ガールズちゃんねる

もう二度と行かない!

2442コメント2020/09/15(火) 06:49

  • 501. 匿名 2020/09/06(日) 20:08:00 

    >>412
    なんか、こわい

    +3

    -27

  • 502. 匿名 2020/09/06(日) 20:08:55 

    あからさまに群れて悪口言ってる店員がいる店

    +10

    -0

  • 503. 匿名 2020/09/06(日) 20:09:33 

    >>432
    H&Mは、ダサいよ。

    そういえば、オンラインの方に力を入れて注いでいくらしいよ。
    H&Mグループが年内に170店舗を閉店へ、デジタル化を促進
    H&Mグループが年内に170店舗を閉店へ、デジタル化を促進www.fashionsnap.com

     ヘネス・アンド・ マウリッツ(H&M)グループが、年内に170店舗を閉店すると発表した。 【あわせて読みたい】H&Mグループが新型コロナで数万人の一時解雇を示唆、配当は無配転落

    +36

    -0

  • 504. 匿名 2020/09/06(日) 20:10:13 

    レジへの並び方を間違えて謝ってもグチグチ言われ3回謝まったコンビニ。

    +22

    -1

  • 505. 匿名 2020/09/06(日) 20:10:16 

    >>19
    台湾人は人格者で優しい人ばかりで文化も好きだけど
    私も街中の匂いがネックだな

    +62

    -6

  • 506. 匿名 2020/09/06(日) 20:10:19 

    >>178
    オーダー取る時にハンディ打つのに少々お待ちくださいって言ってるのに捲し立ててくるババァとかいる

    +49

    -2

  • 507. 匿名 2020/09/06(日) 20:10:43 

    >>476
    韓国ブームの時に一度行ったけどホテルで出たコーヒーは泥水みたいだし、ツアーで行った焼き肉屋でペットボトルの水を注文して一口飲んだらヌルッとした口当たりで恐くなりました。開ける時にキャップはカチッと音がしたから未開封だったとは思うんだけど一口で捨てました。あれは何だったのか、マジで韓国は反日多いし、よほど詳しい知り合いが居るとかでないと止めた方がいいと思う。

    +86

    -0

  • 508. 匿名 2020/09/06(日) 20:11:09 

    >>479
    わかる…
    忙しくてイライラしてるのかもだけど、高圧的な人が多いよね
    小児科の帰り道、子供のアトピーでノイローゼになってたのもあるけど泣いてしまったわ

    +37

    -2

  • 509. 匿名 2020/09/06(日) 20:12:02 

    >>112
    食べ放題なら想定以上に注文する客って店にとってはありがたいとは言えないよねね。

    +39

    -17

  • 510. 匿名 2020/09/06(日) 20:12:48 

    マスクから鼻出してめちゃくちゃ喋りかけてくる美容師の美容院
    最悪だった

    +31

    -0

  • 511. 匿名 2020/09/06(日) 20:13:37 

    >>166
    ドラッグストアはホントに万引き被害がひどいそうですよ。
    妹がアルバイトしてますが、中国人ぽい人、派手な女の人、あと男性なのに化粧品コーナーにいる人、その他怪しい人来たら、店員が化粧品コーナーとサプリコーナーに店員を配置するらしく、そのせいで品だしが遅れて社員さんが残業するそうです。
    資生堂のHaKUとかは空箱をレジに持参する方法で売ってるそうですが、売り場にテスターを置いたら開店2時間後になくなってたそうです。
    疑われるのは気分が悪いとは思いますが店の辛い状態をご理解ください。

    +160

    -8

  • 512. 匿名 2020/09/06(日) 20:14:02 

    近所にある某ハンバーガー店でよくテイクアウトしてたんだけど、ミスが多い。頼んだものが違ってたり、入ってなかったり。友達がドリンクを頼んだら3分の1の量しか入ってなかったし。なんでだよ…ジュースって一定量出るもんじゃないの?

    +22

    -0

  • 513. 匿名 2020/09/06(日) 20:14:21 

    新大久保。

    駅のホームに降りた瞬間から無理だった。
    人の付き合いで仕方なく歩いたけど、ずっと胃がムカムカして眉間にシワ寄ってた。
    2度と行かない。

    +58

    -2

  • 514. 匿名 2020/09/06(日) 20:15:03 

    >>469
    ほんとそれ。国が違えば合う合わないがあるのは当然。これに突っかかる人は簡単に言えば、自分の好きなものを否定的に見られるのが許せないんだろうね。

    +30

    -1

  • 515. 匿名 2020/09/06(日) 20:15:39 

    >>373
    なんでこれにこんなにマイナスつくんや…
    がるちゃんこわ

    +6

    -46

  • 516. 匿名 2020/09/06(日) 20:16:17 

    >>514
    好き嫌いの問題かね?

    +4

    -2

  • 517. 匿名 2020/09/06(日) 20:16:32 

    >>511
    上野広小路のス◯で
    万引き犯捕まってるの見たよー!

    この前行ったマツ○ヨでも
    袋に入ったリップクリームが中身だけとられて
    陳列棚にかかってたから店員さんに報告した。

    たまに行く程度でこれだから
    本当に万引き多いんだろうね…

    +101

    -0

  • 518. 匿名 2020/09/06(日) 20:17:11 

    美容室。予約して時間通りに行ったのに、誰も受付に出てこず、しばらくしてこちらでお待ちください、とだけ言われ、15分以上待ったけど、その後一切声かけなく、スタッフ皆忙しそうで、呼ばれる気配なし。まだ待たなきゃいけないのかどうかくらい知りたい…と思ってたところにふと足元みたら大きなゴキブリが!そのときちょうどレジに店員があらわれたので即声かけして帰りました。もう、行かないかな…

    +36

    -0

  • 519. 匿名 2020/09/06(日) 20:17:14 

    >>432
    コストコ、GU、H&M この辺を有り難がる風潮がよくわからん

    +48

    -7

  • 520. 匿名 2020/09/06(日) 20:17:34 

    >>1

    ある飲み放題やってる居酒屋
    めちゃくちゃ来るの遅い。ホール1人なのにそいつは常連とペチャクチャお喋り。
    ラストオーダー前に注文していたドリンク待ってたのにそれをラストオーダーとして計算された。

    +84

    -3

  • 521. 匿名 2020/09/06(日) 20:17:58 

    歯医者で医者の指がめっちゃタバコ臭かった。コロナより何年も前の事だけど、明らかに手洗いや消毒どころかタバコ吸ったまんまの手を口に入れられてドン引きした。

    +51

    -0

  • 522. 匿名 2020/09/06(日) 20:18:40 

    近所の内科。
    診察の時絶対患者の顔も見ない。
    うちの母を誤診。
    二度と行かないし、口コミに書いてやったら、同じ事書いてる人いた。

    +54

    -1

  • 523. 匿名 2020/09/06(日) 20:19:07 

    >>480
    一定数頭の悪い人もいるしね。
    元ヤンとかもいる。

    もちろん、みんながみんなじゃないけど。

    +33

    -0

  • 524. 匿名 2020/09/06(日) 20:20:19 

    池袋の百貨店で化粧品を買った。
    名前を聞かれて答えたら、初めて行ったところなのに「いつもありがとうございます〜」
    ちょっと困ってたら「◯◯様ですよね?」って、全然関係ないお客さんの個人情報書いてある画面を堂々と見せられた。
    その後勧められたもの試してたら、購入のときに「すみません、お勧めしたものと試して頂いたもの違うものでした」

    仕事できなすぎでしょ、もう行かない。

    +53

    -1

  • 525. 匿名 2020/09/06(日) 20:20:29 

    >>513
    びっくりするくらい汚くて臭いよね。
    ゴミの出し方が適当だからか
    臭いと散らかり方がやばい、、

    +28

    -1

  • 526. 匿名 2020/09/06(日) 20:20:31 

    >>19
    職員旅行で行ったらガイドの日本サゲが凄くてそれだけで嫌になったよ。あとお土産屋でぴったりついて来られるアレにもうんざり。交通マナーもかなり悪いね。臭いは散々挙がってるから省略。私も二度と行かない。

    +48

    -9

  • 527. 匿名 2020/09/06(日) 20:20:39 

    >>5
    親知らずを抜いた時のこと。まず地元の個人の小さな歯医者で診察してもらい、レントゲンを撮り、抜歯は女子医科大付属病院を紹介された。そのレントゲン写真をいっしょに見たとき、「う~ん、よく写ってる。これと紹介状を持って大学付属病院の方へ…」と言っていたが、素人の自分には良くは見えない写真だった。それからしばらく経って手術当日、大学付属病院に行って治療が始まる前、そっちの先生が「ああ、それから持ってきてもらったレントゲン写真、あまりにも写りが悪くて使えないから、今からこちらで撮り直させてもらいますね」と言って撮り直しになった。やっぱりあの、最初に撮ったやつは良くない写真だったんだ。う~ん、よく写ってる、って自画自賛していたくせに‼ もう二度と行かないよ。

    +124

    -4

  • 528. 匿名 2020/09/06(日) 20:20:43 

    >>514
    街の匂いが気持ち悪い なんて普通に考えて失礼だと思うけどな

    +4

    -24

  • 529. 匿名 2020/09/06(日) 20:21:03 

    >>467
    横ですが、頭悪いんだねって失礼ですよ
    理解してもらえるように言えないで、そんなこと言うようなあなたも人のこと言えないのでは?

    +6

    -36

  • 530. 匿名 2020/09/06(日) 20:21:43 

    >>471
    閉店と同時に帰りたいっていうのがそもそもおかしいんだけどね。
    閉店時間を締め作業終わり時間と勘違いしてる。
    前にドラッグストアで働いてたけど大体閉店前に客にガン飛ばしてイライラしてるのはこういう発想の人。

    +93

    -4

  • 531. 匿名 2020/09/06(日) 20:21:44 

    >>479
    最近は医師だけじゃないですよね。病院に寄っては看護師が医師より威張ってる。あとオムツを代えたりお風呂に入れたりする介護師もストレスの捌け口にできそうな病人には意地悪嫌がらせしますよ。病院の相談窓口で相談しても、間違えようのない事を何回もされているのに「単なる間違いです。家族と思ってますから」で終わりです。転院できれば良いのですが、寝たきりの人なので無理な状態だし本当に酷い病院があります。隠しカメラでもセットしてみようかしら。

    +51

    -3

  • 532. 匿名 2020/09/06(日) 20:22:02 

    >>42
    >>101
    >>409

    お店ではなく通行人に親切にされたな
    ガルちゃんにも叩きトピにいる性悪がいるように韓国にも良い人いる

    +39

    -79

  • 533. 匿名 2020/09/06(日) 20:22:53 

    >>432こちらのお店はそこら辺にある感覚だけどそこの地域(県や隣県)に店舗がないからかなり混んでるんだよ重宝されてる
    実家あるから帰省した際はたまたま通るとこんなに混んでるのかって驚く
    1年帰ってないけど店舗も増えるわけでもないだろうね

    +11

    -0

  • 534. 匿名 2020/09/06(日) 20:24:00 

    わりと高級嗜好のお店なのに
    冗談で二回もフルネームで呼び捨てしやがった美容院。二度と行かない。

    +33

    -0

  • 535. 匿名 2020/09/06(日) 20:24:24 

    >>40
    あんた嫌い

    +125

    -32

  • 536. 匿名 2020/09/06(日) 20:24:58 

    コロナが騒ぎ出してから行ってないけど以前よく行った飲食店
    タッチパネルで注文するんだけど頼んでないものか来た
    「頼んでませんけど…」と言ったら「注文来てましたけど」「パネルの履歴見せてください」と言われ履歴を見たらその食べ物が履歴に入っていた
    でも注文した覚えがないし間違って当たったとしても確認画面が出るから間違えることはない
    「キャンセルできますか?」と言ったら「確認してきます」と
    そのあとキャンセル出来たんだけどその店員が去り際にムスッとした顔で「今度から注意して下さいね」って言われてめちゃくちゃ腹が立った
    その女性店員にクレーム入れようかと思ったけどやめた

    +6

    -43

  • 537. 匿名 2020/09/06(日) 20:24:59 

    >>1
    車の販売店なんだけど、受付の女性達が皆ポンコツ。
    予約して来店してるのに、受付で名前と要件伝えても、「えっ?えっ?…えーっとわかりません…少々お待ちください」とか、イレギュラーな要件伝えると更に大パニックになる。マニュアル通りとはこのことか!と思った。
    親の知り合いが居るので、10年位お付き合いがあるけど、10年位こんな調子なので、今月の車検が終わったら二度と利用しない。

    +160

    -7

  • 538. 匿名 2020/09/06(日) 20:25:04 

    予約しているのに、すごい待たせる美容院。

    +29

    -1

  • 539. 匿名 2020/09/06(日) 20:25:53 

    バンコクの超高級ホテルのスパ
    ドーナツ枕じゃなくて、首を右に向けて寝させられ、そのまま1時間マッサージ。
    終わった時には、首が痛くて動けなかった。
    セラピストは、施術中にトイレに行かせてくれと言ってくるし。
    時間いくらとかでやってるのに信じられない!
    それでも、オバハンの緊急事態ならと許したが、部屋の中の客が使うトイレを
    従業員も使うんだ、5ツ星ホテルだよね?
    ていうか、そもそもトイレ本当に使ってる?そのエリアに荷物置く棚あるよね?
    荷物も服も面倒くさいからマッサージ受ける部屋に置いていて良かったわ。
    結局、首の痛み以外は害は無いんだけど、バンコク好きで色んなスパに行ったけど、
    ハズレだったのが、よりにもよって超高級ホテルとは…

    +28

    -0

  • 540. 匿名 2020/09/06(日) 20:26:00 

    ネイル行ったら、ネイリストさんの腕にすごいリストカットの跡が。
    気まずいわ!

    +44

    -1

  • 541. 匿名 2020/09/06(日) 20:26:11 

    >>50
    そういうの、よくある! こっちは何の悪気もなくて、ただ「どれがいいかな~」って品物見てるだけなのに、店員が急に自分の真横に来て何か片づけたりするようなことし始める。万引きしないように見張ってるってよくわかる。ヤな感じ。

    +121

    -2

  • 542. 匿名 2020/09/06(日) 20:26:28 

    >>510地方のチェーン店もそうだったから驚いた
    コロナ出始めたあたりにさっさと行くかと思って行ってみたら鼻出してるならマスク外せばと思った
    値段の割にはいいって評判だったけどもう行かない

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2020/09/06(日) 20:26:58 

    近所のミニストップ。
    夜、パフェ買いに行ったら高校生らしい店員たちがイートインスペースに来てる友達と思われる子たちと談笑。
    持って帰るって言ってるのにパフェもそのまま渡される始末。
    こいつらに言っても意味ないと思ったのと、夜間なのに高校生っぽい店員ばかりだったので本部にメールクレーム入れた。
    それ以来行ってないからどうなったかは分からないけど。

    +42

    -0

  • 544. 匿名 2020/09/06(日) 20:29:00 

    子供が生まれた途端、上から目線で独身を見下してきた美容師
    子供の事以外も急に上から目線で攻撃的な発言をするようになった

    これだから美容師なんて信用出来ないんだよ

    +50

    -0

  • 545. 匿名 2020/09/06(日) 20:29:40 

    >>335
    鎌倉大仏 しらす丼 店員

    で出てきましたよ

    +82

    -1

  • 546. 匿名 2020/09/06(日) 20:30:30 

    家の近くにある病院。
    咳が出でて熱も微熱だったけど行ったら喉腫れてないし熱もそんなに出てないから薬は出さないって言われた。
    そんな事言われたの初めてでほとんどの病院が風邪薬出すから飲んでも治らなかったらまた来てね言われるんだけどね。
    うちは2度行かない。

    耳鼻科の方に行ったらアレルギーからきてる咳だって言われたよ。

    +5

    -16

  • 547. 匿名 2020/09/06(日) 20:30:30 

    友達が母親と2人でラーメン屋に入ってテーブル席に着いたら「2人だったらカウンター席座れよ!」って言われたらしい。全然混んでもいないのに腹立つ…。その店は潰れて今はもうない。ざまぁ😒

    +82

    -1

  • 548. 匿名 2020/09/06(日) 20:30:36 

    初めて一人でDVDをレンタルしに行ったとき間違えてケースごとレジに持って行ったら若い男の店員に舌打ちされて、お前二度とこんなことすんなよって怒られた。そして無言で私をレジに置き去りにして先に一人でケースだけ売り場に戻しに行った。私も悪かったけど一人だからってすごい態度だった。昔のことだけどずっと恨んでる。

    +112

    -0

  • 549. 匿名 2020/09/06(日) 20:30:58 

    引っ越して初めて行く美容院で、
    私は髪の毛が広がるので相談して、
    結構お高めの10000円する、
    ホームケア用品付きのトリートメントを施術してもらった。

    そして帰宅して気がついたけど
    渡されたのはボリュームアップ用のトリートメントだった。

    あのチャラい美容師かなり適当だな。
    二度と行かない。

    しかしこのボリュームアップのトリートメントが
    意外にしっとりして髪の毛が落ち着き、今いい感じ。

    でも行かない。

    +82

    -2

  • 550. 匿名 2020/09/06(日) 20:31:55 

    車のニッ○ン
    そこのおっさんに私がまだ20代前半だったから足元見られた。
    この車欲しいんですって言ったけど、今の車の下取りが恐ろしく安く言っておいて(五万ぐらい)、試乗しないんですか?って。勿論せずに考えますって棒で言って帰った。
    Hondaに行ったら、下取りが15万でしてくれたわ。
    オーナーさんも優しいし、気遣いもありとても気持ちいい。

    +38

    -0

  • 551. 匿名 2020/09/06(日) 20:34:01 

    昨日行った美容室
    初めての店でホットペッパーからカットも含まれてるトリートメントで予約したら、あやうくトリートメントのみで終わらせられそうになった
    カットするそぶりもなく、トリートメント後にケープ脱がされそうになったからカットも含まれてると説明してカットもしてもらったんだけど、「トリートメントだけだと思ってました 汗」って…
    カットは急いでやってるのが丸わかりだし、時間掛からないようにか「1・2センチ程度切る感じですかね?」って要望言う前に勝手に言ってくるし
    もう居心地悪くて本当にちょっとしか切ってもらわなかった
    もう二度と行かない

    +61

    -1

  • 552. 匿名 2020/09/06(日) 20:34:09 

    >>516>>528
    合う合わないの問題。生理的に受け付けないものは仕方ない。私は台湾の他に韓国の臭いも駄目なんだけど、そう思うことが失礼だと言われたところで感覚的なものは変えられないわ。

    +34

    -2

  • 553. 匿名 2020/09/06(日) 20:36:44 

    先ほど電力会社から電話ありました。
    台風前だから何事だろうと真剣に耳をかたむけていると「料金プランの変更案内」って言われた!

    こっちは台風対策準備で忙しいのよ!
    何も今電話しなくてもいいのにって思った。
    電力会社の人も働かされて可哀想。

    +70

    -0

  • 554. 匿名 2020/09/06(日) 20:36:47 

    >>528
    失礼と差別は別
    何でも差別に持ってくとややこしい

    +7

    -6

  • 555. 匿名 2020/09/06(日) 20:37:14 

    >>462
    最近やたらと多くないですか?
    口調や語尾があきらかに…

    +14

    -0

  • 556. 匿名 2020/09/06(日) 20:37:34 

    >>546
    風邪で薬は出せないよ
    やたらと抗生物質処方できないことになってるの
    アレルギーなら余計にダメじゃん
    その医者の診断は間違ってないよ

    +35

    -2

  • 557. 匿名 2020/09/06(日) 20:37:48 

    >>42
    国内や海外で会う韓国人旅行者は良い人ばかりだった。私お隣の韓国人 握手しましょ〜^_^ ってノリだったよ。

    政治やビジネスだとまた違うんだろうね。

    +19

    -105

  • 558. 匿名 2020/09/06(日) 20:38:07 

    職場の近くにある夫婦でやってるフレンチのお店。
    フレンドリーなんだけど、暇な時に連絡が入るんだよね…
    行きたい時に行かせてよね!

    +13

    -3

  • 559. 匿名 2020/09/06(日) 20:38:15 

    七里ヶ浜のカフェ
    朝ごはん凄いお高いのに
    上から目線の接客の女がいた。
    ずっと、目が笑ってない。
    数年前だが。

    +24

    -0

  • 560. 匿名 2020/09/06(日) 20:38:46 

    >>189

    娘の晴れ着の小物を探して相談しに
    大阪梅田のチェーンの呉服屋に行ったら
    留袖試着させられそうになるわ
    草履買って支払いの際にお釣りを
    放り投げるように渡されるわ、
    なんなんだこの店!と思った。

    終わってるな呉服屋業界
    特にチェーンの呉服屋はダメ

    +101

    -3

  • 561. 匿名 2020/09/06(日) 20:38:50 

    結婚相談所。
    仲人さんにガッカリしたこともあるのですかが、自分には合わなかった…。

    +6

    -3

  • 562. 匿名 2020/09/06(日) 20:38:58 

    >>43
    Google口コミが自分が挙げようとしたとこ
    (大阪、高層ビルのワール○ビュッフェ)
    より酷い

    +45

    -0

  • 563. 匿名 2020/09/06(日) 20:39:31 

    >>334
    性格悪

    +21

    -8

  • 564. 匿名 2020/09/06(日) 20:40:15 

    >>557
    私も韓国人は親切な人が多くて好き!

