-
1. 匿名 2020/09/07(月) 00:03:03
今夜からBS朝日で再放送が始まりましたね!
懐かしくて見てしまってます!!
南くんの恋人は何度かドラマ化されていますが、初代バージョンのが大好きでした。
当時小学生でしたがその時の再放送でもいつも見ていました。
久々に見て当時の高橋由美子はやっぱり可愛かったなぁ、武田真治も今はああいう感じですがカッコイイ男の子だったんだなと改めて思いました。
初代のドラマ南くんの恋人限定で申し訳ないですが、今夜の再放送を見た方、昔見たよって方、たくさん語りましょう!!+132
-1
-
2. 匿名 2020/09/07(月) 00:03:51
あー友達でいいから〜🎶+220
-1
-
3. 匿名 2020/09/07(月) 00:05:05
いろいろやってっから
が衝撃的過ぎた。昔は可愛かったなぁ。+158
-4
-
4. 匿名 2020/09/07(月) 00:05:33
出典:up.gc-img.net
+79
-3
-
5. 匿名 2020/09/07(月) 00:05:45
今の若い子はこの頃の神がかってたルックスの武田くん知らないんだろなー+167
-2
-
6. 匿名 2020/09/07(月) 00:05:48
にのと深キョンのイメージだなー+5
-29
-
7. 匿名 2020/09/07(月) 00:06:30
由美子の全盛期+361
-3
-
8. 匿名 2020/09/07(月) 00:06:35
>>5
めっちゃ可愛かった高橋由美子も知らないだろうね。
酒乱のおばちゃん化してるもん。
+222
-1
-
9. 匿名 2020/09/07(月) 00:06:48
+2
-25
-
10. 匿名 2020/09/07(月) 00:06:58
えー!今寝室きた所だわ。
明日から見る!情報得られてよかった!+19
-2
-
11. 匿名 2020/09/07(月) 00:06:59
当時の高橋由美子はハシカンレベルかそれ以上に美少女だった。+258
-13
-
12. 匿名 2020/09/07(月) 00:07:02
時代を感じたよ(笑)
千葉麗子、懐かしかったなぁ
何より草刈正雄がカッコ良すぎた
高橋由美子可愛かったのにね…
今見たら合成感半端なかったけど(笑)+176
-0
-
13. 匿名 2020/09/07(月) 00:07:07
そうなんだ!
知らなかった!懐かしいです。
でも、アラフォー以上の人じゃないとこのドラマ知らないよねw+38
-0
-
14. 匿名 2020/09/07(月) 00:07:14
最後悲劇なんだよね
その辺は原作にやや寄せてて良かったと思う
高橋由美子も可愛かったし
深キョン版はまさかの現状維持でハッピーエンドとか驚いたw+98
-2
-
15. 匿名 2020/09/07(月) 00:07:33
主題歌をカラオケでよく歌ってた。アラフォーです。+83
-0
-
16. 匿名 2020/09/07(月) 00:07:44
>>5
知ったほうがいいですか?+2
-0
-
17. 匿名 2020/09/07(月) 00:07:51
>>7
かわいすぎ…
橋本環奈系統?
スタイルもいいね+162
-1
-
18. 匿名 2020/09/07(月) 00:08:29
>>1
初代じゃないですよ。
初代は石田ひかりさんがちよみ役。+25
-0
-
19. 匿名 2020/09/07(月) 00:09:20
>>16
知らなくても生活に支障はないけど、
知ってると一時のときめきを感じられる+29
-1
-
20. 匿名 2020/09/07(月) 00:09:30
合成ばかりだからグリーンバックで孤独に演技してたって語ってたよね。+74
-0
-
21. 匿名 2020/09/07(月) 00:09:41
>>17
ハシカンよりスタイルは良かったですよ+122
-4
-
22. 匿名 2020/09/07(月) 00:10:05
昔は可愛かったね!!+23
-1
-
23. 匿名 2020/09/07(月) 00:10:06
キモオタのオナニーが全て詰まってる+6
-14
-
24. 匿名 2020/09/07(月) 00:10:54
この時のイメージだな
アラフォー辺りが観てたドラマが続いてるね+21
-0
-
25. 匿名 2020/09/07(月) 00:12:51
あ〜友達でいいからぁ〜君が望むな〜ら〜♫+48
