ガールズちゃんねる

太陽光発電を付けている方

269コメント2020/09/14(月) 22:53

  • 1. 匿名 2020/09/06(日) 14:58:30 

    今年に入りオール電化の家を建てました。太陽光発電は付けていませんが、最近、大手メーカーさんのセールスマンが来て「施工実績づくり宣伝のご協力、モデルになってくれる家を探している。」とのこと。

    工事費用等、諸経費は当社負担。
    見積もり無料。
    出力保証25年、機器保証15年自然災害補償あり(無償)
    実質パネル代相当のみ
    (売電収入で賄えるがシミュレーションが必要)


    実際モニターとして付けた方は金銭面や業者の対応、施工後どうですか?
    水害などあまり心配はない地域ですが後付なので雨漏りなど台風など心配です。近いうちに担当の方に来てもらい色々と聞いてみようと思いますが、どんな事を聞いておいた方がいいでしょうか。

    +8

    -103

  • 2. 匿名 2020/09/06(日) 14:59:51 

    太陽光発電を付けている方

    +2

    -11

  • 3. 匿名 2020/09/06(日) 15:00:06 

    やめた方が良い

    +337

    -10

  • 4. 匿名 2020/09/06(日) 15:00:08 

    隣の家がそうです
    ドケチな住人です

    +9

    -29

  • 5. 匿名 2020/09/06(日) 15:01:49 

    >>1
    友達の旦那が経営してるけど自分の家には付けないって。

    +200

    -10

  • 6. 匿名 2020/09/06(日) 15:02:00 

    やっと元取れる時期に壊れてメンテ必要になるって聞いたし、台風とかで壊れても感電するから下手に触れないって聞いた

    +212

    -2

  • 7. 匿名 2020/09/06(日) 15:02:02 

    うまい話にゃ裏が…

    +116

    -1

  • 8. 匿名 2020/09/06(日) 15:02:28 

    新築建てて住み始めてからうちにももう5,6回営業来てるな
    屋根に穴開けるの嫌なのでつける気ないですって突っぱねてるけど
    実際家に傷付けるのも嫌だし雨漏りも怖いし

    +170

    -5

  • 9. 匿名 2020/09/06(日) 15:02:39 

    ガル民は太陽光大嫌いだよ
    付けなくて良かったーとかそんな意見しか聞けないと思うよ

    +243

    -5

  • 10. 匿名 2020/09/06(日) 15:02:51 

    太陽光パネルの廃棄方法ってもう決まったのかしら

    +79

    -1

  • 11. 匿名 2020/09/06(日) 15:03:24 

    >>1
    >出力保証25年、機器保証15年自然災害補償あり(無償)
    少し前の友人の話だけど、こういう条件が書いてあるのに、10年で壊れてさ
    さらに例外事項で全額補償されなかったって話を聞いたから、キチンと調べるべき
    まずはその会社の補償実績。あとはその契約内容と商品の安全性や耐久性。
    それらの第三者の意見や経験者の話を聞くべき

    +91

    -3

  • 12. 匿名 2020/09/06(日) 15:03:29 

    >>6
    台風とかで近所のやつ取れそうで怖い
    取れたら隣の人の家に突き刺さるよね?

    +104

    -2

  • 13. 匿名 2020/09/06(日) 15:03:29 

    >>1
    儲けたいならやめた方いい。
    エコしたいならつけたらいい。

    +141

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/06(日) 15:03:37 

    ジィちゃん家にあったけど、あんまり得はねぇなぁーと、ジィちゃんは言ってた。

    +63

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/06(日) 15:03:45 

    >>9
    >ガル民は太陽光大嫌い

    そんなことないもん😡

    +5

    -23

  • 16. 匿名 2020/09/06(日) 15:03:47 

    モニターが必要でうまみのあるお得な話なら、社員宅、親族等の家とかに付けて一般にセールスする必要ないよね…

    +180

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/06(日) 15:03:48 

    >>3
    理由は?

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2020/09/06(日) 15:03:59 

    >>9
    ガル民というより世間一般だと思うけど(笑)

    +36

    -38

  • 19. 匿名 2020/09/06(日) 15:04:48 

    ご近所に住む電力会社勤めのお宅。
    どこの一軒も付けていないのが答えよね。
    営業マンが来た時、そういう風に言うと素直に帰るよ

    +136

    -8

  • 20. 匿名 2020/09/06(日) 15:04:48 

    毎年台風の勢力強くなってきてるのに付けようと思うのが凄い

    +60

    -1

  • 21. 匿名 2020/09/06(日) 15:04:54 

    横ですみません
    マイホーム検討中ですが屋根一体型の方がいいですか?

    +5

    -9

  • 22. 匿名 2020/09/06(日) 15:05:09 

    うちの地域?は売電システム打ち切りになったよー!パネル代が残ってる人が周りに結構いる

    +76

    -2

  • 23. 匿名 2020/09/06(日) 15:05:18 

    ここまで実際に付けてる人の意見一切なし

    +63

    -1

  • 24. 匿名 2020/09/06(日) 15:05:23 

    停電あったら太陽光は魅力だよね

    +123

    -5

  • 25. 匿名 2020/09/06(日) 15:05:41 

    >>8
    うちもそう!三階建てだし、どう考えてもメンテナンスが大変そうだし、断り続けているけどしつこいのよね。モニターになってご近所に宣伝して欲しいとかは常套句だよね。

    +46

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/06(日) 15:05:58 

    台風の時やばくない?
    むき出しだし

    +54

    -2

  • 27. 匿名 2020/09/06(日) 15:06:01 

    >>1
    うちは10年前に新築して太陽光つけたけど、売電価格が保たれる10年間で元を取れないと厳しいと言われたよ
    当時は売電価格が高かったから元が取れたけど、今って売電価格がかなり下がってるんじゃなかった?そしたら元取れないと思う

    +138

    -3

  • 28. 匿名 2020/09/06(日) 15:07:29 

    昨日の外車のトピもそうだったけど、こういうトピって実際に太陽光のせてる人の書き込みより、嫌いな人が集まるからあまり参考にならないよ。
    旦那が言ってたとか知り合いが言ってたとかそんなのばっかり。

    +162

    -6

  • 29. 匿名 2020/09/06(日) 15:08:02 

    取り外す時に
    費用がかかるの知ってる?

    +38

    -1

  • 30. 匿名 2020/09/06(日) 15:08:38 

    夫が つるっ禿げだからウチは。それよ

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2020/09/06(日) 15:09:39 

    ソーラーパネルって意外と重いから、屋根とか柱の痛みが早くなるっていうよね

    +84

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/06(日) 15:10:00 

    >>9
    ガル民は ウランラブ プルトニウム愛 だもん。

    +1

    -9

  • 33. 匿名 2020/09/06(日) 15:10:16 

    >>1
    つけて数年。
    千葉県で去年台風被害受けたけど問題なかったです。

    逆に停電中は最低限の家電が使えるので助かりました。

    +188

    -2

  • 34. 匿名 2020/09/06(日) 15:11:03 

    >>1
    家買ったらすぐ訪問営業きたよ。この地区で5軒限定でモニターとして無料で太陽発電つけてる、近所みんなに残りあと1軒ですよ!って言ってるみたい。

    無料って言ったって売電収入でローン払ってるだけ。太陽光発電用に建てた屋根じゃないからあんな重いパネル載せたら屋根が傷むんじゃないかな。何よりこの台風だらけのご時世、何が飛んでくるかわからないし我が家のパネルが飛ぶかもしれない。

    +72

    -3

  • 35. 匿名 2020/09/06(日) 15:11:54 

    >>17
    10年位前までは売電価格も高くて旨味あったけど
    今はだいぶ下がって壊れでもしたら修理や撤去代で
    もしかしたらマイナスになるかもしれんし

    +59

    -2

  • 36. 匿名 2020/09/06(日) 15:12:10 

    >>12
    もし自分ちのが落下して隣の家壊したりしたら賠償金とかどうするんだろ?