    +5

    -65

  • 565. 匿名 2020/09/06(日) 20:40:36 

    焼肉でん 近所にあるので試しに行ったら死ぬほどマズイ。食べ放題てタッチパネルで注文なんだけど、店員の数が少なかったのか肉以外の品物が全く来ない。
    最初の注文でエビ頼んだのに来ないからオーダー通ってないのかと思って諦めてたら、締めのアイス食べてる時にエビ持ってきたw 肉も途中から、これ何の肉?って思うほどの食感と味のものが出てきて、未だに思い出しても気持ち悪くなるほど。

    +13

    -0

  • 566. 匿名 2020/09/06(日) 20:40:50 

    韓国二度と行かない

    +54

    -3

  • 567. 匿名 2020/09/06(日) 20:41:01 

    美容室でもう行かないって人が多いみたいだけど、ほんと美容室って新人でなければ基本テストもなく即採用の所が多い。
    基本的にその美容室内での勉強会とかはないので完全に個人のスキルによる…
    そして、できる人は個人的にお金を払って技術セミナーみたいなのに参加してる。
    お店どうこうじゃなくて、美容師は完全にガチャなんだよね。有名店でも人による。できることなら指名してください

    +40

    -0

  • 568. 匿名 2020/09/06(日) 20:41:05 

    激安スーパー。
    レジの女性店員に歯がなくて何言っているのか
    わからないようなロレツの回らない話し方。
    いらっしゃいませもありがとうございますもなく
    面倒臭そうにレジ打ち。
    最悪だった。

    +9

    -1

  • 569. 匿名 2020/09/06(日) 20:41:53 

    >>31
    超偉そうな奴いるよね。いらっしゃいませもなく、システム聞いてもガン無視とか。
    即座に店出るけどさ。そういう対応でも食べちゃう客がいるから改まらないんだよね。
    勘違いした店員見ると心の底から馬鹿じゃねぇのこいつって思うわ。
    普通に「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」でいーんだよ。
    ラーメン屋はただの飲食店であって、それ以上でもそれ以下でもないっつーの!!!

    +345

    -2

  • 570. 匿名 2020/09/06(日) 20:42:02 

    >>19
    台湾すごい良かったけどな
    人も親切だし

    +78

    -3

  • 571. 匿名 2020/09/06(日) 20:42:04 

    >>40
    そんなに蟹食われたくないなら食べ放題辞めたらいい(笑)

    +265

    -5

  • 572. 匿名 2020/09/06(日) 20:42:22 

    所沢市の、フロンティアホームという不動産屋には、気をつけた方がいいです。
    私は、少し前まで、福生市界隈で宅配の業務に携わっていましたが、この市内のヴィラパルナシウスというマンションの狭い通路が、ベトナム人留学生たちの10台以上の自転車で埋め尽くされる日々が続いたため、配達不能で、結局、私が辞職しました。前述の不動産屋は元々、物件の管理の甘さで知られていたらしいので、戦うことを諦めました。一生忘れません!!

    +45

    -0

  • 573. 匿名 2020/09/06(日) 20:42:30 

    どことは言わないけど貸切温泉で当時彼氏だった旦那と一緒に入ってたら知らんおじさんが入って来て最初気づかなくて脱衣所に服を脱いでる人影が…
    なんで?って思ったけど入って来られると困るから旦那がここ貸切ですよって大浴場はもう少し先って言ってくれておじさんも悪意とかは全然無くて本当に分からなかったみたいですいませんって慌てて服着て出て行ったけど…
    その後フロントの女性にクレームとかじゃ全然無く多分鍵が壊れてるから言ってあげようと善意で言ったらフロントの女性もそうですか親切にって言ってくれて部屋に戻ろうとしたら男性の支配人が出て来て何かありましたか?って言われたからさっきと同じ内容の事を言うと…
    はぁ!うちは毎日警備の方が鍵をチェックされてますし,防犯は完璧ですよ。お客様が鍵のかけ忘れじゃ無いですか?って…
    こっちは別にその事を怒ってなかったのに親切に鍵が壊れてたって言っただけだし,それにちゃんと鍵はかけました。それなのにそんな事を言われてがっかりしました。
    それで気分が冷めて次の日朝食をキャンセルして早々と帰りました。

    +91

    -2

  • 574. 匿名 2020/09/06(日) 20:42:32 

    >>552
    感じても言わなかったら良いんじゃない?

    +3

    -6

  • 575. 匿名 2020/09/06(日) 20:44:03 

    >>43
    検索してもわからない
    神奈川在住だから知りたい

    +12

    -4

  • 576. 匿名 2020/09/06(日) 20:44:22 

    店員が中国人のところはだいたい愛想悪いから行きたくない

    +7

    -0

  • 577. 匿名 2020/09/06(日) 20:44:30 

    >>437
    優しいね!
    あなたが太らず、サラリーマンも喜んでくれてるなら良い選択したと思う。
    あなたに幸あれ( ´ ▽ ` )

    +341

    -6

  • 578. 匿名 2020/09/06(日) 20:46:01 

    >>554
    別だというあなたの考えも分かるけど、差別だと思う人もいる。
    人それぞれ

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2020/09/06(日) 20:47:10 

    梅田にある、某百貨店内の、某高級ドライヤーとか売ってる店。
    欲しくて行ったから、あわよくば購入しようと店内に入るものの、店員二人とも無視。商品を結構見てたのに、ずっと無視。客を選んでる殿様商売なんですね、ええ、ネットで買いました。

    +48

    -0

  • 580. 匿名 2020/09/06(日) 20:48:04 

    >>1
    焼肉食べ放題
    ロースカルビついて最初に頼んだら
    今日はもう入荷なくてありません

    あったのは鳥肉と豚肉

    別メニュー(単品)でロース頼んだら出てきた

    +210

    -1

  • 581. 匿名 2020/09/06(日) 20:49:07 

    まだ声出るの( °Д°)
    すごいねこの人

    +0

    -3

  • 582. 匿名 2020/09/06(日) 20:49:13 

    >>409
    私の体験では韓国の方はお店の人以外の人も道案内してくれたりして親切でしたけどね。

    +10

    -22

  • 583. 匿名 2020/09/06(日) 20:49:27 

    >>442
    くだらない

    +2

    -20

  • 584. 匿名 2020/09/06(日) 20:49:33 

    >>581
    トピ間違えましたすいません(笑)

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2020/09/06(日) 20:52:27 

    >>578
    うん、わかった。
    これは個人的な意見だけど
    差別って言葉は安易に使いすぎない方がいい。
    何でもかんでも差別だって事にしちゃうと
    何も言えなくなるよ。

    +10

    -5

  • 586. 匿名 2020/09/06(日) 20:53:13 

    >>437
    言い過ぎwおじさんの形容が長くて笑った!
    あなたの優しさは世界を救ってるよ。

    +280

    -4

  • 587. 匿名 2020/09/06(日) 20:53:16 

    >>566
    よろしければなぜそう思うことになったのか理由も教えて下ればうれしいです。

    +5

    -1

  • 588. 匿名 2020/09/06(日) 20:54:14 

    >>574
    うん。
    で、そう思うなら>>392に差別だとか失礼だとか噛み付く必要は無かったね。

    +8

    -4

  • 589. 匿名 2020/09/06(日) 20:55:28 

    >>63
    気付かなかったこっちは悪くない。
    食べてしまっててもそれは払わなくてもいいと思う。

    +216

    -2

  • 590. 匿名 2020/09/06(日) 20:56:09 

    すき家
    スシロー
    スタバ
    どれもお気に入りだったから良く行っていたけど店員が失礼すぎてクレーム入れたから行けなくなった。

    +6

    -0

  • 591. 匿名 2020/09/06(日) 20:56:38 

    >>528
    実際に本人が臭いと思って嫌な臭いであったのなら
    そのような感想になるのは仕方のないことであって
    失礼ではないと私は思いますけどね。
    行ったことないのにそこを悪く言いたいがために
    臭すぎたとかデマ流していたのなら
    話は別ですが。

    +15

    -2

  • 592. 匿名 2020/09/06(日) 20:56:52 

    >>575
    生シラスが取れなかったから代わりにアカモクというNHKで取り上げられた栄養満点な海藻類にします、とオーダーのところでパリピっぽい女性がいうのが常套句らしいです。水はセルフでタンクみたいなところから生ぬるい水。片付けもセルフ。一日中嫌な気分でした。是非探しあててください。

    +68

    -1

  • 593. 匿名 2020/09/06(日) 20:57:59 

    >>525
    正直「新大久保がダメだった自分」にも驚いた。
    それまで何も考えてなかったから。
    そう、なんか道路とか臭いとか細かいところがことごとく体ごと拒否した感じ。

    +25

    -3

  • 594. 匿名 2020/09/06(日) 20:58:09 

    お盆時のバス旅行。

    おひとり参加限定ツアーなんだけど、バスは満席だったの。
    うっとうしいたらありゃしない。しかも渋滞。

    +2

    -14

  • 595. 匿名 2020/09/06(日) 20:59:28 

    某病院。誤診された。最終的にヤバい状況になって自己判断で違う病院行ったら即手術になりました。
    その時違う病院行ってなければ間違いなく救急車で運ばれてた。
    後から行った方の病院で『なぜもっと早く病院に罹らなかったの?』と言われ散々通ってたことを伝えたら『その病院は、なんでこの明らかな病状を発見できなかったのか?』と不思議がっておられました。
    近所だから薬もらうのに便利だから行きたいけど、二度と行かない。というか私のような人を出さないためにもGoogleの評価でこの事実を訴えてやりたい。
    通ってた間の治療費と、ムダな病気と関係なかった薬代返して欲しいくらいだわ。

    +64

    -0

  • 596. 匿名 2020/09/06(日) 20:59:49 

    個人経営のバー
    店主がべろべろに酔ってて、隣のお客さんよりも少ないグラスで黒ビール出された。接客もまともにできない状態まで酔うな!
    ビールの事、やんわり指摘したらもう来ないで的なこと言われたし2度と行かない。

    +68

    -0

  • 597. 匿名 2020/09/06(日) 21:01:58 

    >>43
    コッ◯ィ ◯ッティで合ってる?

    +99

    -3

  • 598. 匿名 2020/09/06(日) 21:02:46 

    地元のエディオン。
    スマホエリアの女店員しつこすぎ。こっちに喋らせない、契約取れれば客がどうなろうと知らない、とにかくしつこい。なんかムカついた。見下されてる感じもあった。ババア!

    +31

    -0

  • 599. 匿名 2020/09/06(日) 21:03:23 

    狭小住宅多数某住宅メーカー。
    午前中から店舗で話聞いて、その後内見。その後予定あって時間ないって言ってんのに、狭さを実感してもらうっつって関係ない物件2件も回って、時間ぎりぎり何ならちょいオーバー。
    昼ごはんの時間もずーと回られるし、子どもはお腹減ったって言い出すし、もうあそこは二度と行かない。

    +11

    -0

  • 600. 匿名 2020/09/06(日) 21:04:26 

    >>2
    ヘッドスパも予約に入れてたのに全然上手くない上に、左右長さ違ったから二度と行かねぇって誓った。ホットペッパービューティーで。

    +126

    -0

  • 601. 匿名 2020/09/06(日) 21:04:34 

    >>590
    スタバってどこの店員さんも普通〜とても良い
    レベルの接客だと感じてたんだけど、どんな事言われたの?

    +11

    -2

  • 602. 匿名 2020/09/06(日) 21:04:50 

    総合病院の女性の産科医。妊婦健診で引っかかってしまって、通ってる病院(個人医院)では検査できないから紹介状もらって総合病院を受診。里帰り出産するので、通ってるクリニックと里帰り先の医院、それに加えて総合病院、3つ行くの面倒じゃない?と言われた。3人の先生が診てるわけだし普通はこんなに多くないと。
    里帰り出産後の予定を聞かれたので産後一ヶ月検診受診後にこちらに帰ることを伝えると、あんまり意味ないよねと一言。こっちで産むことは考えてないの?って。里帰り先の医院でそのスケジュールで問題ない、理想的って言ってもらったのに。こっちには頼れる人もおらず(両家とも新幹線の距離)、再検査で不安一杯なのにかなりグサッときました。通ってる医院では無理だから止むを得ず総合病院受診したのに精神的にキツかったです。行きたくないけど、検査結果を聞きに行かないといけないので辛いです。

    +16

    -3

  • 603. 匿名 2020/09/06(日) 21:06:38 

    >>167
    あの店どこにでもあるし他はガラガラなのにね。

    +86

    -2

  • 604. 匿名 2020/09/06(日) 21:07:44 

    内科で上から目線で院長先生に何とかでしょ?みたいに言われてちゃんと診察してくれなかった💢
    2度とその病院には行ってない、看護師も態度悪かった💢

    +11

    -3

  • 605. 匿名 2020/09/06(日) 21:10:42 

    >>601
    いつも頼むフラペチーノが甘くなかったから、甘くないからシロップ入ってないと思うって言ったら「味の感じ方は人それぞれなので」とか、「その商品は甘くないのが普通なんです」とかずーっと言われて全く非を認めてくれなかった。
    ちなみにダークモカチップフラペチーノにアーモンドシロップ追加の商品。

    +17

    -0

  • 606. 匿名 2020/09/06(日) 21:11:40 

    >>422
    いやいや、飲食店だって閉店準備と同時進行するためにラストオーダーの時間決まってるじゃん。接客業だからって業務の全てをお客様優先にはできないよ。

     店が開いてるのはギリギリまで買い物していいって意味じゃなくて、店内にいるお客さんに『さっさと帰って』ってイメージを持たれずに余裕を持って帰ってもらうためだよ。なんか意味を履き違えている

    +25

    -66

  • 607. 匿名 2020/09/06(日) 21:12:10 

    >>3
    名前出しちゃいかんやろ

    +41

    -59

  • 608. 匿名 2020/09/06(日) 21:12:13 

    >>8
    ネイルサロンじゃなくて整体だけど、似たような目にあった。1回30分6000円のとこ。

    「新人なので、割引にしますがいかがですか?」とか最初に選択肢があるならともかく、
    こっちはいつもの院長先生のつもりで行って新人が回されて、
    最後に院長先生が3分くらい見て終了って。。

    +223

    -1

  • 609. 匿名 2020/09/06(日) 21:13:12 

    >>10
    私も同じような状況でドラッグストアだったんだけど、私がいた辺りの電気消されたわw
    ビックリして手に取ってた品物を元に戻して速攻で店を出た
    店員さんには把握されていたから、せめて口頭で言って欲しかった…

    +132

    -17

  • 610. 匿名 2020/09/06(日) 21:13:31 

    銀座にある焼肉のうしごろ(1人1.5〜2万の価格設定)
    ラストオーダーを取られなかった。ラストオーダー時間の少し前に追加注文をしたが(ラストオーダーの時間は気にしていなく後から思えばというレベル)その時、ラストオーダーのお時間ですがどうされますか?などの声かけはなかった。デザートなんて作り置きだと思うし食べるのも5分かからないから、デザートだけでも注文は無理ですか?ラストオーダー聞かれてなかったので…と言ったが、謝るどころかもうお時間なので!と退店時間までまだ15分以上あったのにその態度。結局3人で6万くらい払って退店。接客含めての価格設定じゃないの?と思い二度と行ってない。他店舗には行くし接客も良いです。
    ※私たちより先に来ていた隣の席には帰れと言っていなかった。

    +49

    -0

  • 611. 匿名 2020/09/06(日) 21:13:36 

    美容師さんを指名してないのに決まった人が勝手に出てくるようになってしまった美容室
    お喋りは構わないんだけど色ムラが酷い…
    オーナーがいつもやってくれてたのに話しが合うと言われてからその人ばかり
    指名制度がないから致し方ない…

    +28

    -1

  • 612. 匿名 2020/09/06(日) 21:14:13 

    福岡のフランス菓子って有名なところ。従業員は奴隷みたいな扱いでパワハラセクハラの嵐。あんな境遇で作られたと思うと食べる気にならない。ちなみにシフォンケーキやパウンドケーキなどの焼き菓子は作り置きの冷凍で冷蔵庫臭い。

    +30

    -0

  • 613. 匿名 2020/09/06(日) 21:14:55 

    >>18
    名前出すなって!
    通報しといたわ

    +10

    -86

  • 614. 匿名 2020/09/06(日) 21:15:20 

    >>609
    自己レス
    コロナで時間短縮を知らなかった自分も悪いんだけどね

    +6

    -37

  • 615. 匿名 2020/09/06(日) 21:15:31 

    >>37
    個人でやってる小洒落た店にありがちだよね
    服だけじゃなくて飲食店でも
    常連や業界人、外人(それも白人)が来ると態度変わるやつ
    去年くらいにカッペ系リトルビジネスって言われてた

    +223

    -1

  • 616. 匿名 2020/09/06(日) 21:15:44 

    先日初めてびっくり不快な店は
    ○角焼き肉です。お店の口コミ見たら同じようなクレーム書かれているのに、全く改善する気がない事に呆れたし、1日不快になるぐらい態度の悪い女アルバイトがいました。

    +11

    -0

  • 617. 匿名 2020/09/06(日) 21:16:19 

    >>497
    何県?

    +5

    -0

  • 618. 匿名 2020/09/06(日) 21:16:37 

    駅前の蕎麦屋
    ずっとあったのは知ってたけど、近くにあまりなかったから試しに行ってみたら、カウンター席しかなく、常連ばかりの店ぽくて、誰?あの子みたいにチラチラ見てくるしなんかアウェーだった
    居心地悪いなーと思いながらまぁいいやって出された蕎麦食べてみたら伸びてるみたいで途中でブツっと切れるゆるゆるの蕎麦で不味いし、ここは2度は行かないなと思った

    +45

    -0

  • 619. 匿名 2020/09/06(日) 21:16:37 

    >>358
    閉店作業のためにドア閉めてても入ってこようとする人いるし、ましてや閉店時間繰り上げると、それこそめっちゃクレームが来るよ…

    意外と常識が通じない人が多いって、接客やってて思うし、スーパーとかドラストってそれこそ街に溢れてるじゃん?立場が弱いんだよね。世間体守るため、企業イメージのためにそういう人に対する対処がとれないでいるんだと思うよ。

    +12

    -25

  • 620. 匿名 2020/09/06(日) 21:16:41 

    >>138
    こういう店員には悪いけど生理前?って聞きたい
    余計イライラされそうだけど

    +61

    -0

  • 621. 匿名 2020/09/06(日) 21:18:03 

    近所の服のアウトレットの店。車1台しか通れない道のど真ん中にトラック停めて荷物積み下ろしすんな!コーンまで立てて何様や。店員も頭くらい下げろ。本社に言うぞ。

    +12

    -3

  • 622. 匿名 2020/09/06(日) 21:18:37 

    >>513
    昔の新大久保は女の子が1人で歩くと危ないと言われていたから今の新大久保のブームにびっくりしてると母が言ってました。
    治安も含め居心地が良い土地ではないって

    +64

    -1

  • 623. 匿名 2020/09/06(日) 21:19:34 

    >>13
    うちの近所のセブンイレブンのパートのおばちゃんがまさにそうだった。
    レジで精算しようと思って「すみませーん」と声をかけたけど無視。もう一度言ったけど全く反応なし。
    バックヤードから別のおばちゃんが出てきて精算できたけど、もう二度と行かん。

    +114

    -1

  • 624. 匿名 2020/09/06(日) 21:19:46 

    もう20年前に行った香港
    格安ツアーだったから仕方ないにしても
    ホテルのフロントの女性が全員
    日本人女性に敵意剥き出しで怖かった。
    ルームキーは投げて寄越すわ、
    両替やセキュリティボックスの
    出し入れは喧嘩腰だわ。

    朝の食事にダイニングへ行ったら
    直前に並んだ日本人男性のグループに
    満面の笑顔。すぐ後ろの日本人女性には敵意丸出し。
    顔が露骨に変わって笑ってしまうほど。
    友人にはグレードの低いホテルなんて
    こんなもんよ、と言われた。
    今はもうあるかわからないけど、キンバリーホテル。

    それから香港には一切親しみも湧かないし、
    同情もしない。香港には二度と行かない。

    ペニンシュラのダイニングは
    はさすがのサービスだったけど、
    どんな香港人も本音は日本人なんか大嫌いなんだろうな、と思う。

    +50

    -1

  • 625. 匿名 2020/09/06(日) 21:20:30 

    狭くて音楽もかかってない静かな受付で、症状聞かれて、デリケートな内容だったのに、伝えた途端に大きな声で内容繰り返してきた婦人科の病院。受付の際に名前がバレないように番号札配るのに、大きな声で名前も呼ばれて、帰りたかった。。

    +51

    -0

  • 626. 匿名 2020/09/06(日) 21:20:40 

    >>566
    なんだかなぁ。

    +2

    -7

  • 627. 匿名 2020/09/06(日) 21:22:22 

    >>326
    営業時間というからには営業してるのが普通だよ
    営業時間過ぎたら給料発生してないと思ってるの?
    閉店作業までが仕事なんだから、残業させないとか早く帰れるようにとか言うならそれを含めて店側が考慮して営業時間を決めるべきでしょ
    スーパーで働いてたけど営業時間内にレジ閉めるとかしてなかったよ
    ちゃんと周囲にお客が居ないか確認してから閉めてた

    +134

    -1

  • 628. 匿名 2020/09/06(日) 21:22:33 

    >>10
    私の働いてるお店は定時前に締め作業するとすっごく本社から怒られる…お客さんがいないとしても。
    接客業であるなら帰ってもらいたい気持ちがあったとしても表に出しちゃダメだよね。

    +365

    -8

  • 629. 匿名 2020/09/06(日) 21:22:51 

    >>585
    横ですが、そうやって差別的発言を擁護するのどうかと思います

    +4

    -8

  • 630. 匿名 2020/09/06(日) 21:24:28 

    >>595
    これ私も経験あるんだけど、訴えられるのかな?弁護士に相談したいけど、この手のはどう相談したらいのかわからない…

    +19

    -0

  • 631. 匿名 2020/09/06(日) 21:25:11 

    3回目で会話、コーヒーカップが紙コップ、カットが雑になった美容室。1.2回目が良かっただけにショックで2度と行きたくない。

    +13

    -1

  • 632. 匿名 2020/09/06(日) 21:25:12 

    町の小さな本屋で、ずっと常連だったんだけど店員が私を挟んでしょーもない話を始めた
    仕事の話ならわかるけど、どうでもいい話を客挟んですんな!
    それに個人でやってるような小さい店って、ジッて見られてる感じで何も買わずに出にくい

    +14

    -2

  • 633. 匿名 2020/09/06(日) 21:25:50 

    縮毛矯正かけた時に、髪の毛が千切れるかと思うくらい髪を思いっきり引っ張ってクシでとかされたり、3センチくらいでも頭を動かすと手でグイッ!と正面に頭を戻されたり、話し方もトゲトゲしくて怖かった男性美容師。高校生くらいのイケメンな男の子が店に入ってきたら笑顔になって嬉しそうに男の子のことめちゃくちゃ触ってた。とにかく嫌そうにされたので二度と行かない

    +34

    -1

  • 634. 匿名 2020/09/06(日) 21:25:56 

    >>10
    わたしもある。お好み焼き屋でラストオーダーの時間に入店したのも悪いかもしれないけど、食べてる途中にお会計させられて気分悪かった。
    サッサと食べてちゃんと閉店時間には出るつもりだったし二度と行かないー!