-0
-
26. 匿名 2020/09/07(月) 00:13:12
+212
-2
-
27. 匿名 2020/09/07(月) 00:13:47
>>7
ヘンなオタクが沢山ついてたイメージ+22
-0
-
28. 匿名 2020/09/07(月) 00:14:23
+141
-1
-
29. 匿名 2020/09/07(月) 00:14:29
>>14
最後ちよみ死んじゃったよね
「本当はあの事故のときに死ぬはずだったのに、それじゃ私がかわいそうだからってきっと神様が小さい体でもうちょっとだけ生きられるようにしてくれたんだと思う」みたいなこと言って
南くんに自分のこと好きかどうか聞いて南くんが「俺は、ちよみのことが、すげー好きだ」って涙ぐみながら言ったら「良かった・・」って呟いて南くんの手の平の上で亡くなったんだったと思う+147
-2
-
30. 匿名 2020/09/07(月) 00:14:34
>>17
映像でも見た方がいい
>>7の画像が写り良過ぎだと思う
↓
+9
-11
-
31. 匿名 2020/09/07(月) 00:14:49
当時、ちよみって名前も新鮮でかわいかった+85
-2
-
32. 匿名 2020/09/07(月) 00:15:21
あたり前だけど、出演者みんな若いな〜と思いながら観てた+33
-0
-
33. 匿名 2020/09/07(月) 00:16:22
グッピーと呼ばれてた時代ね。+7
-0
-
34. 匿名 2020/09/07(月) 00:16:28
>>7
こりゃ吾郎も惚れるわー。+79
-0
-
35. 匿名 2020/09/07(月) 00:16:29
>>29
29さんの解説が上手ね
せつない…+104
-0
-
36. 匿名 2020/09/07(月) 00:16:49
リアル厨房の頃、筆箱に萌フィギア入れて登校し、
授業中に筆箱開けて
「ちょ、おま、お前何でいるんだよぉ!?」
って言いながら筆箱の蓋をあたふたしながら閉めて、
オレの声に気づいた隣の席のヤツに
「い、いや、スマン・・・何でもないんだ」って言って、
周りをキョロキョロしながら蓋をゆっくり開つつ小声で
「部屋から出るなって言ったろ?」
「ついてきちゃったじゃねえよ!」
「ったく・・・」
「そんじゃ頼むから大人しくしといてくれよ」
「おいおい、それだけは勘弁してくれ」
「わぁ~たよ。チョコレートパフェな。約束するよ」
「はぁ~くそ~またオレの小遣いが・・・」
「お前が来てから来てからというもののロクな事が・・・」
「ちょ、わ、ゴメン・・・悪かったよ」
「そ、そんなの言える訳ねぇだろ!」
「わ、わぁ~た、わぁ~たよ」
「す・・・・・好きだよ」
「こ、これでイイんだろ!満足か!?」
「はぁ~あ・・・今日はマジで厄日だぜ・・・」
ってやってた事を思い出すと今でもキュンッってなる。+10
-35
-
37. 匿名 2020/09/07(月) 00:18:20
高橋由美子..
痩せて黙ってれば、今でも結構かわいくなるはずなのに..+111
-2
-
38. 匿名 2020/09/07(月) 00:18:48
スペシャルで結婚式してなかったけ?
指輪を頭に置いてたよね。+23
-0
-
39. 匿名 2020/09/07(月) 00:19:03
このCDのジャケット可愛い+136
-4
-
40. 匿名 2020/09/07(月) 00:20:02
当時小学生だったけど、
原作が気になって読んでみたら意外とエロくてびっくりした記憶がある。+50
-1
-
41. 匿名 2020/09/07(月) 00:20:36
私は稲垣吾郎とやってた「最高の恋人」の方が好き+9
-1
-
42. 匿名 2020/09/07(月) 00:22:10
>>18
横だけど、そーなんだ。
私も知らなかったわ。
高橋武田コンビが最初だと思ってた。+91
-0
-
43. 匿名 2020/09/07(月) 00:23:09
>>20
それを知ったうえで改めて見たら面白かった。
あ~、このシーンも本当はグリーン背景でひとりなんだよなーって笑+18
-1
-
44. 匿名 2020/09/07(月) 00:23:17
武田真治の黒歴史。
千葉麗子は、チバレイ前期のなんだろうな?
チバレイはこの後しばらくして
ヨガ→パヨ→ウヨと紆余曲折すんだよね。
でもパヨの洗脳解けたのはさすが電脳アイドルの面目躍如?