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/06(日) 15:12:18 

    >>1
    工事費、諸経費をソーラーパネル自体に入れられてて、無料に見せかけてるってあるあるだよ。
    もし付けるなら、最低でも他社からも見積もり取ってみて本当に安いか調べた方がいい。

    +50

    -2

  • 38. 匿名 2020/09/06(日) 15:12:54 

    知人は『夏に少し売電できるくらい』って言ってた。日当たり悪いところではない。

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/06(日) 15:12:57 

    >>17
    そもそもうまい話すぎない?
    それに廃棄の問題や台風のときに飛ぶ話とか聞いたことないの?

    +70

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/06(日) 15:14:13 

    >>21
    うちは屋根一体型だよ。
    後付けは雨漏り等々心配。

    +44

    -2

  • 41. 匿名 2020/09/06(日) 15:14:18 

    やめた方がいいよ。前に太陽光発電の営業やってた人のぶっちゃけトークで、あんな重たい物屋根に取り付ける人の気が知れないって言ってた。

    +59

    -3

  • 42. 匿名 2020/09/06(日) 15:14:45 

    >>17
    訪問営業は詐欺に気をつけて。

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/06(日) 15:15:24 

    >>10
    本当これ重要だよね。なんでみんな気にならないのかな。財産有り余ってるお金持ちなら気にならないんだろうけど。

    +68

    -1

  • 44. 匿名 2020/09/06(日) 15:16:30 

    >>13
    まさにこれですよ
    売電価格は諦めてるから災害時に!と思うなら蓄電池ついてないとあんまり意味ないし、蓄電池もってなると結局ローン額もあがる。実家につけてて親は毎月電気代浮いてるって喜んでたけど私が計算したら光熱費の一括先払いしてるのと変わらなかった。

    +82

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/06(日) 15:16:56 

    企業が25年保障って
    まず倒産しない保障が欲しいかな

    +50

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/06(日) 15:17:23 

    >>41
    屋根は軽いほうが良い!

    +35

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/06(日) 15:18:26 

    太陽光つけるのにも経産省と電力会社に申請もいるし10kw以上つけると毎年運転費用の申請が必要になりますよ
    モニターって名義は誰になるの?
    そういう申請もやってくれるの?

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/06(日) 15:18:40 

    一条も売電収入で払うシステムなんだっけ

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2020/09/06(日) 15:18:42 

    >>43
    義実家に後付けあるけど、死んだら関係ないから特に考えてないと思う。
    残された方はかなり迷惑なんですけど。
    若い人はやっぱりあんまり考えてないのかもね。
    永久に使えると思うのか。

    +30

    -1

  • 50. 匿名 2020/09/06(日) 15:18:48 

    >>5
    出た。
    そういうのじゃなくて、理由を知りたい。

    +61

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/06(日) 15:19:23 

    >>23
    戸建てで、パネルをつけるって本当に少ないんでしょ。マンション、賃貸を外すと、そんなに多くない。

    +3

    -10

  • 52. 匿名 2020/09/06(日) 15:20:15 

    後付けならやめた方がいいよ
    大手なんかの予め付ける設計になってる家なら、屋根傷つけないようになってたりするけど、そうじゃないなら屋根に穴開けて雨漏りリスク上がるだけ

    +37

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/06(日) 15:20:35 

    私は付けてるから色々メリット感じてるし、付けて良かったと思ってる。
    でも後付けはオススメしない。
    普通の木造住宅ならよりオススメしない。
    もし付けるとしたら、屋根に何かあったときに保障の対象になるか等調べた方が良いと思う。

    +57

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/06(日) 15:21:18 

    >>10
    決まってないの?
    うちは実家が中古の建て売り買ったんだけど、後付けの太陽光パネルついてて、それは業者に頼んで撤去してもらった。
    撤去後の処理が決まってないということ?

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/06(日) 15:21:26 

    でも太陽光あったら停電になっても避難所に行かなくてすむね

    +3

    -9

  • 56. 匿名 2020/09/06(日) 15:22:08 

    一概にやめた方が良いとは言えない
    でももう買取単価も安くなった今、売電のみの契約でつけるのはおすすめしない
    つけるなら余剰配電にして蓄電池も一緒につけて電気を貯めて災害時などに備える。余った分は電力会社に売る。
    まぁでも最初にお金かかるよね

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/06(日) 15:22:27 

    >>1
    新築のハウスメーカーの何十年補償とかある?後付けで他社のパネルつけると家の補償なくなる場合もあるみたいだよ。主のおうちは大丈夫?

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/06(日) 15:22:59 

    >>52掴み金具といって穴を開けなくていい設置方法もあります

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2020/09/06(日) 15:23:08 

    >>23
    実家つけてるけどよくわからん

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/06(日) 15:23:33 

    太陽光ブームの時に近所の人がつけてた。でも、北側に傾いてる屋根の北側についてるんだけど意味あるのかって思う。前に北側に太陽光つけて近隣の人が、光が反射して眩しいって裁判になってたニュースを見た覚えがある。つける方角は重要な気がする。

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/06(日) 15:23:43 

    >>1
    そのパネル代金はいくらなんだろう。
    保証期間までに元は取れるか、保証期間後に撤去する場合、その費用はいくらなのかをきちんと書面にしてもらったら?

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/06(日) 15:23:56 

    うちの実家は何年か前に、+になった。
    長崎だから台風でダメになるかも。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/06(日) 15:24:30 

    >>54
    撤去ってかなりお金かからなかった?

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/06(日) 15:24:56 

    太陽光パネル付けて13年、モニターにエラー表示出て修理に来てもらった。保証期間内で良かったけど、他の所も劣化してるだろうな。。

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2020/09/06(日) 15:25:10 

    >>1
    うちも全く同じ案件でセールスが来て取り付けたけど、そもそもパネル代が高いからローン組んで、毎月9千円近く返してるから月9千円以上発電しないとモト取れない計算になるんだけど、春夏かんかん照りのお天気が1ヶ月続いた月でも8千円代かな。
    太陽光パネルで得をしようという考えではなく、エコに協力してるという考えにならなければいけないって何かの記事で見たわ。

    +54

    -1

  • 66. 匿名 2020/09/06(日) 15:25:30 

    >>58
    スレート屋根に引っ掛けるようやつ?
    太陽光設置を想定してない屋根にそんなことしたら、台風とかで屋根ごとめくれそうだけどな

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/06(日) 15:25:58 

    すっごく得をするなら分かるけど、色々面倒だから付けたくない。
    シンプルが一番。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/06(日) 15:26:07 

    蓄電池つけないと意味ないと思う
    うちは予算オーバーでつけてないから意味ないよね
    福岡だから台風で飛ばないか心配

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/06(日) 15:26:09 

    太陽光つけるとパワーコンディショナーもつけるよね。それが停電した時に使えるよ
    パワーコンディショナにコンセントさして電気がつかえる

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/06(日) 15:26:34 

    そんなに壊れるものなの?
    回りで壊れたって聞かないけどなぁ
    エアコンのようにほぼ確実に寿命15年以内とかじゃないよね

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2020/09/06(日) 15:26:37 

    今、台風が近づいてきていますが、停電になったら、ソーラー持ってる人も停電しますか?
    ソーラーの電気で何とかなるものですか?

    電気が売れる説についてですが、売れるのですか?

    電力会社に電気代は支払わなくていいのですか?

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2020/09/06(日) 15:26:46 

    >>54
    撤去代気になります

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2020/09/06(日) 15:27:24 

    家は付けてるよ。
    だけどおすすめしない。
    元が取れるとかは抜きにして近年の台風が心配すぎる。

    +20

    -1

  • 74. 匿名 2020/09/06(日) 15:27:28 

    >>36
    台風トピで見たけど
    その家の保険で賄うらしいよ
    やった側が賠償するというなら別だけど!

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/06(日) 15:27:53 

    うちも新築にしたらすぐ何人も営業が来た。私はなんのメリットもないと思ってるから断ったら、「何でですか?」ってのがしつこかった。設置も無料で15年補償とか言ってるけど、じゃおたくはどこで儲けが出てるんですか?と聞きたい。屋根は傷つくし、壊れたら面倒だし、売電額は下がってるし、補償なんか信用できないし、高々月々数千~数万でペイ出来ると思えない。

    +32

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/06(日) 15:28:23 

    >>66もちろん合わない屋根もあるから合う金具を探してシミュレーションしてつけると思いますよ

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2020/09/06(日) 15:28:31 

    >>41

    大工の夫も言ってました

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/06(日) 15:29:28 

    >>71パワーコンディショナを自立運転に切り替えたらパワーコンディショナから電気を使える

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/06(日) 15:30:29 

    姑が勝手に言ってるだけかもしれないけど、太陽光後付けしてるけど、ケチな舅が電気を売るだけの契約?にしてるから停電のときに使えないって言ってたけど本当なのかな?
    そういうことってある?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/06(日) 15:31:21 

    うちは建てるときにのせたけど後付けは家を建てたメーカーに聞いた方がいいよ
    あと、最初からのせてるなら災害時は火災保険の適用内容も含まれた契約をしてるだろうから安心だけど後付けだとそこもカバーしてるか確認した方がいいよ
    売電価格は下がってるからいつの価格が適用されるかにもよる

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/06(日) 15:31:43 

    >>24
    電気は一番に復旧する。
    その上、今は車にV2H機能あったら、車の充電した電力で普段通りに家中の生活ができる。これからは災害時に電気を自宅に運べる車の方がいいよ。
    屋根にずっとある太陽光パネルより、数年で変えやすい車の方がシステムや規格がより発展するから。

    +57

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/06(日) 15:31:55 

    >>71
    発電して余った電気は電力会社に売れますが、電気代も支払いは必要です

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/06(日) 15:33:11 

    中古で買った家に付いていたけど、電気代の足が出ても3000円程度で済んでて助かってるよ。

    もちろん、電気代とトントンの月もあるし、逆に儲けが出る月もある。

    屋根全面では無くて4分の1くらいの範囲に付いてる。なので後付けタイプ。

    ただ入居時に蓄電池買って付けてるから、そっちのパフォーマンスが良い可能性もある。

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/06(日) 15:33:42 

    >>81
    去年千葉で1週間以上停電続いた地域なかったっけ?一番に復旧するとはいえ、不測の事態はあるからなぁ

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/06(日) 15:34:13 

    10kw未満なら10年
    10kw以上なら20年の調達期間契約
    契約が過ぎたら買取単価10円以下(地域によって違う)で延長できる

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/06(日) 15:34:50 

    大手メーカーのセールスマンと言ってもメーカー直営なのか、代理店か?
    >>1が太陽光発電にどれだけ知識があるのか?
    まあ普通なら複数の見積もりをとって1キロ辺りの施工費、トータル出さないと意味ないと思うよ

    以前のようなプレミアム価格での買い取りではないし10キロ未満の余剰買い取りだと旨味はないだろね

    今でもやるのなら10キロ以上、全量20年買い取りでまあまあって感じだね

    まあ、いつも通り太陽光アンチが必死だけど、結局は太陽光制度は太陽光を設置しない家庭が人の家の太陽光システム代を負担させられていて悔しくてたまらないんだよね、カネだけ取られて自分達には1円もリターンがないのだから

    +2

    -7

  • 87. 匿名 2020/09/06(日) 15:35:53 

    >>74
    ひぇー火災の貰い火と同じだね

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/06(日) 15:37:55 

    >>19
    営業マンにお宅はつけてます?
    会社の人はどれくらいつけてます?って聞いてさよならしてもらおう。

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/06(日) 15:39:10 

    業者側に大きいメリットがなかったらわざわざこんな営業しないと思う

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/06(日) 15:40:22 

    >>36
    災害の場合は被害側の保険を使うみたい。

    ただ、加害側の保険で個人賠償責任の特約や風害特約が付いていれば、加害側の保険を使うことが出来る。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/06(日) 15:40:36 

    先は長いからお年寄りならおすすめしない
    相続の問題になるから
    名義人が死んだら手続きめんどいよ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/06(日) 15:41:26 

    >>69

    茶色いコンセントですか?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/06(日) 15:41:38 

    >>50
    トータルで損しなくても儲けもないって事です。あくまでもエコなんです。
    業者側は儲けだけです。メンテナンスまで繋がりますし、クレーム入っても出来ないことはしませんからね。
    損はしたくないでしょう、だから自宅には付けないという訳です。

    +57

    -3

  • 94. 匿名 2020/09/06(日) 15:42:07 

    10kw以上なら全量(全部売る)と余剰(余った分だけ売る)を選べるよ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/06(日) 15:42:46 

    >>92メーカーによって違うからなぁ
    側面に付いてない?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/06(日) 15:43:19 

    >>33
    同じく千葉県、太陽光付けて助かりました。
    自立運転に変更をやった事なかったので、いざと言う時の為に練習しとくべきでした。

    +47

    -1

  • 97. 匿名 2020/09/06(日) 15:43:52 

    太陽光発電 モニター
    でググるといくらでも説明出てくるよ!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/06(日) 15:44:09 

    >>95

    冷蔵庫の近くに茶色いコンセントがあるんです
    確か停電した時にこちらに差し替えて下さいって言われた記憶が

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/06(日) 15:44:57 

    パワーコンディショナの取説に自立運転切り替えが載ってるはずだから台風で停電するかもしれない人はチェックしといたら楽かもね

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/06(日) 15:45:12 

    太陽光発電の初期費用0円のマジックに騙されるな! | 太陽光発電のメーカーを比較したいあなたへ
    太陽光発電の初期費用0円のマジックに騙されるな! | 太陽光発電のメーカーを比較したいあなたへsolar-generation.net

    太陽光発電業者のセールストークに『初期費用0円』がありますが、騙されてはいけません!初期費用0円詳しくご紹介していきます。



    我が家にきた営業はこの「屋根貸し」パターンだった

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/06(日) 15:46:30 

    >>21
    屋根一体型だと固定資産税上がるからね。調べておいたほうがいいよ〜。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/06(日) 15:48:11 

    >>98
    パワーコンディショナは外につけてますか?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/06(日) 15:49:18 

    >>98

    自己レス
    ハウスメーカーからメールがきて説明書いてありました
    解決しました
    有難う御座いました

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/06(日) 15:51:58 

    買取単価が高かった時代に経産省へ認定取ってて土地に何百枚とつけてる人は5月や夏場は月40万近く稼いでる
    もちろん初期投資が高かかったから支払いもあるけど差し引いても赤字にはなってないはず
    あくまでも買取単価が高い時代の人ね
    今は厳しいかも

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/06(日) 15:52:11 

    >>88
    うち賃貸なんですよ~で逃げ切れちゃうからあまり意味ないかも

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/06(日) 15:52:38 

    >>103良かった

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/06(日) 15:53:02 

    >>41
    電気設備工事業の夫もあんなの付けないほうがいいと言ってます。

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/06(日) 15:53:52 

    うちは建て売りだけから後付けは瓦屋根なので雨漏りの可能性があるから止められました。

    後、鳩が多い地域だから巣を作って居座るので、、。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/06(日) 15:53:59 

    >>1
    違う話ですみません。化石燃料を使い切る未来が見えていると知りまだまだ勉強中ですが、素晴らしい試みだと思います。コロナで生活は変わりつつも日本は輸入で各家庭内の燃料消費が多いそうなので、自然エネルギーに切り換えていく過程や様子など教えていただきたいくらいです。

    +3

    -6

  • 110. 匿名 2020/09/06(日) 15:54:21 

    >>9
    うちも太陽光パネル付けて得することなんてない!って後悔してたけど、去年外壁塗装工事して屋根も見てもらったら、パネルが付いてるから屋根は傷んでなくて塗らなくて良いと言われて、初めて良かったと思えた。

    +56

    -2

  • 111. 匿名 2020/09/06(日) 15:54:57 

    >>60
    普通北側なんてつけないのに..それは騙された感があるなぁ

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/06(日) 15:55:53 

    >>74
    うちの隣も屋根とカーポートにくっついてる。もしうちが壊れたらうちの保険使うのかあ…

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/06(日) 15:57:21 

    使い終わったパネルの処分が大変なんだって
    全然エコじゃないよ
    狭くて台風が来るような日本の土地柄には向かない

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/06(日) 15:57:52 

    >>81太陽光つけてる人は電気自動車にしたらお得だよね。電気自動車を蓄電池変わりにして家にも送れるし。

    +21

    -1

  • 115. 匿名 2020/09/06(日) 15:58:03 

    >>110
    それ、パネルをどけて補修するのが面倒だっただけでは…?

    +12

    -7

  • 116. 匿名 2020/09/06(日) 15:58:50 

    >>13
    エコのためなら植物を植えたほうがいいんでないかと思うわ

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2020/09/06(日) 16:02:15 

    >>114
    今はまだ蓄電池が馬鹿高いから、日産リーフの中古を蓄電池代わりにするのがコスパ高くて良いみたいね

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/06(日) 16:02:48 

    メリットが全くないわけじゃないけどリスクはある
    申請やメンテナンスも必要だし
    まぁ付けても意味ないってことはないんじゃない?
    でも好いことしか言わない業者は怪しいから見極めてね

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/06(日) 16:03:24 

    うちもよく営業来るけど(主に電話)、つけるならせめて新築時にそれを考慮して建てないとだめだと思う。うちは屋根の形状、大きさ、向き、角度などに、太陽光発電は全く考慮していない。

    しつこい営業にその話すると「お宅様の屋根に合った形状にもできますので」と食い下がるけど、「電気代などがお得になります」って売り込みなのに、光の取り込みが非効率で効果が少ないんじゃ意味ないよね。そりゃ損してもよいならどんな屋根だって付けるのは付けられるわよ(よほど古くて劣化してる場合など以外)。

    それを言うと大抵黙り込むのでその隙に「では失礼します」と電話切ります。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/06(日) 16:05:19 

    >>63
    >>72
    なんキロつんでたのかわからないけど、20万位だった気がする。
    うちはただ外すだけで何のメリットもなかったから、高いねーって話した記憶。
    でも自分でつんだ人なら元取れるんじゃない?

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2020/09/06(日) 16:06:47 

    >>108瓦は難しいから業者も嫌がるみたいだよ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/06(日) 16:07:28 

    >>81
    そうはいっても夏場三時間位停電した時はきつかったよ。
    冬は石油ストーブとかあるけど。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/06(日) 16:08:08 

    >>116
    太陽光パネルって山とか田んぼを埋めて設置したりしてて全然エコじゃないわ

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/06(日) 16:08:41 

    >>31
    瓦より遥かに軽いんだけどね

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2020/09/06(日) 16:09:55 

    >>41
    大手の新築なら、太陽光付けれる強度が出るよう設計してるって聞いたけど、後付けの話なのかな?

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/06(日) 16:10:18 

    年々経産省の再生可能エネルギーに関する決まりが厳しくなってきてるから需要はなくなってきてるかも

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/06(日) 16:11:37 

    屋根の上じゃなくて庭に置くとかもできるのかな?
    できるなら災害時で電気が使えない時用にやってみたいんだよね。

    別件で電気屋さんに頼んだ時に聞いてみたら後付けは屋根に亀裂が入りやすくなって雨漏りや屋根の劣化や地震の時に亀裂が入りやすくなるからやめたほうがいいって言われた。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/06(日) 16:14:04 

    やるにしてもハウスメーカーの補償がなくならないか確かめてからの方が良いですよ。うちは絶対に元は取れないと思いましたが、売電目的でなく災害の時、最低限の電力が使えるように蓄電池とセットでつけました。昨年の停電の時も冷蔵庫と室内灯、扇風機は使えたので助かりました。エアコンは、さすがに使えませんでしたが。

    ただ、こんなに大きな台風が毎年来るようになると、太陽光が飛んでいくのではと不安です。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/06(日) 16:19:03 

    西日本では今10kw以上は出力制御(電力会社が発電を制御する)が導入されてるから出力制御対応機器の設置が義務付けられてるよ。それにはWi-Fiが必須。
    まぁ今ならほとんどの家にはWi-Fiあるだろうけど設置当時にはなかったことが義務付けられたりするからそういうので新たにお金が掛かるリスクはあるよ
    実際出力制御を知らなかった人が今の機器も使えるのに対応機器に取り替えることになって揉めた話聞いた。自己負担だから。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/06(日) 16:19:38 

    うちは鉄骨造でソーラーパネルつけてるけど年間通したら光熱費0円もしくはプラスになってます。
    ヘーベルハウスで光熱費0円住宅として国からも補助金降りました。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/06(日) 16:20:23 

    >>127庭につけてる人はいる。ただ農転ができる庭かどうかで設置ができるか変わってくる

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2020/09/06(日) 16:21:18 

    うちは旦那が付けたがったからつけたよ。オール電化にしたから月々の電気代はほぼゼロ。月々は楽だけど、電気代の前払いだろうなと私は思っている。
    停電の時は助かる。明るいうちならスマホ充電したりできるから便利だよ。去年の台風の時は暑かったから扇風機も使えて助かった。

    +16

    -2

  • 133. 匿名 2020/09/06(日) 16:24:20 

    新築時リースで付けました。
    8月は
    リース代1ヶ月12,000円
    電気代6,900円(毎日朝からエアコン)
    売電振り込み額29,000円
    です。
    プラスなので後悔は無いかな…ってところです。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/06(日) 16:29:22 

    電気工事会社で事務をやっていたから、経産省と東電への申請手続きをしていたし、太陽光の内情を見てきたよ。

    土地持ちのお爺ちゃんお婆ちゃんをハウスメーカーと電気工事会社が結託して、儲け話をするんだよ。
    太陽光のパネル設置の工期は短くて大金が動くから、仕掛ける方は旨味があるんだよ。

    トラブル回避の為に委任状や謄本等、申請に必要な書類が多くなったけど、業者はお爺ちゃんお婆ちゃんを上手く丸め込んで何なく切り抜ける。

    太陽光って一部の人しかやっていないのに、太陽光に関わる費用を電気代で徴収しているのが腹ただしいよ。

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/06(日) 16:32:23 

    >>115
    紫外線による劣化を防止できるから塗装は長持ちするよ

    +28

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/06(日) 16:33:01 

    >>134
    私も代行申請手続きの仕事してました
    あまり理解してないまま契約するお客様いますよね

    そう、私だも支払ってるんだよね

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/06(日) 16:33:28 

    >>130
    太陽光否定派ってこの感覚がないんだろね
    だから話が合わない
    売電収入じゃ元が取れないって言うけど、本来払うべき電気代がトータルでゼロになるだけでも元がとれてるんだよね

    電気代やガス代を10年間払ったらどのみち240万以上払うのにね、しかも手元にはなにも残らないのに

    +18

    -5

  • 138. 匿名 2020/09/06(日) 16:34:06 

    >>131
    農地転用できるような広さの庭ではなく、屋根に設置するくらいのソーラーパネルなら置けるかな、くらいの広さの普通の庭です。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2020/09/06(日) 16:35:34 

    >>1
    つけたよ
    停電になった時とかに使えるし

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/06(日) 16:36:06 

    うちは太陽光発電つけてすますが、売電価格が一番高い時に契約しました。その直後から低くなりました。高い時だから付けたけど今だったら多分つけないと思う。春から秋にかけては売電した価格のおかげで電気代差し引いてもプラスになってますがそれも売電価格が高いからプラスになってるけど安かったとしたらほんとつける意味ないと思う。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/06(日) 16:37:14 

    >>138パネル設置するには宅地にする必要があるから農転不可(第一種?かなんか)の土地なら設置できない

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/06(日) 16:40:18 

    >>93
    姉が以前、設備屋で働いてたんだけど同じようなこと言ってました。
    エコ生活送りたいとか、こだわりや信念がある人が付けるもんだよと。
    #丁寧な暮らし
    #地球に優しい
    みたいな人ね。

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/06(日) 16:41:29 

    >>21
    屋根一体型にしました!

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/06(日) 16:44:44 

    でも付けた人は皆後悔してないように感じるけどなー毎月足しになってるって皆言ってるよ
    今つけるなら業者に任せっきりじゃなくて色々自分で制度のこととか調べて決めた方がいいよ
    ちゃんと理解してないままつけてる人多い

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/06(日) 16:46:14 

    2年前に新築建てましたが、悩んだ末やめました。売電価格も今はまだいいとして将来は…と考えたのと、売れなくなった時、蓄電池で蓄えようとしても蓄電池設置にまあお金がまあまあかかるのとで。営業さんは上手いこと言ってどうにかつけさせようとしてきますが、別にいいかなと思って断りました。

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2020/09/06(日) 16:46:46 

    太陽光パネルの寿命は30年とか言われてるけど、その内部のパワーコンディション?とか言う電気系統は10年~15年で寿命って聞いたよ。家電みたいな物だね。
    交換に20万くらいって。
    多少売電で収入あっても、なんかそういう出費が10年ごとあって、30年で太陽光パネルの交換150万とか言われたらめんどくさいったらないわ。

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/06(日) 16:47:23 

    後付けはやめたほうが良いって聞いたことあるよ。取り付け部分の雨漏りと、屋根とパネルの間に雨水は入るけど日光が当たらなくて弱くなるって聞いた。
    やるなら家を建てるときに一体型で、儲けを求めないで停電のときの非常用にぐらいに思った方が良いって教えてもらったよ。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/06(日) 16:49:08 

    太陽光付けなかった養分さんたちは、これからも20年間、太陽光制度を維持するための再度エネ負担金を支払い続けてね!

    +0

    -8

  • 149. 匿名 2020/09/06(日) 16:49:55 

    そう、今はもう災害時用に変わってきてる
    蓄電池と一緒にがおすすめされてる
    ただ高い!

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/06(日) 16:51:32 

    >>141
    そうなんですか!
    知らなかった…。
    教えてくれてありがとうございます。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/06(日) 16:53:42 

    >>96
    同じく。冷蔵庫とスマホの充電が日中は出来たので大分助かりました

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2020/09/06(日) 16:58:12 

    否定派多いけどメリットがない訳じゃないと思うよ
    ただ高い買い物になるから勉強して調べて決めた方が良いですね

    +26

    -1

  • 153. 匿名 2020/09/06(日) 17:03:33 

    がるちゃんって貧乏人が多いから
    太陽光やってる人へのやっかみが凄いよね

    >>134
    >>太陽光って一部の人しかやっていないのに、太陽光に関わる費用を電気代で徴収しているのが腹ただしいよ。

    ↑↑これが本音だよね

    何で私たちが人の家の太陽光パネルや光熱費を負担しなくちゃいけないんだってね

    +12

    -15

  • 154. 匿名 2020/09/06(日) 17:10:39 

    >>153
    公平性って大事でしょ?

    太陽光をやるやらないは個人の自由だけれど、太陽光に関わる費用を電気代から一律に徴収するのはおかしいよ。
    太陽光をやっていない世帯には不公平だよ。

    ちなみに富裕層でも太陽光をやらない人は沢山いるよ。

    +21

    -2

  • 155. 匿名 2020/09/06(日) 17:21:06 

    隣家は本当に迷惑でしかない
    自分らのことしか考えてないよね
    台風で飛んできたらどうしてくれるんだよ

    +6

    -10

  • 156. 匿名 2020/09/06(日) 17:21:47 

    太陽光はきな臭すぎる
    山に敷き詰められたやつとか負の遺産でしょ

    +14

    -1

  • 157. 匿名 2020/09/06(日) 17:25:55 

    蓄電もつけてなくて、無料でパネルつけられるからって
    安い戸建ての屋根につけてる妹…
    オール電化だから仕方ないのかもしれないけど
    辞めた方がいいって言ったのにな…

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/06(日) 17:26:23 

    胡散臭い業者もいるけど全部が全部じゃないよ
    つけない人はそれでいいしそこまで否定することじゃない

    +7

    -2

  • 159. 匿名 2020/09/06(日) 17:27:54 

    >>24
    蓄電池も併用してもててあればいいですけどね。まだ、蓄電池の家庭用は普及してないのが現状です。

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/06(日) 17:30:30 

    >>155そんな飛ぶ?

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2020/09/06(日) 17:31:57 

    ラインは危険、ペイペイ、マイナポイントは陰謀、浴室乾燥機はあっても電気代かかるからつけない、太陽光発電はムダ、ガル民ってマジで70代のおばあちゃんみたい

    +12

    -8

  • 162. 匿名 2020/09/06(日) 17:33:21 

    >>65
    エコって…
    台風や地震でパネルトラブルあったら
    自分らだけの問題じゃ済まないのに。

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2020/09/06(日) 17:33:40 

    >>1
    台風で停電になったときエアコンや冷蔵庫は動かせるからかなり助かったよ

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/06(日) 17:34:15 

    ちゃんと複線取って計って設置してるしそんな簡単に飛んだりしないと思うけど・・そりゃあ言い切れないけどそんなこと言ったら太陽光だけに限ったことじゃないよね台風が来たら

    +17

    -1

  • 165. 匿名 2020/09/06(日) 17:35:55 

    >>79
    蓄電池無いんだと思う
    蓄電池自体が高いからつけてないんだよ
    ケチなら、その可能性高い

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/06(日) 17:40:10 

    ソーラーパネル飛んできたら、被害側の保険で賄えって?
    最悪じゃん。怖すぎんだけど。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/06(日) 17:40:35 

    どんなに不公平と喚こうが、国が制度として決めたことだしな
    太陽光を普及させる為に過剰に優遇して

    電気を使わない人は居ないし、電気代と一緒に再生エネルギー賦課金を徴収して発電者だけで山分け。設置しない、できない連中からカネを巻き上げる制度だわな
    エコ目的なんているのか?

    今だと電気代の10%、今後は20%まで再生エネルギー賦課金が課せられる予定だしな
    買い取り期間が過ぎた後でも、太陽光設置した連中は買電負担が少ないから再生エネルギー賦課金自体の支払いも抑えられるし有利なんだよな

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2020/09/06(日) 17:42:23 

    >>167詳しい!勉強になった

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/06(日) 17:51:04 

    >>153
    単に太陽光に興味がないだけ。
    太陽光にやっかみなんて発想よく浮かぶね。

    +10

    -3

  • 170. 匿名 2020/09/06(日) 17:52:57 

    >>137
    もしものことがあってパネル飛んだら
    自分たちだけの問題じゃないんだけど?
    自己中な奴と話し合うわけ無いわ

    +8

    -13

  • 171. 匿名 2020/09/06(日) 17:55:08 

    >>1
    ここは太陽光憎しが集まってくるからあんまり参考にならないかもね

    +12

    -2

  • 172. 匿名 2020/09/06(日) 17:55:42 

    >>165
    げ、そういうこともあるんですね!
    舅は明細がきたらいつも細かく計算してます。
    それくらいケチな方がしっかりしてるのかな?
    でも停電のときに使えないからちょっとなぁと思います。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/06(日) 17:56:32 

    >>161
    浴室乾燥機??

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/06(日) 17:57:26 

    >>161
    PayPayは10万返ってくる還元の時使ったし
    浴室乾燥機は梅雨の時ガンガン使うけど
    それらは他人に迷惑かからないじゃん

    太陽光パネルは壊れて液漏れしたり飛んだら
    周りの家に被害が及ぶこと考えたらつけない
    普通に考えたらわかることでしょ

    +7

    -6

  • 175. 匿名 2020/09/06(日) 18:03:39 

    太陽光つけたいなぁ
    見て分かるだけに停電の時クレクレされるのかな?

    +1

    -5

  • 176. 匿名 2020/09/06(日) 18:06:36 

    >>169

    興味が無いのに何故このトピにww



    貧乏って頭も悪くなるって言うけどホントだな~

    +6

    -4

  • 177. 匿名 2020/09/06(日) 18:07:53 

    パワコン交換や撤去費用まで考えたら、今だと良いとこトントンじゃない?
    後付け木造ならおすすめしないかなー
    付けること想定してない屋根に数百kg増は怖い
    お金あって新築なら保険として付けるのは良いと思う

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/06(日) 18:08:43 

    >>156
    山を切り崩してなんて環境破壊だし、数年前の鬼怒川の氾濫は太陽光パネル設置が原因と言われているしね。

    あと、平地に何百枚もパネルを設置していたら近隣住民は灼熱地獄だよ

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2020/09/06(日) 18:17:20 

    >>81
    そっか、車が走る蓄電池か
    電気が通ってるところへ充電しに行けばいいんだものね

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2020/09/06(日) 18:19:48 

    >>176
    どんな煽りなのw

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/06(日) 18:20:02 

    >>1
    儲けたい、得したい、ならお勧めしない。
    新築時に付けた方がスッキリするから、今からは賢い選択とは言えないと思う。
    パネルの重さに屋根が耐えられるか、屋根の保証はどうなるか、パネルの下やパワコンも熱を持つけど大丈夫か考えた方がいい。
    売電価格がまだ30円あったから最初からつけたけど、今なら付けないかも。

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/06(日) 18:20:22 

    停電時はものすごく助かるよね。
    でも台風で外れたり(近隣に被害)、撤去の手間と費用、元がとれるか分からない、設置会社の倒産等で保証が確かではない等々…を考えると、停電時に役立てたいだけなら普通に発電機買う方が気楽で便利だよね。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/06(日) 18:20:29 

    >>160
    横だけど、風速80m級の台風や竜巻がきたら、飛ぶだろうね。
    地震も怖いね。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/06(日) 18:40:28 

    10年以上前に夫の趣味でつけた
    酒、煙草、ギャンブルやらないからまあいいかって
    発電機もあるけどうるさいから停電で家電が切り替えだけで使えるのは良い

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/06(日) 18:52:44 

    >>23
    つけてるけど、今のところお得だから良かったと思ってるけど。。
    こんごどうなるのかな?

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/06(日) 19:09:22 

    >>1
    あらいいカモちゃんだね
    一度家に入れたらおわりよ~
    太陽光発電を付けている方

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/06(日) 19:12:12 

    >>10
    燃えないゴミか粗大ゴミじゃないの??
    決まってないなんて知らなかった。
    今日停電対策にポータブルのソーラーパネルとバッテリー買ったよ。
    このトピのような大きなものじゃないから大丈夫と思いたい。

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2020/09/06(日) 19:20:56 

    >>153
    仕掛ける方にな。
    施工主は結局トントンよ。

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2020/09/06(日) 19:36:49 

    >>18
    付けてる家結構ありますよね

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/06(日) 19:46:48 

    ヘーベルハウスで家を建てた時にオール電化だったので太陽光もつけました。
    ゼッチ?という国から補助金がでるやつに申し込んで補助金で足りない金額はヘーベルハウスが負担してくれたので0円でつけられました。
    冬はほとんどお金がはいらないのでマイナスですが、今の時期はかなりプラスになります。

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/06(日) 20:06:07 

    訪問販売の人に見積り出してもらった時に
    「ちなみにお宅はマイホームですか?そのお家にはつけてますか?」
    と聞いたら
    「えーっと……マイホームですが…ゴニョゴニョ…つけてません…」
    つけてないんかーい!!
    ってなって即お断りした。
    自分ちにもつけてないような物怖くて後付けなんてできない!

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/06(日) 20:08:37 

    >>65
    売電が八千円っこと?
    日中自家発電で賄えてるなら、買電も安くなってるだろうから、八千円よりはプラスなはず。

    +2

    -2

  • 193. 匿名 2020/09/06(日) 20:15:23 

    >>153
    勝手に貧乏って決めつけないで笑

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/06(日) 20:17:35 

    >>5
    永久じゃないんだよね。
    だんだん弱まってくるから、
    外して処分する費用もかなりかかるんだよね。

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/06(日) 20:20:27 

    >>8
    もし設置するにしても、
    自分で会社選んでつけたほうがいい。
    訪問営業だと、
    営業報酬が営業マンに発生するから、
    割高になるんだよね。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/06(日) 20:24:46 

    >>187
    パネルは産業廃棄物と言われてる

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/06(日) 20:25:40 

    >>164
    そんな簡単に飛んだりしないって言うなら、太陽光パネルが隣家に飛んだら責任持って補償して下さいね

    隣家に迷惑をかけるようなことがあって訴訟になったら、台風は想定外だったなんて通用しないと思うよ

    +4

    -6

  • 198. 匿名 2020/09/06(日) 20:41:09 


    知らないとヤバい!太陽光発電が持つ恐ろしい「公害」色々 - NAVER まとめ
    知らないとヤバい!太陽光発電が持つ恐ろしい「公害」色々 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    太陽光発電って自然に優しいと言われていますが、実はとっても恐ろしいものなんです。知らないと損する太陽光パネルの現状をお伝えします。

    +2

    -5

  • 199. 匿名 2020/09/06(日) 20:47:56 

    飛び込みの営業で決めちゃうような人やガルちゃんや知恵袋で聞かなきゃ決められないような人はやめた方がいい。他のことでも何かと乗せられて損してるんじゃない?きちんと比較検討して自分で決められないの?

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/06(日) 20:51:05 

    >>199
    本当にね
    私が業者の人ならここでいくらでもオススメのコメントつけてるよ。それにたくさんプラスがつけば、主さんが鵜呑みにして契約してくれるならラッキーよ。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/06(日) 21:14:08 

    利益度外視で停電対策の為にソーラーが欲しいけどここみてたら止めようかと思えてきた

    +4

    -2

  • 202. 匿名 2020/09/06(日) 21:15:38 

    >>10
    全然エコでもないよね

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/06(日) 21:17:21 

    発電機、10万もあれば買えるよ〜!

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2020/09/06(日) 21:23:01 

    ソーラーつけて、売電契約した方、すんなり行けましたか?
    うち新築建てた時に太陽光発電つけたんですが、売電契約して無いです。
    契約自体は義父と旦那がやろうとしてたんだけど、申し込みの時の必要な情報が多すぎて断念したって。
    WEB上で30ページ位あるとか。
    ソーラーの設置自体はうちはハウスメーカーのセットで建設料?に含まれてたから損得の面では気にならないんだけど、多少でも入ってくるお金があるのにな、と多少モヤモヤしてます。
    売電契約させないために質問を複雑にしてるんじゃ無いかと言う悪意すら感じてます。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/06(日) 21:51:50 

    うちは中古住宅ですが、集合のプロパンガスで1ヵ月のガス代が2万円とかだったので、太陽光とエコキュートつけてオール電化にしました。
    ガス代がローン代へと変わった感じです。
    売電がなくなった後のことは心配ですが…

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/06(日) 22:02:27 

    >>1
    うちはハウスメーカーの乗せ放題キャンペーン(乗せたいだけ乗せて無料)に乗っかってつけました。
    10年保証もついてます。
    私も壊れた時にどーすんの?と思ったけど旦那が無料だしってつけたけど、落雷停電の時は助かりました❗
    全額売電にしてるから年間25万以上は貯金できてる。

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/06(日) 22:15:35 

    私は付けて良かったと思ってます。
    家は南向きで朝早くから発電し夏、冬はエアコンもほぼ24時間つけてもパネル付けていない年を比べても3000くらい安い。
    それぞれ感じ方は違うとは思いますが
    災害の時にも蓄電があるから安心しています。
    ま、マイナスが付くんかな。

    +21

    -2

  • 208. 匿名 2020/09/06(日) 22:26:57 

    >>37
    パネルもピンキリらしいしね。国産だとか、中国産だとか。

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2020/09/06(日) 22:28:05 

    >>42
    パネルや工事に問題があったときに責任とってもらえなかったり、倒産してたりする場合があるよ。

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2020/09/06(日) 22:29:48 

    >>25
    だから隣の元嫁うちに宣伝にきたのか。自分の家がつけた自慢と兼ねてたけど。
    ○ープも入らないとか勧誘してきたな。
    ま、離婚していなくなったけど。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/06(日) 22:33:37 

    >>75
    重さとかもあるから、そういう仕様にしてないので〜とか、主人がもうつけないことにしてるんです、とか言ったら素直に帰ってくれるよ。あまり詳しく理由は言わない方が突っ込まれにくいよ。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/06(日) 22:37:35 

    >>3
    モニターって営業する時によく使う言葉だよね。外壁塗装とかでもよく聞く。

    あっちは売れればいいから、こちらが知識をしっかり持ってないと飛び込み営業は特に危ないように思うよ。詐欺や欠陥工事もあるから。

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2020/09/06(日) 23:32:50 

    >>204
    売電契約の面倒な手続きは全てハウスメーカーの営業さんがやってくれました

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/06(日) 23:32:54 

    取り扱いの会社に勤めてるけど、社員は誰1人つけてない。 営業の人がつけようとする家は、順風満帆で幸せな家庭らしい。購入時点ですべてに余裕があるみたいよ。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/06(日) 23:35:11 

    >>207
    うちもつけてます
    プラス押しました

    +14

    -1

  • 216. 匿名 2020/09/06(日) 23:37:18 

    今は売電目的で設置は意味がない。
    売電価格が毎年ガクッと下がるから。
    なので今は自給自足目的で設置をして
    余った分を売電という形にしてる家庭が多い。

    もし設置をするなら何社かシミュレーションや見積もりをしてもらったり補助金が適応されるのかも調べた方がいい。

    ガッツリ値段を上乗せして売る会社も
    凄く多いのが事実。

    今のパネルは雨でも少し発電するくらい性能が良くなって更に昔に比べると安くはなってるけど
    パワコンは約10年程で買い替えをしなきゃいけない。

    蓄電池は凄く高いし安く売ってあるものは容量が少ない。6.5kwを使用している家庭が多いかな〜。
    蓄電池は水害などで水没すると一切使えないのです。メーカーによっては天災を保証しないとこもあるので購入の際はきちんと調べるのをオススメします。

    エコキュート、IH、太陽光、蓄電池をフルで設置してないと災害時もあんまり意味がないのかな〜なんて思ってます。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/06(日) 23:53:50 

    来年から売電額がガクッと下がると言われ蓄電池契約しました
    昼間はほぼ不在で使わないから、安い金額で売電するよりその分夜使えるのはありがたい

    太陽光自体の契約は母がしたためよく調べずに契約してしまったみたいで、木造の古い我が家は案の定雨漏りしました‥

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/07(月) 00:04:55 

    >>215
    ありがとうございます⸜( ´ ꒳ ` )

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2020/09/07(月) 00:16:16 

    >>213
    ありがとうございます!!!
    そうなんですね!!
    実はハウスメーカーの担当には今後は売電価格も安くなってあんまり利益でないですしいいんじゃないですかねwと言われてうちの男性陣も納得してしまったんですよね…
    再度説得の検討をしてみます!

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/07(月) 00:25:27 

    雪が降って、パネルから一気に雪が落ちた。お隣さんのカーポート+車破壊。保険適用外です。太陽光の設置は慎重に…

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/07(月) 00:41:38 

    うちも4キロ弱の少量ですが南側の屋根にパネルを乗せています。
    我が家は夫婦と猫3匹だけの暮らしなので、充分すぎるくらい発電をしてくれるので助かっています!

    水害や土砂災害などは心配無いですが、南海トラフ地震が必ず来ると言われている地域なので、万が一の時の為に蓄電池も購入、車はプリウスのPHVに乗り換えました。
    蓄電池は1階に設置する方が多いとの事ですが、近年の台風や大雨も考えて2階に設置してもらいました。

    災害時に猫たちを連れて避難所には行けないので、家が無事ならなるべく自宅で過ごせるようにと思って設置しました!

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/07(月) 01:11:28 

    大手HMがやっている屋根一体型の太陽光なら構造計算もしっかりされているから問題ないよ。
    問題なのは木造の古い家に後付けで太陽光乗せるお宅だよ。これはハッキリいって隣家とかは危ないね。

    +4

    -2

  • 223. 匿名 2020/09/07(月) 01:14:13 

    >>1
    この前、千葉の停電で太陽光発電付けていた人は
    電気使えていたから、難しいですね。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/07(月) 02:26:30 

    昨年つけました。
    私はつけて良かったと思ってます。東北地方で雪国で不必要では?と、かなり悩みましたが、電気料金安くなりました。
    ただ、しっかりした会社でつけた方がいいと思います。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2020/09/07(月) 02:43:05 

    義父が電力会社勤めだけで
    2回家建てて、1回中古の家かったけど
    どれも太陽光つけてない。
    でもオール電化だよ。
    自分の兄が太陽光後付けしたって聞いたら
    びっくりして笑ってた
    理由も話てたけど聞かず私が違う部屋いってしまったけど
    私達も建替えたら、つけるつもりない。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/09/07(月) 02:47:00 

    >>217
    トピずれですみません、家庭用蓄電池気になってます!
    蓄電池ってやっぱり100〜200万はしたのでしょうか?
    蓄電池の本体はやっぱり大きいのでしょうか?
    外おきにしましたか?室内起きにしましたか?
    日中のソーラーの発電の余りも蓄電池に充電されるのでしょうか??
    質問ばかりですみません。良ければ教えてください。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/07(月) 03:01:37 

    そういう系の会社で働いてるけど、付けようとは思わない。むしろ、買ってくれてありがたいけど、よく買うよなーと思ってる

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2020/09/07(月) 04:50:27 

    >>36
    うん。だって、瓦の屋根が飛んできた場合も同じでしょ。
    瓦の屋根の持ち主探したりしないでしょ。
    被害に遭った家の保険で賄う。

    +3

    -3

  • 229. 匿名 2020/09/07(月) 06:55:03 

    >>222
    うちも積水ハウスで家を建てる時に太陽光屋根一体型を検討したけど、やめたよ。

    屋根一体型は熱を逃がす隙間がなく熱がこもりやすいから熱がこもると発電効率が下がるし、配線経路が多くなるから接点に不具合が置きて太陽電池セルが故障する恐れが高くなるのがデメリットだよね。
    故障した場合、取り外しが難しいから修理に時間が掛かるし、定期的なメンテナンスで費用も掛かる。

    メリットは外観が良いのと屋根に穴を開けなくて良いくらいだよね。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/09/07(月) 08:49:26 

    うちも新築検討中なんだけど、HMから太陽光と蓄電池の設置を強く薦められる。
    ソーラー設置は今はだいぶ安くなってるけど、蓄電池が高い。
    8kwで200万近くする。
    でも今の時代、蓄電池付けないと太陽光付ける意味ないし…
    HMの人は電気代も年間無料ですよ!って言うけど、半信半疑です。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/09/07(月) 09:02:14 

    >>228
    相手の保険、保険に入ってなければ実費請求じゃないの

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/07(月) 09:18:15 

    新築を機に、ソーラーパネルと蓄電池を悩んでいます。ここだと悪い話しか聞かないから、担当の方にいろいろ疑問点を聞いたけど、営業さんもソーラーパネルと蓄電池つけてるから、そんなに悪い物ではなさそうだけどな、、、
    なにより停電時に小さい子供いると助かると思う。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/07(月) 09:49:36 

    後付けですが6年前につけました。
    営業マンにも元とろうと思ったら無理ですと言われたけど、夫婦こどもともに暑がり寒がりなので、日中のエアコンを躊躇なく使いたいのと、災害やらのを考えた結果つけました。
    日中快適です。蓄電はないので最近の夜間の寝苦しさは想定外なので残念です。
    月々は売電が約8000円。高いときで13000円、低いときで6000円とかです。
    毎月の電気代は2000円とかそんなもんです。
    ローンは月々15000円。
    なので、普通にローン込みで太陽光つけてない時と同じくらい電気代払ってる感じです。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2020/09/07(月) 09:56:10 

    シャー○のを実家で付けてるけど保証期間10年経ってすぐ壊れた。10年と1ヶ月でだよ?何かすぐ過ぎて疑うレベル。修理費用は5万だって。

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2020/09/07(月) 10:00:43 

    >>234
    修理より、新しいパネルを購入した方が安いかもよ。
    変換効率も新しいパネルの方が高いし。

    一枚だけ壊れたっていう感じなら修理の方が良いんだろうけど。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2020/09/07(月) 10:10:06 

    >>226

    容量次第、販売店次第ですが
    6.5kw〜だと150万以上はします。

    他店業者で12kwを300万で販売(工事費など全て込み)してたのは聞いた事があります。

    蓄電池本体自体は空気洗浄機と同じくらいの大きさです。

    蓄電池本体を室外に置く方はあまり聞いた事がないです。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/09/07(月) 10:22:59 

    >>170
    パネル飛ぶレベルの風ってもう既にその辺の他のものが飛んでたり家が壊れたりとかの大災害だと思うから太陽光パネルだけが目の敵にされるってことはないでしょw

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2020/09/07(月) 10:27:02 

    >>230
    うちは蓄電池やめた。せっかく10年間は売電保証あるんだから売ったほうがいいと思う。
    売電期間が終わったらそれまでの売電収入で蓄電池買おうかなぁと思ってる。
    10年後なら蓄電池も今よりは安くて容量大きいので買えるんじゃないかなと。パネルとパワコンがいつまでもつかが心配だけど。

    +6

    -2

  • 239. 匿名 2020/09/07(月) 10:48:22 

    みなさん売電で元取ろうとかはじめから思ってないのでは....?今は災害時のためにつけるところが多そう。

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2020/09/07(月) 11:15:36 

    停電の時はかなり助かったからそれだけで元取れた気分よw
    安心を買うって高くつくのよ

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2020/09/07(月) 11:26:54 

    >>232
    ざっと見たけど、悪い話ししてる人はつけてない人の話しばかりな気がします
    つけてる人はつけて良かったと思ってる人が多いと思います
    私もつけてよかったと思ってます

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2020/09/07(月) 11:36:45 

    >>2
    見えてるだけの太陽光だけだとさみしいね。
    広大な土地や山に並んでるのをみると、働かなくても良い位にお金が入ってくるんだろうな〜っていつも羨ましくみてるよ。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/07(月) 11:46:49 

    >>241
    なぜつけないのか?っていう理由も明確に書いてあるからね。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2020/09/07(月) 12:06:40 

    関東の田舎だけど周り結構太陽光パネルあるんだよね
    中国人に土地売るよりはマシだけど出来るだけ所有者は売らないで欲しいと思っちゃう

    うちは家のローンでカツカツ貧乏なのに売電で設けてる人見るとイライラはしちゃうからw


    +1

    -0

  • 245. 匿名 2020/09/07(月) 12:38:56 

    >>244
    栃木、千葉、群馬の広々とした土地に太陽光があるよね。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2020/09/07(月) 13:10:04 

    >>183
    そこまでの風なら太陽光じゃなくても太陽光のついてない家も飛んでくよ
    ここまできたらお互い様でしょ

    +2

    -2

  • 247. 匿名 2020/09/07(月) 13:13:08 

    >>42
    うちにきた太陽光の営業の人、金のネックレスに日焼け、尖った靴であきらかに胡散臭い人で即効断った
    分かりやすい格好してくれてありがとう

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2020/09/07(月) 13:14:36 

    >>244
    土地の所有者だって生活があるから売るしかないんだろうね
    不労所得は嫉妬向けられやすいからあなたの気持ちも分かります

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2020/09/07(月) 13:23:09 

    >>33
    実際に利用されてる方の貴重な感想。

    でも、今まで大丈夫だった=この先も大丈夫ではないし、いろんなリスクを考えたら発電機で充分かなって思ってしまう。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/09/07(月) 13:23:49 

    42円/1kwの時に5kwを自宅に取り付けました。
    その時でも6年で投資額を回収できたくらいなので今だと10年では回収できないと思います。
    屋根の方角、取付面積がとても重要なので、まず年間発電量をシミュレーションして投資回収イメージ(故障、廃棄対応含む)を掴んでから契約すべきか検討すべきでしょう。
    セールスマンを使いたおしましょう。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2020/09/07(月) 13:26:52 

    >>237
    パネルのゴミは燃えるゴミで捨てられるものじゃないんだけど?
    液漏れしたら素手で触ってもいけないし、危ないんだよ。
    環境にも悪いのに、自分たちの電気代しか考えてないじゃん

    +1

    -4

  • 252. 匿名 2020/09/07(月) 13:54:10 

    >>19
    旦那電力会社で働いてるけど、太陽光つけてる。
    屋根前面。 月3万ほど入ってくる。 今7年目。

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2020/09/07(月) 14:24:01 

    >>252
    屋根前面で月3万?あり得ないw

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2020/09/07(月) 14:39:16 

    太陽光の費用を惜しんでまったくメンテナンスしていなかったため、太陽光パネルやケーブルから出火して焼け落ちてしまったり、ブレーカーボックス内に鳥が巣をつくって発電量が落ちた事例もあります。

    定期メンテナンスと保険の加入はお忘れなく。
    太陽光発電を付けている方

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2020/09/07(月) 15:01:18 

    新築後付けで、つい先日大手で見積りだしてもらって300万ちょい。15年ローンで利子込み400万近くの返済額。まぁ売電あるから…といっても10年で元取れる訳もなくローン終わった頃にはまた20~30万かけてパワコン?の買い換え。蓄電池、災害時に便利かなと思ったけど100vの電力程度でエコキュートは動かない、冷蔵庫とほんの明かりとり。だったら冷蔵庫なんて停電以外にも壊れて中身腐る時もあるだろうし300万のローンを払ってまで必要なのかと。子どもが大きくなったら電気代上がるというけど、結局子ども巣だったら夫と二人の時間の方が長い。色々考えて15年もローン組むなら日頃から節電しよ!とクーリングオフして契約破棄しました

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2020/09/07(月) 15:20:13 

    うちは、太陽光が初期設備としてついてくる
    ハウスメーカーで建てました。
    午前中は発電した電力を使って、夕方からは
    電気を買います。残った電力は電力会社に売ってます。
    夏場は発電量も凄いので、電気代はかかりません。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2020/09/07(月) 15:21:01 

    >>130
    うちも鉄骨でパネルと蓄電池つけました!
    契約した時にパネルとか蓄電池などの環境アイテムを強化するため割引キャンペーンをやっていて国からの補助なども合わせるとほぼ無料でした。
    毎月の電気代は5千円ほどプラスなのでありがたいです。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2020/09/07(月) 15:35:59 

    パネル代は自己負担ってこと?10年以内で回収できないならやめた方がいい。
    今は売電単価21円だけど10年過ぎれば1桁に変わる、そうなると電気売る方が損だしお金にならないから、売電収入で賄うって厳しい。
    大手メーカーってそもそもが高いからなー。それに工事費等会社負担って言っても結局パネル代に上乗せされそうとか勘ぐっちゃうわ。
    10枚100万で付けられる時代だから(工事費込みで)、後悔しないようによく検討してくださいね!

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2020/09/07(月) 16:30:23 

    >>253
    夏場は4万いくよ。 有り得ないって言われてもねぇ。 家は豪邸ではないけど、前面のせてたらそれぐらいいく。最高4万9千。 年々おちてるけどね。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/09/07(月) 16:31:30 

    >>259
    前面じゃなくて全面でした。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2020/09/07(月) 17:06:18 

    >>260
    住宅用太陽光発電は、システム容量10kW未満という決まりがあるでしょ。売電価格とパネルの枚数はどのくらいなの?

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2020/09/07(月) 18:36:22 

    >>197
    何でそんなに目の敵にするんだろう。
    家に太陽光パネル飛んできたの?
    付けたくないなら付けなきゃいいだけの事なのに。

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2020/09/07(月) 20:48:43 

    >>226
    11.1kwのものを買ったので300万オーバーでした。そこから割引があったのでトータルで270万程です。
    まあまあの大きさがあるので外置きで、工事はこれからなのですが地盤固めるところからやるそうです。

    今までは太陽が出ている間しか発電したものを利用出来ませんでしたが、蓄電池があれば日中発電したものを蓄電池に貯めて、その分を夜使えるとのことでした。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2020/09/08(火) 12:49:27 

    >>236
    >>263
    ありがとうございます!参考になりました!

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2020/09/09(水) 00:49:13 

    >>163
    >>182
    今回の台風の影響はどうなんでしょうか?
    停電時は使えていますか?

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2020/09/09(水) 00:53:16 

    >>253
    ありえないってどういうこと?
    うちも月に3〜4万入ってくる

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2020/09/09(水) 03:50:55 

    新築に、太陽光をつける予定でしたが、南側に大きなマンションが建っていました...!
    日当たりがいいなら付けたいけど、あまり日当たりが良くないと付けない方がいいですよね...

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2020/09/09(水) 07:36:54 

    >>266
    野立てならわかる。
    屋根置きだったら、売価とパネル枚数を教えてよ?

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/09/14(月) 22:53:54 

    >>261
    10Kwh以上でも住宅に設置できます。ただ、10Kwhより売電金額は下がります。期間は20年です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード