-
1. 匿名 2020/09/06(日) 17:21:49
見てた人語りましょう+23
-1
-
2. 匿名 2020/09/06(日) 17:23:03
江口洋介のあんちゃんが好きだったなぁ。+138
-2
-
3. 匿名 2020/09/06(日) 17:23:05
あぁんちゃん、俺は小雪が好きなんだ+75
-0
-
4. 匿名 2020/09/06(日) 17:23:26
あんちゃん!+20
-0
-
5. 匿名 2020/09/06(日) 17:23:33
そこに愛はあるのかい+89
-2
-
6. 匿名 2020/09/06(日) 17:23:48
いしだ壱成
あの時は良かった+127
-0
-
7. 匿名 2020/09/06(日) 17:23:50
のりぴーと壱成があんなことになるなんて+170
-1
-
8. 匿名 2020/09/06(日) 17:23:58
酒井法子のせいで再放送できないんだよね+77
-0
-
9. 匿名 2020/09/06(日) 17:23:58
あんちゃんなんでこうなったの+120
-0
-
10. 匿名 2020/09/06(日) 17:24:07
柏木家からクスリが2人も出ちゃったね。+88
-1
-
11. 匿名 2020/09/06(日) 17:24:09
あんちゃんは、プリンが大好物。+63
-2
-
12. 匿名 2020/09/06(日) 17:24:25
安達祐実出てなかった?
小雪の妹役で+75
-3
-
13. 匿名 2020/09/06(日) 17:24:47
>>9
今幸せそうだからいいと思う+25
-0
-
14. 匿名 2020/09/06(日) 17:24:49
夕方の再放送でよくみたけど最近ないな+57
-0
-
15. 匿名 2020/09/06(日) 17:24:55
コユキィ+5
-0
-
16. 匿名 2020/09/06(日) 17:25:00
+101
-0
-
17. 匿名 2020/09/06(日) 17:25:13
>>9
あんちゃんはこれじゃないけどね+50
-2
-
18. 匿名 2020/09/06(日) 17:25:19
あの頃の文也の可愛さったら。+85
-0
-
19. 匿名 2020/09/06(日) 17:25:26
最終回で小雪がドレス着てたのはどういうこと?+10
-0
-
20. 匿名 2020/09/06(日) 17:25:36
+55
-0
-
21. 匿名 2020/09/06(日) 17:25:48
小梅ちゃん、好きだったな。
可哀想な目にあって、テレビに向かって腹立ててたわ(笑)+92
-0
-
22. 匿名 2020/09/06(日) 17:26:02
ホールケーキの切り分けかたが独特だった+19
-0
-
23. 匿名 2020/09/06(日) 17:26:25
しっしっしっしっしっ〜+19
-0
-
24. 匿名 2020/09/06(日) 17:26:29
山本耕史可愛かった+42
-0
-
25. 匿名 2020/09/06(日) 17:26:35
ちぃ兄が小雪を好きすぎてキュン♡+106
-1
-
26. 匿名 2020/09/06(日) 17:26:39
確か小雪って養女なんだよね?
実母(風吹ジュン)が中学だか高校時代に小雪産んで育てられなくて
小雪があんちゃん家の養子になったんだっけ?
小梅のあのシーンは小学生だった私からしたら生々しくて見てられなかった。+100
-1
-
27. 匿名 2020/09/06(日) 17:26:51
地味にRIKACOがでてたな。あんちゃんが入れ上げるスナックだか何だかの女役で。確か源氏名はジャスミンさん。+84
-1
-
28. 匿名 2020/09/06(日) 17:27:51
>>19
なんか結局、ちぃにいちゃんと結婚するんじゃなかったっけ?
本当に大切な人に気づいたの、とか言って。+63
-0
-
29. 匿名 2020/09/06(日) 17:28:20
FODでみた
小梅ちゃんのレイプシーンは辛いわ
最後の、あんちゃんに駆け寄るシーンは泣いたな
+86
-0
-
30. 匿名 2020/09/06(日) 17:28:22
ほんの小さな出来事に〜+18
-0
-
31. 匿名 2020/09/06(日) 17:28:28
>>9
昔はカッコ良かったんだよ。+19
-1
-
32. 匿名 2020/09/06(日) 17:28:38
ブレイク前の中谷美紀出てたよね
内田有紀のライバルの女優役で+47
-0
-
33. 匿名 2020/09/06(日) 17:29:24
のりピーは本当に健気で可憐な女性に見えた
ものすごい演技力+96
-0
-
34. 匿名 2020/09/06(日) 17:29:26
小雪にあんちゃんが輸血して、あんちゃんの血が小雪の身体に入ったことで、これで兄妹だからな、みたいに言って涙腺崩壊。+119
-3
-
35. 匿名 2020/09/06(日) 17:29:29
再放送やっててノリピーが捕まって打ち切りになった思い出。+9
-0
-
36. 匿名 2020/09/06(日) 17:29:30
あんちゃんが走ってて、転んだ時に流れた財津和夫の歌で泣かされた
あれ、あんちゃんがマラソン走ってたかな?+71
-0
-
37. 匿名 2020/09/06(日) 17:30:04
この頃の明るい感じの江口洋介が大好きだった+45
-0
-
38. 匿名 2020/09/06(日) 17:30:09
2の和也(いしだ壱成)がめちゃくちゃ好き。
髪型も似合ってた!+12
-0
-
39. 匿名 2020/09/06(日) 17:30:10
酒井法子、いしだ壱成
覚醒剤2人だね、もしスペシャルやったら
2人は覚醒剤の話しするのかな?