正直容姿・美貌は浅野温子級、無双だっただけにあのまま千葉麗子が正統派アイドル→女優の道を進んでいたら山口百恵の「赤い」シリーズのような作品が彼女のために作られ、芸能界の構図もまた今と違っていただろうことが確信めいて思われるほどの逸材だった、千葉麗子は。+5
-23
-
45. 匿名 2020/09/07(月) 00:24:01
高橋由美子の代表作
南くんの恋人
ショムニ
この2つかな?+92
-0
-
46. 匿名 2020/09/07(月) 00:24:05
せつないな…
最期、小さくても好きな人と過ごせたらいいね
+42
-0
-
47. 匿名 2020/09/07(月) 00:27:03
切なかった
ラストも原作とは違う、ハッピーエンドで結婚式までしたし
高橋由美子の『南くぅーん』って声も可愛かったし
武田真治の『っちなみっっっ!』っていう切迫詰まった言い方も良かった
自分の中では武田&高橋バージョンが1番+81
-1
-
48. 匿名 2020/09/07(月) 00:27:08
>>29
死骸どうしたんだろ+44
-2
-
49. 匿名 2020/09/07(月) 00:29:49
マグカップ?のお風呂に入ってた+30
-0
-
50. 匿名 2020/09/07(月) 00:30:14
高橋由美子より千葉麗子が可愛いすぎ+7
-13
-
51. 匿名 2020/09/07(月) 00:33:07
>>28
この前髪昔もあったんだね。時代は巡る+25
-0
-
52. 匿名 2020/09/07(月) 00:33:54
千葉麗子びっくりレベルの棒読み+30
-1
-
53. 匿名 2020/09/07(月) 00:34:27
石ちゃんが手芸部の顧問なのにウケた+7
-0
-
54. 匿名 2020/09/07(月) 00:34:55
この人や、奥菜恵、夏帆とか10代のときめちゃくちゃ可愛いかった人は歳とると普通だね。+64
-2
-
55. 匿名 2020/09/07(月) 00:35:46
>>17
写真では伝えきれないくらい、ほんっとに可愛かった!
目の肥えたオバチャンから見たら、ハシカンがなぜこんなに話題になるのか不思議なほど。+64
-9
-
56. 匿名 2020/09/07(月) 00:36:54
>>2
君が望む〜な〜ら〜♪+18
-1
-
57. 匿名 2020/09/07(月) 00:37:31
トピ主です!採用ありがとうございます!
>>18
そうだったんですね。よく調べもせずにすみません。
てっきりこれが1作目だと勘違いしてました。
わたしは南くんがちよみのために手作りで洋服を作ってあげるところが好きです。+53
-0
-
58. 匿名 2020/09/07(月) 00:37:51
>>17
私も全盛期ハシカンとかぶる+11
-2
-
59. 匿名 2020/09/07(月) 00:38:39
>>18
えー
因みに南くんは誰だったんですか?+19
-0
-
60. 匿名 2020/09/07(月) 00:38:55
>>42
初代は90年に2時間ドラマで放送されたらしい
高橋由美子は連ドラでは最初になる
90年スペシャルドラマ
石田ひかり・工藤正貴(工藤夕貴の弟)
94年連ドラ第1弾(月曜日8時)
高橋由美子・武田真治
04年連ドラ第2弾(木曜日9時)
深田恭子・二宮和也
15年深夜ドラマ(関東ローカル)
山本舞香・中川大志
この4つでありましたね
二宮と深田のときもゴールデンタイムだったけど見た人いるだろうか?
+24
-0
-
61. 匿名 2020/09/07(月) 00:40:34
>>60
高橋由美子バージョン以外全部知らなかった+84
-0
-
62. 匿名 2020/09/07(月) 00:41:12
まさに、先ほど録画さした1話観ました!子役の子の演技力のなさとか映像の合成丸わかりとか今だったらネットがざわつくレベルだなって思ったけど、高橋由美子の可愛いこと!
そして、千葉麗子久しぶりに観たなぁ。一つ屋根の下の和也の片思い相手の印象の方が強いけど、今はヨガインストラクター?なんだよね!+14
-2
-
63. 匿名 2020/09/07(月) 00:43:43
>>7
すごい愛らしいルックスだったけど、歌とかお腹から声出ててうまかったし、演技もうまかったし、バラエティでもけっこう芯が強くて、ただのかわいいアイドルとは一線を画してたイメージ。+88
-1
-
64. 匿名 2020/09/07(月) 00:45:09
草刈正雄さんがパパだった記憶
パパの事思うけどと切なかった+28
-0
-
65. 匿名 2020/09/07(月) 00:49:13
>>8
橋本環奈さんが数十年後にこのコースを辿りそうだ…ってガルちゃん民たちが言っているね。
確かに、『飛び抜けて可愛い』『酒好き』みたいな共通点から考えると…可能性あるかも。
高橋由美子さんは本当に可愛かった。
+78
-1
-
66. 匿名 2020/09/07(月) 00:50:04
最後のアイドルと言われたり
グッピーという愛称があったのは知ってる人いるかな?