    +28

    -46

  • 635. 匿名 2020/09/06(日) 21:26:15 

    接骨院かつ鍼灸院をしてる病院。
    何も言ってないのに次から次へと予約を勝手に入れて予定を立てられた!1回が高い!

    なぜ、この病院は色々な壁に『急な予約キャンセルはお断り』って書いてあるかわかった!1回に8千円とか掛かり、5回くらい行って5万くらい取られる。

    最初から言ってくれてるなら、色々用意したりしてたけど、急にあんなにたくさん取られるのはキツい!
    ちなみに2週間くらいで5万は取られるとこだった。

    私は1度きりで行かなくなった。

    だけど1度で元の状態になった。腕は素晴らしいとは思った。

    +29

    -0

  • 636. 匿名 2020/09/06(日) 21:29:23 

    >>230
    遠方だと無理だな

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2020/09/06(日) 21:30:22 

    >>140
    ヤル気ないの当然でしょ?
    スーパーなんて客10人だろうが50人だろうが時給変わらないんだからさ
    レジとその他で意見変わると思うよ
    私もレジだから許せない
    24時間営業してるスーパーかコンビニ行けばいいのに、閉店15分前に来るとか地味な嫌がらせしてくる客って頭も性格も悪いんだろうなーとしか思えないw
    ついでに顔も悪いな!
    ブスって自炊しないよね?
    半額の弁当を買ってくのが切ないw

    +12

    -140

  • 638. 匿名 2020/09/06(日) 21:30:53 

    >>621
    本社じゃなくて警察に言おう!

    +17

    -0

  • 639. 匿名 2020/09/06(日) 21:32:12 

    >>605
    十分甘いと思います。シロップ追加ならさらに甘いのでは。

    +10

    -1

  • 640. 匿名 2020/09/06(日) 21:32:15 

    >>153
    本当OKの店員てまともな店員いない。安くなければ行きたくない。

    +8

    -4

  • 641. 匿名 2020/09/06(日) 21:33:08 

    >>91
    コメダは、店舗によって店の質にバラつきが多い

    +61

    -0

  • 642. 匿名 2020/09/06(日) 21:33:46 

    地元ではある程度有名な高級焼肉屋。
    国産カルビ頼んで一口食べたら、腐ったような、外国産のような変な味がして、1皿と半分残して店員に言ったら取り替えてくれたけど、それも同じようなまずい味。
    最初の返品した2皿プラス交換してもらった2皿の値段もきっちりお会計に入ってました。
    案の定いつのまにか潰れていました。

    +25

    -2

  • 643. 匿名 2020/09/06(日) 21:35:25 

    >>7
    ため口大嫌い。私だって初対面の人には年下でも敬語使うよ。

    +189

    -3

  • 644. 匿名 2020/09/06(日) 21:35:55 

    海浜幕張駅のお寿司屋さん。
    カウンターの目の前で1人の板前さんを4人ぐらいの板前さんがネチネチいじめてて悲しくなってしまった。

    +45

    -1

  • 645. 匿名 2020/09/06(日) 21:36:24 

    生理痛が酷くて婦人科に行ったら、担当のおじいちゃん先生が認知症なのか分からないけど検査後の説明とかの時に机に向かってボーっと動かなくなる。横にいる看護師さんが「先生!今は検査結果を教えてあげてくださいね」で、またボーっとすると「ここです!先生、次はここを読んでくださいね フフフ」と看護師さんに教えられながら話をされた。看護師さんは笑ってたけど全然笑えなかった。手術もする先生みたいだけど恐怖しかない。

    +69

    -2

  • 646. 匿名 2020/09/06(日) 21:37:36 

    >>7
    美容院で担当してないスタイリスト38歳くらいのデブスに髪乾かされて髪傷んでる〜かわいそう〜って言われてその場で店長呼んだよ。今まで会話したことも挨拶したこともない人間でしかも指名もしてない人にそんな口の聞き方も態度もされる筋合いないんですよ。教育どないなってますか?って。美容師のお前の方が髪きたねーじゃん!って思いつつね。

    +136

    -4

  • 647. 匿名 2020/09/06(日) 21:37:39 

    ハワイのハワイアンジュエリーの店のおばさんがうっとおしかった
    やたら偉そうに喋ってくる
    指輪を買おうか迷ってたんだけど、もうちょっと考えようかと高い買い物だからって言ったら、高い?ここは安い方だからってムッとされて、可愛く買ってって言っときみたいに言われて凄く嫌な気分になった
    なぜか旦那がノリノリでせっかくの旅行で心残りがあったらダメだとしょうがなく買ったけど、買わされてる気分で出た後モヤモヤして旦那と大喧嘩になった
    何年も前の話しだけど、本当イラつく

    +45

    -1

  • 648. 匿名 2020/09/06(日) 21:38:05 

    >>43
    気になって調べてみたらタカトシの番組で紹介されたことがあるんだね
    テレビが当てにならないのがよくわかる

    +150

    -0

  • 649. 匿名 2020/09/06(日) 21:40:23 

    >>192
    私が行った矯正専門歯科も最悪でした!!衛生士の女も許せないほどムカつくことあった。先生はずーっと自慢。ずーっと!ネトっとした人。100万だしてあれってないわ。未だにムカついてる。宮崎ね

    +28

    -1

  • 650. 匿名 2020/09/06(日) 21:42:23 

    >>17
    食べ放題だよ??

    +225

    -5

  • 651. 匿名 2020/09/06(日) 21:42:29 

    子供がインフルエンザの検査を2日連続で検査をする事になり、医療費無料だけど、先生から「2回目だから5000円ね。」と言われ、「そうなのか〰」と納得しかかってたら、看護師さんに「冗談ですよ」って言われた‼️

    はじめ意味がわからず、その場では特に何も言い返せなかった私…

    2回も受けやがって!と思われたのか、タダだからちょっと意地悪してやろう!と思われたのか、サッパリ分からないけど、小さい子供がしんどい思いをしていて、不安に思ってる母親に対して、そんな冗談を言う医者に腹が立ったので、二度と行ってません!

    +39

    -22

  • 652. 匿名 2020/09/06(日) 21:43:26 

    大戸屋で旦那と注文して待っていたら
    旦那が食べおわる頃になっても私のが来なくて
    聞いたらすぐ来た。
    出来てるなら持ってきてよ!

    その数週間後、王将でも同じ事があった

    作るのは大変だと思うし忙しいと忘れがちになるのはわかるけど、同じ席の注文はなるべく同じタイミングで持って来て欲しいな

    +47

    -8

  • 653. 匿名 2020/09/06(日) 21:44:45 

    押〇のライ〇
    白髪の店員が、自分の仕事の為なら客がいようが通路のど真ん中を歩く。すいませんも言わない。
    レジ店員も冷たい。全員。いい人いない。
    1階のドライアイスの機械にいつもドライアイス入ってない。二度と行かない。

    +22

    -0

  • 654. 匿名 2020/09/06(日) 21:47:21 

    >>17
    食べ放題で食べすぎって言葉はおかしいよ笑

    +343

    -4

  • 655. 匿名 2020/09/06(日) 21:49:00 

    >>597
    そうです。

    +30

    -0

  • 656. 匿名 2020/09/06(日) 21:50:56 

    >>648
    ほんとに!?それを見て行ってしまった方々を気の毒に思います。なんで存続できてるのか不思議なレベルです。

    +71

    -0

  • 657. 匿名 2020/09/06(日) 21:51:40 

    >>609
    マイナスつけられてるけど、自己レスに時短短縮されてたとはいえ営業時間内の話なので。
    5分前とかギリギリではないです。
    マイナスの人はいきなり電気消されてもアリなんだね。

    +40

    -14

  • 658. 匿名 2020/09/06(日) 21:52:36 

    蒲田駅と京急蒲田駅の間にある美容院
    Ka〇〇a(カ◯ラ)
    GoogleMapの口コミを読めば分かる酷さ
    ホットペッパーは信用ならん

    +21

    -0

  • 659. 匿名 2020/09/06(日) 21:53:49 

    こんなトピを待っていました!
    長くなるけど聞いてもらえますか、、

    美容院でのこと

    店員は50位の男性と少し若い女性の二人だけ
    女性はシャンプー終わったら外に出ていき、おじさんだけになりました

    今日はどうされますか
    私はコンクールで賞をとったことがあって、芸能人にもたくさん会ったことがあって、蛯原友里やら何やらかんやらにも会ったことがあるけどめちゃくちゃ綺麗だしハッキリ言って普通の人の髪なんか小さいところまで気にしてもねって感じで

    私、ああ、えびちゃん人気ありますよね。あんな風に前髪って出来ますかねえ
    (う、うざあ、普通の人で悪かったね)

    いや、無理でしょ?
    よくえびちゃんえびちゃんって言われるけど、元が次元が違うから
    前髪真似してもえびちゃんになれるわけないし、ハッキリ言って技術はあるから出来るかって言われたら出来るけど

    あなたがえびちゃんになれるわけないんだから

    私、そうですか。じゃあ後ろ揃えるだけでいいです。
    (んなことわかっとる。逆に技術あるなら私をえびちゃんにしてみろよ!いやだめだ、絶対こいつに前髪切られたくない。最低限後ろ揃えて早く帰りたい!)

    後ろ揃えるったって色んなやり方があって、まあ素人にはわからないだろうけどハッキリ言ってモデルなんてあれだよ?頭のかたちが一般人と全然違うから。骨格からして一般人とは違うわけだからね、あんな風にしてくださいったってなれる訳がないんだから
    やりがいもあるんだよねーほんとはモデルとか芸能人とだけ仕事がしたいと思ってるもんハッキリ言って

    私、あの、時間ないんで乾かすだけでいいです
    (もうさわられるのもいや!たすけて誰か、あ、誰もいないんだった。文句でもつけようもんならハサミで切りつけたりしないよねえ、早く帰りたい!)

    えっ?前髪とかのびてるから切らないとみっともないよ

    私、いやあの

    チョキチョキ
    パッツン

    誰がクレオパトラにしてくれと言いましたかね
    美容師試験のカットモデルじゃないんだよ!!!

    限界でした。

    私、いやっほんっとにもういいです!!!
    帰ります!!!

    お金はちゃんと払わされました。
    頭パニックでいくら払ったか忘れました。
    4~5千円だったような気がします。

    でも一生忘れない、
    追○駅の人気の美容院の近くの小さい美容院!
    二度と行きません!というかまだあるのかな?
    つぶれてますように。

    +106

    -7

  • 660. 匿名 2020/09/06(日) 21:54:19 

    >>404
    臭豆腐のお店も結構あるよね。


    +10

    -1

  • 661. 匿名 2020/09/06(日) 21:55:50 

    某ファミレスでショートケーキを頼んだらフォークがささらないくらい固い。凍ってもいない。よく見たらカビみたいな物がある。すぐ店員を呼んだけど「それはバニラビーンズです」の一点張り。いやいや、絶対違うでしょ。納得いかなくて文句言ってたら、ようやく奥から上の人が出てきてカビを認め、やっと謝罪した。あんな店、2度と行くか!

    +82

    -1

  • 662. 匿名 2020/09/06(日) 21:56:39 

    >>5
    私は逆に医者があそこはちょっとオススメできないから行かない方が良いよって言う病院には行かない。

    +92

    -0

  • 663. 匿名 2020/09/06(日) 21:57:32 

    挨拶シカトする保育士のいる保育園
    他の先生達も挨拶しない人いるし愛想もない
    いつも不機嫌そうにしてるみんな
    嫌でも定員入るからこんなんでもやっていけるんだろうねー

    +29

    -1

  • 664. 匿名 2020/09/06(日) 21:58:51 

    >>26
    だって食べ放題だよ。いっぱい食べてもいいやん

    +78

    -5

  • 665. 匿名 2020/09/06(日) 21:59:20 

    初めて行った美容室で。
    担当の美容師が髪を切りながら
    「今朝からずっとカットばかりしてるんですよねー。さすがに疲れますわ」と言ってきた。今朝からずっとってまだ昼だしと思いながら
    「私もカット希望で来たからなんかすみませんね」と言ったら「あはは、まぁいいですよー」って。
    何?その許してやるみたいな言い方。
    指名した訳じゃないし、帰りに名刺を渡されたから
    「いや、いいです」と言って受け取らなかった。
    カット中村も聞いてもないのに武勇伝語り出し止まらないし結構高めの美容院で楽しみにしてたから髪型どうこうの前に美容師の言動が本当に信じられなかった。
    二度と行かない。

    +62

    -4

  • 666. 匿名 2020/09/06(日) 22:00:07 

    >>16
    下手したら訴えられちゃうわよ😱

    +27

    -1

  • 667. 匿名 2020/09/06(日) 22:00:31 

    >>566
    もういいよその話は
    韓国叩きはよそでやって

    +5

    -16

  • 668. 匿名 2020/09/06(日) 22:00:37 

    某ファストフードで注文したら、番号のレシート渡されて呼ばれたら取りに行くんだけど、バイトの若い男がぜんっぜん声出てなくてボソボソ言ってて、全く聞き取れず何となく雰囲気で自分かなって思って行ったけど、若い子って声出てない人多い。

    +46

    -0

  • 669. 匿名 2020/09/06(日) 22:00:46 

    かっぱ寿司 某店
    ドリンクバー半分以上故障
    小学生以下のキッズドリンクバーなのに炭酸しかないしかも故障でカルピスさえ出ない
    お皿一皿に種類の違う物でも4かん乗せてくる(食べる人違うのに)
    1種類ずつ乗せてとリクエストして「はい」って言ったけど結局なおらなかった
    店員呼んでもなかなか来ない
    頼んだデザートいつまでたっても来ない

    久々に行ったけど、やっぱりくら寿司やスシローがいいわ

    +13

    -5

  • 670. 匿名 2020/09/06(日) 22:07:01 

    ずーっと行ってる美容院に少し遅れそうだったから電話したら、店長の女が出たんだけど、「なるべく急いで来てください」って言われた。なんか、その一言でその美容院行きたくなくなった。担当の人は良い人なのに…なんか、こういう風に言える人ってちょっとどういう神経してるのかなって思う。

    +5

    -36

  • 671. 匿名 2020/09/06(日) 22:08:20 

    田舎町の接客の悪いコンビニ(町に一軒しかない)
    、そこしかないから嫌々行ってたんだけどそのコンビニの向かいにセブンイレブンがオープンした。
    そしたら急〜〜に前からあったコンビニの接客が良くなった。アホか今更遅えんだよ。もう絶対行かねえからな。

    +70

    -0

  • 672. 匿名 2020/09/06(日) 22:08:24 

    >>1
    もう行かないって思ったときー。
    もう行かないって思ったときー。
    食べ放題のお店の看板にローストビーフの写真が載ってて美味しそうだから入ったのにローストビーフは1人一皿です。って言われたときー。

    +181

    -7

  • 673. 匿名 2020/09/06(日) 22:08:58 

    不衛生。お店の人の私物などが普通に見えるところに雑多に置かれている。そしてトイレも臭いし汚かった。もう行かないかな。

    +8

    -1

  • 674. 匿名 2020/09/06(日) 22:09:06 

    全国にあるか分からないけど、何店舗かあるResetって美容室。カラー4000円とかで安いし予約もいらないから通ってたけど、美容師が酷すぎた。
    担当つかないから行く度に違う美容師で、男性に当たった時、雑誌持ってきてくれたはいいけど当時10代だったのにマダム公論とかミセス〇〇って婦人向けばっかりだったから思わず本棚にある「あの雑誌持ってきてもらっていいですか?」て言ったら凄い嫌そうな顔されて、その後シャンプーの時髪の毛掴むぐらいの勢いで思いっきり頭洗われて、耳もガシガシされてめっちゃ痛かったけど若かったから何も言えなくてそのまま帰ったら、耳の痛み治まらないしで母親に見てもらったら血出てたw
    それ以来安い美容室は怖くて行けてないです。

    +41

    -1

  • 675. 匿名 2020/09/06(日) 22:09:10 

    丸亀製麺

    テイクアウトのスープ?出汁が少なすぎる。

    ホントに少なすぎる

    +12

    -2

  • 676. 匿名 2020/09/06(日) 22:11:31 

    私の時は対応が適当になるコンビニの男店員
    その店員がいる日は二度と行かない

    +17

    -0

  • 677. 匿名 2020/09/06(日) 22:11:33 

    >>639
    甘党なのでいつもその甘さを求めてますが、その日は全く甘くなかったからシロップ入れ忘れたんだと思う。
    コロナで味ないんじゃ?とか思われたのかなー?
    ちなみに男性です。
    女性はとても感じが良い人ばかりです。

    +11

    -0

  • 678. 匿名 2020/09/06(日) 22:12:33 

    >>1
    余りガツガツしてるとねぇ…

    +8

    -35

  • 679. 匿名 2020/09/06(日) 22:12:48 

    美容院、貸してもらった雑誌を読んでると、私の見てるページ覗き込んできて、それ可愛いですよねえと話しかけてきた。
    あとiPhoneいじり始めたらすかさず、待ち受け可愛いですね!ワンちゃんですか?って言われた。覗き見しないでほしい。

    +63

    -3

  • 680. 匿名 2020/09/06(日) 22:13:11 

    ほとんどアシスタントにやらせた美容室
    最初に今日担当する○○ですって自己紹介したのなんだったの?ってくらいほぼ何もやらなかった
    予約取りすぎて他の客のばかりやって、最後の手直ししてればいいと思ってるなら舐めすぎ
    金かえしてほしい

    +60

    -0

  • 681. 匿名 2020/09/06(日) 22:13:18 

    イタリアンのチェーン店。やたら食事中に話しかけてきて、子供にもちょっかい出してゆっくり食べられなかった挙げ句「ウチは男の子なんだけどやっぱり男の子は可愛くない!女の子可愛いですよ!絶対女の子が良いですよ!」って延々と喋ってた。息子の前でどういうつもりだったんだろう。最後にアンケート渡されて「スタッフはフレンドリーでしたか」みたいな項目が有って、評価良くする為にベラベラ喋ってたんだなと思うとイチイチ相手にしてた私は馬鹿だったなと思った。

    +48

    -0

  • 682. 匿名 2020/09/06(日) 22:14:32 

    >>31
    いるいる、ラーメン屋の俺流店主。
    美味しいけど、こっちが気を遣わなきゃいけない感じが嫌で足が遠のいてる。

    +236

    -2

  • 683. 匿名 2020/09/06(日) 22:14:53 

    ラーメン屋さんで2人でネギ味噌チャーシューを注文
    食べ始めてすぐチャーシューが1枚しか入ってないから店員さんに言ったら持ってる割り箸取り上げられてラーメンをかき混ぜられて唖然としていたら渋々お皿にチャーシュー入れて持ってきた
    ぐちゃぐちゃにかき混ぜられたラーメン
    食べる気なくした
    普通お客の箸取り上げてかき混ぜないよね
    結局最後まですいませんの一言もなかった
    せめて謝ってくれいー
    まぁ、もう行かないけど

    +55

    -0

  • 684. 匿名 2020/09/06(日) 22:15:23 

    >>9
    懐かしいなー
    青春の思い出!

    +23

    -1

  • 685. 匿名 2020/09/06(日) 22:15:30 

    >>670
    確かにそれで急いで事故にでも遭ったらどうするんだろう?
    嘘でも「お気をつけて来てくださいね」とか言うのがマナーだよね。接客業として。
    内心早く来いよ!って思っていたとしても、表向きはそういう言葉遣いが正解だと思う。

    +16

    -7

  • 686. 匿名 2020/09/06(日) 22:16:50 

    >>145
    22時までに会計終えて帰ってくれるなら1分前に入店されたっていい。でも明らかにもう閉店時間なのに急ぎもしないで堂々と会計に来られるとちょっと…とは思う。

    +129

    -1

  • 687. 匿名 2020/09/06(日) 22:18:06 

    市立病院

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2020/09/06(日) 22:18:22 

    >>606
    こういう人って、閉店時間を店員があがる時間だと思ってるのかな。

    +73

    -6

  • 689. 匿名 2020/09/06(日) 22:19:07 

    >>3
    名前を出すも出さないも本人の自由。

    +132

    -8

  • 690. 匿名 2020/09/06(日) 22:19:30 

    いつも行ってた美容院の受付をしてる年配の女性が、行く度にブスッとした表情で対応された。
    しかも、予約したのに予約が取れてなくて私が予約なしに急に来たみたいになって、ブスッとした表情をした上に鬱陶しいみたいな態度をされて行くの辞めたよ。
    担当の人は感じが良くて話しやすかったのに、受付の時点でそういうことされたら行く気なくすよね。

    +29

    -1

  • 691. 匿名 2020/09/06(日) 22:20:25 

    >>663
    いた!
    私にもしないけど、こどもにもしないの。
    入所したばかりでまだ慣れていなくて不安なこどもなのに何の声かけも挨拶もなくて唖然とした。

    +8

    -0

  • 692. 匿名 2020/09/06(日) 22:20:36 

    >>15
    私はここのお店のデジタルパーマで
    髪をボロボロにされた!
    泣く泣く切ったよ。。
    二度と行きません!

    +311

    -2

  • 693. 匿名 2020/09/06(日) 22:20:39 

    >>606
    ラストオーダーというのは料理を提供するまでの時間とそれを食べる時間があるから設定されてるだけ。
    あなたの方がだいぶ履き違えてるよ。

    +80

    -4

  • 694. 匿名 2020/09/06(日) 22:21:57 

    >>437
    あなたには絶対にいい事があるはず。
    もうあったかな?
    あなたの幸せを願ってます!

    +241

    -3

  • 695. 匿名 2020/09/06(日) 22:22:06 

    行くたびに注文を1つ2つ忘れる店。

    4人家族で、4つしか料理を頼んでないのに、大体私が頼んだ料理を毎回お約束のように忘れてくれて、まだ小学生だったのもあって切なかったな〜。
    周りが気の毒がって、料理が来るまでお裾分けしてくれるのが余計しみた。
    いつ行っても注文を忘れて、しまいにゃ会計まで間違えたもんだから、とうとう親がブチ切れて「二度と来ません」と言い放ったわ。

    +19

    -1

  • 696. 匿名 2020/09/06(日) 22:24:57 

    新橋の飲食店
    クレジットカードを二重決済された。
    電話したらとにかく一度店に来いと。店に行ったら、取り消ししておきましたー。と、一言だけ。
    一切謝罪なし。某外国人店員の店。
    一年近く経っても返金はされていない。もう関わりたくないので諦めた。

    +42

    -0

  • 697. 匿名 2020/09/06(日) 22:25:33 

    >>131
    ◯林◯山?
    あれ、汚ならしいよね…
    どの店舗もそんな感じで行かなくなった
    だいたいデザートスプーンもいつも在庫0で言わなきゃ持ってこないし
    熱々の乾燥したてのデザート食器持ってくるしで最悪

    +9

    -0

  • 698. 匿名 2020/09/06(日) 22:26:00 

    >>677
    嫌味な店員さんにあたってしまわれましたね。別な店舗に行かれるといいですよ。

    +10

    -0

  • 699. 匿名 2020/09/06(日) 22:26:09 

    >>670
    遅れると、次の予約のお客さんにも迷惑かける事もあるからね〜。
    自分が客ならムッとしてしまうかもしれないけど、店員側として考えると言いたくなるのも分かる。
    難しいね。

    +40

    -0

  • 700. 匿名 2020/09/06(日) 22:26:12 

    >>670
    待ってくれるだけいいかなと思います。5分遅れたらキャンセル扱いとか普通にある。

    +30

    -0

  • 701. 匿名 2020/09/06(日) 22:28:31 

    >>162
    リフレッシュしに行ってるのにねえ。

    私は「あ、すみません、何か雑誌いただけますか?普段読めないので、男性向けの雑誌とかでも嬉しいですー」って、本読みたいアピールして、その後相槌程度でほぼ話さない。
    あとは、あくびを何度かして目を瞑る🥱

    +70

    -1

  • 702. 匿名 2020/09/06(日) 22:28:38 

    大声で下品な話をしてバカ笑いしている客
    その客と知り合いらしくてウェイウェイしてる店員
    地鶏と焼酎が売りの内装とか落ち着いたお店で気に入ってたけど
    その客に当たってから行ってない
    合コンでいかにお持ち帰りするかとか
    女を落とすベッドテクとか
    聞きたくもない話をずーっと大声でしてた

    +32

    -0

  • 703. 匿名 2020/09/06(日) 22:29:29 

    体験レッスンをした後に何とか入会させようと強引に勧める教室。
    特に女性専用のフィットネスは強引な気がする。

    +29

    -0

  • 704. 匿名 2020/09/06(日) 22:29:41 

    >>606
    残業手当出ないのかな?そんなに残りたくないって。

    +26

    -1

  • 705. 匿名 2020/09/06(日) 22:30:17 

    駅前のドラスト。商品を探している前を何度も横切り、目の前に手を伸ばして陳列。失礼しますの一言もなし。気分悪くなり、他のドラストに行った。

    +30

    -1

  • 706. 匿名 2020/09/06(日) 22:30:38 

    >>703
    分かるけど本来無料体験とかってそういう勧誘する為のものだから。

    +28

    -2

  • 707. 匿名 2020/09/06(日) 22:30:38 

    某飲食店にて注文を間違えて持ってきて交換しますか?と聞いてきた。
    もちろん注文した物持ってきてもらい一緒に行ってた母に会計してもらって、あとから自分の分出そうとレシート見たら間違った注文分もお金取られてた。すぐ店に戻り伝えたら
    えーっと返金でよろしいですか?って。
    で、待ってたら一つしかないレジでオタオタしてるから会計待ちが行列に。

    責任者みたいな人が来たらレジの女性が、なんかこの方たちが間違ってるとおっしゃってるんですけど…と。
    いや払う前に気付かなかったこっちも悪いけど何その言い方?とイライラ。
    結局返金されてクーポンどうぞと差し出された。二度と来ないんでいらないですって言っちゃった。

    店員さんにあんな事言ったの初めてだった。

    +61

    -0

  • 708. 匿名 2020/09/06(日) 22:30:59 

    >>450
    シャリに対してネタがどんどん小さくなっていくシステムでした

    +10

    -2

  • 709. 匿名 2020/09/06(日) 22:32:31 

    >>696
    それは名前を公表して欲しいわ。それ犯罪だよ。

    +45

    -0

  • 710. 匿名 2020/09/06(日) 22:33:46 

    >>37
    これ系の話想像すると、ウシジマくんでネタにされそうな人種だなって思う。
    みんなちょっとずつ無理して頑張ってそうな人たち。

    +104

    -1

  • 711. 匿名 2020/09/06(日) 22:34:27 

    >>703
    よほど悪質な強引さでもない限りそれは当たり前じゃない?向こうだってボランティアじゃないんだよ。
    入会を考えてもいないのなら無料体験になど行かないほうがいい。体験してみて入会する気がなくなったのならそれを正直に言えばいい。

    +10

    -2

  • 712. 匿名 2020/09/06(日) 22:35:30 

    就活してたときに落とされた企業の商品。
    自分が悪いんだけど、なんかつらくなる。

    +11

    -1

  • 713. 匿名 2020/09/06(日) 22:37:43 

    >>151
    トイレ汚い店って大体ちゃんとしてない気がする

    +106

    -0

  • 714. 匿名 2020/09/06(日) 22:38:33 

    美容室でカラーとカットしてて、シャンプーする所が違う席だったから行って席に戻ったら隣のお客さんのところに灰皿が出されてて吸殻が入ってて「え?」ってなった。飲み屋のセット専門店とかじゃないのに。

    +7

    -2

  • 715. 匿名 2020/09/06(日) 22:38:53 

    とある美容院。予定がおして15分遅刻するから予め謝罪の電話をいれつつ来店。めちゃくちゃ下手なシャンプーされて長い時間カット待ちされた挙句施術の時間が閉店よりオーバーするからからできないと言われもっと早く来ればできたとか言われた。態度も悪いし言い方も酷かった。結果ドライヤーされるだけして帰った。二度行かない。

    +22

    -2

  • 716. 匿名 2020/09/06(日) 22:39:46 

    スタジオ◯リ◯
    人気だからか待ち時間がかなり長い。後が押してるからか、カット数も少なく満足できる仕上がりではなかったが、時間もかけたし購入した。待ち時間も少なくもっといい写真を撮ってくれる所があるのでもう行かない。

    +9

    -0

  • 717. 匿名 2020/09/06(日) 22:39:50 

    >>707
    慣れないバイトなのかもね。最近の若い店員は人によってびっくりするほど能力に差があるから、この子怪しいと思ったらコンビニでも居酒屋でも会計後はすぐレシート見た方がいい。会計伝票をやたらジーッと見る、おつりをレジから取る時に遅い、最後の有難うございますが上の空とか。

    +33

    -0

  • 718. 匿名 2020/09/06(日) 22:39:50 

    >>683
    いやいや、ありえへん!かき混ぜた意味なに?w
    どこのラーメン屋?

    +15

    -1

  • 719. 匿名 2020/09/06(日) 22:42:09 

    通っていた歯科医院。
    差し歯の型を取る作業だったと思う。
    ガムのような液体を舌よりも大きい金属に塗り歯に押し当てる、上手い人にされた時はそこまで苦にならなかったけど、ある時喉の辺りまで押し込まれ、液体が喉に当たり吐き気をもよおし、型を掴んで口から出した。
    歯科医に怒られ、その愚痴を目の前で一緒に働いている嫁に言った。
    まだ治療中だったが即他のところに変えた。

    +25

    -2

  • 720. 匿名 2020/09/06(日) 22:42:22 

    >>149
    あの、路駐しまくりのとこですか?

    一度行きたいなぁ。。。って話をしてたんです。
    しかもサバンナのテレビ見て💦

    +16

    -0

  • 721. 匿名 2020/09/06(日) 22:43:12 

    友達と「20代最後に贅沢旅行に行こう!」と、冬にそこそこ高い旅館で部屋食もグレードアップさせて行ったんだけど、出てきた料理がことごとく冷めていて、それでも勿体無いからと2人で一生懸命食べてたら、食べ始めて1時間も経たないうちに仲居さんが部屋に来て、何事かと思ったら「そろそろ布団敷かせてもらっていいですか」と言ってきて、「まだ食事中なんですけど」と言ったら「こちらもお布団の準備しないといけないのでね」とズカズカ部屋に入って来て、食事をしている横で荒々しく布団を敷き始めた。
    ホコリが舞う中でグレードアップさせた料理を食べる羽目になり気分は最悪。

    布団を敷き終わると「私たちの帰りの時間があるので早く食べてくださいね」の捨て台詞とともに仲居さんは部屋を出て行った。

    その友達とは今まで格安旅行も含めていろんな旅行に行って来たけど、その旅行が未だにワースト1の思い出。

    +82

    -0

  • 722. 匿名 2020/09/06(日) 22:43:18 

    >>718
    それ日本人の店?

    +6

    -0

  • 723. 匿名 2020/09/06(日) 22:43:38 

    西伊豆にある季◯遊。
    パジャマのスボンのゴムがゆるゆるで生理の跡がシミで残っていた。
    朝バイキングで時間指定なしなので行ったら、団体客がいるので席がありませんと言われた挙句に、従業員に道を通せんぼされました💢
    二度と行きません!

    +34

    -0

  • 724. 匿名 2020/09/06(日) 22:44:09 

    >>40
    食べ放題で遠慮しなきゃいけないのか笑

    +184

    -3

  • 725. 匿名 2020/09/06(日) 22:44:20 

    >>697
    違う店ですが(関西では有名だと思う「焼肉のは○」です。697さんのお店に近い感じはあるかもです。もうその店に行く事はないと思います。

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2020/09/06(日) 22:44:45 

    大学院時代に行った美容室で、職業を訊かれたため院生だと答えたら「すごいですねー!私なんて大学も行ってなくて…勉強とかほんと無理で……」と自虐がどんどん始まり、カットの最中そのまま美容師さんの愚痴や自虐を延々聞かされ延々フォローしたことがあります。
    爪も長くてシャンプーも痛かったし、めちゃくちゃ気疲れしたので二度と行くかと思いました…。

    +34

    -1

  • 727. 匿名 2020/09/06(日) 22:45:35 

    >>215
    H&Mは高確率で店員の態度がいい加減。
    日本語が曖昧な外国人スタッフも多い。

    +69

    -0

  • 728. 匿名 2020/09/06(日) 22:48:13 

    前髪左右のおくれ毛?を確認せずにカットした美容院

    後れ毛伸びるまで顔でかいよー

    +7

    -1

  • 729. 匿名 2020/09/06(日) 22:48:21 

    某メガネ屋さん
    最初に受け付けにフレーム持っていって◯時間後にまた来てくださいと言われたので時間ちょい過ぎくらいに言ったらこのフレームじゃメガネは作れないのでフレーム選んでまた◯時間後に来てくださいって言われて時間の無駄すぎて作るのやめた。最初のフレームで作れないなら電話番号最初に受付で書いてるんだから電話してきてよ!って思った。時間の無駄だしもう二度といかない

    +50

    -0

  • 730. 匿名 2020/09/06(日) 22:48:54 

    食べ放題のしゃぶしゃぶで梅きゅう、スープ、サラダ、ご飯物が最初にまとめて来た後に肉がノロノロ。作為を感じました。誕生日でケーキサービスあったけどケーキより肉を出せって感じでした。

    +20

    -1

  • 731. 匿名 2020/09/06(日) 22:49:20 

    >>257
    私もそうだな
    そもそも閉店30分前にお店に着けないなら、どうしてもの用がなかったら別の日にするかも
    当たり前のように閉店時間ギリギリまでいいでしょって思える人は自分の事しか考えてない印象

    +52

    -65

  • 732. 匿名 2020/09/06(日) 22:49:20 

    >>326
    営業時間とは

    +60

    -1

  • 733. 匿名 2020/09/06(日) 22:50:00 

    >>3
    1人の従業員のせいで不快になった場合、お客様には大変お気の毒な経験ではあるけど、そこでまともに働いてる人にまで風評被害が及ぶってこと考えてください

    +81

    -49

  • 734. 匿名 2020/09/06(日) 22:50:14 

    新宿◯島屋の化粧品売り場の◯ャネル。
    研修中の名札つけた新人、ほんっとに態度悪い。
    あからさまに面倒くさそうな態度。
    声小さすぎて聞こえない。
    質問に答えられない。
    もう買う気失せて、やっぱり今日はいいですと言ったら、は〜い、わかりました〜だと。
    あり得ない。もう二度と行かない。
    でも伊勢丹の◯ャネル行ったらすごくいい店員さんだった。

    +55

    -0

  • 735. 匿名 2020/09/06(日) 22:50:42 

    新宿小田急に入ってる某BBが頭文字のデパコス。
    新作のリップを試したくてタッチアップしてもらったんだけど、自分でわかるくらい絶望感に似合わなかった。
    その時の男性BAさんの顔ときたら…。あっあっ全然似合わなかったですねー大丈夫でーす、とこっちが取り繕って退店するまで無言だった。
    ごめんよー! 似合わない人間にメイクさせちゃってさー! いろんな意味で二度と行かないです。

    +8

    -0

  • 736. 匿名 2020/09/06(日) 22:50:58 

    >>142
    マツコの知らない世界に出てたやつ?
    違ったらごめんなさい。

    +42

    -1

  • 737. 匿名 2020/09/06(日) 22:51:07 

    初めて行った美容室で美容師に嫌われ、帰るまでずっと笑顔で嫌味を言われ続けた
    いたたまれなかった···

    +28

    -0

  • 738. 匿名 2020/09/06(日) 22:51:22 

    >>40
    食べ放題なんだからいいと思うけど
    そういう客を想定してないほうがどうかと思う

    +168

    -0

  • 739. 匿名 2020/09/06(日) 22:51:36 

    チェーン店のパスタ屋、
    パンの食べ放題があり、店員さんかお皿に乗せて回っていたのだったと思う。
    トングで掴んでたパンをテーブルに落とした。
    落としたパンをお皿に乗せた。

    当時はなにも言えなく、会計時もその店員だったが謝罪も値引きもなかった。

    今回は客の前でだったけど、キッチン内は普通にそんな感じなのだろうなと、不衛生さに呆れた

    +12

    -2

  • 740. 匿名 2020/09/06(日) 22:51:45 

    電話で予め色々相談してから行ったのに、全く情報展開されておらず、挙句「この人数でまわしてるんだからいちいち相手してらません」と開き直った看護師がいる小児科。地方のど田舎。もう絶対行かない。

    +15

    -0

  • 741. 匿名 2020/09/06(日) 22:52:57 

    >>271
    うわ、すごいですね!
    ベテラン感ある!

    +123

    -4

  • 742. 匿名 2020/09/06(日) 22:53:31 

    >>66
    ここわたしも酷い目にあった!
    縮毛矯正かけたら、うなじのとこが陰○みたいにされた。

    あんまりそういうの言い出せないから、そのままお金払って出たけど二度と行かないと決めた。
    縮毛矯正かけるくらいには髪の毛にコンプレックス感じてる分、立ち直るの時間かかった

    +26

    -0

  • 743. 匿名 2020/09/06(日) 22:54:57 

    眼科の女性スタッフ
    こっちが何気なく聞いた質問に「は!?」って言ってきた時は、思わず唖然とした
    今思い出しても腹が立つ

    +23

    -0

  • 744. 匿名 2020/09/06(日) 22:56:02 

    うちの近所のローソン。
    かなり態度悪い女店員いる。
    なんだこいつと思ってたら、そのローソンのGoogleレビューで名指しで悪口書かれていてざまあみろと思った。
    そりゃあんな不愉快な接客してたら書かれるわ。

    +39

    -1

  • 745. 匿名 2020/09/06(日) 22:56:55 

    美容院でカラーリング
    毛先は黒茶で根本はかなり明るい茶色にされた。

    さすがに差がありすぎる気になると言ったら
    そのうちなじむとか言い返されそうになり
    結婚式の前なので直して欲しいといったら
    キレながら暗めにされた。

    +14

    -0

  • 746. 匿名 2020/09/06(日) 22:57:18 

    デパコスは確かにひどい人多いかも
    特に外資系がひどいなーと思う
    地元の百貨店がたまたまレベル低いのかもしれないけど、嫌な思いばかりするのでネットでしか買わなくなってしまった

    +21

    -0

  • 747. 匿名 2020/09/06(日) 22:57:24 

    >>9
    大宮?

    +7

    -3

  • 748. 匿名 2020/09/06(日) 22:59:11 

    渋谷のとあるチェーン店パスタ屋。
    確かたまたま7〜8名の大人数だったから予約していったら
    予約を把握してなかったのか?それとも忙しかったからなのか
    よくわかんないけど
    バイトらしき女店員が本当に嫌そうに席に案内。
    その後水も出てこないから水頼んだら
    同じ店員がまた嫌そうに持ってきて「ガン!ガン!」って
    こぼれそうなくらい強く置いていった。

    騒いだりも文句言ったりもしてないのに
    なんだったんだろう、あの店。

    +30

    -0

  • 749. 匿名 2020/09/06(日) 22:59:27 

    池袋西武のCLINIQUEも酷かった。
    ファンデーションがほしくて、こちらの希望を幾つか伝えたら「そんな都合のいい商品はないです」とのこと。しかも、タッチアップをお願いしてみたら、お客様の希望には沿わないと思いますけどいいですか? ってさ。
    清々しいほど商売っけもやる気も感じられなかった。
    そのまま東武のCLINIQUEに移動して、あれやこれや相談にのってもらって無事に買い物しました。

    +58

    -1

  • 750. 匿名 2020/09/06(日) 23:02:10 

    ディズニーランドホテルにある、シャー○ッドガーデンレストラン。
    案内の係がまず冷たくて怖い。
    レストラン内のスタッフはお客さん全然見てなくて、壁際でダルそうにしてて飲み物をなかなか頼めない。
    ビュッフェの内容も値段の割にイマイチだったな。
    ディズニーなのに全体的に愛想がなくて悲しくなった。

    +9

    -0

  • 751. 匿名 2020/09/06(日) 23:02:49 

    >>14
    すごいプラス!!
    あるあるなんだね!