それとも、変な空気で何も話さないのかな?+21
-2
-
40. 匿名 2020/09/06(日) 17:30:31 ID:SLPNp1lwQZ
小梅もいしだ一成も知らないぐらい小さい頃から兄妹として育ってて、小雪に女性として感情持つとかちぃ兄ちゃんはイケメンじゃあなかったら怖い
+41
-0
-
41. 匿名 2020/09/06(日) 17:30:55
小梅が男に襲われてるシーンが強烈に頭に残ってる
他の兄弟達が小梅の誕生日会をするために小梅を待ちながらハッピーバースデーを歌ってるシーンが悲しかったな+108
-0
-
42. 匿名 2020/09/06(日) 17:31:00
正直パート2はいらなかったな
チィ兄ちゃんと小雪が結ばれたのは良かったけど、小雪が白血病になったり松たか子とか新キャラ出てきて色々詰め込み過ぎてた+53
-4
-
43. 匿名 2020/09/06(日) 17:31:01
チューリップの青春の影流れるとグッとくる+41
-0
-
44. 匿名 2020/09/06(日) 17:31:08
笹かまぼこ+4
-0
-
45. 匿名 2020/09/06(日) 17:31:46
>>12
実の妹で、骨髄移植をしてもらうんだよね。+15
-0
-
46. 匿名 2020/09/06(日) 17:31:51
小梅のレイプ事件はやりすぎだとおもった
野島伸司脚本は油断できない+79
-2
-
47. 匿名 2020/09/06(日) 17:32:06
>>5
心にダムはあるのかい?+7
-0
-
48. 匿名 2020/09/06(日) 17:32:37
なんで江口さん長髪なの?+0
-8
-
49. 匿名 2020/09/06(日) 17:32:47
>>19
自分の為に死んでもいいって言ってくれたチィ兄ちゃんに『これからは私があなたの側に居て見守ります』みたいに言うんだよ、確か。+29
-0
-
50. 匿名 2020/09/06(日) 17:32:51
小梅が大好きなおじさんに想いを伝えた(遠回しだけど…)帰り道でレイプされてしまって…。あれ本当にかわいそうで辛かった…。+77
-0
-
51. 匿名 2020/09/06(日) 17:33:35
現在もみんなあまり変わらないなー
1人以外+71
-0
-
52. 匿名 2020/09/06(日) 17:33:45
>>36
グランドはもう片付け始めていたけど、足を引きずりながら、あんちゃんゴール。いい頃合いで、チューリップの青春の影が流れ、兄妹が抱き合い、涙、涙、そして涙。+25
-0
-
53. 匿名 2020/09/06(日) 17:34:07
有名じゃない頃の紀香が現れる謎のラストあったよね+19
-0
-
54. 匿名 2020/09/06(日) 17:34:23
>>29
犯人の男の親がそこそこ権力のある人で示談を迫るシーンとかもまた辛いんだよね…+33
-0
-
55. 匿名 2020/09/06(日) 17:35:04
>>52
ありがとう!
あの歌聴くと脊髄反射なのか今でもうるうるしてしまう+3
-0
-
56. 匿名 2020/09/06(日) 17:35:08
安達祐実が小雪の妹だっけ。+7
-0
-
57. 匿名 2020/09/06(日) 17:35:21
安達祐実が自販機バンバン叩くの可愛かったし
ちゃっかり自分のジュース買ってもらってるのも微笑ましかった
のりぴー風吹ジュン安達祐実みんな睫毛濃くてバサバサだった+31
-0
-
58. 匿名 2020/09/06(日) 17:35:46
ちぃにいちゃん+4
-0
-
59. 匿名 2020/09/06(日) 17:36:27
>>46
初期の野島作品はレイプありきだから。+37
-0
-
60. 匿名 2020/09/06(日) 17:37:13
マイナスだろうけど、リメイクして欲しいと思ってる+5
-4
-
61. 匿名 2020/09/06(日) 17:37:13
小梅のハッピバースデートゥーユーの歌を練習するところで、みんな歌手なのに全然音合わなかったというエピがあった。(文也は歌ってなかったのかな?)+20
-0
-
62. 匿名 2020/09/06(日) 17:37:26
神崎恵が出ていたね+5
-0
-
63. 匿名 2020/09/06(日) 17:38:08
>>18
山本耕史ってオネエに人気ありそうな感じだけどこの時のイメージが強いのかな+29
-0
-
64. 匿名 2020/09/06(日) 17:38:26
>>9
今のいっせい変にカッコつけてなくて、嫌いじゃないよ+48
-0
-
65. 匿名 2020/09/06(日) 17:38:52
大路恵美さんはついつい「小梅ちゃん」と呼んでしまう
そして山本耕さんは文也の面影は無さすぎるので文也と思わない…+24
-0
-
66. 匿名 2020/09/06(日) 17:39:08
リアルタイムの放送は小梅の例の事件の回を見てなかった
もしかしたら親か姉が見させなかったかも
いきなり飛んで最終回で小梅の裁判とか内容がわからないまま見た記憶がある
+9
-0
-
67. 匿名 2020/09/06(日) 17:39:14
2の挿入歌のひだまりの詩が、サボテンの花より印象に残って好きだった
+21
-0
-
68. 匿名 2020/09/06(日) 17:39:18
>>1
小梅の初体験の相手は誰ですか?+0
-9
-
69. 匿名 2020/09/06(日) 17:39:21
>>53
そうなんだ!まったく覚えてない+1
-0
-
70. 匿名 2020/09/06(日) 17:39:30
>>60
キャスティングを勝手に考えるの楽しいかも(^^)+2
-0
-
71. 匿名 2020/09/06(日) 17:39:33
隣の家の犬よりエンゲル係数が低い
+10
-0
-
72. 匿名 2020/09/06(日) 17:39:53
兄ちゃん和也への扱い雑なの
あいつの誕生日は無視だなぁとかw
よく見るとパート1は和也だけ座布団なしで毎回食事してるし+15
-0
-
73. 匿名 2020/09/06(日) 17:40:56
>>16
当時勘違い野郎が江口洋介やキムタクのマネして長髪にしてたけどほとんどが金八先生みたいだった+55
-3
-
74. 匿名 2020/09/06(日) 17:41:18
>>9
私は昔のひょろひょろなカッコつけてる感じより今の方がすき!+8
-0
-
75. 匿名 2020/09/06(日) 17:41:36
のりピー逮捕されても星の金貨はやるのに、これはぜったいやらないよね?