だいたいの年齢がバレそう…+44
-0
-
67. 匿名 2020/09/07(月) 00:50:22
こんなさわやかラブコメの裏で 武田が千葉麗子にしゃぶれよって言ってたんだね+1
-11
-
68. 匿名 2020/09/07(月) 00:51:02
+46
-1
-
69. 匿名 2020/09/07(月) 00:54:20
>>60
最初は単発のドラマだったのか
なら知らない人も多いと思うわ+10
-0
-
70. 匿名 2020/09/07(月) 00:56:08
千葉麗子は戦隊モノの
ジュウレンジャーに出ていたね
ピンクだったのかな?
可愛い女優さんだったね
南くんの恋人の2年前+36
-1
-
71. 匿名 2020/09/07(月) 01:01:20
>>17
ハシカンより可愛い…。+13
-5
-
72. 匿名 2020/09/07(月) 01:04:39
>>2
歌い方もキンキンしなくていい感じだった。+28
-0
-
73. 匿名 2020/09/07(月) 01:04:56
+20
-0
-
74. 匿名 2020/09/07(月) 01:06:46
>>17
巨乳だった気がする。+17
-0
-
75. 匿名 2020/09/07(月) 01:09:33
>>29
原作だと、弱って死んじゃうよね。
なんで死んでしまうのかわからなくて、突然の死が訪れる感じだった。ドラマだとちゃんと理由みたいなものを言うんだね。+46
-1
-
76. 匿名 2020/09/07(月) 01:12:50
>>7
明星に載ってたの今でも覚えてる
本当に可愛くて
こんな可愛い子いるんだって思った+16
-0
-
77. 匿名 2020/09/07(月) 01:17:14
>>21
橋本環奈より 全盛期は細かったし 1人で歌ってコンサートもしてた。売れてたけど 小室ブーム バンドブームでアイドル下火になって来てた時代だったから もうちょっと前ならもっと売れてたと思う。+42
-1
-
78. 匿名 2020/09/07(月) 01:19:28
>>65
もう ハシカン すでに酒焼けに酒太りでヤバい。+35
-1
-
79. 匿名 2020/09/07(月) 01:28:56
>>45
「お願い!ダーリン」も入れてー!
子供の頃にお願いダーリン見てファンになったw
「大人になったら人みたいになりたい」って思ってた+38
-0
-
80. 匿名 2020/09/07(月) 01:31:15
男はな、南くん+0
-0
-
81. 匿名 2020/09/07(月) 01:34:02
↑
「大人になったらこの人みたいになりたい」
です+2
-0
-
82. 匿名 2020/09/07(月) 01:38:08
千葉麗子って変な方向に行っちゃったよね+18
-0
-
83. 匿名 2020/09/07(月) 01:39:58
動画みた
絶賛するほど??
がるちゃん民には人気なんだね+1
-11
-
84. 匿名 2020/09/07(月) 01:48:52
>>75
原作って内田春菊の漫画?
だったら、
南くんと一緒に転落か転倒かして、南くんに潰されて圧死だったと思うけど。
特にお別れを言葉を告げることなく死んじゃって南くんの号泣でラストだったはず。
死骸が何かの拍子に元のサイズに戻ったらどうなるんだろう…と心配になった。
+39
-0
-
85. 匿名 2020/09/07(月) 01:50:15
>>2
Mステで、背景に合成で南くんを大きく映してこの歌を歌ったのが凄く可愛かった+26
-0
-
86. 匿名 2020/09/07(月) 01:51:23
高橋由美子も可愛かったけど、千葉麗子大好きだったな〜。
二人とも昔は本当に美少女だった!+6
-0
-
87. 匿名 2020/09/07(月) 01:52:49
>>1
武田真治はカッコ良くて演技が上手かったし、高橋由美子は可愛くて演技が上手かったし、ついでに主題歌歌ったのも上手かったし
ゴリ押しアイドルドラマって言うんじゃなくて、人気あるアイドルっぽい二人だったのに凄くちゃんとしたドラマだったよね+27
-0
-
88. 匿名 2020/09/07(月) 01:55:45
>>1
真夜中の虹?2時?でもかけていくからね~
どっちなんだろう…と子供の頃思ってたw+7
-0
-
89. 匿名 2020/09/07(月) 01:57:25
>>1
千葉麗子が私の実家がやってた居酒屋に来てた。
綺麗なお姉さんだな…と、手伝っていた洗い場から見てたけど、ちょっと怖い人でした+15
-0
-
90. 匿名 2020/09/07(月) 02:00:43
>>60
ここは武田高橋バージョンの話だけでって>>1でも言ってるし、話振るのやめようよ+0
-0
-
91. 匿名 2020/09/07(月) 02:07:40
武田真治はあんなにイケメンで演技も上手かったのに、めちゃイケでただそこにいる子みたいな扱いはキャリア的にどうだったんだろうと思っちゃう
今になって、え、武田真治って役者だったの?とか言われてるし…勿体ない+30
-0
-
92. 匿名 2020/09/07(月) 02:08:19
稲垣吾郎と高橋由美子は堀越学園の同級生なんだよね
芸能コースで同じクラスだったのかな?
