-
2501. 匿名 2020/09/06(日) 00:58:21
>>2416
先輩だしケンティーの方がセリフが多い、たくさん映るとかそんなのだけなら全く不満は無かったよ。
ケンティー顔も声もカッコイイし、大いにたくさん映ってくれて構わなかったよ。
ただ逆襲編から突然カイくんの金魚のフンみたいにくっ付いてるだけのアホの子キャラに変えられて、話の本筋にあんまり影響無いようなアクションシーンの見せ場(それもメインはカイくんに取られる)だけみたいな扱いになったのが解せないなぁ、とは思うけど。+103
-11
-
2502. 匿名 2020/09/06(日) 00:58:50
>>2324
Blu-rayの予約かなりよかったみたいだから変な勘違いされたらヤダな+18
-2
-
2503. 匿名 2020/09/06(日) 00:59:20
覗きで騒いでたのがなんだったんだってくらいずっとトンチンカンな内容だったね
まさに駄作って感じ+50
-3
-
2504. 匿名 2020/09/06(日) 00:59:47
ぜんぶコロナのせいだよ
ケンティー紫耀くんお疲れ様!!+29
-3
-
2505. 匿名 2020/09/06(日) 01:00:36
>>2462
だってカイくんコナンくんだったものw+19
-3
-
2506. 匿名 2020/09/06(日) 01:00:40
>>2492
片野坂と会うつもりで、片野坂に動画つきつけて聞くつもりだったとか?+10
-0
-
2507. 匿名 2020/09/06(日) 01:01:30
ケンティの推理力にメロメロになる
快役ケンティで良かったよ😂+7
-14
-
2508. 匿名 2020/09/06(日) 01:02:01
>>2504
中国が悪いんだ🇨🇳😡+1
-5
-
2509. 匿名 2020/09/06(日) 01:02:16
>>2495
うん、時系列酷かった
凛花は何ヶ月妊婦さんなの?って思ったw+38
-1
-
2510. 匿名 2020/09/06(日) 01:02:32
ケンティー脚本家と仲良いみたいだし、また組む可能性あるのかな…+28
-3
-
2511. 匿名 2020/09/06(日) 01:02:44
>>2325
ケンティー嫌いじゃないしケンティーは何も悪くないけど平野可哀想だと思ったよ
でもケンティーも特別扱いされて逆に可哀想だったねスタッフが悪いね+57
-3
-
2512. 匿名 2020/09/06(日) 01:03:24
>>2472
Twitterであったような?+0
-0
-
2513. 匿名 2020/09/06(日) 01:03:25
10話中3、4話なかくらいは普通に面白くて引き込まれたのによりによって1話と10話がクソだった+56
-1
-
2514. 匿名 2020/09/06(日) 01:04:11
>>2501
伝えたい事書いてくれてありがとう
全く同感です+27
-4
-
2515. 匿名 2020/09/06(日) 01:04:42
>>2462
湯上りの人妻を何時間も覗いてたり、風呂場でひたすら股間を洗ってたカイくんは幻だったのかしら…+42
-0
-
2516. 匿名 2020/09/06(日) 01:04:50
>>2501
そうそう
途中から「抜群の身体能力と鋭い勘」がどっか飛んでったのよねw
ジロちゃんが鋭い勘を発揮するとこでなんもなくて、モヤモヤ
身体能力を発揮するとこで他の人が解決してモヤモヤ
ってかんじでみんなモヤモヤとストレスを溜め込んだのよね
成長を楽しみにしてたのに後退してったからそりゃ不満も爆発しますわな~+72
-2
-
2517. 匿名 2020/09/06(日) 01:04:57
>>2476
実際2話でジロちゃんが「コナンくんかよ!」って言ってるからね笑+23
-1
-
2518. 匿名 2020/09/06(日) 01:04:58
>>2268
なかったね~
野生の勘バチバチに働く系かと思ったのにケンティーの後ろに隠れる運動神経はいいけど決断力のない男化しちゃってた😂
なんでやねーーーーーん!!!!笑+71
-1
-
2519. 匿名 2020/09/06(日) 01:05:26
>>2494
カイくんは大卒後に就職してからの転職じゃないかな?+8
-0
-
2520. 匿名 2020/09/06(日) 01:05:47
>>2416
相当謙虚だね
怒る気持ちがあっても仕方ないと思う
W主演って言ってるんだもん
ケンティー多くて当然なんて微塵も思わないし、むしろ逆の立場を想像してなんだかなぁとも思うよ
平野くんとW主演でやらせてもらったからこそ、この枠で、この宣伝量で、だったと思うしね+56
-10
-
2521. 匿名 2020/09/06(日) 01:06:30
>>2217
セクゾのテコ入れにキンプリや平野を合わせ技にした感はある
主題歌売れて良かったね+44
-16
-
2522. 匿名 2020/09/06(日) 01:06:30
最後のとこ泣いてるのカイジロだけだったね+9
-2
-
2523. 匿名 2020/09/06(日) 01:06:39
>>2504
本当だね。大変な中二人にはドラマ本編以外のことでも楽しませてもらったよ。お疲れ様!
でもこの脚本と演出した人は世間の不評を受け止め反省していい加減改善してもらいたいもんだ。+39
-1
-
2524. 匿名 2020/09/06(日) 01:06:45
>>2502
BD買うか迷ってる
今後の自担の演技仕事の為に少しでも貢献したいとは思うけど、評判良いと思われて続編や映画化されたらちょっと…
5話の演技は綺麗な映像で残しておきたい気持ちも多少あるから悩むなあ
まあ自分一人が買うか買わないかなんて全く影響ないんだけどw
+36
-2
-
2525. 匿名 2020/09/06(日) 01:06:46
>>2507
うんみんなケンティーの推理力の虜だった+3
-12
-
2526. 匿名 2020/09/06(日) 01:07:17
色々無理ありすぎてつまらなかった。
なんで警察学校を中退した子まで模擬捜査してんの?
学生差し置いて、この人知ってますかって聞いてるし。
橘は人を殺してしまったのに何故警察官になろうとしたの?
それを許す片野坂も母親も意味わからん。
せっかくいじめの証拠を押さえたのに、当時中学生か小学生かの子が殺すとか…
親父が警官の意味ないやん+80
-0
-
2527. 匿名 2020/09/06(日) 01:08:10
>>2501
まあそれもあるよね
でも合間合間に魅せる平野くんの表情とかギャップあってすごく良かったよ
ケンティーも昔に比べてめちゃくちゃ成長したよね+30
-2
-
2528. 匿名 2020/09/06(日) 01:09:10
未満警察じゃなくて不満警察+57
-1
-
2529. 匿名 2020/09/06(日) 01:10:01
>>2324
アンチ記事にはファンが文句言ってるって書かれそうだけどね、二人のファンじゃなくてもこの脚本はどうかと思う+38
-1
-
2530. 匿名 2020/09/06(日) 01:10:24
>>2528
それケンティーも言ってたwヒルナンデスで+14
-0
-
2531. 匿名 2020/09/06(日) 01:10:39
お姉ちゃんはいつ自殺したの??
妹はいじめてる所を動画に撮って、すぐに殺してるよね?
あのいじめられてた子は姉じゃなく別の子??
+1
-0
-
2532. 匿名 2020/09/06(日) 01:11:37
>>2529
ファン以外はとっくに離脱してると思う
ファンでも離脱してる人いたし+49
-2
-
2533. 匿名 2020/09/06(日) 01:12:52
>>2462
ジロちゃんの『カイくんの思ってる事わかっちゃう』みたいな変なテレパシー設定作ったなら、カイくんが考えたり喋った事と連動してジロちゃんがアクションして犯人捕まえる、みたいなのだったら例えジロちゃんがアホでも面白かったのにな。+34
-2
-
2534. 匿名 2020/09/06(日) 01:13:23
>>2416
なら主演じゃない方がよかった
それなら何の文句もない+39
-2
-
2535. 匿名 2020/09/06(日) 01:13:33
>>2492
片野坂は証拠の映像があるのを知らなかったから、片野坂が埋めたことを冬美が知っているってことを知らなかった
自分を庇って埋めたことを私は知ってるんだよ、残りの2件もお父さんが犯人なの?って聞きに行ったのかな
もちろん自分も自主する覚悟で+14
-0
-
2536. 匿名 2020/09/06(日) 01:13:33
>>2530
ケンティーじゃないよね?
なす中西のゲームのカードだよ~
未満警察の公式のTwitterも呟いてたやつね!+12
-4
-
2537. 匿名 2020/09/06(日) 01:13:36
なかなか奇想天外な解決で今までの話が全部頭から飛んでしまった
前回とか結構面白かったと思ったんだけど+7
-1
-
2538. 匿名 2020/09/06(日) 01:14:02
>>911
何とかしてって泣きついた母親があかんのか?
天馬さんの奥さんともみ合いってのもわからない
天馬さんの奥さんがわざわざ冬美ちゃん見たよって言いに来るもん?
そんなん犯行現場から出てくるのを見ても犯行を見てないのに家に乗り込む?
で、何でもみ合い?+25
-0
-
2539. 匿名 2020/09/06(日) 01:14:25
>>2524
凄い同意。もう予約しちゃたらキャンセルしないけどこれでメイキングが自粛中のUPされたものばかりだったらと思うとアルバムやシングルもう1、2パターン買ってオタに落ちきれない友達にプレゼントしたいよw+25
-2
-
2540. 匿名 2020/09/06(日) 01:14:45
>>2404
藤北で警察学校舞台のドラマやってたよ
バディーだったかとか誰が主演だったかとかは覚えてないけど
+0
-0
-
2541. 匿名 2020/09/06(日) 01:14:51
どちらのGのファンでもないけど、もともと健人と紫耀のプロジェクト自体が平野人気を利用してセクゾにテコ入れするためのプロジェクトだったと思ってる。
それにしても脚本があからさまにカイくん上げで後半ジロちゃんの見せ場が少なく、地味でつまらない展開になってしまった。ジロちゃんをもっと活躍させた方がお互いのカッコ良さを引き立て合って、相乗効果で面白くなったのに。ちょっと残念。でも2人の演技、アクションどれも素晴らしかったので今後に期待!+84
-26
-
2542. 匿名 2020/09/06(日) 01:15:13
>>2495
帽子のは原作通りって見たような+1
-0
-
2543. 匿名 2020/09/06(日) 01:15:30
コンテンツのプロデュースを仕事にしてたんだけど、複数キャラクターの見せ場を平等にすることが難しいってのは分かる。脚本上動かしやすいキャラってどうしてもいるし、語り部とか感情移入させるのはコイツっていうのが無いとどうしてもとっちらかっちゃうから。だからこそ、脚本時点では記載がなくても演出で目立たせるとか制作チーム一体となってバランスとっていくべきだと思うんだけど…なんかチグハグだったね。
ちなみに余談だけど、こないだたまたまうたのプリンス様っていう映画を見たら、ファンを慮ってかマジで20人くらいのキャラの台詞量がきっかりほぼ同じになってて、間延び<平等性をとったのねって振りがすごかった。ファンは喜んでたからあれも1つの正解なんだと感心したな+6
-3
-
2544. 匿名 2020/09/06(日) 01:15:56
退職した人間が警察学校に入り浸り、模擬授業に参加。警察内部情報もタダ漏れ。
いくら元生徒とはいえ今は一般人よね。
ドラマだからありなのかしら。
警察学校ってこんなにも簡単に出入り自由なん?+48
-2
-
2545. 匿名 2020/09/06(日) 01:16:00
>>2520
うーん、先輩だから、後輩だから、ってのも。
「先輩だし当然!」とは思わんよ。
なんか平野くんファンの人がそうやって言うならともかく、実際「先輩だから当然!」なんて言ってる同担はあたおかなんで是非無視してね。+31
-4
-
2546. 匿名 2020/09/06(日) 01:16:54
悲しい結末だったけどこれさ
一番の被害者は天満さん家族だよね
結局、片野坂家族の身勝手というか
復讐というか間違った正義感に振り回されて
人生滅茶苦茶にされちゃったわけだし+32
-0
-
2547. 匿名 2020/09/06(日) 01:17:25
糞つまらんかった+21
-2
-
2548. 匿名 2020/09/06(日) 01:17:26
>>2502
予約数ってどこでわかるの?+3
-0
-
2549. 匿名 2020/09/06(日) 01:19:15
>>2525
>>2507
なにこのわかりやすい上げアンチ笑+16
-2
-
2550. 匿名 2020/09/06(日) 01:21:01
>>2531
たぶん姉はもう亡くなってる
さらにまたいじめをしようとするのを止めようとしたんだと思う+7
-0
-
2551. 匿名 2020/09/06(日) 01:21:16
>>2522
生徒みんな泣いてたよ+11
-0
-
2552. 匿名 2020/09/06(日) 01:21:23
カケモです
ケンティーの方が出番多くてメインに見えたけど、キャラクターが全然魅力的に思えなかった
出番少ないけどジロちゃんのキャラクターの方がマシだと思う
結局どちらも中途半端
でも応援したいから私はDVDは買います+8
-27
-
2553. 匿名 2020/09/06(日) 01:21:52
>>2532
てか平野は好きでもこのドラマはもういいかなってファンもここにいます
このドラマの円盤は買わない
その分べつの平野のグッズやアルバムなど買い足します+68
-10
-
2554. 匿名 2020/09/06(日) 01:21:57
橘は誰に話を聞きに行こうとしてたの?
親父はすぐそこにいるのに、わざわざ辞めた子引き連れて…
+44
-0
-
2555. 匿名 2020/09/06(日) 01:24:26
円盤買わない宣言をドラマトピでする神経やばいよ+17
-27
-
2556. 匿名 2020/09/06(日) 01:24:40
ここまで見といて何だけどなんで視聴率9%もあるんだろ笑笑+84
-0
-
2557. 匿名 2020/09/06(日) 01:25:30
>>2556
ファンの数+26
-2
-
2558. 匿名 2020/09/06(日) 01:25:44
>>2555
なんで?お金の使い方は自由でしょ?
面白ければ買うし+30
-7
-
2559. 匿名 2020/09/06(日) 01:25:46
>>2534
主演で良かったよ
主演だったからジロちゃん主役の5話があったと思う+27
-2
-
2560. 匿名 2020/09/06(日) 01:26:06
こうなるなら最初から野ブタみたいに一人を特別出演にしたらよかったのにね
ドラマを語りたいのにモメサがうざいわ+24
-6
-
2561. 匿名 2020/09/06(日) 01:26:31
脚本、カイジロをバディに見せるの下手だったよね+75
-2
-
2562. 匿名 2020/09/06(日) 01:26:40
>>2545
先輩だから当然なんて言ってる同担がいたら恥ずかしいよね…
何はともあれ、健人も平野君もお疲れさま。2人の空気感大好きになったよ!健人、平野君の事相当好きなのが伝わってきて微笑ましかった。+40
-5
-
2563. 匿名 2020/09/06(日) 01:26:52
>>2292
演技に先輩後輩なんて関係ないだろうに…。ジャニーズって面倒くさいんだね。役者だったらそんなの気にしないよ?+43
-3
-
2564. 匿名 2020/09/06(日) 01:27:06
>>2559
助演でも1話だけフォーカスあてられることよくあるよね+27
-0
-
2565. 匿名 2020/09/06(日) 01:27:31
全員10話×1時間より、番宣の志村どうぶつ園の30分の平野の方がファン増えてると思う
+63
-11
-
2566. 匿名 2020/09/06(日) 01:28:14
辞めた子はこれから推したい子なのかな?
最終回まで出る意味なかったよね+26
-0
-
2567. 匿名 2020/09/06(日) 01:28:29
>>2556
土曜10時は良い時間帯だからねー。まだ9時代のときは子供向けだったけど今より面白かったと思う+9
-1
-
2568. 匿名 2020/09/06(日) 01:28:32
>>2561
それなんだよ!言いたいのは!+15
-2
-
2569. 匿名 2020/09/06(日) 01:28:33
>>2110
ケンティー1人主演だったら、
最初から見てないなぁ。ごめん+31
-31
-
2570. 匿名 2020/09/06(日) 01:28:42
>>2555
何でも金払うと思われて質の悪いもの提供されるようになるよりマシ+32
-3
-
2571. 匿名 2020/09/06(日) 01:28:59
せっかくストーリーの話しようとしてる人もいるのに
結局平野ファンの愚痴にトピ乗っ取られて終わるじゃん…+17
-24
-
2572. 匿名 2020/09/06(日) 01:29:03
>>2569
モメサまだ起きてたの?+21
-3
-
2573. 匿名 2020/09/06(日) 01:29:25
>>2571
モメサね+13
-7
-
2574. 匿名 2020/09/06(日) 01:30:55
W主演とはいえ完全に均等になんてことは不可能だし誰も望んでないよね
ただW主演だから視聴率や円盤売上は二人のプレッシャーにも実績にもなるんだよね
だから均等ではなくても、せめてジロちゃんをあそこまでポンコツに描かないでほしかったとは思う+69
-2
-
2575. 匿名 2020/09/06(日) 01:31:36
>>2541
プラス多いけど、組んだだけで人気のテコ入れって言われるなんて屈辱じゃないの?セクゾ担って達観してるね+16
-18
-
2576. 匿名 2020/09/06(日) 01:31:59
>>2552
カイくんは不器用なままで良かったのにね
最初可愛らしかった+58
-3
-
2577. 匿名 2020/09/06(日) 01:32:01
>>2553
脚本には最後まで不満だらけだったけれどメイキング見たいから円盤買うよ
コロナ禍の中無事に終えられてお疲れ様でしたの気持ちも込めて
買わないって人の気持ちもわかる+40
-2
-
2578. 匿名 2020/09/06(日) 01:32:09
いい展開になることはまったく期待してなく、逆にどんだけトンチキな終着点を見せてくれるのかという期待をしていた
予想を遥かに上まわるトンチキ具合だったわwww
ツッコミどころ多すぎて考えたくないwww
平野くんけんてぃー出演者の皆さんお疲れ様でした!
主演2人と脇の俳優さんたちよ演技がよかったから辛うじて視聴率取れてたと思うよ
これからいいドラマに巡り会えますように+34
-3
-
2579. 匿名 2020/09/06(日) 01:32:28
>>2540
ビギナーズね
あれは一応藤ヶ谷単独主演だったけど、実質ダブル主演だったね+2
-0
-
2580. 匿名 2020/09/06(日) 01:32:45
>>2552
カケモとかオタきも+4
-11
-
2581. 匿名 2020/09/06(日) 01:33:21
2214
片野坂教官もカイくんばかり褒めてジロちゃんはおまけで付け足してるだけ、みたいなセリフが多かった。+60
-1
-
2582. 匿名 2020/09/06(日) 01:33:25
6月になってコロナ下火になりつつある?って希望からドラマ再開します!って頃が一番楽しかったな
待たされた分期待値がすごかったし
結局コロナで変わっちゃった部分もたくさんあるんだろうな
無事に10話できたのも出演者、スタッフさんの努力と思うのでなんだかんだあったけど楽しませてもらってありがとうございました+29
-2
-
2583. 匿名 2020/09/06(日) 01:34:57
とりあえずジロカイがカッコ良くてかなり目の保養になったので、内容は関係なしにまたこの二人を見たい!!+10
-11
-
2584. 匿名 2020/09/06(日) 01:34:59
>>2575
まだトピ落ちてないからプラスはしょうがないのよ
ガルちゃんの意見なんて気にしてたらここにいられないよ
モメサもいるプラマイ操作もあるかもしれないよ
+9
-9
-
2585. 匿名 2020/09/06(日) 01:35:52
逆襲編ってずっと疑問だったんだけど誰が何に対して逆襲する編なん
警察の闇を暴くって意味の逆襲?
前半で何かされたわけでもないのに、後半でいきなり逆襲編とかもうほんとにとっ散らかってて笑える+56
-0
-
2586. 匿名 2020/09/06(日) 01:36:01
>>2510
ケンティー逃げて!
って思ってる笑
ただ今回も仲良いから決まった仕事ではないし、脚本家にそんな権限ないはず
あと渡辺雄介さんも今回酷かったけど成功した作品も多数あるんだよね…
ケンティーは歳上男性を狂わせがちだからな〜
そこは彼にも責任があるのかも笑+12
-17
-
2587. 匿名 2020/09/06(日) 01:36:17
>>2524
私は買おうと思う
劇中ではジロちゃんが成長した姿はあまり見られず残念だったけど、平野の演技は確かに成長してた
人の心を揺さぶる演技ができるって分かった
これから色んな役ができるって可能性も見せてくれた
その記念に残そうと思うから
あとメイキングの平野も楽しみなので+29
-5
-
2588. 匿名 2020/09/06(日) 01:36:31
>>2575
正直全否定できないから+42
-3
-
2589. 匿名 2020/09/06(日) 01:36:49
冬美の役の子が美人でかなりよかった
これから応援したくなった+9
-6
-
2590. 匿名 2020/09/06(日) 01:36:57
>>2578
どうせなら、伝説のトンチキドラマと名付けたい
+15
-1
-
2591. 匿名 2020/09/06(日) 01:37:47
国枝の娘は結局なんだったの?+7
-0
-
2592. 匿名 2020/09/06(日) 01:37:48
>>1870
最終回は、脚本やストーリーはほっといて、伊勢谷の演技や顔やスタイル表情etcを堪能するのが、正しい見方だね!+30
-1
-
2593. 匿名 2020/09/06(日) 01:38:07
>>2575
セクゾ×キンプリの組み合わせは今回に限った話じゃなく今までもあったから、テコ入れって思われても仕方ないのかな?って思うよ。笑
客観的に見たらそう思う人もいるよねくらいで流せる+64
-3
-
2594. 匿名 2020/09/06(日) 01:38:07
>>2556
目の保養。
何だかんだでやっぱ平野くん&ケンティーってなると見てしまうドラマだった。+32
-3
-
2595. 匿名 2020/09/06(日) 01:38:09
>>2561
コメディーはよかったよ
脚本がよかったのか中島くんと平野くんの演技がよかったのかはわからないけど+12
-0
-
2596. 匿名 2020/09/06(日) 01:38:13
>>2575
セクゾ担いないでしょ
先輩Gに失礼なだけのあんな書き込みに+するキンプリ担もいないよ
もうここナリとアンチだらけ+15
-19
-
2597. 匿名 2020/09/06(日) 01:38:15
>>2571
別にグチグチ言ってない平野担もここにいますので!笑
色々大変な中10話まで放送してくれてありがたかったし、公式TwitterやYouTubeで盛り上げてくれたし、ケンティーにも感謝だしカイジロいいコンビだったし、円盤買うし、主演の2人も他の俳優さんもスタッフさんもみんなお疲れ様ありがとうと言いたい+46
-4
-
2598. 匿名 2020/09/06(日) 01:39:25
>>2590
1話のパンイチとか2話のトッポギとかのままいけば伝説のトンチキだったのに、途中から路線変更して推理サスペンス臭出してきたからどっちつかずで駄作終了だよ+43
-1
-
2599. 匿名 2020/09/06(日) 01:39:32
>>2583
内容はやっぱり大切だと思う+20
-0
-
2600. 匿名 2020/09/06(日) 01:39:32
橘は、どういうつもりでカイくん提案の最初の模擬捜査にノリノリで賛成ですとか言ったんだ?
お前犯人だし、携帯に親父が隠蔽してるのも写ってるし、昔からの顔なじみの天満さんが2件目の被害者となれば、なんとなくわかるだろ。+69
-0
-
2601. 匿名 2020/09/06(日) 01:40:47
>>2575
キンプリJr.時代からバックついてて色々あったし慣れてる+33
-3
-
2602. 匿名 2020/09/06(日) 01:41:28
>>2580
“カケモ”がわかる時点であなたもそういう界隈の人+17
-4
-
2603. 匿名 2020/09/06(日) 01:41:33
>>2596
それはないと思うw
いいコメしてる人いるし、モメサ退治してる人もいる
それよりモメサが多すぎる+22
-4
-
2604. 匿名 2020/09/06(日) 01:42:20
>>2596
年末からずっと二人に難癖付けて叩いてる人達大っ嫌いになった+29
-6
-
2605. 匿名 2020/09/06(日) 01:43:09
まともな健人担と平野担はお互いに感謝してると思うよ
+81
-5
-
2606. 匿名 2020/09/06(日) 01:43:38
>>2581
最後まで本間ありがとうだった
一緒に動いてたじろちゃんは?他のクラスメイトは?ってなった+41
-4
-
2607. 匿名 2020/09/06(日) 01:43:56
最後に、捕まってるであろう天満姉弟に約束果たしましたよってシーンが欲しかったなー。+67
-4
-
2608. 匿名 2020/09/06(日) 01:44:03
ジャニヲタあるあるだけど、先輩だから後輩だから〜後輩G担なのに偉そうな事言うなって言ってる人もどこから目線だよって感じ
ファンに上下関係ないのに一部変な人いるんだよねー。殆どモメサだろうけど+51
-2
-
2609. 匿名 2020/09/06(日) 01:44:10
>>2589
宝生舞に似てるってちょこちょこ言われてたね
声は柴咲コウに似てるなって思った+11
-2
-
2610. 匿名 2020/09/06(日) 01:44:48
>>2604
同じ人達だよね
内容同じことの繰り返し+20
-5
-
2611. 匿名 2020/09/06(日) 01:45:25
ケンティーと脚本家って飲み友達なんだっけ?
今まであの脚本家の作品に出たことがあるのかな?
wiki見る限り出演経験なさそうだったけど
だとしたら一体どういう経緯で知り合ったのだろう?
ケンティーの交友関係ってたまに謎なところがあるよね+38
-1
-
2612. 匿名 2020/09/06(日) 01:45:29
みんなが脚本に文句言うのは、平野とケンティーでバディものやるって言うアイディア自体はすごく良かったから期待し過ぎたのかもしれない。
個人的にはもう少しコメディー寄りで、時々ちょっとシリアスもあるけど全体的に明るい雰囲気のドラマを期待してた。こんな時代だから尚更…。
でも本当に主演の2人とほかのキャストの皆さんの演技力と魅力が凄くて、脚本がハチャメチャでも最後まで見続けられた。
出演者の皆さん、スタッフの方々、ほんとにお疲れ様でした!!+72
-9
-
2613. 匿名 2020/09/06(日) 01:45:46
>>2583
このコンビでまたやるならやるで別の作品希望+30
-4
-
2614. 匿名 2020/09/06(日) 01:46:04
>>2591
別に何も無くて、片野坂が国枝に隠蔽の告白をさせるための脅しに使われたんじゃない?+13
-0
-
2615. 匿名 2020/09/06(日) 01:46:10
すっごい思い出しで悪いけどジロちゃんが天満父の不倫相手から託されたケータイは結果ジロのミスでおじゃんになったということでよろしいか?+45
-0
-
2616. 匿名 2020/09/06(日) 01:46:40
>>2604
KSが羨ましかったんじゃない?
+15
-9
-
2617. 匿名 2020/09/06(日) 01:47:01
納得いかない不思議な所が何箇所かあったけど
まあ、面白かったよ!+11
-5
-
2618. 匿名 2020/09/06(日) 01:47:13
脚本と演出が最初から最後までお粗末だったな。
スタッフどんな気持ちでこれ出したのか気になる笑
最後らへんカイジロたち泣いてたけど、よくあの設定でああいう風に泣けるよね
役者さんってすごいわ
+84
-2
-
2619. 匿名 2020/09/06(日) 01:47:16
>>2615
なんか隠してる伏線だと思ったけど普通に壊れただけみたいだねw+51
-1
-
2620. 匿名 2020/09/06(日) 01:47:41
>>2606
残念ポイントってちょっとしたことで見えてくるもんだからこそ残念ポイントなんだろうけど
そこは約束したのがカイくんだからって納得させたよ最終回だし+4
-5
-
2621. 匿名 2020/09/06(日) 01:47:45
脚本は置いといて互いのファン同士はありがとう!お疲れさま!って思ってるよ
半年も自担と一緒にいたから情も湧くし知らない良い一面沢山知れて楽しかったよ+56
-5
-
2622. 匿名 2020/09/06(日) 01:48:06
>>2556
この脚本にしてはいい数字だと思う!
ほんとにみんな頑張ってくれた!!+38
-1
-
2623. 匿名 2020/09/06(日) 01:49:19
>>2606
片野坂は事件解決をカイくんのプロファイリング能力に託したからじゃない?+10
-1
-
2624. 匿名 2020/09/06(日) 01:49:40
>>2621
私もケンティーの好感度すごい上がりました!
TVに出てると「カイくんだ!」と思ってすごい見るようになった。+45
-6
-
2625. 匿名 2020/09/06(日) 01:50:37
>>2612
こんな時代になるとは誰も思ってなかったからなー+20
-1
-
2626. 匿名 2020/09/06(日) 01:50:54
3人目の被害者刑事、ちゃんとした証拠出したわけじゃないのに目を見れば分かるってこじつけだけで片野坂教官疑うのおかしいだろ(笑)+84
-0
-
2627. 匿名 2020/09/06(日) 01:52:19
>>2615
ジロちゃんのミスにしないであげて笑
襲われたからだから笑+41
-5
-
2628. 匿名 2020/09/06(日) 01:52:58
>>2615
てかやっぱり不倫関係だったの?
なんかおしどり夫婦みたいに言われてたからよくわからなかった+4
-2
-
2629. 匿名 2020/09/06(日) 01:53:29
黒目の大きさはみんな同じなはずなのに、橘役の女の子は黒目クルックルだな+47
-1
-
2630. 匿名 2020/09/06(日) 01:53:34
先輩とこんなにガッツリ長い間関わる平野くんなんてこの先無いかもしれないし
あっても何年か後かもしれないからすごく新鮮で貴重な時間だった+15
-6
-
2631. 匿名 2020/09/06(日) 01:55:07
目の保養は本当にありがたかったよ。こんな内容の脚本なのに視聴率9%もあったの、日本中のみんなが仕事やコロナで疲れてて可愛い綺麗イケメンな見て癒されたいんだろうなぁって思った。
カイジロ伊勢谷原田泰造葉山くんなどの同期、ゲストで来た柿澤くん桜田通くん、疲れが飛びましたどうもありがとう‼+36
-7
-
2632. 匿名 2020/09/06(日) 01:55:08
これ模倣犯が出てこなかったらずっと闇の中の話でしょ
恐ろしすぎない?
殺人犯の教官が警察学校の生徒教えて、殺人犯の冬美が警察官だよ
+71
-2
-
2633. 匿名 2020/09/06(日) 01:55:15
カイくんのメガネ、メーカーが宣伝してたけど確かどれも1万円以上するんだよね
10万近く割られてしまった…+29
-0
-
2634. 匿名 2020/09/06(日) 01:55:15
今日泣けたところは柳田が片野坂を逮捕するとこ+32
-1
-
2635. 匿名 2020/09/06(日) 01:55:27
最初学生めっちゃいたのに、最終回ではかなり減ってたな
辞めたのか?+6
-0
-
2636. 匿名 2020/09/06(日) 01:56:00
>>2632
確かに!怖すぎる+12
-0
-
2637. 匿名 2020/09/06(日) 01:56:31
>>2633
カイくん3話でコンタクトにしたし、ずっとコンタクトで良かったのにね笑+15
-0
-
2638. 匿名 2020/09/06(日) 01:58:00
>>2632
片野坂家は全員人殺しってことだよね
それもそれですごい脚本だよね+65
-0
-
2639. 匿名 2020/09/06(日) 01:58:02
>>2626
そこ笑ったわ
てか本当に殺されるためだけに出てきただけのクソ野郎で脚本に情緒がないんだよ…+38
-1
-
2640. 匿名 2020/09/06(日) 01:58:03
>>2635
最初のマラソンは他のクラスと合同で、最後は片野坂教場だけの授業なのかなって思った+5
-0
-
2641. 匿名 2020/09/06(日) 02:02:25
>>2628
そういう意味では携帯壊れてよかったのかもね
ハセキョー兄弟がかわいそうすぎるもん+32
-1
-
2642. 匿名 2020/09/06(日) 02:03:31
>>2620
泰造や伊勢谷に認められてるカイくん、伊勢谷と事件解決を約束したカイくんってことで、本筋としてバディーよりカイくんなんだよねこのドラマは+33
-3
-
2643. 匿名 2020/09/06(日) 02:03:42
自担がドラマ出た時見てくれた主演の担当さん多かったので、途中まで頑張って見てたんだけど、どんどん録画が溜まるようになってしまった…
視聴率貢献できなくて本当に申し訳ない+3
-3
-
2644. 匿名 2020/09/06(日) 02:04:26
>>2641
父親の不倫を知るのはジロちゃんだけだもんね+29
-0
-
2645. 匿名 2020/09/06(日) 02:05:27
>>2613
いやもういらない+16
-2
-
2646. 匿名 2020/09/06(日) 02:06:02
>>2616
誰も羨ましくないと思うw+20
-5
-
2647. 匿名 2020/09/06(日) 02:07:26
>>2623
でも、だったら柳田がジロちゃんを褒める場面とかあってもよかったのに、それはなかったよね。+7
-2
-
2648. 匿名 2020/09/06(日) 02:08:06
>>2554
辞めた子に、自分が犯人でしたって自供したかったのかな?+1
-1
-
2649. 匿名 2020/09/06(日) 02:08:11
>>2637
眼鏡外すと途端にケンティー味が出て来るから眼鏡のままで良かったよ+16
-0
-
2650. 匿名 2020/09/06(日) 02:08:46
この真相は全く読めなかった!
やっぱ凄いな 伊勢谷さんは!+8
-0
-
2651. 匿名 2020/09/06(日) 02:09:38
>>2644
あの時は父親不倫とか酷い話ってなってたのに最終回もっと酷い話になってた…+60
-0
-
2652. 匿名 2020/09/06(日) 02:10:43
とりあえず、唐田さんの件が早めに明るみに出てよかったわ wこれ以上カオスになるところだった+27
-5
-
2653. 匿名 2020/09/06(日) 02:11:13
>>1697
1~4話じゃなくて?+0
-7
-
2654. 匿名 2020/09/06(日) 02:13:46
欲を言えば、最後に片野坂と娘がカイジロに真相を暴いてもらって、救われた、ありがとう…と言うシーンがあると良かったかな。ずっと罪の意識で苦しんでいたから…みたいな。たぶんそうなのは伝わったけど、もっとはっきり2人に感謝してくれたら、もう少し後味の良い最終回になったかも。あと前に言ってる人がいたけど天馬姉弟に約束を果たした報告をして、2人が喜ぶ場面とかあって、そこでグーパータッチをしたらもっと良いエンディングになったかも。+79
-7
-
2655. 匿名 2020/09/06(日) 02:14:57
この内容のわりに良いほうなのに視聴率悪いとか数字持ってないとか言われるのキツいわ〜+71
-13
-
2656. 匿名 2020/09/06(日) 02:15:23
立てこもり発生して犯人は天満兄弟だってわかった時の教官とほうかの落ち着きようおかしくない?
殺人と隠蔽がバレるのになんか昔回想みたいなのしてたよね
硫酸浴びたSATの人と打たれた吉瀬美智子も結構な被害者+76
-0
-
2657. 匿名 2020/09/06(日) 02:19:37
>>2600
橘サイコパスだよね…
近所に住んでた顔馴染みの人が自分のせいで現在進行形で刑務所にいてその子供が酷い目にあってるのに、乗り込んでくるまで実感湧かなかったのかな。それはそれとして誰かを守りたいから警察官を目指すって共感能力が著しく欠けてるよ+114
-0
-
2658. 匿名 2020/09/06(日) 02:20:17
>>1752
このドラマで平野くんのファンになりました
黒髪短髪姿が似合いすぎ+96
-17
-
2659. 匿名 2020/09/06(日) 02:20:47
>>2611
こないださだまさしさんとzoom飲みしたって言ってて何故⁈って思ったわ+25
-0
-
2660. 匿名 2020/09/06(日) 02:21:30
冬美ちゃん犯人は既定事項らしいね+27
-3
-
2661. 匿名 2020/09/06(日) 02:23:33
>>2556
前回が9.7%だったから、最終回はもしかしたら10%超えるかなー?って期待してたけど…難しそうだなこりゃ+51
-1
-
2662. 匿名 2020/09/06(日) 02:25:41
>>2659
ほんと一体どういう繋がりでそうなったのか知りたいわw
間に誰かいてたまたまご一緒させてもらったのかな?って思うのだけど
ケンティーとさだまさしを繋ぐ人脈も想像できないw+25
-4
-
2663. 匿名 2020/09/06(日) 02:26:55
最後、警察の汚職の件がテレビで放送されてるのをみんなで見て、「やっぱり教官はすごいね!」みたいになってるのは最早恐怖を覚えた。こいつら全員警察官になっちゃダメだろっていう感性+114
-0
-
2664. 匿名 2020/09/06(日) 02:27:28
>>2653
4話はカイくんと野原の回だよ
ジロちゃんは田畑くん慰めてた+7
-1
-
2665. 匿名 2020/09/06(日) 02:31:15
片野坂、同期の泰造が自分(スコップ男)のコスプレして学校に乗り込んできたのを知ってどんな気持ちだったんだろw+72
-0
-
2666. 匿名 2020/09/06(日) 02:32:25
>>2654
天馬姉弟が喜べる結末ではないよ+31
-1
-
2667. 匿名 2020/09/06(日) 02:35:33
黒岩父とほうかってどっちが偉いんだろ
黒岩が父に電話する時「父さんには迷惑かけないから」って言ってたけど、ほうかのが偉ければ絶対迷惑かかるし、黒岩父のが偉ければ最初からそのルートで潰してもらえば?って思ってしまった+33
-0
-
2668. 匿名 2020/09/06(日) 02:35:43
>>2555
マイナス多いけど本当。しかも平野ファン名乗って大丈夫?
買う買わないは自由だけど平野の足引っ張るようなことは言わない方が賢明だよ+11
-24
-
2669. 匿名 2020/09/06(日) 02:43:23
ジロちゃんがカイくんのモノマネして捻挫してるカイくんをおんぶしてるシーンが1番楽しかったシーン
ジロちゃんの犯人に手錠かけるの夢だったのに初めて手錠かけたのが初恋の人ってのが1番泣けたシーン+70
-2
-
2670. 匿名 2020/09/06(日) 02:48:38
今やっと見終わったけど役者の演技もだけど脚本ひどすぎる!
MIUの脚本と役者が良かったから尚更なのかもしれないけど、ファンじゃないけどケンティと平野くんも自分たちのせいで視聴率悪いみたいな言われ方して可哀想だね。+83
-15
-
2671. 匿名 2020/09/06(日) 02:50:47
>>2668
作品がいいと思わないものを買わなかっただけで評価されなくなるような人だったら、それまで+20
-5
-
2672. 匿名 2020/09/06(日) 02:51:18
>>2518
脚本家にジロちゃんの腕を活かせる腕がなかったね+65
-4
-
2673. 匿名 2020/09/06(日) 02:52:28
>>2553
私はケンティが盛り上げていこうと
頑張ってたし、メイキング楽しみだから買うよ。+13
-17
-
2674. 匿名 2020/09/06(日) 02:56:16
ケンティーファンが文句言ってて慰めてた頃が懐かしいよ
カイくんはこれから成長するんだよって宥めたけど、まさかあの頃はジロちゃんが退化するとは思ってなかった笑+36
-6
-
2675. 匿名 2020/09/06(日) 02:59:43
救済措置プロジェクト+10
-6
-
2676. 匿名 2020/09/06(日) 03:01:14
>>2669
わかる!
あのおんぶのとことかクラブの摘発後の取調室でのやりとりとか、ああいうかわいいとこをもっと見たかった(せめて最終話は見せて欲しかった)+36
-1
-
2677. 匿名 2020/09/06(日) 03:02:35
そう言えば当初は原作映画の役柄的にジロちゃんの方がおいしい役だと言われていたね
+49
-3
-
2678. 匿名 2020/09/06(日) 03:05:20
メガネ たくさん壊したので
生き残ったパーツで1本ぐらい使えるのができるのではないかと思う
個人的はすごく面白かった!+19
-2
-
2679. 匿名 2020/09/06(日) 03:08:20
こうなったらカイジロがひたすらわちゃわちゃしているメイキングを
特典映像に長時間収録してくれ!+21
-1
-
2680. 匿名 2020/09/06(日) 03:10:47
>>2675
KSプロジェクト+2
-1
-
2681. 匿名 2020/09/06(日) 03:12:53
>>2666
でもとりあえず、お父さんの無実は証明されたから、殺人犯の子供というレッテルは貼られないで済むよね!
+13
-3
-
2682. 匿名 2020/09/06(日) 03:15:45
>>2681
こんだけ人生無茶苦茶にされた後だと喜ぶというより抜け殻になっちゃいそう+25
-0
-
2683. 匿名 2020/09/06(日) 03:18:08
>>2670
あなた一言余計だね。MIUの演技、それ程いいと思わなかったわ。何よりバディが地味でアップがキツかった。+23
-43
-
2684. 匿名 2020/09/06(日) 03:22:30
KS2020ってPJ名?コンビ名?最後まであんまり浸透しなかったよねw検索しにくいしなんか使いにくかったな〜。カイジロとか平ティのが見た気がする+4
-0
-
2685. 匿名 2020/09/06(日) 03:24:31
木下ほうかが隠蔽した事を警察内部の闇!!とか言ってたけどその前に警察内部(伊勢谷友介)に殺人犯がいるじゃん!!って思った。
ほうかが殺人の告白を揉み消した事より警察官が殺人犯の方がよっぽど問題だと思うけど+37
-0
-
2686. 匿名 2020/09/06(日) 03:30:59
出演者の方々本当頑張ったね…こんなクソな脚本なのにどんなモチベーションで撮ってたんだろう
心の中では「いやいや、明らかに展開おかしいだろ」って思いつつみんな熱演してたのかな+27
-3
-
2687. 匿名 2020/09/06(日) 03:45:23
最後に二人の笑顔が見れて良かった
最強のバディだったなぁ
シナリオはともかく二人の仲の良さに感動した
本当寂しい
とりあえずBlu-ray予約した+60
-1
-
2688. 匿名 2020/09/06(日) 03:45:25
>>877
私も、それが疑問に残った。母親に会いに行くか、警察に自首しに行こうとしていた、と思うようにしてる。そうじゃないと、モヤモヤしたままなので、自己解決(笑)
もう1つの疑問は、片野坂家と天満家は近所で交流あったっぽいのに、立てこもりの時、天満姉弟は気付かなかったの?夏美や冬美よりも天満姉弟の方が年上だから、当時の記憶ははっきりしていたはずだよね?+52
-0
-
2689. 匿名 2020/09/06(日) 04:17:22
公式ツイッターが最終話終わってした最後の挨拶らしきツイートがメガネの写真付きで ああそうですか…ってなっちゃった 最後までそういう感じなんだ+22
-12
-
2690. 匿名 2020/09/06(日) 04:25:50
>>2670
未満はバディ被りの金曜ドラマがあったこともタイミング悪かったね
こうやって最後まで引き合いに出される+13
-1
-
2691. 匿名 2020/09/06(日) 04:35:29
バディ要素は感じられなかったね、この物語カイくんが居なきゃ成り立たないけどジロちゃんが居なくても成り立つでしょ+44
-5
-
2692. 匿名 2020/09/06(日) 04:35:51
>>1460
警察になった設定で、脚本家もきちんとした人なら映画化して欲しいと思った。ドラマと同じ脚本家なら、映画化絶対にして欲しくない。あと、演出家も南雲さんは嫌だなあ。+5
-3
-
2693. 匿名 2020/09/06(日) 04:57:45
>>1551
私も!5話と9話は、同じ演出家ですよね!最終回も同じ演出家良かったけど、残念ながら、違う人でしたね。+25
-0
-
2694. 匿名 2020/09/06(日) 05:10:12
開始5分で疲れが溜まってて寝てしまった…。
全話見てたのに最悪。
誰か簡単に教えてください。😭+0
-0
-
2695. 匿名 2020/09/06(日) 05:16:57
最近の日テレドラマ面白くない。この2人が出るのならどんな脚本でもいけると思ったのかもしれないけど、酷すぎた。この2人で別のちゃんとしたの見たい。+45
-3
-
2696. 匿名 2020/09/06(日) 05:30:24
>>2694
TVerへどうぞ未満警察 ミッドナイトランナー|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題tver.jpTVerでは「未満警察 ミッドナイトランナー」を無料で配信中!テレビ番組の公式動画を高画質で安心してお楽しみ下さい!冬美が持っていた古い携帯電話に保存されていた映像を見た本間と一ノ瀬は、大きな衝撃を受け愕然とする。その映像には“スコップ男事件”の重要な新...
+6
-0
-
2697. 匿名 2020/09/06(日) 05:36:07
>>2655
それほど悪くないと思うよ
ここまで奇跡の数字だと思う
+14
-2
-
2698. 匿名 2020/09/06(日) 05:45:29
>>2670
比べない方がいいと思う
はじまる前からバディ対決みたいに言われてたのかな?私の友達のジャニオタ全員見なかったからね笑
ジャニオタドラマと比べるとそっちも損だと思うよ+25
-2
-
2699. 匿名 2020/09/06(日) 05:52:56
バディものと言っても未満警察はまだ警察学校の学生の話だし
未満警察の売りってカイくんとジロちゃんの可愛さ売りじゃない?
MIUとは全然別ジャンルって感じがするけど+13
-0
-
2700. 匿名 2020/09/06(日) 06:00:04
青酸カリ飲んで生きていられるものなのか、そこが気になった。
すぐ対処したらどうにかなるのかな。
水!水もってこい!て言われて、即ペットボトル抱えてきたのに笑ってしまった。
水どこにそんなあったのー!?て思っちゃいました。+26
-1
-
2701. 匿名 2020/09/06(日) 06:07:06
あのさ、殺人犯した我が子を庇うって1つの事件(と、模倣犯の事件)だけで良かったと思うけど、天満さんの事件とか3人目の警官の話とか必要だったんだろうか…
+69
-1
-
2702. 匿名 2020/09/06(日) 06:10:39
>>2306
ここもモメサがファンの振りして文句言ってるんだろうなって事は分かる
だって不自然だもの+13
-2
-
2703. 匿名 2020/09/06(日) 06:17:25
>>2683
私も同じく未満は顔良くても演技が下手すぎてキツかった。
実力ないのに事務所推しで主演張って結局数字が全ての世界で結果出せてないのは未満なのわかる?+14
-50
-
2704. 匿名 2020/09/06(日) 06:18:41
>>2367
それモメサの仕業かと+5
-3
-
2705. 匿名 2020/09/06(日) 06:29:40
>>1043
いじめの証拠を取ってたんだから公表すればよかったんだよ
その携帯をよこせって言われてたけど証人だってたくさんいるんだし
まあ、それなら後のスコップ事件とか立てこもり事件ががなくなるからドラマの展開が変わってくるけど
+22
-0
-
2706. 匿名 2020/09/06(日) 06:33:05
>>2703
なんか偉そうだね
演技下手って言ってる人ほぼいないよ
あなたが下手だと感じるのは勝手だけど、どの立場でのコメント?+39
-12
-
2707. 匿名 2020/09/06(日) 06:37:20
>>2663
うん、なんか教官が警察の闇を暴いたヒーローのような言われ方だよね
教官が事件に関与してなかったらそれでいいけど+23
-1
-
2708. 匿名 2020/09/06(日) 06:42:35
>>2626
3人目の話要らないよね
それなら教官は隠蔽だけで殺人犯にはならずにすんだ+64
-0
-
2709. 匿名 2020/09/06(日) 06:47:13
>>2513
1話と10話って一番大事なのに+9
-0
-
2710. 匿名 2020/09/06(日) 06:48:47
伊勢谷友介がかっこよかったし演技も上手かった。立ってるだけで画になるな〜と思って見てた。
他の作品で覚えてるのってキャシャーンくらいだけど、確か駄作だったから、勝手に演技下手な人なのかと思ってた。+35
-0
-
2711. 匿名 2020/09/06(日) 06:49:16
>>2706
一般的な視聴者だよ
どう見ても脚本も演技力もボロ負け
ジャニオタにはそういうフィルターがかかってるからよく見えるんだろうけど数字が物語ってるよね
ジャニオタじゃない普通の視聴者は見る人少なかったってこと
いろんな伏線理解できない読解力のない人とかジャニーズにしか興味ない子供には未満の方が向いてるんだろうね+17
-45
-
2712. 匿名 2020/09/06(日) 06:52:17
辞めた子がずっと学校いたのがめちゃくちゃ違和感あった
ああいうところ雑で一つずつ違和感増えてって毎回モヤって見終わるドラマだった+108
-1
-
2713. 匿名 2020/09/06(日) 06:54:09
>>2560
野ブタどっちか特別出演なの?どっちも主役かと思ってた+5
-2
-
2714. 匿名 2020/09/06(日) 06:55:31
>>2711
一般視聴者が早朝からそんな長文で明らかに悪意のある書き方しないわ笑+38
-7
-
2715. 匿名 2020/09/06(日) 06:56:24
脚本ダメだと演技の良さが妙に引き立つという効果を知った
最終回の呼びかけセリフはまさにトンチキ
みんなよく頑張った+70
-6
-
2716. 匿名 2020/09/06(日) 07:02:08
>>2700
カプセルにいれたからまだ溶けてなかったって事じゃない?+1
-0
-
2717. 匿名 2020/09/06(日) 07:04:27
大人バディ良かったね+1
-3
-
2718. 匿名 2020/09/06(日) 07:06:33
>>2705
でもあのイジメの証拠って加害者が冬美の姉夏美をイジメていた証拠じゃないよね?
冬美があの時録画していたのって夏美がイジメで自殺した後も
加害者が別の子をイジメている現場を撮ったものでしかないから
それを公表したところで夏美の自殺に関しては罪に問えなかったのでは?+2
-9
-
2719. 匿名 2020/09/06(日) 07:08:19
>>2718
いじめられてる時も隠れて撮影してたよ+9
-2
-
2720. 匿名 2020/09/06(日) 07:08:46
>>2014
身内に犯罪者がいてもなれないんだし、本人もだしね+8
-0
-
2721. 匿名 2020/09/06(日) 07:08:59
橘に全く感情移入出来ない
お姉ちゃんはかわいそうだし政治家の孫は最低なクズだけど+52
-0
-
2722. 匿名 2020/09/06(日) 07:14:40
私的には、今クールのドラマは総体的に全部面白かった気がします。
このドラマに感しても、序盤はまずまず盛り上がらない所もあったけど、終盤になるに連れ、特に「復讐編」になってからはとても面白くなって行きました。犯人だって、全く想像も付かないし予想し出したら気になってワクワクしました。
まあ、どうせ泰造あたり、もしくは、同期のデブで、ブスで、短足な男あたりかな?
と、思ってたら、まさかの一番無さそうな伊勢谷友介には驚かされました。
あと、あの顔のめちゃ濃いインド人みたいな女の子が娘だったのにも驚かされました。ずっと「何で証拠の携帯持ってるんだろう?」って、疑問に思ってたので…。
それから、終盤のストーリー。少し悲しかったけど、ドラマとしては好きでした。夢中になって見入ってました。主役の二人にしても、凄く爽やかで感じ良かったし。好印象で良いドラマだったと思います。
唯一不満があるとすれば、何故あのデブは捕まらなかったのか?って事です。
「何か顔がムカつく」の罪で無期懲役にすれば良かったのに…。それかスコップで埋めるか…。(笑)+2
-22
-
2723. 匿名 2020/09/06(日) 07:15:54
>>2714
感想トピだから感想書いてるだけだよー
感想トピなのに演者上げしないとマイナスの嵐なあたりがさすがジャニオタ
脚本についてはここでも散々言われてるし、演技力ないと感じた視聴者の感想がコメントされてるだけで悪意なの?
同じクールでバディの刑事物で比較されるのも局の筋書き通りなんだし、そこに設定に問題ある脚本と演技経験が浅いの役者を当てた局のせいで本人達が悪いみたいになってるのがかわいそうだなと思っただけ
どうせ山田涼介のドラマ始まったらまた比較されるだろうね+12
-12
-
2724. 匿名 2020/09/06(日) 07:16:08
日曜日の朝に子供が見る番組みたいな感じ+6
-2
-
2725. 匿名 2020/09/06(日) 07:16:39
これならスコップ男の正体を最終回までひっぱった方がよかったんじゃないかな?
予告でも片野坂とのやり取りが流れてたから最終回は動機の説明になっただけだった+21
-0
-
2726. 匿名 2020/09/06(日) 07:17:32
>>2711
ボロ負けでいいです別に
こっちは最初から比べてないんで
結局MIUも米津主題歌、野木さん脚本とか期待されてた結果じゃなかったからこんな散々な未満と比べるしかないんでしょ
+12
-20
-
2727. 匿名 2020/09/06(日) 07:19:38
>>2722
最後の文だけ意味不明ですが+2
-0
-
2728. 匿名 2020/09/06(日) 07:21:19
>>2726
アンチの煽りに乗って関係ないドラマ下げしないで+21
-3
-
2729. 匿名 2020/09/06(日) 07:24:35
>>2725
スコップ男は片野坂だけど、ただそれだけの単純な話ではないのは9話でわかってたから、片野坂の動機だけでなく、他に誰が事件に関わってるのか楽しみにしてたよ+7
-0
-
2730. 匿名 2020/09/06(日) 07:24:39
>>2706
自分の周りにいないだけでほとんどいないは都合良すぎ+8
-10
-
2731. 匿名 2020/09/06(日) 07:27:42
>>2719
てことは姉が自殺する前に殺したってこと?
私も姉が自殺したのにまた違う子をいじめてる現場を見て、その上おじいちゃんいるからとか全く反省してないから殺したのかと思ってた+5
-0
-
2732. 匿名 2020/09/06(日) 07:28:31
>>2711
あなたは一般的な意見だと言うけどマイナスの数を見なさい。あなたは一般的な考えからずれてますよ。
+5
-8
-
2733. 匿名 2020/09/06(日) 07:31:11
>>2731
自殺したあとでしょ。+9
-0
-
2734. 匿名 2020/09/06(日) 07:31:29
ケンティ平野伊勢谷原田泰造葉山奨之桜田通柿澤くん全員好きなのに、土曜10時に全くワクワクしなかった。このメンバー使ってTBSがドラマ作ったら視聴率22%くらいに出来ると思う。
ドラマ、また今回も同期は全然写らなくてジロ無能カイ冷たい出来杉くん伊勢谷は実力者だから破綻した脚本の主役にされて、見るの苦痛だった。
1、2話なんて警察が非常識な行動して気持ち悪かったし、視聴率から訴えようとかいう行動とか出て、何度も見るの本当に辞めたいって思ったけど、出演者大好きだから我慢して耐えた。
もう映画化とかはいらない。このメンバー出ててこの感想しか出ないの悲しい。
ストーリー思い返してるけど、今まで見たドラマの中で一番ひどい。これが今をときめくジャニーズ二人使った日本中の期待すごい上げられたドラマで起こってしまった出来事なのが悲しい。+18
-10
-
2735. 匿名 2020/09/06(日) 07:33:33
>>2732
そもそも感想トピは見た人しか来ないんだから脱落せず見れてるような人たちの意見が一般的じゃないかと+8
-3
-
2736. 匿名 2020/09/06(日) 07:35:32
>>1720
国枝が隠蔽したけど、そもそも片野坂が娘の犯罪隠蔽したのがダメじゃんね+17
-1
-
2737. 匿名 2020/09/06(日) 07:35:47
スコップ男
=片野坂一家全員の犯行だったっていう衝撃的な事件がニュースになってる映像じゃなくて
ほうかの隠蔽告白がニュース映像だったのに違和感。
それももちろん悪いけどさ+48
-0
-
2738. 匿名 2020/09/06(日) 07:37:41
伊勢谷さんの演技見ててカイジロの先生として教官すごく好きだったから教官が結局人を殺してたり、家族の殺人隠蔽してたり本当にショックだった
「いい人と見せかけて犯人」「いい人が辛い理由でやむなく罪を犯す」ってよくあるけど「いい人」にも「サイコパス」にも振り切れないからなんとも複雑な気持ち
他の脚本の内容は「おいおい!」ってまだ笑ってつっこむ感じなんだけど教官のことは本当寂しい+31
-0
-
2739. 匿名 2020/09/06(日) 07:38:21
>>2726
視聴率とすでに続編期待の反響ある時点で比べる意味ないほどコケてる+5
-5
-
2740. 匿名 2020/09/06(日) 07:39:21
あんまり文句ばかり言いたくないけど流石にこの脚本家さんにすぐにまた大きい仕事が来たら闇を感じる+45
-0
-
2741. 匿名 2020/09/06(日) 07:40:04
伏線もなく最終回に詰め込みすぎてて
考察とかする意味ないストーリー展開+18
-0
-
2742. 匿名 2020/09/06(日) 07:42:24
>>2734
22%は行かんわ笑
半沢直樹級やん+15
-0
-
2743. 匿名 2020/09/06(日) 07:43:43
>>2739
はいはい、あなたは自分が好きなドラマのトピに行ってくださいね+11
-0
-
2744. 匿名 2020/09/06(日) 07:46:16
>>2737
まああのニュースは後日談で国枝がどうなったかを視聴者に伝えるためのシーンだからね
片野坂は逮捕された時点で報道されてるでしょ+2
-0
-
2745. 匿名 2020/09/06(日) 07:46:19
>>2719
撮影していたのは夏美が加害者にいじめられている時じゃなくて
冬美が加害者に夏美のイジメを追及していた時の会話かな?
まああれを公表すればってはあるけど口論でかっとなって衝動的に殺しちゃったんじゃない+1
-0
-
2746. 匿名 2020/09/06(日) 07:47:40
>>2218
あの子はカイくんの恋への関心の一歩を描くのに使われた感じ?+6
-0
-
2747. 匿名 2020/09/06(日) 07:48:21
>>2729
誰が犯人かっていう方が分かりやすく最終回を見たくなって視聴率上がったんじゃないかなと思って
片野坂が「自分が犯人で最後の授業で身をもって生徒に教える」っていう設定自体はすごく良いと思ったんだけどそれなら片野坂を100%同情できるような人物に描いてほしかった+6
-0
-
2748. 匿名 2020/09/06(日) 07:48:21
>>2745
いじめてる時に木陰で撮影してて見つかって逃げてた+0
-0
-
2749. 匿名 2020/09/06(日) 07:48:33
>>2722
人の顔に文句言うの好きだね+3
-1
-
2750. 匿名 2020/09/06(日) 07:51:41
>>2748
だからあれは加害者が夏美をイジメていたんじゃなくて
夏美が自殺した後もまた加害者が別の子をイジめていた場面でしょ+16
-0
-
2751. 匿名 2020/09/06(日) 07:53:26
トータルして泰三が演技良かったと思えたのは脚本的に他の役者さんよりも無理あるシーンが少なかったからかな?+75
-2
-
2752. 匿名 2020/09/06(日) 07:56:07
KTSTでジロちゃんが「スコップ男は片野坂です!」って言っちゃってるの笑った
あれ更新されたのドラマ始まる時間より前だよね
私は今観たんだけど始まる前に見なくてよかった笑
まあ片野坂が犯人なのは予告を見ても確実だったけどね
あと音楽番組で会ったとき、メンバーの前でどうどうとグーパーリアクション出来なくて、お互いにアイコンタクトしたりまるで隠れて付き合ってるカレカノみたいな気分になったって言ってたのも笑った+49
-0
-
2753. 匿名 2020/09/06(日) 07:58:38
元ネタが韓国のドラマはやっぱり色々と府に落ちない。
国民性というか感情の描き方が違うからなー。
主役の2人が目の保養だったから観れました。
+64
-11
-
2754. 匿名 2020/09/06(日) 07:59:03
このドラマ面白かった?+2
-25
-
2755. 匿名 2020/09/06(日) 08:01:31
>>2718
姉の自殺後に別の子をいじめてるのを盗撮
バレて追いかけられる
隠し撮りしながら姉をいじめていたことを認めてと迫る
国会議員のおじいちゃんが揉み消してくれると発言
これだけあればいじめの証拠になるかと+72
-0
-
2756. 匿名 2020/09/06(日) 08:01:32
>>2705
ドラマの展開のため、まさにその為なんだよね、いろいろ不自然な行動があるのは。
冬美が辞めた子誘って埠頭に行こうとしたのは不自然だけどそうしないとカイジロが活躍できなかったわけだし。+7
-0
-
2757. 匿名 2020/09/06(日) 08:03:35
二人のユニット?的な仕事はこれで終わりなのかな。
歌出したりなんかするのかと思った。
何年後かにまた二人でドラマとか出て欲しいな〜と思った。+41
-8
-
2758. 匿名 2020/09/06(日) 08:03:37
可愛すぎ!!!!!♡
+144
-10
-
2759. 匿名 2020/09/06(日) 08:05:36
>>2753
原作の話は上白石萌音が出てた話だけだよね?
まぁ、その回でトッポギ!トッポギ屋はどこだ!?みたいになぜかトッポギ出てきて笑った。
+49
-1
-
2760. 匿名 2020/09/06(日) 08:06:15
>>2670
何でことあるごとにMIUと比較されるんだろ?
バディものなんて他にもあったし、MIUと未満警察の共通するところなんてひとつもないのに!バディものといっても未満警察はお互いが反発しない関係だしMIUのバディの関係性ともまったく違うし
MIUは私もみてたし確かに凄く良かったと思ったけど比較して見たりはしてないけどな
MIUはMIU未満警察は未満警察としてちゃんと見てたし+52
-6
-
2761. 匿名 2020/09/06(日) 08:06:43
>>2758
いつも思ってたけど、警察学校の名札って右胸だよね
制服でもジャージでも
普通名札って左胸に付けるもんだと思ってたけど+8
-5
-
2762. 匿名 2020/09/06(日) 08:08:15
ドラマ始まる前は正反対の性格の二人が何をやらかしてくれるんだろって期待しかなかったのに、最初から意気投合して似てるとこは似てるし気があってたよね笑+21
-0
-
2763. 匿名 2020/09/06(日) 08:09:56
>>2754
イケメンだった!+32
-6
-
2764. 匿名 2020/09/06(日) 08:12:33
>>2713
亀梨単独主演の山Pは特別出演だよ!
山Pはもともと原作にいないキャラ+22
-1
-
2765. 匿名 2020/09/06(日) 08:12:40
>>2760
スタートした時期も被ってたし金曜日からの土曜日だからかな?+7
-0
-
2766. 匿名 2020/09/06(日) 08:22:06
>>2752
KTSTも近々見れなくなっちゃうのさみしいわ
youtubeは終わった瞬間綺麗さっぱり消えちゃってあー終わったんだなって痛感+25
-2
-
2767. 匿名 2020/09/06(日) 08:29:57
立てこもりの時も昨日も推理?してるカイくんが探偵みたいだったな
どうせ考察するならジロちゃんと一緒にあーだこーだ考えて欲しいのに+25
-0
-
2768. 匿名 2020/09/06(日) 08:32:51
泰造なんでスコップ男と同じレインコート着てたの?+21
-0
-
2769. 匿名 2020/09/06(日) 08:35:31
この内容ならもっと数字低くても納得なのによく健闘したね+53
-1
-
2770. 匿名 2020/09/06(日) 08:35:40
あの白のガラケーは結局復元されなかったってこと?だとしたらあのくだりまるまるいらなかったと思う、無理やりジロちゃんのアクションの見せ場を作ってくれたのかもしれないけど+30
-0
-
2771. 匿名 2020/09/06(日) 08:36:51
カイジロお茶の間ファンです。今録画見たけど拍子抜けwまさか教官に2人娘がいてその妹だなんてわかるか!w
ケンティーの演技すごかったな。平野くんの存在感が薄かったのが残念。平野くんは昔に堂本剛くんがやってた青の時代だっけ?そんな感じの役が見たい
+43
-7
-
2772. 匿名 2020/09/06(日) 08:37:37
>>2768
カイジロに事件に関わるなって脅すため?
でもカイジロの性格ならあんなことしたら余計に事件を探ろうとするよねw+13
-0
-
2773. 匿名 2020/09/06(日) 08:39:36
>>2772
逆に、お前らが探ってくれ!ってことで煽ろうとやったのかと思った。
+12
-0
-
2774. 匿名 2020/09/06(日) 08:39:44
>>2759
だからか!笑
何であえてのトッポギ?って思ってたの+0
-0
-
2775. 匿名 2020/09/06(日) 08:44:11
平野くん痩せたね。美味しいものいっぱい食べてね+71
-2
-
2776. 匿名 2020/09/06(日) 08:44:31
実況に夢中で役名とか気にしてなかったけど、被害者夏美で冬美がいるなら、その点だけで怪しいって考察してた人いた?+3
-0
-
2777. 匿名 2020/09/06(日) 08:47:58
突然娘2が出てきてだれおまってなりそうなところ、同期でしたー!って無理やりこじつけちゃったのが未満警察らしいよね
予定変更じゃなくて最初からこれは決まってたっぽいから伊勢谷もなぜ受けてくれたのか
サイコパスには絶対な自信ありそうだけどw+35
-0
-
2778. 匿名 2020/09/06(日) 08:50:58
活躍少なかったけどジロちゃんの存在感凄かった
セリフがなくても目や表情の演技に引き込まれた+62
-6
-
2779. 匿名 2020/09/06(日) 08:51:46
縦読み匂わせはわざと?+4
-0
-
2780. 匿名 2020/09/06(日) 08:52:55
>>2775
ケンティって上半身も下半身も肉付き薄めなのに
未満警察の衣装のせいなのかそれなりに肉がついているように見えるのは何故だ?+20
-4
-
2781. 匿名 2020/09/06(日) 08:56:06
>>2766
リモート未満警察認めとくんだった
いやいやいやいや言ってるじろちゃんとかかわいすぎたのにな+6
-0
-
2782. 匿名 2020/09/06(日) 08:56:31
片野坂教官の元妻が「捜査か何かですか?」ってw
あれだけ加担してたのに見事なすっとぼけで演技上手かったw+46
-0
-
2783. 匿名 2020/09/06(日) 08:56:34
>>2781
認め→見納めでした+2
-0
-
2784. 匿名 2020/09/06(日) 09:00:11
>>2782
確かにw
一家総出で3人も殺しておいて、娘が離婚した元夫の教え子で警察官になろうとしているのを黙認しているとかこいつもサイコパス+23
-0
-
2785. 匿名 2020/09/06(日) 09:03:41
>>578
そこだけ妙にあっさり死んだね+7
-0
-
2786. 匿名 2020/09/06(日) 09:04:15
>>2292
先輩がバーターになってるのなんてたくさんあるよ
それに先輩後輩とかじゃなくてこの脚本家のケンティーへの入れ込みの問題だから+9
-7
-
2787. 匿名 2020/09/06(日) 09:07:46
>>2726
MIUは最終回爆アゲ予定。
未満はなにもない。+13
-5
-
2788. 匿名 2020/09/06(日) 09:08:41
一話の実況から洗脳とかパンイチとか覗きとか言われてて辛くてww徐々に良くなってったのにまた急に落下したり見てて疲れた
本当に半年間お疲れ様
脚本のぐちゃぐちゃさに絶望
5話が1番好き+71
-0
-
2789. 匿名 2020/09/06(日) 09:11:08
これを!できる脚本家が書ていたらもっと素晴らしく面白く2人で協力して解決したのにな、悔しい+26
-0
-
2790. 匿名 2020/09/06(日) 09:14:07
>>2776
先週のトピで、奥さんの名前晴美で橘さんが冬美だから娘か!?みたいな話はあったよね+7
-0
-
2791. 匿名 2020/09/06(日) 09:14:25
最終回、なぜか平野くんの演技が下手に感じた。5話は素晴らしかったんだけど+10
-27
-
2792. 匿名 2020/09/06(日) 09:18:26
>>2784
そもそも、最初の殺人で教官が通報しようとしたのを止めたのも元妻だからねw
刑事が尋ねてきても全く動揺しないの怖いw+13
-0
-
2793. 匿名 2020/09/06(日) 09:19:10
>>2683
あなたも同じくらい余計だわ。どっちも演技はいいでしょ?ただこっちの脚本に偏りがあっただけ。平野の扱いとか。ジャニーズじゃないんだから顔の事は言っちゃいけないよ。+9
-4
-
2794. 匿名 2020/09/06(日) 09:21:00
これ的確だなと思った。ケンティーは研究力、平野は自己分析力+21
-4
-
2795. 匿名 2020/09/06(日) 09:22:30
警察学校の生徒が捜査に関わるにしては事件が重すぎてあんまり入り込めなかった
何やかんや全部見たけど笑
コロナの影響もあって撮影も大変だったと思うし無事に終わって良かったよ+14
-1
-
2796. 匿名 2020/09/06(日) 09:23:15
泰造なんでスコップ男と同じレインコート着てたの?+5
-0
-
2797. 匿名 2020/09/06(日) 09:24:30
DVDBOX予約したけどキャンセルしようかな+21
-6
-
2798. 匿名 2020/09/06(日) 09:25:00
しょーたん演技よかった+2
-8
-
2799. 匿名 2020/09/06(日) 09:25:43
なんだかんだ、ツッコミながら楽しく見てたから、来週から寂しくなるなぁ。
+7
-1
-
2800. 匿名 2020/09/06(日) 09:27:03
ドラマの内容はともかくいつも健人は紫耀くんのことすごい褒めてくれてたし悪く言ったら許さないって動画でもよく言ってて
アルバムの宣伝もちらっとしたりwジロちゃんのMステ可愛かったとか、そういうの本当に嬉しかったよ。ありがとう+35
-2
-
2801. 匿名 2020/09/06(日) 09:27:28
>>35
この画像素敵ですね。保存させてもらいます+19
-4
-
2802. 匿名 2020/09/06(日) 09:31:50
平野は黒髪短髪1番似合ってる!+35
-14
-
2803. 匿名 2020/09/06(日) 09:32:03
>>2754に-12で>>2753に+12なあたりドラマの内容なんてどうでもいい人しか見てない+8
-2
-
2804. 匿名 2020/09/06(日) 09:32:31
名札は左側だと思って生きてきたから
右側にしていてすごく気になった。+14
-1
-
2805. 匿名 2020/09/06(日) 09:33:21
冬美が怪しげに立ち去る姿を天満妻に見られんだよね
夜に教官が遺体を埋めるまで、通報はされなかったんだろうか。+24
-0
-
2806. 匿名 2020/09/06(日) 09:33:32
>>2802
アイドル的には茶髪の方がキラキラしてていいけど、役者でも活躍するなら黒がいいよね+38
-6
-
2807. 匿名 2020/09/06(日) 09:35:45
あれだけの番宣とか出てたし、撮影長丁場になって、FC動画とか一緒の時間長かっただろうに平野くんが終始ケンティに敬語だった(今もだろうね)っていうところが ちゃんと線引きしててさすがだな、と思った。+90
-11
-
2808. 匿名 2020/09/06(日) 09:37:11
9年前の事件は片野坂一家だけど、6話の新たなスコップ男も片野坂教官?真相を暴くために、また人を殺したの?
それとも、あれは模倣犯?+3
-2
-
2809. 匿名 2020/09/06(日) 09:41:16
>>2808
模倣犯
若い男性が逮捕されなかったっけ?+27
-1
-
2810. 匿名 2020/09/06(日) 09:41:41
>>2805
パン屋の奥さん殺されるまでタイムラグどれくらいあったっけなあ+7
-0
-
2811. 匿名 2020/09/06(日) 09:44:34
>>2770
あんなのささっと復元できそうなのにね
不倫してたってクソ設定のせいで天満父にもいまいち感情移入できず残念
あれほんとにいらなかった+33
-0
-
2812. 匿名 2020/09/06(日) 09:44:56
これ、韓国版だよね?
顔が同じすぎて、怖いんだけど+27
-6
-
2813. 匿名 2020/09/06(日) 09:45:05
>>2807
ケンティーにはずっと敬意を持ち続けてるのかな
後輩をよく褒めて立ててくれるし
WESTの先輩とか相手だと昔から慣れてるからか、おちょくったりしててあんまり気を遣いすぎず接してるように見えるけど+20
-7
-
2814. 匿名 2020/09/06(日) 09:46:27
ケンティのセリフ回しが舞台っぽいからかなぁ+46
-13
-
2815. 匿名 2020/09/06(日) 09:46:47
>>2812
顔が同じよりも目がちゃんと笑ってなくて怖い+41
-0
-
2816. 匿名 2020/09/06(日) 09:48:37
>>2815
韓国好き嫌いに関わらず、この写真はちょっとホラーだよね…+49
-0
-
2817. 匿名 2020/09/06(日) 09:51:47
>>2814
最終回力入ってたね
でもあの呼びかけシステムはなかなかくさくなるよ笑
違和感あったもん+30
-4
-
2818. 匿名 2020/09/06(日) 09:53:49
殺害された警官はパンヤオの伊藤くん?+8
-1
-
2819. 匿名 2020/09/06(日) 09:54:43
>>2794
ケンティーは原作のカンハヌルにかなり寄せてて相当映画見て研究したんだろうなって思ってた。平野は自分の事だけでなくグループの事も第三者の目線で見てるなって感じる。FC動画のゲームもすぐに改善点あげてたしw+34
-6
-
2820. 匿名 2020/09/06(日) 09:54:44
片野坂教官ねら人殺しても隠蔽しても仕方ないっすよねみたいなノリなのが理解できなかった
特にカイくんとか天満姉弟と閉じ込められてたのに+28
-0
-
2821. 匿名 2020/09/06(日) 09:57:06
>>2618
カイくん以外ジロちゃんでさえ教官との絆みたいな物全然描かれて無かったのにね。
みんな何に対して泣いてたのかホント謎。+39
-3
-
2822. 匿名 2020/09/06(日) 09:57:27
>>2657
事件後、父親である片野坂とは一切連絡が取れなくて、自分の知らない第二、三の事件の真相を探るために警官になった。とかなら、まだ納得感はできるけど、普通に教官とお茶しながら人を守りたいとかぬかしていてズッコケたわ。+79
-0
-
2823. 匿名 2020/09/06(日) 09:59:04
ジロちゃんのにいちゃんの話しがもう少し入ってくると思ってた+21
-0
-
2824. 匿名 2020/09/06(日) 09:59:37
>>2768
それ私も疑問に思いました!犯人でもないのに何でわざわざ同じ服装にしてかつあんな脅迫めいたメッセージを書いたのか。伊勢谷が犯人と分かった時にはっ?今まで泰造は何であんな犯人みたいな行動してたの?と混乱した。+24
-0
-
2825. 匿名 2020/09/06(日) 10:01:02
>>2629
あの子の目はカラコンでは無いの?
可愛いけど黒目がグリグリで瞬きあんまりしないで喋るから時々怖い…+22
-0
-
2826. 匿名 2020/09/06(日) 10:03:04
>>2825
笑ったりしないし表情も変えないからちょっと怖く見えたな+14
-0
-
2827. 匿名 2020/09/06(日) 10:03:55
>>2824
ジロカイに事件に関わらせないようにスコップ男のふりしてただけだよ
それと途中まで泰造も犯人か?って疑わせる脚本や演出だったから+20
-0
-
2828. 匿名 2020/09/06(日) 10:05:36
>>2814
平野くんが自然に演じてるからなおさら目立つ感じだったね+40
-19
-
2829. 匿名 2020/09/06(日) 10:05:41
>>2818
久しぶりに見たチューヤンと一緒にやってた人だよね+16
-0
-
2830. 匿名 2020/09/06(日) 10:07:54
最終回はもっとアクションシーン満載でスカッと終わってほしかったなー!+24
-0
-
2831. 匿名 2020/09/06(日) 10:10:30
>>3
お黙り❗️+11
-4
-
2832. 匿名 2020/09/06(日) 10:11:37
>>2814
ケンティーは何事にも一生懸命だからお芝居も力んじゃうのかな
ちょっと芝居がかってるのが気になることはあった+58
-9
-
2833. 匿名 2020/09/06(日) 10:13:30
最近の日テレのドラマのオチと同じだったねそんなのアリ?展開
+12
-1
-
2834. 匿名 2020/09/06(日) 10:14:19
あのクラスいくらやりたいって言ってもなくなるよね
片野坂親子が関わってたんだし+7
-0
-
2835. 匿名 2020/09/06(日) 10:15:52
>>2538
あの時母親が教官に向かって「娘を助けて!」とか言ってて、娘が二人いる夫婦だったら普通は下の娘の名前を言うところだろうに、不自然なセリフだなと思った
後から冬美ちゃんのことをあの段階ではまだ伏せたかったっていう脚本家の意図は分かったけど、それにしても他の言い方があっただろうなと思う
「○○(姉)を助けられなかった分、あの子だけでも助けて!」とかさ
そういうところ気にしないのがこの脚本家の感覚っていうか力量なんだろうな+48
-0
-
2836. 匿名 2020/09/06(日) 10:20:34
>>2809
ありがとうございます+5
-0
-
2837. 匿名 2020/09/06(日) 10:21:47
>>2814
>>2828
仕方ないなと思いました。平野くんの役は素と重なる部分があるけどケンティの役は真面目な優等生でかつ難しい台詞が多かったなと。+17
-21
-
2838. 匿名 2020/09/06(日) 10:22:54
>>2818
そうだよ
平野くんとは花晴れの時以来だね
弓道だったか剣道だったかの審判役
地道に頑張ってしっかり定着してるんだね+14
-0
-
2839. 匿名 2020/09/06(日) 10:23:17
天満姉弟の話2話も使ったのに片野坂一家のせいってそりゃないよ
その分同期の子達の話増やしてあげれば良かったのに+22
-0
-
2840. 匿名 2020/09/06(日) 10:23:30
大幡しえりちゃんがモデルプレスのインタビューで最初から事件の真相知ってたって答えてるよ
それにしてもあまり伏線なかったし模擬捜査どんな気持ちで穴掘ってたんだろう、、、
コロナで結末変わったのかと思ってたけどそうではないみたいだしただ脚本が雑なだけだったっぽい+40
-0
-
2841. 匿名 2020/09/06(日) 10:23:55
>>2837
カイくんもケンティーと似てるところあると思ったよ+24
-3
-
2842. 匿名 2020/09/06(日) 10:24:25
>>2831
なんかかわいい+9
-1
-
2843. 匿名 2020/09/06(日) 10:25:28
>>2841
それはセクシーアイドルケンティーと似てるのであって、素の中島健人くんと似てるわけではないからな…+8
-11
-
2844. 匿名 2020/09/06(日) 10:28:19
>>2840
うーん
天満姉弟が現れるまで残り2件父親が関わってると思わなかったのかな
+4
-0
-
2845. 匿名 2020/09/06(日) 10:31:33
>>2536
ヒルナンデス見てない?
ケンティーがゲームに対して冗談ぽく不満警察ですって言って上手い!って言われてたよ+16
-2
-
2846. 匿名 2020/09/06(日) 10:35:38
紫耀くんの大ファンで、このドラマは色々ツッコミどころ多すぎたけど楽しませてもらったから最終回もすごく楽しみにしてた…でも見終わって無言になってしまうぐらい酷かった…
なのにTwitterで流れてくるのは絶賛の声ばかり
ねぇ、みんなほんとに最終回よかったの?+55
-2
-
2847. 匿名 2020/09/06(日) 10:38:05
>>2805
通報する前に確認のために天満家に行って、奥さんと揉み合いになったのかと+4
-0
-
2848. 匿名 2020/09/06(日) 10:40:32
天満さん家族がただただ可哀想だった+19
-0
-
2849. 匿名 2020/09/06(日) 10:45:06
>>2846
みんな自分を守りたいから表の垢では当たり障りのないことしか言わないのが普通だと思うよ+33
-2
-
2850. 匿名 2020/09/06(日) 10:46:44
>>2807
年齢も3つ上だし、芸歴なんてもっと上だから当たり前じゃないの?
なんか普通のことをめちゃめちゃあげて褒めるの謎。+48
-11
-
2851. 匿名 2020/09/06(日) 10:48:07
伊勢谷友介ほんとかっこいい+51
-1
-
2852. 匿名 2020/09/06(日) 10:49:01
>>2847
殺害現場自体は見なかったんだろうね
ただ冬美ちゃん見かけて様子がおかしいなと思った事だけは覚えてて、後から事件のこと知って冬美ちゃんのこと思い出して、まず警察に通報する前に冬美ちゃんのお母さんに確かめて…とかしたんじゃないかな、あの奥さん
自分だったら冬美ちゃんに会ったこと思い出した瞬間通報するけど、近所の子どものことだから通報かためらわれてまず事情を確かめに行っちゃう…って人がいても分からんではない+17
-0
-
2853. 匿名 2020/09/06(日) 10:49:06
>>2850
会社の先輩とどんなに長期間仕事しても敬語だよね。+39
-6
-
2854. 匿名 2020/09/06(日) 10:50:16
>>2846
脚本家と制作陣がその称賛コメを鵜呑みにしたりしないでほしい+44
-1
-
2855. 匿名 2020/09/06(日) 10:50:19
>>2838
凄い。
ちょっとしか出てなかったのによく覚えてますね。+10
-0
-
2856. 匿名 2020/09/06(日) 10:50:25
>>2807
平野くんがケンティーより前にでたら叩かれること良く分かってるから終始控えめを貫いたんじゃない
+40
-11
-
2857. 匿名 2020/09/06(日) 10:50:44
>>2850
まあまあ、平野くんだけ褒められたからってそんなにムッとしなくても
ケンティーのことだけ褒めてるコメもちゃんとあるじゃん
+27
-21
-
2858. 匿名 2020/09/06(日) 10:52:35
>>2856
別に叩かれるとか想定してなくて純粋に敬意を払ってただけだと思うよ+39
-2
-
2859. 匿名 2020/09/06(日) 10:52:36
>>2856
てか基本平野くんはそういう人に見えるけどな
人間関係に関して割とガードが硬いから、事務所の先輩と後輩として関係性が始まったらずーっとそのままなんだと思う
別に周りからの批判を気にして、とかではない気がする+72
-2
-
2860. 匿名 2020/09/06(日) 10:56:06
ヒドイ脚本の中で、泰造と伊勢谷の表情の変化だけは上手かった。
携帯(スマホ?)どちらに渡すかって時の、伊勢谷が急に怪しい感じになったとこ。
冬美と父がカフェでお茶してるシーンで、親子そろってサイコなのか、脚本穴だらけなのか意味不明でしたけど。
とはいえ、最終回まで見てしまった。
+47
-1
-
2861. 匿名 2020/09/06(日) 10:56:28
>>2689
事件解決した証だしカイくんのメガネは重要でしょ
だって未満警察はカイくんの成長物語だったもの
プロデューサーもカイくんの成長に期待して下さいって言ってたでしょ
ちなみにジロちゃんの成長についてはポイント的なこと言ってただけというね+29
-3
-
2862. 匿名 2020/09/06(日) 10:58:25
>>2813
距離感だと思ってる
+4
-1
-
2863. 匿名 2020/09/06(日) 11:01:46
葉山くんの無駄遣いだったような気がする+47
-0
-
2864. 匿名 2020/09/06(日) 11:01:53
>>2818
えー!
あの審判、伊藤さんだったのね!
誰かに似てるな‥と思ってた。
スッキリしました(笑)+7
-0
-
2865. 匿名 2020/09/06(日) 11:02:03
ジロちゃん途中から空気読めない馬鹿になったのなんでなの+35
-2
-
2866. 匿名 2020/09/06(日) 11:04:35
>>2849
そうだね、私にはツイ向いてないや
昨夜はショックすぎてここへも来られなかったけどw
カイジロほか演者さんの健闘は素晴らしかったし、紫耀くんファンとしては第5話は神回だし、Blu-rayは買うよー!
+32
-3
-
2867. 匿名 2020/09/06(日) 11:05:05
>>2862
単純に気を許してるかどうかの差だと+11
-2
-
2868. 匿名 2020/09/06(日) 11:05:05
>>2863
てか無駄遣いじゃなかった俳優さんなんていた?
この作品が俳優人生の重要なターニングポイントになる人ってちょっと思いつかないな+39
-1
-
2869. 匿名 2020/09/06(日) 11:05:26
>>2865
脚本家の力量+27
-0
-
2870. 匿名 2020/09/06(日) 11:05:31
バディもののW主演で片方が主軸を担うって変なの+19
-5
-
2871. 匿名 2020/09/06(日) 11:05:34
これは一体何だったんだろう…?
色々ついていけてないままドラマ終わっちゃったわ。+36
-3
-
2872. 匿名 2020/09/06(日) 11:05:50
>>2868
冬美ちゃんは顔が売れて良かったんじゃない+17
-1
-
2873. 匿名 2020/09/06(日) 11:06:18
>>1140
これは拘置所。
刑が確定するまで(裁判が終わるまで)拘置所にいます。+8
-0
-
2874. 匿名 2020/09/06(日) 11:07:22
>>2861
視聴者からすればメガネどうでも良かったけどね
+42
-8
-
2875. 匿名 2020/09/06(日) 11:08:15
>>2846
脚本で検索するとなかなかな意見でてくるよ
ヲタクでフィルターかかっても内容の酷さはわかる+37
-1
-
2876. 匿名 2020/09/06(日) 11:08:52
>>2871
視聴者にもしかしてスコップ男って柳田?って思わせたかっただけ
柳田は二人を守るために動いてたっていうのは分かってるし+20
-1
-
2877. 匿名 2020/09/06(日) 11:09:49
>>2873
それにしても冬美はなんの嫌疑で拘留されてるのか謎じゃない?
横浜で捕まった時はまだ次女の犯行だと誰もしらなかったよね+14
-0
-
2878. 匿名 2020/09/06(日) 11:10:09
>>1412
細いだけじゃなくて、手足が長くて小顔だしあの制服がめちゃくちゃ似合ってた〜
生で見たら、すごいオーラなんだろうな!+25
-1
-
2879. 匿名 2020/09/06(日) 11:12:32
>>2780
おっぱいあるから+4
-1
-
2880. 匿名 2020/09/06(日) 11:13:14
>>2874
最初の方はまたカイくんのメガネ壊れた!とか思ってたけど最終回の昨日は、メガネもうええわ!メガネどうでもいいからメガネにわざわざカット割くな!って思ったw+35
-3
-
2881. 匿名 2020/09/06(日) 11:14:00
推理ものの最終回はがっかりラストが多いから覚悟してたけど予想以上につまらなかった
スーパー天才学生カイ君だけが主役のドラマでバディ要素のない最終回だった+52
-3
-
2882. 匿名 2020/09/06(日) 11:14:54
>>2877
国枝サイドが動画について聞きたいから罪は適当にでっち上げてるんだと思う
多分、犯人隠匿とか証拠隠滅とかかな?+9
-0
-
2883. 匿名 2020/09/06(日) 11:15:33
>>2865
カイジロのコント的なやり取りが好評だったから毎回どこかしらに入れたかったんじゃないかな
逆襲篇はシリアス場面多めだし話をリードするカイくんには説明台詞が多いし、本筋に大して絡んでないジロちゃんにコント部分を担わせたら、結果カイくんの金魚のフン的な空気の読めないジロちゃんキャラになったように思う
残念でしかない
+39
-2
-
2884. 匿名 2020/09/06(日) 11:17:18
>>1949
笑+1
-0
-
2885. 匿名 2020/09/06(日) 11:18:50
>>2867
そう言いたかったw+1
-0
-
2886. 匿名 2020/09/06(日) 11:22:10
わかる
ちょっとふざけたシーンとかのめがね壊れとは違って最終回までメガネソロのシーン要らないわ+19
-1
-
2887. 匿名 2020/09/06(日) 11:22:33
>>2814
そうなんだよね…なんか力みすぎというか
空回りというか
途中から中島健人か林遣人に見えてきて
林遣人がカイくん役やる未満警察見たかった…+10
-20
-
2888. 匿名 2020/09/06(日) 11:23:11
>>2881
せめてこのドラマでケンティーの演技力に注目が集まって…とかあればいいんだけど、それもなさそうだな
いや、ケンティーの演技力の問題じゃなくて、出番が多い割に一人で推理を並べ立てる場面ばっかで単調だったから
多少出番をジロちゃんに譲ってでももっとカイくんのジロちゃんといる時の可愛らしさとかいろんな側面が出た方が、ケンティーにとってもよかったと思う+37
-6
-
2889. 匿名 2020/09/06(日) 11:24:28
楽しみにしていた分残念な内容だったしとにかく勿体ない+13
-1
-
2890. 匿名 2020/09/06(日) 11:25:01
演出家次第でこうも違うんだなと、無能なジロちゃんになるか活躍するか立てこもり班の時とかすごい無能になってたしアポ電の時は今は何をしてるんですか?って何あれ
すごい察しの悪い子みたいじゃん。でも9話は活躍してた
が最終回はじっとしてたし何なの?落差激しすぎ+48
-1
-
2891. 匿名 2020/09/06(日) 11:25:10
今さらだけどわからない事
冬美はわざわざガラケー動画の途中から(教官が埋めるとこ)再生するようにしてジロちゃんに託したけどそれは何故?
スコップ男の正体知ってるって言って何故父親である教官をカイくんジロちゃんにバラしたの?
父親を憎んでたの?+7
-0
-
2892. 匿名 2020/09/06(日) 11:25:19
>>2877
それを言ったら天童姉弟はどうなるよ?
立てこもり事件自体はもみ消されたのにあの二人は連行されて、その後どこで何してるか説明もないんだから+16
-0
-
2893. 匿名 2020/09/06(日) 11:28:10
冬美は3件目の事件は知らなくても2件目は声をかけられた相手が死んでたら絶対おかしいと思うよね
父が埋めていてそのあとも殺人が起こって真実を知りたかったとか言ってたけど家族愛を美化して書きすぎ
3人も殺されて天満さんまで死刑間際なのに家族を守りたかったのって誰も納得しないよw+12
-0
-
2894. 匿名 2020/09/06(日) 11:29:54
ジロちゃんは言わずもがな同期の空気っぷり
なのに最終回で辞めた子がずっと学校にいたりw
被害者含め設定が雑だしキャラ変わるしずっとモヤモヤが抜けない+35
-0
-
2895. 匿名 2020/09/06(日) 11:30:10
>>2888
一人で推理しちゃうんじゃなくて、二人で話してるうたにジロちゃんが何気なく言った一言でカイくんだけピンと来る、みたいな会話劇が作れなかったんだろうね
まぁそこまでやんなきゃいけないとなると輿水さんとか櫻井さんとか、相棒の脚本家やってるクラスを連れてこなきゃ無理だと思うが+29
-1
-
2896. 匿名 2020/09/06(日) 11:32:16
脚本がつまらなすぎて平野くんの見事なアクションシーンだけが楽しみだったのに…+41
-2
-
2897. 匿名 2020/09/06(日) 11:34:28
再審請求が認められてぽっちゃりくんが教官の思った通りになったんだね!ってカイジロ含めめっちゃ喜んでたの笑った
+21
-0
-
2898. 匿名 2020/09/06(日) 11:34:42
>>2891
自分の犯行シーンを見返して自首する覚悟を固め、巻き戻さないまま外出するところだったから、とか?
で、外出は事件の真相をまず母親に確かめるためだった、と
冬美ちゃんは第一の被害者を埋めたのが父親であることは知ってたけど、誰が第二第三の犯行をしたか聞かされてなかったみたいだから
てか、巻き戻せばすぐわかることだから、冬美ちゃんには隠す気はなくて、“犯人”は殺した自分と埋めた父親のことを指してたんじゃないの?
+3
-0
-
2899. 匿名 2020/09/06(日) 11:35:16
今見終わったけど冬美がいじめの犯行現場ガラケーで撮ってた場面、あれはお姉ちゃんが亡くなった後なんだよね?でもいじられてたのお姉ちゃんじゃなかった?気のせい?+6
-0
-
2900. 匿名 2020/09/06(日) 11:35:46
コナンの駄作で有名な映画は相棒の脚本家が脚本書いたんだけどいつのまにか大幅に改悪されたらしい。
このドラマももしそうなんだったら脚本家かわいそうだけど、どうなんだろ?
Twitterの感じから色々気が遣えない人っぽいからさもありなんな気もするけど…+9
-1
-
2901. 匿名 2020/09/06(日) 11:36:11
W主演のバディ感が最終回こそもっと欲しかったかも。
でもケンティーの演技メリハリがあって良かったよ。専門用語だらけの長台詞をスラスラと決まった尺内に収めるのはなかなかすごいことだよ+51
-6
-
2902. 匿名 2020/09/06(日) 11:36:30
>>2863
途中疑われたけど、普通にいい奴で終わったね笑
絶対何かあると思ってたのにな〜+18
-1
-
2903. 匿名 2020/09/06(日) 11:36:59
最終回もジロちゃん酷い扱いだったね
第一の殺人現場を探して2人で検証する時もファイルを見たらジロちゃんに持たせまた必要になったらジロちゃんからもぎ取りで、ジロちゃんまるで秘書?執事?荷物持ち?
+58
-10
-
2904. 匿名 2020/09/06(日) 11:37:01
なんでなんでも一人で解決させたんだろ
なんでW主演にしてバディ設定にしたんだろ
足りない部分を補う系のバディ設定はどこいったん+93
-3
-
2905. 匿名 2020/09/06(日) 11:37:09
3人一人ずつ人殺してるって凄い一家だよね
教官も娘と母親が立て続けに人殺しちゃって何のこっちゃだよ+54
-0
-
2906. 匿名 2020/09/06(日) 11:37:46
泰造と伊勢谷バディにおいしい所持っていかれたな
それでもツッコミどころあるけど+27
-0
-
2907. 匿名 2020/09/06(日) 11:39:26
>>2888
「未満警察史上最長の長セリフがある」とケンティーが言ってたから嫌な予感してたんだけど
最終回までカイ君の一人推理で終わってがっかり+67
-6
-
2908. 匿名 2020/09/06(日) 11:39:58
脚本サイコパスだったけど💦、カイジロコンビ楽しく見ました
快くんが覚醒?していくのもおもしろかったし、ジロちゃん可愛くて、短髪すてきでした+22
-2
-
2909. 匿名 2020/09/06(日) 11:40:00
いつかジロカイも教官と柳田のように...
どっちかが罪を犯す....+4
-3
-
2910. 匿名 2020/09/06(日) 11:42:04
>>2900
脚本書いても、最終決定権は監督にあるから監督がどこに重きを置くかで脚本はめちゃめちゃ変えられるんだってさ
これはアニメの話だったんだけど、ドラマもそう変わらないと思う+18
-1
-
2911. 匿名 2020/09/06(日) 11:42:41
ジャニ2人を見るためだけに見続けたけど設定とか色々不思議な点が多かったね笑
警察ドラマにありがちなのが、なぜか警察が悪役っていうパターン
現実にはほぼありえないのにドラマを通して警察に不信感を持つ人が増えるのがいやだな
けどカイジロは画面越しに見ても美しかったです+36
-2
-
2912. 匿名 2020/09/06(日) 11:43:30
>>2903
少なくとも荷物くらいは良いタイミングでジロちゃんがカイくんにさっと渡す、とかにしてくれればバディ感出るのにね
下手くそか、って言いたい+36
-2
-
2913. 匿名 2020/09/06(日) 11:44:08
>>2909
卒業したら別々になりそう
カイ君は天才過ぎて相棒必用ないよ
+30
-2
-
2914. 匿名 2020/09/06(日) 11:46:15
>>2897
そこ笑えるよね
あんたらが教官たちが犯人って突き止めたんだから、再審するのなんて当たり前だし
そこで出てくる感想が、教官が思った通りになったってwww
頭悪すぎて笑えた+16
-0
-
2915. 匿名 2020/09/06(日) 11:47:06
冬美、立てこもり事件まで他人(天満)の家族を壊してたんだと気づかなかったって遅すぎない?
自分と自分の家族が犯人なんだから天満さんが冤罪だと知ってたんでしょ?その家族がめちゃくちゃになることくらい最初から想像つくでしょ!+32
-0
-
2916. 匿名 2020/09/06(日) 11:47:11
>>2905
娘が殺人犯してるのに隠蔽した上に口封じの殺人だからね
国枝のせいにしてないで悪いと思ってるなら出頭すれば良かったのに+26
-0
-
2917. 匿名 2020/09/06(日) 11:47:44
>>2913
カイくん天才だけど運動神経抜群のジロちゃんがいないとやられそうだから、やっぱりカイジロ二人で一つ+18
-6
-
2918. 匿名 2020/09/06(日) 11:48:39
教官は自分を逮捕してくれなかったって言ってたけど自首しても揉み消されるのかな?+8
-1
-
2919. 匿名 2020/09/06(日) 11:49:41
やっぱり韓国ドラマが元だからかな?なんかちょいちょい違和感を感じる+10
-1
-
2920. 匿名 2020/09/06(日) 11:49:44
>>2904
体力が足りないままの設定でも良かったけど、初めの方で原作の話入れて倒しにいっちゃったからそれも出来ないしね+24
-0
-
2921. 匿名 2020/09/06(日) 11:50:34
天満さんとその家族の9年は戻ってこない+15
-0
-
2922. 匿名 2020/09/06(日) 11:50:46
>>2918
無理あるよねw
しかも簡単に引き下がって9年も教官やってるとかとんでも設定だよ+26
-0
-
2923. 匿名 2020/09/06(日) 11:51:50
脚本家もやしオタクっぽいから陽気キャで運動神経抜群なジロちゃんに入り込めなかったんだろうね
あきらかにカイくんに自分を投影してそうだった+13
-10
-
2924. 匿名 2020/09/06(日) 11:52:24
コロナで海外ロケなくなったり、アクションもかなり制限された分ジロちゃん活躍シーンが減ったのかなとは思った。一話のアクション見てもジロちゃんかなり出来る子だしそれを目玉にしてたよね。+22
-0
-
2925. 匿名 2020/09/06(日) 11:52:49
>>2899
花束持ってきた友達が、議員の孫はお姉さんが死んだ後も他の子をターゲットに繰り返し…みたいなこと言ってたから、別の子だと思ったよ
冬美ちゃんは「自分の犯行をあえて録画した」って言ってたし、お姉さんが死んだ後に真実を暴こうとして議員の孫を尾行してたら次のいじめを目撃して、追いかけられてる間に議員の孫を成敗する決心を固めたのかね
で、その後自首するつもりがいざとなると動揺しちゃったうちに父親が埋めちゃって、父親を庇いたくて自首できなくなった、と
そういう短絡的な正義感が後の警察官志望につながったんだとすると、まあキャラが一貫してると言えなくもない+4
-1
-
2926. 匿名 2020/09/06(日) 11:52:49
>>2917
ジロちゃんボディーガード扱い+12
-3
-
2927. 匿名 2020/09/06(日) 11:53:16
俳優さんも大変だなー
クソ脚本と思ってもやり通さないといけないし。+46
-0
-
2928. 匿名 2020/09/06(日) 11:53:28
教官、警察辞めて自首すればよかったんだよ
あと嫁!お前!責任転嫁して教官責めてた癖に庇ってもらうのかよ!+31
-0
-
2929. 匿名 2020/09/06(日) 11:54:49
自分が教官だったら殺人の罪の意識に苦しんでとてもじゃないけど生徒に教えることなんてできない
よく何年も続けられたな+16
-0
-
2930. 匿名 2020/09/06(日) 11:55:04
>>2925
録画したのは自白させる為じゃなかった?
初めから殺すつもりなら人気のあるところでやらないと思う+3
-0
-
2931. 匿名 2020/09/06(日) 11:55:39
>>2925
そっか、そうだよね。
いじめられてる女優さんが同じ人に見えたのと全く同じいじめだったから夏美かと思っちゃった。+6
-0
-
2932. 匿名 2020/09/06(日) 11:56:40
>>2919
韓国ドラマの回そのものにいろいろカルチャーギャップと言うか違和感があったのは確かにそうだけど、それ以外の回の違和感は普通に脚本の稚拙さだったと思う
まあ事件を映画エピと同じくらいのダークさに合わせたことが不自然さの要因の一つになってるかもしれないけどね
+12
-1
-
2933. 匿名 2020/09/06(日) 11:57:37
>>2929
サイコパス一家の殺人物語
ついでに周りの人間も洗脳する力持ってる裏設定もあるかもねw
生徒達の崇拝っぷりが恐い+19
-0
-
2934. 匿名 2020/09/06(日) 11:57:44
>>2926
ジロちゃんは身体能力の高さ、カイくんは頭脳
お互いに助け合って危険を回避できる相棒ってことだよ+16
-3
-
2935. 匿名 2020/09/06(日) 11:58:18
>>2910
監督と脚本家の名前は覚えておくわ
+15
-0
-
2936. 匿名 2020/09/06(日) 11:58:40
>>2929
9年にしてジロカイのような警察官の卵が入って来てあばいて欲しくなったのかな?
でも偶然にも同期に娘も入ってくるとはねぇ
+12
-0
-
2937. 匿名 2020/09/06(日) 11:58:45
ケンティーの演技がくさすぎるし、脚本も演出も陳腐過ぎて見るに耐えられなかったわ、、、+23
-25
-
2938. 匿名 2020/09/06(日) 11:59:11
>>2930
でも教官が模擬授業で娘を庇おうとした時カイくんが「そんなこと娘さんは望んでない!娘さんは明確な意志を持って自分の犯行を録画したって証言してる!」とか言ってなかった?
まあ録画は偶然だけど、その後動画を消さなかったのは父親のことがなければ自首するつもりがあったんでしょ+3
-0
-
2939. 匿名 2020/09/06(日) 11:59:31
脚本家はケンティーとは役についてじっくり話し込んで書いたんだよね
もうその時点で察するしそれを言う意味w
メガネについてもそうだしそう言うの知った瞬間冷めてしまう人も居るんだよ+41
-5
-
2940. 匿名 2020/09/06(日) 12:02:30
ひどいドラマだったけど役者さんの顔面偏差値と主題歌だけは良かったよ。
昔からこの枠はティーン向けでしっちゃかめっちゃかだよね+47
-1
-
2941. 匿名 2020/09/06(日) 12:05:40
>>2939
そこは、脚本の出来が良ければ「二人とも熱心!さすが設定がよく練ってあって深い!」て絶賛エピになってた可能性はあるよ+21
-1
-
2942. 匿名 2020/09/06(日) 12:07:00
同機や教官を犯人にするならもっと学校内部の人間関係描写すればよかったのに
1話から3話、7話、8話いらなかったんじゃない+12
-0
-
2943. 匿名 2020/09/06(日) 12:07:13
>>2940
日テレ土9ってアイドル枠というか元々そんな感じだよね+13
-0
-
2944. 匿名 2020/09/06(日) 12:07:45
ジロちゃんの俺あそこにいなかったから分からなかったんですよがそうだよねって思った
+31
-0
-
2945. 匿名 2020/09/06(日) 12:08:01
>>2698
少なからず視聴率に影響してそうw+0
-0
-
2946. 匿名 2020/09/06(日) 12:08:51
>>2938
本当だ殺す気満々だったんかい
それで庇ってる片野坂教官頭おかしいじゃん+9
-0
-
2947. 匿名 2020/09/06(日) 12:09:01
>>2942
2、3は、原作だけどね笑
+0
-0
-
2948. 匿名 2020/09/06(日) 12:10:28
ガルちゃんってありもしないデマを真実かのように拡散して広めて叩くから嫌だ
所々読んでると唐田さんの話題出てくるし唐田さんがやる予定だった証拠なんて何処にもないのに
週刊誌の話を鵜呑みにして100%真実だと信じ込むのは危険だよ
+16
-1
-
2949. 匿名 2020/09/06(日) 12:10:40
トピズレだけどセクゾの勝利くんの演技がすごい普通な感じで好きなんだよね。平野くんと共演したらすごく自然で面白そうだなと。いつか共演してほしい+10
-17
-
2950. 匿名 2020/09/06(日) 12:11:49
>>2937
脚本と演出は部分的に同意だけどケンティーの演技は感動したわ+15
-3
-
2951. 匿名 2020/09/06(日) 12:12:06
>>2850
昨日のズムサタでケンティーがそのことを褒めてたからでしょ+38
-5
-
2952. 匿名 2020/09/06(日) 12:12:23
>>2932
どこの国の映画かに関係なく、原作の設定を取っ払ってただの警察バディーものにしてたら多少は不自然さが減ったかもしれないよ
連続ドラマに仕立てるには難しすぎる設定だった
警察学校の日常ドラマにして映画エピを最後に持ってきてまとめるとかだったらもう少し自然だったと思うけど、そしたら映画でいいじゃんってなってたと思うし+15
-0
-
2953. 匿名 2020/09/06(日) 12:13:24
奥さんに娘をまた失いたくないって言われて流されたのがね
中学生が殺人って騒がれるし長女の為にも自首させるべきだったよね
半分スコップ男に費やしたのに無理がある脚本+44
-0
-
2954. 匿名 2020/09/06(日) 12:13:27
>>2758
かわいい!初々しい!
かわいかったり男っぽくなったり色気があったり魅力の振り幅があるからどんな役でもできそう
+32
-3
-
2955. 匿名 2020/09/06(日) 12:13:47
>>2947
当時は楽しんでみてたけど最終回これにするならいらないかなって?
空いた時間でいくらでも同期掘り下げられそうじゃん
元記者の人は最終回で急設定使われる前にどこかで設定使って活躍してもよかったかなと+25
-0
-
2956. 匿名 2020/09/06(日) 12:14:23
>>2850の理屈だと褒めてたケンティーが謎ってことになるね+22
-2
-
2957. 匿名 2020/09/06(日) 12:14:40
>>2803
で何がいけないの?+0
-0
-
2958. 匿名 2020/09/06(日) 12:15:04
シンママ設定も活かされるのかと思ったら女性一人残されただけだった+34
-0
-
2959. 匿名 2020/09/06(日) 12:16:10
>>2958
脱落させるの女の子だけにしたのも何だかなあ+13
-0
-
2960. 匿名 2020/09/06(日) 12:18:41
>>2842
お黙り❗️❗️+8
-1
-
2961. 匿名 2020/09/06(日) 12:19:30
>>2850
ケンティーが言うってことは芸能界?ジャニーズ?の普通ではないのかなとコメント聞いたときは思った
それかケンティーの周りには珍しいタイプだったのかなと+29
-4
-
2962. 匿名 2020/09/06(日) 12:23:22
しかし、つまんなかったね。
テレ朝のサスペンスドラマじゃないんだから、ただひたすら見解の解説。何も無さすぎるでしょ。後世にこのドラマ語り継ごうね…って誰もいわない形で終わっちゃった。+49
-0
-
2963. 匿名 2020/09/06(日) 12:24:05
韓国ドラマリメイクじゃなくて普通のキラキラ恋愛ドラマだったらもっと視聴率高かったかもね笑+25
-0
-
2964. 匿名 2020/09/06(日) 12:24:34
>>2923
それはあんまりじゃない?
渡辺さんこれ外したけどヒット作も複数ある人だし、制作はワンチームだから脚本だけやり玉にあげるのは違うと思うよ+14
-7
-
2965. 匿名 2020/09/06(日) 12:25:28
>>2850
ケンティーがそれを好意的に思ったから言ったんだと思う
当たり前かもしれないけど良い話だと思ったよ
ちなみに平野は初めましての犬にも挨拶は敬語だしコンサートの煽りも敬語笑+48
-3
-
2966. 匿名 2020/09/06(日) 12:26:53
忍成修吾の回のときに同期のおデブくんはちょっと目立ってたけど葉山くんと新聞記者は本当にちょい役でなんだかなぁって感じ
葉山くんは似顔絵書く時に目立ってたけど新聞記者の人特に何もなかったな(笑)
シンママの女の子も子連れって発覚しただけでそれ以外何もなかったし+32
-0
-
2967. 匿名 2020/09/06(日) 12:27:28
最後はバリバリのアクションして、バディー感だしてほしかったなー
お情け程度に教官殴ってた。
疾走感のあるアクションみたかったー!+29
-0
-
2968. 匿名 2020/09/06(日) 12:28:41
>>2952
まずは伊勢谷事件を主軸にして、バディ感を濃厚にえがく
↓
視聴率2桁維持
↓
映画へ
2話3話の原作を超ハードアクション中心にえがく
どうかな+10
-2
-
2969. 匿名 2020/09/06(日) 12:29:45
>>2965
ケンティーはすぐ褒めてくれるから好きだわ
前から平野は頭いいって唯一言ってくれてたし+42
-3
-
2970. 匿名 2020/09/06(日) 12:29:57
>>1123
今録画見終わったけど、妹を虐めてた所を動画に撮ってたのをバレて、虐めてた子を殺したのに、妻がもう離れたくないって言ったのがよく分からなかった。妹が自殺してから虐めた子を殺したんじゃ無いよね?+1
-5
-
2971. 匿名 2020/09/06(日) 12:31:30
>>2970
いじめられてたのは姉ね
妹は姉が自殺したから殺しにいったんだよ+22
-0
-
2972. 匿名 2020/09/06(日) 12:33:03
みんなの経歴がもっと活きると思ってたよね
どなたかも言ってたけど卒業式の言葉みたいな台詞の出番には笑ったw+11
-0
-
2973. 匿名 2020/09/06(日) 12:33:37
パン屋の奥さん旦那は浮気してるは殺されるはで気の毒人生過ぎる+45
-1
-
2974. 匿名 2020/09/06(日) 12:36:00
>>2973
きっと子どものことだから通報せずに来てくれたのにね
天満一家はどうやっても報われないね+21
-0
-
2975. 匿名 2020/09/06(日) 12:37:28
>>2968
そちらの方がいいと思うけど、もう駄作を放映し、終わってしまった事だから・・・+8
-0
-
2976. 匿名 2020/09/06(日) 12:40:00
今もう一回見てきたけど1件目から2件目まで5日空いてるのね
パン屋の奥さん目撃したこと悩んだのかなとか思ったら悲しくなった
+15
-0
-
2977. 匿名 2020/09/06(日) 12:40:02
ファンだけどDVD買おうか迷ってたけど、やっぱ平野ジロちゃんがカッコいいから買う事に今決めた
キモい事言うけど23歳の平野は今しか無いからね
+45
-3
-
2978. 匿名 2020/09/06(日) 12:41:35
星野源&綾野剛+だーすーかなり良かった!
ケンティ&紫耀面白い可愛かったよー!+11
-2
-
2979. 匿名 2020/09/06(日) 12:42:16
>>2946
まあ、教官は冬美ちゃんが撮った動画の存在すら知らなかったわけで
家族で犯行のこと話し合った形跡もないから、お父さんは娘が偶然殺してしまっただけと思い込んでたってことなんじゃない?
娘は娘で第二第三の犯行をやったのは多分両親のどっちかなんだろうけど聞けない…ってなってたみたいだし
+8
-0
-
2980. 匿名 2020/09/06(日) 12:42:18
どっちの役が好きのトピでハルトとジロがあるけど、今のところハルト0ジロがプラス3で勝ってた
主演に見えない不満出てるけど、世間にジロ役が愛されてるなら嬉しいと思った+8
-1
-
2981. 匿名 2020/09/06(日) 12:43:39
>>2980
同情票じゃないの?
ガルではメジャーな方が下げられてマイナーな方が上げられるってよくあるパターンよ+6
-1
-
2982. 匿名 2020/09/06(日) 12:44:32
照れながらも会うたびグーパータッチする仲でいてほしい
後輩にひたすら優しくてボケかますケンティーと先輩を立てながらもニコニコ可愛くツッコム平野のコンビが微笑ましかった
ケンティーはずっと平野を褒めてフォローしてくれたし平野の一歩下がった感じが好感持てたよ+25
-6
-
2983. 匿名 2020/09/06(日) 12:44:41
>>2976
しかもその間にダンナは不倫旅行だもんね+19
-0
-
2984. 匿名 2020/09/06(日) 12:45:49
>>2715
ホントw 学芸会みたいな脚本だったよね〜。
でも、ジロちゃんや吉瀬さんの表情がすごく良かったし、みんな頑張って演じてたね。
伊勢谷さんとケンティーのアップが多すぎたけど。+29
-4
-
2985. 匿名 2020/09/06(日) 12:46:09
カイくんは観察力や推察力はすごいけどヘタレな部分がある
でもジロちゃんはそんな頭の働くカイくんをすげー!って思っててなら行動はオレに任せろと無鉄砲だけど怖気付くことなく危険に突っ込んで行く
そしてそんなジロちゃんをカイくんも好き
この設定はすごく好きだった
成長するとともにお互い感化し合って足りないところを補いつつ自分もその足りない力を身つけて行く
そして2人は立派な警官(候補生)に〜
だと思ってたのになぁ
+20
-2
-
2986. 匿名 2020/09/06(日) 12:46:10
>>2979
なるほど
それなら娘が警察官になることもとめないかって無理あるなw+5
-0
-
2987. 匿名 2020/09/06(日) 12:46:12
>>2934
本来それを目指してたバディなんでしょうけどいつの間にか身体能力もカイくん備えててジロちゃんの助け必要なくなってたよね
それは成長した姿なんだから良いんだけど、じゃあジロちゃんはどこが成長したのって思う
考える力が備わったなら良いけど元々あった直感力や人間性まで退化させて描かれてた
身体能力も大事な本筋に関わる場面では発揮されてない
演出の方向も何か本来と違ってしまってガッカリ+27
-2
-
2988. 匿名 2020/09/06(日) 12:46:52
>>2949
ケンティーは大先輩なのでめっちゃ気を使ってた。勝利くんとは同い年だしタメ口の間柄だからのびのび自由な平野が見れるかも+23
-6
-
2989. 匿名 2020/09/06(日) 12:47:02
>>2977
私は迷わず買う一択だよ笑
お宝がまた増える
+22
-1
-
2990. 匿名 2020/09/06(日) 12:47:18
>>619
奥さん可哀想すぎる
夫には不倫されてたし、ただ見かけただけで殺されて…
+21
-0
-
2991. 匿名 2020/09/06(日) 12:47:49
>>2916
国枝いじめ隠蔽はたしかにしたけど殺人までもみ消して娘は普通に生活できてるんだからそれじゃだめだったの?
もし自首してももみ消されるならマスゴミにでも訴えかければよかったのに変な話+10
-0
-
2992. 匿名 2020/09/06(日) 12:48:22
近藤がてっきりあのケータイ回収してて金をせびってたのかと思いきや…ただの勘だけで?
その勘をもっといかせなかったのかな+14
-0
-
2993. 匿名 2020/09/06(日) 12:48:33
>>2977
毎回そう思って全ての円盤を買ってしまうw+14
-1
-
2994. 匿名 2020/09/06(日) 12:48:51
>>2981
あのトピのあの位置でさすがにそれはないと思うw
同情するほどガル民見てない気がするしw+1
-0
-
2995. 匿名 2020/09/06(日) 12:49:08
>>2822
教官も親子なことは伏せるし、特別扱いはしないぞーみたいは感じでびっくり。イヤイヤイヤイヤ、もっと言うことあるだろ。+20
-0
-
2996. 匿名 2020/09/06(日) 12:49:26
>>2967
わかる!最終話なのに、みんな突っ立って話してるだけで伊勢谷とケンティーの顔のアップばっかりで残念だった。視聴者は主演2人のカッコいいところが見たいのに。+34
-2
-
2997. 匿名 2020/09/06(日) 12:50:24
>>2722
性格悪!+4
-0
-
2998. 匿名 2020/09/06(日) 12:51:20
>>2994
横
友達には短髪の平野くんがいいねって言われるわ
+9
-1
-
2999. 匿名 2020/09/06(日) 12:51:37
>>2949
ごめん、未満警察はそれなりに楽しんだけど、もうキンプリとセクゾを組ませるのはこれで最後にして欲しいです。お願いします…。+45
-4
-
3000. 匿名 2020/09/06(日) 12:53:10
>>2965
>>平野は初めましての犬にも挨拶は敬語だしコンサートの煽りも敬語笑
なんじゃそりゃ(笑)
犬もおもろいけど、、敬語の煽りもおもろい
+40
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する