星の金貨はこないだもやってたのに+12
-1
-
76. 匿名 2020/09/06(日) 17:41:45
あんちゃんが熱すぎてちょっと苦手だったけどみてたよ。わたくし中学生だったので小梅のレイプはキツくて見れなかった。かわいそうで。
山本耕司(初見)の演技と美少年ぶりに釘付けでした。福山は当時よりどうでも良かったわ。
山本圭さんが良かったのを覚えてる。
ちょっとくさいけど名作だわな。+27
-3
-
77. 匿名 2020/09/06(日) 17:41:46
>>54
あんちゃんが、怒り狂って訴訟を考える。そっとしておきたい、チイ兄ちゃんと他兄妹との対立。兄妹がバラバラになりかけてしまう展開で、この辺りがドラマの佳境。+43
-0
-
78. 匿名 2020/09/06(日) 17:41:53
>>65
文也は2は今の山本耕史の面影あるよ
目の見えない女の子とデートの回や最後の絵の件は山本耕史だった
1と2の間に成長したんだね
+11
-0
-
79. 匿名 2020/09/06(日) 17:42:20
心にダムはあるのかい?+9
-0
-
80. 匿名 2020/09/06(日) 17:42:49
🎶君の元へ続く長い一本道が〜🎶って歌がかかると泣けた。
小梅がレイプされて辛かったけど。+30
-1
-
81. 匿名 2020/09/06(日) 17:43:19
>>65
山本耕史は土方でイメージ塗り替えられたな
土方やるまではこういう内向的な役が多かったから幅を広げたよね+31
-0
-
82. 匿名 2020/09/06(日) 17:43:55
>>51
やっぱり薬というか生き様って人相に出るね
真っ当に生きてる人は素敵な歳の重ね方してる+25
-2
-
83. 匿名 2020/09/06(日) 17:44:41
内田有紀がショートヘアで、気強そう系美人で、最近とはまた違う魅力があった。+22
-0
-
84. 匿名 2020/09/06(日) 17:44:47
ちい兄ちゃんの「なんならこの店、買い占めるか」が名シーン+33
-0
-
85. 匿名 2020/09/06(日) 17:45:19
>>59
高校教師ぐらいから過激になった
+23
-0
-
86. 匿名 2020/09/06(日) 17:45:31
>>80
あったね!君の心かな?😂+4
-0
-
87. 匿名 2020/09/06(日) 17:45:51
>>61
歌と言えば文也は柏木家に来たばかりの頃シャボン玉飛んだか何かを歌ってたよね。
無口な弟が歌を…みたいな結構印象的なシーンだった。+20
-0
-
88. 匿名 2020/09/06(日) 17:46:43
どっちが好き?
あんちゅわん プラス
ちぃにぃちゅわん マイナス+14
-14
-
89. 匿名 2020/09/06(日) 17:47:22
>>76
山本圭さん私も好きだった
小梅がすごくおじさまに懐いてるんだよね+30
-0
-
90. 匿名 2020/09/06(日) 17:48:01
>>16
めちゃくちゃ綺麗に口角上がってんね!
こんな口元なら笑顔に自信持つわ〜+34
-2
-
91. 匿名 2020/09/06(日) 17:48:19
小雪、子供置き去りにして逃亡するの回が楽しかった+3
-0
-
92. 匿名 2020/09/06(日) 17:48:27
昨年共演したからね
福山雅治「集団左遷!!」に大路恵美がゲスト出演!「撮影中もチイ兄ちゃん」 | cinemacafe.nets.cinemacafe.net舞台が本部へと移り、物語が第2章へと突入した福山雅治主演の日曜劇場「集団左遷!!」。この度、第8話のゲストとして名作ドラマ「ひとつ屋根の下」シリーズで福山さんと兄妹役を演じた大路恵美がサプライズ出演することがわかった。
福山雅治「集団左遷!!」に大路恵美がゲスト出演!「撮影中もチイ兄ちゃん」 | cinemacafe.nets.cinemacafe.net舞台が本部へと移り、物語が第2章へと突入した福山雅治主演の日曜劇場「集団左遷!!」。この度、第8話のゲストとして名作ドラマ「ひとつ屋根の下」シリーズで福山さんと兄妹役を演じた大路恵美がサプライズ出演することがわかった。
+14
-0
-
93. 匿名 2020/09/06(日) 17:48:36
小雪が病気かなんかでご飯作れなかったときに、代わりに小梅が作った朝食に男兄弟が文句ブーブーのシーンは気分悪かった。
料理は女がするとか決まってないし。君らもいっしょに作りなよ。+40
-1
-
94. 匿名 2020/09/06(日) 17:49:12
あんちゃん良い人なんだけどいつも大事にして空回りして思春期だったら嫌だろなと思った+7
-0
-
95. 匿名 2020/09/06(日) 17:49:18
>>29
レイプシーン私もトラウマなんだよ。
中学生の時に家族と見てて気まずかった事と、
衝撃的過ぎるシーンと重なり、小梅役の女優さんと
このシーンに流れてた曲聞くと、20年以上たってるのに思い出すよ。+35
-0
-
96. 匿名 2020/09/06(日) 17:49:30
>>9
あんちゃんではない
ちいにちゃんでもない+18
-0
-
97. 匿名 2020/09/06(日) 17:50:23
文也がここまでの演技派の役者になるとは思わなかった
見る目なかったw+23
-0
-
98. 匿名 2020/09/06(日) 17:50:52
最後に、お客さんで来た兄ちゃんの彼女になりそうな予感がする女の人、RIKACOだったよね?
間違ってたら、ごめんね+1
-1
-
99. 匿名 2020/09/06(日) 17:51:10
いつだったか、男兄弟だけで銭湯で身体洗うシーンがあったんだけど、あんちゃんが、文也の股間を見て驚きながら、「文也くん、ちょっと、、文也くん!」みたいに、ナニがデカイ!アピールしたんだよ。文也は恥ずかしそうにしてたけど、あれは絶対、江口さんのアドリブだったと思ってる。+36
-0
-
100. 匿名 2020/09/06(日) 17:51:23
>>63
オネエ人気はマッチョで男気があるから
この頃の文也ならオネエは興味なさそう+12
-0
-
101. 匿名 2020/09/06(日) 17:51:49
事件から傷心の小梅に向けたあんちゃんの言葉が印象に残ってる
「この先、もしお前の前に二人の男が現れたら、そのどちらかを選ばなきゃいけなくなったら…そん時は目をつぶれ。
学があるとか金があるとか、そんなことから目をつぶれ。
そして二人の手を握って、暖かかったほうを黙って選べ。」+44
-0
-
102. 匿名 2020/09/06(日) 17:52:24
>>89
懐くというか、恋心があったんだよね。+23
-0
-
103. 匿名 2020/09/06(日) 17:52:50
>>96
和也だよね。+6
-0
-
104. 匿名 2020/09/06(日) 17:54:33
ほんの 小さな 出来心〜♪+1
-2
-
105. 匿名 2020/09/06(日) 17:55:56
>>51
あんちゃんー!あんなに可愛かった和也がおじいちゃんみたいになっちゃったよー😭+29
-0
-
106. 匿名 2020/09/06(日) 17:56:10
大路恵美はもう少し売れると思ったけどなー。+39
-0
-
107. 匿名 2020/09/06(日) 17:56:23
>>100
オネエって可愛い系の顔の芸能人好きなイメージある+0
-1
-
108. 匿名 2020/09/06(日) 17:56:48
小雪が実母に会いに行ったとき、小雪が名乗らなかったから実母も気づかなかった。そのことを江口洋介は責めていたけど、責める方がひどいと思った。
子どもの頃と顔立ちも変わるし、親子とはいえエスパーちゃうんやから。実母本人も「気づいてあげれなかった」と落ちこんでいるのに、なんで追い打ちを?+12
-6
-
109. 匿名 2020/09/06(日) 17:57:20
>>104
出来心違う~(笑)!出来事(笑)+9
-0
-
110. 匿名 2020/09/06(日) 17:57:32
>>103
そういえば文也は和也のことなんて呼んでたっけ?かずにい?
小梅も和也より下だっけ?+5
-0
-
111. 匿名 2020/09/06(日) 17:59:38
>>109
完全に小雪の事言ってるんだと思った笑+2
-0
-
112. 匿名 2020/09/06(日) 17:59:42
>>45
異父妹ね。+2
-1
-
113. 匿名 2020/09/06(日) 17:59:56
>>68
たしか大学に入ってから、テニス部の先輩と二人でコテージみたいなとこ行ってたよね?
顔覚えていないわ。+18
-0
-
114. 匿名 2020/09/06(日) 18:00:49
名作扱いされてるけど、小梅(?)のレイプのくだりが大っ嫌い。
江口洋介が小梅の気持ち無視して「レイプ犯を訴える!」って暴走してて腹が立った。
野島伸司ってよくレイプを脚本に組み込んでくるけど、ショッキングにストーリーを盛り上げるためだけに書くから嫌い。+41
-5
-
115. 匿名 2020/09/06(日) 18:01:11
>>110
和兄じゃなかった?
兄弟の順番は達也→チィ兄ちゃん→小雪→和也→小梅→文也。+2
-0
-
116. 匿名 2020/09/06(日) 18:02:01
>>81
もともと土方が本人に近い性格
文也は真反対で友達に素と違い過ぎて驚かれていた
三谷さんが舞台の稽古で文也と全く違うので
可愛い顔して媚びない強い兄ちゃんなところが土方にピッタリと
大抜擢してあてがきした
+25
-0
-
117. 匿名 2020/09/06(日) 18:02:26
>>50
『お母さんみたいになるから、そしたら今度はちゃんと気持ち伝えるんだよ』みたいな事言うんだよね+23
-0
-
118. 匿名 2020/09/06(日) 18:04:19
あんちゃん(長男)
ちぃにいちゃん(次男)
小雪(長女)
かずや(三男)
小梅(次女)
ふみや(四男)
という歳の順でOK?+8
-0
-
119. 匿名 2020/09/06(日) 18:04:39
>>106
美人だし演技力もあるんだろうが、なんでかな。華がないのかな、惹き付ける何かが。+24
-0
-
120. 匿名 2020/09/06(日) 18:05:26
118です。
115さんbがもう書いてくれてたんですね。失礼しました。+0
-0
-
121. 匿名 2020/09/06(日) 18:05:52
体調崩した小雪にあんちゃんが献血してて、「俺の血がお前の体に流れている、だからもう血がつながっていないとか言うな」と言うシーン。
クサくて寒気したわ。+7
-17
-
122. 匿名 2020/09/06(日) 18:06:18
>>111
なるほど!そっちだな。+1
-0
-
123. 匿名 2020/09/06(日) 18:09:35
あんちゃんがジャスミンさんに振られた時と小梅が受験落ちた(補欠で受かってた)時の柏木家おもしろい
何も知らないでハイテンションで乱入するゆきおじさんまでのやりとり大好き+19
-0
-
124. 匿名 2020/09/06(日) 18:09:49
>>121
みんな、楽しんで懐かしがって語ってるんだから、そんなに強く否定しないで欲しいわ。+28
-0
-
125. 匿名 2020/09/06(日) 18:10:07
>>53
あんちゃんのクリーニング屋に、パートの面接に来る美人さんの役だったよね+14
-1
-
126. 匿名 2020/09/06(日) 18:11:18
>>68
たぶんだけど、マイナスついているのは、小雪が17歳でレイプされたのを分かっていながら悪趣味な質問していると皆に思われているからだと思う。
大学に入ってから付き合いはじめたテニス部の彼氏のことなら、そう書いた方が良い。言葉足らずで誤解されているよ。+20
-0
-
127. 匿名 2020/09/06(日) 18:11:35
>>78
1から2ですごい垢抜けたなって思ったわ
間が4年くらい空いてるから16歳が20歳とかだもんね+32
-0
-
128. 匿名 2020/09/06(日) 18:13:00
>>124
横ですが、否定しているのは献血シーンのことだけじゃないの?+3
-3
-
129. 匿名 2020/09/06(日) 18:16:04
>>7
兄弟で2人も+6
-0
-
130. 匿名 2020/09/06(日) 18:16:54
>>25
このシーンはキュンキュンする
ちいにいちゃんの我慢してた思いが溢れた感じだよね。+11
-0
-
131. 匿名 2020/09/06(日) 18:17:00
和也はパート1の最終回でヤクザの親分にボコボコにされて、ひどい顔であんちゃんを応援しに来たよね。その時に、「おまえはカタギになれ、俺小雪ねぇちゃんのファンだからさ」って言ってくれる友達がいたのに、パート2では、この友達がえらくやさぐれて、和也を敵視してて、親分の方が和也を気にかけてて、「娘が言ってたんだが、死ぬ時に友達の名前を言ったら天国に行けるらしい。おまえの名前を言っていいか?」みたいに和也に言ってなかったっけ。(この親分には綺麗な奥さんと可愛い娘がいた)
で、パート1では和也の友達だった男に親分は殺されてしまった。
なんでこんなに立場が変わった??と戸惑った記憶。細かいことだから覚えてる人いないかな。+15
-0
-
132. 匿名 2020/09/06(日) 18:17:34
風吹ジュンとのりピーが絶妙に似てる
そっくりとかではないけど絶妙に。+10
-1
-
133. 匿名 2020/09/06(日) 18:18:16
>>123
空気が読めそうで読めないゆきおじさん+5
-0
-
134. 匿名 2020/09/06(日) 18:18:58
>>123
ジャスミンさん、懐かしい!!RIKACOだったね!恋敵は寺脇康文さんだったね。+8
-0
-
135. 匿名 2020/09/06(日) 18:19:00
>>17
あんちゃんになんでか問いかけてんだよ+4
-0
-
136. 匿名 2020/09/06(日) 18:19:37
福山雅治が結婚した時兄弟全員からコメントもらってたよね+5
-1
-
137. 匿名 2020/09/06(日) 18:20:45
>>106
だね。いまいちブレイクしなかったね。
事務所が弱かったか華がなかったか。
野島もレイプシーンまでさせたんだから責任持ってドラマで起用してあげたらよかったのにw
そしたら多分もっと世間の印象に残ってたはず+29
-0
-
138. 匿名 2020/09/06(日) 18:21:56
>>96
江口洋介の事あんちゃんって言ってなかったけ?
それであんちゃんって書いたんだけど紛らわし書き方して間ごめんね。+5
-1
-
139. 匿名 2020/09/06(日) 18:22:23
>>25
福山雅治はのりぴーが好きだったんだよね
内心嬉しいんだろうなぁ+17
-0
-
140. 匿名 2020/09/06(日) 18:22:46
>>35
私も!
広島?+0
-0
-
141. 匿名 2020/09/06(日) 18:24:33
>>51
一人だけ一般人混ざってない?笑+9
-1
-
142. 匿名 2020/09/06(日) 18:24:43
>>123
あんちゃんはフラれると思ってた!お前は落ちると思ってた!と皆気をつかって笑顔で言うんだよね
明るい柏木家いいわ〜+10
-0
-
143. 匿名 2020/09/06(日) 18:24:43
>>140
札幌だよ〜
広島もそうだったんだ!+2
-0
-
144. 匿名 2020/09/06(日) 18:25:32
野島伸司の台詞ってクサいよね
文也もパート2で盲目の女の子と遭難した時ポエムみたいな台詞言ってた気がする
でも野島伸司の台本に鍛えられたからか、野島伸司常連だった俳優は他のドラマでクサい台詞でも上手く聞こえる+17
-0
-
145. 匿名 2020/09/06(日) 18:25:38
>>139
だろうね。ファンだったんだよね。絶対狙ってたと思うw
でも先に野島にとられてしまったw+16
-0
-
146. 匿名 2020/09/06(日) 18:25:50
2で中谷美紀さんが出ていてビックリした。+1
-0
-
147. 匿名 2020/09/06(日) 18:26:56
>>144
僕に翼があったらとか言うやつね。
イケメンが言うから許されるんだよ。
三上博史とかいしだ壱成とか。もとから演技力もあるからなー。+9
-0
-
148. 匿名 2020/09/06(日) 18:28:16
チューリップが好きだったので「サボテンの花」が主題歌のこのドラマは、
それだけで観てハマりました。財津さんのこのソロカバーはどうも・・だったけど。
昭和50年リリースのチューリップの「サボテンの花」をそのまま使って欲しかったな。
村上里佳子さんのジャスミンさん役がとても良かった、
村上里佳子さんの演技は好きです、ほかのドラマ観ても上手だと思う。
また川津祐介さんが、江口洋介との結婚に反対する父親としての告白が切なかった。
「君の家事情は世間にきくなら感動する、しかしわが娘をその家に嫁がせることは、できない」
と。このダブスタ、矛盾、親として本心との葛藤、がズキズキきた。
+6
-3
-
149. 匿名 2020/09/06(日) 18:28:20
>>143
広島はたしかパート2のちょうど盛り上がってきたどこだった!あの時まではわりと頻繁に再放送してたのに。+1
-0
-
150. 匿名 2020/09/06(日) 18:29:10
>>51
ノリピー顔がきつくなったね+28
-0
-
151. 匿名 2020/09/06(日) 18:29:23
>>28
ずっと兄妹として暮らしてきたのに短期間で恋心にかわって結婚なんか絶対できないわと冷めてしまった記憶がある+34
-0
-
152. 匿名 2020/09/06(日) 18:29:27
個人的には
あんちゃんが好きだったなぁ…+17
-0
-
153. 匿名 2020/09/06(日) 18:30:09
>>60
のりピーが有村架純に小雪やってほしいって言ってた。
+8
-6
-
154. 匿名 2020/09/06(日) 18:31:02
>>14
やはり小雪のお薬の影響かな…+14
-0
-
155. 匿名 2020/09/06(日) 18:31:28
>>101
私はそれが最終回の伏線だと思ってて、小雪は最後あんちゃんより、ちいにいちゃんの手が温かかったからちいにいちゃんを選んだんだと解釈した。+8
-1
-
156. 匿名 2020/09/06(日) 18:32:49
>>104
出来事に〜
じゃない?+3
-0
-
157. 匿名 2020/09/06(日) 18:33:23
>>28
確かに、生死の境をさまよったとはいえ、変わり身の早さに笑ってしまったわ。+22
-0
-
158. 匿名 2020/09/06(日) 18:34:54
裁判をやろうとするアンちゃんに対して猛反対する
他の兄弟。そしてバラバラに。
そんな時、内田有紀演じるリナがチィ兄に対して
「あなたは今の妹さんしか見てないのよ。そっとしておいて死んだように生きて。お兄さんはずっと先の妹さんを見てるのよ!」っていうシーン好き。+52
-1
-
159. 匿名 2020/09/06(日) 18:35:00
>>151
だよね。お兄ちゃんだと思ってた人に抱かれるとかまじありえないw
そりゃちいにいちゃんは喜んで小雪を抱くだろうけどw+32
-0
-
160. 匿名 2020/09/06(日) 18:37:04
小雪はパート1の頃の垢抜けてないのが可愛かったのに、パート2でいきなり垢抜けてて綺麗系になっててちょっと残念だった。+8
-0
-
161. 匿名 2020/09/06(日) 18:38:43
名作!!
保存版にしてるけど、小梅のシーンが辛くて見返せない+12
-0
-
162. 匿名 2020/09/06(日) 18:39:05
>>149
札幌も2の盛り上がったとこだったよ!
あの時みれなくなってショックだった笑+3
-0
-
163. 匿名 2020/09/06(日) 18:39:21
小梅ちゃんのかわいそうな回の日が法事で、親戚一同であのシーンを見た。
当時小学生だから私は意味わからないけど、なんか怖い事されてるんだと思ってたけど、大人達が何とも言えない雰囲気になったの覚えてる。
中学生位で再放送見て、意味がわかった。
あれ結構生々しいしナイフも突きつけられたり怖いよね。+18
-0
-
164. 匿名 2020/09/06(日) 18:39:47
パート2はなくてよかったな。今見たらのりピーのために脚本書いたの丸わかりだし。+13
-0
-
165. 匿名 2020/09/06(日) 18:39:49
>>151
これのせいで無理矢理最終回にしたってイメージ
最後はなんとかうまいことできなかったのかな+9
-0
-
166. 匿名 2020/09/06(日) 18:40:47
>>106
このテレビの印象がついちゃったのかな?!と思ってた+14
-0
-
167. 匿名 2020/09/06(日) 18:41:14
2はいらなかった+5
-1
-
168. 匿名 2020/09/06(日) 18:42:29
>>165
パート1だけで終わらせとけば良かったんだよね。パート2は、これじゃない感が強かったわ。+19
-1
-
169. 匿名 2020/09/06(日) 18:45:01
病室で小雪が文也、小梅、和也1人1人と話すシーンは
大泣きした。
小梅に「もし恋人があなたを傷つけるような事を言ったら1度は許しなさい。言った後とても後悔するはずだから。
でもまた同じことであなたを傷つけたらその時は別れなさい。その人はあなたより自分を愛する人だから。
あなたの幸せを奪う人だから。」
DVD出してよー+30
-0
-
170. 匿名 2020/09/06(日) 18:46:41
パート2、登場人物多すぎてごちゃごちゃしてたし、後半はほとんど小雪の病気でずっと暗かったし。+5
-0
-
171. 匿名 2020/09/06(日) 18:48:02
いしだ壱成が小汚い感じだしてたけど、めちゃくちゃかっこいいと思ってたあの頃….+9
-0
-
172. 匿名 2020/09/06(日) 18:49:05
この頃の、のりピーの可愛さよ+20
-1
-
173. 匿名 2020/09/06(日) 18:50:30
雅也のことを好きになる内田有紀さんが演じた利奈がかわいかった。
雅也が一緒にいようと言ってくれて嬉しそうだったけど小雪を好きと知っていたから身を引いて、たぶん死ぬのをわかっていたから最後に会いに来てキスしたの切なかったな。
+15
-0
-
174. 匿名 2020/09/06(日) 18:50:42
>>99
そんなシーンあったっけ
覚えてない+1
-4
-
175. 匿名 2020/09/06(日) 18:53:39
小雪が不倫相手に悪く言われてチィ兄が怒るシーンも良いよ!
小雪「私気にしてないから!」
チィ兄「俺が気にする!」って殴りかかる。
ちなみに不倫相手は辰巳琢郎。+22
-0
-
176. 匿名 2020/09/06(日) 18:59:13
FODパート2も配信してほしい(TT)+7
-0
-
177. 匿名 2020/09/06(日) 19:01:17
小梅が襲われるシーンは怖かった。
犯人の男がベルトをはずす音が余計に生々しくて。
今でもあのシーンだけは直視出来ない。
+25
-0
-
178. 匿名 2020/09/06(日) 19:04:44
>>169
Blu-rayBOXは出てるんだよねー
でも3万くらいする…+5
-0
-
179. 匿名 2020/09/06(日) 19:07:25
>>129
ラリ姉弟+0
-0
-
180. 匿名 2020/09/06(日) 19:08:12
>>99
確かにデカそう、ふみや。
+5
-0
-
181. 匿名 2020/09/06(日) 19:10:23
小雪がウエディングドレス着てるの観覧車とかを思い出すんだけど遊園地関係あった?+4
-0
-
182. 匿名 2020/09/06(日) 19:10:54
>>28
すごい、意味わからんかった。
+4
-0
-
183. 匿名 2020/09/06(日) 19:12:03
>>119
相棒に出たとき、
すごく切ない天使のような役でしたね。
単に有名なだけの俳優だったら嘘くさいと思うような良すぎる役。
演技もしっかりとした俳優だったから、
泣けた。
+1
-0
-
184. 匿名 2020/09/06(日) 19:12:35
>>139
ノリピーの写真集にお世話になってましたって言ってたw+1
-0
-
185. 匿名 2020/09/06(日) 19:13:21
>>156
出来心~♪は、
ナイツのネタ。
のりピーさんとかいしだくんとか。
+3
-0
-
186. 匿名 2020/09/06(日) 19:25:00
今だにこの作品を超えるドラマに出会えない。。+3
-1
-
187. 匿名 2020/09/06(日) 19:25:42
V6の人がめっちゃ下手くそだった。名前さえ出てこない。+7
-0
-
188. 匿名 2020/09/06(日) 19:26:26
>>184
生々しいわw
さすが福山w+9
-0
-
189. 匿名 2020/09/06(日) 19:27:37
懐かしすぎてキュンキュンするネタ!笑+4
-0
-
190. 匿名 2020/09/06(日) 19:29:47
>>188
オナってたんかw
のりピーって可愛い顔して結構露出してるよね。
そう考えたら野島伸司ものりピーの大ファンで写真集にお世話になってたはずなのに実際に生身を抱いたのはすごいわw
そりゃどんだけわがままでもドストライクの好みの顔なら手放したくなくなるよね。+10
-0
-
191. 匿名 2020/09/06(日) 19:30:25
>>154
あんちゃんに振られてやけになってね、最後の観覧車の中でガンぎまりになってたってらしいよ。チイニイが勧めたんだって。+1
-2
-
192. 匿名 2020/09/06(日) 19:34:21
40年生きてきて1番好きなドラマ! 先月TVerでかかってて嬉しかったなー(^^)ずーっとDVD BOXが欲しいけど買えずにいます。+8
-0
-
193. 匿名 2020/09/06(日) 19:37:16
>>14
2008年に酒井が捕まる時に再放送してたけど、ひとつ屋根の下2まで放送して終わった直後に捕まったよ。そっから1度も放送されてない。+9
-0
-
194. 匿名 2020/09/06(日) 19:37:46
>>117
そうです。切ない…。
それでおじさん送っていかなかった事を悔やむんですよね。+9
-0
-
195. 匿名 2020/09/06(日) 19:38:12
>>51
三男が長男みたいになってるー+8
-0
-
196. 匿名 2020/09/06(日) 19:42:50
>>181
子供の頃にイタズラで小雪が一人で観覧車に乗り込んで、家族が自分を探してるのを観覧車から見てて、『このまま見つけてくれなかったらどうしよう』みたいに怖くなって観覧車の窓を缶で割ったら、チィ兄ちゃんが見つけてくれたよねって病室で雅也に語ってるシーンがあったよ。
で、ドレス着た小雪が観覧車乗って雅也が来るのを待ってて達也がそんな事があったな~って思い出話しするシーンだね。+8
-0
-
197. 匿名 2020/09/06(日) 19:44:51
>>187
森田剛が松たか子の弟役だったね。
めっちゃスカジャン似合ってたな+9
-0
-
198. 匿名 2020/09/06(日) 19:46:56
角の前川さんの家の犬より、貧しい食事を食べているという設定だったけど、デザートをよく食べていた柏木家
チイ兄ちゃんが養子に行った先の奥さんが冷たい人だった記憶があるけど、夫が婚約していた女性、それも忘れられない女性の息子って複雑だよねって、今なら思う+17
-0
-
199. 匿名 2020/09/06(日) 19:50:07
>>46
野島作品って不幸を詰め込み過ぎ。その後の過程もリアリティがないと言うか、何だか浅い、と思う。
+12
-1
-
200. 匿名 2020/09/06(日) 19:51:11
>>175
辰巳琢郎が家に来たシーンでのりピーが
(ちょうど家でみんなドタバタしてた時)
「ごめんなさい、今取り込んでて・・・」って言ったら
「なんだ、洗濯中か」って言ったの笑った。天然か。+6
-0
-
201. 匿名 2020/09/06(日) 19:52:54
椎名桔平のお熱いのがお好きと少し被る。+0
-0
-
202. 匿名 2020/09/06(日) 19:55:11
>>198
婚約してたんだっけ?!
3人で取り合ってただけだと思ってた
大人になってから見ると、小梅ちゃん引き取って昔愛した女性の代わりにしてたら話が全然変わってくるね・・+4
-1
-
203. 匿名 2020/09/06(日) 19:55:25
小梅が大学生になって彼氏誰だっけ?伊藤裕子がその彼氏のこと好きで意地悪してたよね
彼氏と付き合うか付き合わないかで迷ってて銭湯の煙突に登って、あんちゃんが助けに行くの泣けた+12
-0
-
204. 匿名 2020/09/06(日) 19:58:29
>>194
おじさん、兄弟の誰かに責められてなかったっけ?+7
-0
-
205. 匿名 2020/09/06(日) 20:02:57
>>203
小梅の過去をバラされたんじゃなかった?あんちゃんが、お前は全然汚くない!色んな男と誰彼構わずやってる女の方がよっぽど汚い、みたいなことを言って、小梅を説得して煙突に助けに行く感じだった記憶。+16
-0
-
206. 匿名 2020/09/06(日) 20:05:02
>>196
わぁーそうなんだ!!
めっちゃ詳しくありがとうございます。+0
-0
-
207. 匿名 2020/09/06(日) 20:12:24
>>106
昼ドラの主演したくらいだね
6人とも連ドラで主演したのは凄いけど+12
-0
-
208. 匿名 2020/09/06(日) 20:16:53
「今度線路に飛び込む時はあんちゃんも誘ってくれな」
+10
-1
-
209. 匿名 2020/09/06(日) 20:21:03
>>71
角の前川さん家の犬🐶+7
-0
-
210. 匿名 2020/09/06(日) 20:29:29
>>92
めぐり逢いっていうドラマでは恋人役だったよね
結婚したけど結局離婚しちゃうんだけど
ひとつ屋根の下のイメージあったから恋人役っていわれてもしっくり来なかったなあ
+5
-0
-
211. 匿名 2020/09/06(日) 20:33:46
>>204チィ兄だよ。
どうして送ってくれなかったんですか、、と
+0
-0
-
212. 匿名 2020/09/06(日) 20:41:52
>>42
内田有紀とか森田剛とかね。
話題のドラマに売出し中の若手詰め込み過ぎた感じだったね。
+9
-1
-
213. 匿名 2020/09/06(日) 20:43:33
>>9
あんちゃんじゃないよ〜
江口洋介さん(*^▽^*)
私はちぃにいちゃんが好きだった(*^▽^*)+2
-0
-
214. 匿名 2020/09/06(日) 20:46:09
>>59
あの頃の野島作品は衝撃的でハマったけど、いじめやレイプや同性愛や近親相姦とか一つのドラマに色々過激を詰め込んだ感あるよね。+15
-0
-
215. 匿名 2020/09/06(日) 20:47:09
>>5
そこにヤクはあるのかい+3
-0
-
216. 匿名 2020/09/06(日) 20:47:23
ピカリン!もいたよね
宇梶さん!
+16
-0
-
217. 匿名 2020/09/06(日) 20:49:04
>>216
いたね~。あの頭、剃ってたんだよね。+4
-0
-
218. 匿名 2020/09/06(日) 20:50:31
>>211
まぁ、言いたくなるのはわかるけど、あ~言っちゃうんだな、とは思った。+6
-0
-
219. 匿名 2020/09/06(日) 20:55:30
>>142
ケーキのくだりも笑えた
ジャンケンで負けたあんちゃんのケーキちっこくてしかも和也が素手でポイってあんちゃんの皿に置くの
それでお決まりのあんちゃん拗ねるからのわちゃわちゃね+4
-0
-
220. 匿名 2020/09/06(日) 20:57:56
>>29
小梅の「来ないでー!」が忘れられない+23
-0
-
221. 匿名 2020/09/06(日) 20:58:09
パート2ではちぃ兄ちゃんが早々に海外に行ってしまって、あんちゃん1人で小雪の白血病のことを抱え込んでたんだよね。
もう耐えきれなくて、国際電話で「雅也、帰ってきてくれ…!」て助けを求めるシーン、泣けた。次回予告で帰国するちぃ兄ちゃんを見て、視聴者全員が安堵したはず。
達也と雅也は兄弟だけど、親友とかバディみたいな連携もあって、大人の男の兄弟って感じでかっこよかったし、頼もしかった。
小雪の病気に関しては、おじさんはもちろん、雅也の養父だったお医者さんも力になってくれて、嬉しかったな。+17
-0
-
222. 匿名 2020/09/06(日) 20:58:43
小梅が事件にあった後におじさんが一緒に富山に行こうと小梅に言うシーンがあるんだけど
小梅に言ってるんだけどおじさんが亡きお母さんにプロポーズしているようにも見えて不思議なシーンだった
+9
-0
-
223. 匿名 2020/09/06(日) 21:04:36
小雪があんちゃんへの叶わぬ想いを諦めて、宇梶さんと結婚しようとしたら、病気になってしまうんだよね
小雪の病気設定じゃなくて、普通に宇梶さんと結婚して幸せバージョンも見たかったな
チイ兄ちゃんと結婚は無理があったと思う+12
-1
-
224. 匿名 2020/09/06(日) 21:05:57
>>16
伊達公子さんかと思った。+3
-1
-
225. 匿名 2020/09/06(日) 21:15:40
小梅が煙突に登って自殺しようとして、それを止めようと小雪は小梅の彼氏のところへ行って、『うそでもいいから、事件の事で別れないで。もう少しだけうそでもいいから付き合ってあげて。じゃないとあの子死んじゃうの』ってお願いするシーンがあって。
例え血はつながってなくても姉妹愛に溢れていて涙しました。+17
-0
-
226. 匿名 2020/09/06(日) 21:20:29
小梅にくっついてくる捨て犬ケンケンがめちゃくそかわいい!
『うちにきても食べられちゃうよ』って言うんだけど、結局ケンケンは着いてきちゃって、和也達に本当に食べられそうになって、小梅が泣いちゃうシーン好き(笑)+16
-0
-
227. 匿名 2020/09/06(日) 21:41:24
酒井法子の小雪が安達祐実にお母さんは?と聞かれて
「いないの」みたいなこと言ったときの酒井法子の表情がリアルな感じだった。生い立ちと被ってたからかな+13
-0
-
228. 匿名 2020/09/06(日) 21:45:08
君の心へ続くー
長い一本道はー
青春の影、良い歌だよね‼︎+11
-0
-
229. 匿名 2020/09/06(日) 21:56:11
文也と財津さんの「サボテンの花」+4
-0
-
230. 匿名 2020/09/06(日) 21:58:01
+4
-0
-
231. 匿名 2020/09/06(日) 22:39:58
リメイクしたら誰が誰になるかな。+0
-0
-
232. 匿名 2020/09/06(日) 22:40:34
ケンケンのTシャツ、中1のころみんな着てたわ
あ、アラフォーです+6
-0
-
233. 匿名 2020/09/06(日) 23:10:47
柏木家から犯罪者が2人も出るとは(´ω`)+2
-0
-
234. 匿名 2020/09/07(月) 02:56:57
千葉麗子がむっちゃムカつくババアだったな+4
-0
-
235. 匿名 2020/09/07(月) 04:55:41
>>203
あのシーンは号泣した
身も心も傷ついた小梅に、
「お前が飛び降りたいならそうしろ、その代わり兄ちゃんも一緒に飛び降りる。お前の体が壊れないように、兄ちゃんがコンクリートの上で受け止めてやる!」って台詞がすごく印象に残ってる+6
-0
-
236. 匿名 2020/09/07(月) 05:14:37
この2人のキャスティング神よ+13
-1
-
237. 匿名 2020/09/07(月) 09:48:05
江口洋介のドラマからも大好き
救命救急24時の先生役も
包容力があって素敵です
+1
-1
-
238. 匿名 2020/09/07(月) 10:54:04
>>108
うーん、それは母親側の人の考えかと
実生活で子供捨てたって人じゃなくて、このお母さんの身内の人ね(親とか旦那さんとか)。その人は絶対的にそうやって見方して良い。
でも小雪の身内であるあんちゃんは怒って良いと思ったよ。あんちゃんが怒ってくれたことで、小雪も救われたと思うし。
あと個人的にこの母親、謎の女性が現れた時に、年齢でまさかと思わないところに何だかなーと。結婚して夫との子供も産んで、もう自分の中で過去は抹殺しちゃったのかと思うとね。+4
-0
-
239. 匿名 2020/09/07(月) 11:59:27
>>6
ドラマ、未成年のときは
もっとよかったなぁ+3
-0
-
240. 匿名 2020/09/07(月) 12:00:54
>>231
リメイクしてほしくないわ…+1
-0
-
241. 匿名 2020/09/07(月) 12:05:13
弟妹に本当の姉妹弟じゃないと知られて
家にいづらくなって小雪が家出して
体調悪くして倒れた小雪に
あんちゃんが輸血してあげるとき
小雪に「あんちゃんの血はあったかいだろ?
そこには愛がいっぱいあるからな」
って話てたシーンみて
号泣した
また観たいなぁ
再放送してほしいけど
無理なんだよね…+3
-0
-
242. 匿名 2020/09/07(月) 12:27:46
>>203
君の心へ続く長い一本道が~って挿入歌がまたいいんだよね+4
-0
-
243. 匿名 2020/09/07(月) 15:56:02
幼い頃見てたけどあんちゃん好きだったなぁ。+1
-0
-
244. 匿名 2020/09/07(月) 15:56:12
ひとつ屋根の下2はしっくりこなかったなぁ。
+1
-1
-
245. 匿名 2020/09/07(月) 16:02:21
>>198
兄ちゃんよく言ってたよね、角の前川さんの話w+3
-0
-
246. 匿名 2020/09/07(月) 16:17:13
角の前川さん家2の1話で出てきたけど豪邸で本当に白い上品なわんちゃんがロースハム食べてたw
旦那様が忙しくて寂しいからあんちゃんが話し相手にされていて小雪にお見合い勧めたのも前川さんの奥様
+2
-0
-
247. 匿名 2020/09/07(月) 16:18:59
森高千里、吹石一恵、堀北真希
+2
-0
-
248. 匿名 2020/09/07(月) 17:06:13
+0
-0
-
249. 匿名 2020/09/07(月) 18:31:18
>>246
前川さんの奥さんは実物が出てきて欲しくなかったな。
なんか話の中だけの方が面白かったのにって思った+2
-0
-
250. 匿名 2020/09/07(月) 23:10:28
2のいしだ壱成と松たか子のコンビも良かった。+0
-0
-
251. 匿名 2020/09/08(火) 09:41:12
大好きなドラマだけど、やっぱり最後はあんちゃんと小雪が結ばれて欲しかった。
ちぃ兄ちゃんの気持ちに応えたのも勿論だろうけど、あんちゃんがどうしても小雪を妹としてしか見れなかったのもあったような気がする。
小雪が助かって良かったけどね。+1
-0
-
252. 匿名 2020/09/08(火) 11:59:29
もう見てる人いないかもだけど
DVDボックスが11月に発売だって『ひとつ屋根の下』コンプリートDVD BOXが11月18日発売 - TOWER RECORDS ONLINEtower.jp『ひとつ屋根の下』コンプリートDVD BOXが11月18日発売 - タワーレコード
+3
-0
-
253. 匿名 2020/09/08(火) 23:43:13
>>108
多分あんちゃんは自分が正しいと思って言ってるんじゃないんだよ
そうであってほしい気持ちが強過ぎて
小雪が可哀想過ぎて
言わずにいられなかったのよ+2
-0
-
254. 匿名 2020/09/08(火) 23:47:54
>>114
暴走じゃないでしょ
泣き寝入りしてしまったら一生引きずるし小梅の自己評価は地に落ちる
それをあんちゃんは守りたかったの
結局小梅は納得して
「あんちゃん、私、悔しい!」って訴えるのに同意するんだよ
私はあそこで涙腺崩壊したよ+4
-0
-
255. 匿名 2020/09/10(木) 10:07:57
もしのりピーと野島が別れてたらパート2はなかったかもね。あってもストーリー変わってたと思う。
あんなにのりピー押しの話にはなってなかった多分+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する