一緒に帰っていたとか言ってたわ
吾郎ちゃんは惚れてたねたぶんww+80
-0
-
93. 匿名 2020/09/07(月) 02:11:23
>>56
真夜中〜のうみでも〜+4
-0
-
94. 匿名 2020/09/07(月) 02:15:51
昔はワンピース水着なんだね+36
-0
-
95. 匿名 2020/09/07(月) 02:18:13
たまたまBSで観ました!懐かしかったぁ。26年前ですね。
草刈政雄(漢字が違うかも)が服装のせいかトイ・ストーリーのウッディに見えた(笑)
カップラーメンの船って借りぐらしのアリエッティも乗ってたね。
私、ドールハウスもスプーンおばさんも好きだし、こういう設定好きなんだと自覚した。38歳……。
+22
-0
-
96. 匿名 2020/09/07(月) 02:27:27
でも高橋由美子劣化速かったよね、20代後半でもう結構老けててビックリした記憶
当時はまだ若いのに何で?この人かなり可愛かったよね?って不思議だったけど10代のアイドル時代から既婚のスタッフと不倫してたとか酒飲みだとか聞くに連れ納得した
私生活荒れてるとどんな美人でも荒んで来るよね、由美子はそれが諸々外見に出ちゃってた感じ+27
-0
-
97. 匿名 2020/09/07(月) 02:27:38
>>14
あとからスペシャルドラマが作られて、最後は結婚式で終わりました。
たぶん視聴者からの要望が多かったんだと思います。
南くんの手のひらにちょこんと座っているウェディングドレスのちよみちゃんが可愛いかったです。+23
-0
-
98. 匿名 2020/09/07(月) 02:29:43
このドラマの、南くんの「ちよみ」って呼び方と、ちよみちゃんの「南くーん!」って呼び方が可愛かった+13
-0
-
99. 匿名 2020/09/07(月) 02:31:37
>>54
いや普通どころかそれ以下にオバ化したと思う(一時期本当に酷かった)この人に比べれば奥菜とか夏帆まだキープしてる方だよ+7
-0
-
100. 匿名 2020/09/07(月) 02:41:25
>>77
アイドル不遇の時代に最後の正統派イメージで頑張ってたけど裏では結構ヤンチャしてたみたいね、まぁ千葉麗子も元ヤンだったけど
出てくる時代が数年ズレてればもっと天下取ってたろうなとは思う、それぐらい当時は逸材だった+16
-2
-
101. 匿名 2020/09/07(月) 02:46:16
>>86
チバレイは引退時暴露本出したイメージしかない…TMNの宇都宮に口説かれてたけど彼氏いたから断ったとかTVでイタチの最後っ屁みたくベラベラ話してたな〜
黙って辞めてれば印象違ったけど更に今じゃアレだし+21
-1
-
102. 匿名 2020/09/07(月) 02:46:43
>>1
橋本環奈の行き先は、高橋由美子の今な感じがある。+8
-0
-
103. 匿名 2020/09/07(月) 02:53:35
>>3
あれ以来、姿を見ないね+9
-0
-
104. 匿名 2020/09/07(月) 02:55:52
千葉麗子がムカつくババアだった+4
-0
-
105. 匿名 2020/09/07(月) 02:57:46
>>84
恋人に潰されて圧死って…かなり無惨な死に方なんだね+59
-0
-
106. 匿名 2020/09/07(月) 03:00:41
>>34
逆だよ
高橋由美子がアタックしたのに全く相手にしてもらえなかった
高橋由美子は凄いわがままで、当時和田アキ子が生放送で二度と一緒に仕事したく無いって言ったくらい酷かった
そうな性格を知ってたから吾郎ちゃんは相手にしなかったのかもね+2
-13
-
107. 匿名 2020/09/07(月) 03:39:18
千葉麗子思い出す~!!
なっつかしい!!!!原作がなかなかだった記憶+7
-0
-
108. 匿名 2020/09/07(月) 04:01:16
>>40
そりゃ内田春菊だからね。
内田春菊とエロは切っても切り離せない。+20
-0
-
110. 匿名 2020/09/07(月) 05:21:15
>>5
この前のアナザースカイ武田真治で、「南くんの恋人~」って私が言ったら、旦那は知らないって…。ちなみに平成2年うまれ。+6
-0
-
111. 匿名 2020/09/07(月) 05:44:29
>>92
一般の高校生の可愛いとかイケメンとはあきらかに何かが違うね
さすが芸能人って感じがする+35
-0
-
112. 匿名 2020/09/07(月) 06:04:36
>>7
クラスにいたら、、
女だけど、その子をみるために学校行く感じになるかも。+26
-0
-
113. 匿名 2020/09/07(月) 06:08:04
ミニサイズのお寿司を注文する南くん覚えてる!+5
-0
-
114. 匿名 2020/09/07(月) 06:09:16
>>82
15年前くらい近所に住んでました。ヨガ時代。細くて綺麗でしたよ。オーラが違うって感じ+9
-0
-
115. 匿名 2020/09/07(月) 06:14:44
>>74
タモリも言ってた。隠れ巨乳だって。+5
-0
-
116. 匿名 2020/09/07(月) 06:26:59
>>74
これは巨乳になるのかな?+20
-0
-
117. 匿名 2020/09/07(月) 06:27:31
背が低いとチンチクリンが多いけどスタイルいいね+2
-0
-
118. 匿名 2020/09/07(月) 06:38:55
例の特定の3つの国、人種の居座りと日本名の騙りのせいで南って聞くだけでウワッてなる。
南も柳も金子も新居も大名にも居た名字(苗字・字・屋号)なのに残念だね。+0
-4
-
119. 匿名 2020/09/07(月) 06:52:58
>>59
私も知らなかったから調べたら工藤正貴だって。顔が浮かばない+8
-0
-
120. 匿名 2020/09/07(月) 06:58:03
昔から眉毛が無理だった+0
-1
-
121. 匿名 2020/09/07(月) 07:02:17
南くんが着てた、肘当ての付いたセーターと手袋が可愛くて欲しかった。+0
-0
-
122. 匿名 2020/09/07(月) 07:10:23
>>45
私はこれの印象も強い
フリフリアイドルが瀕死だった時代の自虐的なCM明星食品 カップラーメン 夜食亭 高橋由美子 15" 1992 - YouTubeyoutu.be♪"アチチッチ" by 高橋由美子(Yumiko Takahashi). 「アイドルの日常(くらし)。」
+3
-0
-
123. 匿名 2020/09/07(月) 07:17:50
>>34
高橋由美子って佐藤アツヒロと付き合ってなかった?+0
-0
-
124. 匿名 2020/09/07(月) 07:42:21
>>93
懐かしいー+2
-0
-
125. 匿名 2020/09/07(月) 07:43:03
ごきげんように出ていたときの態度がひどくてドン引きした
+3
-1
-
126. 匿名 2020/09/07(月) 07:45:32
>>40
南くん、小太りのメガネの冴えない男の子だしね。+8
-0
-
127. 匿名 2020/09/07(月) 07:47:14
>>82
元々電波少女みたいな当時からちょっと個性的な子だったよね。+5
-0
-
128. 匿名 2020/09/07(月) 07:50:22
>>5
そういうのいいよ。
知らなくて当たり前じゃん。+4
-1
-
129. 匿名 2020/09/07(月) 07:50:28
>>11
ハシカン好きだけど、顔スタイル歌唱力演技力どれを取っても由美子の勝ちだと思う
顔は若干ハシカンの勝ちかなあ+29
-0
-
130. 匿名 2020/09/07(月) 07:50:58
>>113
夜食にお母さんに小さいサンドイッチを頼んで作ってもらったのもあったね!+0
-0
-
131. 匿名 2020/09/07(月) 07:52:44
>>30
ディスりたいんだろうけど残念!
めちゃくちゃかわいいじゃん+8
-1
-
132. 匿名 2020/09/07(月) 07:57:11
>>40
ちよみを裸にしてエッチする真似?みたいなシーンをありますよね。+7
-0
-
133. 匿名 2020/09/07(月) 08:00:10
>>3
そら、いつまでもアイドルなわけじゃないし、放っておけばいいのに+1
-1
-
134. 匿名 2020/09/07(月) 08:01:05
高橋由美子と同じ年代だけど
よく似てるって言われました。あとビビアン・スーにも。
似てるかな?+0
-2
-
135. 匿名 2020/09/07(月) 08:02:44
>>94
でも すごいハイレグだけどね。+4
-0
-
136. 匿名 2020/09/07(月) 08:03:52
>>129
当時、秋元康のおにゃんこクラブが「アイドルのってこんなもの」って感じで色々やらせて、世の中「アイドルなんて馬鹿みたいでやりたくない、やるなら女優がいい」という雰囲気のなか、命じられた正統派「アイドル」を演じなきゃという意気込みで、プライド持って必死でやってたらしいよ。+14
-0
-
137. 匿名 2020/09/07(月) 08:23:43
>>125
もう一人のゲストの女の子が話してるとき、露骨に無視してたんだっけ。
天狗だったのかもね・・・+1
-0
-
138. 匿名 2020/09/07(月) 08:25:08
>>54
30代と40代じゃ そら違うと思うよ。+1
-1
-
139. 匿名 2020/09/07(月) 08:47:47
>>92
めっちゃ可愛いな
絶対惚れるわ+7
-0
-
140. 匿名 2020/09/07(月) 08:56:07
>>94
かわいい‼️+2
-0
-
141. 匿名 2020/09/07(月) 08:57:22
>>27
アニメ主題歌歌ってたからね。
どうにもそういうファンがつきやすい土壌があったかも。+2
-0
-
142. 匿名 2020/09/07(月) 09:00:15
>>96
それ覚えてるわ
しかも当時別にパパラッチされたわけでもなくて黙ってれば世間に一生バレない話を何で自分から喋る!?って意味不明だった笑もうアラサーになってたしいつまでも清純派扱いされて舐められたくなかったのか?
そこからの例の色々やってっから!発言だったから高橋由美子ってまだこんな感じなんだーと思ったわ、若い時裏で荒れてても今は落ち着いてるってよく聞くパターンだけど(ましてや女性だし)由美子はそのまんま
表面上は隠してた分若い頃の方がまだマシだったかもね、性格は元々良くないんだろうなって印象+1
-0
-
143. 匿名 2020/09/07(月) 09:13:07
>>26
めっっちゃ可愛い!!!
かんなちゃんもお酒好きだし、同じ末路にならなければいいけど…+12
-0
-
144. 匿名 2020/09/07(月) 09:33:32
>>2
真夜中のにじでもって、虹だと思ってた。ドラマがメルヘンなだけに+2
-0
-
145. 匿名 2020/09/07(月) 09:36:24
>>7
本田望結とか、音羽信子に似てる+0
-1
-
146. 匿名 2020/09/07(月) 09:37:47
原作は胸糞だよね…+5
-0
-
147. 匿名 2020/09/07(月) 09:49:55
>>3
あれは失笑ものだったね。
+1
-0
-
148. 匿名 2020/09/07(月) 10:26:06
>>30
歌下手なのかと思ったら上手だった。+7
-0
-
149. 匿名 2020/09/07(月) 10:28:26
>>30
かわいいなー
眉毛が変な所が今田美桜ちゃんみたい+4
-0
-
150. 匿名 2020/09/07(月) 10:29:37
>>45
旅館の女将になるドラマもあったよ
山岡久乃さんにヤンキー呼ばわりされていたけど
鈴木蘭々も出ていたし、出演者が豪華だったのに+8
-0
-
151. 匿名 2020/09/07(月) 10:30:19
いい声してるし歌もしっかりしてて魅力的だよねー
悪いのは性格だけ+14
-0
-
152. 匿名 2020/09/07(月) 10:31:06
見た目だけじゃなく、歌もうまいし演技もできる
だけど素行がよくなくて、あまり仕事もらえなくなっていったんだろうな
ショムニも完全脇だったし+9
-0
-
153. 匿名 2020/09/07(月) 11:12:18
いま35だけど小学生のとき観てた!りかちゃん人形みたいで可愛かった~。いま考えると早く寝なさいっていう親も、これは観させてくれてたな。子供のときに見たドラマで唯一覚えてるのがこれと家なき子だわ(笑)+9
-0
-
154. 匿名 2020/09/07(月) 12:09:01
>>153
私も~。放課後って観月ありさのドラマと木曜の怪談も観てた!+11
-0
-
155. 匿名 2020/09/07(月) 12:31:05
>>153
8時からってのが見やすい時間だったよね+8
-0
-
156. 匿名 2020/09/07(月) 12:32:41
森脇健児と共演したドラマの可愛らしさは神レベルだった+10
-0
-
157. 匿名 2020/09/07(月) 12:58:04
当時小学生で、このドラマ大好きでCD買ったなぁ笑+4
-0
-
158. 匿名 2020/09/07(月) 13:31:53
>>156
おねがいダーリン
お願いデーモン+4
-0
-
159. 匿名 2020/09/07(月) 13:33:37
昨日ドラマ見ました
毎週録画予約済み
草刈さん目当てで観ています
リアルタイムでやっていたころは、最初の方と最終回を見逃したのでしっかり見ようと思います+4
-0
-
160. 匿名 2020/09/07(月) 13:44:04
>>150
ヤンキーじゃなくてチンピラって言ってた。
でも山岡さんはチータといい、愛情持って若い子に厳しく行儀教える人だった。
何かのスペシャルで山岡さんが「高橋さん、本当に頑張ってるんですよ!
いい役者さんになりますよ!」って言ってるのを聞いて
高橋由美子がブルブル震えながら涙を流してた。反省の涙かな、って思って観てました。+7
-2
-
161. 匿名 2020/09/07(月) 15:02:16
>>155
フジのぼくたちのドラマシリーズに対抗してたのかな?
10代向けのドラマシリーズ流行ってたよね+7
-0
-
162. 匿名 2020/09/07(月) 15:03:35
>>160
山岡さんは長年大物俳優と不倫関係だったけどね
若い人の素行に説教できるほど人格者かね?+1
-1
-
163. 匿名 2020/09/07(月) 15:17:49
ドラマは原作の設定を借りた別物。
「ちよみを虫かごに入れて振り回した挙げ句に、ウンコまみれになるエピソードとか、サラッと抜いてるんじゃねぇ!」
ってラジオでネタにしてて笑ったわ。+0
-0
-
164. 匿名 2020/09/07(月) 16:08:22
>>162
「女優」ではないアイドルや歌手に現場での行儀作法を教えてた、って事じゃないの?+0
-0
-
165. 匿名 2020/09/07(月) 16:21:32
南くんがちよみが亡くなった事をちよみのお父さん(草刈正雄)に伝えて殴られる場面は今でも鮮明に覚えてるわ。
かなり本意気で殴られていて、テレビ見ながら「うゎ、痛…」と声出たもん。
草刈正雄もカッコ良かったなー+5
-0
-
166. 匿名 2020/09/07(月) 16:22:46
>>12
でもあの時代であのレベルの合成は頑張った方だと思うよ。
リカちゃん人形が着るような服を高橋由美子サイズで作ったりとか
マグカップのお風呂とか小道具も凝ってて本当に可愛かった!+6
-0
-
167. 匿名 2020/09/07(月) 16:25:47
ちよみが小さくなる前に告白した同級生がストーカーレベルで怖かったw
いなくなってからも「ちよみさんと結婚したいです」って言って実家の喫茶店手伝いながら
ちよみの帰りを待ち続けてるの見て、子供ながらに「この人こわい」って思ったな+8
-0
-
168. 匿名 2020/09/07(月) 16:49:19
>>92
こんなかわいい女の子が側にいたら男なら好きにならない方がおかしいわ+7
-0
-
169. 匿名 2020/09/07(月) 19:38:39
>>18
このトピ、もう誰も見てないかもだけど…
石田ひかりがちよみ役だったのは、単発ドラマだったよ。南くん役の工藤正貴は工藤夕貴の弟さんだよ。+11
-0
-
170. 匿名 2020/09/07(月) 20:13:05
高橋由美子は美人で上品な雰囲気もあったし歳の重ね方がもったいなさ過ぎ+10
-0
-
171. 匿名 2020/09/08(火) 01:27:52
昔、親がビデオ借りてたかなんかて観ました!!
内容はそんなに覚えてないけど、武田真治でなんとなーく内容覚えてる!このトピ見て、また見たくなった。
嵐の二宮くんもリメイクで南くんの恋人ドラマ放送してたよね??中川大志も‥両方観てないんだけど。
武田真治のをまた観たい!!ちなみに今年アラサー。+0
-0
-
172. 匿名 2020/09/08(火) 12:59:44
なにをやったんだろう?+0
-0
-
173. 匿名 2020/09/08(火) 21:20:22
BSの再放送録画したのにまだ見てない。
土日には必ず見る。
+4
-0
-
174. 匿名 2020/09/15(火) 04:03:36
>>70
プテラレンジャー・メイ!
可愛かったなー
今は痛いおばさんになってしまったけど…+1
-0
-
175. 匿名 2020/09/18(金) 13:32:12
>>76
明星に乗ってたね!「ほら、瞳ラムネ色」ってキャッチコピーがついてたのを覚えてる。+1
-0
-
176. 匿名 2020/10/04(日) 23:59:16
このところ観れてなくて今日久々に観たけどやっぱいいわ〜
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する