    あまり怒らないほうなんだけど、
    私も一時間待たされた上に発覚して信じられなかった。混んでて忙しそうだし、急かすのも悪いと思って聞けなかったけど、テーブルになにもないのに
    一時間も店員が誰も気付かないって
    有り得ない


    +151

    -3

  • 752. 匿名 2020/09/06(日) 23:02:53 

    餃子の〇〇

    客じゃなくてバイトで行ったんだけど店長が本当にありえなかった。
    面接の時点で指定された時間に行ったのに忘れられてて30分くらい待たされ(忙しかったりするだろうし待つのは全然いいけど面接自体忘れられてて悲しかった)
    当時わたしは高校生で高校名を聞かれたので答えたら
    「あーあのバカ高か」と他の社員、バイトさんが何人かいるなか初対面で笑いながらそんなこと言われる。
    バイト初日、ベテランさんに「全然フォローできなくてごめんね」と言われるくらいお客さんが入って
    右も左もわからず焦って声が小さくなってたわたしも悪いけど、その時に店長に「おい!新人!!生きてんのか?!そんなんじゃいるかいないのかもわからねーよ!」と厨房から怒鳴られた。
    てんやわんやしてるなか仕事もろくに教わってないのにそんなこと言われて仕事中だったけど泣きそうになるのこらえながらただ終わるまで耐えた。

    他にも色々と見下すような馬鹿にする発言が多くて
    その後続けて仕事をちゃんと覚えたらよかったんだろうけど
    もう顔見るのすら嫌だったから申し訳ないけど1日で辞めさせてもらった。
    それから8年くらい経つけどその店舗も他の店舗も一回も行ってない

    +57

    -1

  • 753. 匿名 2020/09/06(日) 23:03:03 

    >>87
    そのお店がどういう感じなのか分からないけど、いきなり20個も頼まれたら基本的に困ります

    大量注文の場合は事前予約や問い合わせが礼儀だと思う。ないからってそれで文句言うのはお門違いよ

    +68

    -2

  • 754. 匿名 2020/09/06(日) 23:04:00 

    >>1
    私、飲み放題の所で飲みまくってたら店員さんに睨まれちゃったことあるわ

    +45

    -4

  • 755. 匿名 2020/09/06(日) 23:04:02 

    可愛い猫のパンのお店 店員の態度が悪すぎて買う気なくしてすぐ店を出た
    目つきとか客に対するものじゃなかった
    今時の若い子みたいな見てくれには気を回しててもあんなんじゃね
    でも立地条件がいいから次々とお客は来るね
    潰れないだろうな 口コミには結構嫌な思いした人いるみたいでした
    パンは本当に可愛いのに惜しい 働いてる人が嫌だから買わない

    +37

    -0

  • 756. 匿名 2020/09/06(日) 23:04:11 

    >>1
    スカイツリー
    都民として一度は経験しようと行ったわいいが、
    登るまで時間かかるわ、今度は降りるまで時間かかるわ、高過ぎて下見ても全て米粒だわ、特に景色良いわけでもなかったわ、飲み物鬼高だわ、ソラマチも個性あり過ぎてつまらないわ…
    2度と行かない。

    +22

    -42

  • 757. 匿名 2020/09/06(日) 23:05:28 

    昔だけど、
    美容院で気になるところを聞かれから
    言ったらキレられた。
    周りの美容師さんも見てるだけで
    泣くのをこらえて仕上げてもらって帰った。
    行かなきゃよかった。

    +33

    -0

  • 758. 匿名 2020/09/06(日) 23:05:38 

    >>566
    行っただけでもすごい

    +22

    -2

  • 759. 匿名 2020/09/06(日) 23:06:02 

    接客態度が最悪な宿。
    フロントマンがフロントに寄りかかりながら人の話聞くってどういうこと。

    +13

    -0

  • 760. 匿名 2020/09/06(日) 23:06:12 

    >>735
    それはひどいね
    その人同じようなメイクしかできないんじゃない?

    +4

    -0

  • 761. 匿名 2020/09/06(日) 23:06:25 

    >>259
    子持ちだけど友人おかしいね。
    最悪フードコートで熱い物を運ぶ間だけ子供見てて欲しいならまだギリわかるけど、259さんが優しく付き合ってくれるから調子に乗っちゃったのかな。
    付き合うのやめて良かったと思う。

    +83

    -0

  • 762. 匿名 2020/09/06(日) 23:06:38 

    >>1
    閉店間際の鈴虫寺のお守り売るところ。
    お守り買おうか悩んでいたら「おっそい」「いややわー」だって。
    ババァ!二度と行くか!

    +183

    -5

  • 763. 匿名 2020/09/06(日) 23:06:52 

    >>12
    勝手にって事はないんでは?貴方の伝え方と美容師の受取り方が悪かったかでしょ。

    +6

    -24

  • 764. 匿名 2020/09/06(日) 23:07:19 

    定食屋で鶏の唐揚げ頼んだら、唐揚げがめちゃくちゃ焦げてた。
    高いし不味いし、もう行かない。
    食後にコーヒーも付きますってメニューに書いてあったのになかなか出て来ず。
    こっちから言ったら、イヤそうな顔された。

    +7

    -0

  • 765. 匿名 2020/09/06(日) 23:07:27 

    >>18
    魚魚丸、値段の割に美味しいのに

    +49

    -2

  • 766. 匿名 2020/09/06(日) 23:08:36 

    カレーハウスT&A
    店内は薄暗くてお昼時なのに閑古鳥鳴いている。カウンターはベタベタしているのに拭きもせず、床も油のようなものでヌルヌル。肝心のカレーも、失敗したお粥みたいなべちゃべちゃのご飯の上に明らかに量が少ないカレーソースが申し訳程度に添えられていて、金額だけは立派なものつけているけど、とても食べられたものではない。あまりにお客さんが少ないからか、初老の男性が、店の前でカエルの着ぐるみを着て、チラシを配りながら呼び込みやってた。自分の父親くらいの人がこんなことまでしているなんて、痛々しくて見ていられなかった。

    +9

    -0

  • 767. 匿名 2020/09/06(日) 23:09:36 

    >>245
    私もホットペッパーで予約して行った
    美容室で、パーマカットトリートメント
    表示金額より高かったから、聞いたら、
    表示はベリーショート価格だとか言われた!
    ホットペッパーには表記無し。
    2度と行かない。

    +76

    -0

  • 768. 匿名 2020/09/06(日) 23:10:18 

    >>658
    なかなか酷いね
    技術面もだけど料金ごまかしてレシート出さないのもアウトじゃない?
    ホットペッパーは悪いクチコミ消すのは常套手段ですよね。

    +10

    -0

  • 769. 匿名 2020/09/06(日) 23:11:02 

    >>82
    中学生の子供相手に意地の悪い女だね。
    そういうのって一生忘れないよね。

    +261

    -1

  • 770. 匿名 2020/09/06(日) 23:11:11 

    歯医者でその日は削る予定だった。
    歯茎に前麻酔の脱脂綿を挟まれて60分放置。
    時々看護婦が唾を吸引に来たけど、遂に歯科医が現れることはなかった。
    何の説明もなく、今日はこれで終わりですと言われて会計へ通された。300円くらい払ったかな。
    当時は中学生で訳もわからず、クレームも出せず唖然とするだけだった。
    今ならガンガンに突っ込んでやるのに!

    +29

    -1

  • 771. 匿名 2020/09/06(日) 23:12:06 

    >>531
    そこまで言うなら家に引き取ってあなたが介護すればよろしいと思います。

    +11

    -5

  • 772. 匿名 2020/09/06(日) 23:13:01 

    >>150
    ケーキ屋って愛想ない人多くない?

    +59

    -0

  • 773. 匿名 2020/09/06(日) 23:14:30 

    相席強要の飲食店。

    +5

    -0

  • 774. 匿名 2020/09/06(日) 23:14:42 

    旦那が仕事帰り、19時までのクリーニング店にワイシャツ持ち込みしようとしたら閉店3分前ぐらいでお店の中から店員が大きくバツしてきたから入らなかったし二度と行かないって激怒してた

    +13

    -2

  • 775. 匿名 2020/09/06(日) 23:14:57 

    美容院って、メチャクチャ感じ悪いとこ、あるよね。
    美容師でも、見下して偉そうなのとか。
    扱いがすごい雑とか。

    若いときは、美容院行くの苦痛で、緊張だったわ。

    +35

    -0

  • 776. 匿名 2020/09/06(日) 23:15:11 

    行き慣れちゃった美容院。
    タメ口、カラー仕上がり雑、
    私の予約メニューを把握しないで
    進めようとしてたので行くのやめました!

    +13

    -1

  • 777. 匿名 2020/09/06(日) 23:15:18 

    鎌倉市にある大きい某歯科医院。何人か雇われの先生がいるんだけど、久しぶりに予約して行ったら、割り当てられたらしき歯科医が、そんな患者は聞いてねえ!って、こっちに丸聞こえ…。結局他の先生が診てくれたけど。
    数年後、潰れたよw

    +30

    -0

  • 778. 匿名 2020/09/06(日) 23:15:54 

    接骨院。
    院長が自分のしたい話ばかりして、付き合いで返事をした時に思い通りの答えじゃないとムッとしてるのがわかる。
    癒されに行ってたのに逆にストレスたまるから他の院に行く事にした。

    +16

    -0

  • 779. 匿名 2020/09/06(日) 23:16:15 

    スタジオ◯リ◯
    人気だからか待ち時間がかなり長い。写真撮る前に疲れたよ。混んでるからか写真のカット数も少なく、満足いく写真ではなかった。もう行かない。

    +7

    -2

  • 780. 匿名 2020/09/06(日) 23:16:55 

    >>295
    こんなやついるの?店の名前出してほしい。

    代替案出せないのは「私は無能な美容師です」って言ってるのと同じだよ。よくできるな。みっともない。
    これも理解できないんだろうけど。

    +135

    -0

  • 781. 匿名 2020/09/06(日) 23:17:14 

    京都、北山の美容室◯ッ◯ス。
    店長の接客に問題あり。
    2度と行きたくない。
    口コミにも、同じような書き込みが
    あったから、人間性の問題だとおもう。

    +4

    -0

  • 782. 匿名 2020/09/06(日) 23:17:19 

    飯田橋のハンバーグのく○○んぼ
    前後の客にはメニュー渡して「ご覧になってお待ちくださぁい」なのに私は華麗にスルーされた

    +3

    -1

  • 783. 匿名 2020/09/06(日) 23:19:35 

    >>717
    707です。
    前にスーパーでレジやってたんですが、バイトのできる子とできない子の振り幅半端なかったです。
    メモを取り分からないことはすぐ聞く、ちゃんと謝れる子はしっかり就職して
    自分の気分でムスっとしながらレジ打ちして、間違えてお客様からクレームきてもハァ…って子は急に来なくなったり。

    私も母も適当だったんですが、がっつりレシートチェックするようになりました。

    +7

    -0

  • 784. 匿名 2020/09/06(日) 23:19:40 

    >>610
    そこって確か有名人にはいい顔して一般客は蔑ろにする店で有名だったような

    +17

    -0

  • 785. 匿名 2020/09/06(日) 23:19:51 

    >>4
    ほんと、そう…
    近所のTSUTAYAがあり得ない接客の悪さ。何度もイヤな目にあって関わりたくないからレンタルしてもいつもセルフレジでやるんだけど、「貸し出し中で登録されている商品です。店員をお呼びします。」と画面に出てきてもめっちゃ待っても店員来ない。店を見渡すと暇そうにフラフラしてる店員が数名いる。いい加減にしろよ。
    TSUTAYA、大嫌い。

    +51

    -6

  • 786. 匿名 2020/09/06(日) 23:19:56 

    中華の鉄人の店
    不味かった

    +6

    -0

  • 787. 匿名 2020/09/06(日) 23:22:15 

    カフェで、氷なしを頼んだのに
    氷が入ってたから
    『すみませんこれ間違いです、氷なしが良かったんですが💦』
    って丁寧に言ったら
    バイトらしい学生に睨まれて気分悪くなった。
    なんか季節のパフェも頼んだけどまずかったし(1400円ぐらいしたのに)
    二度と行かない
    ひ○○りカフェ💢

    +17

    -0

  • 788. 匿名 2020/09/06(日) 23:22:38 

    兵庫県N市のショッピングセンター二階の美容室
    スタイリストさんは良いが、店長が○そ
    常連にはヘラヘラ、
    私のようなたまにくる他のスタイリストさん指名のものには横柄
    小学生の娘→高学年と一緒に予約二人でしたのに
    私がシャンプーしていたら他の人に
    『順番通りにいかん
    と、言っとけ』と他の人に命令していた
    他にも色々あり、やめた

    ホームページには 丁寧な接客とあり
    ハア、と思った

    +8

    -2

  • 789. 匿名 2020/09/06(日) 23:23:10 

    米軍基地に勤務しているのですが、基地内のスーパーの店員。こちらが挨拶しても顔も上げないし、もちろん挨拶も返さない。ありがとうございましたの一言もありません。そのくせ白人将校にはとても愛想がいい。基地あるあるですね。

    +31

    -0

  • 790. 匿名 2020/09/06(日) 23:23:38 

    地元の電器店で、欲しかった色の商品がちょうど在庫切れだったので取り寄せってことになり、改めて別の日に受け取りに行った
    なのに、注文したのとは違う別の色の商品を持って来られて(?)と思ってたら、その時の女性店員がちょっと笑いながら色を間違えて注文しちゃったみたいな事を言ってきたので、なんだそりゃと思って、今その在庫はないのか一応聞いたら、ちゃっかりその在庫を持ってくる始末…
    ホントいい加減だなと思った

    +17

    -0

  • 791. 匿名 2020/09/06(日) 23:24:55 

    >>256
    液体の正体を確かめに行ったから返事ができなかったと思う。アイスティーとアイスコーヒーが混ざったとかの釈明では済まない液体でしたよ。

    +4

    -0

  • 792. 匿名 2020/09/06(日) 23:25:30 

    >>437
    優しい!優しいんだけど、そのサラリーマンは次回「今日は唐揚げが少ない」とか思わないかね…

    +145

    -12

  • 793. 匿名 2020/09/06(日) 23:26:29 

    友人二人と行ったら休憩の店員が勝手に相席した飲食店。

    +9

    -0

  • 794. 匿名 2020/09/06(日) 23:27:55 

    >>749
    ああいう、思いっきり嫌な店員てなんなんでしょうね。
    ブランドイメージガタ落ちだわ。

    +21

    -0

  • 795. 匿名 2020/09/06(日) 23:28:41 

    初めて行った美容院で初めてデジタルパーマしたんだけど、緩やかなウェーブでって注文したのにぐるぐるワンカールにされた。
    わたしゃモーツァルトか!ってなった。
    店員さんは日にちが経つと馴染んできますよ~って言ってたのに全然変わらず…。
    家から遠いから泣く泣く我慢…。

    +18

    -0

  • 796. 匿名 2020/09/06(日) 23:30:03 

    近所の歯医者。神経とる治療終えたはずなのに翌日から激痛で腫れてきて、緊急で行ったら、神経が残ってるのかもしれないとのこと。痛がるからうまくできないと言われた挙句、被せ物に5千円くらいかかってるのを外してまた型取りしてつけ直すとのことで。
    しかもまた5千円かかると言われた。
    こんな酷い歯医者は初めて。引っ越してしまって都内のかかりつけに行けなくなってしまったから行ったけど、本当に最低な歯医者。。

    +26

    -2

  • 797. 匿名 2020/09/06(日) 23:30:19 

    私も美容院
    髪型を一緒に考えてほしいと伝えたのに髪型の雑誌すら持ってきてもらえず、スマホで探す
    その間、担当美容師不在
    髪の扱いが雑で痛い
    何ならすべて雑
    カットした髪が顔面に落ちて目に入るわ鼻に入るわ、その上、落ちた髪を払ってもらえず鏡の前で顔面毛むくじゃらで施術してた
    パーマがすぐ落ちた
    髪型、左右非対称
    ドライヤーが近くて熱くて耳が軽くやけど
    顔の前でぶんぶんドライヤーを振り回される
    これでトップスタイリストらしい

    書いててイライラしてきた…

    +45

    -1

  • 798. 匿名 2020/09/06(日) 23:30:29 

    >>30
    大体お店のトイレの掃除具合をみれば、そのお店が良い悪いが分かるよね。

    +90

    -1

  • 799. 匿名 2020/09/06(日) 23:30:45 

    小学校の時から強めのちりちりした癖毛で、ありがたいことに親が年に二回くらい縮毛矯正をかけさせてくれた。
    高額だから親に本当に感謝して、美容室で施術してもらったら完成して直後におばさんの美容師さんが、可愛く編み込みしてあげるーて言われて、小学校だった私はなんとなく断れなくて、せっかくのストレートに見事に編み込みの癖がついてしまった。元にはもどらなかった。苦い思い出です。

    +18

    -0

  • 800. 匿名 2020/09/06(日) 23:32:24 

    >>749
    そういう場合は「ご希望と少し違うかもしれないですがこういうのはいかがですか?」って大体言うよね。
    売る気あるんか!?ってその店員に言いたい。

    +26

    -0

  • 801. 匿名 2020/09/06(日) 23:34:07 

    >>2
    同じく美容室!
    通ってた美容室のスタイリストさんが寿退社で辞めてしまったので、新しいところを探そうと都心のA○hに行ってみた。
    別料金払ってクリエイティブディレクターとやらに切ってもらったが、禿げてるからと十万近くする育毛剤を執拗に勧めてきてうんざり。
    断っても断っても育毛剤の話で、鏡に映る自分の表情が怒りにこわばっていくのが明らかに見てとれた。
    ハサミは落とすし、カットも注文とは違う長さで、指摘したらまた育毛剤の話にすり替えられて、もう無言になった。
    その頃20代で勿論禿げておらず、むしろ毛量多くてもっさりしてた。私の見た目がださくて常連になってほしくなくて酷い扱いをしたのかと解釈しているが、今でも思い出すと胸糞悪い。

    +216

    -2

  • 802. 匿名 2020/09/06(日) 23:34:23 

    >>785
    動画配信サービスおすすめだよ、AmazonプライムとかNetflixとか
    店員もいないし貸出中もないしコロナも気にしなくていい
    ネット時代になった今、レンタルショップなんて接客やサービスで差をつけるしかないと思うんだけどな

    +52

    -1

  • 803. 匿名 2020/09/06(日) 23:34:28 

    近所に新しくできたドラッグストア。
    あらかじめネットで調べて商品が置いてある事を確認してから行ったが、自分では置き場所が見当たらず、店員に尋ねたら「陳列されてなかったらないです」
    置いてあるって見たのできたのですが…?→「ないです」で、機械で商品検索もしてくれず。
    後日、別の買い物してレジ、カードを出したら、店員が操作に慣れてないのかモタモタ。
    列ができてしまったので、「現金で払います」と言ったら、イライラしながら「いいからボタン押して💢」
    なんで自分のミスなのにタメ口??

    店舗全体で店員教育出来てないんだなー、と思った。
    他にも品出ししながら雑談してたり(商品見るのに邪魔なのにどかない)

    +16

    -3

  • 804. 匿名 2020/09/06(日) 23:34:56 

    >>747
    埼玉県内のあちこちにあるよね!

    +19

    -2

  • 805. 匿名 2020/09/06(日) 23:34:57 

    まさに今日行った焼肉店。
    めちゃくちゃお肉まずかった!!
    人気店で賑わってたけど、スーパーのお肉の方が美味しいレベル。
    まずいもの食べると、お腹は満たされるけど心が満たされない!家で大人しくカップ麺にしとけば良かった。

    +15

    -1

  • 806. 匿名 2020/09/06(日) 23:35:36 

    >>696
    クレカ会社に電話で相談してみたらどうでしょうか

    +23

    -1

  • 807. 匿名 2020/09/06(日) 23:36:13 

    >>26
    うわー嫌な言い方

    +44

    -4

  • 808. 匿名 2020/09/06(日) 23:36:57 

    >>40
    いっぱい食べられたら困るなら
    食べ放題やるな!

    +169

    -2

  • 809. 匿名 2020/09/06(日) 23:38:28 

    >>705
    ドラスト、コロナのマスク対応とかで取り上げられたせいか、変に勘違いしちゃった人いるよね

    +3

    -4

  • 810. 匿名 2020/09/06(日) 23:38:49 

    阿倍野にある有名喫茶店。
    女性店員の一人が客をチラチラ見ながら仕草を真似、それを見て別の女性店員たちもクスクス笑ってた。

    雑談をしても構わないけれど、客の真似や悪口は見えないところでお願い致します。
    私も真似をされた一人なのでとても根に持ってまスワン。

    +65

    -1

  • 811. 匿名 2020/09/06(日) 23:38:57 

    >>65

    アルビオン買うなら専門店
    ルミネとかららぽーととか
    アトリエ、ドレッサーとか

    技術と知識が雲泥の差

    +76

    -1

  • 812. 匿名 2020/09/06(日) 23:39:57 

    クソみたいなホテル

    ・駐車場から受付に向かう途中で窓を全開にして汚らしいオジサンが掃除してた
    ・チェックインに20分近く待たされる
    ・そのギリギリまで汚らしいオジサンの掃除してた部屋に通される
    ・ご飯の希望時間帯を聞いておいて、どれも空いてないと言われてお腹が空いてたのに20時台にされる
    ・お風呂は23時までと言われたので22時に行ったら途中から清掃する人が片付けを始める

    レビュー☆1にした

    +18

    -0

  • 813. 匿名 2020/09/06(日) 23:40:17 

    >>646
    よく言った!!!

    +90

    -2

  • 814. 匿名 2020/09/06(日) 23:41:59 

    今もあるか分からないけど博多阪急8階、年齢層高めの婦人服売場の店員。
    しつこさハンパない。死んでも逃がさない勢い。
    別の店員に「しつこさが異常では?」と忠告したら
    「あ〰️あの人……すみません、本当ですよね…苦情多いんです…」だと!
    有名人なんだ。

    +36

    -2

  • 815. 匿名 2020/09/06(日) 23:42:11 

    >>45
    美味しいパスタもあるけどね。
    変わり種は頼まないからわからない。

    +149

    -1

  • 816. 匿名 2020/09/06(日) 23:42:38 

    近所のパスタ屋さん。
    前に並んでた4人客に「4人席は当分空かなそうなので電話しましょうか?」と言ってて優しいな、と思ったが(結果その4人組は「当分空かないなら改めます」と別の店に行った)後ろに並んでる私達を見て、声をかけず店内へ戻っていった。
    『お客さん返したばかりで気まずかったのかな?』と思い待っていたが一向に声もかけられず、ドアを開けて入ると、素知らぬ顔して「2名様?奥どうぞ」と言われた。
    『並んでるんじゃなく、検討してる客だと思われてたのかも』と思い席に着くと、4人席が空いており、片付けられてないだけだった。
    違和感を感じつつ店内を見渡すと、店員6人中2人しかマスクをしておらず、ホールだけでなく厨房の人もマスクをせず大きな声で話していた。
    料理はすごく美味しかっただけにとても残念。
    もう行きません。

    +8

    -0

  • 817. 匿名 2020/09/06(日) 23:48:22 

    >>513
    わかります
    新大久保から東新宿まで歩いたんだけど、日本じゃなかった

    +34

    -2

  • 818. 匿名 2020/09/06(日) 23:49:45 

    乗り気じゃないイベント
    友だちに誘われて行ったけどお金の無駄でした

    +3

    -0

  • 819. 匿名 2020/09/06(日) 23:49:48 

    ゲストハウス◯荘。確認してから行ったのに時間通りに開店しないわ(30分待たされた)店内は犬がうろうろ、嫁美人アピール(美人ではない)もう行くことはないでしょう。

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2020/09/06(日) 23:49:52 

    >>35
    モラルの問題です。バカ食いはやめてください。

    +22

    -64

  • 821. 匿名 2020/09/06(日) 23:51:42 

    通ってた美容院で担当の方
    おしゃべりな方ではあったけど手元が狂ったのか知りませんが、セットしてもらって翌日鏡見たら思いっきり段々になってました。
    特にシャギーをいれるようお願いしたわけではないが、シャギーといえないこの段差は平安時代を思い浮かべるような…美容師の友達にも「それはおかしい」と言われました。

    +7

    -0

  • 822. 匿名 2020/09/06(日) 23:52:19  ID:rn3qyeJ8fX 

    歯医者と美容師は接客云々の前に一応資格持ってるはずなんだけど、技術すら不審に思うところある
    歯医者さんは衛生士や助手のレベルも印象に入っちゃうけど…口コミすごい見るけどそれでも。
    あとコンビニとかスーパー、BAとか小売はもう人によっちゃうよねー口コミとか確認しづらいし
    外れはもう外れ、避けようがない
    道歩いてて糞を踏んでしまうようなレベルで運

    +10

    -0

  • 823. 匿名 2020/09/06(日) 23:52:36 

    >>808
    ビュッフェスタイルレストランで働いていたけど、めっちゃ食べるグループはもれなく食べ残しが大量だった。綺麗に全部食べてくれたらいいけど、ドカ食いするのは100%マナーがなってない人達ばかりだった。

    +45

    -3

  • 824. 匿名 2020/09/06(日) 23:52:48 

    アルプスって地元に昔からあるペットショップ
    あそこの親父は裏系だと思ってる
    動物の扱いも適当、やばい

    +4

    -1

  • 825. 匿名 2020/09/06(日) 23:52:49 

    >>710
    楽園くん、だっけ?

    +8

    -0

  • 826. 匿名 2020/09/06(日) 23:53:02 

    コロナになってから、空いているのに店員が勝手に横に他の人が居るサッカー台に持って行き、お客様の声に書いても無視されたスーパー。
    同じ事を書いた方が他トピで大量マイナスだったけど、何で変なのだろう…

    +3

    -1

  • 827. 匿名 2020/09/06(日) 23:53:59 

    >>637
    閉店ギリギリまでは仕事だし頑張ろうって思えないのが終わってる

    +93

    -7

  • 828. 匿名 2020/09/06(日) 23:54:31 

    ホットヨガL●VA

    コロナ対応が最悪だった

    +6

    -0

  • 829. 匿名 2020/09/06(日) 23:54:32 

    >>271
    やる事が陰険だね。
    ハッキリ言えばいいのに。

    +13

    -105

  • 830. 匿名 2020/09/06(日) 23:55:10 

    >>637
    時給もらう資格ない

    +80

    -5

  • 831. 匿名 2020/09/06(日) 23:56:01 

    >>893
    酷すぎ
    本部にクレーム

    +135

    -0

  • 832. 匿名 2020/09/06(日) 23:56:57 

    【某ファミレス】
    私が18歳くらいの頃、
    友達4人と食事していたら、
    私のサラダに「小さな青虫」が!

    店員さんを呼んでそれを見せたら、
    「申し訳ありません。店長を呼んで来ます。」

    そして、店長の第一声が、
    「虫が付いてるってことは新鮮な証拠だよ(笑)」って.......。

    若い娘だと思って舐めやがったな。っと思い、

    「笑わないでいただけますか?
    こちらは虫が苦手なので、とても真剣です。
    青虫を食べに来たんじゃないです。
    どうしてくれますか?」

    っと、わざと丁寧に受け応えしたら、
    その後はキチンと対応してくれた。

    そこには、
    二度と行ってない。
    もう二度と行かない!

    +45

    -0

  • 833. 匿名 2020/09/06(日) 23:57:18 

    >>437
    素晴らしい!!
    巡り巡ってあなたにはいいことがある!

    +139

    -2

  • 834. 匿名 2020/09/06(日) 23:57:57 

    >>45
    美味しいパスタもあるけどね。
    変わり種は頼まないからわからない。

    +19

    -0

  • 835. 匿名 2020/09/06(日) 23:58:38  ID:rn3qyeJ8fX 

    >>732
    本当それ
    勘違い店員ほど痛々しいものはない
    店にも客にも不利益

    +55

    -2

  • 836. 匿名 2020/09/06(日) 23:58:53 

    >>4
    神奈川の川◯のブックオフに凄いキモい店員いたわ!

    +4

    -21

  • 837. 匿名 2020/09/07(月) 00:02:06 

    >>154
    ここの生え際まできっちりファンデ塗ってるんだ...っていうことの方に驚いた。

    +51

    -0

  • 838. 匿名 2020/09/07(月) 00:02:15 

    東京
    某パスタ屋
    髪の毛混入していたので店員に伝えたところ、一度下げて1分後にまた持ってきた
    明らかに髪の毛抜いただけ
    気持ち悪

    +10

    -0

  • 839. 匿名 2020/09/07(月) 00:04:17 

    >>752
    面接で、バカ高とか、ひどいね。
    思いたくなけれど、餃子の○○は、その程度の民度かと思うと、行きたくない。
    1日で、辞めて正解。

    +29

    -0

  • 840. 匿名 2020/09/07(月) 00:04:32 

    >>21
    自分の話をワーワーうるさくしゃべり続ける美容師もキツイ。
    お金払って美容師の自慢話や好きなアイドルの話を延々聞かされてぐったり。

    +128

    -0

  • 841. 匿名 2020/09/07(月) 00:05:07 

    >>637
    あなたは閉店30分前に退勤した方がお店にも同僚にもお客様にも良いのでは?
    まあそんな人雇ってもらえないでしょうが
    要はいらない人ですね
    営業時間という言葉の意味お分かりでしょうか

    +82

    -3

  • 842. 匿名 2020/09/07(月) 00:05:40 

    >>157
    ◯万炎

    ぷっw

    +7

    -43

  • 843. 匿名 2020/09/07(月) 00:08:13 

    >>810
    Twitterもそうだけど、本当バイトだからといれたたった1人の店員のせいでお店の評判や衛生等全てのレベルが変わってしまうよね、本当に怖い

    頑固なおじさんが1人でやってるようなお店ってある意味正解

    +19

    -1

  • 844. 匿名 2020/09/07(月) 00:10:08 

    初めて行った歯科、30代の若い院長が丁寧に挨拶してくれたのはすごく好印象だったけど、ポケットからくちゃくちゃのマスクを取り出してつけたんだよね。使い回しし過ぎて真っ黒だし、口あたる部分は薄くなってたし。しかもコロナでマスク不足だった今年の話じゃない、5年前。開院したばかりの綺麗な歯科で優しい院長だったけど、マスクのせいでそれっきり。

    +18

    -0

  • 845. 匿名 2020/09/07(月) 00:10:30 

    >>157
    若い頃に高いお店行くと、
    ちょっと小馬鹿にしてるのか、素手で失礼なのかそういった店員にあたることあるよね
    大半はお店のレベルにあった品の良い接客してくれるけど

    +60

    -1

  • 846. 匿名 2020/09/07(月) 00:11:29 

    客として行ったわけじゃなく、通勤途中に通る道沿いの魚屋。
    店の前の道をただ通りすがってただけなのに店員何人かに無言でジロジロ見られて気分悪かった。
    そこの魚屋周辺は生臭さどころか汚物のような臭いもする。通勤のために仕方なく最近までとおっていたけど、近くの裏通りを発見したからこれからは裏通り歩こうと決めた。

    +5

    -1

  • 847. 匿名 2020/09/07(月) 00:11:57 

    今日の昼間に行ったパンケーキ屋。20分以上待たされて入店し、やれやれと思いつつメニューを見たら「おかず系のパンケーキは現在全て扱っていません」と来た。最初から外に書いとけ! 店員も並んでる時点で説明しろ。私の目当ては厚切りベーコンとパンケーキなんだよ。じゃあいいですって帰ったけど、申し訳ございませんの一言もなかった。マジで2度と行かない。

    +42

    -0

  • 848. 匿名 2020/09/07(月) 00:12:22 

    >>285

    例え下手くそすぎる
    全然ちがうやろ

    +65

    -6

  • 849. 匿名 2020/09/07(月) 00:12:52 

    >>637
    普段からみんなに嫌われているでしょ?

    +79

    -2

  • 850. 匿名 2020/09/07(月) 00:13:02 

    銀座の資生堂パーラー。
    数年前に行ったとき、接客でベテランの女性が、新人ぽい男性を意地悪く指導していて
    ヒステリックな嫌味が客席まで、聞こえてきて、とても不愉快だった。
    妹が、他のスタッフに「どうかされましたか?」と、声をかけて静かになったけれど。

    +20

    -0

  • 851. 匿名 2020/09/07(月) 00:13:23 

    コンビニでブリトー買って温めお願いして、袋少し切れ目入れますねって言われてお願いしたらハサミでほぼ開封され温め終わって袋に入れる時に中身が少しすべり出てきたのを素手で戻した大学生くらいの定員。その場で店長に言ったら怒られてた笑

    +10

    -6

  • 852. 匿名 2020/09/07(月) 00:14:57 

    アラフォーの女性が一人でやってるネイルサロンで、オーナーのネイリストがなぜかめっちゃ不機嫌で、終始無言。
    なんか私悪いことしたっけ?という気分にさせられ、居心地が悪かった。
    オフしてる途中で突然無言で立ち上がり、トイレに行ったのにはびっくり。
    手洗いもテキトーなかんじで、何事もなく戻ってきてまた無言でオフ作業に戻った。
    短時間で仕上がったけど、ストーンやカラーの確認の会話も一切なかったし、雑な仕上がりだったのですぐとれた。
    駅から近くてお値段も安めだったけど絶対もう行かない。

    ってこれホットペッパーの口コミに書いてやればよかったかな。

    +61

    -0

  • 853. 匿名 2020/09/07(月) 00:15:09 

    >>45
    わかる
    量も少ないし高い

    +51

    -4

  • 854. 匿名 2020/09/07(月) 00:16:24 

    >>111
    スーパーの店員て質が悪いのいるよね
    ちゃんとしてるところは皆感じよくて変なのがいない
    差が出る

    +40

    -2

  • 855. 匿名 2020/09/07(月) 00:18:03 

    >>5
    虫歯治療で詰め物するときに、うまくフィットせずに、健康な噛み合わせ相手の歯を削りまくった歯医者
    多少ならともかく、歯は再生しないのに、何度も何度も削られて本当に逃げ出したかった
    二度と行かない

    +97

    -3

  • 856. 匿名 2020/09/07(月) 00:19:33 

    客がまばらの時間帯に行ってそこそこ金額使ってやったのに「ああいう女一人で来る客無理」「寂しい人」と店長が陰口叩いてきた店。丸聞こえなんだよ。しかもどの店も男。
    串カツ屋・ラーメン屋・キャラクターカフェ!!

    +50

    -2

  • 857. 匿名 2020/09/07(月) 00:20:05 

    >>851
    横ですが
    定員じゃなくて店員ね
    ここ数日同じ間違いをガルちゃんで何度も見たからもう我慢できなくなってしまった

    +17

    -4

  • 858. 匿名 2020/09/07(月) 00:21:46 

    >>857
    私も横だけど、iPhoneの変換ってかなりお粗末だからうっかりミスしたんじゃないかな。流石にわかってると思うよ。

    +11

    -2

  • 859. 匿名 2020/09/07(月) 00:22:19 

    質問が多い美容師。給料いくら?家に食費いくら渡してる?友達にも質問しないことをよく聞けるかと思うわ。それとあなたの夫や子供の話はどうでもいい。

    +30

    -0

  • 860. 匿名 2020/09/07(月) 00:25:31 

    予約したのに予約時間より1時間待たされたネイルサロンは気に入ってたけど行かなくなりました。
    月一で何回か行って通い始めてたのに常連を優先する感じで長く通わないとこういう扱いを受けるんだろうなと思った個人サロン。

    +9

    -0

  • 861. 匿名 2020/09/07(月) 00:28:48 

    >>4
    飲食店で店員にめちゃくちゃ嫌な対応されたことある
    あそこはもう2度と行かない

    +39

    -1

  • 862. 匿名 2020/09/07(月) 00:29:15 

    >>798
    昔学校の先生に教わりました。
    トイレに入ればお店がわかるって。

    +32

    -0

  • 863. 匿名 2020/09/07(月) 00:29:49 

    一番最初は感じよく対応してくれたけどその後指名で行かないと適当&めちゃくちゃ無愛想になったまつエクのサロン。ホットペッパービューティにも同じように態度が悪いってかかれてたけど施術はまぁまぁだったから行ってたのに施術後に目が染みると伝えたら無言で空気数回当てられて何も言わずにお会計を伝えられてから2度といかないと思った。

    +10

    -0

  • 864. 匿名 2020/09/07(月) 00:30:13 

    ダイビングショップ。
    アドバンスライセンスを取得する際、いつも利用してる店はビーチでの講習になり、全ボートの講習希望のためそのときだけそこに変えた。
    ホームページに多く書かれていたフレンドリーという言葉、該当のインストラクターはフレンドリーと無礼を履き違えていた。失敗すると顔に指を差して注意する。常連のファンダイバーにだけ話しかけ、アドバンス取得チームは船が移動中、揺れていて声が聞こえにくいときに話しかける。
    クレームを入れるも何も個人経営でその人しか従業員いないから、効果もないだろうと思って、2日間耐えた。とある口コミサイト参考にしてそのショップを選んだけど、終了後もう一度確認したらそのインストラクターが自分で星5つの評価をし、口コミポイント上げていたことが判明。

    後日、いつも行ってるショップにこの経緯を話したら、元々そのショップの従業員であり揉めて辞めて、開業したとのこと。
    二度と行かないし、信頼のあるところにはしっかり相談した上で行動をしようと改めるきっかけになった。

    +14

    -2

  • 865. 匿名 2020/09/07(月) 00:30:35 

    桜木町にある映画館。
    詳しくは言えないけど、映画館側の手違いで散々な目にあった。謝られもしなかった。
    泣きながら映画見たけど内容全く覚えてない。

    +8

    -0

  • 866. 匿名 2020/09/07(月) 00:30:39 

    >>116
    御茶ノ水

    +5

    -0

  • 867. 匿名 2020/09/07(月) 00:31:00 

    >>8
    そういうときってネイリストに文句言ってやり直ししてもらわないの??

    +97

    -0

  • 868. 匿名 2020/09/07(月) 00:31:14 

    いくら混んでいるからって、注文した食べ物を未だ食べ終わっていないのに、すうっと器を下げた食べ物屋さん。友人は未だ食べるつもりだったから立腹していました。器を下げるなら、一言声をかけて欲しかった・・・。

    +21

    -0

  • 869. 匿名 2020/09/07(月) 00:31:41 

    マイナスでしょうか(汗)?

    クリーニング店でカビありもOKというチラシが入ってたので、いざコートを持って行くと店員に「汚いから外行って拭いてきて」って言われました。他のコートは出したけど、カビのはやらないにしました。



    +7

    -3

  • 870. 匿名 2020/09/07(月) 00:32:22 

    ちょっと明るくなりすぎて、落ち着いたカラーを希望したら今より落ち着きますよって言われたのに、めちゃくちゃ明るくなってしまった。
    アラフォーでキツイ!!
    でもまたカラーすぐにかえると傷むので、暫くたったらまた別の美容院に行きます。
    カットも下手で前髪切ってて、斜めだし。これはさすがに言ったら


    本当ですね!だって。いやいや、下手くそすぎだろ!?
    ちょっと高かったのにー!!

    +9

    -2

  • 871. 匿名 2020/09/07(月) 00:32:59 

    >>795
    私もパーマかけた時、見本見せたのにも関わらずあり得ないぐらいくるくるパーマにされた
    しかも何を考えてるのか、面白おかしく芸能人に例えてみたり…
    ただ無駄な時間過ごした

    +8

    -0

  • 872. 匿名 2020/09/07(月) 00:33:32 

    >>829
    スーパーの店員の方が陰険だよねw

    +110

    -5

  • 873. 匿名 2020/09/07(月) 00:36:20 

    >>826
    そのマイナスは、その他トピ住人の店員でしょう…

    +3

    -0

  • 874. 匿名 2020/09/07(月) 00:36:35 

    >>13
    基本的に店員の私語が目に余る店は不愉快!
    ろくな店じゃない
    見てなくても声って嫌でも聞こえてくるし
    それを注意もしないような店は二度と行かないな〜

    +52

    -1

  • 875. 匿名 2020/09/07(月) 00:36:51 

    本屋で店員から、「鞄の中見せてください」と万引き疑われた。
    見せたら、「すみません、買うときにレジで抜く紙(しおりっぽい形のやつ)が床に落ちてたもので」と説明されたけど、そんな理由で失礼すぎる。

    +38

    -2

  • 876. 匿名 2020/09/07(月) 00:37:03 

    >>606
    え…
    ラストオーダーと同じっていうなら、なんで「入店時間は○時まで」って提示されてないの?
    ラストオーダーはちゃんと客にわかるように書いてるよね。
    あなたの方が履き違えてるかと。

    +71

    -2

  • 877. 匿名 2020/09/07(月) 00:39:06 

    とあるお店。
    自分の家族が有名人なのを知ると対応が急に良くなった
    いままで何回も行っていたのにVIP待遇になった
    この差にうんざり
    もう行かねー

    +6

    -2

  • 878. 匿名 2020/09/07(月) 00:39:11 

    >>30
    もうそこで飲食する気も失せるね
    食中毒になりそう!

    +7

    -0

  • 879. 匿名 2020/09/07(月) 00:40:38 

    >>8
    あるー!ラウンドでお願いしたのに揃ってなくて、そもそもその時点でダメだと思ったら案の定ヘタだった。練習台にされたのかな。

    +36

    -0

  • 880. 匿名 2020/09/07(月) 00:43:16 

    >>13
    声かけても嫌な顔されたり、常連さんにはサービスしたりするとかもあるよね。気分悪い。

    +58

    -0

  • 881. 匿名 2020/09/07(月) 00:43:22 

    この前、初めてLUSHに行きましたが、店内に入る前に注意書を読ませられ、それに同意された方は入店どうぞみたいな感じで、それ見て夫は面倒くさいから入らないって他で待ってたんだけど、コロナもあるし店のルールに従うのは当然だと思いましたが、その後に商品説明をしてくれた店員がすごい上から目線で見下されている感じがして気分が悪くなりました。売ってやるみたいな感じで。レジの店員さんは感じが良かったですが、もう二度と行きません。

    +27

    -3

  • 882. 匿名 2020/09/07(月) 00:48:25 

    目標10,000歩でランしてたら1週目も2周目も同じ76の爺さんにナンパされた公園

    +2

    -4

  • 883. 匿名 2020/09/07(月) 00:52:57 

    >>820
    本当そうだよね
    食べ放題だからと際限無く食べようとする人と、一般のお店でご自由にどうぞって置いてあるネギや紅ショウガを山盛りトッピングしてる人って同類と思う

    +20

    -58

  • 884. 匿名 2020/09/07(月) 00:53:19 

    >>49
    私だけかと思ったら、他にも被害に遭った方がいらしたんですね。

    私も、メニューにすぐに出ますと謳われているキムチでさえ提供に10分以上かかりました。

    お肉なんて注文から2、30分は当たり前。

    諦めて卵スープをオーダーしたら、殻入り。

    流石に我慢の限界で、時間内でしたが退店しました。

    お酒の飲み放題も原価の安い酒はやけに早い。原価の高いビール等はめっちゃ遅い。

    元取ろうと頻繁に注文していた訳じゃなく、お酒もお肉も色んな種類を楽しみたかっただけなのに…


    まだお時間ですが、退店なされますか?の店員の笑顔が忘れられません。

    店内は決して混み合っていた訳じゃなく、むしろ空いていましたから

    意図的にやっていたんでしょうね。

    +84

    -1

  • 885. 匿名 2020/09/07(月) 00:54:24 

    >>31
    博多ラーメンの一?堂が最悪だった
    カウンターで2人で食べてたんだけど下げてきた丼をどんどんカウンターに置いていく
    真隣に汚い食べ残しとか使用済みティッシュとか積み重ねられて途中で食べられなくなった
    賄いを食べてる店員さんじゃないから隣に下膳置きっぱなしは気分が悪いですと伝えましたが厨房の奴らは笑ってました
    バイトの女の子だけすみませんと
    店長が謝るでもなくバイトに丸投げできっと笑ってる奴らの中にいたと思うとそれもすごく腹立たしかったからもう食べに行ってない
    ラーメン屋って有り難く食えよってところありますよね?なんなんだろう

    +234

    -1

  • 886. 匿名 2020/09/07(月) 00:55:40 

    >>4
    つい最近いたわ。Googleの口コミ見たら態度が悪いって書いてある人が数人いた。何故改善させないのか謎。

    +18

    -0

  • 887. 匿名 2020/09/07(月) 00:55:46 

    高飛車な物産展のオヤジ…どーせこいつら買わんって聞こえてる…

    +9

    -1

  • 888. 匿名 2020/09/07(月) 00:56:04 

    小児科なのに感じ悪いBBA看護師。4日も高熱の3歳息子が大きな病院に行くってなり、紹介状渡してきた時に、きっと帰されると思うよって言われた。大袈裟、高熱なんてよくある事だから大した事ないでしょ的な。急性肺炎で5日入院しましたけどって言ってやりたかったけど、もー行く事はない。

    +27

    -1

  • 889. 匿名 2020/09/07(月) 00:56:14 

    田舎の中年夫婦が経営してた洋食屋
    雑誌にも載って調子にのってたのか
    会計時にこちらが『すみません、細かいのがなくて1万円でも良いですか?』って尋ねたら
    かなり上から気味に『まぁー…それしかないって言うんならしょうがないね』って言われた。
    客足も遠のいてたし、評判も下がってきてたから潰れればいいのに。
    ポイントカード作るか聞かれたから
    『あぁもう二度と来ないんで結構です』って返したわ

    +56

    -0

  • 890. 匿名 2020/09/07(月) 00:57:06 

    >>881
    石鹸のショップだっけ?
    コスメ系のショップ店員って、何か勘違いして上から目線のヤツがボチボチいるよね
    何をどんな風に勘違いしてるのか一度聞いてみたいと思いつつも、ヤバいヤツとは関わらない方がいいって思いの方が先立って聞けないままでいる

    +26

    -1

  • 891. 匿名 2020/09/07(月) 00:57:19 

    >>856
    私も一人飯するとリーマン連中から睨まれる
    女一人で堂々としてたら生意気なとか思ってそう

    +14

    -2

  • 892. 匿名 2020/09/07(月) 01:04:46 

     時間いくらの貸し自転車、石川県金沢市の[まちのり]
     ありとあらゆるトラブルで8回も電話して電話代だけでも返して欲しい。
     これ以外にも何度も電話して誰も出ず、時間を空けてかけ直したので、せっかくの旅行が台無しになりました。
     最悪なのは、きちんと時間内に返却して、マニュアル通りに施錠してエンターボタンを押して[施錠]の表示も確認したのになぜか貸し出し中[未返却]のままになっていたのは向こうの落ち度なのに延滞金を取られたことです。
     許せません。

    +11

    -0

  • 893. 匿名 2020/09/07(月) 01:05:39 

    >>31
    頑固親父のラーメン屋に行った時、友達がラーメンがくる前にテーブルに置いてある高菜食べたら店主が飛んできて『先に高菜食べたでしょ。アンタにはもうラーメンは出せない』って言われて、1人で食べたことあるよ。
    居た堪れなかったし、味も何もわからない。
    お喋りも禁止でみんな黙って食べてるの異常な雰囲気だった。

    +199

    -1

  • 894. 匿名 2020/09/07(月) 01:06:35 

    いちご狩りに行った時、ビニールハウスの中に猫のウンコがあって臭くて食欲失せた。
    外飼い猫なのか野良猫なのか知らないけど外に居るし、不衛生すぎた…。
    もう絶対行かない。

    +14

    -0

  • 895. 匿名 2020/09/07(月) 01:08:08 

    割と有名なパンケーキ屋さん。探してやっと見つけて喜んで入ったのに、店長の女の人が明らかに嫌そうな顔。閉店時間まであと30分位あったのに、名物のパンケーキ頼んだらえ?パンケーキ?これから?みたいな態度を取られて心底がっかりした。別にラストオーダー何時までなんて書いてなかったのに。

    +22

    -1

  • 896. 匿名 2020/09/07(月) 01:08:26 

    >>48
    うわー!
    わかります!

    今はようやくなくなったみたいですが、まねきねこにしかないすきっととかいう機種の部屋に案内された時、あまりの酷さに驚愕して(カラオケがまだ出始めた頃に修学旅行とかのバスでやったカラオケのほうがよっぽど高性能だった)、お金取れるレベルに全く達していないと思い消費者庁に通報しましたもの。
    まねきねこはダムとかJOYSOUNDにとにかく金払いたくない主義なので、新しい機種なかなか入らないんですよ。

    +14

    -1

  • 897. 匿名 2020/09/07(月) 01:10:05 

    ソフトドリンク飲み放題と閉店時間が被ったのか、残り10分巻で終わった。
    こちらとしては後10分だからもう一杯ジュースお願いしますと言ったら、は?って言われた。

    ムカつきすぎて食べログにも書いたわ。

    +4

    -1

  • 898. 匿名 2020/09/07(月) 01:10:36 

    >>858
    てい って入力しなきゃ出てこなくない?
    話し言葉みたいにテーインサンって覚えてるんじゃないの

    +14

    -0

  • 899. 匿名 2020/09/07(月) 01:10:44 

    >>162
    コミュニケーション能力が低いのは尋問するタイプの人のほうだから、うまく濁せなくても気にしなくていいと思うよ

    質問攻めがコミュニケーションだと思ってる人いるよね

    +43

    -0

  • 900. 匿名 2020/09/07(月) 01:11:44 

    >>872
    陰険に陰険で返すのは賢くないやり方だよ。

    +4

    -49

  • 901. 匿名 2020/09/07(月) 01:13:54 

    >>896
    うちの近くのまねきねこはJOYの新しめの機種だし店内もキレイ。
    店員さんも感じいいよ。経営方針変えたのかな?

    +17

    -0

  • 902. 匿名 2020/09/07(月) 01:14:23 

    >>725
    焼肉のは◯わかる!
    溜め水ホント気持ち悪い。今はコロナだから
    セルフコーナー自体やってないかもしれないけど(昔とは全然違うし味落ちてるし溜め水のこともあってずっと行ってないからわからないけど)
    よそのビュッフェなどの店はずっと流水が出ていて
    そこに器具を浸していたので濁ってなく、まだマシかなと思った

    +5

    -0

  • 903. 匿名 2020/09/07(月) 01:16:48 

    >>890
    なんなんでしょうね(笑)
    デパコスのカウンターでもあんな態度の店員一度も見た事がなかったので恐縮してしまいました。
    すぐ商品買って「失礼しました〜」って感じで出てきました。

    +1

    -0

  • 904. 匿名 2020/09/07(月) 01:17:20 

    >>726
    偏見なのはわかってるんだけど、
    若い女の美容師って
    コミュニケーションに難ありというか
    変な人多いよね。

    高校の頃、美容院行って
    若い新人ぽい女の美容師に当たって、
    確か癖毛の相談みたいな話の流れになって
    あるヘアワックスを勧められて、手についても手荒れないしべたつかないよって話で「触ってみて」
    って言われて、いきなり顔の横に手が出てきたから
    思わずびっくりしたんだけど、その人の手が
    パーマ液でものすごく荒れてたんだよね。
    そしたら手が荒れてるのにびっくりしたと勘違いされて
    「汚いかもしれないけどちゃんと石鹸で洗ってるからそんなにびっくりしないでよ!」ってキレられた。
    そのまま気まずいままカット終了、そしたら当時朝ドラに出てた満島ひかりの髪型にそっくりで
    私は満島ひかり好きで嬉しかったから、子どもだったし素直に「満島ひかりちゃんみたい!」って言ったら
    「えー…あー満島ひかりね。はいはい。w」って呆れたような小馬鹿にしたような感じで言われた。

    些細なことかもしれないけど忘れられないw

    +28

    -0

  • 905. 匿名 2020/09/07(月) 01:19:56 

    >>891
    私も経験者だよ
    営業だからいつも出先で一人ランチなんだけど牛丼屋・ラーメン屋・定食屋でランチしてると必ず男が何かヒソヒソ言ったりジロジロ見てきたりする
    スーツ着てんだから仕事中だってわかるだろうに、何がそんな気になるんだか、馬鹿じゃねーの?って思ってる

    +39

    -3

  • 906. 匿名 2020/09/07(月) 01:21:01 

    >>532

    韓国と全く関係ないこと書いたのに性悪認定されましたw
    当たり屋に合った気分w

    +27

    -2

  • 907. 匿名 2020/09/07(月) 01:21:09 

    県内に数店舗あるチェーン店のネイルサロンが新店舗オープン記念で安くなってたから行ったら
    何回も「爪が短い」って言われた。
    指先からギリ出ないくらいで深爪なわけでもないのに、自分の技術不足を誤魔化す為に言ってるのか?って思った。
    案の定仕上がりはイマイチで数日で浮いてきた。

    +7

    -0

  • 908. 匿名 2020/09/07(月) 01:21:44 

    >>9
    「るぱーん」に見えて「ルパンに惚れちゃったけど身を引いて不二子ちゃんに返すのね」と一瞬思った

    +10

    -13

  • 909. 匿名 2020/09/07(月) 01:23:54 

    原宿の初めて行った美容院でチャラそうなイケメン風な美容師さんが担当だったんだけど、カットもカラーも普通に上手だったのに最後名前にちゃん付けで「〇〇ちゃんまた来てね」みたいに言われて気持ち悪くて2度行かないって思った。

    +6

    -0

  • 910. 匿名 2020/09/07(月) 01:24:15 

    浜松の駅ビルに入ってる◯ぺピクニック
    目がギョロっとした女店員の態度悪すぎ

    +5

    -0

  • 911. 匿名 2020/09/07(月) 01:25:01 

    大宮の居酒屋。
    サラダを頼んだんだけど、
    いざ会計になって伝票を見たらメニューに載ってる倍くらいの価格になってた。
    店員に「これ金額違いませんか?」って聞いたら「あぁ。そのメニュー古いやつなんで(無表情)」って言いやがった。
    「いや、このメニューを見て頼んだんだけど。新しいか古いかはそちらの都合でしょう」と返したら
    「でも食べましたよね?(無表情)」だとwwww

    トイレの故障を客に伝えずにずっと待たせてて、
    こっちから聞いたら「今使えないんで向かいのビル行ってくださーい」

    潰れろ。

    +63

    -1

  • 912. 匿名 2020/09/07(月) 01:26:16 

    >>532
    他人を性悪と貶めてまで
    韓国擁護する人って
    ちょっとアレなんですかね?

    +44

    -9

  • 913. 匿名 2020/09/07(月) 01:26:48 

    >>45
    また不味そうなチョイスしたねw

    +78

    -2

  • 914. 匿名 2020/09/07(月) 01:27:18 

    >>905
    わかるわかる。
    休憩中日高屋に入ったら店中の人が一瞬ジロってこっちを向いて居心地最悪だった。
    さすがにずっと見られてはなかったけど、そこには二度といってない。

    +12

    -0

  • 915. 匿名 2020/09/07(月) 01:28:36 

    食べログとかのネット評価を批判する人もいるけど、個人的にはめちゃくちゃ良い時代になったと思う!

    近所の食堂、味はとてつもなく良いのにいかんせん接客が最悪で。昔ながらの頑固オヤジ的な人がオーナーで、俺のやり方がわかんねーなら来なくてよし!っつースタンス。若い子たちはもう怖がって、常連以外行かなくなってた。

    で、それをグルメサイトに書いてくれた人がいて。それ見たか分かんないけど、その頑固オヤジ、いきなり接客爽やかになってたから間違いなく見たと思うんだ、頑固オヤジにも子供いるからね。

    今や押しも押されぬ地域じゃ評判の名店なったぞ。

    +29

    -2

  • 916. 匿名 2020/09/07(月) 01:29:10 

    >>509
    だったら食べ放題の店にするなって話だよね

    +44

    -1

  • 917. 匿名 2020/09/07(月) 01:29:12 

    こんなに腕の悪い美容院は初めてだった。
    奈良市のn○co。
    白髪が気になるので白髪染めをお願いした。
    帰宅して根元が明らかに染まっていなかったのですぐ連絡してやり直してもらった。そうしたら今度は頭皮まで(額にもはみ出ていた)黒々と染められて素人みたいな仕上がりに唖然。
    自分でも染めるけど、私でももっと綺麗に仕上げてる。少しでも綺麗になりたくてプロにお願いするのにあんなんじゃ意味ない。
    腕も悪いし、人の気持ちが解らない美容師になんて二度と頼まない。

    +18

    -0

  • 918. 匿名 2020/09/07(月) 01:29:31 

    >>227
    こんな風に生体に負担かけて展示しなくても金魚はもともと綺麗なのにね。

    わたしも一度行ったけど後悔した。
    命をなんだと思ってるんだろう。物じゃないのに。

    +61

    -1

  • 919. 匿名 2020/09/07(月) 01:29:47 

    ※宗教の話を含みます。
    お嫌いな方はスルーで。

    地元に来てた絵画展。
    絵画の持ち主が創価学会で、美術館の来館者の多くが信者さんだった。

    選挙の時みたいにご近所さんを数人引き連れて来て、
    マナーを守って鑑賞している一般客の前に割り込み大声で、いかに創価さんが素晴らしいかを絵画を前に話す…

    お持ちの美術館にある絵画は世界的にも有名な物が多いみたいだし、教科書に登場する様な作品もお持ちだけど…
    「私以外、信者さんなんじゃ?」と思う位居心地が悪くて二度と行かない!って思った。

    千円位のチケット代だったけど…
    運営費の一部になると思うと…

    +29

    -2

  • 920. 匿名 2020/09/07(月) 01:31:59 

    >>2
    10年前だけど前髪眉毛が隠れるくらいでって伝えたのにほぼデコ丸出しの2センチくらいのところで切ってきた美容院、泣きながら帰ってもう2度と行かないと心に決めた。
    美容院は一度失敗されるともう行かなくなる。

    +110

    -1

  • 921. 匿名 2020/09/07(月) 01:32:38 

    >>911
    JAROに通報だよ
    嘘、大袈裟、紛らわしいに当てはまる

    +27

    -1

  • 922. 匿名 2020/09/07(月) 01:34:57 

    >>21
    わかる
    なんでプライベートな事しか会話の引き出しがないんだろう?
    どうせなら髪の毛に関する話とかしてくれればいいのに出し惜しみなのかな?

    +85

    -1

  • 923. 匿名 2020/09/07(月) 01:35:11 

    >>807
    食べ放題店からぞんざいに扱われるって相当だね。
    店員からはもっとボロカス言われてるよー?

    +7

    -25

  • 924. 匿名 2020/09/07(月) 01:39:52 

    ディズニーランド&シー。
    自分はバカ舌で、
    食べ物に文句を言ったのは人生で10回くらいしかないんですが、
    そのうちの9回はディズニーランド&シーの食事。
    味はコンビ二以下、値段は数倍、食べるスペースは驚きの狭さ、冷めたり生ぬるい飲食物を、待っている人に気を遣って大急ぎでかき込んで食べるのは、もう嫌だ。

    +12

    -14

  • 925. 匿名 2020/09/07(月) 01:42:19 

    >>646
    わたしも
    ずっと前にぷ○ーじゅいったら、ちゃらい店長で、わたしの髪さわりながら「きょう↓どうすんの?」いって。むかっとおもいながら頼んで。『髪傷むから、かみそりで髪切らないで』いったら「痛むと↓思ってんの⤴︎」でした。
    次回もそいつが担当しそうになり、怒りながら別な人にしてくれといったら、こわごわとしたおじさんが髪切ってくれました。
     初対面であんただれで?若くみられたか接客の態度と言葉遣いでないよ。タメ口はやめてくれ!
     腹立つやつはいるわ

    +3

    -16

  • 926. 匿名 2020/09/07(月) 01:42:30 

    >>921
    JAROって広告じゃなくてもいいの?

    +3

    -0

  • 927. 匿名 2020/09/07(月) 01:43:44 

    >>925
    イントネーションが全然わからんわwww

    +65

    -1

  • 928. 匿名 2020/09/07(月) 01:44:12 

    >>924
    いつのお話されてます?

    +8

    -1

  • 929. 匿名 2020/09/07(月) 01:48:35 

    >>826
    見てた他トピが一致なら
    レジ捌きが早く、サッカー台で渋滞。大変申し訳ありませんが、レジ待ちより怖いです。
    が書いてありましたよね…?
    私もドラッグストアの客の声に書きましたが、サッカー台は少ないままなので、サ○ドラッグに行くのやめました。

    +2

    -0

  • 930. 匿名 2020/09/07(月) 01:52:46 

    >>446

    ふーん、じゃあ>>424にも同じこと言ってやりなよw

    +18

    -3

  • 931. 匿名 2020/09/07(月) 01:53:57 

    >>643
    最近、タメ口のオバさんにはタメ口返ししてるw

    あとクレームいれた店にもしれっと行ったりしてる
    嫌だろうなーと思って。性格やばいけど
    クレームの時点で嫌だろうに来たら嫌だろうなと思ってw

    +30

    -3

  • 932. 匿名 2020/09/07(月) 01:55:30 

    >>31
    ラーメン屋なら上野毛の◯郎が最悪!ヤクザみたいな店主が威張り散らして、外から店を見てたら「入るのか、入らねえのかよ!」とありえない声で怒鳴られた。

    その後も隣の銀行に入ろうとして店の前を通ったらシャッター閉めてる最中で「もう終わったんだよ!」と、怒鳴られた。私は脂っこいラーメン食べる気は一切無いけど、流石にイラっとして睨みつけた。

    その後も駅前にある◯郎の前は通るけど、一回も入らないし、コロナで他の店が自粛してた4月5月まで営業してたり、密になって並んでる最中にたん吐いたりタバコを捨てる客層の悪さも酷くて、マナーの良い住民が多い上野毛で ◯郎の前だけ道路はすごく汚くて本当に嫌だわ。

    年中豚の脂臭いし、下品でマナーの悪い客とチンピラヤクザみたいな店主のいる◯郎は上野毛から無くなって欲しいです。

    +163

    -1

  • 933. 匿名 2020/09/07(月) 01:55:41 

    お昼前の某コンビニでの出来事
    会計待ちしていたら前のおじさんがお惣菜の餃子をチンしてもらってたんだけど、レジのおばさんが餃子のタレを外し忘れたらしく、タレが破裂してボタボタたれまくっている状態でレジに持ってきた
    ほぼタレが残ってないのに「すいませんーこんなんなっちゃったんですけど大丈夫ですか?」って言い出して、おじさんはビックリして「え···」ってなってた
    私も後ろで「えっミスなのに新しいのと交換しないの?!」と驚いていたら、そのおばさんは有無を言わせずに袋に詰めておじさんに渡した

    お昼に食べるために買っただろうに···
    私があのおじさんだったら、あのコンビニは二度と利用したくない

    +26

    -0

  • 934. 匿名 2020/09/07(月) 01:55:50 

    いわきの○リーの家
    店員ちょい感じ悪いような感じ
    すぐ食べる人には、プラスチックのスプーン一本、10円で売ってた。
    ありがたいなぁ。貴重だね。
    売れてるといいね。こ●きのように客くるしね。

    +1

    -4

  • 935. 匿名 2020/09/07(月) 01:58:08 

    >>893
    えー?!
    だったら高菜の容器に注意書きでもしておきなよって感じ···
    何様なの

    +184

    -2

  • 936. 匿名 2020/09/07(月) 01:58:52 

    >>97
    生焼けはやばいね。
    写真撮ればよかったのに。
    食中毒になるかもしれない。
    平気だった?

    +102

    -4

  • 937. 匿名 2020/09/07(月) 01:58:55 

    >>922
    横ですけど、個人情報話すの嫌だから全部その人に質問返ししてテキトーに喋らせて誤魔化す
    あと仕上がりは不満ないけど、色恋仕掛けてるのかめっちゃ口説いてくるお兄さんにニコニコ接してクソ評価悪いレビューつけたけど笑
    セクハラ気味で危険とか、そしたら本人らしきアカウントでめちゃ病んでるの見つけて笑ったww

    +16

    -0

  • 938. 匿名 2020/09/07(月) 01:59:51 

    >>927
    笑っていただいてどうもありがとうございます
    まじでチャラい演技っぽい 言い方だったです
    (*_*)

    +1

    -16

  • 939. 匿名 2020/09/07(月) 02:02:18 

    昔、路面にある池袋サンシャインのダイソーで、会計してる時にまだ閉店5分前なのに、店内の電気を半分消灯された。

    まだ営業時間内なのに、消灯するとかあり得ないし、
    それから二度と行ってない。

    +6

    -1

  • 940. 匿名 2020/09/07(月) 02:02:50 

    >>929

    店員さんが早口で、聞き返しても早口で申し訳ありませんが困ります。
    これも書いても改善できない店は、行くのやめました。

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2020/09/07(月) 02:05:19 

    某スポーツ店M

    モール内に入ってて、1人で買い物してた時に夫にいい服でもないかなーと立ち寄った。

    そしたらウェーイな店員が「息子さんにですか?中学生にはこのあたりが人気でよく出てますよ!」とマシンガントークで接客してきた。

    その時22歳だったから「私って中学生の息子がいそうな年代だと決めつけられる見た目なんだ・・・」とショックを受けてしまい、恥ずかしながら涙が出てしまいました。

    下向いて忍者のようにサーッとお店を離れました。笑

    派手なDQN服見てたならまだしも、シンプルなアウトドア系見てて何故こんな接客を受けなければいけないんだ・・・とずっと根に持ってます(´・ω・`)

    +11

    -3

  • 942. 匿名 2020/09/07(月) 02:05:39 

    >>883
    食べ放題なんだからどんだけ食べても良くない?客だってたくさん食べたくて行ってるんだから。

    +75

    -1

  • 943. 匿名 2020/09/07(月) 02:05:53 

    >>670
    働いたことある?
    あなたが遅れると、その分芋づる式にその後のお客さんも、またその後のお客さんも、みんな待たせることになることも大いにあるんだよ。そして、待たされたとか口コミに書かれたり、直接言われたりする。
    だからって、きちんと仕事するには時間が必要だから。ちゃっちゃと終わらせてハイ次!なんてこともできないし。
    予約時間を守るっていうのは、当たり前のマナーだよ。
    どういう神経してるのかなじゃないよ。

    +26

    -1

  • 944. 匿名 2020/09/07(月) 02:06:55 

    代々木公園の近くのラーメン屋。
    まったく日本語が通じないウェイトレスがいて、「ラーメン炒飯セット一つと、餃子一つ下さい。」って言ったら、返事が「んぁ?」だったんで、もう一回同じことを言った。
    そしたら、ラーメン炒飯セット二つと餃子二つ来た。
    こちらは私と5歳の子供しかいなかったのに。いくら日本語分からなくても、それくらいはわかるだろう?
    大食い親子にでも見えたんか?
    二度と行かない。

    +12

    -0

  • 945. 匿名 2020/09/07(月) 02:08:12 

    ある料理教室に体験に彼氏と二人で行ったら、教室の説明と教えてくれた先生二人とも異常なまでのフレンドリーさ。当たり前にタメ口。フレンドリーというかこちらが明らかに不快になるレベル。私達の方が年上だったから余計違和感あった。

    +8

    -1

  • 946. 匿名 2020/09/07(月) 02:13:44 

    昔上司の行きつけの飲み屋(和室で料理の出るスナック的な)で暑気払いか何かをやった時、店主の犬がどこからか走ってきて正座してる先輩の膝にオシッコした
    引いてしまった…

    +3

    -0

  • 947. 匿名 2020/09/07(月) 02:17:21 

    >>532 差別的発言する人は浅い考えしかできないバカで結婚相手したら危ないってメンタリストDaiGoが言ってたよ。普通の人は女だから、男だからとかアメリカ人は~っ一括りにしないし色々な人がいるの解ってるからそういう発言はしないから

    +1

    -18

  • 948. 匿名 2020/09/07(月) 02:17:27 

    >>944
    あ〜その聞き返し方イラッとする。んぁ?ってやつ。自分も同じようなことこの前あった!

    +8

    -0

  • 949. 匿名 2020/09/07(月) 02:17:35 

    写真にはポテトがついてたのになかった。
    店員に伝えると写真が間違っていると言われた。

    +10

    -0

  • 950. 匿名 2020/09/07(月) 02:18:08 

    >>637
    閉店15分前来店が嫌がらせww
    早朝の品だしてもしたら?ww

    +67

    -1

  • 951. 匿名 2020/09/07(月) 02:18:38 

    >>798
    マスターが綺麗好きでトイレ綺麗にしてる店を行きつけにしてる。リーマンショックもコロナも乗り越えて営業してる。
    小さい店だけど一人で店まわしてるから安いし美味しい。

    +30

    -1

  • 952. 匿名 2020/09/07(月) 02:20:38 

    >>924
    よく9回も食べたね。

    +23

    -1

  • 953. 匿名 2020/09/07(月) 02:22:29 

    山手線のどこかの駅にね〜、"カニ食べ放題"の旗をお店の前に並べて大々的に宣伝してるのに、お店に入ってカニ食べ放題を注文すると「カニ食べ放題は事前予約制です」って断るお店があったのよ〜。

    けどお店のホームページ見ても「カニ食べ放題は事前予約制」なんて一言も書いてないの。だから事前にかなり調べていないと、初来店の人は絶対にカニ食べ放題にできず、食べ放題以外の普通のカニ料理を単品で注文するしかないの。

    何この店、ちょっと悪質・・・と思ってそれから行ってないわ。

    +49

    -1

  • 954. 匿名 2020/09/07(月) 02:24:06 

    いつも通ってる美容院。
    担当の美容師さんは良い人で好きなんだけど、アシスタントの女が最悪。そのアシスタントがカラーやシャンプーをしてくれるんだけど、美容師なのにネイルしてるからシャンプーがめちゃくちゃ痛い。爪が長いだけじゃなくてストーンもついてるから髪の毛引っかかって痛いし。出産直前に行った時は、「もうすぐ生まれるんですねー、私の友達無痛分娩で産んだのにめちゃくちゃ痛かったって言ってて笑っちゃいましたー笑」
    とか言われて、まず何がおもしろいの?って思ったし、私は普通分娩予定で初めての出産でかなりビビってる時期だったからその無神経な発言にイラッときて、無事子ども産んだ今思い出してもイラッとくる。

    +15

    -4

  • 955. 匿名 2020/09/07(月) 02:25:18 

    >>1
    初めて行った美容室で50代位のおじさんが担当になったとき。
    私は髪の毛量が多くて悩んでる事を話したら、おじさんが「下の毛も剛毛なんじゃない?」と言われて、「下の毛はVIO脱毛すると男の方からもすごく良い」ってアドバイスされた。

    本当に気持ち悪かった。

    確かに下の毛も濃いけど!!

    +294

    -3

  • 956. 匿名 2020/09/07(月) 02:27:22 

    >>13
    しかも喫煙だったりする!

    +3

    -8

  • 957. 匿名 2020/09/07(月) 02:29:25 

    出張で上司(おじさん)と某駅にある立ち食い寿司に入ったんだけど、まず上司がオーダーして、その後私も上司がしたようにオーダーしたらブチ切れられた
    私だけ
    ちなみにその後入ってきた別の女性もブチ切れられてた

    +29

    -1

  • 958. 匿名 2020/09/07(月) 02:30:28 

    >>212
    子供生まれてから通い始めましたが、
    最初はもっとほのぼのしていたのに
    たった10年くらいで客層変わってしまった感じ。
    今はあらゆるテクニックを駆使しないと
    ろくにアトラクションに乗ったり、食事が出来ない。

    コロナもあって近づきたくないが
    子供は行きたがるんだよね。

    +29

    -2

  • 959. 匿名 2020/09/07(月) 02:30:48 

    >>952
    たしかに笑
    3回くらいで嫌になりそうなのに

    +10

    -0

  • 960. 匿名 2020/09/07(月) 02:30:49 

    >>849
    がるちゃんでよく見る「嫌われてるでしょ」攻撃。
    不快。

    あなたも嫌われてませんか?w

    +5

    -34

  • 961. 匿名 2020/09/07(月) 02:31:46 

    ローソン立科山部店

    +2

    -4

  • 962. 匿名 2020/09/07(月) 02:33:27 

    >>628
    良い会社ですね。ブラックは勤務時間=閉店時間。社員はサービス残業バリバリなので、バイトは残業つけづらいし。
    申し訳ないが、早く作業して早く帰りたい。

    +36

    -1

  • 963. 匿名 2020/09/07(月) 02:37:47 

    何年か前のGWに予約しておいた美容院に初めて行ったんだけど、いつもは空いているのに大型商業施設に併設されているせいもあってか少し混んでいた。

    店長っぽい人が担当だったんだけど、私の髪をカット中、ほとんど話しかける事もなくずっとスタッフへの指示出し。

    途中放置されて、若い子が洗ってくれた髪は乾き始めていた。

    辛うじて話しかけてくる内容もオプションを勧める営業と、カットの内容上?必ず1ヶ月後に予約を入れるよう念押し。

    その後、家の近くですごく感じの良い、小さい子供を持った女性だけの美容院を見つけたので、絶対もう行かないわ。

    今のところは子供との時間を大切にするところみたいで土日休みで平日も5時には予約終了だけど、時間に都合をつけてそこに行くほうがずっとストレスが無い。

    +9

    -0

  • 964. 匿名 2020/09/07(月) 02:38:36 

    >>50
    あるわー!デカ鞄持っていた時に、見張られた。
    でも、違う店に財布だけで手ぶらで行っても、見張られた。風貌かな?
    笑えたのは、あるドラッグストアに入った際に、棚の端っこに隠れていると思い込んでいる見張りマンが、隠れ切れておらず、あからさまに棚ハジから、じーっと見てきた事。あの、、、隠れるなら、ちゃんと隠れて見張れよ!(笑)

    +61

    -1

  • 965. 匿名 2020/09/07(月) 02:38:58 

    ディズニー好きなので、もう二度と舞浜に行かないのは無理だけど、
    一度ヤバすぎる舞浜駅の若い女性駅員に遭遇した。
    3連休の最終日、閉園近くで舞浜駅はやばいくらいのごった返し。
    京葉線東京方面ホームで、マジギレ口調で
    「数字がわかるならば3列にお並びください」
    「何度も申しておりますがお客様方が早く帰りたいのならば、お客様方がマナーを守ってお並びください」
    みたいなこと(もっと口汚かったと思う)をずっとアナウンスしてた。マイクで。
    ディズニー帰りの客に嫌悪感丸出しだった。

    一時期DJポリスとか話題になってたけどそんな愉快なもんじゃなかったし、ちょっとイッちゃってる感じだった。
    混雑とかじゃなくこれに苦情来ないかな?とか、上司は注意しないもんなのかな?とか思った。
    異様すぎて、私も周囲の知らない人も笑っちゃってた。
    電車に乗ってから、やっぱり周囲から「あれはないだろ…」みたいな会話が聞こえた。

    JR東日本のことはよくわからないけど
    あの駅員さんは絶対舞浜駅勤務は向いてないと思った。

    +14

    -4

  • 966. 匿名 2020/09/07(月) 02:39:24 

    ホットペッパービューティー アプリで
    値段とコース内容とで決めて予約してんのに
    カウンセリングと称して予約コースよりめちゃ高い値段ふっかけてくる美容室。

    安くなるならまだしも、断るの面倒だからわざわざネットでコースまで決めて予約してんのに予定より高くなるのは負に落ちない。

    +17

    -1

  • 967. 匿名 2020/09/07(月) 02:39:42 

    >>924
    何食べたの?
    シーのレストランって結構ゆっくり出来る多いと思うけど

    +0

    -5

  • 968. 匿名 2020/09/07(月) 02:39:58 

    >>83
    あー、あの人かな?って思い当たる人いるわ。私は買わずに通りかかっただけなんだけど、それでも何かこの人態度悪いなあ・・・って思ったもん。

    +47

    -1

  • 969. 匿名 2020/09/07(月) 02:39:59 

    >>1
    乞食みたいに貪り食べてたのかな?w

    +9

    -31

  • 970. 匿名 2020/09/07(月) 02:40:23 

    コロナ前、席で注文スタイルのバイキングで制限時間の数分前にラストオーダーを持って来たのに、食べ終わらないうちに
    時間が過ぎてるんですけど。
    と言った店。
    コロナ済んでも行かない。
    でも私の周りが行かなくても、大手だから潰れないよね…?悲しい…♪

    +6

    -1

  • 971. 匿名 2020/09/07(月) 02:40:32 

    >>868
    なんですぐに
    「まだ食べているので、下げないでください」
    って言わないの?
    不思議だわ。

    +24

    -1

  • 972. 匿名 2020/09/07(月) 02:43:01 

    >>957
    私も友人と立ち食い寿司屋行った時「美味しい」って言ったら目の前に居た板前のジジィから
    「はぁー(ため息)美味しいに決まってるだろ!不味いの出すわけねーだろ」って謎にキレられた
    注文全部キャンセルして速攻店出たよ

    +47

    -1

  • 973. 匿名 2020/09/07(月) 02:43:14 

    >>965
    越中島駅あたりに異動してもらいましょうかね?

    +0

    -0

  • 974. 匿名 2020/09/07(月) 02:44:12 

    パッと飼ってる人にアドバイス。
    野良猫保護活動をやっている病院には、
    家猫(元は野良ではない)を連れて行かない方がいい。

    うちの猫の避妊手術をそういった病院に頼んだ後、
    下痢が1ヶ月くらい止まらなかった。
    他の病院で見てもらった後、抗生剤や注射、
    整腸剤などで3万円を優に超えた。

    先生曰く野良猫の菌が入ってしまい、
    感染することも多いので気をつけた方がいいとの事。

    忙しいからか施設も不潔だったし、
    二度と行かない。

    +4

    -4

  • 975. 匿名 2020/09/07(月) 02:46:07 

    この前マツエクつけに行った。
    担当が若い子で飲みに行くのにハマってると自分語りして来た。
    その店に居合わせた知らない人と沢山喋るのが好きで、ついつい毎日飲みに行ってて〜3時4時まで飲んでます〜
    昨日も明け方3時まで飲んでました〜(その時午前10時…)

    いくらwithコロナ生活を送っていかないといけないと言っても、接客業としての自覚なさ過ぎてビックリしたし、この人に詐術してもらうことで濃厚接触になるんじゃないのかな…
    この人コロナ大丈夫?と、コロナ始まって初めて不安になった。

    この店もういかない。

    +31

    -0

  • 976. 匿名 2020/09/07(月) 02:55:19 

    >>849
    自分は誰からも嫌われてないとでもおもってんの?

    +3

    -28

  • 977. 匿名 2020/09/07(月) 02:56:56 

    >>285
    営業時間と就業時間を同じに考えるのがそもそも間違いだよ…

    +50

    -2

  • 978. 匿名 2020/09/07(月) 03:01:43 

    >>951
    リーマンショックで飲食はつぶれない

    高級な店だけだったよ。

    +1

    -4

  • 979. 匿名 2020/09/07(月) 03:04:17 

    ドラッグストアのウエ○シアにて…
    レジでお会計して外に出る時万引き防止ブザーがけたたましく鳴り戸惑っていると店員が来て、ポケットの中にお化粧品とか入ってないですか?と聞かれました。結局レジで万引き防止タグ⁈外し忘れてたみたい。
    大勢の人がいる中で万引き疑われて恥ずかしかったです

    +37

    -1

  • 980. 匿名 2020/09/07(月) 03:05:00 

    >>121
    私は縮れただけではおさまらず、切れました。
    一部分が根元から2cmぐらいに…。
    お客さんの髪が傷みすぎてるからですよ!だけ言われたけど
    ストレートかける前にそうなる場合もありますとか説明が欲しかったです。
    自分の髪がパーマに耐えれるレベルなのかどうかはプロじゃないとわからないのに。

    +29

    -1

  • 981. 匿名 2020/09/07(月) 03:09:06 

    >>972
    めっちゃむかつく笑

    +14

    -0

  • 982. 匿名 2020/09/07(月) 03:09:52 

    >>969
    ねえ、似たようなコメしてつまんない
    セコイ食べ放題の経営者ですか?

    +23

    -2

  • 983. 匿名 2020/09/07(月) 03:11:11 

    >>1
    伊豆七島の大島
    島民がクソ過ぎる

    やっぱり流刑地だっただけの事はある

    +45

    -12

  • 984. 匿名 2020/09/07(月) 03:13:40 

    上野にある焼肉食べ放題。

    ラストオーダーで注文したホルモンがなかなか出てこず、ようやく来て網に乗せた瞬間「お時間です」とコンロの火を消された!

    全然焼けてない!火が通ってなくて食べれねーよ!と網の上にそのまま放置して帰った。

    「残したら料金いただきます」って店で、請求してきたらGoogleのレビューにありのまま書くからな・・・と思ってたら請求されなかったわ。けど、二度と行かない!

    +29

    -0

  • 985. 匿名 2020/09/07(月) 03:15:36 

    >>977
    マイナスと同じくらいプラスが付いてて愕然とした···

    +6

    -0

  • 986. 匿名 2020/09/07(月) 03:15:52 

    >>648
    TVとかで紹介されるとこってコネとかいっぱいあるよね
    たまにホントに美味しい店でもそれにあぐらかいて横柄な接客だったり

    +23

    -1

  • 987. 匿名 2020/09/07(月) 03:17:54 

    >>965
    確かにネズミーランド帰りの奴らはムカつくけど
    あからさまな態度はダメだよね。

    +10

    -0

  • 988. 匿名 2020/09/07(月) 03:20:20 

    >>15
    地元が草加市の者です。情報有難うございます。

    +192

    -1

  • 989. 匿名 2020/09/07(月) 03:20:39 

    >>90
    そういうときは食べずにお金も払わずに帰るな私は

    +11

    -0

  • 990. 匿名 2020/09/07(月) 03:21:37 

    >>721
    贅沢旅行だから、嫌な目にあったのでは?と想像!
    高級旅館だったら仲居さんチップ問題(心づけ)も、あったりするからさ……

    本来今は必要無い所が多いし、旅館自体も不必要と明言してるけど古い仲居さん達は
    「あって当然」って思ってる人は多いよ。
    その代わり担当の仲居さんに最初1000円程包んで出すと、びっくりする程に態度が
    良くなったりするんだよね、悪しき慣習とでも言うのか?
    お料理が冷めてたのも、あえて配膳を後回しにされたのかも?言い放った捨て台詞と言い
    食事中のお床延べと言い、絶対に「変な意図」が感じられるわ。

    +16

    -13

  • 991. 匿名 2020/09/07(月) 03:22:48 

    >>8
    私も。新人にあたってネイルオフするとき何回も激痛がしたし時間も大幅に遅れたし汚い仕上がりで7日目で剥がれた。
    一生懸命やってくれたからクレーム言わなかったけどもう行ってない

    +119

    -1

  • 992. 匿名 2020/09/07(月) 03:23:49 

    >>121
    >>980
    訴えて損害賠償を請求した方が良いと思う。

    +14

    -0

  • 993. 匿名 2020/09/07(月) 03:25:22 

    いきなりステーキ
    ものすごく固くて肉残すとか今までなかったけど2切れ食べて帰ったな
    昔テレビでよく紹介されてて美味しいんかな思って楽しみにしてたけど

    +14

    -0

  • 994. 匿名 2020/09/07(月) 03:25:28 

    >>747
    大宮はだいぶ前に潰れたよ。
    東大宮も週1しか店やってない!!週1ってどうなの?(笑)

    +9

    -0

  • 995. 匿名 2020/09/07(月) 03:29:36 

    食べログの好評価信じて、行ったら微妙だった店

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2020/09/07(月) 03:29:43 

    >>19
    もしかして八角(スターアニス)が苦手?

    +14

    -1

  • 997. 匿名 2020/09/07(月) 03:31:07 

    >>848
    ほんとそれ(笑)

    +17

    -3

  • 998. 匿名 2020/09/07(月) 03:32:28 

    昔2時間飲み放題付きのコースを予約して、最初の30分食べ物も飲み物も来なかったことある。
    ベル押そうが直接声かけようが店員が「今日は忙しいんでぇ〜」とか言って全然こない。
    やっと注文取りにきたから、こんなに注文取りにきてくれないなら、みんな2杯ずつくらいまとめて頼んどこうかってなったら「残したらペナルティですんで」って…いやそうだろうけども。こっちだって好きでまとめて頼んでないよ!
    それで2時間後にはきっちりお会計だったよ。
    お客様の声をお聞かせくださいみたいなカードがあったからそこに全部書いてお会計と一緒に出したら店長が慌てて謝りに来て「失礼な態度の店員の名前を教えてください」とか言われたけど、申し訳ないけど全員だったよ…
    当然二度といってない。

    +31

    -0

  • 999. 匿名 2020/09/07(月) 03:34:27 

    >>10
    店員の名札チェックして名指しでクレームいれちゃえ❗

    +38

    -20

  • 1000. 匿名 2020/09/07(月) 03:36:33 

    ドミノ・ピザはぼったくり~☺️

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード