-
2001. 匿名 2020/09/05(土) 23:34:09
冬美が犯人を知ってるから大黒ふ頭へ行くとかいうのはなんだったんだろ?+53
-0
-
2002. 匿名 2020/09/05(土) 23:34:13
>>1950
なんか想像と違ったよね...
ものっすごいワクワクして2020年がスタートしたのに
亀山Pもダメになったし今年はハズレ年だね+88
-3
-
2003. 匿名 2020/09/05(土) 23:34:23
めちゃくちゃモヤモヤする+19
-0
-
2004. 匿名 2020/09/05(土) 23:34:28
私は伊勢谷ファンなのでまあ見てましたが
同時に葉山くんも好きなのでもう少し出番どうにか…と思った
一応若手実力派なのに+38
-2
-
2005. 匿名 2020/09/05(土) 23:34:30
こんなに駄作もまぁ珍しいよね+73
-1
-
2006. 匿名 2020/09/05(土) 23:34:34
>>1916
諦めないでしょ
与えられた仕事を全力でやってるんだし後悔なんてないと思う+43
-6
-
2007. 匿名 2020/09/05(土) 23:34:39
>>1964
コロナで色んなところの予定が変わっちゃってるだろうから何とも言えないけど、さすがにあるんじゃないの?+9
-1
-
2008. 匿名 2020/09/05(土) 23:34:41
このドラマのW主演を第二の修二と彰にしたかったんだと思う
グループのエース同士をW主演にさせたり学校ドラマの所が共通してる+35
-1
-
2009. 匿名 2020/09/05(土) 23:34:44
‥紫耀くんファンとしては
もう、ケンティーと紫耀くんのバディはいいかな〜💦
スタンスが違いすぎて‥+52
-36
-
2010. 匿名 2020/09/05(土) 23:34:50
>>1986
奥さんが錯乱してそう言っても警察官なんだしそもそも人の道として殺人は殺人としてちゃんと自白させるんだと説得するのが正しい
苦しくても辛くても+14
-2
-
2011. 匿名 2020/09/05(土) 23:34:50
グループのエース二人と伊勢谷使うなら、キムタクが出るドラマくらいのレベルの脚本用意してほしかったな。ひどすぎ、脚本家。頭良くない素人が書いたレベルだった。
キムタクが日テレのドラマ一切出ないって事は脚本が稚拙なんだと思うから、ジャニーズ事務所は出演決める前に脚本チェックしてほしかった。
出演者の好感度と実力者が出るという理由だけで見てた。皆さんコロナで夏な中お疲れ様でした!目の保養になって仕事の疲れ吹き飛びました‼+95
-1
-
2012. 匿名 2020/09/05(土) 23:34:52
>>1983
かぐや様の続編やるって噂あるよね
あれも興行収入的には大成功だったけど内容は原作ファンからしたら微妙だった
漫画原作でもちゃんと大人も楽しめるような作品に出てほしいな+47
-4
-
2013. 匿名 2020/09/05(土) 23:34:52
>>1851
下の名前だって同じなんだし、小学生まで育ててて、娘に気づかないとかそれこそ無理がある。+8
-1
-
2014. 匿名 2020/09/05(土) 23:35:33
>>1939
冬美は警察学校を続けられないでしょう?犯罪者が警察官になるわけがないよね+20
-0
-
2015. 匿名 2020/09/05(土) 23:36:05
>>1426
脚本家的にはそういうことだろうね。
それだったら教師になったほうが子どもを守れそうだけどね。+2
-3
-
2016. 匿名 2020/09/05(土) 23:36:06
>>1988
あの役大森南朋もよかったけど原作のナギサさんもう少しシュッと
してるから伊勢谷でも見たかったな!
新境地になってたかもしれん+41
-4
-
2017. 匿名 2020/09/05(土) 23:36:10
>>1852
天満さんの奥さんが1番不憫だわ
旦那が不倫してる間に、
もみあってるうちに殺されるっていう
+72
-1
-
2018. 匿名 2020/09/05(土) 23:36:15
>>1950
これ期待しかなかったな。TBSでやってほしかったや・・・そしたら今頃社会現象になってただろうな・・・+35
-8
-
2019. 匿名 2020/09/05(土) 23:36:21
>>2012
だから金髪にしたとか?+2
-7
-
2020. 匿名 2020/09/05(土) 23:36:39
>>1977
演技めちゃくちゃよくて、私も泣きそうになったけど、突っ込み所がありすぎて涙が引っ込んだよ…
頑張って全話見たんだから泣いて浸りたかった…+15
-0
-
2021. 匿名 2020/09/05(土) 23:36:56
もうセクゾとキンプリのコラボは勘弁+78
-7
-
2022. 匿名 2020/09/05(土) 23:37:00
>>1927
その話って実現していたら一体何話目に入っていたんだろう?
爆破ロケというくらいだから終盤っぽそうだけど
そうなると逆襲編自体が最初からあった脚本じゃなかったのかな?
でも伊勢谷をキャストするくらいだから逆襲編は最初から脚本にあったっぽい感じはするけど+10
-0
-
2023. 匿名 2020/09/05(土) 23:37:14
>>2008
あの脚本でいけると思うのがおかしい+31
-0
-
2024. 匿名 2020/09/05(土) 23:37:16
ドラマを見る前は、警察学校で起こるコメディー系のドラマなんだろうなだと思ってたら全然違ったし、最後はただの教官のお話だったし、期待外れだったな+62
-1
-
2025. 匿名 2020/09/05(土) 23:37:23
>>1969
大卒は6ヶ月、それ以外は10ヶ月+8
-0
-
2026. 匿名 2020/09/05(土) 23:37:28
曲がったことが大嫌いは〜ら〜だたいぞうです。
では皆様おやすみなさい。+10
-1
-
2027. 匿名 2020/09/05(土) 23:37:34
冬美はただのサイコパスでした
ってことか
頭おかしいよ+21
-0
-
2028. 匿名 2020/09/05(土) 23:37:46
>>1995
高校の同級生に、当時大臣等もつとめていた政治家の息子がいましたが
病院の坊ちゃんと一緒にテストでカンニングして職員室でしこたま怒られてました+14
-0
-
2029. 匿名 2020/09/05(土) 23:37:49
>>776
離婚して名字かわっても警察なる時身辺調査あるからばれそうなのに+14
-0
-
2030. 匿名 2020/09/05(土) 23:37:49
韓国ドラマが元になってたんだよね?
これくらいのグロ脚本はありだろうなーw
それより青酸カリ飲み込んで、果たして助かるのかの方が気になったわ。+10
-1
-
2031. 匿名 2020/09/05(土) 23:37:51
カメラロールのカイジろみてたらすごく懐かしいわ😭+54
-2
-
2032. 匿名 2020/09/05(土) 23:38:03
>>2008
でもそのわりには主題歌はカイジロのユニットじゃなく各グループで出したり中途半端だよね
ケンティーも平野もセクゾもキンプリも全部一気に売りたいって欲張り過ぎたのかな
まあコロナがなかったら映画化してその時はカイジロで主題歌とかの予定あったかもしれないけど+40
-5
-
2033. 匿名 2020/09/05(土) 23:38:05
>>2016
伊勢谷はかっこよすぎるなー
伊勢谷も大森南朋みたいに色気を全てシャットアウトできるなら見たいけど顔が整い過ぎてるからダダ漏れちゃう+55
-1
-
2034. 匿名 2020/09/05(土) 23:38:11
>>2012
憶測やめてよ+13
-2
-
2035. 匿名 2020/09/05(土) 23:38:22
伊勢谷の娘さん演技堅くなかった?
前回まではそんなに重要な役所すると思えなかった+12
-0
-
2036. 匿名 2020/09/05(土) 23:38:38
>>2024
もっとコメディーっぽい話の方が良かったよね
5話が一番面白かったかなって思う
ああいう路線で全話やってくれたら良かったのに+29
-0
-
2037. 匿名 2020/09/05(土) 23:38:45
ずっと思ってたけど冬美ちゃんまあまあ棒だよね
ここに演技派キャスティングしてたらもっと違う感想になったかな?
いや、やっぱ脚本が変わらない限り誰が演じても一緒か
+45
-0
-
2038. 匿名 2020/09/05(土) 23:38:46
>>2029
教官が上に親子だとわかると面倒だから秘密にしてくださいと言ったんじゃないの+2
-0
-
2039. 匿名 2020/09/05(土) 23:38:51
1話とか5話とかみんなでツッコミながらイケメンバディ愛でれるほうがよかったよね
後半は無駄に推理事件に終始してバディ感いかせてなかった+11
-2
-
2040. 匿名 2020/09/05(土) 23:38:54
>>2009
思うよね。私も見てるの疲れちゃった。
+32
-13
-
2041. 匿名 2020/09/05(土) 23:38:55
平野くん、仕方ないけどずーっと主演でしかドラマや映画に出てないんだよね
1話ゲストとか舞台でも良いからちゃんとした俳優さん主演のもとでいちキャストとして出演できたらもっと成長しそうで楽しみなんだけどな
まぁ難しいよね+52
-1
-
2042. 匿名 2020/09/05(土) 23:39:01
>>1932
回収しきれてなかったよね
あの回のあそこは?みたいなシーンが多すぎる、あとじろ兄の事ももう少し触れて欲しかった+12
-0
-
2043. 匿名 2020/09/05(土) 23:39:07
>>2016
本当はエンケンさんで考えてたみたいだけど脚本家さんが違う人で言ってあの人になったみたいだよ。
+8
-0
-
2044. 匿名 2020/09/05(土) 23:39:09
これは日テレドラマ制作部に文句言いたいレベル
深夜でもやばいやつじゃん
印象に残るのは出演者の良い演技や表情だけでストーリーなんて何も浮かばない+58
-1
-
2045. 匿名 2020/09/05(土) 23:39:14
片野坂教官は他の警察関係者にも娘って言ってなかったんだよね。
前回の手荒な人たちに追いかけ回され下手したら冬美までやられかねなかったけど、それはどう思ってたんだろう。+8
-1
-
2046. 匿名 2020/09/05(土) 23:39:26
>>1811
>>1835
あそこ気になったんだけど
天満さんの奥さん、冬美が殺してるところ目撃したのなら、そこに倒れてた中富議員の孫は見つけられなかったのかな
まだ埋めてなかったよね。
もし見つけてたら警察に通報してただろうし。
あのいじめ加害者、弱い力で殴られてるから、すぐ病院運ばれてたら望みあったかもしれないし+7
-3
-
2047. 匿名 2020/09/05(土) 23:39:32
これ一体どこがビックチャレンジだったんだろう+54
-2
-
2048. 匿名 2020/09/05(土) 23:39:38
>>1950
これ発表されたとき、亀と山Pみたいに主題歌を2人で歌うのかな?!とか期待したりもしたのに結局そういうわけでもなくただのW主演だったね。+39
-2
-
2049. 匿名 2020/09/05(土) 23:39:47
>>2041
本人もそれを望んでるんだけどね+18
-2
-
2050. 匿名 2020/09/05(土) 23:39:55
>>1995
ネット上の噂だから何とも言えないけど、お塩学の事件ってそれ絡みって聞いたけど……+3
-5
-
2051. 匿名 2020/09/05(土) 23:39:59
日テレのドラマ最近酷い
TBSの方がおもしろいドラマ作ってる+86
-2
-
2052. 匿名 2020/09/05(土) 23:40:05
やたら冬美役の子がモデルプレスとかのインタビューに答えてたの見たからなんとなく分かってたわ+21
-1
-
2053. 匿名 2020/09/05(土) 23:40:05
>>1870
タンカで運ばれてる時制服濡れててそれもカッコよかったー笑+8
-0
-
2054. 匿名 2020/09/05(土) 23:40:06
>>2028
現実はそんなもんだよ
息子の尻拭いなんかの為に他人に弱味を握らせてられないのが政治家だから+10
-0
-
2055. 匿名 2020/09/05(土) 23:40:12
>>1824
天満さん夫は不倫はしてたけどいいお父さんだったよ+1
-7
-
2056. 匿名 2020/09/05(土) 23:40:13
>>2031
もうこういうのが本編で良かったのに…+46
-1
-
2057. 匿名 2020/09/05(土) 23:40:25
>>1964
あるでしょー!
パワラン見てもどんどん上位になってるし業界がほっとかないと思うよ!+28
-3
-
2058. 匿名 2020/09/05(土) 23:40:26
>>2046
冬美が一回殴って倒したあと
2,3回さらに追撃加えてたからあれは生きてないわ
+11
-2
-
2059. 匿名 2020/09/05(土) 23:40:30
海猿みたいに内容さえ充実していれば、訓練生のドラマから始まって映画化できただろうに。。。+55
-1
-
2060. 匿名 2020/09/05(土) 23:40:36
>>673
そう、めちゃくちゃ不思議
途中から再生されても普通頭だしするよね
おかしな設定+45
-0
-
2061. 匿名 2020/09/05(土) 23:40:39
>>1977
私も、なんじゃこのストーリーと思いながら、演技に引っ張られてウルっとしてしまったのは内緒+31
-4
-
2062. 匿名 2020/09/05(土) 23:41:06
>>2051
TBSは不動産屋さんが副業にドラマ作ってるから余裕あるんだよねー+7
-0
-
2063. 匿名 2020/09/05(土) 23:41:07
>>2055
不倫して、不倫を隠すためにアリバイ主張できずに死刑囚になってる時点でダメダメ+53
-0
-
2064. 匿名 2020/09/05(土) 23:41:10
>>2008
ちなみに二つとも日テレ+0
-3
-
2065. 匿名 2020/09/05(土) 23:41:12
このドラマをケンティーや平野くん目当てで見たであろう小さいお子さんはどう思ったんだろう…+22
-0
-
2066. 匿名 2020/09/05(土) 23:41:15
金曜日、ふたりで色んな番組でてたけど、なんか平野くん元気なかったんだよね
らしくないというか
やりきった感がなかったのかも
演技、ずいぶん上手くなったと思ったよ
5話の、グーちょうだい、は泣きました+58
-15
-
2067. 匿名 2020/09/05(土) 23:41:22
>>2031
もーこういうの見ると絶対もっといい作品になったのに!って愚痴が出てきてしまうわー+31
-2
-
2068. 匿名 2020/09/05(土) 23:41:35
1話完結の時は実況にすら参加してなかったんだけどスコップ男の話になってからは皆と考察するの楽しかったよ
なんだかんだ言って楽しめたドラマでした+20
-1
-
2069. 匿名 2020/09/05(土) 23:41:36
>>2009
心配しなくてももう無いでしょ+43
-3
-
2070. 匿名 2020/09/05(土) 23:41:39
白夜行もそうだけど少年法あるうちははやく自首した方が色々こじれず他に犠牲者もでない
+13
-0
-
2071. 匿名 2020/09/05(土) 23:41:40
もういっその事コメディに振り切ってほしかった
何もかも中途半端+46
-0
-
2072. 匿名 2020/09/05(土) 23:41:43
>>2009
二人の演技のカラーが別ジャンルな気がした+64
-1
-
2073. 匿名 2020/09/05(土) 23:41:47
>>1988
おじかわイイネ
伊勢谷さんで見てみたい笑+5
-1
-
2074. 匿名 2020/09/05(土) 23:41:49
冬美ちゃんがいじめ加害者殺すときに
1回だけじゃなくて数回殴ってたの気になった
突発的というより結構殺意あったよね+50
-0
-
2075. 匿名 2020/09/05(土) 23:42:24
>>2048
亀とやまぴみたいだと、二番煎じになるからダブル主演のダブル主題歌だったんだろうね+5
-1
-
2076. 匿名 2020/09/05(土) 23:42:33
>>1977
逆に伊勢谷の演技が良かったから見れたってのもあるよ
これが棒演技の人だったら最悪だった
泰造も平野もケンティもよかったと思う
脚本がだめ+88
-2
-
2077. 匿名 2020/09/05(土) 23:42:42
>>2058
一発目スコップで頭にクリーンヒットしてる時点で死んどるわ+3
-3
-
2078. 匿名 2020/09/05(土) 23:42:51
>>2009
リモート未満警察は好きだよー+24
-4
-
2079. 匿名 2020/09/05(土) 23:42:52
>>1916
なんで平野が落ち込んでる前提なの??
+22
-6
-
2080. 匿名 2020/09/05(土) 23:43:35
カイくんと教官がバディでW主演だったと思う+27
-3
-
2081. 匿名 2020/09/05(土) 23:43:41
>>2038
姉が自殺してて加害者が上級国民の噂があって親が警察官なのを隠してくる曰く付きな子が合格する謎+7
-3
-
2082. 匿名 2020/09/05(土) 23:43:46
>>2077
頭で即死はそんなにないわ+3
-0
-
2083. 匿名 2020/09/05(土) 23:43:53
>>2035
すごいケロッとしてるから余計にサイコパス感あったわ
他人ごとみたいなかんじでしゃべってるから、なんも悪いと思ってなさそうで、伊勢谷の演技とのギャップで涙が引っ込んだ+15
-0
-
2084. 匿名 2020/09/05(土) 23:43:54
なんか最終回はカイくんジロちゃんのバディじゃなくて
片野坂と柳田のバディだったね+10
-2
-
2085. 匿名 2020/09/05(土) 23:43:54
>>1949
病気でね+3
-0
-
2086. 匿名 2020/09/05(土) 23:44:21
>>1872
病気で歌わない感じじゃなかった?+6
-1
-
2087. 匿名 2020/09/05(土) 23:44:23
いやぁーこのヤバい脚本じゃ平野が出てなかったら絶対に見てなかった!
ただ短髪の平野も超絶イケメンで涙の演技も上手いという大事なことがわかって良かった!+66
-8
-
2088. 匿名 2020/09/05(土) 23:44:35
平野くんはなんとなく今はグループ仕事したそう+46
-4
-
2089. 匿名 2020/09/05(土) 23:44:41
>>2074
そうそう
普通はああいうのって一髪殴っただけなのに倒れた所に石があって打ちどころが悪くて…とかなのにね
殺意ありまくったよね
それなのに警察官になるってサイコパスとしか思えないよ+21
-0
-
2090. 匿名 2020/09/05(土) 23:44:43
>>2001
片野坂と外で会う予定だったんでしょ
あの時片野坂スーツ着てたし+1
-2
-
2091. 匿名 2020/09/05(土) 23:44:50
>>2078
分かる、リモートの方が好き+11
-0
-
2092. 匿名 2020/09/05(土) 23:44:53
平野くんファンは不満だったかもしれないけど
先輩と一緒にダブル主演できた中でうまく先輩立てれてたと思うよ。
ケンティーファンとしては、番宣で、先輩と後輩という関係を見れて良かった。
+31
-10
-
2093. 匿名 2020/09/05(土) 23:45:03
亀と山Pみたいにすると、そのコンビ限定のファンとか出来て面倒くさいからやらなくて良かった+10
-1
-
2094. 匿名 2020/09/05(土) 23:45:06
トピズレだけどこういう子ども同士のイジメとか権力者の闇系展開に、美 少年ドラマの真夏の少年に出てくる放送部とかいたら防げたのにって思う。
わかる人いるかな?笑+1
-10
-
2095. 匿名 2020/09/05(土) 23:45:07
この2人が主演なら、もっと明るくて元気で笑えるドラマが良かったと思う!なんかに暗くて…画面も。もったいない!+45
-1
-
2096. 匿名 2020/09/05(土) 23:45:11
>>1916
こういうファンちょっと怖い…
諦めるって演技の道をってこと?
そんなわけないじゃん+15
-7
-
2097. 匿名 2020/09/05(土) 23:45:21
しゃべくりの日記とメジナ踊る動画がピークだった
面白かった+36
-1
-
2098. 匿名 2020/09/05(土) 23:45:26
>>2081
いじめは政治家がもみ消したし
姉が自殺してるのと離婚した親が警察官なのは問題ない
でも普通は父親のところには配置されないよねw+6
-0
-
2099. 匿名 2020/09/05(土) 23:45:32
>>2078
そっちの方が面白かった+3
-1
-
2100. 匿名 2020/09/05(土) 23:45:39
どうせ脚本がクソならほんとシンプルにイケメンを愛でるドラマとして振り切ってくれた方が良かった…
本当平野とケンティの無駄遣い…+38
-2
-
2101. 匿名 2020/09/05(土) 23:45:42
つくづく出演者の顔と演技力にしか見所の無いドラマだったな+75
-3
-
2102. 匿名 2020/09/05(土) 23:45:44
本当は違う展開の脚本があったんだろうよ。
でも、コロナでいろいろと変更しなきゃならなくなって書き直したのかもしれないけど、
詰め込みすぎだよね。+10
-6
-
2103. 匿名 2020/09/05(土) 23:45:49
冬美は自分が殺したあと父親が埋めたって知ってたの?
警察官の父親が埋めて隠蔽とか中学生ならおかしいって気づくよね
それて警察官になりたい!ってこんな人こわすぎる+71
-2
-
2104. 匿名 2020/09/05(土) 23:45:54
>>2074
数回殴ってたし、録画もしてたしめっちゃ計画的だったよね
あれは偶発的ではない+17
-0
-
2105. 匿名 2020/09/05(土) 23:46:04
ケンティたちの演技上手だと思った。二人ともこのドラマには特に力入れて、一生懸命役作りしたんだろうなってひしひしと伝わった。これ若手ジャニーズの中じゃかなり上手い方じゃない?
だからそこ突っ込みどころ満載の脚本が残念だな…コロナで変更重ねたところも多かったから仕方ない部分もあるだろうけど。+77
-12
-
2106. 匿名 2020/09/05(土) 23:46:08
平野の短髪好きだったよ
茶髪の丸いやつが平野のイメージ強いけどジロちゃんヘア見納め悲しい
+74
-6
-
2107. 匿名 2020/09/05(土) 23:46:09
平野の無駄使いだった
同時に葉山くんも無駄使いだった+51
-16
-
2108. 匿名 2020/09/05(土) 23:46:12
>>1916
気持ち悪いな+18
-5
-
2109. 匿名 2020/09/05(土) 23:46:17
>>2009
ケンティーとっていうよりこの脚本家ともう仕事して欲しくないって思ったよ。
仲良しさんを依怙贔屓で全く辻褄が合わない破綻した内容の物語書く人にはもう関わって欲しくないわ。+80
-8
-
2110. 匿名 2020/09/05(土) 23:46:26
ケンティーに文句言ったり平野くんのファン偉そうだな+30
-39
-
2111. 匿名 2020/09/05(土) 23:46:32
>>2009
事務所としてはケンティー&平野くんのドラマのあとに他局だけど山田くんのドラマも始まるからまあこの3人を売り出したいんだろなって分かる+33
-2
-
2112. 匿名 2020/09/05(土) 23:46:40
>>2009
健人担だけど同意
二度といいわ+42
-6
-
2113. 匿名 2020/09/05(土) 23:46:53
ねぇ絶賛売り出し中であるキンプリのエースとセクゾのエースをタッグ組ませてこの脚本て本気か?
ナメてんの?+81
-7
-
2114. 匿名 2020/09/05(土) 23:46:56
>>1952
最後までよく分からないドラマでモヤモヤしてたけどケンティーの良さが知れてよかったと言ってくれる人が居てくれて救われた!セクゾ担より+29
-9
-
2115. 匿名 2020/09/05(土) 23:47:00
応援してるグループのエースが出るから見てたんだけど、本当に話がおもしろくなくてドラマとして見るのが苦痛だった
ただ2人の顔面と段々成長していか姿を見れたのはよかったかな+24
-3
-
2116. 匿名 2020/09/05(土) 23:47:02
>>2105
演技はあんまり
吉瀬美智子さんは上手かった+9
-17
-
2117. 匿名 2020/09/05(土) 23:47:22
復讐編 とはどういうことだったの?🤔+9
-1
-
2118. 匿名 2020/09/05(土) 23:47:23
>>2080
もうそれじゃドロ刑とほぼ変わらない笑+20
-0
-
2119. 匿名 2020/09/05(土) 23:47:23
演技素晴らしかった
次に繋がることを願ってます+10
-4
-
2120. 匿名 2020/09/05(土) 23:47:28
脚本の粗をコロナのせいかなって気遣ってくれて優しいファンで良かったな制作陣…+26
-2
-
2121. 匿名 2020/09/05(土) 23:47:30
>>2016
イケメンは合わない
惚れるのに理由が要らなくなる
+21
-0
-
2122. 匿名 2020/09/05(土) 23:47:47
平野ファンモンペすぎて怖いわ+27
-37
-
2123. 匿名 2020/09/05(土) 23:47:58
>>2110
ファンを一括りにしないでね
私はケンティーもどっちも良かったと思うよ、脚本はもっとどうにかして欲しかったけど+28
-7
-
2124. 匿名 2020/09/05(土) 23:48:05
せつない親子の感動ストーリーみたいになってるけど、殺人犯親子だよね
なのに警察官として働こうなんて+27
-1
-
2125. 匿名 2020/09/05(土) 23:48:16
コロナ関係ない1話から酷かったからなー
残念ドラマに当たっちゃったね+15
-3
-
2126. 匿名 2020/09/05(土) 23:48:18
>>2009
セクゾとキンプリ組ませると色々面倒+56
-4
-
2127. 匿名 2020/09/05(土) 23:48:29
>>2106
わかる。前髪ない方が男前度クッソ上がる。+26
-3
-
2128. 匿名 2020/09/05(土) 23:48:33
犯罪一家とはね
酷い脚本だけど出演者が役に真摯に向き合って精一杯演じてる感じは良かった
主演の2人だけじゃなくて周りの大人の俳優たちもゲストの人も+9
-1
-
2129. 匿名 2020/09/05(土) 23:48:47
>>2110
脚本に文句言ってるけど、あの演技力で助演じゃなくてダブル主演にさせてもらっただけでもありがたいと思わないと・・・+15
-48
-
2130. 匿名 2020/09/05(土) 23:48:52
半年間も平野のキンプリでの大事な時間をこの脚本に拘束されて不満しかでてこないw+36
-9
-
2131. 匿名 2020/09/05(土) 23:49:01
>>2106
私もジロヘアの平野男らしくてめちゃくちゃ好きだった
ドラマは残念だけどジロちゃんは大好きだったよ+61
-4
-
2132. 匿名 2020/09/05(土) 23:49:13
脚本家の人終わりの方ジロちゃんの台詞とか役回り考えるのめんどかったのかな
あまりにお粗末な扱いっぷり
それなのに平野くんは一生懸命ジロちゃんを演じてた
あっぱれでした+48
-6
-
2133. 匿名 2020/09/05(土) 23:49:28
>>1916
平野ヲタきもww+16
-27
-
2134. 匿名 2020/09/05(土) 23:49:48
>>1901
父が警察官でなければ目指してなかったパターンだよね
特別警察に対する熱意があったように見えなかったし+13
-0
-
2135. 匿名 2020/09/05(土) 23:49:55
>>2096
ほんとそう。それに、事務所が平野に来た演技仕事を今断らせる訳がない
大体どんな俳優もアイドルもすんごいクソドラマにくらい出だことあるもんだよ
何でそんな平野ばっかり可哀想だと思うのか?+16
-20
-
2136. 匿名 2020/09/05(土) 23:50:22
これまで見てきたドラマの中でトップレベルにひどい脚本だった
こんなにストーリーが破綻しすぎなドラマ見たことない
健人と紫耀可哀想+76
-4
-
2137. 匿名 2020/09/05(土) 23:50:23
伊勢谷さんこういう役もまた見たいな+47
-1
-
2138. 匿名 2020/09/05(土) 23:50:24
あれ、なんかモメサ混ざってきた?嫌な雰囲気+24
-7
-
2139. 匿名 2020/09/05(土) 23:50:44
これからのセクゾ、キンプリでの活躍楽しみだね、
でいいじゃん+32
-3
-
2140. 匿名 2020/09/05(土) 23:51:16
>>2113
まあ脚本はクソだったけどこの2人の演技力を見てもらえたのは良かったと思う
+49
-4
-
2141. 匿名 2020/09/05(土) 23:51:17
ジャニーズは基本あまり断らないらしいよ。+19
-1
-
2142. 匿名 2020/09/05(土) 23:51:24
脚本ひどい
登場人物のキャラクターと関係性は良いのに事件パートもうちょっとどうにかならなかったん?+15
-0
-
2143. 匿名 2020/09/05(土) 23:51:27
2人が自粛期間中宣伝活動を凄い頑張ってて、こういうのは業界の人も見てるから、次にいい仕事をまわしてくれることを願う…+47
-1
-
2144. 匿名 2020/09/05(土) 23:51:31
>>2050
お塩w
なんのことかと思ったけど押尾学かw+3
-1
-
2145. 匿名 2020/09/05(土) 23:51:34
>>2111
山田とバディ組む田中圭も泥酔してるしどう転ぶか分からない+35
-0
-
2146. 匿名 2020/09/05(土) 23:51:44
>>2031
こういうのをずっと見ていたかったのに!w+15
-1
-
2147. 匿名 2020/09/05(土) 23:51:45
花晴れ6話の泣き演技が上手かったのは偶然だと思ってたけど、このドラマの5話の泣き演技を見て平野くんは切ない演技が上手いのだと確信した+57
-6
-
2148. 匿名 2020/09/05(土) 23:51:59
ジロちゃんのセリフはカイくん褒めたりリスペクト多かった
脚本最後までそれ通したの凄いと思う+44
-2
-
2149. 匿名 2020/09/05(土) 23:52:00
>>2137
今モヒカンになってるよね!
なんかまたクセのある役きたのかなぁ+8
-0
-
2150. 匿名 2020/09/05(土) 23:52:09
ドラマ終わってネガキャンするとモメサの餌になっちゃうから気を付けてね+14
-3
-
2151. 匿名 2020/09/05(土) 23:52:18
亀と山Pみたいに、人気のコンビ作りたかったんだとおもう。ジャニーズは。
でも学園ドラマだと二番煎じだし、野ブタパワー注入✌️🐷みたいな可愛い真似しやすいものを作りたかったけど、グーとパーは今コロナで接触できないし、
ドラマは面白かったけどなんかイメージとは違ったしで、もっとうまい売り方あったんでは??と思う。
ジロカイをコンビ名で何かできたら良かったね。ナオミとカナコみたいな
+10
-11
-
2152. 匿名 2020/09/05(土) 23:52:20
原作の教官は暖かい人なんだよ
それをこんな殺人犯にさせるなんてムカつく+51
-2
-
2153. 匿名 2020/09/05(土) 23:52:20
カイジロは愛すべきキャラだったよね
ドラマは終わったけどずっとどこかでグーパータッチして張り切ってそう+38
-4
-
2154. 匿名 2020/09/05(土) 23:52:24
とにかくキャストの皆さん、お疲れ様でした
今度はいいドラマに出られますように
+28
-1
-
2155. 匿名 2020/09/05(土) 23:52:27
国枝が隠蔽したから悪で片野坂が悪じゃないのおかしいってこの脚本
せめて最後の警察官は国枝がどさくさに紛れて殺したとかじゃないと+34
-2
-
2156. 匿名 2020/09/05(土) 23:52:27
>>2136
ティアラの愚痴にケンティー巻き込まないで
こっちは2人とも演技力いまいちなのに主演して主題歌させてもらえるだけでありがたいと思ってるんだから+10
-36
-
2157. 匿名 2020/09/05(土) 23:52:30
>>2105
うーん演技を絶賛するほどでもないな〜
ファンの方はそりゃ褒めるだろうけど
一般からみると普通かな
華はあると思うよ!
+21
-17
-
2158. 匿名 2020/09/05(土) 23:52:34
視聴率が内容の割にコケなかったのが唯一の救いかもね+60
-5
-
2159. 匿名 2020/09/05(土) 23:53:07
ねぇこのドラマ黒歴史すぎるww
はやく忘れて次にいきたいw+60
-5
-
2160. 匿名 2020/09/05(土) 23:53:25
>>1525
それ思った!切開がっつりで気持ち悪かった
+3
-3
-
2161. 匿名 2020/09/05(土) 23:53:30
>>2122
すごいよね
ドン引き+11
-25
-
2162. 匿名 2020/09/05(土) 23:53:30
>>2065
カッコイイって思ったんじゃない?
小さい子はそこまでストーリー気にしてないよ+13
-3
-
2163. 匿名 2020/09/05(土) 23:54:06
>>1801
わかる。しかも片野坂教官のこと認めてた発言も多くてびっくり
+7
-1
-
2164. 匿名 2020/09/05(土) 23:54:17
3番目に殺された警察官は何で??
あと4番目の被害者は?+0
-1
-
2165. 匿名 2020/09/05(土) 23:54:22
>>2129
だったら主演ってことにしないで欲しかった
友情出演でいい+31
-4
-
2166. 匿名 2020/09/05(土) 23:54:44
>>1935
こういうこと堂々と言うってどういう神経してるの?
まともな紫耀くんファンに迷惑だからやめて+43
-5
-
2167. 匿名 2020/09/05(土) 23:54:49
>>1927
コロナがなければどんな物語になってたんだろう?+10
-1
-
2168. 匿名 2020/09/05(土) 23:54:50
先週は盛り返したと思ったんだけど最終回まんま片野坂教官か…どんなに美化しても悪いものは悪い
はちゃめちゃな仕上がりにになってしまって残念…
でも二人結成のお知らせから休止中を経てずーっと全てを追い続けてきた1ファンとしてはめちゃくちゃ濃い思い出ができたよ!頑張ったね!おつかれさま!+17
-2
-
2169. 匿名 2020/09/05(土) 23:55:01
またヲタ叩き…
カイジロかっこよかったよ!半年間お疲れ様でした!+39
-5
-
2170. 匿名 2020/09/05(土) 23:55:01
>>2013
でも殺人した娘から「警察学校に入ってお父さんみたいな警官になりたい」って言われて、それを了承して授業する方が、【心理的に】理解できないよ。私は。
だから片野坂は気付いてない方がまだマシかなって。
まぁそれ以外のところでも突っ込みどころありすぎて理解できないんだけどさぁww+21
-1
-
2171. 匿名 2020/09/05(土) 23:55:08
なんか最近のドラマは最終回が面白くないな+8
-2
-
2172. 匿名 2020/09/05(土) 23:55:12
>>2163
脅してきた相手殺しちゃったり正義の為だけに動いてないのにね
自分の為に動いてる+13
-2
-
2173. 匿名 2020/09/05(土) 23:55:14
客観的に見てあまり面白くないドラマだったね
主演の2人は初々しくてはつらつとしてるし、伊勢谷さんゃ泰造もダンディで良かったんだけどね
でもゆるーく見れて嫌いじゃなかったんだけどファンの人は残念かもね+41
-2
-
2174. 匿名 2020/09/05(土) 23:55:22
>>2141
複数オファーが来てたら選べる権利はジャニーズだとタレントにはないの?+1
-1
-
2175. 匿名 2020/09/05(土) 23:55:32
それでも私は円盤は買います!
+11
-4
-
2176. 匿名 2020/09/05(土) 23:55:34
脚本にツッコミどころ多いけど続きはHuluでってならないだけ全然マシだなって感じ+44
-2
-
2177. 匿名 2020/09/05(土) 23:55:38
>>2153
キャラメイクはよかったよね
ちょっと不思議でかっこよくてかわいい2人だった+14
-4
-
2178. 匿名 2020/09/05(土) 23:55:50
>>2080
なんでよ
最後片野坂と柳田のバディ良かったよ!+6
-1
-
2179. 匿名 2020/09/05(土) 23:56:00
>>2165
友情出演扱いにしてもらえるランクじゃないでしょ
バーター扱いの助演ならできただろうけど+9
-14
-
2180. 匿名 2020/09/05(土) 23:56:02
平野ファンとしては脚本は残念だったけど
念願のアクションも出来て演技力も評価されてプロモーションとしては良かったよ
ブログや番組でのケンティーとの絡みも可愛くて微笑ましかったな
年明けから波乱万丈だったけど怪我や病気もなく無事に完走できて良かった
ケンティー担の皆様もお疲れ様!有り難うございました!+68
-5
-
2181. 匿名 2020/09/05(土) 23:56:03
間違えて録画消してしまった
ずっと見てきたのにーでもHuluだかで見なくてもたいした最終回でもなかった感じ?
少しコメ読んだんだけど冬美のお父さんがほうか?
教官は?+0
-0
-
2182. 匿名 2020/09/05(土) 23:56:07
>>2166
モメサなんだからスルーしてくれよ+13
-5
-
2183. 匿名 2020/09/05(土) 23:56:31
>>2114
前からかっこいいとは思ってたけど、アイドルの自分を投影して変に役をかっこよく演じようとしたりせずにちゃんとその役に向き合ってて全力だったなと思ったよー
踊ったり歌ったりしてるところ見てるだけじゃ、やっぱりわからないもんだよね。
かっこいい王子キャラを演技のためならぽんと脱ぎ捨てるんだなーと思った
+18
-9
-
2184. 匿名 2020/09/05(土) 23:56:58
>>2176
ああ、それだけはほんと良かったかも
続きはHuluで、を思い出させてくれて有難う😊+6
-0
-
2185. 匿名 2020/09/05(土) 23:57:04
日テレでも深夜のブラック校則は脚本ちゃんとしてたよね
今度風磨くんがやるシンドラも万城目学が原作だからちゃんとしてそう
シンドラより土10の方が予算あるはずなのに、なんで未満警察はこんなことになったんだろう…
シンドラのスタッフは若手の有望株とかなのかな+56
-2
-
2186. 匿名 2020/09/05(土) 23:57:38
ドラマの内容はともかくだけど
ジロちゃんとカイくんのバディは好きだったよ
5話の取り調べでの2人の茶番は本当に面白かった
+27
-2
-
2187. 匿名 2020/09/05(土) 23:57:49
鷹木ちゃん紅一点になっちゃってかわいそう+2
-1
-
2188. 匿名 2020/09/05(土) 23:58:09
片野坂家を狂わせたのはあの国会議員のクソ女孫
天満一家を狂わせたのは橘冬美。
結論悪の元凶は国会議員のクソ女孫+7
-1
-
2189. 匿名 2020/09/05(土) 23:58:13
こういう終わりならこの事件の前に少しでも冬美にスポット当ててても良かったのでは?+8
-1
-
2190. 匿名 2020/09/05(土) 23:58:18
>>2086
病気?そんなストーリーじゃないよ
ボーカルが死んだバンドに新しいボーカルとして入る話+1
-7
-
2191. 匿名 2020/09/05(土) 23:58:42
>>2181
そう言う理解ならTverで見た方がいいかもw+3
-0
-
2192. 匿名 2020/09/05(土) 23:58:51
>>1802
>>1802
脚本が悪かったのはわかるけど
平野くん本人が脚本に不満があるとも言ってないだし、あまり言わない方がいいと思う。
カイくんだけで成り立ってないんだし、ジロカイ2人揃ったからこそのドラマだし、ジャニオタすぐかわいそうとか気に食わないからって変に捉えるのよくないよ。+39
-6
-
2193. 匿名 2020/09/05(土) 23:59:16
>>2179
先輩なのに何でW主演、W主題歌だったんだろうね?+14
-3
-
2194. 匿名 2020/09/05(土) 23:59:20
>>2158
あー役者も内容もそれなりなのに未満警察以下の視聴率のドラマもあるしねぇ…+8
-1
-
2195. 匿名 2020/09/05(土) 23:59:27
>>1894
じ、自分の犯行を見て改めて自首を決意したところでビデオを止めたから、とか⁈
そうでもないと怖すぎるw+0
-0
-
2196. 匿名 2020/09/05(土) 23:59:37
このコンビ発表された時は本当に嫌だった
そもそもが相性悪いと思ってたから
でもやっぱ二人とも賢いから相手にしっかり合わせられて場の空気を読んで上手いことやっで行ける能力があるなーと。
流石グループ1の人気者だわ。
でもお互い+極同士だから難しいわね。どちらかが目立ち過ぎると片方はもやもやするw
ちなみに修二と彰は+とマイナスだと思ってた。
+同士、制作側も難しかったんじゃないかな。+17
-7
-
2197. 匿名 2020/09/05(土) 23:59:40
冬美役が唐田えりかじゃなくてしえりちゃんでよかったと思ったし正解だと思った。
+4
-5
-
2198. 匿名 2020/09/05(土) 23:59:45
紫耀くんお疲れ様でした!
ケンティーも素敵な先輩でした!ありがとう!+23
-2
-
2199. 匿名 2020/09/05(土) 23:59:58
ケンティーファンとしてはひたすらしんどかった
元々比べられるのは分かっててそれは覚悟してたけど、脚本家があからさまなケンティーへの好意を事前に見せたことでケンティーまで酷いことたくさん言われることになってしまった
平野くんファンの気持ちも分かるけど、ケンティーは全力で仕事を全うしただけなんだよ、、+46
-8
-
2200. 匿名 2020/09/06(日) 00:00:06
最終回は割と分かりやすい内容で良かったと思う。
いじめを苦に自殺。お姉ちゃんが大好きで正義感の強い妹が復讐。娘の犯罪を知った母親が旦那に助けを頼む。近所の人に見られて奥さんが殺害。ここの場面は
近所のパン屋の奥さんが娘さんが事件を起こした事を知ってる警察に通報しますよ。みたいなやり取りも
描いて妻と揉めてるうちに誤って殺してしまった。みたいにちゃんと描けば良かったと思う。
最後に殺された刑事は、お金で譲るような刑事だし
殺さざる得なかった。ストーリー的には良く出来てる
多分、もっと早くから伊勢谷や警察学校に入った娘に
何か関係があるって匂わせて置いたり、大好きなお姉ちゃんがいたけど死んじゃったんだとか前に話すシーンを入れて置いたり警察学校の生徒のシーンをもう少し描いて入れば急に何なのって事にならなかったと思う。+11
-7
-
2201. 匿名 2020/09/06(日) 00:00:06
なんかストーリー中途半端だったなぁ
ジロカイ教官助教泰造のキャラの魅力だけで成り立ってた+57
-2
-
2202. 匿名 2020/09/06(日) 00:00:10
>>1872
途中で瑞稀は一度声がでなくなったよ+10
-0
-
2203. 匿名 2020/09/06(日) 00:00:27
平野担ですが、ケンティーとの番宣やお互いのブログや動画でのふたりの絡みは大切な思い出になりました。ケンティーにも大変お世話になりました。いつも平野のこと褒めてくれて可愛がってくれてありがとうございました。もうふたりの絡みが観られないなんて本当に寂しいです。
BluRayBOXを予約したのでまたふたりに会えるのが楽しみです。
二人とも本当にお疲れ様でした。+77
-7
-
2204. 匿名 2020/09/06(日) 00:00:38
オリジナル脚本でドラマ作られなくなってるのがわかるね
脚本家の人材不足+24
-0
-
2205. 匿名 2020/09/06(日) 00:00:39
>>2188
冬美と母親と天満(夫)な。+0
-0
-
2206. 匿名 2020/09/06(日) 00:00:47
>>2193
中島も平野も1人ずつじゃドラマ当てられないからセットで売り込んだんでしょ+14
-37
-
2207. 匿名 2020/09/06(日) 00:00:54
>>2001
父親か母親に会いに行く予定だったんじゃない+3
-0
-
2208. 匿名 2020/09/06(日) 00:01:07
リモート動画ほとんどアドリブだったんだね
カイジロかわいかったー
+34
-1
-
2209. 匿名 2020/09/06(日) 00:01:09
>>2199
わかってるよー!ケンティーは何も悪くないよ!+51
-5
-
2210. 匿名 2020/09/06(日) 00:01:39
警察学校辞めちゃった子が、模擬捜査の発表の場に立ってるのおかしいよね。
片野坂が本当にひとりで全部やったサイコパスならまだしも、家族のために必死に隠してきたのに、辞めちゃった子にまで追及されて知られちゃうなんて納得できない。なんなんだあの子のポジション。+56
-0
-
2211. 匿名 2020/09/06(日) 00:01:49
>>1693
>>1666
重圧が違かったんじゃないの?
毎回泣くのが正しいわけでもないし
コロナで伸びて伸びまくってるから逆にホッとしたのもあると思う。
脚本が百パー悪かったけども、
平野くんが脚本に不満があった、なんて憶測書かない方がいいよ。ジャニファンってすぐ憶測書くからさ。
本人たちが可哀想。+48
-5
-
2212. 匿名 2020/09/06(日) 00:02:02
>>2092
私は全然不満じゃなかったよ
ケンティーとのコンビ楽しかった
グループの時とは違う後輩の立場のカワイイ部分がたくさん見れて良かった+37
-6
-
2213. 匿名 2020/09/06(日) 00:02:23
>>2200
前回まで片野坂が犯人でサイコパスと思わせておいて
最終回で実は片野坂は娘や妻を庇っていて家族思い、どんでん返しとして冬美が娘で最初の真犯人というのがあったのは意外性あってよかったわ+33
-2
-
2214. 匿名 2020/09/06(日) 00:02:23
>>2148
でも、そこまで言う必要ある?ってくらいカイくん上げのセリフがしつこかったよね+32
-1
-
2215. 匿名 2020/09/06(日) 00:02:23
平野の警察の制服姿が見られなくなると思うと寂しい
あんなイケメン警察官いないよ…+43
-4
-
2216. 匿名 2020/09/06(日) 00:02:25
>>2206
マジレスだけど、それはない+12
-7
-
2217. 匿名 2020/09/06(日) 00:02:26
>>2206
内容見てると明らかに主演中島じゃん
平野5話以降置物
わざわざW主演て煽る意味+67
-11
-
2218. 匿名 2020/09/06(日) 00:02:39
>>2210
冬美辞めるならあの子あんな気弱な設定にしなくて良かったのにね+3
-0
-
2219. 匿名 2020/09/06(日) 00:02:46
>>2145
山田くん巻き込まれすぎ+10
-0
-
2220. 匿名 2020/09/06(日) 00:02:51
>>2203
ケンティー優しいよね
今回の共演でケンティーの良さを知った+41
-8
-
2221. 匿名 2020/09/06(日) 00:03:04
ケンティと平野と原田泰造と伊勢谷使ってこんなグロテスクで暗いドラマ見たくなかったな。キャラ設定も、困った人見過ごせなくて体が先に動く一話目のジロちゃんから『カイくんどうするぅ~』みたいに頼りないキャラに変更されて、カイくんもおっちょこちょいな役から出来杉くんみたいな役に変更され、他にも突っ込みドコロしかない謎なドラマだったな。同期なんてほとんど写らないし。
設定は警察官でいいけど、困ったお婆ちゃん助けるとか不良を優しいみんなで更正させるとか心暖まって毎回泣くようなドラマをTBSかフジテレビが制作してほしかった。+54
-4
-
2222. 匿名 2020/09/06(日) 00:03:05
>>2193
一人で主演にはまだ弱いと判断された二人を抱き合わせ販売にするにあたって、歴と売上のバランスをとった結果じゃない?+10
-2
-
2223. 匿名 2020/09/06(日) 00:03:40
>>2199
ケンティーは悪くない
元から組ませるべきじゃない+23
-6
-
2224. 匿名 2020/09/06(日) 00:03:41
>>2193
こっわwww自担にはひらのと共演絶対してほしくないwww+14
-25
-
2225. 匿名 2020/09/06(日) 00:03:54
>>1743
共感できなくてもやるのが仕事
本人は全力で頑張ってたと思う
他にも、ジロちゃんが脚本に不満があったふうにコメント書く人達いるけど、ジロちゃんの迷惑になるからやめた方がいいよ。何歳なのか知らんけど。
+31
-6
-
2226. 匿名 2020/09/06(日) 00:03:55
>>2217
後輩側のファンとしては、それでも十分ありがたいと思うけどなぁ…+21
-15
-
2227. 匿名 2020/09/06(日) 00:04:11
冬美はもっと早く名乗り出ろよ
としか思わないストーリー
冬美が犯人だと知ってドラマを見直したらかなりおかしいよ+51
-0
-
2228. 匿名 2020/09/06(日) 00:04:23
>>2209
でもしょおくんかわいそー(><)なんでしょ+5
-20
-
2229. 匿名 2020/09/06(日) 00:04:49
>>2223
それ思う先輩と後輩な時点で修二と彰にはならない+8
-2
-
2230. 匿名 2020/09/06(日) 00:04:56
>>2220
ブログで平野のこといい奴とか平野を悪くいう奴は許さないとか言ってて嬉しかった
カイジロ好き+40
-7
-
2231. 匿名 2020/09/06(日) 00:05:18
>>1217
物語めちゃくちゃだから、せっかく俳優さん達
良い演技してるのに胸にグッとこないんだよね
残念+18
-1
-
2232. 匿名 2020/09/06(日) 00:05:18
>>2221
最後に片野坂教官が「あの二人を頼む」って言った時に、あなたはカイくんはともかくジロちゃんのことはそんなに買ってなかったでしょうよwと思った+55
-3
-
2233. 匿名 2020/09/06(日) 00:05:29
平野も花晴れの時は撮影終わって寂しいって言ってたけどこのドラマは終わっても寂しいたいうよりやり切ったみたいに言ってたからそこまで思い入れなさそう。+23
-4
-
2234. 匿名 2020/09/06(日) 00:05:29
平野担アンチのモメサがいるから釣られないように!!!+22
-6
-
2235. 匿名 2020/09/06(日) 00:05:38
>>2220
ヒルナンデスのほくろ占いでケンティーはとにかく平野を褒めて伸ばしてお世話するように言われてたwケンティー大変すぎるw
でもいつも優しくしてくれて感謝です+37
-9
-
2236. 匿名 2020/09/06(日) 00:05:40
下心なくケンティー、平野とこの最終回鑑賞会したい。これどう思う?なんで?とか話し合いながら見たいわ+14
-3
-
2237. 匿名 2020/09/06(日) 00:06:01
平野くんを蔑ろにされて、怒るのはわかるけど
脇役固めてもらったドラマで、先輩と一緒に主演で、いい立ち位置だったと思うよ。
目立ちすぎてもよくない。
+3
-22
-
2238. 匿名 2020/09/06(日) 00:06:06
>>2211
アンチジャニーズの雑誌とかに、あたかも平野くん本人が不満を言ってた風に記事書かれたらたまったもんじゃないよね+27
-4
-
2239. 匿名 2020/09/06(日) 00:06:09
>>2228
私そんなこと思ってないよ
全部が平野担の総意と思わないで+21
-5
-
2240. 匿名 2020/09/06(日) 00:06:33
>>2224
草並べるアンチこんばんば
どこにでもいるよね
+19
-5
-
2241. 匿名 2020/09/06(日) 00:06:38
>>1927
唐田唐田うるさい人といい、この人といい、みんなネットニュース鵜呑みにしすぎ
大半はテキトーな飛ばし記事だからね
+11
-1
-
2242. 匿名 2020/09/06(日) 00:06:46
>>2137
このドラマよかったよね。
この人はバットエンドで終わったけど物語としてはハッピーエンドで終わったし。
このようなクセのある役また見たいです。+8
-2
-
2243. 匿名 2020/09/06(日) 00:07:04
>>2092
ドラマ内容には思う事はあるけど、私も番宣のどれも不満はなかったよ
後輩平野を楽しめたし、ケンティが的確に平野を捉えてくれて見てる側に伝えてくれて感謝してたよ
+37
-6
-
2244. 匿名 2020/09/06(日) 00:07:14
>>2209
ありがとう
ケンティーが悪いわけじゃないって思っててもファンとしてはなんか平野くんに申し訳ない気持ちも出てきちゃってモヤモヤしてた
たぶん脚本家の人もケンティーと仲良くなるくらいだから悪い人ではないと思う
ただ、ケンティーファンとしてももう大丈夫ですありがとうございましたって感じかな…+17
-10
-
2245. 匿名 2020/09/06(日) 00:07:37
>>2228
それはケンティーには関係ない話、って分けて考えられる人の方が多いと思うけど
あなたは無理な人なのかな?
どうしてもケンティーが責められてる気になっちゃう?+9
-11
-
2246. 匿名 2020/09/06(日) 00:07:40
モメサ来てるから釣られないようにしてね+11
-3
-
2247. 匿名 2020/09/06(日) 00:08:06
>>2224
推理は中島回、アクションは平野回と決まってるんだから、今回は中島メインで仕方ないと思うけどね
平野担はモンペが過ぎるわ+11
-36
-
2248. 匿名 2020/09/06(日) 00:09:03
>>2241
コロナで台本変わったことは伊勢谷さんも言ってたけどね+22
-0
-
2249. 匿名 2020/09/06(日) 00:09:21
>>2223
組むこと自体は良かったと思うけど、違う脚本家にしてほしかった、それだけ+37
-4
-
2250. 匿名 2020/09/06(日) 00:09:27
>>2234
ほんとだ来てる…
黙ってマイナス通報ですね+7
-3
-
2251. 匿名 2020/09/06(日) 00:09:45
モメサうざ〜+19
-3
-
2252. 匿名 2020/09/06(日) 00:09:47
>>2193
なんでだろうね+1
-2
-
2253. 匿名 2020/09/06(日) 00:09:53
>>2247
アクションは平野回???
見てないよね?+27
-6
-
2254. 匿名 2020/09/06(日) 00:09:54
>>1666
>>1693
sharkは初主演、
花晴れは花男の続編、
そりゃ、背負うものが違うからな。
今回は座長だけどケンティーいるし、
リラックスできたんじゃない?
てか二作泣いてて今回泣いてない、不満なんだ!って考えすぎだし、そう言われちゃうと、今後脇役でも主役でも泣かなきゃいけなくなるじゃん。
それはそれで平野くんの負担になる。
場数踏めば泣かなくなる人もいるしね+71
-8
-
2255. 匿名 2020/09/06(日) 00:10:05
>>2249
それが全てw
キャストに一切の不満はない
脚本だけだなー+30
-2
-
2256. 匿名 2020/09/06(日) 00:10:16
なんでTwitterは感動の嵐なんだ!?+21
-1
-
2257. 匿名 2020/09/06(日) 00:10:33
平野ファン(の一部)って、めちゃくちゃケンティーのこと下に見てるんだね。
自分はどちらのグループでもないジャニオタだけど、ジャニーズって縦社会だし先輩をバカにする書き込みは気分悪いわ。
そういうのはいくら匿名でも言わない方がいいよ。自担のために。
+22
-33
-
2258. 匿名 2020/09/06(日) 00:10:34
脚本やキャラ設定が途中からW主演のバランスではなかったからなあ
色々言われちゃうよね
もっとジロちゃんも分かりやすく成長させてくれれば良かったのにね+59
-3
-
2259. 匿名 2020/09/06(日) 00:10:46
伊勢谷さんのインスタ未満警察のオフショットかわいいw+12
-1
-
2260. 匿名 2020/09/06(日) 00:10:51
2年ぶりの連続ドラマで楽しみにしてたんだけど、思っていたのとちょっと違いました…
2人の番宣はすごく楽しかった+52
-2
-
2261. 匿名 2020/09/06(日) 00:10:52
身も蓋もないけどリアルの二人だって性格的にもそんなに仲がいいタイプではないし、仕事仲間として割り切ってるでしょ。
わたしたちがやいやい言うことじゃない。+32
-5
-
2262. 匿名 2020/09/06(日) 00:10:55
>>2105
役作り頑張ってたみたいだよ+15
-8
-
2263. 匿名 2020/09/06(日) 00:10:56
>>2199
役者としての絡みも役としての絡みも仲良さげでよかったから不満なんてなかったけどな
脚本と脚本家の不用意な発言は残念に思ったこともあったけど
なんだかんだ最終話までちゃんと見れてよかった
+33
-2
-
2264. 匿名 2020/09/06(日) 00:11:07
さっきから長文の人癖で同じ人なのわかりやすい+17
-2
-
2265. 匿名 2020/09/06(日) 00:11:11
>>2156
平野の演技はうまかったよ+38
-14
-
2266. 匿名 2020/09/06(日) 00:11:13
この平野アンチが誰担か知ってる
+5
-14
-
2267. 匿名 2020/09/06(日) 00:11:14
>>2253
毎週見てたよ
十分活躍させてもらってたでしょ
+9
-18
-
2268. 匿名 2020/09/06(日) 00:11:24
当初の設定通りの鋭い勘が働いたシーンはほとんど無かったね…+86
-4
-
2269. 匿名 2020/09/06(日) 00:11:39
>>2190
途中平野紫耀役が声帯結節になって歌わなくなるんだよ+20
-0
-
2270. 匿名 2020/09/06(日) 00:12:05
観ようと思って結局観ないまま終わった+4
-0
-
2271. 匿名 2020/09/06(日) 00:12:19
>>2216
えーでも平野君だけでドラマ確実に当てられる保証なんてあるの?
花晴れだって視聴率はそんなに良くなかったよね?
脚本がーって言うかもしれないけど
脚本が良かったら逆に平野君以外でも当てられる可能性がある訳じゃん
+14
-19
-
2272. 匿名 2020/09/06(日) 00:12:21
>>2256
ガル民は厳しいのもあるしアンチもいるしすべてが本当の意見とは限らないからね+14
-1
-
2273. 匿名 2020/09/06(日) 00:12:42
>>2257
あの演技でも平野くん演技上手というのはファンの欲目だなで生暖かく見てられるけど
先輩や脚本に文句言うのはちょっと・・・+17
-36
-
2274. 匿名 2020/09/06(日) 00:12:53
>>2229
修二と彰の時もしぬほどオタ同士揉めてたからねw+14
-3
-
2275. 匿名 2020/09/06(日) 00:13:44
>>2107
そんな失礼なこと言わないで
平野よりもベテランで演技派な俳優さんいっぱい出てくれてるのに、全員無駄遣いってことになる+15
-10
-
2276. 匿名 2020/09/06(日) 00:14:01
>>2266
誰ー?+1
-4
-
2277. 匿名 2020/09/06(日) 00:14:10
>>2259
妹さん役とか女の子とのオフショかわいいね+2
-0
-
2278. 匿名 2020/09/06(日) 00:14:16
バディではなくカイくんの補佐ジロちゃん+22
-5
-
2279. 匿名 2020/09/06(日) 00:14:22
未満警察のYouTube動画消えてる!なぜ?+3
-2
-
2280. 匿名 2020/09/06(日) 00:14:25
>>1654
ドラマでは子犬のような目をして可愛かったよね!笑+37
-2
-
2281. 匿名 2020/09/06(日) 00:14:44
どうしても平野と平野ヲタを叩きたいモメサがいる
すごく邪魔+23
-12
-
2282. 匿名 2020/09/06(日) 00:15:02
>>2256
ツイッターはそういうところ。
特にファン垢はネガツイは書きづらいものよ。+31
-0
-
2283. 匿名 2020/09/06(日) 00:15:09
泣く準備はできてたのになー
なんか10話もあったのかってくらい薄いドラマだったな+6
-0
-
2284. 匿名 2020/09/06(日) 00:15:12
>>2247
アクションもいつも二人でやってたじゃん
でも推理になるとジロちゃん出番なしだったよ+44
-3
-
2285. 匿名 2020/09/06(日) 00:15:14
なんか最後、無理矢理同期の子たちの出番作りましたみたいになっててかわいそうだった+36
-1
-
2286. 匿名 2020/09/06(日) 00:15:14
>>2257
一部の意見になんでそんなに突っかかってるの?ガルちゃんなんて、モメサもうじゃうじゃいるのに!SNSでも誰もそんなこと言ってないよ+13
-10
-
2287. 匿名 2020/09/06(日) 00:15:45
>>2256
Twitterは匿名じゃないから
表面上いいことを書きがちなんじゃない?
Twitterやってないから分からないけど+17
-1
-
2288. 匿名 2020/09/06(日) 00:15:46
>>2248
どのくらい変わったんだろうね?
片野坂教官一家の物語の骨格は変わってないんだろうか?
もし後から変わったことだとしたら伊勢谷さんもさぞ驚いたことだろうけど、そこが変わってないならよくそんな脚本のジャニーズドラマを引き受けたなとも思う+9
-0
-
2289. 匿名 2020/09/06(日) 00:15:53
>>2193
>>2165
>>2179 の通り、友情出演枠は本来先輩がなるものだから、後輩の平野くんは無理だよ。ケンティーとやっな、平野くんが友情出演だったらおかしいもん。
野ブタみたいにすでにデビューしてた山Pが友情出演になってたのと同じ。
ダブル主演ダブル主題歌だったのは注目度のためだと思うよ。それに2020年、2人でコンビ組んで活動するってなってるのにケンティーだけが主演だとおかしいし、キンプリファンが許さないでしょ
多方面に忖度した結果なのに、平野くん可哀想可哀想って、ここまでくると平野くん本人も可哀想だしケンティーも可哀想になってくるわ+11
-23
-
2290. 匿名 2020/09/06(日) 00:15:58
>>1955
でもプロならその中でなんとかするもの
コロナ言い訳にはできない+5
-0
-
2291. 匿名 2020/09/06(日) 00:16:13
>>2164
3番目の警察官は片野坂の同僚で、スコップ事件に片野坂が関与してることに気付いて、お金を渡せば黙っててやると言われたので(ほかにもそういうゆすりたかりをやっていたという黒い噂ありのゲス警察官だった)、片野坂教官が殺しました
4件目のは、スコップ事件を模倣しただけの全然関係ない人物が犯人で、もう逮捕されたはず+8
-0
-
2292. 匿名 2020/09/06(日) 00:16:20
ダブル主演なのに目立たなかった!って怒ってるみたいだけど、先輩の方が多少美味しい役になるのは、先輩なんだから仕方ないと思えないの?
もし自担が先輩とドラマやってジロちゃんの立ち場だったら、あっちの方が先輩だから当然だわと私は思うけど、年代の違いなんだろうか。+12
-37
-
2293. 匿名 2020/09/06(日) 00:16:37
>>2256
ツイは色んな人が見る可能性があるから私も比較的良い意見しか書いてない
ここではごめんだけどボロクソ+25
-1
-
2294. 匿名 2020/09/06(日) 00:16:37
>>2122
こういう風にアンチがイキイキし出すから、平野ファンは愚痴もほどほどにね+13
-15
-
2295. 匿名 2020/09/06(日) 00:16:51
>>2275
まともなティアラいてよかった
事務所の大先輩の中島どころか伊勢谷さんも吉瀬さんも原田さんも木下さんも出てるのに、新人で演技力もまだまだな平野の無駄遣いはないだろうよと思ったわ+18
-16
-
2296. 匿名 2020/09/06(日) 00:16:54
>>2176
Hulu登録させといてあの結末だったらもっと荒れただろね+8
-0
-
2297. 匿名 2020/09/06(日) 00:17:16
>>2278
だんだんそんな感じになったね
見てるうちに最初の頃の二人の関係性をすっかり忘れてしまったw+25
-1
-
2298. 匿名 2020/09/06(日) 00:17:22
>>2271
そうだよ
脚本が良ければ誰が主演でも当たるかもしれない
だからこそ良い脚本で演技仕事してほしいよ
+38
-1
-
2299. 匿名 2020/09/06(日) 00:17:28
>>2279
リモート未満警察は今日までしか見れないって昨日の番宣かなにかでケンティが言ってた
他の動画もそうなのかな?+34
-0
-
2300. 匿名 2020/09/06(日) 00:17:33
>>1927
脚本書き直す時間は十分にあったと思うけどね。
結局10話できてるし、ロケ地の問題はあっただろうけど、良い方だと思うよ。このコロナの中で+23
-1
-
2301. 匿名 2020/09/06(日) 00:17:35
>>2129
すごい上から目線…+30
-5
-
2302. 匿名 2020/09/06(日) 00:17:46
>>2285
一人一言ずつ順番に言ってくのが、卒業式の呼びかけかよと思った
+35
-0
-
2303. 匿名 2020/09/06(日) 00:17:47
>>2274
そういうことではなくて二人を組ませても先輩後輩の関係は崩れないってことが言いたかった
ビジネスコンビにしかならない+10
-1
-
2304. 匿名 2020/09/06(日) 00:17:52
>>2292
ダブル主演で後半からどっちかの見せ場が本当に多くなったのなら
演技力で負けたんだなと受け入れるわ、私なら+7
-43
-
2305. 匿名 2020/09/06(日) 00:18:07
>>2016
大森さんほどの細かいコミカルな演技って伊勢谷さんにできるのかな。
あまり伊勢谷さんの演技見たことないから想像がつかないや。+16
-0
-
2306. 匿名 2020/09/06(日) 00:18:31
>>2287
匿名だからこそファンのふりして文句言うこともできるよ+23
-3
-
2307. 匿名 2020/09/06(日) 00:18:32
>>2279
ドラマ終了すると消えますって事前に告知してたよ+34
-0
-
2308. 匿名 2020/09/06(日) 00:18:38
平野の方が目立ってたらそれこそジャニオタ大喧嘩でしょ
まぁ確かにジロちゃんどこ行った感あったけど、W主演だしジロちゃんフィーチャー回もあったし仕方ないんじゃない+15
-16
-
2309. 匿名 2020/09/06(日) 00:18:43
平野担さんの気持ちも少しわかるよ
W主演で言われて逆のセリフ量だったら私も色々モヤモヤするかもしれない
W主演ならもうちょい平等にしてくれたらこんなに肩身の狭い思いしなくてすんだんだけどな…+55
-7
-
2310. 匿名 2020/09/06(日) 00:18:51
>>2301
脚本やドラマ制作陣に文句言ってるよりマシ
平野は単なる新人に過ぎないんだから+9
-23
-
2311. 匿名 2020/09/06(日) 00:19:01
>>2279
昨日のスッキリで今日で消えますって言ってたよ+25
-0
-
2312. 匿名 2020/09/06(日) 00:19:25
>>2300
アクションシーンはどうしても密着するからコロナで減らされてもしょうがないよね+24
-4
-
2313. 匿名 2020/09/06(日) 00:19:27
>>2256
感動してここ来たらなんか荒れてるからびっくり
カイジロ片柳の群像劇で主演の影薄かったけど結構満足してる+7
-8
-
2314. 匿名 2020/09/06(日) 00:19:29
これができた時凄いざわついたしお互いのブログでタグだけあって何かと思ったよ
紫耀くんとか普段タグとか、つかわないから+27
-1
-
2315. 匿名 2020/09/06(日) 00:19:35
>>2310
脚本に文句だらけじゃん+21
-1
-
2316. 匿名 2020/09/06(日) 00:19:44
>>2021
ケンティーと岸くん、勝利と海人、ケンティーと平野とかことごとくセットで売りたがるけどもうやめてほしいよね
+70
-10
-
2317. 匿名 2020/09/06(日) 00:20:05
>>2292
単純にホンマカイのキャラのが動かしやすかっただけだと思う+22
-4
-
2318. 匿名 2020/09/06(日) 00:20:07
>>2268
アポ電強盗のときに家の前犯人通ったのに写真見てもすぐ気付かなくて残念だった…+51
-2
-
2319. 匿名 2020/09/06(日) 00:20:26
>>2190
その内容だけど
それまでに色々とストーリーがあるんだよ!+6
-0
-
2320. 匿名 2020/09/06(日) 00:20:31
>>2306
それも言えるね
どっちもどっちってことか+4
-2
-
2321. 匿名 2020/09/06(日) 00:20:47
>>2129
平野くんもケンティーもどっちも普通に演技力あるなぁって思ってたんだけど。。+59
-4
-
2322. 匿名 2020/09/06(日) 00:21:03
いやいやこの脚本に文句いうなって方が無理じゃね?
誰のファンでもないうちの家族が普通に見てても文句言ってたぞ笑+53
-2
-
2323. 匿名 2020/09/06(日) 00:21:06
>>2159
頑張って演じてたのに黒歴史ってひどくない?
ファンとは思えない+12
-8
-
2324. 匿名 2020/09/06(日) 00:21:21
ファンはTwitterにはなかなか辛辣なことは書けないけど、製作陣がエゴサして評判がいいと思われるのは心外
でも脚本がひどいのは前からネットニュースにもなってたし、脚本家の耳にも入ってるはずだよね?+61
-2
-
2325. 匿名 2020/09/06(日) 00:21:39
モメサがだいぶうざい。
しかもだいたいが、平野くん可哀想!ってまるでカイくんが悪いみたいな言い方を遠回しにしてさ
ファンってほんと面倒くさいね。+30
-11
-
2326. 匿名 2020/09/06(日) 00:21:45
>>2232
ところどころ本間としか言ってないときあった
一ノ瀬は?となった+38
-2
-
2327. 匿名 2020/09/06(日) 00:21:47
>>1105
いや、勘違いされるような泰造の態度も悪いよ。+20
-1
-
2328. 匿名 2020/09/06(日) 00:21:49
>>2316
もうやめてほしいわ
バーターにつけてもらってる後輩の方が文句言うなんて今までだったらあり得なかった+9
-60
-
2329. 匿名 2020/09/06(日) 00:21:49
ジャニーズが主演のトピって必ず荒れるよね!山田くんと田中圭くんのドラマのトピがたった時もめちゃくちゃ荒れてたし
結構他のドラマも見てたからトピもお邪魔してたけどここまで荒れてなかったよ
ファンが荒らしてるわけじゃないと思うよ
+5
-1
-
2330. 匿名 2020/09/06(日) 00:21:50
>>2256
ツイはフォロワーいるし本音書かない人もいる
愚痴は愚痴垢に書く人も。こういう匿名だからこそ本音が書ける+11
-4
-
2331. 匿名 2020/09/06(日) 00:21:51
片野坂教官黒幕ならカイくんメインになるじゃん
脚本家さんもそのつもりだったんでしょ
1話から伏線やってるし
+3
-4
-
2332. 匿名 2020/09/06(日) 00:22:00
>>2285
しかも学校やめた子まで参加+23
-0
-
2333. 匿名 2020/09/06(日) 00:22:04
>>2314
壮大なプロジェクトとかと思いきやドラマだったのね
大ヒットドラマになってくれれば最高だったけど、そう上手くはいかないね+32
-0
-
2334. 匿名 2020/09/06(日) 00:22:05
脚本がひどかったのは事実じゃん
誰かフォローできるの?+51
-2
-
2335. 匿名 2020/09/06(日) 00:22:11
>>2268
抜群の身体能力はあったけどあんまりほめられてなかったかも
携帯割っちゃったって謝ってた時かわいそうだったな
あんな目に会ってまで必死に守ったのに+56
-1
-
2336. 匿名 2020/09/06(日) 00:22:15
なんとなく亀山期相棒みたいなの期待してた
まあ脚本の質が違いすぎるな+16
-2
-
2337. 匿名 2020/09/06(日) 00:22:25
>>2286
2257って突っかかってる?
SNSで誰も言ってない??
ごめん何言ってるのか全然分からない。+6
-5
-
2338. 匿名 2020/09/06(日) 00:22:42
今観終わりました。
悲しい真実だったなぁ
そもそも
あのイジメてた政治家の孫だか娘だかが悪い
問題が起きて殺人で解決してしまうと
次の問題も殺人で解決してしまうって本当だなと思った+27
-0
-
2339. 匿名 2020/09/06(日) 00:22:42
>>1459
このドラマは「出来損ないの劣等生だけど、真っ直ぐな気持ちを持った二人が事件を解決して行く。」って言うコンセプトなんで、そういう意味では、この泥んこダイブこそが、この全10話の中でも一番の見せ場だったと思います。
+43
-1
-
2340. 匿名 2020/09/06(日) 00:22:43
平野ファンって自分たちが平野アンチつくってること自覚ないよね+15
-27
-
2341. 匿名 2020/09/06(日) 00:22:44
結局最後はオタ同士がもめるのか
バディだったのにね+16
-4
-
2342. 匿名 2020/09/06(日) 00:22:49
>>2328
平野は中島のバーターなの?
バーターなら中島単独主演になるんじゃない?+65
-2
-
2343. 匿名 2020/09/06(日) 00:22:50
>>2223
贅沢だよ
主演やりたい人なんて掃いて捨てるほどいるんだから、どんな共演者とでも謙虚に応援したほうがいいんじゃない?
頑張ってるタレント達がかわいそう
建設的なトピであってほしい+7
-11
-
2344. 匿名 2020/09/06(日) 00:22:52
>>2316
そう?ファンは自担が見れたらなんでもいいんじゃない?嫌なのはむしろそのグループの他メンバーのファンだと思うけど+14
-8
-
2345. 匿名 2020/09/06(日) 00:22:56
>>2323
私は若手俳優のファンだけど黒歴史と思う作品は普通にあるけどなぁ…
おかしいことかな?+21
-1
-
2346. 匿名 2020/09/06(日) 00:22:58
>>2328
バーターじゃなくてW主演だよ+49
-1
-
2347. 匿名 2020/09/06(日) 00:23:03
>>1703
カイくんに事件を解明させなきゃいけないからジロちゃんのアクション入れる時間が足りなかったんじゃない?
+9
-2
-
2348. 匿名 2020/09/06(日) 00:23:12
じゃあ例えば中島菊池、平野永瀬でW主演だったら?
それだったら今回と同じ脚本でもW主演ってことで文句いう人は少なかったと思う。
やっぱ別グループの先輩後輩でエースとエースだからね。ファンは気にするよね。
ただ脚本家の失言はあったにせよ、言ったって本人たちの得にならない。+3
-30
-
2349. 匿名 2020/09/06(日) 00:23:15
冬美犯人と知ってからスコップ男の模擬捜査のシーン見返すのある意味怖いわ+12
-0
-
2350. 匿名 2020/09/06(日) 00:23:17
>>2322
脚本に救いがない!というのと
あんな脚本で平野くんの無駄遣いというのは全然違うわ+5
-8
-
2351. 匿名 2020/09/06(日) 00:23:33
終わっちゃったというかやっと終わったというか…
出演者のファンだからここまで見れました
もう未満警察からは離脱します!
今までありがと!じゃ!+67
-4
-
2352. 匿名 2020/09/06(日) 00:23:48
>>2309
そうだよね
ありがた迷惑+13
-3
-
2353. 匿名 2020/09/06(日) 00:23:48
>>2236
ケンティーは絶賛して平野は本音は言わなそう+16
-8
-
2354. 匿名 2020/09/06(日) 00:23:53
>>2334
出来ない
ずっと文句言われてたよ
好評なジロちゃん回だって妊娠とか警察学校うけた時期とかおかしいって言われてた+46
-2
-
2355. 匿名 2020/09/06(日) 00:23:53
>>2289
友情出演て別に先輩後輩関係ないよ
ギャラの問題+8
-3
-
2356. 匿名 2020/09/06(日) 00:24:19
>>1132
本家おもしろかったよ!+5
-0
-
2357. 匿名 2020/09/06(日) 00:24:21
>>1654
すごい鼻が高いね!+47
-9
-
2358. 匿名 2020/09/06(日) 00:24:32
>>2317
逆襲編は特に推理とか謎解き要素が多いから
どうしてもカイ君役の方が目立つようになっちゃうよね+6
-5
-
2359. 匿名 2020/09/06(日) 00:25:07
>>2340
関係ないと思うよ
もしそうなら人に左右され過ぎ
若いから仕方ないのかな
所詮芸能人です。
自分をしっかり持つべきです。+20
-5
-
2360. 匿名 2020/09/06(日) 00:25:15
毎度ヲタ叩きの流れに持っていくよね
一部の意見にそこまで反応するのもおかしな話
ふたりの事褒めてるコメントの方が遥かに多いのに〇〇担はって絡んでるコメントばかりなのなんで?
+18
-6
-
2361. 匿名 2020/09/06(日) 00:25:21
>>2032
二番煎じになるからね。
始まるまで野ブタを再放送したり
修二と彰を意識してるのは確実だけど
それを全面的に出したらただの二番煎じ
だからジロカイの名前で歌は出さなかった+3
-1
-
2362. 匿名 2020/09/06(日) 00:25:31
>>2328
バーターだったらこの出番でも文句言わないんじゃない?
まあ、バーターであることに文句言いそうだけど+8
-10
-
2363. 匿名 2020/09/06(日) 00:25:33
>>2348
平野と永瀬はモメる+16
-11
-
2364. 匿名 2020/09/06(日) 00:25:57
>>2292
何人か書いてる人がいるけど、多分脚本家のブログがいろんな疑念を抱かせるからだと思うよ
あともしこの二人の事務所が違ってたらダブル主演なのに扱いに歴で差をつけたりはしないんじゃないかな
あなたの言ってるジャニーズ事務所の体育会系論理はそこまで一般的じゃないと思うな+21
-8
-
2365. 匿名 2020/09/06(日) 00:26:21
>>2203
これにマイナス付いてるのがモメサいる証拠+25
-4
-
2366. 匿名 2020/09/06(日) 00:26:32
>>2321
演技イマイチって聞いてたから普通に上手くて拍子抜けした
コミカル演技も面白かったし今日の泣く演技もよかった+51
-5
-
2367. 匿名 2020/09/06(日) 00:26:41
>>2126
わかる。
セクゾとキンプリのファンってどっちかが煽っては喧嘩してるイメージ。
職場のキンプリファンはセクゾ嫌ってるし。+2
-32
-
2368. 匿名 2020/09/06(日) 00:26:43
>>2294
「怖い」って言っただけの人をアンチよばわりはいかがなものか。+8
-8
-
2369. 匿名 2020/09/06(日) 00:27:31
>>2355
大物に使う言葉です
+4
-9
-
2370. 匿名 2020/09/06(日) 00:27:52
Twitterでも未満警察 脚本って調べるとわりと感想ひどいよw+24
-2
-
2371. 匿名 2020/09/06(日) 00:27:55
やっぱりあの担当かなー
平野をバーターっていうアンチ+3
-11
-
2372. 匿名 2020/09/06(日) 00:27:56
W主演なんだから扱いに差があったわけじゃないよ
途中からキャラ設定がブレて無能キャラと出木杉キャラになったせいでちぐはぐしたんでしょ
+58
-2
-
2373. 匿名 2020/09/06(日) 00:27:59
>>2012
そういう噂ってジャニオタが勝手に作ってるやつ?
映画売れた→続編作ってほしい!→続編でるらしい!→続編出るの確定!って勝手に騒いでる+7
-1
-
2374. 匿名 2020/09/06(日) 00:28:17
>>2321
両方まだまだ
特に平野は新人だなって感じ+2
-31
-
2375. 匿名 2020/09/06(日) 00:28:18
>>2369
それは特別出演+5
-4
-
2376. 匿名 2020/09/06(日) 00:28:18
>>2348
同じグループ内でも揉めると思うよ。
永瀬ファン、弱ペダの主題歌がシングルじゃない事に死ぬほど文句言ってたから。平野ばっかり!って。+40
-8
-
2377. 匿名 2020/09/06(日) 00:28:18
>>2351
わたしも。なんか疲れた!+25
-2
-
2378. 匿名 2020/09/06(日) 00:28:33
>>2288
1話では離婚して娘は会えないけど元気にしてるんじゃないかな?って言ってた
でも最終回で梨央ちゃんは娘さんは死んだって言ってたのおかしくない?+10
-0
-
2379. 匿名 2020/09/06(日) 00:28:37
>>2298
元コメの流れからいくと、先輩とじゃなくて単独で。ってことだよね?
良質な作品に出たいのはみんな同じだし。+6
-0
-
2380. 匿名 2020/09/06(日) 00:28:39
>>1334
そういや両方韓国のリメイクだね。+10
-0
-
2381. 匿名 2020/09/06(日) 00:28:50
担当担当やめなよ
ここはドラマの実況トピだよ+30
-1
-
2382. 匿名 2020/09/06(日) 00:28:54
>>2348
ふまけんでやればよかったんじゃない?+10
-9
-
2383. 匿名 2020/09/06(日) 00:28:58
>>2018
わたしそんなに局に詳しくないんだけどtbsの方がいいんだ?+4
-0
-
2384. 匿名 2020/09/06(日) 00:28:58
>>2367
ずいぶん狭い世界でイメージ定着させてるのね+17
-1
-
2385. 匿名 2020/09/06(日) 00:29:26
最初は弱いカイくんだったのに途中からなんでも出来てオマケに体力までジロちゃんに勝てるくらいになっててなんだアレ+56
-1
-
2386. 匿名 2020/09/06(日) 00:29:38
>>2137
波瑠ちゃんと出てたやつー
面白かったよね
やっぱり脚本って大事+12
-0
-
2387. 匿名 2020/09/06(日) 00:29:39
キンプリはZIPで冠コーナーあるし、日テレとジャニーズ癒着すごいし、色々と狭めちゃうよね+3
-16
-
2388. 匿名 2020/09/06(日) 00:29:41
バーターとか言い出してるいるし絶対二人のモメサアンチ来てるわ
普通主演にバーターなんて使わないのアホでもわかる
年末からずっとどっちか叩いてネガキャンしてる人いるよね+25
-2
-
2389. 匿名 2020/09/06(日) 00:30:12
>>2309
でも後輩なんだからこれでいい。万が一逆だったらいたたまれない。+11
-19
-
2390. 匿名 2020/09/06(日) 00:30:13
>>2268
銃持って学校に乗り込んできた犯人に気づいたのもカイくんだった…+28
-0
-
2391. 匿名 2020/09/06(日) 00:30:21
みんなお疲れ様でしたー!
腑に落ちない脚本だったけどジロカイの顔と爽やかさに癒されました。+24
-2
-
2392. 匿名 2020/09/06(日) 00:30:27
まじでモメサうざい
こんなことに時間費やしてて何が楽しいの
早く寝なよ!おやすみ!
カイジロ最高ありがとう!+20
-3
-
2393. 匿名 2020/09/06(日) 00:31:21
>>2360
どっちもどっち
どっちも民度低いってことじゃね?+1
-11
-
2394. 匿名 2020/09/06(日) 00:31:38
>>2382
平野と組ませるくらいなら、次回から風磨か勝利と組ませてほしいわ+5
-38
-
2395. 匿名 2020/09/06(日) 00:31:51
>>2385
成長なのか人格二つ持ってるのか+6
-1
-
2396. 匿名 2020/09/06(日) 00:31:53
最終回は主演のジャニーズの2人よりも伊勢谷友介の話だったなぁ
伊勢谷まつりって感じ+44
-0
-
2397. 匿名 2020/09/06(日) 00:32:13
>>2348
そういう話じゃないと思うけど、
永瀬のカイくんはなんとなく想像できるけど風磨のジロちゃんはちょっとコワイw+28
-0
-
2398. 匿名 2020/09/06(日) 00:32:17
>>2383
今季視聴率や評判いいドラマTBSばっかり+24
-0
-
2399. 匿名 2020/09/06(日) 00:32:20
>>1963
そしたら1件目は偶発的に起きたとか力の弱さとか教えるべきじゃなかったよねw+6
-0
-
2400. 匿名 2020/09/06(日) 00:32:29
>>2348
それだと余計に平等にしないと死ぬほど荒れるよ+18
-1
-
2401. 匿名 2020/09/06(日) 00:32:41
ねーもうアク禁にしたい
いい加減にしてほしいわ+14
-2
-
2402. 匿名 2020/09/06(日) 00:33:08
父親も母親も本人も人殺しなのに警察官になろうとしてるなんて誰が予測出来る?
ぶっ飛び脚本+104
-0
-
2403. 匿名 2020/09/06(日) 00:33:12
>>2394
あの時間帯ではやらせてもらえないだろうね+23
-2
-
2404. 匿名 2020/09/06(日) 00:33:13
>>2348
その組み合わせだとそもそもGP帯ドラマの企画が通ったとは思えない
ただでさえジャニ×ジャニのバディもので内輪向けドラマって言われているのに
同じグループのメンバー同士のバディものだったら相乗効果もないよね
+26
-5
-
2405. 匿名 2020/09/06(日) 00:33:23
>>2378
二人の娘さんそれぞれについて話した、ってことにしておきましょうw+12
-0
-
2406. 匿名 2020/09/06(日) 00:33:25
>>2394
さっきからコメント痛いからもうやめて…
平野と組めて良かったよ…+46
-4
-
2407. 匿名 2020/09/06(日) 00:33:33
9話が面白かっただけに、最終回がクソつまらなく感じてしまった。。
+57
-1
-
2408. 匿名 2020/09/06(日) 00:33:36
>>2401
メールしよ+5
-3
-
2409. 匿名 2020/09/06(日) 00:34:21
逆襲って警察に対しての意味だったんだなぁ
犯人への逆襲かと思ってたよ+7
-0
-
2410. 匿名 2020/09/06(日) 00:34:34
>>2407
泰造演技上手かったねえ+40
-1
-
2411. 匿名 2020/09/06(日) 00:35:02
>>2335
そしてあの携帯の証拠は残ってたとしてもほとんど意味が無かったよね+21
-1
-
2412. 匿名 2020/09/06(日) 00:35:14
モメサの演技に対する上目線草
KSはこれでおわりだからそれぞれ次の演技仕事楽しみにしておく
カイジロ長い期間大変だったと思う
とりあえずコロナもださずおつかれさまだよ+40
-1
-
2413. 匿名 2020/09/06(日) 00:35:50
いや悪いけどほんと脚本ダメだったね
ストーリー後付けし過ぎだし辻褄合わなすぎだしなにこれ+71
-1
-
2414. 匿名 2020/09/06(日) 00:35:52
>>2406
ティアラがこんなにうるさいならどこの担当も組みたくないよ
一緒に脚本やスタッフに文句言ってると思われるのも迷惑+10
-33
-
2415. 匿名 2020/09/06(日) 00:35:57
どんなに文句言おうと選ばれたのは二人だから他タレの名前出してる人が一番おかしい+14
-1
-
2416. 匿名 2020/09/06(日) 00:36:10
平野ファンだけど後輩だからこれくらいでいいと思うけどね
これが逆だった方が納得出来ないと思うな
平野は今まで散々平野ばっかりって言われてきた側だから平野ばかりメインにならなかったことが自分的には有難かった
ケンティーとの共演はいい勉強になったと思ってます
この気持ちはなかなか伝わらないと思うけど+84
-8
-
2417. 匿名 2020/09/06(日) 00:36:13
Youtubeの未満警察の動画見れなくなってるー終わったからって全部見れないの?主題歌踊るのとか好きだったのに残念すぎ+17
-0
-
2418. 匿名 2020/09/06(日) 00:36:24
W主演と言われるから揉めるんだろうけどあれだけの出番があって
バーターや友情出演は流石にあり得ないから
結局W主演になうしかないんじゃないの+2
-4
-
2419. 匿名 2020/09/06(日) 00:36:32
>>2414
浮いてるの気づいて+30
-4
-
2420. 匿名 2020/09/06(日) 00:37:40
>>2402
ほんとぶっとびすぎ
頑張って推理してたの無駄すぎた
娘が二人いる伏線とかあったっけ?
殺人犯してるのに警察学校通ってるってのを当てるのは無理あるよー+60
-0
-
2421. 匿名 2020/09/06(日) 00:38:26
脚本は置いておいて毎週平野が見られて楽しかったなー
ケンティーとバラエティーに出てるのを見るのも楽しかった
ありがとう!
+52
-2
-
2422. 匿名 2020/09/06(日) 00:38:26
>>2416
カイジロどっちだとしてもダブル主演でこれだけの偏りは気持ち悪いけどね私は+54
-11
-
2423. 匿名 2020/09/06(日) 00:38:50
>>2417
せめてYouTubeは残して欲しかったな…+19
-1
-
2424. 匿名 2020/09/06(日) 00:39:07
>>2414
脚本家友達だから何も言えないよね+26
-6
-
2425. 匿名 2020/09/06(日) 00:39:14
>>2402
てか、元妻のキャラが全然読めん
柳田達が訪ねて行った時も動揺するでもなく何考えてるのかわからなかった
殺人犯した冬美が警察学校に入るのも止めなかったのもよくわからん+37
-0
-
2426. 匿名 2020/09/06(日) 00:39:29
日テレって若い女の子が黒幕設定好きだよね
あな番、シロクロもそうだったけど未満警察もやっぱり冬美が真犯人だったしw+26
-0
-
2427. 匿名 2020/09/06(日) 00:40:05
>>2419
みんなでドラマについて話してたのに
いきなり平野の無駄遣い、平野かわいそう、平野落ち込んでそうと言い出して荒らしたティアラに言って
ほんとウザい+9
-33
-
2428. 匿名 2020/09/06(日) 00:40:05
>>2416
んー別に平野やケンティー自体を責めてるわけじゃないんだけどな
どっちに偏ってもだめ
W主演でいくならね+60
-3
-
2429. 匿名 2020/09/06(日) 00:40:20
>>2423
その辺はDVDをお求めになれば…じゃないのw+5
-0
-
2430. 匿名 2020/09/06(日) 00:40:21
見続けるのが結構大変だった
自担が出てなかったら1話で離脱していたと思う+47
-0
-
2431. 匿名 2020/09/06(日) 00:40:29
ダブル主演で同じ事務所でセリフ量や出番でここまで差がつくことあるのか?+10
-5
-
2432. 匿名 2020/09/06(日) 00:41:01
ドラマトピですよ
ジャニーズファンが揉めるところではないと思うんだけど
まぁドラマの内容があれだからしいて話すこともないけど…+23
-0
-
2433. 匿名 2020/09/06(日) 00:41:13
>>2429
えっあるの?w
DVD特典はメイキングだけじゃない?笑+7
-0
-
2434. 匿名 2020/09/06(日) 00:41:29
>>2427
間違えてプラス押しちゃったけどマイナスで
あなたのそういうやつの方がウザいです+7
-9
-
2435. 匿名 2020/09/06(日) 00:41:38
>>2424
主演に起用してもらいながらコロナ禍の中で頑張った脚本やスタッフに文句ばかり言うファンがついてる俳優をだれが今後使いたいと思う?
もっと先を考えてほしいわ、特に今回みたいに共演者にもジャニーズがいる場合は+6
-23
-
2436. 匿名 2020/09/06(日) 00:41:41
>>2009
演技はもしかしたら似合うジャンルの方向性違いそうだと思ったけど、番宣の二人は大好きだよ!!
楽しそうでさー!
爆笑しあってて、こっちまで笑顔になって、録画が宝物になりました!
ケンティーありがとう😊
これからも平野をよろしくお願いしますって気持ち+35
-4
-
2437. 匿名 2020/09/06(日) 00:41:50
>>2427
ケンティーのファンかな?
悪いコメばかり拾ってないで落ち着いて+14
-16
-
2438. 匿名 2020/09/06(日) 00:42:03
>>2032
最初平野とケンティーでユニット組んで主題歌かも?ってなった時のトピの荒れ方やばかったじゃん
キンプリもセクゾもまだグループで押すべき!って
結果的に今回キンプリもセクゾも両方のファンがCD買いあって両方ともいつもより売上伸びたし
オタク同士の無駄な争いを避けた平和な協力になったと思う+45
-4
-
2439. 匿名 2020/09/06(日) 00:42:03
>>2421
ケンティーありがたかったね!+17
-2
-
2440. 匿名 2020/09/06(日) 00:42:24
なんか揉めてるけど、良いバディだったと思うよ
イケメン2人に癒されました
続編は正直いらないけど、2人の今後の活躍には期待してるよ+78
-1
-
2441. 匿名 2020/09/06(日) 00:42:28
>>2416
だったら、助演でよかったんじゃ…?
主演と言われてたから肩透かしをくらった感はある+36
-12
-
2442. 匿名 2020/09/06(日) 00:42:44
片野坂一家、一人一殺のノルマを課されてて笑ってしまった+56
-0
-
2443. 匿名 2020/09/06(日) 00:43:03
>>2416
最終回見て結構満足しちゃったから今は心穏やか
エース同士の共演だから最初は未知で不安もあったけど終わった今は共演が中島くんでよかったって思える+38
-9
-
2444. 匿名 2020/09/06(日) 00:43:07
>>2426
そう言われるとそうだね+3
-0
-
2445. 匿名 2020/09/06(日) 00:43:14
でも振り返ったらここで毎回みんなで文句言ったり考察できて楽しかったな♪
最終回はこんなんだけど、ジロカイもドラマ内で悪役や胸糞展開にはならずに、ケンティーしょうくんも怪我なくクランクアップ出来て良かった!+32
-2
-
2446. 匿名 2020/09/06(日) 00:44:04
>>2363
えー
見たいな+2
-7
-
2447. 匿名 2020/09/06(日) 00:44:06
>>2438
それ
なんかここではモメサ頑張ってるけど表ではみんな普通に仲良くやってる+17
-3
-
2448. 匿名 2020/09/06(日) 00:44:06
>>2428
まあそれが一番なんだけどね
それはま脚本家に腕がなかったということか+25
-3
-
2449. 匿名 2020/09/06(日) 00:44:07
>>2328
ほんとそうだよね+4
-20
-
2450. 匿名 2020/09/06(日) 00:44:13
>>2430
コロナで脚本が変わって~ってフォローしてくれてる人いるけど1話からつまんなかったよね…
よくここまで持ってきたと俳優陣に拍手を送りたい+25
-3
-
2451. 匿名 2020/09/06(日) 00:44:35
>>2325
ファンがめんどくさいんじゃなくてモメサがめんどくさいね+30
-4
-
2452. 匿名 2020/09/06(日) 00:44:55
>>2328
え?バーターなの?
バーターと思われてたのびっくり+51
-2
-
2453. 匿名 2020/09/06(日) 00:44:58
>>2435
プロとして最低限の仕事はするべき+21
-2
-
2454. 匿名 2020/09/06(日) 00:45:39
>>2327
ミスリードさせるように撮ってるからね笑+29
-0
-
2455. 匿名 2020/09/06(日) 00:45:47
>>2442
ちょっと笑ったよねw
伊勢谷はすごくよくやってたけど+26
-0
-
2456. 匿名 2020/09/06(日) 00:45:50
>>2427
モメサじゃないか+13
-5
-
2457. 匿名 2020/09/06(日) 00:46:29
冬美の年齢22か3だとしたら無理がある
9年前姉が中学生で妹の冬美が私服で小学校っぽい雰囲気だったから、本当に22か3だったら中学生で制服着てただろうし+1
-0
-
2458. 匿名 2020/09/06(日) 00:46:33
まぁ平野は短いセリフながらにいい演技で頑張ってたので良かったです!
毎週ありがとう
お疲れ様でした
ケンティーも素敵だったおつかれ!!+77
-2
-
2459. 匿名 2020/09/06(日) 00:46:42
>>2416
気持ちわかるよ、長年のファンなら分かると思う+24
-12
-
2460. 匿名 2020/09/06(日) 00:46:53
いやーまじであの教官の娘さんが唐揚げさんじゃなくて良かったと思った
それとも辞めた子の方だったのかな?
どちらにしろ良かった
主演2人の寝顔とか見たくなかったし+7
-3
-
2461. 匿名 2020/09/06(日) 00:46:59
誰のファンでもジャニオタでもないけど、ダブル主演純粋に良かったと思うよ。
何か荒れててよく分からんけど。
何年か後にまたダブル主演とかあったら面白いな〜とか思った。+14
-15
-
2462. 匿名 2020/09/06(日) 00:47:14
ほぼ本間が解決してて草
本間いなかったたら全部未解決だよねw+81
-2
-
2463. 匿名 2020/09/06(日) 00:47:21
日テレジャニドラって中高生ウケが多いイメージあって私が大人だったから辻褄合わないのとか気になっちゃってつまんなかったのかな?
中高生あたりの意見が知りたい+6
-0
-
2464. 匿名 2020/09/06(日) 00:47:31
>>2427
ティアラって言って騒いでるのあなただけだよ+27
-5
-
2465. 匿名 2020/09/06(日) 00:48:01
>>2433
自担の作品はもれなくDVD買う方だけど、これを買うかどうかは特典の充実度によるなー
作品自体は正直そんなでもないから、自分で録画したやつ見返すの十分だもん
PR動画も網羅してくれたら私的にはかなりポイント高いw+12
-1
-
2466. 匿名 2020/09/06(日) 00:48:02
>>2341
揉めてないよ
モメサが暴れてるだけ+14
-3
-
2467. 匿名 2020/09/06(日) 00:48:27
>>2457
あの人実年齢は21歳らしいけど役の年齢は何歳だろ?警察学校って大卒じゃないと入れないのかな?だとしたらどんなに若くても22か23だよね+6
-0
-
2468. 匿名 2020/09/06(日) 00:49:13
平野君を可愛がって爆笑するケンティーがもう見れないの寂しすぎる…!個人で受けてる雑誌のインタビューでも名前出したり、ほんと好きなんだなって感じがした。
でもまたこの経験をお互いのグループで活かして輝くアイドルの2人を楽しみにしてる!+57
-4
-
2469. 匿名 2020/09/06(日) 00:49:25
>>2467
高卒でもいけると思うー!
高卒なら辻褄あうかな?+7
-0
-
2470. 匿名 2020/09/06(日) 00:49:30
>>2378
娘は会えない(自殺したから)なら元気にしてるんじゃないかな?はおかしいし
離婚して会えない娘(冬美)には警察学校入る前にも入ってからも会ってて元気にしてるの知ってるからおかしいし
やっぱ杜撰だな脚本+31
-1
-
2471. 匿名 2020/09/06(日) 00:49:44
さっきから必死にマイナス押してるね
どんだけ粘着なんだ+9
-3
-
2472. 匿名 2020/09/06(日) 00:49:45
他のドラマって最後にDVD視聴者プレゼントってなかったっけ?このドラマってないの?言ってなかったよね+4
-0
-
2473. 匿名 2020/09/06(日) 00:50:10
>>2407
立てこもりの回もだけど教室でカイ君があーだこーだ言ってるだけの回はつまらない
外走り回って捜査したり戦ってる回は面白かった+52
-2
-
2474. 匿名 2020/09/06(日) 00:50:24
なんで脚本OK出たんだろ
ガラケーの録画機能とか劇薬の扱いとか警察の捜査体制とか
そんなわけないだろ!?のオンパレードでストーリーに集中できなかったよ…+66
-0
-
2475. 匿名 2020/09/06(日) 00:50:25
>>2462
カイくん推理の天才だったんだね+30
-3
-
2476. 匿名 2020/09/06(日) 00:51:20
>>2475
ここでコナンくんみたいって言われてたのは笑った+14
-1
-
2477. 匿名 2020/09/06(日) 00:51:50
冬美あのガラケーちゃんと充電してもってたんだね
それに気づかない両親ガバガバすぎー+8
-0
-
2478. 匿名 2020/09/06(日) 00:51:52
>>2453
クレジットされてる以上批評の目に晒されるのは当たり前だよね+12
-1
-
2479. 匿名 2020/09/06(日) 00:52:09
離婚してたとしても、自分の子供を自分のクラスにできるの?+8
-0
-
2480. 匿名 2020/09/06(日) 00:52:27
ティアラとバーター使いはモメサ
最終回結構よかったと思うけどな
自分は浅くしか考慮してないから犯人ビックリしたけど
考慮サイトかどこかで犯人的中させた人いたんだよね+18
-6
-
2481. 匿名 2020/09/06(日) 00:52:47
>>2474
あのガラケーの映像めちゃめちゃ長かったってことだよね+11
-0
-
2482. 匿名 2020/09/06(日) 00:53:29
カイくんとジロちゃんが無事警察学校を卒業できますように…+34
-0
-
2483. 匿名 2020/09/06(日) 00:53:29
>>2474
めっちゃ録画長かったよね
夕方から朝まで録れてた
ハイスペックすぎw+58
-0
-
2484. 匿名 2020/09/06(日) 00:53:42
>>2394
ケンティーで良かったよ、モメサウザイわ+22
-3
-
2485. 匿名 2020/09/06(日) 00:53:46
>>2480
夏美の名前が出た時点で冬美の展開当ててる人いた!すごいわ〜+23
-0
-
2486. 匿名 2020/09/06(日) 00:54:20
>>2221
どんでん返し、シリアスを求めすぎてキャラ設定ブレブレになってた
だからと言ってメチャクチャ面白い流れになってた訳でもない
最終的に全員で謎解きみたいになって主演2人がその他大勢になってた
+19
-0
-
2487. 匿名 2020/09/06(日) 00:54:30
最終回、あら、そういう展開なのねって感じなんだけど、、、最後青酸カリ服用?してて、水ではかせ、なにか中和するようなの吸わせて、あれで助かるもんなの?命助かるもんなの?+23
-0
-
2488. 匿名 2020/09/06(日) 00:54:31
>>2409
片野坂の逆襲だったということか+4
-0
-
2489. 匿名 2020/09/06(日) 00:54:49
口直しに少クラみようとしたら、中止だってー悲しい!地上波で滅多にやらないから楽しみにしてたのに+21
-1
-
2490. 匿名 2020/09/06(日) 00:54:58
>>2416
うん後輩だしそうだね。でももうこれでこういうのは最後にしてほしいかな。明らかなバーターとかJr.時代ならともかくW主演をうたうならこれはない。あと事務所はもっと主演じゃなくてもいいから良質のドラマを探してきて!二人がもったいないよ。+46
-5
-
2491. 匿名 2020/09/06(日) 00:55:08
>>2473
カイくんがあーだこうーだ言うのは悪くなかったよ主演だし
教官が乗り込んでレッスン始めたのはいただけなかった+4
-4
-
2492. 匿名 2020/09/06(日) 00:55:09
冬美はなんで途中から再生にしてたの?
あれだと父親を犯人に仕立てようとしてたみたいになるよ+36
-0
-
2493. 匿名 2020/09/06(日) 00:55:27
>>2482
ジロカイのことだから
多分これからも事件に巻き込まれていくだろうな〜笑+11
-1
-
2494. 匿名 2020/09/06(日) 00:56:29 ID:9ZtUcWeswC
高卒の冬美ちゃんと大卒のジロちゃんと社会人のカイくんみんな同じクラスなの?
高卒と大卒は履修期間違うよね?
そんなもんなの?+9
-1
-
2495. 匿名 2020/09/06(日) 00:56:41
>>2324
きちんと耳に入ってくれてないと、次この脚本家からオファーあった俳優さんとかも困ると思う。プロとしてちゃんと仕事してほしいな。
キャラ設定を途中から正反対に変えない事とか、辻褄が合う時系列とか、覗きとか警察帽子盗んで逃走とかを警察官がしてしまうという常識のなさとか、普通の事が出来てないとどんなに有名な俳優使ってても冷めるわ+55
-2
-
2496. 匿名 2020/09/06(日) 00:56:49
>>1859
うん、うまかった!引き込まれたよ+11
-0
-
2497. 匿名 2020/09/06(日) 00:57:24
>>2314
改めて何度見てもつくづく可愛い二人だね。ただただこの二人を愛でるだけのドラマだった。メイキング見たさに予約したけどなんかな~泣+16
-1
-
2498. 匿名 2020/09/06(日) 00:57:30
>>2420
ほんと、まさか娘?しかも犯人だったの?ならガラケー出す前に言ったらよくね?とか
謎解きの瞬間のモヤっと感半端なかったけど、
アップになった時に伊勢谷と目元が似てた気がする。
もしかしてヒントそこだったかな?w+2
-1
-
2499. 匿名 2020/09/06(日) 00:58:00
泰造がやたら都合よく登場して本業はどうした暇なんか?って気になってしまった+15
-0
-
2500. 匿名 2020/09/06(日) 00:58:14
>>2477
共感はそもそもあの携帯の存在を知らなかったみたいだったよ
母親の方もそうなんじゃない?
+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する