- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/09/19(土) 23:17:22
元々ロシアは国内戦で公にされてるボーナス点がある
シェルバコワは五輪メダリスト候補なので大甘採点、
ボーナス点+2でジャッジされてる。
もちろん国際試合なら3-3はどちらも刺さる。+4
-1
-
502. 匿名 2020/09/20(日) 09:15:43
>>500
麗しい😍
ルッツループスローで再生されるやつ見て本人すらぷんって悔しそうにしていたのにあの点数だから、逆にかわいそうになっちゃったわ。+6
-0
-
503. 匿名 2020/09/20(日) 10:32:26
無観客で開催されたDOI
楽屋もしっかりと対策してるね+7
-0
-
504. 匿名 2020/09/20(日) 11:36:25
ロシアは観客入れまくりノーマスク多数でコロナに無頓着っていうか全く対策してないように見える・・・。クラスターが起こるんじゃないかとヒヤヒヤする。+10
-0
-
505. 匿名 2020/09/20(日) 13:35:12
>>503
更衣室で勢ぞろい、華やか✨+11
-0
-
506. 匿名 2020/09/20(日) 13:59:16
>>504
ノーマスクで選手を出待ちもやばいよね。
+5
-0
-
507. 匿名 2020/09/20(日) 14:14:35
>>502
でも全米とか国内試合の高め採点が国際試合の採点に影響したりするから何とも・・・
回転不足やエッジエラーの見逃しはダメだけど、PCSなんか高めに採点してそういう位置付けにした方が国際試合でもお得というか
日本も国内試合を順位は真っ当で全体的に高め採点にした方が良いと思う+4
-0
-
508. 匿名 2020/09/20(日) 15:55:02
ロシア、アメリカ、カナダあたりは国内大会の爆盛採点にドン引きしつつ半笑いで見てると、その年の一番大きな国際試合にしっかり反映されてたりするから侮れない。+2
-0
-
509. 匿名 2020/09/20(日) 16:49:38
フリーの衣装が似合わない
ブルベ冬だから淡いピンクベージュは鬼門だ…+4
-2
-
510. 匿名 2020/09/20(日) 16:52:02
>>509
素敵だと思ったけどな+14
-0
-
511. 匿名 2020/09/20(日) 16:57:19
>>509
サマーっぽくない?+5
-0
-
512. 匿名 2020/09/20(日) 17:06:32
>>510
去年の衣装チェンジのためだけに存在したような貧相な衣装に比べると豪華さが感慨深い+15
-0
-
513. 匿名 2020/09/20(日) 17:09:08
テストスケートの衣装、SPフリーとも似合ってたと思うけどもう着ないんだ?お金持ち〜+1
-4
-
514. 匿名 2020/09/20(日) 17:23:00
ロシア代表選手は国費で全て賄ってるよ(衣装代も)
サマーはトゥルソワとワリエワだね
ウィンターはシェルバコワとメドベ
ザギトワはオータム
スプリングコストルナヤ+2
-5
-
515. 匿名 2020/09/20(日) 17:32:37
>>514
トゥルソワはオータム
コストルナヤはウインター
シェルバコワはサマー
だと思う。てかどうでもいいかw+0
-4
-
516. 匿名 2020/09/20(日) 17:35:14
みんな可愛いし綺麗だから何色でも似合うよ+12
-0
-
517. 匿名 2020/09/20(日) 17:53:49
そうだねごめん
シェルちゃんのテススケ衣装は練習用ってどっかで見た+5
-0
-
518. 匿名 2020/09/20(日) 18:20:29
>>507
公式戦より厳しいよね。+1
-0
-
519. 匿名 2020/09/20(日) 18:21:12
テストスケート衣装は
ウチはこの二人で北京挑むわ、ってエテリが景気づけにお揃いぽいの作らせたのかと思ってた。
+1
-3
-
520. 匿名 2020/09/20(日) 18:27:14
昨季もシェルバコワはテススケから衣装を着てたし、
トゥルソワはフリーの衣装を3つ作ってた(ワールド用はお蔵入りになってしまったけど)
でも、先週のテススケ後のインタでトゥルソワが衣装を着ないのかの質問に対して、テススケはプログラムの進捗や身体の出来上がりを見せる場だから衣装は本番っていってた。
本人の拘りが反映されてると思う。+5
-0
-
521. 匿名 2020/09/20(日) 20:43:39
テススケSPのトゥルソワの演技終了後のコストルナヤの顔が切なそうめ悔しそうで…哀愁があった。
短期間で跳び方を変えて高さも幅も出したトゥルソワのセンスと身体能力が化け物すぎるだけなんだけど…
怪我しちゃったしスピンに力を入れてるみたい。
4.5戦目までに間に合うといいな…5戦目はトゥルソワとワリエワとリーザとシニツィナと激戦区だから…+2
-4
-
522. 匿名 2020/09/20(日) 20:51:16
なんか、他の選手の欠点を並べた後トゥルソワへの賛辞につなげる人が多すぎて不快。
必ず「トゥルソワが凄すぎるんだよね〜」って言って締める。トゥルソワを褒め称えたいなら単体でやればいいじゃん。ダシに使われる他の選手のファンとしてはすごい不愉快です。+13
-1
-
523. 匿名 2020/09/20(日) 21:24:36
デュダコフから離れて崩れると予想した声のデカい古参が多いからテストスケートで良い意味で裏切られて賞賛の声がロシア国内でもすごいからねぇ。ライストのコメント実況すごかったよシェルバコワへの批判が(クワドに関して)叩かれても仕方のないクワドの質ではあるけど罵られまくる程でもないはずなんだよね。+4
-3
-
524. 匿名 2020/09/20(日) 21:29:11
個人的にスルタンマメなんとかのお顔の美しさにビックリした。+0
-0
-
525. 匿名 2020/09/20(日) 21:33:29
>>524
わかる!!超美人だよね+0
-0
-
526. 匿名 2020/09/20(日) 21:36:44
>>525 スタイルも良いしね+0
-0
-
527. 匿名 2020/09/20(日) 21:37:56
トゥルソワ好きだから叩き棒としか使わないでほしいわ
ただえさえTwitterでエテリ組ファンと他門下ファンで空気悪いのに+6
-0
-
528. 匿名 2020/09/20(日) 21:42:28
>>523
ライストのコメント実況すごかったよシェルバコワへの批判が(クワドに関して)叩かれても仕方のないクワドの質ではあるけど罵られまくる程でもないはずなんだよね。
↑この部分要る?
トゥルソワはちゃんとクワドの質あげてきてすごい、のみでいいじゃん+7
-1
-
529. 匿名 2020/09/20(日) 21:42:56
マレフィセント使ってる子いるわ+0
-0
-
530. 匿名 2020/09/20(日) 21:46:07
アンチ同士だからファン同士がしらないけど同じ穴の狢
突っかかって喧嘩するならスケ板にどうぞ!!+2
-0
-
531. 匿名 2020/09/20(日) 21:55:47
ショートもだけどフリーもバテ気味?
昨季よりも体力が落ちてるのが気になる。怪我でもした?+0
-0
-
532. 匿名 2020/09/20(日) 21:59:21
>>527
すまん、「叩き棒」ってなに?たまに使ってる人見るけど。ネット用語?+3
-0
-
533. 匿名 2020/09/20(日) 22:02:10
エテリ門下古参なだけあって本番に強いのは流石
ロシアンボーナスも盛り盛りで初戦にしては上々じゃない?リーザとしかぶつからないしナショナルに合わせてくるだろうね。+5
-0
-
534. 匿名 2020/09/20(日) 22:05:51
衣装も音楽にあってたし、引き込まれたけど、点数は若干しらける+4
-0
-
535. 匿名 2020/09/20(日) 22:11:43
シェル、4回転フリップ成功おめでとう!
プログラム後半が変わって少し明るくなったのは良かった。+4
-1
-
536. 匿名 2020/09/20(日) 22:13:18
クォーターマークが適用されると刺さりそうな4Fだったけどそんなことより4Lzはどうしたんだろう+3
-0
-
537. 匿名 2020/09/20(日) 22:18:56
軸が細くて回転スピードが速いから、おお!ってなるけど
のちにスローで流れるとなんともいたたまれない気持ちに…
国際大会でどれくらい通用するかなあ
+5
-0
-
538. 匿名 2020/09/20(日) 22:27:44
国際大会だとトゥピックがフルブレードなのが考慮されるだろうけど回転はギリ大丈夫。
q適用されたら付くだろうけど今季は見送りになった?から。試合で4F成功は初めてだね。+3
-1
-
539. 匿名 2020/09/20(日) 22:29:07
グレイの態度の差が酷過ぎてグレイアンチになりそう+2
-0
-
540. 匿名 2020/09/20(日) 22:31:43
演技後にグレイがシェルの背中をコネコネしてるの気持ち悪かった。+5
-0
-
541. 匿名 2020/09/20(日) 22:35:22
フロミフの最後のスピン、脚が長すぎてびっくりした+5
-0
-
542. 匿名 2020/09/20(日) 22:41:53
グレイはフロミフとシェルバコワで露骨に態度が違うのがな…テススケもシェルバコワにだけ手を握って激励して送り出すけどワリエワには何もしない…エテリとデュダコフが平等だから悪目立ちしてる+4
-0
-
543. 匿名 2020/09/20(日) 22:58:09
テススケのときは4lz決まらないシェルを見かねて、エテリが自ら促してたよ
シェルと手を握ったあとグレイとも握手しなさいみたいなジェスチャーで
今日がきもすぎたのは同意+3
-0
-
544. 匿名 2020/09/20(日) 23:37:07
空気読まずに貼る+11
-8
-
545. 匿名 2020/09/20(日) 23:50:00
>>544
もうちょい眉毛細い方がより似合いそう。+6
-0
-
546. 匿名 2020/09/20(日) 23:52:02
>>532
ヨコ
5ch用語かな?
嫌いな選手1を批判するために他の選手2を使って批判すること
2の選手の事を叩き棒という
叩き棒に使われた選手2は選手1のファンから批判されるので選手2のファンは嫌な気分になる
しかも選手1を叩いている人は叩き棒とされた選手2のファンではないことが大半
今回だと
1がシェル
2がトルソワ
という構図
そしてトルソワ使ってシェルを批判した人はトルソワが1番の推しではない
+5
-1
-
547. 匿名 2020/09/20(日) 23:53:36
>>539
ネタとして笑ってたのがだんだん本気でグレイ怖いかも(^^;
+3
-1
-
548. 匿名 2020/09/21(月) 00:06:03
グレイは別にベタベタしようが構わないけど平等じゃなく露骨に特定の誰かにベタベタするのがねぇ+4
-0
-
549. 匿名 2020/09/21(月) 00:27:33
次戦はTESとPCSの女王対決
トゥルソワvsワリエワ+5
-0
-
550. 匿名 2020/09/21(月) 03:21:41
グレイはなんであんなにシェルバコワ溺愛してるの?+1
-0
-
551. 匿名 2020/09/21(月) 03:47:16
>>550
性格が好みとか?
女コーチと女の子の生徒でも練習熱心な生徒の方に肩入れしたくなることもあるんじゃないかな
顔が好みとかは年齢考えてもダメだと思いますが+4
-2
-
552. 匿名 2020/09/21(月) 09:10:51
当たり衣装ばかりだったトゥルソワが移籍によって外れ衣装にならないか今から心配ですプルシェンコ校長先生!+4
-1
-
553. 匿名 2020/09/21(月) 09:19:58
>>551
ロシアはラテン系だから
10年前バツ3のモロゾフが安藤美姫を捨てて17歳のイリニフと事実婚
男女関係結構ドロドロ
シェルちゃんはガチガチにガードしてるように見える。+2
-2
-
554. 匿名 2020/09/21(月) 10:02:48
>>509
むしろショートの方が似合ってないと思った+1
-0
-
555. 匿名 2020/09/21(月) 10:18:53
>>553
ロシアはスラブ系ですよ
ラテン系はルーマニア
ローマ人の国という意味+4
-0
-
556. 匿名 2020/09/21(月) 10:42:39
デュダコフさんのテンションの低さが気になる。
なんかもう何もかもに疲れ切ってそうで心配…+4
-1
-
557. 匿名 2020/09/21(月) 10:43:51
>>489
単体で出来るのとプログラムで音楽に合わせて3Aを入れて完璧に滑ることが出来るのはやっぱり難易度が違うんじゃない?紀平さんとかもそうだったから後々成功したのが見られるかも?楽しみですね+4
-1
-
558. 匿名 2020/09/21(月) 10:45:45
ポジション綺麗+16
-0
-
559. 匿名 2020/09/21(月) 10:54:45
>>544
女子スケート選手について語るトピだからいいと思うよ
髪色明るくなったよね?通信制だからいいんだけど高校生だから染めててびっくりした。
色の加工とかではないよね?+6
-3
-
560. 匿名 2020/09/21(月) 10:55:10
グレイはザキトワのこと「僕のミューズ!」って言ってたよ
他のスケーターもモヤモヤしそう。ミューズになりたいとかじゃなくて、振付師として+7
-0
-
561. 匿名 2020/09/21(月) 11:03:24
グレイはもうフリーの振付師になって好きな相手にだけ振付したらいいのに。
フロミフかわいそうすぎた。+9
-1
-
562. 匿名 2020/09/21(月) 11:03:28
グレイは偏りすぎててね…
エテリやデュダコフは何となくお気に入りがわかる(ワリエワもトゥルソワ)感じだったけど、送り出しとか接し方は平等、グレイはInstagramやインタに送り出しや接し方が露骨に偏ってる。振付師としていかがなものかと…お気に入りのザギトワとシェルバコワには絶対に外れプロ作らない。+8
-0
-
563. 匿名 2020/09/21(月) 11:56:13
>>559
この写真は紀平さんのインスタとかじゃないから加工じゃないと思う
けっこう明るい色だね
ずっと海外にいるからいろいろ影響受けるのかも+5
-1
-
564. 匿名 2020/09/21(月) 12:06:17
メドベはプログラム変えないと言ってるから、それが上手く行けばエテリ外注してくれないかなぁと願ってる+3
-0
-
565. 匿名 2020/09/21(月) 12:15:47
>>544
オーサーとのタッグの話しはどうなったのだろう?
メドベがリモート指導の限界を証明したようなものだし、腹くくってハマコーのもとで北京目指すのが現状ベストかなあ?+8
-1
-
566. 匿名 2020/09/21(月) 13:13:54
メドベはボロボロだってテススケでもやっぱり魅せてくれるからすごいと思った、独特な華がある。
アレグリアは完成させたら神プロになるだろうからエテリ先生お願いします!+4
-3
-
567. 匿名 2020/09/21(月) 13:16:24
>>524
スルタンマゴメドワですね
「君主ムハンマド」
という意味なんだって
+2
-0
-
568. 匿名 2020/09/21(月) 14:23:02
>>553
男女関係がラテン風味って意味では?+0
-0
-
569. 匿名 2020/09/21(月) 14:30:26
>>565
濱田組は関大のリンクに間借りしてけど、京都に木下アイスアリーナが完成して引っ越したんだね
紀平さんは木下グループのスポンサーの申し出を断った事で揉めたらしくてリンクが使えないとか
週刊誌の記事だったから、どこまで本当かわからないけど「木下アカデミー」発足 浜田美栄GM、羽生指導ブリアン氏ら豪華コーチ陣 : スポーツ報知hochi.news木下グループは、フィギュアスケートの五輪メダリスト育成を目指し、4月1日に「木下アカデミー」を発足し、13日までにホームページで発表した。ゼネラルマネジャー(GM)は紀平梨花(17)=関大KFSC=
+4
-0
-
570. 匿名 2020/09/21(月) 15:13:38
>>569
リンク使えないまでの話なんだっけ?
所属をどうするかで木下には無理っぽいことになったのかもだけど
濱田組にいるならコーチのいるリンクは使えると思ってたんだけど
日本に戻ったら濱田コーチにみてもらうと思ってるけど、その時は関空ならいいのかな+5
-1
-
571. 匿名 2020/09/21(月) 16:43:40
>>550
シェルバコワは相当の古参だから長く指導してきた分愛情も大きいのだと思う。
だからってわかりやすくして良い理由にはならない。
シェルオタとしても嫌だし😑+4
-0
-
572. 匿名 2020/09/21(月) 17:06:08
>>545
眉毛も細くして茶にした方が良さげ
思ったより明るい茶だね!+4
-2
-
573. 匿名 2020/09/21(月) 19:06:45
>>570
紀平は京都こけら落としで宮原と滑っていたのにその後木下と揉めてたのか
関空はナショナルトレセンだから強化選手に割り振られた時間は問題ないね+3
-0
-
574. 匿名 2020/09/21(月) 19:44:08
>>573
強化指定時間以外に練習できるリンクないとしたらワールド出るレベル保てないだろうから、さすがに誰かがどこか用意してあげるんじゃないのかな
京都のリンクも木下もお金出してるだろうけど京都府か宇治市も入ってるんじゃなかったっけ?
木下だけの意見で有力選手出禁なんて出来ないんじゃと思ってるんだけど+3
-1
-
575. 匿名 2020/09/21(月) 20:00:15
>>563
もし、「日本人は中華系だから‥」とか
書かれたら、嫌な気持ちになりませんか?+0
-0
-
576. 匿名 2020/09/21(月) 20:05:34
>>563
すみません
>>575です
アンカー間違えました
正しくは
>>568
でした、申し訳ありません+1
-0
-
577. 匿名 2020/09/21(月) 20:25:49
>>574
梨花ちゃんは今も濱田コーチに師事してるので、京都のリンクで練習出来ると思う
ただ、スイス合宿や振り付けも終わっても未だに帰国してないよね
シャンペリーが気に入って、ステファンコーチに変わったり…無いか+4
-1
-
578. 匿名 2020/09/21(月) 22:56:28
昨日のインタでシェルバコワが、トゥルソワとコストルナヤとは休日を供にしないがテススケではロッカールームでずっと一緒にいたと話してる。
別に移籍くらいで同じリンクで過ごした仲間と険悪にはならないよね。+13
-1
-
579. 匿名 2020/09/21(月) 23:27:55
ツルシンちゃん復帰なのかな
ザギとツーショ+13
-1
-
580. 匿名 2020/09/22(火) 00:06:14
>>579
ツルシンちゃん、背が伸びたような気がする!+7
-0
-
581. 匿名 2020/09/22(火) 10:45:18
明日辺りGPSアサイン発表って噂たけどあるかな
紀平さんはそのままフランス杯か日本に帰ってきてNHK杯か…
今回のGPSはナショナル大会みたいだからアメリカロシア辺りは爆盛り点が出そう…
アカチエワの81とか二度見したわ…+4
-0
-
582. 匿名 2020/09/22(火) 11:34:17
アカチエワは3A-3T跳んだし2A規定がなければ3Fにしてシェルバコワを超えてたよ。
ディープエッジの爆走スケーティングで、スケーティングの点は昨季のエテリ門下で1番だった。
4Tも跳べるからノービスとはいえ数年前からロシア最終兵器の言われてたし予想の範疇の点数だった。
ロシア国内大会はボーナス点があるなら3A-3Tはボーナス点も加算されてる。+4
-1
-
583. 匿名 2020/09/22(火) 19:53:53
改めてフジスケのトーナメント表見たけれど近畿女子予選通過めちゃ厳しい+1
-0
-
584. 匿名 2020/09/22(火) 20:07:56
>>583
ほんとだ、西日本の通過もしんどそうだけど最初から一番きつそうなブロック+1
-0
-
585. 匿名 2020/09/22(火) 21:44:01
ラジオノワ引退発表したね+7
-1
-
586. 匿名 2020/09/22(火) 21:54:55
本当に天使のようだったわ+12
-0
-
587. 匿名 2020/09/22(火) 22:05:10
ラジオノワさん、お疲れさまでした。+13
-0
-
588. 匿名 2020/09/22(火) 22:08:23
>>585
復帰は肉体的にまず無理だったけど完全に引退する踏ん切りがつかないって引退発表ずっと躊躇っていたんだよね・・・
そしてまだ21なんだな+5
-0
-
589. 匿名 2020/09/22(火) 22:24:53
ラジはゾンビの衣装が大好きだったなぁˊᵕˋ+7
-0
-
590. 匿名 2020/09/22(火) 22:51:04
ラジオノワ、ソツコワ、ポゴリラヤ、ツルスカヤ
高身長の選手がロシアで代表争いに食い込むのは厳しい時代になりそう+7
-1
-
591. 匿名 2020/09/22(火) 23:42:23
>>589
この衣装だよね?可愛かった+11
-0
-
592. 匿名 2020/09/22(火) 23:51:04
プルシェンコやロザノフが急に紀平さんのインスタフォロー始めた?とかで、ロシアじゃ次にプルシェンコの所に移籍するのはザギトワか紀平か?!でちょっとざわついてるぽい
まあしばらくクリケットは厳しそうだけど…ないよね…クリケットはアリサリウの移籍の噂もあるけど…+1
-1
-
593. 匿名 2020/09/22(火) 23:51:36
プル陣営が紀平さんのインスタフォロー?でまさかのロシア移籍説出てるけど4回転へのこだわり考えるとあり得るなーと思った+4
-1
-
594. 匿名 2020/09/22(火) 23:55:53
>>593
トゥルソワ、コストルナヤと北京でメダル争いする選手抱えてるのに、ライバルの外国選手受け入れとかあるかなあ
サマーキャンプ的なのならアリかと思ったけど
でも何でもありなロシアならないとも言い切れないのよね…+3
-0
-
595. 匿名 2020/09/22(火) 23:56:50
クリケはメドベもデールマンもいなくなって有力女子いないから紀平さん予定通りならちょうど良さそうだったけど、なんとなく一回あの話はゼロに戻ってそう
紀平さんのマネジメントがこの間エイベックスから変わったのもなんか関係あるのかな+1
-0
-
596. 匿名 2020/09/23(水) 00:08:10
>>585
大好きだった!これからも
引退後気になるね。コーチとかでまたリンクでみたいな+3
-0
-
597. 匿名 2020/09/23(水) 00:11:30
>>594
国との関係は分からないけど3A得意な紀平さんは今の教え子達にも勉強になるかもとか、まだ生徒が大きな成績残してなくて今凄く力入れてそうだから、ワールドやオリンピックに出る可能性の高い紀平さんのコーチというのも今のプルには欲しい物なのかもとか思ったり+0
-0
-
598. 匿名 2020/09/23(水) 00:22:47
紀平さんは濱田コーチの所にはもう戻らないの?
+0
-0
-
599. 匿名 2020/09/23(水) 00:24:15
>>595
クリケ側のオーサーやトレイシー(だっけ?)が紀平さんについて全くコメント出してないもんね+3
-0
-
600. 匿名 2020/09/23(水) 00:44:32
>>598
そこもよく分からないままだね
6月に濱田+オーサーって発表してたけどオーサーから何のコメントもないままヨーロッパで合宿、振り付けで2ヶ月滞在で、取材もあんま出来ないからか濱田コーチのインタビューとかもないしね
週刊誌情報なら紀平さんとは問題ないって言ってたけども+2
-0
-
601. 匿名 2020/09/23(水) 01:00:10
問題ないならゆくゆくはまた濱田コーチの所に戻るのかな?
それとも完全に海外移籍?
そうなると宮原さんはバーケルの所行きっぱなしだし、ヴィンスは結局元々のコーチに帰っちゃったしトップクラスの選手で濱田コーチの所には誰が残るんだ…あの韓国の選手位?(名前ど忘れしちゃった)+3
-0
-
602. 匿名 2020/09/23(水) 02:04:10
眉の太いメイクしてたのはちょっと気になる
眉と精神状態は関係しやすいらしいから+0
-6
-
603. 匿名 2020/09/23(水) 06:50:02
梨花ちゃんって落ち着いてて大人っぽいけどまだ高校生だし、周りの大人たちに振り回されてないと良いな。+11
-0
-
604. 匿名 2020/09/23(水) 08:01:07
>>596
ラジは演出家目指すみたいだね
セカンドキャリアでも頑張ってほしいね!+9
-0
-
605. 匿名 2020/09/23(水) 08:36:02
>>601
コロナの収束が全く読めないし、入国制限も緩和されないまま
選手は以前のように気軽に渡航出来ないので、今後も一か所に留まるしかない
梨花ちゃんは本当にレアなケース
確か、ユヨンはずっとコロラドのリンクで練習してて、日本に来るのは無理っぽいね+1
-1
-
606. 匿名 2020/09/23(水) 11:01:58
ロシア人はライバル国の日本のコーチはまずいのではなかったっけ?
タラソワさんが浅田さんのコーチを辞めたのは表向きは心臓病ということで
なのでエンジェルの紀平さんさんの移籍はないのでは?+4
-0
-
607. 匿名 2020/09/23(水) 11:38:18
ロシア🇷🇺スポーツ庁が許すわけない(笑)
残念ながら国費で育成されてるからスポーツ庁からの反感を買うと例え大物コーチでも生徒が持てなくなる(タラソワ然り)
国営のサンボやCSKAは有り得ない、私立の学費がべらぼうき高いスノレパやプルアカはいけなかもないけどメリットがない。そもそもロシア語が話せないと無理だから紀平さんは英語圏だろうね、移籍するなら。+6
-0
-
608. 匿名 2020/09/23(水) 14:53:24
真凜ちゃん、競技を続けるのは大学まで
今年は全日本に兄妹4人で出られる機会なのでぜひ出場したいとの事
+3
-2
-
609. 匿名 2020/09/23(水) 15:53:30
>>603
北京でメダルとるためにはってよく言ってて、その為には何でもやるって感じで精神的な無理がかかってないかなと思う
お姉さんにも悩みは相談しないって言ってたし、インタビューとかも本心はあまり見えてこない感じがする
誰しもそういう所あるだろうけど、弱みは絶対に見せたくない感じが強くて、その分無理も強いんじゃないかなと+3
-0
-
610. 匿名 2020/09/23(水) 16:02:08
プルシェンコ『トルソワはアカデミーで、氷上練習、基礎トレ、専門トレを含め5時間練習している。これに加えボリショイ劇場(ボリショイ・バレエ)コレオグラファーのフロアレッスンがあるので、1日7-8時間練習していることになる。』
テススケ後にボリショイから演技指導の講師呼んだり、
コストルナヤのFSにシェイリーンリンボーンに振付依頼したり国営サンボじゃ出来ないことを最大限してる感じ。
トゥルソワとコストルナヤに2社ずつスポンサーを付けたし、もう人脈の金を最大限に活用する私立ならではさ。
ロシア国内のエテリ門下(サンボ)ダヴィトフ門下(CSKA)vsエンジェル(プルシェンコ)のノービス三強争いが面白い、イタリアの時代は熾烈になってそう。+4
-2
-
611. 匿名 2020/09/23(水) 17:50:07
>>608
坂本さんも現役は長くないって言ってたし、何かさみしいなあ+4
-0
-
612. 匿名 2020/09/23(水) 18:43:33
>>611
スポンサーがついても持ち出しも多そうで、選手を続けるのは経済的に大変なのかな
北京までと決めてる選手、他にもいそうだね
三原舞依ちゃんも持病があるしどうなるか…淋しいね+4
-0
-
613. 匿名 2020/09/23(水) 19:10:35
>>612
経済的なことではないと思うよ
去年もオリンピックも出たし全日本もとれたし思い残すことはあんまりないって言ってたし
日本も下からどんどん出てくるような時代だしずっとトップで争うのも疲れるだろうし
紀平さん、宮原さん以外はスケートにかけるというよりは普通の生活の中にスケートがあるって感じがする+5
-0
-
614. 匿名 2020/09/23(水) 19:38:30
>>578
この画像かわいい
離れた方がちょうどいい関係なのかもねライバルだし
紀平ちゃん、移籍するしないにかかわらずプルプル嫁ロザノフの3人に一気にフォローされたら私なら怖気付くかも。どこに行ってもいい方向に転ぶといいけど。+0
-2
-
615. 匿名 2020/09/23(水) 19:45:55
>>613
そうなんだね
シニアに上がった年に大躍進、オリンピックでも6位入賞に本人も達成感があるんだろうね
今後、4回転ジャンプが跳べるようになると良いな+7
-0
-
616. 匿名 2020/09/23(水) 19:49:33
>>614
移籍あるならいいけど、何の話もしてないのにいきなりフォローされたらえ、何?ってなるし、憶測語られるし迷惑だよね
+7
-0
-
617. 匿名 2020/09/23(水) 20:10:47
かおりちゃんは昨シーズン、どこにモチベーションを持っていけばいいのか迷ってるようにも見えた。
若い選手が若いうちからどんどん3Aや4回転にチャレンジしていく時代だし、20代の早い段階で一区切りって気持ちもわかるかな。寂しいけど。
+8
-0
-
618. 匿名 2020/09/23(水) 20:29:24
>>616
確かに何の予定も無いんだったら迷惑そのものだ。プルのチームはそうやって他のコーチの選手にちょっかい出すのが嫌だな。ザギトワに送った勧誘メールも公開されてたね。+4
-1
-
619. 匿名 2020/09/23(水) 21:49:12
>>618
影で勧誘したりしないって言ってたのにね
プルシェンコの所はプルシェンコ以上に奥様が超金持ち超やり手超野心家だもんね
どうにせよ紀平さんを騒動に巻き込まないでほしいね+4
-0
-
620. 匿名 2020/09/23(水) 21:49:49
ヤナ(プルシェンコ嫁)氏が今回のダイレクトメールの流出に関して措置を求めている相手は、
"私はトゥトベリーゼチームの弁護士が練習の合間にロシア連邦刑法第138条
(通信の秘密を保障するルールのことだと思う)について彼らに説明することを望む。"
とある通り、チームトゥトベリーゼ(Instagram)の垢主(ファンアカウントの管理者 )
ザギトワに対して、
"私は彼女に、もし必要ならば我々は公開しますとメッセージを送った。"
という通達であり、警告であり不当な脅迫ではない。
「あなたも成人になったからには、今後の言動については法的責任がついて回るから慎重に」というお説教をした。
悪いのは、エテリチームのファンアカウントのアカウント主にDMを晒した迂闊なザギトワとアカウント主。
ザギトワは成人してるから出るとから出られたら責任追及はされてしまう。+3
-1
-
621. 匿名 2020/09/23(水) 21:59:28
ロシアは移籍するのは当たり前だし勧誘もあるだろうけど(公園並みにリンクがある上に名コーチが多い環境から移籍は普通)今回はファンアカウントがザギトワに送られたメッセージを晒していることが問題なんだよね。
+3
-1
-
622. 匿名 2020/09/23(水) 22:35:36
ザギトワはなんでファンアカウントにスクショまで晒したんだろう
ヤナさんもプルも一応大きなアイスショーでお世話になった人だろうに…
+10
-0
-
623. 匿名 2020/09/23(水) 22:36:55
ファンアカウントにDMのスクショを渡しちゃうザギトワも同等に悪いね+14
-0
-
624. 匿名 2020/09/23(水) 22:46:21
いくらなんでもDMはプライベートだよね
文春じゃないんだから+7
-0
-
625. 匿名 2020/09/24(木) 01:00:22
アンバーグレンが眼窩骨骨折
せっかく3A習得したのにポイントチャレンジ欠場になってかわいそう+8
-0
-
626. 匿名 2020/09/24(木) 07:12:08
>>625
え、可哀想すぎる…
てかめちゃくちゃ痛そう+10
-0
-
627. 匿名 2020/09/24(木) 12:08:19
>>625
心配…
ちゃんと完治しますように。+8
-1
-
628. 匿名 2020/09/24(木) 13:49:29
そういうばアサイン出てないよね
フランスがまたロックダウンか?みたいになってるしカナダは厳しそうだし(試合の時期にはどうなってるか分からないけど)調整とかで遅れてるのか…+2
-1
-
629. 匿名 2020/09/24(木) 13:50:21
>>624
ちょっと文春に笑っちゃった+1
-2
-
630. 匿名 2020/09/24(木) 16:10:18
>>608
アナウンサーになりそう
フジの+4
-1
-
631. 匿名 2020/09/24(木) 16:22:23
>>630
関西弁が可愛いくて魅力だけど、アクセントの矯正が大変そうだね
アナウンサーよりもタレントの方が向いてるかも+4
-0
-
632. 匿名 2020/09/24(木) 16:51:59
フィギュアスケーターなら永井さんとかアナウンサー向いてそう+4
-1
-
633. 匿名 2020/09/24(木) 19:05:44
本田望結プリンスホテルに所属登録決定+1
-1
-
634. 匿名 2020/09/24(木) 19:14:59
真凜 JAL所属
望結 プリンスホテル所属
紀平 木下蹴ってANAかトヨタ希望も合意に至らずN高+5
-0
-
635. 匿名 2020/09/24(木) 19:27:20
>>633
望結ちゃんて今スケーターとしてはどんな感じなの?+2
-0
-
636. 匿名 2020/09/24(木) 19:31:36
>>634
週刊誌情報が本当だとして所属先を探してたとしたら、なぜ最初に木下にお願いしなかったのかっていうのは謎
濱田コーチが監督になる木下アカデミーが出来て、紀平さんは教え子だから関大KFFCからそのまま木下でよかったはず+7
-0
-
637. 匿名 2020/09/24(木) 20:09:22
ブロックの滑走順もう出てるんだね
真凜ちゃんと望結ちゃん同じグループかも?+1
-0
-
638. 匿名 2020/09/24(木) 21:50:58
>>634
トヨタは愛知出身者ばっかだからガセっぽい
航空会社はスポンサーどころじゃないし…
レッドブルはスポンサーじゃないの?+5
-0
-
639. 匿名 2020/09/24(木) 22:04:54
>>638
スポンサーじゃなくて所属だからね
avexは何だったっけ?
ANAはコロナでそれどころじゃなくなったみたいに見たけど…まあ…ね…+5
-0
-
640. 匿名 2020/09/24(木) 23:24:58
レッドブルは本社が日本じゃないからとかなのかな?
avexはマネジメントだけだったのかな
でも村主さんは一時所属してたっけ?+0
-0
-
641. 匿名 2020/09/25(金) 16:28:06
フィギュア選手はエイべよりIMGのほうがノウハウあるのかな+1
-0
-
642. 匿名 2020/09/25(金) 16:46:11
トゥルソワが4Lo(ハーネス)やってる
3Aと4Loやったらもう習得する技がなくなるけど、そうなったらどうするんだろうと思い始めた。+0
-6
-
643. 匿名 2020/09/25(金) 16:57:02
トゥルソワが4Lo(ハーネス)やってる
3Aと4Loやったらもう習得する技がなくなるけど、そうなったらどうするんだろうと思い始めた。+0
-5
-
644. 匿名 2020/09/25(金) 19:04:12
習得してもそれを試合で安定させられるかが大事だから+2
-0
-
645. 匿名 2020/09/25(金) 19:46:31
4Loは一回だけ公式で決めればいいだけだしねーそうしたはネイサンについで史上2人目の4回転5種の認定者と女子初4Loになるから。基本は4Lzと4Tとその日の調子の良い何かにすればいい。+4
-0
-
646. 匿名 2020/09/25(金) 20:56:35
>>641
IMGはスポーツ関係のイベントやらアスリートのマネージメントの会社だよね
真央さんや宮原さんに舞依ちゃん、坂本さんとかここだったかと
+3
-0
-
647. 匿名 2020/09/25(金) 23:00:20
そういえば紀平さんも望結ちゃんも今季に西から東に変わったけど、一回変えるとしばらく変えられないんだっけ?
例えば紀平さんが関西大学に入って来年は西からに戻るのは駄目みたいな+4
-0
-
648. 匿名 2020/09/25(金) 23:30:30
>>647
関西大学はないと思う。
海外拠点だから早稲田大学通信かも
島田くんに聞いてるかも(想像です😅)+1
-1
-
649. 匿名 2020/09/25(金) 23:41:20
>>648
大学はまあ例えなんだけど所属の西、東を頻繁に変えるのはスケ連的に違反なのかなと
前にそれっぽいコメント見たので
だとすると一回変える時にその先までいろいろ考えておかないといけないのかなとか+0
-0
-
650. 匿名 2020/09/26(土) 10:50:31
スケアメは会場変更・無観客でやりそうね
フランスカナダも無観客かなあ
中国ロシアは観客入れる気みたいだけど日本はどうするのかな
てかスピスケは早々に大会キャンセル続々なのに、やっぱりフィギュアは金銭的にもやりたいんだね
まあ選手のモチベーション問題もあるけど+1
-0
-
651. 匿名 2020/09/26(土) 15:38:12
>>650
無観客で開催したら金銭的にはむしろ厳しいかもね
羽生選手のように辞退するのはまれで、多くの選手は試合があれば出たいだろうな+1
-1
-
652. 匿名 2020/09/26(土) 16:33:33
個人競技だから徹底的に感染対策すれば無観客でやれると思うよフィギュアは
いろんなスポーツがwithコロナで開催していってるしね
+4
-0
-
653. 匿名 2020/09/26(土) 16:34:35
>>651
配信を有料ですればいいと思う
スケアメは有料配信らしい+4
-0
-
654. 匿名 2020/09/26(土) 17:05:22
怪我で心配されてた山下さん凄くよくなってたみたいだね!
本郷さんも!+14
-0
-
655. 匿名 2020/09/26(土) 17:43:57
>>651
新プロにした選手とか採点傾向とかみたい選手やコーチもいるだろうしね
羽生選手も紀平さんもカナダの往来が厳しいのは大変だね(紀平さんはカナダに行く…んだよね?)+5
-0
-
656. 匿名 2020/09/26(土) 17:51:14
>>655
紀平さん少なくとも今季はカナダ行かないと思う+1
-0
-
657. 匿名 2020/09/26(土) 17:55:25
>>656
カナダは隣のアメリカの感染が落ち着くまでは入国制限するしかないよね
紀平さんも羽生君もカナダに行きたくても行けない+1
-0
-
658. 匿名 2020/09/26(土) 18:00:23
雅ちゃん振り付け自分って凄い+3
-0
-
659. 匿名 2020/09/26(土) 18:14:25
>>657
カナダ入国可能になっても今はプルシェンコのとこに行く可能性の方が高そう+1
-5
-
660. 匿名 2020/09/26(土) 18:22:29
外国人がロシアのコーチに見てもらうメリットってあんまりない気がする。肝心のオリンピックシーズンはロシアの決まりでコーチしてもらえないのに。+12
-1
-
661. 匿名 2020/09/26(土) 18:25:33
ライバル選手同士を一緒にコーチしないと思うよ
トゥルソワ達に力入れてるし+7
-0
-
662. 匿名 2020/09/26(土) 18:31:54
今季の紀平さんはまだ誰にもよく分からないね
濱田コーチとオーサーと発表したけど二人から何のコメントもない
スイスに長居
プル陣営が揃ってインスタフォロー+9
-0
-
663. 匿名 2020/09/26(土) 18:46:16
紀平さんが何を言ったわけでもないのに、プルの関係者から一斉にフォローされて変な憶測に巻き込まれて気の毒。
仮にコーチしてもらったとしてもコスとトゥルがいるのにプルが紀平さんを真面目に見るとも思えない。お金だけ搾り取られて終わりそう。+13
-0
-
664. 匿名 2020/09/26(土) 19:04:44
本郷さんスケート辞めようと思ってたんだね
でもまたここまで戻せて凄いな+8
-0
-
665. 匿名 2020/09/26(土) 22:03:02
ロシアはオリンピックシーズンに外国籍の選手のコーチングが禁止だったんじゃないっけ。+3
-0
-
666. 匿名 2020/09/26(土) 22:17:53
>>665
それってロシアの人達知ってるのかな?
今回最初にざわざわしたのはロシアの人達なんでしょ?+3
-0
-
667. 匿名 2020/09/26(土) 22:44:21
>>663
何の関係もないのに巻き込まれた被害者なのか、了承得た上でインスタフォローするねってことだったのかも分からないんだよね
後者なら言いたいけどまだ言えないみたいな状態なのかな
芸能人カップルの匂わせ的な
前者ならプル陣営は何かの為に紀平さんを利用したってことかな
こんなことしたら憶測が生まれることは分かってるだろうから+2
-0
-
668. 匿名 2020/09/26(土) 23:57:54
ゆは菜ちゃんの衣装が綺麗だった
真瑚ちゃんのも途中で変わって緑とオレンジが綺麗
+3
-1
-
669. 匿名 2020/09/27(日) 06:22:59
>>668
山下さんの衣装、途中でリボンをほどくとオレンジの布がハラッと落ちてくる仕組みなんだね。可愛い衣装だった(*´`)+2
-0
-
670. 匿名 2020/09/27(日) 07:32:39
>>665
その辺よく知らないんだけど、それだとツルシンはまた追い出される予定なのかな?+4
-0
-
671. 匿名 2020/09/27(日) 11:02:15
来週のまりんとわかばが出るジャパンオープンと、
坂本さんと三原さんが出る近畿大会が楽しみだ。+14
-0
-
672. 匿名 2020/09/27(日) 14:13:49
中部ジュニアは松生さんが圧巻だね
一度生で見たけど滑りが綺麗だった
ジャンプ構成も凄い+5
-0
-
673. 匿名 2020/09/27(日) 15:29:33
アリサは、今、どうなってるんだろう+5
-1
-
674. 匿名 2020/09/27(日) 15:31:16
>>665
それ国営だけらしいけど
でもプルのエンジェルも国営化した噂あったよね+1
-0
-
675. 匿名 2020/09/27(日) 17:28:34
中部いろいろ凄いなー
山下さん4回転チャレンジしたみたいだね
本郷さん復活
新田谷さん良プロ
横井さん凄いプロ+13
-0
-
676. 匿名 2020/09/27(日) 17:55:36
本郷さんかっこいいし、やっぱり上手い
山下さんチャレンジ凄いし、滑り戻ってきて笑顔がかわいい+11
-0
-
677. 匿名 2020/09/27(日) 18:58:03
>>673
caoiにvtr出演するみたいよ+0
-0
-
678. 匿名 2020/09/27(日) 19:18:46
>>676
ほぼ1回転足りてないね。
怪我するよ。+4
-6
-
679. 匿名 2020/09/27(日) 20:05:21
山下さん優勝嬉しいヽ(*´∀`)ノ
+10
-0
-
680. 匿名 2020/09/27(日) 20:26:22
山下さんジャンプの回転速度上がってた
あと太る時期乗り越えたかな
+5
-0
-
681. 匿名 2020/09/27(日) 20:28:39
>>677
うわあ、本当
すげーな+0
-0
-
682. 匿名 2020/09/27(日) 20:52:47
気が早いけど、全日本が楽しみだね+18
-0
-
683. 匿名 2020/09/27(日) 21:10:41
横井さん、衣装可愛かった。+5
-0
-
684. 匿名 2020/09/27(日) 21:19:49
まこちゃんのSPの歌声苦手
去年新しいプロにしとけば3期連続であの曲を聞くこともなかったのに・・・+5
-5
-
685. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:11
>>684
私はあのショート大好きで何回も演技観てるわ。
でも好き嫌い別れるのは分かるよwかなり癖あるからね。+15
-0
-
686. 匿名 2020/09/27(日) 22:11:32
山下さんのフリーの曲好きだ
先生にふわふわした曲でお願いしますって言ったエピソードがかわいいw+11
-0
-
687. 匿名 2020/09/27(日) 22:34:12
松生さんシニアに行っても通用しそうだけどな。
ジュニアのままなのね。+1
-0
-
688. 匿名 2020/09/27(日) 22:38:15
>>686
あとカナダ大会でメダルとった時、
記者「改めてメダル見てみてどうですか?」
山下さん「透明だなって♪」(デザインが透明だった)
これも好き笑+11
-0
-
689. 匿名 2020/09/27(日) 23:38:22
美穂子コーチのコートとマスクもゴージャスです
+26
-1
-
690. 匿名 2020/09/28(月) 10:25:27
>>683
トムとジェリー期待どうりで表現力増してて最高だった
相変わらず氷上では輝いてて魅力再確認した
+4
-4
-
691. 匿名 2020/09/28(月) 12:46:35
>>673
今宮原さんと同門だよね
ローリーお抱え案件になるだろうし所作が磨かれるといいな+3
-0
-
692. 匿名 2020/09/28(月) 12:54:18
>>687
国際大会に出てる選手より、実力が下の人たちが出るっていう理由から国内外B級(シーズン初めのチャレンジシリーズ除く)は採点かなり渋くなるんだよね。その中でシニアジュニア合わせて全体のトップスコアを叩き出すのは頼もしい。ジュニアはコレオシークエンスがないから要素一つ抜けてるのに。3-3を前半と後半2回入れる構成で攻めてるんだけどクリーンに決めててすごかった。歯の矯正してバランス取りやすくなったかな。矯正するとみんな成績上がるよね。坂本さん宮原さん紀平さん樋口さん三原さんこの辺みんな矯正組+6
-1
-
693. 匿名 2020/09/28(月) 13:37:05
>>651
スケ連、お金大好きだろうし無観客にするなら中止にしそう。やるなら意地でも観客入れるだろうな
…+0
-0
-
694. 匿名 2020/09/28(月) 14:32:13
>>687
試合が予定日通りならスコアでシニアグランプリ招待されてただろうからシニアだったと思う。合宿にも呼ばれてたし
でも今年のNHK杯はスコアもポイントもつかないし、怪我もあって全日本ジュニアの結果に未練もあるだろうし、世界ジュニア代表を狙うとしてもジュニアの方がいいって判断したのかなと+6
-0
-
695. 匿名 2020/09/29(火) 09:08:14
ツルシンちゃんGPS欠場だって
怪我の治りの具合かなあ
練習は出来てそうだから大丈夫そうだけど+6
-0
-
696. 匿名 2020/09/29(火) 10:03:48
JOチーム分け抽選してたんだね
追加選手も結局なかったけど木下グループが協賛に戻ったんだね+2
-0
-
697. 匿名 2020/09/29(火) 17:31:38
選手より目立ってる美穂子コーチ
山下さんに帯同+10
-1
-
698. 匿名 2020/09/29(火) 18:27:36
>>697
美穂子コーチはずっとこうであって欲しい!+12
-1
-
699. 匿名 2020/09/29(火) 19:49:18
>>696
真凛ちゃんが怪我で欠場、代わりに真湖ちゃんが出場だね+14
-0
-
700. 匿名 2020/09/29(火) 20:20:49
>>699
そうなんだ…
次の週は東京選手権だからそれまでによくなってほしいね+6
-0
-
701. 匿名 2020/09/29(火) 20:52:27
>>700
肩の脱臼だから練習自体は出来るけど転倒してまた外れるとステップの最中にも脱臼とかなって辛いんだよね+11
-0
-
702. 匿名 2020/09/29(火) 21:02:27
安藤さんとか荒川さんが自分ではめたとか演技続行したとかあったと思うけど、癖にならない為にはしっかり安静がいいのかな
東京ブロックのレベル考えても東日本の頃に大丈夫なら通してあげたいけどね+2
-3
-
703. 匿名 2020/09/29(火) 21:12:51
>>702
肩と腕の連結部分の骨がどの程度損傷したかによる
損傷の酷さによっては一度の脱臼でも癖になってどんどんその部位が損傷していって痛みや可動域の低下に悩んで手術に、という場合もある+1
-0
-
704. 匿名 2020/09/29(火) 21:57:30
そこまで悪くないのかもしれないけど刑事も怪我でDOIを取り止め、トリプルサルコーまでコンボ3-2までの構成に落として中四国でてたからなあ
真凛ちゃん特別扱いと言う訳にはいかないと思う+12
-0
-
705. 匿名 2020/09/30(水) 01:32:44
プルシェンコが紀平さんの移籍の可能性はあるよって言ったみたい?
はったりなのかなんなのか分からないけどロシアに外国人入れないってことはないんだろう+2
-0
-
706. 匿名 2020/09/30(水) 02:24:49
>>610
このプルのとこの環境は紀平さんの理想っぽいなと思った
ただ北京までに信頼関係築くのも大事っぽいしな
+1
-0
-
707. 匿名 2020/09/30(水) 08:56:58
>>705
プルシェンコの言う事は話半分で聞いてもいいかもしれないけど(笑)合宿位ならありかなーと思った
移籍まではどうだろう…
オリンピックに向けて他国のライバル選手をトゥルソワとコストルナヤがいるのに彼女達と同じ熱量でみてもらえるのか疑問
ジャパンマネー吸いとられるだけとかになったら嫌だな
てか、オリンピック見据えると濱田コーチの所に帰る気はないのか…
話それるけどコストルナヤが移籍して以来トゥルソワはロザノフとほとんど話さなくなったと聞いてちょっと気になった
+5
-0
-
708. 匿名 2020/09/30(水) 08:58:00
ロシアは最後一年コーチできないのは痛い
カナダも10/31まで入国禁止延長+3
-0
-
709. 匿名 2020/09/30(水) 09:12:43
>>708
カナダの入国禁止措置、どんどん伸びるね
最低でも年内は無理かも
情報が無くて憶測が独り歩きしてる梨花ちゃんの動向が気になる
孟母三遷、お母様が彼女にとってのベストな環境を模索してるだろうけど+5
-1
-
710. 匿名 2020/09/30(水) 10:58:17
>>707
トゥルソワとロザノフとジリナは、一緒に移籍してきたので移籍後のインタでトゥルソワはロザノフチームで練習をすると言ってたけど、コストルナヤが突如移籍してきたのでコストルナヤがロザノフチームになった。
トゥルソワはミハイロフという元アイスダンスの新人コーチのチームになったけど、テススケを見るにプルシェンコ&ミハイロフ(ジャンプがミーシンメソッドになりつつある)その代わり?テススケ後にボリショイ・バレエの振付師が加わり毎日1.2時間の個人レッスンを受けてる。
インタでは、コストルナヤは移籍を決意したときにロザノフだけには相談したけど、ロザノフには考え直した方がいいと言われてる。プルシェンコはカモン!したから移籍。
トゥルソワとコストルナヤはリンクが別なので、ロザノフと話す機会は稀になったのは事実だと思う。
+2
-0
-
711. 匿名 2020/09/30(水) 11:10:02
コストルナヤとトゥルソワが一緒に写ってる瞬間はないし、練習風景やバックヤードを見てもロザノフとトゥルソワ・コストルナヤとミハイロフはない。
コストルナヤはロザノフ大好きなのは伝わるけど(笑)+6
-1
-
712. 匿名 2020/09/30(水) 11:16:15
まぁ、楽しそうだからいいんじゃないかな。
ミーシンメソッドに移行させるならロザノフのデュダコフメソッドは必要とは限らない。+4
-1
-
713. 匿名 2020/09/30(水) 11:24:37
特にロシアだからコス、トゥルと同じ熱量なのかは疑問だけど、濱田コーチの所に紀平さんいるけどユヨンもとか、デールマンいるけどメドベとかあるからな
プルは各国から来てもらうみたいなこと言ってたし
あとこれだけ動いた後で濱田コーチの所に戻れるのか、戻ったとして関係上手くいくのかも疑問に思えてきてる+1
-0
-
714. 匿名 2020/09/30(水) 12:29:05
プルからこんな話するのは、コーチは当初の発表通り濱田コーチとオーサーのままで、カナダに入れるの待ってるとか振付終わって日本に隔離なし入国を待ってる状態なら3人を怒らせたり、その関係にひびを入れることになる
紀平さんを怒らせたら獲得も何もないし、アイスショー共演NGとかにもなりかねないから 何かの話は既にしていて、見学に行って良さそうならそのままって感じなのかな+0
-0
-
715. 匿名 2020/09/30(水) 13:22:51
そもそも紀平さんが移籍するメリットないよね
バレエを学びたい・スポンサーを付けたいならメリットあるけど、プルアカ以外から差別は受けるよ。
ヨーロッパはルーツではなく生まれた国が全てだからモスクワ出身のツルシンは受け入れられてたけど、紀平さんは生まれた育ちもルーツも日本だから…ライバル国だしね。+0
-0
-
716. 匿名 2020/09/30(水) 13:29:14
>>715
4回転教えるのがうまいと思われる指導者とか?
トゥルを間近で見たいっていうのもありそうだけどそれは許されなさそう+0
-0
-
717. 匿名 2020/09/30(水) 13:40:38
てかロシアは再び感染拡大でロックダウンみたい
テススケとかみんな全然マスクとかしてなかったしね
+0
-0
-
718. 匿名 2020/09/30(水) 13:48:01
>>716
ロザノフは3Aを教えるのが上手い(コストルナヤ・アカチエワ・ジリナ)でも、ロザノフはノービスとジュニア専門でシニアはハーネス職人としてだったし、エテリ門下のシニアの4回転はデュダコフが教えてた。
ミーシンメソッドは身体能力が異常なのが前提だから、
めちゃくちゃ人を選ぶ。けど、体型変化に左右されないメリットが生まれるのはそういう理由。+2
-0
-
719. 匿名 2020/09/30(水) 14:09:32
紀平さんは差別や語学を理由にクラブを敬遠することはなさそう。通訳くらい雇える、もしくは用意されるだろうし
ここなら強くなれるって思えるかが大事な気がする+4
-1
-
720. 匿名 2020/09/30(水) 14:20:07
強くなりたいって目標の為に猪突猛進すぎて孤立化していかないかとちょっと心配
コロナが収まらないままで日本に帰るとなった時に戻れる場所はあるんだろうか
スケ連にとっても大事な選手だろうからバックアップもするだろうけど+13
-0
-
721. 匿名 2020/09/30(水) 19:20:35
>>716
トゥルソワは生まれもっての体のバネで跳んでると羽生ネイサン辺りが言う位だし、参考になるかな…
紀平さんは前に4Sは羽生さんを参考にしてると言ってたから本当にベストは羽生&羽生さんのジャンプコーチのいるクリケットなんだろうけど下手したら年内カナダは無理かもしれないもんね…+4
-2
-
722. 匿名 2020/09/30(水) 19:46:29
クリケは早い段階でなくなってそうな気がする
男女カテゴリーが違うとはいえ観察されるのはあまりいい気はしないのではと思う+1
-0
-
723. 匿名 2020/09/30(水) 22:37:49
>>720
週刊誌がスケ連関係者談で記事書いてる時点で私の中のスケ連信頼度は割と下がってる。ステファンのところで安定していて調子が良いのなら今すぐ動かなくても良いんじゃないかな。同じレベルの女子選手も居ないし。憶測噂話から遠いところにいてほしい。+2
-1
-
724. 匿名 2020/09/30(水) 22:54:05
シャンペリーには島田君や宇野君もいるし、のどかで良い環境だね
関西よりもずっと寒そうだけど
リンクメイトのナオキ君+8
-1
-
725. 匿名 2020/09/30(水) 23:05:04
アサインもうすぐ出るんだろうか+2
-0
-
726. 匿名 2020/09/30(水) 23:27:22
>>723
焦ったってカナダに行ける訳じゃないし日本に帰る感じもないからランビさんとこで新プロ滑り込むのもいいと思う
片方(フリーだっけ)はランビさん振付だからブラッシュアップもしやすいだろうし
+5
-0
-
727. 匿名 2020/09/30(水) 23:31:11
>>725
今日辺りでるかと思ってたけど出なかったね
時差もあるけど…
+2
-0
-
728. 匿名 2020/10/01(木) 00:07:26
オーサーの無言、プルの発言考えると、未だにカナダの入国制限なくなったらカナダに行く前提で話されると、それはどうだろうって言いたくなる
+4
-4
-
729. 匿名 2020/10/01(木) 00:52:09
>>727
GPFは延期もしくは中止となったみたいね
GPSはまあナショナルに近い感じだからやるだろうけど+1
-0
-
730. 匿名 2020/10/01(木) 00:59:46
ファイナル中止なら国の状況次第で各大会中止もできるけど延期ならやっぱり6大会しておかないとって感じになるかな
四大陸、ワールドも可能かどうかもう考えとかないとって思うけど+2
-0
-
731. 匿名 2020/10/01(木) 01:05:50
>>730
四体陸はオーストラリアが来年夏まで入国隔離やるかもって言ってるらしいから難しいかもね
今の所キャンセルは言ってないみたいだけど…+6
-1
-
732. 匿名 2020/10/01(木) 11:46:57
>>728
何でよ
本人がオーサーに師事するって発表したんだからそれが全てでしょうに+3
-0
-
733. 匿名 2020/10/01(木) 12:58:57
>>732
紀平さん本人はそう発表してるよね。
だから今さらプルのところが、紀平さんの名前まで出して移籍の可能性がゼロじゃないって言うのはよく分からない。でもここまでオーサーが紀平さんについて何にもコメントしてないのも気になる。私が見てないだけかもしれんけど。
+1
-0
-
734. 匿名 2020/10/01(木) 13:02:39
紀平さんは、羽生くんの4Sを近くで見たいと言ってクリケット行くのでは?
コロナで羽生くん日本だし、紀平さんはカナダに入れずだし…
羽生くんの引退も近そうだしどうなるのかな?+0
-8
-
735. 匿名 2020/10/01(木) 13:20:34
紀平さん、6月の発表以来コーチのことどこでも何も話してないんだよね
7月にバースデーインタビューっていうのがあったけどそこでも大ニュースのコーチのことは聞いてない。記者がオーサーに師事する予定とは書いてたけど
それ以降海外にいる宮原さんもリモートインタビューとかやってたから全日本上位勢の声ほとんど聞けてるけど紀平さんはない
オーサーはマスコミに話す機会あって、こっちも記者は聞きたいニュースのはずだけど紀平さんの名前が出てきたことはない
プルシェンコが匂わせのような発言したけど記者はキヒラはオーサーでは?などとは聞かない+5
-0
-
736. 匿名 2020/10/01(木) 13:36:01
話してないということは現状変わらないって事なのでは
カナダに行けないんだからしょうがない+3
-0
-
737. 匿名 2020/10/01(木) 13:39:19
>>733
発表と現状にずれを感じるよね+4
-3
-
738. 匿名 2020/10/01(木) 14:00:04
紀平さん、新しいコーチに就いたとしても最初は指導方針とか戸惑う事もあるし、吉と出るか,凶と出るか…
コロナの影響で計画が土台から崩れて迷走してる気がする
オーサー師事は当初から第2コーチとしてで、これまで通り、メインは濱田コーチとの発表だったね
それならメインコーチの下で練習するのが普通だと思うのに、帰国しないのが腑に落ちない
+6
-0
-
739. 匿名 2020/10/01(木) 14:00:44
発表通りなら第一コーチは濱田コーチだね
オーサーは第二コーチ
なのでカナダに行けないなら日本でいい+5
-0
-
740. 匿名 2020/10/01(木) 14:14:43
ジャパンオープンか近畿で濱田コーチ来るだろうけどそこで何か聞けるかな+0
-0
-
741. 匿名 2020/10/01(木) 15:12:15
ランビのとこは先の予定が決まるまでいたらいいよって感じがするので、雑音少ないスイスにしばらくいられて良かったと思うな。+5
-1
-
742. 匿名 2020/10/01(木) 16:16:33
プルがコンタクトとって紀平の返事「お誘いありがとうございます。嬉しいです。コロナもあるので色々考えたいです」的な感じとか?
日本人なら婉曲的に断ってると感じるが
ロシア人には前向きととらえられる、みたいな+2
-3
-
743. 匿名 2020/10/01(木) 16:46:01
紀平さんとコーチのことは報道規制でもあるのかと思うほど誰も聞かない、話さないだったけどプルだけはそんなの知らないねって感じ+3
-0
-
744. 匿名 2020/10/01(木) 16:53:10
ランビの所にいてもジャンプ技術は伸びないよね
メンタルケアは上手いだろうしスピンも伸びそうではあるけど、宇野昌磨みたいにジャンプ技術が頭打ちか、のんびり現役生活を送りたい人向けだと思う。生徒的に。
オーサーの所は全て基礎からやり直しだから一時的に崩れるけどいいのかなぁ…
東京五輪が中止になると北京五輪も中止と発表されてるし、かなりモダモダさせられるね。+2
-11
-
745. 匿名 2020/10/01(木) 17:01:57
>>744
のんびりって…
宇野くんだけじゃなく、今ランビの所にいる生徒に失礼だと思うぞ。+24
-0
-
746. 匿名 2020/10/01(木) 17:37:50
紀平さん、キャパオーバーにならないようにと思う
計画が狂うこともあるしうまくいかないこともあるだろうけど、それを上回るもので覆おうとしてる感じがする
+8
-0
-
747. 匿名 2020/10/01(木) 18:04:17
>>744
この書き方はどうかと思うけどジャンプ技術磨くならランビの所ではないとは思う
宇野君も技術的な事は求めてないって言ってたし
(昔羽生君はランビにクワド教えてもらったりしてたらしいけど)
ただ別にランビの所に移籍すると決まったんじゃないし落ち着いてプログラムしっかり練習できる環境ならいいと思う
ジャンプ以外にも大切な事もいっぱいあるし
クリケはスケーティングのやり直しとかで2年はみてね、って感じみたいだけどオーサーがあくまで第2コーチなら本当に必要としてる事だけ習いにいけたりするんだろうか…
+4
-0
-
748. 匿名 2020/10/01(木) 18:37:31
>>747
ラファも移籍してきた真凜ちゃんが成果を上げるまで2年は必要だと話してた
コーチを変えたら直ぐ結果が出るなら苦労しないよね
取りあえず、コロナが落ち着かないとロシアもカナダも渡航出来ないので帰国するんじゃないかな+8
-0
-
749. 匿名 2020/10/01(木) 18:40:25
ていうか日本に帰って来たくても2週間の隔離があるから帰ってこれないんじゃないの
2週間氷に乗れないのキツイでしょう
隔離がなくなったら帰って来そう+3
-0
-
750. 匿名 2020/10/01(木) 19:10:15
紀平さんはNHK杯だと思ってたけど、まだ隔離制限がある以上は今月中には戻ってないとキツイだろうし、全日本までスイスにいるのかもね。
宇野さんや宮原さん、島田くんも海外拠点だし、12月までには制限が緩和されて何とかなるといいけど。+2
-0
-
751. 匿名 2020/10/01(木) 19:21:31
とりあえず過去トピでも何回も言われてたけど女子トピで男子の名前絡めないでほしいわ
関連で名前出した方が分かりやすい時もあるだろうけど上げ下げしたい面倒な人も入りこむから+0
-7
-
752. 匿名 2020/10/01(木) 19:25:33
>>750
今隔離緩和をお願いしてるみたいね(フィギュアに限らず)
今の感じだと緩和の方向にいくと期待してるけど
+4
-0
-
753. 匿名 2020/10/01(木) 19:27:45
>>749
コロナで氷上練習が出来なかったのに、直ぐにジャンプも取り戻した動画も上げてたから大丈夫だと思う
隔離期間も彼女なら筋トレして体力アップしてそう+1
-6
-
754. 匿名 2020/10/01(木) 19:46:51
スイスの合宿先は標高1000mを越える高地だから跳びやすい、平地に戻ってからコンスタントにしっかり跳べてるかじゃない?+5
-0
-
755. 匿名 2020/10/01(木) 19:51:33
>>744
ラトデニは4S初めて成功してたが綺麗だったよ
島田と宇野に触発されてるのかもしれないけれど選手が集まってくるのもコーチの手腕じゃない?+5
-3
-
756. 匿名 2020/10/01(木) 19:54:46
紀平さんビザ的にいつまでスイスにいて大丈夫なのだろうか+1
-0
-
757. 匿名 2020/10/01(木) 20:01:14
>>756
それ前言われてたけど詳しくないから分からない
普通は3ヶ月?
ビジネスとか留学ならもっとなのかな+0
-0
-
758. 匿名 2020/10/01(木) 20:35:14
>>756
スイスは90日までならビザいらないみたい
それ以上はまた申請だか許可がいるっぽいよ
+2
-0
-
759. 匿名 2020/10/01(木) 21:07:27
明日から近畿
さらちゃん去年あんまりだったけどまた戻ってきてるかな
白岩さんも去年は怪我もあったけどもう完治したみたいだね+4
-0
-
760. 匿名 2020/10/01(木) 22:55:07
>>759
三原舞依ちゃんも出場だね
ローリーのFPが楽しみだな+5
-2
-
761. 匿名 2020/10/01(木) 23:48:04
NHK荒木さんも松生さんも三原さんもだ!
さらにもう一人いけるのか+0
-0
-
762. 匿名 2020/10/01(木) 23:55:38
紀平さんは結局フランスだね
ジュニアの子もOKなのは嬉しいかもね
しかし大会ごとの差が凄い
中国とか+4
-0
-
763. 匿名 2020/10/02(金) 00:04:35
カナダも宮原さん余裕かな
ユヨンというか韓国勢いないな+4
-2
-
764. 匿名 2020/10/02(金) 00:19:08
ロステレは地獄だよ…
Jrだけど特例でワリエワも出場させるかという話も競技されてるし三強が揃って同じ大会に出るから北京五輪の選考会としてワリエワを出したいんだろうけど…ISU公認試合だしやめてほしいんだよな…+7
-0
-
765. 匿名 2020/10/02(金) 00:33:43
デールマン名前がなかったけど引退したのかな+0
-0
-
766. 匿名 2020/10/02(金) 00:35:35
ワリエワ優勝したらファイナルに行くの?
GPFも優勝しそう+0
-0
-
767. 匿名 2020/10/02(金) 00:36:37
>>765
コロナで気持ちの変化あった選手もいるかもね
まだ引退じゃないと思うけど今はゆっくりしようとか+0
-0
-
768. 匿名 2020/10/02(金) 00:38:28
>>765
そういえばミスコン出てなかったっけ?+2
-0
-
769. 匿名 2020/10/02(金) 00:40:29
>>762
フランスだったね
ランビについてもらうのかな
+2
-0
-
770. 匿名 2020/10/02(金) 00:46:44
中国すくな!ロシアやば!
大会によっての優勝難易度に差がありすぎる気もするけど…
実質ナショナルみたいなもんだね
そういえばサモドゥロワ、コロナじゃなくてよかった
+1
-0
-
771. 匿名 2020/10/02(金) 00:48:43
ワリエワはGPSは年齢規定により出場不可だよ。
露スケは出場させたかったようだけどISU主催の大会なので規定通りにアサインされていない。+4
-0
-
772. 匿名 2020/10/02(金) 01:04:58
>>763
そういえば韓国勢いないよね?
男子みたらジュンファンはカナダに入ってたけど+2
-0
-
773. 匿名 2020/10/02(金) 01:07:23
ワリエワの表彰台に登る見込みがあるのSPしかない。
期待されてるけど、それは北京五輪で三強の調子が落ちる前提の話で、昨季の調子の三強ならワリエワはコストルナヤにSPで勝てないし、FPではトゥルソワとシェルバコワに巻き返される(そもそも3AがないからSPは僅差にならざる得ないから余裕で巻き返される)
PCSはシニアデビューと3年目のトップ選手だと差が付けられるからTESで勝つしかないのがフィギュアのセオリーで、シニアデビューの子がシニア数年前に勝つ方法がTESしかないのは仕方がないこと(ここで年齢の差が調整されてる部分だから変えられない事実)
チャンに羽生が勝利したのもザギトワがメドベにTESで勝利したから、これまでもこれからもずっとそう。
ナショナルの本気を見てないし机上の空論だけどね。
シニアはそう甘くないぞ〜だから面白い!+1
-2
-
774. 匿名 2020/10/02(金) 01:09:06
ユヨンはアメリカにいるんだよね
アメリカで出れなかったのか+1
-0
-
775. 匿名 2020/10/02(金) 01:49:15
ロシアはフランス杯と分散させるんじゃないかとも言われてたけどそれはなかったね
+0
-0
-
776. 匿名 2020/10/02(金) 05:03:32
>>749
隔離があるから他の選手は振付の為に海外行きたかったけど諦めて継続プロにしたり、国内でお願いしたりリモートで覚えたりしてた
海外に行ったのはコーチが向こうにいる人達だけ
隔離が嫌なら今出国するといつメインコーチの元に戻れるか分からないよって状況で海外行くのがそもそも腑に落ちない行動だった+5
-0
-
777. 匿名 2020/10/02(金) 05:44:54
梨花ちゃんのキスクラはランビがる座る感じかな?+3
-1
-
778. 匿名 2020/10/02(金) 07:11:44
>>777
同じくフランス大会に出るパガニーニちゃんはランビの生徒。滑走順的にゆとりがありそうなら紀平さんも見てくれるだろうけど、一時的に見てる紀平さんよりパガニーニちゃんを優先するでしょうな。+6
-0
-
779. 匿名 2020/10/02(金) 07:20:21
>>773
シェルとワリの脚の細さよ・・・+5
-0
-
780. 匿名 2020/10/02(金) 08:36:33
>>774
コロラドでヴィンス達と練習してるけど、怪我とかじゃないと良いな
25歳、グレイシー・ゴールドも出るんだね、頑張れ~+12
-0
-
781. 匿名 2020/10/02(金) 09:09:09
ついにGPS発表されたね!!!
1ヶ月ぐらい待ったような…。
N杯のメンバーが全日本選手権のような感じでワクワクする!+7
-0
-
782. 匿名 2020/10/02(金) 09:10:36
まいちゃんのファンなので、とりあえず近畿大会とN杯が楽しみ!
西日本や全日本にもいけるといいな。+17
-3
-
783. 匿名 2020/10/02(金) 10:01:22
>>776
リモート振付という選択肢がそもそもなかったんでは
合宿からのヨーロッパ滞在をずっとしていられるのはスポンサーのバックアップもあるんだろうし
前から濱田コーチのもとより海外で練習してる事もが多かったじゃん+3
-0
-
784. 匿名 2020/10/02(金) 10:22:33
>>783
ハマコー含めてよくコロラドで合宿してた印象+3
-1
-
785. 匿名 2020/10/02(金) 10:30:52
ユヨンは今韓国に帰国して検疫中らしい
なぜ今帰ったのかは分からないけど…
スケカナのクラコワは多分出られないから棄権になると思う(こちらも今まだ自国にいる)+4
-0
-
786. 匿名 2020/10/02(金) 10:32:12
中国杯、金メダル決まりやん…+1
-0
-
787. 匿名 2020/10/02(金) 10:36:29
紀平さんは少なくともフランス杯まではヨーロッパとして全日本どうするのかな
日本に帰国した際の隔離が免除される可能性が高くなってるのかな
濱田コーチとはリモートとかでやり取りはしてるのだろうか…+2
-0
-
788. 匿名 2020/10/02(金) 11:17:29
スケアメ、スケカナはエキシなし
フランスはバンケまであり…
こういうのISUが統一したらいいのに+4
-0
-
789. 匿名 2020/10/02(金) 11:19:29
中国のホンジー・チェンはクリケット移籍のはずだが、コロナで入国できない😢
170センチの綺麗な選手+2
-0
-
790. 匿名 2020/10/02(金) 11:30:22
紀平さんは何を考えてるのかよくわからんな+7
-2
-
791. 匿名 2020/10/02(金) 11:35:20
>>786
1人だけってことは競う、というか演技お披露目したら金メダル(プラス賞金?)もらえるのか。
まぁでも選手はみんな試合形式でやっておきたいだろうね。+1
-0
-
792. 匿名 2020/10/02(金) 11:37:41
韓国選手の3人(イム・ウンス、キム・イェリム、
ユヨン)が入ってない。
ユヨンはカナダにいるのでは?+2
-0
-
793. 匿名 2020/10/02(金) 11:49:56
>>792
ユヨンは韓国に帰ってるって見たけど…+0
-0
-
794. 匿名 2020/10/02(金) 11:52:09
>>789
綺麗な選手だね
中国ってあれだけ人口いれば凄い選手出てきそうな気もするけど、やっぱりお金かかるから難しいのかなあ+2
-0
-
795. 匿名 2020/10/02(金) 11:53:10
>>787
昨シーズンのオフあたりから別行動多いよねここ
だから今シーズンずっと濱田コーチの元にいないってのも別に通常通りって感じだと私は思ってしまう+3
-0
-
796. 匿名 2020/10/02(金) 11:53:28
>>790
カナダの入国制限がここまで延びたのは想定外だったのだろうね+9
-1
-
797. 匿名 2020/10/02(金) 12:05:27
>>783
隔離も覚悟で現地で振付したい、合宿したいってことかと思ってたけどそれなら8月には帰って来れるはずで、少し我慢して後は濱田コーチの元で練習してNHK、全日本に備えるのが普通に思える
コロラド合宿は濱田コーチも一緒に行って濱田組の上位勢が向こうでみっちりって感じ
現地で振付したい、隔離は嫌、だから帰って来れないかもしれません、って濱田コーチの指導より新しい振付や、違うコーチの合宿が大事なの?って思うし、リモート振付を嫌がって、濱田コーチにリモート指導を希望するのも無理がある気がする+4
-2
-
798. 匿名 2020/10/02(金) 12:51:09
あれっ!
うたしんが日本にいるのにアイスダンスに入ってない~+0
-0
-
799. 匿名 2020/10/02(金) 12:59:04
>>799
ダンスのジュニアは課題が違ってくるからとか見たよ
かなだいがどうなってるのか楽しみ
でももうすぐカーニバルオンアイスで見れるっぽいね+5
-0
-
800. 匿名 2020/10/02(金) 13:05:39
>>797
まあ今年はみんな手探り状態だから
先を見越して行動するのは難しいんじゃないの
そうこう言ってるうちにカナダ行けるようになるかもだし+4
-0
-
801. 匿名 2020/10/02(金) 13:26:24
>>785
男子シングルのジュンファンも拠点のカナダから韓国に帰国した
スケート連盟から何らかの指示があったのかもね
+1
-0
-
802. 匿名 2020/10/02(金) 13:30:34
紀平さんが最初に言ったことをそのまま受け取ってる人もいるし、その後の動きで疑問に思う人もいるよね
今の状況だとそれは仕方ないと思う
プルだけはまた何か言うかもしれないけどそれも信用できないと思う人多いし+6
-0
-
803. 匿名 2020/10/02(金) 14:16:49
>>771
中国は今は未定だけど、追加発表の選手が5名いるのかな+0
-0
-
804. 匿名 2020/10/02(金) 16:12:01
第一回ナショナルという感じだなGPS+2
-0
-
805. 匿名 2020/10/02(金) 16:16:19
ファイナルは中止じゃなくて延期だって
来年2月予定みたい
やっぱり北京五輪と同じ会場でプレ大会はやっておきたいんだろうね
四大陸がどうなるかはわからないけど+4
-0
-
806. 匿名 2020/10/02(金) 16:46:09
ファイナルは各大会の優勝者の6人になるのかな?
去年までは2大会の順位のポイントが高い順でファイナル決まってたから。+3
-0
-
807. 匿名 2020/10/02(金) 16:52:39
ファイナル今回は6人じゃなくて12人ってなってたような+3
-0
-
808. 匿名 2020/10/02(金) 16:53:13
N杯は生中継あるだろうけど、ほかの大会は地上波放送あるのか?…って感じだね。+7
-0
-
809. 匿名 2020/10/02(金) 16:59:16
ISUのHPから生配信で観るような形になるのかな
日本人選手が出場する大会は勿論だけど、ロステレもスケアメも絶対に観たい
テレ朝はどうするつもりだろう+7
-0
-
810. 匿名 2020/10/02(金) 17:06:22
>>764
ワリエワは年齢が満たないので出場不可だよ
ナショナル予選のロシア杯は主催がロシアだから特別許可ができるけど、ISU公認大会のGPSロステレなので規定は守らざるえない。
残り2枠はシニツィナかグバノワかって感じじゃないかな
+3
-0
-
811. 匿名 2020/10/02(金) 17:10:13
NHK杯は勿論、全日本男女覇者2人が出陣するフランス杯と、虎の穴というか地獄のロステレは放送しそう。
スケアメとスケカナは微妙だけど、中国杯はないでしょう。地上波か有料放送か未知数だけどね。+2
-0
-
812. 匿名 2020/10/02(金) 17:31:57
ジャパンオープンとカーニバルオンアイスもうちの地区放送ないわ…。関東ローカル?
せめてBSでやってくれたらなあ+5
-0
-
813. 匿名 2020/10/02(金) 17:46:37
>>801
ジュンファンはスケ連じゃなくてクリケットがクラブとして海外のスケーターはなるべく自国に帰るようにしてたと思う+2
-0
-
814. 匿名 2020/10/02(金) 17:48:42
NHKは観客入れるみたいだね
まあ日本はコロナは幾分か落ち着いてきてるもんね+0
-0
-
815. 匿名 2020/10/02(金) 18:02:32
NHKアリーナ14000円が安く感じるのは、JOの
31000円のせいだわ。+11
-0
-
816. 匿名 2020/10/02(金) 18:05:07
さらちゃんフリーはサユリなのかな
芳岡さんは白岩さん+真凜ちゃんって感じの曲だね+1
-0
-
817. 匿名 2020/10/02(金) 18:27:18
>>814
これなら全日本も観客ありか
海外選手やコーチの隔離期間が免除になってればいいけど+3
-0
-
818. 匿名 2020/10/02(金) 21:06:25
田中さん大人っぽくなって完成度高い。ステップ凄くよかった
さらちゃんはジャンプの失敗もあったけど曲のわりに元気なく感じたな
ノービスの頃からジャンプ先行型っぽかったけど一緒に練習してる望結ちゃん、真凜ちゃんからいい影響貰ってほしい所
+4
-0
-
819. 匿名 2020/10/02(金) 22:11:07
新葉さん、トリプルアクセル決めてほしい(熱望)
応援してます👊😆🎵+11
-2
-
820. 匿名 2020/10/03(土) 06:41:48
ジリナが4Lz跳んだ、もうノービスでも4Lz跳ぶ時代か。
女性ホルモンに左右されない身長の発達のピークでもない
中性的な体型のノービスだから、これから軸を細くし回転の初動を速めなきゃいけないけど…
ノービスの頃のトゥルソワみたいな身体能力有りきの跳び方だからロザノフが体型と共に調整できるかが試されるわ。+1
-1
-
821. 匿名 2020/10/03(土) 06:45:26
さらちゃん大人っぽくなったねえ
よその子は成長ホント早い+21
-0
-
822. 匿名 2020/10/03(土) 14:11:56
>>821
衣装もすっごい綺麗+15
-0
-
823. 匿名 2020/10/03(土) 14:25:07
+29
-4
-
824. 匿名 2020/10/03(土) 15:12:27
衣装新しいやつかな?
襦袢がキラキラしてて素敵
ちゃんとエッジで氷押せてたし、この写真も深いエッジで踏めてるから良い復帰戦になったんじゃないか+9
-0
-
825. 匿名 2020/10/03(土) 16:22:38
>>823
まいちゃん痩せたね
この写真の時は154cm44kgらしいけど、今は5キロ位痩せたんじゃないのかな?😖+2
-0
-
826. 匿名 2020/10/03(土) 16:48:08
>>824
>>825の衣装のリメイクに見えるね
+3
-0
-
827. 匿名 2020/10/03(土) 16:55:11
>>823
痛々しい程の細さだね(>_<)
スケートしてるのが不思議なくらい
明日のフリー、最後まで体力が持つと良いね
+13
-1
-
828. 匿名 2020/10/03(土) 17:18:17
ジャパンオープン楽しかった。コロナで練習出来なかっただろうに、みんなレベルアップしてるように見えた。
+13
-0
-
829. 匿名 2020/10/03(土) 17:23:27
>>828
私もさっきまでテレ東見てました。楽しかったね。
わかばちゃんの3A 、ステップアウトだったけど素晴らしい高さだった。もう少しだ!+16
-1
-
830. 匿名 2020/10/03(土) 17:54:23
>>828
私も観てた
横井ゆは菜ちゃんの華やかさと魅せるプログラムに心が奪われた!!+9
-1
-
831. 匿名 2020/10/03(土) 18:56:21
>>822
高価そうな衣装+4
-0
-
832. 匿名 2020/10/03(土) 19:37:31
新葉ちゃんのサルコウもループって成功したら物凄い切れ味でスカッとするジャンプだけど抜けやすいよね😅+7
-1
-
833. 匿名 2020/10/03(土) 21:23:41
1週間後にはロシアカップ第二戦でトゥルソワvsワリエワの初バウトだし、日本勢も試合が始まり、GPSも開催決定でシーズン到来って感じで嬉しい。+6
-0
-
834. 匿名 2020/10/03(土) 23:13:25
近畿ジュニアはミス多めだったかな
さらちゃんも出来のわりにあとちょっとで進出だったけど
優勝の前野さん表現なめらかで綺麗だった
+2
-0
-
835. 匿名 2020/10/04(日) 06:29:11
Jr.のレベル低くなったね。
わかば・永井・坂本・まい・まりん・白岩・ゆはな・紀平・青木・まこ・ニタヤあたりがJr.だった時めちゃレベル高かった。シニアよりレベル高いんじゃないの?って。+3
-4
-
836. 匿名 2020/10/04(日) 06:36:16
さらちゃんは前から芸能活動セーブしてフィギュアに集中しろって言われてたよね。+1
-1
-
837. 匿名 2020/10/04(日) 07:21:49
フィギュア関連のニュース見ててびっくりしたんだけど、細田さんもハマコーの所から離れたんだね。記事の中にさらっと書いてあってびっくりした。現役続行のフィギュア細田采花が7位、3回転半着氷(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp<フィギュアスケート:近畿選手権>◇3日◇第2日◇大阪府立臨海スポーツセンター◇女子ショートプログラム(SP)
+11
-0
-
838. 匿名 2020/10/04(日) 07:57:01
優秀なジャンプコーチ急務だなあ
正直ロザノフやドゥダコフにつけたら安定しそうな日本女子わりといる気が+4
-0
-
839. 匿名 2020/10/04(日) 08:19:33
>>836
さらちゃんの演技観てみたけど、ジャンプ決まらないとかの前にスピードないし踊れてないことの方が気になった。+3
-0
-
840. 匿名 2020/10/04(日) 08:58:26
>>839
最初のジャンプで転倒して、立て直せなかったね
他の選手と比べて気迫が薄い感じで、集中出来てなかった
このまま本田武史コーチの指導で伸びていけるか、心配+1
-0
-
841. 匿名 2020/10/04(日) 09:03:22
+11
-0
-
842. 匿名 2020/10/04(日) 09:17:24
体の細さよりも軸の細さがクワドに重要だからね
これは男女共通だけど軸の太さを変えるのは至難の技
+2
-0
-
843. 匿名 2020/10/04(日) 10:24:00
>>839
お姉さん二人が天才天才ってハードル上げすぎじゃないかと思った。
あの年齢の頃の真凜ちゃんの素晴らしさは言うまでもないし、望結ちゃんもジャンプはともかく所作はとても綺麗だった。
さらちゃんは無表情で淡々と滑ってるように見える。+5
-0
-
844. 匿名 2020/10/04(日) 10:27:13
>>836
でも支障が出るほど活動してないように見えるけど。普通にスケート頑張ってると思う。+5
-0
-
845. 匿名 2020/10/04(日) 10:30:05
亀田三兄弟が一番下の弟が実力者とか天才とか言ってたけど、末っ子そんなに活躍してないよね?
本田三姉妹もなんだかんだで真凜が一番結果残してるし知名度もある。
あと、真凛は華奢なお母さん似の体型だけど、みゆとさらはガッチリしたお父さん似の体型だと思う。+5
-0
-
846. 匿名 2020/10/04(日) 10:34:55
>>842
関係ないけど浅田真央ちゃんってすごい軸が細かったよね。(クワドとんでないけど)あ、でもミキティは軸が細いって程でもなかったけどクワドとんでたね。彼女は高さと幅がすごかったね。+3
-0
-
847. 匿名 2020/10/04(日) 11:20:38
>>845
骨格診断がブームだけど、真凜ちゃんはナチュラルっぽいね
望結ちゃん、紗良ちゃんは何だろう+3
-1
-
848. 匿名 2020/10/04(日) 12:17:18
>>840
さらちゃんはメンタルもあるのかなと
クラブでごたごたしたり成長もあってジャンプ跳べなくなって自信なくして、環境変えたり家族の励ましもあるだろうけどまだ浮上しきれてない気がする+1
-0
-
849. 匿名 2020/10/04(日) 13:43:59
>>843
本人の性格なのかな?
なんか絶対負けないとかミスしない!
みたいな気迫とかかあまり表に見えない感じの選手のような気がする
そんなことはないんだろうけどやる気ないようにも見えちゃってもったいないと思う+0
-0
-
850. 匿名 2020/10/04(日) 15:32:51
>>848
さらちゃん、スケートクラブでいじめにあったって言ってなかった?
だから、ラファエルに指導してもらうためにアメリカに行ったり、本田コーチに変更してもらってるとか。
いじめってあるんだねー。宮原知子ちゃんもスケート靴盗まれたって言ってたね(予備もいつも持ち歩いてるとか)+0
-8
-
851. 匿名 2020/10/04(日) 15:35:27
>>849
昔は負けん気強かったと思うよ
優勝しても真凜ちゃんの点数こえられなくて悔しいって泣いてたし
子供の頃の万能感みたいなのも消えていくし、トップ争いから今は離れてるし、前と同じ気持ちでスケートに向き合うのは難しい時期なのかも+4
-0
-
852. 匿名 2020/10/04(日) 16:06:50
>>850
紗良ちゃんはいじめられたりしてないよ
年上の練習仲間がお休みの日に遊びに行く計画に入れてもらえなかっただけ
パパが抗議したのが大袈裟に伝わった+8
-0
-
853. 匿名 2020/10/04(日) 16:34:50
>>850
移籍決まるまでは練習行きにくかったかなとは思う
宮原さん冷静に対処してて凄いよね。怪我した時も先を見れてたり、あのメンタル見習いたい人多いだろうけどなかなか真似できないと思う+8
-3
-
854. 匿名 2020/10/04(日) 16:37:56
カーニバル見てるんだけどジュニアの子たちの成長スピードがすごい+4
-0
-
855. 匿名 2020/10/04(日) 16:47:03
>>837
3A決めて西日本行けたね。おめでとう
坂本さん疾走感凄い!やっぱりマトリックスかっこよくて好きだ
三原さんもレベル高い中で表彰台まで戻せて凄いね+17
-0
-
856. 匿名 2020/10/04(日) 17:15:15
カーニバルオンアイス観たけど、アリサがパンパンになってて、驚いた+9
-0
-
857. 匿名 2020/10/04(日) 17:21:49
リウの演技、ちょっとびっくりした。すごく身体が大きくなってて2Aもぎりぎりな感じ・・・+8
-0
-
858. 匿名 2020/10/04(日) 17:39:29
わかばちゃんのエキシめちゃ可愛かった!
フィニッシュポーズがダブルピースなんて笑
+8
-1
-
859. 匿名 2020/10/04(日) 17:42:57
とりあえずまいちゃん表彰台で良かった!!
西日本は中部ブロックのメンバーたちも強いからどうだろうね。+7
-1
-
860. 匿名 2020/10/04(日) 17:46:21
マライア・ベル
キュートだったね+4
-1
-
861. 匿名 2020/10/04(日) 18:04:23
>>857
え、まじ。気になる。+0
-0
-
862. 匿名 2020/10/04(日) 18:06:16
坂本さんの完成度すごいな。三原さんも復帰おめでとう!+15
-0
-
863. 匿名 2020/10/04(日) 18:51:44
北京五輪で本命視されてるワリエワもアリサもガッシリした骨格に肉付きよさそうな線してるからね。
+0
-0
-
864. 匿名 2020/10/04(日) 19:04:06
アリサちゃんは152cmになったみたい+1
-0
-
865. 匿名 2020/10/04(日) 19:15:58
アリサはどこか怪我してるのかな?と思った。3-3も入れてなかったし、レイバックスピンもビールマンじゃなかった。昨シーズンは柔軟性があってビールマンスピンがすごく上手だった。+5
-0
-
866. 匿名 2020/10/04(日) 19:24:44
>>857
もともと2Aはあんな感じだったけどね
+0
-0
-
867. 匿名 2020/10/04(日) 20:12:53
>>862
繋ぎ減らした持ち越しプロだも。+4
-13
-
868. 匿名 2020/10/04(日) 21:02:03
今季大変だったしプログラム作る暇とか無かったからどちらかは持ち越してる、どっちも持ち越してる子多いけど別に悪いこととは思わない。それで点が取れるなら良いのでは。一応今季五輪プレシーズンだから選手の目線の先には五輪枠がある。万全な準備をしたいんだと思うよ。+15
-0
-
869. 匿名 2020/10/04(日) 21:02:09
近畿ノービスAのトップ5は木下アカデミーが独占!恐ロシア状態だね+5
-0
-
870. 匿名 2020/10/04(日) 21:12:22
おめでとう!
+19
-2
-
871. 匿名 2020/10/04(日) 21:15:41
>>870
いい笑顔!
台の年季の入り方がすごいね+14
-0
-
872. 匿名 2020/10/04(日) 21:21:17
坂本さんのジャンプが更にでかくなってて驚いた
氷上にのれなかったのが逆によかったのか+11
-1
-
873. 匿名 2020/10/04(日) 22:59:55
三原さんの個人トピ、なんか怖くない?容姿のこと悪く言ったり、三原ファンが~とか。アンチ居座ってるのかな?
「衣装デザイン伊藤さんかな?」ってコメントにさえ即マイナス付いたんだけど(^^;+8
-3
-
874. 匿名 2020/10/04(日) 23:27:26
>>873
もう見てないけど怖いレベルだった
このトピにはこないでほしい
さらちゃんのトピも案の定というか…+8
-1
-
875. 匿名 2020/10/04(日) 23:37:55
>>870
リラックスした感じの2人と美意識高そうな三原さんのコントラストがおもしろいw
みなさんおめでとうございます🎊
+12
-1
-
876. 匿名 2020/10/04(日) 23:44:27
>>869
今の木下の一番手は河辺さんかな
白岩さんは関大所属だけど成績次第で木下に入ったりするのかな+4
-0
-
877. 匿名 2020/10/04(日) 23:52:48
>>869
お〜!詳しくわからないけど将来楽しみ!ってことだよね。みんな頑張って活躍してほしい。+2
-0
-
878. 匿名 2020/10/05(月) 00:27:04
>>869
イクラちゃん4位か!てか97とか98とか出しても台乗れないのね…
6位の子は中野先生のところの子だよね
+2
-0
-
879. 匿名 2020/10/05(月) 01:22:30
>>869
大門桜子
強そうでいい名前だわ
+9
-0
-
880. 匿名 2020/10/05(月) 02:44:52
>>835
まだ近畿の大会だから。
全日本ジュニア見てから判断した方が良いかも。+2
-0
-
881. 匿名 2020/10/05(月) 02:50:42
紀平ちゃんTwitterの4回転サルコウ綺麗だった
セカンドループとオイラーサルコウすごい練習してたイメージでコロナだから4回転やめてそっちにシフトしてると思ってたけどどっちも頑張ってたんだ
流石だねぇ。今色々大変だろうけど頑張ってほしい!+12
-3
-
882. 匿名 2020/10/05(月) 03:34:57
>>881
あんまり話題になってないのが不思議だけど綺麗に見えるから加点もらえるジャンプで成功ってことなんだよね?+2
-4
-
883. 匿名 2020/10/05(月) 06:01:30
>>882
まあ、試合で跳んでからの話だね+10
-3
-
884. 匿名 2020/10/05(月) 08:23:05
今回はコロナだからチャレンジなーシリーズやグランプリシリーズないから仕方ないけど、そもそも坂もっちゃんはブロック大会に出るような選手じゃないもんね。+5
-1
-
885. 匿名 2020/10/05(月) 09:22:23
高地にいるから跳びやすいよ
平地の試合で決められたらいいけど、フランス杯は敵がいないから挑戦するならそこだね。+8
-0
-
886. 匿名 2020/10/05(月) 11:37:20
>>634
おかしいよね・・・選手の実力順じゃないじゃん
紀平さん大切にしなくてどうすんの+4
-5
-
887. 匿名 2020/10/05(月) 12:04:31
紀平さんはレッドブル他スポンサー数社ついてるし、プリンスが紀平さんを断って望結ちゃんを選んだってことでもない+7
-0
-
888. 匿名 2020/10/05(月) 12:29:28
シェルバコワ並みに細くなって…(´・ω・`)+5
-1
-
889. 匿名 2020/10/05(月) 16:21:14
GPSのフランス大会の会場が一時封鎖らしい
大会までに状況がよくなるといいね
ロシアもちょっと怪しくなってきたみたいだし…+4
-0
-
890. 匿名 2020/10/05(月) 16:45:12
食べても太ることができないって聞きました。
細いけど体のラインがきれいで、肌も髪も艶々よね。+6
-2
-
891. 匿名 2020/10/05(月) 19:42:31
トゥルソワはコストフナヤにロザノフを取られたからロザノフとは(今は)一切練習しておらず、ミハイロフと練習って…専任のジャンプコーチいないのにクワド跳ぶのね。
ミハイロフはアイスダンス選手だったからジャンプ専門外だし、短い時間でプルシェンコに見てもらうだけ状態
やっぱりクワドってコーチじゃなくて身体能力が全てなんじゃない…?日本もノービスから身体能力が高い子を集めて早期教育すれば良さそう。+3
-0
-
892. 匿名 2020/10/05(月) 19:44:32
跳べる才能があれば放っておいても跳べれるってことだ+0
-1
-
893. 匿名 2020/10/05(月) 20:03:29
なんで後から来たコスが優先なんだろう・・・
というか二人は一緒のグループじゃ駄目なのかな。+4
-0
-
894. 匿名 2020/10/05(月) 20:10:16
>>888
ツルちゃん(20歳)と同じくらいの細さだね
この体型に筋肉を強化するとどうなるの?
体の軽さが功を奏して、舞依ちゃん(21歳)もツルちゃんみたいに4回転ジャンプが跳べる可能性も?
+2
-6
-
895. 匿名 2020/10/05(月) 20:45:23
>>888
華奢になってますます妖精っぽくなったね+0
-5
-
896. 匿名 2020/10/05(月) 20:47:20
ロザノフに習得させてもらった3Aを取り戻すためだろうね
+0
-0
-
897. 匿名 2020/10/05(月) 21:15:52
>>893
トゥルソワやシェルバコワにはスポンサーついて自分にはつかないしジュニアノービスに有望な選手がどんどん出たのに3Aが復活しない焦りで移籍したのに移籍後更にスポンサーついて4回転も好調なトゥルソワと今は練習したくないだろ
プルのお陰でスポンサーはついたけど3Aはまだ復活していないしフリーもまだ作っている最中だし+0
-0
-
898. 匿名 2020/10/05(月) 21:32:33
ゆは菜ちゃんのトムジェリ衣装可愛いな~+10
-0
-
899. 匿名 2020/10/05(月) 21:58:22
>>898
可愛いな+7
-0
-
900. 匿名 2020/10/05(月) 22:01:33
エンジェルアカデミーで生徒に暴言や暴力振るったコーチをプルシェンコは17人クビにしたんだって😮+0
-0
-
901. 匿名 2020/10/05(月) 22:11:16
ロシアはリンク閉鎖が始まるみたい
代表選手は練習できるみたいだけど+1
-0
-
902. 匿名 2020/10/05(月) 22:14:29
>>901
あのテススケとロシアカップ第一戦の無対策ぶりを見てるとコロナ広がるだろうなって感じ・・・
+4
-0
-
903. 匿名 2020/10/05(月) 22:23:22
今シーズンのプログラムでまだ観れてないのは、紀平さん、宮原さんぐらいかな
GPSでの初披露が楽しみだな
真凜ちゃんのFPはラ・ラ・ランド+5
-0
-
904. 匿名 2020/10/05(月) 22:50:35
>>903
これいい写真だよね。
花織新葉知子真凜は平昌の枠とかその他にも色々あったのにこういう写真見るたびに仲良いんだよなと思う。+6
-2
-
905. 匿名 2020/10/05(月) 23:39:54
来年に延期になったセーラームーンショーってどんな感じで進行していくんだろ?主演がロシア人で日本語話せないし、セーラームーンのストーリーってセリフ無しで進めるの難しくない?アニメやミュージカル見てたけど、ストーリー結構複雑じゃない?
これはミュージカルの話だけど、変身シーンとか360度囲まれてないからこそできたよね。キャストが日本人と外国人で半々くらいだし、どう作っていくつもりだったのだろう。氷艶でも高橋大輔はめちゃくちゃスケーティングシーン多い中、セリフや歌も歌ってたし。+0
-1
-
906. 匿名 2020/10/06(火) 00:07:50
+7
-2
-
907. 匿名 2020/10/06(火) 00:30:07
>>904
その辺のエピソードは胸熱だよね〜
ライバルだけど親友、お互い尊敬する選手…一緒に表彰台立って…みたいな、泣ける+6
-2
-
908. 匿名 2020/10/06(火) 00:55:07
>>906
すっごい華奢!!
儚い妖精みたい!ティンカーベルなんだよね!早くプログラム見たい!+1
-1
-
909. 匿名 2020/10/06(火) 00:56:39
>>906
三原さんの痩せている姿を見てもうフィギュアはあきらめちゃうのかもしれないななんて思ったりもしたんだけど
戻ってきてくれてうれしい
まだまだ体力とか筋力とかは戻ってないと思うけどこれからの活躍も楽しみにしてる
無理なく楽しんでほしいな+6
-0
-
910. 匿名 2020/10/06(火) 01:12:32
>>891
来季エテリというかドゥダコフの元に戻るなんて事にならないか心配だわ
本人が望むところで練習できるのが一番だけど…
ロザノフがコストルナヤをメインに持つにしても、ハーネスの練習時間だけはロザノフがやるように調整できなかったのかね
自分よりコストルナヤを選んだロザノフを受け付けなくなったのかなぁ
今後のためにもひとり有能な釣り竿師が必要だわ+2
-1
-
911. 匿名 2020/10/06(火) 01:26:11
>>900
プルはミーシン先生のところに入りたての頃ヤグディンとか兄弟子にすごく虐められたのが嫌で、自分以降は新人虐めはなくしたって話を読んだよ
だから生徒に対する暴力は許さないはずだし、そのコーチをクビにするのも納得だわ
まぁ17人っていうのは凄いけど
それだけロシアはパワハラの指導が根付いてるって証拠だよね+6
-1
-
912. 匿名 2020/10/06(火) 02:05:00
パネンコワのインタビューが切ない
「トゥトベリゼの下にいた最後のシーズンは、私は罰を受けて年少グループに回された。3回転を戻したら、戻ってこいと言われた。」
https://m.sports.ru/amp/news/1089597572-darya-panenkova-poslednij-sezon-tutberidze-menya-nakazyvala-i-otpravly/?from=main-news-fs&__twitter_impression=true
(原文)
日本語訳はこの方が少しずつやってくださってます「エテリのジョークは面白いが、彼女の冷やかしに腹だたしくなることもあった」-ダリヤ・パネンコワが語る(前)引退と体重管理-ロシアン・フィギュアスケート・フォレヴァ2russianfigureskatingforever.blogspot.com2020/9/2に引退を表明したダリヤ・パネンコワのインタビューがSport Expressに掲載されていましたので、前中後編で紹介します。前編は、引退に至る経緯と体重管理についてです。
+2
-1
-
913. 匿名 2020/10/06(火) 02:07:05
17人辞めてもまだ有能なコーチいるんだろうか
ロザノフとプルは大丈夫なのかな+3
-1
-
914. 匿名 2020/10/06(火) 06:57:38
>>889
会場の封鎖は改修工事の為らしい
試合はやると言ってるみたいだよ
よかった!+2
-0
-
915. 匿名 2020/10/06(火) 08:54:58
>>898
オフシーズンの画像,映像はパッとしないように見えてたんだけど
さすがにシーズン始まったらハッとする美しさだね 流石ゆは菜ちゃん!+1
-0
-
916. 匿名 2020/10/06(火) 08:58:56
>>913
ロシアは国が若手コーチの育成に力を入れているので、それなりに人材は集まると思う(有能な、となると分からないけど)
ロザノフの知人のあるコーチは、ロザノフは野心家だからエンジェルには最大2年しかいないだろうとインタで話してたね
エンジェルで功績を作って、その後は自分のクラブを作りたいんじゃないかと
そうなるとエテリから付いてきた有力な生徒を連れて出て行くかもw
2年という話が本当かは分からないけど、ロシアでニュースになってたし、プルもそれなりに対応するんじゃないかな+0
-1
-
917. 匿名 2020/10/06(火) 09:26:13
ロシアはペアもアイスダンスもメダル獲るフィギュアスケート大国なだけあって有名コーチもロシア出身が多いだけあって名コーチが多いよ。
今は女子だけでも、エテリ陣営・ダヴィトフ陣営・ミーシン陣営・プルシェンコ陣営で国内争いしてるけど、アメリカにいるラファも実はロシア人だし、モロゾフはアイスダンス畑に戻ってる、生徒はもう持たないけどタラソワは審査員&ご意見番枠で活躍してる。
エテリ陣営みたいにここ数年で金メダルメーカーとしてのし上がるコーチも出てくるから、コーチの層も厚い。
プルシェンコはアイスダンスのソチ五輪🥉のイリニフやボリショイ・バレエの振付師を呼んだり、元トップ選手のコネが強いからコーチはたくさん見つけられる。+0
-1
-
918. 匿名 2020/10/06(火) 09:39:15
>>910コストルナヤはロザノフに移籍の相談した時に考え直せと一度断られてるから、ロザノフはプルシェンコの指示とコストルナヤの希望に呑まれたと思うよ。ただえ2人のミス待ちなのに3Aを取り戻さなきゃ同じ土俵に立てないから早急な対応が必要だったと思う。
トゥルソワは部分的にミーシン流になってたからプルシェンコ手動で良いとは思う、ただ一流ハーネス職人としてのロザノフが必要。+0
-1
-
919. 匿名 2020/10/06(火) 09:53:56
>>893
本当にそう思う
コストルナヤのこと悪く思いたくないけど
トゥルソワが割を食ってるならかわいそう
こんなにまでしてコストルナヤが3A取り戻せなかったら
目も当てられない+1
-0
-
920. 匿名 2020/10/06(火) 10:59:33
>>917
916です
言葉足らずだったわ。ちょうど暴力をふるうコーチを17人辞めさせたという話題の後だったので。プルのめがねに叶うパワハラしないかつ有能なコーチという意味でした
プルがヤグとかに虐めにあってたころ庇ってくれて、信頼を寄せてたアブトにはエンジェルへコーチに来てもらったよね
層が厚いだけに、パワハラOKなら優秀なコーチはたくさんいる
パワハラは実際に働かないと分からない点もあるだろうし、プルの意図を知らない人には、エンジェルはコーチの出入りが激しいクラブと思われるかと+0
-0
-
921. 匿名 2020/10/06(火) 11:09:50
ロザノフがトゥルを見てないのが本当か分からないけど、本当ならそこにはプルとのこじれも関係あるみたい?+0
-0
-
922. 匿名 2020/10/06(火) 11:34:11
コス素敵衣装+5
-4
-
923. 匿名 2020/10/06(火) 11:35:36
+1
-4
-
924. 匿名 2020/10/06(火) 11:38:44
絵?+7
-0
-
925. 匿名 2020/10/06(火) 12:12:16
テススケを見るにプルシェンコとは仲良くやってると思う
トゥルソワは、ミハイロフ・プルシェンコ・イリニフとずっと一緒だむたけど、コストルナヤはロザノフとずっと一緒だったから。
割りを食ってるトゥルソワは怒る権利あるけど、そんな暇あるなら練習ってタイプだし。+1
-0
-
926. 匿名 2020/10/06(火) 12:12:50
コストルナヤの衣装は絵描きインスタグラマーが勝手に描いたやつ+5
-0
-
927. 匿名 2020/10/06(火) 12:25:54
ロザノフはプルに雇われてるんだからトゥルも指導しろって言われたらしないといけないと思うけど
なんならトゥルの方に時間かけろって言われても従うしか
ちょっと出てる報道だとトゥルからロザノフはコス贔屓だから嫌ってなったのか?+1
-0
-
928. 匿名 2020/10/06(火) 13:13:18
>>894
ああ見えて、ツルシンは筋肉バキバキだよね+5
-1
-
929. 匿名 2020/10/06(火) 13:16:51
プルシェンコはトゥルソワ贔屓だしミーシン式になりつつあるジャンプを見るにロザノフは必要ではなくなったし、
周りが騒ぎ過ぎな気もする…+0
-0
-
930. 匿名 2020/10/06(火) 14:22:57
ロザノフ+0
-0
-
931. 匿名 2020/10/06(火) 14:29:23
>>906
もののけ姫の森が浮かんだ+3
-0
-
932. 匿名 2020/10/06(火) 14:33:46
次のトピの申請しておくね+2
-0
-
933. 匿名 2020/10/06(火) 16:11:27
>>932
ありがとう!
トゥルソワとロザノフの件は手っ取り早く優秀なハーネス職人を雇う事かもしれないけど、ミハイロフがロザノフから技を伝授して貰うのも大事
先日話題になったジリナ姉の4Lzはミーシンメソッドのジャンプになってるよね
Login • Instagramwww.instagram.comWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
その時のプルのインスタを見るとロザノフを労ってるので、ロザノフにもミーシンメソッドのジャンプを教えられるようになったのかな?
もしそうなら正しい技術のジャンプをほかの選手たちに教える事が出来るので、結構な収穫だわ(ロザノフがエンジェル入りした時はエテリ組のジャンプを量産されるのかと憂鬱だったので)
ジリナは踏切の瞬間足をアウトに倒してるし、高さもあるから降りた時の衝撃がすごそう…怪我しませんように+1
-3
-
934. 匿名 2020/10/06(火) 16:31:51
アワードの新人賞でコスを否定してトゥルソワだろと言ったプルシェンコの元に移籍したコストルナヤの心境とは+0
-0
-
935. 匿名 2020/10/06(火) 19:05:05
>>934
そんなんいちいち気にしないでしょ
+0
-0
-
936. 匿名 2020/10/06(火) 21:16:56
紀平さん曲発表されたね+0
-0
-
937. 匿名 2020/10/06(火) 21:35:32
梨花ちゃん4回転の動画わざわざTwitterにあげたってことはプルシェンコのとこには行く予定は現在ないことを主張するためかなそれとも目立たないようにするためかな?(結局LINEニュースで出ちゃってるけど)+1
-0
-
938. 匿名 2020/10/06(火) 21:45:22
4回転とプルシェンコは関係なくない?
ロシア以外の国旗を不自然だけど写りこませるとかならなんとなく否定したいのかなとか思うけど
でもプルシェンコの所もトゥルとコス二人でもいろいろあるみたいだからどうだろうね+1
-0
-
939. 匿名 2020/10/06(火) 21:51:51
>>938
すみません。これじゃ意味不明ですよね
わたしが言いたかったのはプルシェンコ陣営が最近集団で紀平さんのインスタをフォローして話題に上がってて紀平さんがインスタに動画を上げずにTwitterにだけ動画を上げてたのが自分の知る限り初めてだったので疑問に思ったんです。+0
-0
-
940. 匿名 2020/10/06(火) 22:18:21
>>939
インスタを避けてるとしてそれが否定になるかは分からないけどインスタの方が目立つのかな
でもスケオタ的には年齢層もあってTwitterの方が拡散されやすい気がしてる
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する