-
1501. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:25
平野君に癒されるアラフォーです。
あーもう終わりかー
次もドラマでるかなー?+105
-10
-
1502. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:26
結局真木よう子は片野坂と関係ないんかい!+65
-0
-
1503. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:27
メガネ安いの買っても一個五千円くらいだよね
湯水のように壊すね+94
-0
-
1504. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:28
お疲れ様でした!
元日に発表されて、春番宣もして、もう秋だもん
長かったよね+151
-0
-
1505. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:31
近年稀にみるトンチキドラマだったww
+148
-3
-
1506. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:38
まじで2人ともいい脚本に出会えますように…+186
-0
-
1507. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:40
>>1380
わたしはなぜか白い巨塔が浮かんだ😂
自分でもわからない…なんで…笑笑+10
-0
-
1508. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:42
及川教官が味方してくれて良かったね
同期女子がシンママだけになってしまった+107
-0
-
1509. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:43
同期の女子が2人も抜けてシンママ1人になっちゃったのね
女子に辛い試練ばっかり
なぜ?+96
-0
-
1510. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:44
ただただ中島健人と平野紫耀がかっこよかった!!
ありがとう!!!+132
-3
-
1511. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:47
>>1424
脚本家を変えてくれるなら
映画になってもいい+60
-5
-
1512. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:48
冬美はお父さんが庇ってること知ってたけど自分が殺したとはいわなかったのかな+17
-0
-
1513. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:49
最終回カイくんと愉快な仲間たちじゃん
ジロちゃんどこ行ったん+135
-4
-
1514. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:52
泰造はもみ消さなかったのね。やっぱり曲がったことが大嫌いだった+110
-0
-
1515. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:54
全体的に、残虐で受け入れられなかったけど、胸糞エンドだったよね。
ケンティと平野君出てなかったら100%脱落していたわw+138
-1
-
1516. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:55
是も非もない+6
-1
-
1517. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:56
私は満足だよ‼️
カイジロありがとう‼️+33
-6
-
1518. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:00
最初は1話完結で見れたのに途中からスコップ男の事件ばかりで、脚本変わったのか?って思った+64
-0
-
1519. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:01
>>1477
今回も遊川さんの脚本らしいよ+23
-0
-
1520. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:02
パン屋さん巻き込んでんのに何でまだ教官のこと慕ってるの+76
-1
-
1521. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:03
>>1474
えっ、別の若い子とくっつく展開だったのに…
美桜ちゃん可哀想😭+25
-2
-
1522. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:04
ってか謎なんだけど娘警察官になんでなろうと思ったの?警察官にならずにこのまま別の道歩んでたら完全犯罪成功してたよね+57
-3
-
1523. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:05
伏線をダッシュで回収して終わった感じ+41
-1
-
1524. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:07
まあ演者は何一つ悪くないよ+63
-1
-
1525. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:08
>>1471
次のドラマつまらなそう
目頭切開がっつり+31
-2
-
1526. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:10
>>1382
韓国のは2話と3話だけだったよ+11
-0
-
1527. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:14
警察学校に残された女の子は、グループが固まった時に友達2人いなくなって辛いわ+50
-0
-
1528. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:19
いやいや、解決した感じで終わったけどモヤモヤがすごいぜ??いろいろツッコミたい!!(笑)+44
-0
-
1529. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:20
終わり方はどうであれ、2人が目の保養でした…。来週から見れないと思うと寂しいよ😭+60
-2
-
1530. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:24
>>1461
ビミョンって
吹き出したじゃんwww+17
-1
-
1531. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:27
脚本おかしいけど演者に助けられたよね。+50
-0
-
1532. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:27
>>1459
冷静なツッコミやめww+19
-1
-
1533. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:28
結局原田泰造は正義だったの?+20
-0
-
1534. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:36
脚本ってほんと大事ね…+66
-0
-
1535. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:40
ポカーン+17
-0
-
1536. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:42
最後岸くんパン食べてた?+4
-3
-
1537. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:42
平野くん次はシリアスな作品で観たいです!+83
-5
-
1538. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:43
>>1403
ギャラ寄付してもらいたいくらいだわ。
表立って叩かれるのは役者なのに。+7
-0
-
1539. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:44
ドラマよりここの実況の方が面白かったわ+24
-1
-
1540. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:46
天満さん一家の時間を戻してあげて。可哀想すぎる。+77
-0
-
1541. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:47
先週まで楽しかったのにな。。
最終回ちょっと残念
ケンティー紫耀くんお疲れ様+51
-3
-
1542. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:48
内容はさておき、週に一度の眼福の時間が終わった…+39
-1
-
1543. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:50
ジロカイお疲れ様でした!+38
-2
-
1544. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:56
そんなに残念な脚本だった?私は普通に面白かったな。所々突っ込みどころはあったけどw
あとやっぱり伊勢谷さんが素敵ーー+37
-12
-
1545. 匿名 2020/09/05(土) 22:54:59
伊勢谷友介がイケメンだった。
前髪上げててスーツ、やっぱり似合うしスタイル良い。+80
-1
-
1546. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:01
平野で悲恋もの見たい‼️+55
-4
-
1547. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:03
殺人犯なのに美談みたいになっててモヤる+57
-0
-
1548. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:04
セクゾのRUN好きだな😊+66
-2
-
1549. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:10
登場人物に共感できないのって1番辛いわ+12
-0
-
1550. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:16
>>1457
お疲れ様ってファン同士で言いたくなる気持ちわかるわw
推しを愛でる土10でしたね。+53
-3
-
1551. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:17
……世間的にはどうだったんだろう
私は5話9話が好き+45
-1
-
1552. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:21
天満さんが可哀そう過ぎるよ
旦那が警察に連絡するのを防いだ母親が一番悪いって思う
そのせいで第二、第三の死者が出て、何の罪をない人が死刑囚になって長年その人の時間を奪ってその家族も傷つけて、娘を庇ったつもりが娘も罪の意識に逆に苦しめるっていう
+144
-0
-
1553. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:21
主演の二人の演技はもちろん、役者さんみんな良かった!
ただ脚本よ…+90
-1
-
1554. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:26
>>1520
パン屋の奥さん殺したのは片野坂の妻で
パン屋の旦那に濡れ衣着せたのは国枝・・・+58
-0
-
1555. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:26
>>1363奥さん殺されて自分は殺人者にされて塀の中で危篤、子供達も逮捕・・酷すぎて解決しても納得出来ないね
+92
-0
-
1556. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:26
家出少女が人身売買される事件だけは楽しかった。
あれだけ脚本家違うとかある?+5
-11
-
1557. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:29
>>1441
そう考えるとあの奥さんは踏んだり蹴ったりだね+61
-0
-
1558. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:31
学生たちは教官を褒めてますが天満さんサイドで物語を進めると教官と教官の家族は悪だから。
天満さん家族もたてこもりで加害者になってるし、被害者が加害者を生み出してる。+53
-0
-
1559. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:35
変な一家に巻き込まれた天満一家が可哀想
+89
-0
-
1560. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:38
>>1479
警察学校やめた。+3
-0
-
1561. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:39
せっかく警察学校なんだから爽やかに訓練がんばるとこ見たかったなぁ。なんか休日に外出してるとこばっかだったし。
原作あるから難しいんだろうけどさ。+107
-0
-
1562. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:44
>>1434
なんでちょっと怒ってんのw+20
-2
-
1563. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:46
片野坂と冬美の会話、人を殺めておいて何言ってるの?ってなった+85
-0
-
1564. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:46
好きな2人だからみたのに、ツッコミどころ満載で脚本の内容は最悪でした。コメディ要素中途半端だしストーリーは重いし。平野紫耀くんのアクションはとてもよかったけど。+105
-0
-
1565. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:46
>>1182
捕まった履歴なければ問題ないんじゃ?+23
-1
-
1566. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:46
やっぱり原田泰造は曲がったことが大嫌いだった。
+72
-1
-
1567. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:48
>>1441
不倫してたっけ?もう忘れてたわ。+11
-0
-
1568. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:49
>>1527
それリアルな悩みだよね+11
-1
-
1569. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:50
泰造が結構重要な役どころだったね
しゃべくりでゲストに出た時とのギャップよw+53
-0
-
1570. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:50
平野くんにコードブルーみたいなドラマはよ+90
-13
-
1571. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:50
>>1440
絶対ない。
でも、犯行当時の次女の顔が薄めだからやっぱりその予定だった感じだよね
家族写真とか細目だったのに。大人冬美はクリクリ大きな綺麗な目に笑+28
-1
-
1572. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:03
毎週カイジロ見れただけで幸せだったよ‼️
ありがとう‼️+46
-5
-
1573. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:03
泰造を芸人として見れない…カッコよかった…+51
-0
-
1574. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:03
>>1514
ハーラーダタイゾウですっ!+19
-1
-
1575. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:11
>>1403
なんかケンティーと紫耀くんくんで番宣らにお金かけて後ほとんど金かけてない気がする…
+56
-1
-
1576. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:12
>>1557
奥さん散々な最期だよね+38
-0
-
1577. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:18
>>1556
あれは韓国原作通りのシナリオ+5
-2
-
1578. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:29
>>1506
miu404みたいな脚本だったらどうなんだろう。
と、バディものだから比べてしまった。+34
-1
-
1579. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:33
久しぶりに平野くんドラマで見れてよかった
短髪好きだから余計に嬉しかったよ+68
-3
-
1580. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:35
>>1558
あの姉弟も片野坂一家と五十歩百歩
殺された奥さんは気の毒
不倫してたオヤジは知らん+15
-3
-
1581. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:39
天満さんかわいそう
兄弟も捕まっちゃったし
+18
-0
-
1582. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:39
>>1509
いつの間にもう一人抜けちゃったの?
空気過ぎて気づかなかった+9
-0
-
1583. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:39
>>1546
それもいいし天下一武道会出て欲しい気持ちもまだある(アクションかっこよくて無双なやつ)
それが未満警察だと思ってたのにジロちゃんどんどん動かなくなっちゃって
あはは+11
-1
-
1584. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:40
ケンティーも平野くんも次の作品は良い作品に恵まれますように+108
-1
-
1585. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:43
Twitterは感動した、泣いた、だらけだった
どこが⁈+58
-1
-
1586. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:44
>>877
確かに…警察やめて逃げようとしてたのかな+24
-0
-
1587. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:45
泰三がカッパ着てスコップ持って追いかけてたのはなんだったの??+22
-0
-
1588. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:47
海猿が今最盛期だったら平野くん死ぬほど似合うだろうに…+90
-3
-
1589. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:48
>>135
ほうかも認めて前回?部下を泰造に貸してた+8
-0
-
1590. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:50
母親が伊勢谷に隠してくれって言わなかったら良かったのにね+23
-1
-
1591. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:51
天満さん可哀想すぎて可哀想すぎて
教官の正義とか言ってたけど、どういうことですか?+11
-0
-
1592. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:52
こんなクソドラマで視聴者に何を感じて欲しかったの?そりゃ次々殺しちゃうよなー、通報できないよなー、のうのうと生きて警官続けちゃうよなー&目指しちゃうよなー、てきな?
俳優陣が可哀想ー!+44
-0
-
1593. 匿名 2020/09/05(土) 22:56:55
伊勢谷さんの演技は好きだわ。
悪人なのに引き込まれてしまった。+52
-3
-
1594. 匿名 2020/09/05(土) 22:57:01
5話が一番好きかも+26
-1
-
1595. 匿名 2020/09/05(土) 22:57:02
コロナでスケジュール押して平野くんのスケジュール取れなくなっちゃったのかな?ってくらい最後に近づくにつれて中島くんメインだったね笑+94
-4
-
1596. 匿名 2020/09/05(土) 22:57:04
>>1133
青酸カリが胃酸と反応して、青酸ガスが発生するから、近くにいる人もガス吸ったら死んじゃうかもしれないからかな、たぶん。
違ったらごめん。+34
-0
-
1597. 匿名 2020/09/05(土) 22:57:04
>>1477
○○妻、ドラマ史に残るくらい変なドラマだったのに、時を経て続編?!て一瞬愕然とした
そしてタイトルめっちゃ怖い(笑)+17
-0
-
1598. 匿名 2020/09/05(土) 22:57:05
>>1560
そうだったんですね!
過去の録画が消えてしまい学校辞めたところが抜けていたので。謎が解けてスッキリです。ありがとうございました!
+2
-0
-
1599. 匿名 2020/09/05(土) 22:57:06
>>1519
胸糞展開覚悟しておかないとダメだね+8
-1
-
1600. 匿名 2020/09/05(土) 22:57:10
娘が関連しているとは思ってたけど、娘がもう一人いたって展開は想像出来なかった!
ケンティたちの演技も良かったし、最後の方はわりと面白かったと思う。+50
-1
-
1601. 匿名 2020/09/05(土) 22:57:11
倫理観狂ってんじゃないの?+20
-0
-
1602. 匿名 2020/09/05(土) 22:57:12
よくここまで酷い脚本書けるな+64
-8
-
1603. 匿名 2020/09/05(土) 22:57:12
クランクアップの後にドラマの見所は?と聞かれて、アクションですと答えた平野君の言う通りだった…
勘のいい彼がストーリーと言わなかったことに一抹の不安はあった…+189
-5
-
1604. 匿名 2020/09/05(土) 22:57:13
>>1567
不倫相手がアリバイ証明した+6
-0
-
1605. 匿名 2020/09/05(土) 22:57:16
天満一家は更に警察官を信じることができなくなるね、、+52
-0
-
1606. 匿名 2020/09/05(土) 22:57:17
泰造ドラマで演技上手いしかっこよすぎじゃないか?
しゃべくりとかのあのポンコツ感とのギャップすごいw+137
-3
-
1607. 匿名 2020/09/05(土) 22:57:19
二人のファンは増えただろうけど最後まで脚本が微妙だった+106
-6
-
1608. 匿名 2020/09/05(土) 22:57:21
>>1570
私は、海猿みたいなのがいいな
アクションカッコいいもん+50
-3
-
1609. 匿名 2020/09/05(土) 22:57:23
>>1587
伊勢谷のことずっと疑っててケンティー達を守りたくて遠ざけるためかと+41
-0
-
1610. 匿名 2020/09/05(土) 22:57:29
一番の悪
いじめ女
可哀想な被害者
パン屋の奥さんと子供達+75
-0
-
1611. 匿名 2020/09/05(土) 22:57:36
脚本があり得なかったけど平野くんの演技力が光ってた
この脚本であれだけの演技ができるんだから良い作品に巡り合えれば更に演技に磨きがかかりそうで今後が楽しみ
平野くんの次の作品に期待してます!+141
-9
-
1612. 匿名 2020/09/05(土) 22:57:46
>>1603
そういうとこ好き+92
-3
-
1613. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:00
>>1182
冬美には表沙汰になってる範囲では特になんの問題もないのでは
姉が自殺してるくらい+29
-2
-
1614. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:03
…途中から脚本家変えたの?って感じ
海外ドラマとかだと、視聴者の意見とかでキャラとか話変えちゃったりするけど、違和感がすごい+3
-0
-
1615. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:06
>>1521
ごめんなさい
別の女性でした..'🙇♀️+0
-3
-
1616. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:10
ストーリー全然覚えてないw
平野くんのこの瞬間のこの表情、この演技最高!って見方をしていたw+75
-5
-
1617. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:11
ジロカイどうもありがとう‼
さようなら!!
素敵なバディだったよ‼二人ともガリガリになって声枯らしながら一生懸命頑張ってたね‼お疲れ様でした!
同期の出演者や教官のみんな、原田泰造さんとかも爽やかで優しそうで良かったよ!!誰かが今後ドラマ出てたら見るよ!
ゲスト出演の桜田通くんとか柿澤くんとかもとてもかっこよくて演技上手かった!!
最初の方の脚本のおかしさが残念だけど、出演者のお陰でいいドラマだったよ!
+74
-3
-
1618. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:15
>>1577
そうなんだ。
韓国を上げる下げるもないけど、原作のある話ってやっぱり原作が一番よくできてる。+8
-1
-
1619. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:17
平野くんが出てなかったら見なかったけど
最後感動しました!+42
-9
-
1620. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:23
そもそも政治家だからと警察に圧力をかけれるのがムカつく。
縦社会の警察なだけに国枝みたいなのも出てくるだろうに。+16
-0
-
1621. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:27
ただコメディで癒されるジロカイコンビでよかったのに+46
-1
-
1622. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:30
こんな若いのにアパート経営ってお嬢様なんかな
可愛いから襲われないといいが+7
-1
-
1623. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:31
脚本は置いといてケンティ平野の演技力が光ったドラマだったな+86
-3
-
1624. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:34
ドラマ見終わってからがるちゃんきた
天満さん
再審ってどういういみ?
真犯人わかったからもう保釈だよね?+5
-5
-
1625. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:34
このドラマ結構泣けるとこ多かった、あの生徒の女の子がまさか教官の娘とは、よく出来た内容だと思う、ストーリーが素晴らしい
+9
-12
-
1626. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:36
一番の被害者は天満さん家族
母親が事件目撃して殺され父親はその容疑者にされ死刑
子供も将来奪われるし立て篭り犯に
いじめ主犯と脅迫刑事は自業自得+58
-0
-
1627. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:36
平野、ケンティありがとう
おかげで仕事頑張れた!!
来週からかいじろロスだよお+75
-3
-
1628. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:37
>>1581
しかも不倫してるとか要らなかったわそういうところもキャストのキャラが不誠実というか
警察の上部も教官と教官の家族も、共感に同情してるみんなもみんな筋が通ってないなぁ+18
-0
-
1629. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:38
ハセキョー姉弟、事件の真相知って余計警察嫌いになっただろうな+73
-0
-
1630. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:43
橘さんも逮捕される?+0
-0
-
1631. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:48
娘にも嫁にも出頭する勇気が無いなら救急車を呼ぶ事を教えなよ+9
-0
-
1632. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:51
殺人は駄目だけど、片野坂教官が狂人でも根っからの悪人でもなく、家族を守るためでホッとした
冬美も姉を守りたい一心だったのはわかるけど、殺人を犯して警察官になろうと嬉々としていたのはちょっと理解に苦しむ
まぁ元々の心は人を守りたいという意思が強い子なんだろうけど+67
-2
-
1633. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:53
>>1578
同年代くらいの岡田健史君が演技力上げたから、ケンティや平野君もかなり成長したかもね。
そういう脚本に出会えたら一皮剥けそう。+17
-6
-
1634. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:55
め組の大吾平野くんにやってほしい
上司は泰造と伊勢谷で
仲間にケンティで
そしたらストーリーもいいし消防士似合いそう+6
-7
-
1635. 匿名 2020/09/05(土) 22:58:59
>>941
それデマだよいつまでもしつこいって
デマを信じ込んでるのやばいよ+13
-7
-
1636. 匿名 2020/09/05(土) 22:59:07
冬美は2件目、3件目の真相は知らなかったってことだよね?
そもそもスコップ男の模擬捜査に参加とかの時点でだいぶサイコパス+69
-0
-
1637. 匿名 2020/09/05(土) 22:59:08
>>1552
ほんとほんと
何が「揉み合ってたら倒れちゃって…」だよ
結局保身のかたまり
+32
-0
-
1638. 匿名 2020/09/05(土) 22:59:12
最後まで読めてないけど
何で真犯人わかったのに、再審なの?問答無用に釈放じゃないの?+1
-1
-
1639. 匿名 2020/09/05(土) 22:59:15
>>1474
もう一人いる女の子だよ+5
-7
-
1640. 匿名 2020/09/05(土) 22:59:18
思ってたより終わり方マシだった。
もっとトンチンカンな終わり方かもって思ってたから笑
+24
-2
-
1641. 匿名 2020/09/05(土) 22:59:26
カイくんばっかりでジロちゃん出番少なかったよー泣+43
-10
-
1642. 匿名 2020/09/05(土) 22:59:27
>>1537
もっと内容があるドラマがみたい
+14
-1
-
1643. 匿名 2020/09/05(土) 22:59:31
>>1257
伊勢谷友介です。+28
-0
-
1644. 匿名 2020/09/05(土) 22:59:36
天満さんの奥さんって不倫されて殺されて子供は犯罪者ってめちゃめちゃかわいそう+40
-1
-
1645. 匿名 2020/09/05(土) 22:59:46
人を殺して色んな人を不幸にして、娘は警察官になりたいと父に笑顔で話しているところなんて恐怖だったわ。。
+33
-0
-
1646. 匿名 2020/09/05(土) 22:59:50
>>1515
イケメンの絵面なかったら無理よ+9
-0
-
1647. 匿名 2020/09/05(土) 22:59:55
>>1603
たしかにアクションかっこよかった
見応えあった+91
-2
-
1648. 匿名 2020/09/05(土) 22:59:59
>>1602
あなたが書けば良かったかもね☺️+6
-3
-
1649. 匿名 2020/09/05(土) 23:00:04
>>1603
しかし最終回にアクションはほぼなかった悲しみ+91
-0
-
1650. 匿名 2020/09/05(土) 23:00:06
最後は泰造が教官になって二人の前に現れて欲しかった+7
-1
-
1651. 匿名 2020/09/05(土) 23:00:12
娘が警察官目指す意味わからなかった
+112
-1
-
1652. 匿名 2020/09/05(土) 23:00:14
最後までジロちゃん脇役だし主題歌までRUNで終わったの何だかなだけど、クレジット背景にスライドで映し出されてたのってジロちゃん活躍したシーンが多かったね+65
-10
-
1653. 匿名 2020/09/05(土) 23:00:17
伊勢谷と泰造の息も合ってたな
兄弟役したことあるし+26
-0
-
1654. 匿名 2020/09/05(土) 23:00:19
平野くんの目が可愛い
+114
-11
-
1655. 匿名 2020/09/05(土) 23:00:20
>>1641
今回は2人とも微妙だよ
伊勢谷のターン+31
-3
-
1656. 匿名 2020/09/05(土) 23:00:23
コメディに振り切った方が良かったかもね
たらればだけど
脚本家はもちろんちがう人で+78
-0
-
1657. 匿名 2020/09/05(土) 23:00:24
卒業式やらないのか+23
-1
-
1658. 匿名 2020/09/05(土) 23:00:26
片野坂教官の一連の犯行がバレると政治家の孫がいじめしてたこともバレるから警察官はもみ消してたってこと?+25
-0
-
1659. 匿名 2020/09/05(土) 23:00:38
警察ってめちゃめちゃ身内の近辺調査するから片野坂に離婚した冬美って娘がいることも冬美の父親が片野坂なことも入学試験の時点でわかるはずなんだけどなぁ…ツッコんじゃいけないとこかなw+79
-2
-
1660. 匿名 2020/09/05(土) 23:00:43
私みたいな未満警察から平野くんのファンになったやつもおるので大丈夫!2人ともかっこよかった!+58
-5
-
1661. 匿名 2020/09/05(土) 23:00:56
>>1522守りたいから!とか言ってたけど、立てこもりなかったら、しれっと警察なってたよね?怖いわ+66
-0
-
1662. 匿名 2020/09/05(土) 23:00:58
脚本最初からこうって決めてたのかな?
大どんでん返し狙ってた?+9
-0
-
1663. 匿名 2020/09/05(土) 23:01:00
>>1552
娘のことを本当に思うなら、自首させて罪をちゃんと償わせるのが一番だよね
娘自身も覚悟の上でみたいな感じだったし
娘を庇ってるようで、こういう人は結局自分の立場世間体を一番に考えての行動だったんじゃないかと思う+44
-0
-
1664. 匿名 2020/09/05(土) 23:01:01
前々回で原田泰造はなんでスコップ男の格好して寮の前に現れたの?同僚が犯人だと分かっててスコップ男を探すのをやめさすため?+15
-2
-
1665. 匿名 2020/09/05(土) 23:01:01
普通なら片野坂も辞めるよね
何が国枝が聞き入れてくれないだ
天満父そのままにしてたくせに意味わからない
あの姉弟は父親助けるために証拠見つけ出してたじゃん+42
-1
-
1666. 匿名 2020/09/05(土) 23:01:01
平野は今まで2作連ドラやっててクランクアップでは2作とも大号泣だったよね
それが今回は涙を一切見せず…色々思うところがあったのかなと思ってしまうわ
最終回の台本なんてほぼセリフないしw+118
-6
-
1667. 匿名 2020/09/05(土) 23:01:02
この作品で思った事俳優原田泰造は渋くてカッコいい+67
-2
-
1668. 匿名 2020/09/05(土) 23:01:06
>>1606
元々俳優志望だったもんね!
好きよ!+17
-2
-
1669. 匿名 2020/09/05(土) 23:01:08
>>1652
最後は伊勢谷が主役+47
-0
-
1670. 匿名 2020/09/05(土) 23:01:12
10話ひたすら平野くんイケメンだなぁって思って見てたから内容とかどうでもよかった
ケンティも好きだけどこのドラマでは平野くん派だったの
ファンとかオタクとかじゃなくただのミーハーです+47
-13
-
1671. 匿名 2020/09/05(土) 23:01:13
悲しい話すぎませんか??
こういう重い話ならジャニーズの爽やかイケメン2人でやらなくてもいいような+60
-2
-
1672. 匿名 2020/09/05(土) 23:01:17
無実の天満さんがかわいそうすぎるだろう+64
-1
-
1673. 匿名 2020/09/05(土) 23:01:22
元旦にツイ出来たの見て騒いでた自分に今の状況教えてあげたいような教えない方がいいような+24
-1
-
1674. 匿名 2020/09/05(土) 23:01:26
部下の殺人をもみ消してやったのにその部下にボッコボコにされる木下ほうかが気の毒すぎるw
そしてあの場所に公安?揉み消しに加担した警察達呼んだ意味は??+38
-2
-
1675. 匿名 2020/09/05(土) 23:01:29
先週並のジロちゃんの活躍望んだけどやっぱり無理だったか、紫耀くんの涙に弱いわ+34
-2
-
1676. 匿名 2020/09/05(土) 23:01:30
自己中親子のお話でした。
ちゃんちゃん。+11
-2
-
1677. 匿名 2020/09/05(土) 23:01:43
>>1666
これ片野坂教官とカイくんの物語じゃね?って私でも気付く+122
-4
-
1678. 匿名 2020/09/05(土) 23:01:44
>>905
冬美の役が唐田さんだったんですか?
それなら子役の子と顔違うのも納得!+12
-3
-
1679. 匿名 2020/09/05(土) 23:02:04
>>1624
一度被告になってるんだから再審して無罪確定させないといけないでしょ+7
-0
-
1680. 匿名 2020/09/05(土) 23:02:11
>>1657
いつか続編かSPで、卒業式~また現場でバディ組んでってのを期待してる+7
-21
-
1681. 匿名 2020/09/05(土) 23:02:11
来年も土10のドラマに伊勢谷友介出てたら犯人ですかね!?+16
-1
-
1682. 匿名 2020/09/05(土) 23:02:14
せっかくジャニーズの爽やか2人を主演に持ってきたのに殺人の描写はグロいし話は重いし……良さを生かせてなかったね+75
-0
-
1683. 匿名 2020/09/05(土) 23:02:31
1番クソなの教官の元嫁じゃない?
娘の殺人隠蔽を旦那にやらせて、自分の殺人隠蔽も旦那にやらせて、娘の自殺も旦那に責任転嫁して離婚して今までしれっと生きてたなんて怖すぎなんだけど・・・+110
-0
-
1684. 匿名 2020/09/05(土) 23:02:36
平野が大好きで見てたけど、最終回伊勢谷がかっこよすぎたわ+37
-1
-
1685. 匿名 2020/09/05(土) 23:02:40
>>1651
ほんとそれ
人殺しといて何言ってんだって感じ
あの殺しを自分の中で正当化してそう
ほんと脚本が最悪
俳優陣がかわいそう+52
-0
-
1686. 匿名 2020/09/05(土) 23:02:45
>>1439
演出も+8
-0
-
1687. 匿名 2020/09/05(土) 23:02:54
>>1666
すみません、教えてください。平野紫耀くんの連ドラって花のち晴れのほかになにありましたっけ?+8
-1
-
1688. 匿名 2020/09/05(土) 23:02:55
>>905
唐田えりかは上白石萌音の役だったのでは?+3
-6
-
1689. 匿名 2020/09/05(土) 23:02:56
>>1662
1話で冬美が父親は警察官っていってるからある程度伏線ははってたんじゃない?+9
-0
-
1690. 匿名 2020/09/05(土) 23:03:02
>>1664同僚が犯人だと思って生徒たちをこれ以上巻き込ませたくなかったから+5
-1
-
1691. 匿名 2020/09/05(土) 23:03:09
天満家からしたら片野坂一家はただの殺人家族じゃん
めでたしめでたしな雰囲気が違和感+24
-0
-
1692. 匿名 2020/09/05(土) 23:03:11
>>1659
警察がそもそも片野坂の告白をもみ消したじゃん?+4
-1
-
1693. 匿名 2020/09/05(土) 23:03:19
>>1666
たしかにSharkも花晴れもクランクアップの時ボロ泣きだったねw+71
-4
-
1694. 匿名 2020/09/05(土) 23:03:22
>>1629
アンサングシンデレラみたいに天満兄弟のその後もチラッと映ったら良かったのになー+19
-0
-
1695. 匿名 2020/09/05(土) 23:03:24
こういう内容だったなら、もっと各々の心理描写描いてほしかったな。+7
-1
-
1696. 匿名 2020/09/05(土) 23:03:25
ねぇお願いだから平野くんにまともな脚本のドラマ(映画でもいい)用意してくれませんか?+82
-5
-
1697. 匿名 2020/09/05(土) 23:03:30
5話と9話が良かったかなぁー。
バディでW出演って思ってたけど1話〜3話と9話以外、ほとんどカイくんだけだし、
次は良い脚本に巡りあえますように願うばかりだよ
+50
-7
-
1698. 匿名 2020/09/05(土) 23:03:31
原作韓国なだけあって本当に重めの話だったな
+14
-0
-
1699. 匿名 2020/09/05(土) 23:03:45
これ、、、
なんだったの??+13
-0
-
1700. 匿名 2020/09/05(土) 23:03:57
最終回見た上でもういちどスコップ男の事件からこのドラマ見返したい
ちゃんと辻褄合ってるのかな??+7
-0
-
1701. 匿名 2020/09/05(土) 23:03:58
>>1630
刑務所に収容されてたよ+6
-1
-
1702. 匿名 2020/09/05(土) 23:04:04
>>1687
デビュー前だけどSHARKってドラマで主演したよ+38
-1
-
1703. 匿名 2020/09/05(土) 23:04:06
とりあえず中島健人主演だったね
片野坂教官慕ってたのもカイくんだもんね
ジロちゃんにアクションさせてやれよ+93
-5
-
1704. 匿名 2020/09/05(土) 23:04:09
>>1651
サイコパスだよね…自分の犯したことを忘れたのかな+31
-0
-
1705. 匿名 2020/09/05(土) 23:04:16
>>1678
こういうバカがデマに踊らされてトイレットペーパー買い占めたんだろうな+4
-5
-
1706. 匿名 2020/09/05(土) 23:04:20
平野くん次こそ脚本しっかりした良いドラマか映画に出れるといいね… それだけ。+117
-5
-
1707. 匿名 2020/09/05(土) 23:04:23
>>1639
きもい+9
-1
-
1708. 匿名 2020/09/05(土) 23:04:26
ジロカイに毎回癒されてた
けどっ、内容は酷すぎた
こんな今だからこそ、爽やかな気持ちになりたかった
痩せるほど頑張ったジロカイ、お疲れ様
5話が好きでした+94
-4
-
1709. 匿名 2020/09/05(土) 23:04:30
脚本と演出を除けば良いドラマだった
+30
-2
-
1710. 匿名 2020/09/05(土) 23:04:43
冬美はサイコパスだわ。
いくら姫花が憎いからってしれっと警察官になろうとしてるし、姉のことが無くても事件起こしそう。
母親も娘を守りたかったなら警察官は絶対反対するでしょ。+63
-1
-
1711. 匿名 2020/09/05(土) 23:04:49
先週あんなに真犯人について語り合ったのに・・
母親は初登場だし犯人全部当てた人はいないね+52
-1
-
1712. 匿名 2020/09/05(土) 23:04:50
あれだけまわりで殺人が起きてるのに普通に生きてる片野坂一家はやっぱりおかしい+46
-1
-
1713. 匿名 2020/09/05(土) 23:04:50
>>1630
刑務所に入ってたけど犯行時の年齢的にどうなるんだろね+12
-1
-
1714. 匿名 2020/09/05(土) 23:04:57
>>1705
HIKAKIN+0
-5
-
1715. 匿名 2020/09/05(土) 23:04:58
日テレの悪い癖出てんなー+25
-0
-
1716. 匿名 2020/09/05(土) 23:04:59
ってか普通に片野坂の娘やばいだろサイコパス認定
天満さんの家族警察学校に来なかったらしれっと警察官になってたじゃん恐ろしいよ
怖すぎ+68
-0
-
1717. 匿名 2020/09/05(土) 23:05:00
>>1674
そしてゴム弾で撃たれる(笑)+8
-0
-
1718. 匿名 2020/09/05(土) 23:05:03
なんか…みんな、お疲れ様でしたー!+34
-1
-
1719. 匿名 2020/09/05(土) 23:05:10
最後の泥んこもいる?って感じ
だったらちゃんと卒業までみせてよ+37
-2
-
1720. 匿名 2020/09/05(土) 23:05:13
>>1683
それね
伊勢谷なんで庇ったん?お前はバカかってはっ倒して娘自首させたら子供の事件だから動機もきっちり調べられて上の子のイジメも証言できたのに+56
-0
-
1721. 匿名 2020/09/05(土) 23:05:18
中途半端な終わり方。視聴率次第では続編もあり得る終わり方だったけどまぁやらないだろうな…。そして私の理解力が低いのか全話通して「?」な部分が多かった。何で犯人でもない泰造が二人の部屋の窓に《スコップ男の事件から手を引け》と書いたのかも理解できなかった。+59
-2
-
1722. 匿名 2020/09/05(土) 23:05:18
>>1687
SHARK
泣いてるのが見れるのは限定のだけ+18
-1
-
1723. 匿名 2020/09/05(土) 23:05:23
平野くんって製作者から平野だしとけばいいだろ的なこと思われてそう+63
-3
-
1724. 匿名 2020/09/05(土) 23:05:25
カイくんジロちゃんお疲れさまでした!
ツクヨミちゃん娘だった~!+15
-1
-
1725. 匿名 2020/09/05(土) 23:05:37
韓国リメイクはもうウンザリ+38
-0
-
1726. 匿名 2020/09/05(土) 23:05:40
>>941
今さらその話?
2〜3話くらいの上白石さんの役だってさんざん話に出たで+26
-3
-
1727. 匿名 2020/09/05(土) 23:05:42
>>1595
平野存在感はなかったけど拘束時間はケンティーと同じくらいだよね
ホントにジロちゃん、カイくんについてただけでもっと見せ場が欲しかった+86
-4
-
1728. 匿名 2020/09/05(土) 23:05:44
ジャニーズだからしょうがないのかもしれないけど、脚本に恵まれないよね
+32
-0
-
1729. 匿名 2020/09/05(土) 23:05:44
>>1664
分かってないけど揉み消し命令受けてたから?+4
-0
-
1730. 匿名 2020/09/05(土) 23:05:47
まぁ、神奈川県警だからね…ってドラマでおけ?+12
-0
-
1731. 匿名 2020/09/05(土) 23:05:50
>>941
伊勢谷とは繋がらない顔だけど、確かに妹役の子役とは繋がる顔立ちだね!+21
-0
-
1732. 匿名 2020/09/05(土) 23:06:00
5話が良かったなー
ツッコミどころだらけではあったけど最後のジロちゃんの涙に泣いた+60
-3
-
1733. 匿名 2020/09/05(土) 23:06:07
>>1718
お疲れ〜
+2
-1
-
1734. 匿名 2020/09/05(土) 23:06:14
>>1703
教官一発殴っただけ?+11
-2
-
1735. 匿名 2020/09/05(土) 23:06:15
結局、9話で冬美はガラケー持ってどこに行こうとしてたの?
片野坂なら学校にいるじゃんね
自首しに行くとこだったの?
てか、真犯人を知っていますとかドヤ顔で言ってたのまじホラーじゃん+82
-1
-
1736. 匿名 2020/09/05(土) 23:06:19
コレ、9年前に真剣に捜査したら分かりそうなもんだけどね??片野坂ファミリーめちゃくちゃ怪しいじゃん!!!+18
-1
-
1737. 匿名 2020/09/05(土) 23:06:19
原田泰造ものすごいかっこよすぎて、今ファンレター書きたい欲が高まってる・・・
ネプチューンの番協とか行きたいけど、お笑いに振り切った姿を見たら冷めちゃうかな・・・
カイジロお疲れ様!!同期の皆さまと教官もお疲れ様!!脚本はちょっとひどかったけど出演者爽やかで良かったです‼+35
-2
-
1738. 匿名 2020/09/05(土) 23:06:22
>>1710
冬美もだけど母親も大概だよ
サイコパスじゃない?+25
-0
-
1739. 匿名 2020/09/05(土) 23:06:24
家族、親子みんな殺人犯って…
なんだかそっちが悲しくなったな+42
-0
-
1740. 匿名 2020/09/05(土) 23:06:39
脚本は違和感あったけど、役者は頑張ってたと思う。
ケンティー、ゴチの印象しかなかったけど好きになったよ+36
-4
-
1741. 匿名 2020/09/05(土) 23:06:46
>>1680
続編はいいかな+23
-1
-
1742. 匿名 2020/09/05(土) 23:06:53
元奥さんも逮捕されるんだよね。
離婚理由はひとりで罪を被るつもりだったから?
片野坂教官も冬美も、もう警察には戻れないよね?+16
-1
-
1743. 匿名 2020/09/05(土) 23:07:02
>>1666
とりあえず平野お疲れ!って感じだわ。事務所の先般とのバディ役で色々気をつかっただろうし、脚本も共感出来るものではなかったんだろうし。+102
-9
-
1744. 匿名 2020/09/05(土) 23:07:04
>>1075
バディものなら最初は反発しながらも協力し合ううちにお互いを理解して絆を深めていくって感じの方が良かったな+27
-1
-
1745. 匿名 2020/09/05(土) 23:07:08
悪いけどほんとに脚本クソだったな+35
-0
-
1746. 匿名 2020/09/05(土) 23:07:10
ごめん、2人のファンだけど映画化とかしなくていいからね(´・ω・`)+66
-1
-
1747. 匿名 2020/09/05(土) 23:07:14
とりあえず平野くんをこんなクソ脚本ドラマに出したことがもったいなさすぎる+87
-7
-
1748. 匿名 2020/09/05(土) 23:07:19
>>1703
脚本家が当初予定してたキャストが変更になって豪華になったって呟いてたから、ジロちゃんは最初はJr.とかもっと若手の人がやる予定で脚本書いてたのかもね
+3
-9
-
1749. 匿名 2020/09/05(土) 23:07:23
まさか片野坂教官に娘が二人いたとは………
一人はいじめで自殺一人は殺人を犯すと………+13
-0
-
1750. 匿名 2020/09/05(土) 23:07:38
>>1639
横だがありがと、やはり今田美桜のヒロコじゃなくて今付き合いかけてる?ミサキだよね
ヒロコも初回でムロにキスしよっかとか言わされる役だったが…
でもミサキも可哀想すぎる+5
-0
-
1751. 匿名 2020/09/05(土) 23:07:39
>>1680
脚本家を変えてくれれば…+27
-3
-
1752. 匿名 2020/09/05(土) 23:07:45
>>1607
2人のファン増えたのかな?
むしろ元々のファンしかみてないんじゃ…+55
-1
-
1753. 匿名 2020/09/05(土) 23:07:46
>>1710
一発ならとっさって言うのも理解できるけど
その後にまだ殴ってるからね普通に恐いよ
まさか人殺しが警察官目指してて人殺しの父親の元で勉強してたとか思い付かないよこんなの+43
-1
-
1754. 匿名 2020/09/05(土) 23:07:49
娘が国会議員の娘にいじめられてたとか、娘の正体が橘なのもガルちゃんで予想されていたけど、娘二人いたのは想定外だったな。
それにしても自分の娘の自殺の原因の子が殺された事件の操作に入るのも、離婚したとはいえ娘が警察学校入るのも身辺調査入って厳しい気がするけどそこは気にしちゃいけないポイントか…+37
-1
-
1755. 匿名 2020/09/05(土) 23:07:53
>>1681
サバイバルウェディングはいい人だったよ+7
-1
-
1756. 匿名 2020/09/05(土) 23:07:55
酷い脚本に加えてプロモーションと内容が噛み合ってないのもイライラしたわ…+33
-1
-
1757. 匿名 2020/09/05(土) 23:07:56
姫花は片野坂の娘が自殺した後も他の子を虐めてたから殺されても同情は出来ない
可哀想なのは天満家族だけ+60
-1
-
1758. 匿名 2020/09/05(土) 23:07:58
>>1702+42
-6
-
1759. 匿名 2020/09/05(土) 23:07:59
天満さんを結果的に救ったけど失われた時は戻ってこないよね
なのにカイジロまだ教官のこと慕ってたし冬美にも同情してたしなんだかな+57
-1
-
1760. 匿名 2020/09/05(土) 23:07:59
>>1672
ほんとそう思う。全く無実の一家が殺されたり殺人の罪着せられたりして家族みんなの人生が狂ってしまったっていうね…。+27
-0
-
1761. 匿名 2020/09/05(土) 23:08:01
キムタクがやってた教場も年始にみたけど、警察官になる人って正義感強い人もいれば悪にも染まりやすい紙一重みたいなところあるのかなと思ったな+24
-2
-
1762. 匿名 2020/09/05(土) 23:08:02
>>1732
最終話と監督違うよね+11
-0
-
1763. 匿名 2020/09/05(土) 23:08:11
国枝に八つ当たりするのもおかしい
自供すれば良いじゃんマスコミでも使って+32
-0
-
1764. 匿名 2020/09/05(土) 23:08:25
国枝は周りに振り回されてあんなに殴られて
ちょっと可哀想に見えちゃったw+18
-1
-
1765. 匿名 2020/09/05(土) 23:08:35
>>1460
分かるよ
ドラマ見た一般の人は絶対映画館行かない+19
-0
-
1766. 匿名 2020/09/05(土) 23:08:38
>>1747
平野二年ぶりのドラマだったのにね
次も二年後だったらどうしよう
おまけにそれが未満警察2だったら本気で泣くわw+103
-5
-
1767. 匿名 2020/09/05(土) 23:08:38
グループのエース2人を半年拘束してこの内容ってちょっとどうにかできんかったんか…+129
-3
-
1768. 匿名 2020/09/05(土) 23:08:48
娘はよく警官になろうと思えたな+5
-0
-
1769. 匿名 2020/09/05(土) 23:08:57
昨日ヒルナンデスやる気なさそうだったのは最終回これだから??笑+16
-31
-
1770. 匿名 2020/09/05(土) 23:09:06
>>1666
平野も最終回の台本読んで「片野坂一家サイコパスじゃね?」「殺人してんのに娘を警察学校に入れんのかよ」「ハッピーエンドは無理だろ」って思ってそう+97
-6
-
1771. 匿名 2020/09/05(土) 23:09:13
>>1752
新規いますよー+24
-9
-
1772. 匿名 2020/09/05(土) 23:09:17
今回1番の被害者は天満夫婦だとおもいきや、
あの不倫のせいで奥さんだけがひたすら可哀想+35
-0
-
1773. 匿名 2020/09/05(土) 23:09:29
2人がほんと頑張ってて熱意は伝わったよ。つまんない、の一言で片付けたらなんかかわいそうかなとは思う。まあでも時を戻そうじゃないけど脚本演出ゼロからやり直して欲しいくらいだわ。+75
-2
-
1774. 匿名 2020/09/05(土) 23:09:45
奥さんがあそこで止めずに通報してれば済んだ話では?+15
-0
-
1775. 匿名 2020/09/05(土) 23:09:45
何で元奥さんは天馬さんの奥さん殺したの?
てか、3人殺す理由は?+5
-1
-
1776. 匿名 2020/09/05(土) 23:09:47
天満さんの奥さんって冬美が殺したって言いにいったの?+2
-0
-
1777. 匿名 2020/09/05(土) 23:09:48
>>1722
GIF持ってるけど貼れません
ほんと素敵な涙+5
-4
-
1778. 匿名 2020/09/05(土) 23:09:49
最後の落ちが微妙すぎてドラマ台無し。犯人伊勢谷でもいいけどまさか娘がしれっと出てくるとは。なぜこれが許されたのか謎だなぁ+13
-1
-
1779. 匿名 2020/09/05(土) 23:10:04
>>1709
脚本と演出抜いたらもはやドラマじゃなくないw?+10
-0
-
1780. 匿名 2020/09/05(土) 23:10:05
殺人犯した時の冬美と今の冬美と顔が全くタイプが違うし理解に苦しむ脚本+22
-0
-
1781. 匿名 2020/09/05(土) 23:10:05
日テレは暫く警察ものは辞めたら。
どれも脚本駄作。俳優の無駄遣い。+59
-1
-
1782. 匿名 2020/09/05(土) 23:10:10
>>1702
これ見てたの!
声出ない役だったけ??
この時 まだ、あんまり平野紫耀の事知らなくて
演技下手だなーって思ってみてたけど
すごい成長してびっくり‼︎
+7
-15
-
1783. 匿名 2020/09/05(土) 23:10:11
>>877
辞めた子にわざわざスコップ男の証拠あるからその人に会いに行くってその人って一体誰だったんだろう
自首するってことだったのか+51
-0
-
1784. 匿名 2020/09/05(土) 23:10:29
冬美はなぜスコップ男の犯人知ってるって言い出した?誰に会いに行こうとしてた?意味不明。
脚本がアレだったけど、ケンティーと紫耀くん、伊勢谷に泰造など出演者よかった。+44
-0
-
1785. 匿名 2020/09/05(土) 23:10:44
平野紫耀くん次は良い脚本のドラマに出れますように。+71
-6
-
1786. 匿名 2020/09/05(土) 23:10:49
>>1770
まず1話の台本読んだ時点でこの脚本おかしいことに気づくわ+38
-3
-
1787. 匿名 2020/09/05(土) 23:10:49
本当に紫耀くんお疲れ様でした+54
-3
-
1788. 匿名 2020/09/05(土) 23:10:49
これコロナで大分脚本変わった結果なのかな
逆襲編って結局何に対してだったの?+16
-0
-
1789. 匿名 2020/09/05(土) 23:10:50
>>1735
学校内だと誰かに見られるかもしれないから、離れた所に呼び出したのでは?
自分の反抗も告白して2人で自首しようと言いたかったのかなと+24
-1
-
1790. 匿名 2020/09/05(土) 23:10:53
縦読みはもう見たくない
白ける+12
-1
-
1791. 匿名 2020/09/05(土) 23:10:57
>>1485
やめて!
あれも負けず劣らず脚本酷かった+31
-4
-
1792. 匿名 2020/09/05(土) 23:10:58
>>1752
ドラマはわからないけど、短髪平野のウケは良かったと思う+68
-5
-
1793. 匿名 2020/09/05(土) 23:11:05
>>1593
わたしも好きなんだけど、声を荒げる演技だけワンパターンじゃない?
喋り方がわざとらしくなっちゃうっていうか…
わかってくれる人いるかなぁ
普通の演技は好きなんだけど。+4
-3
-
1794. 匿名 2020/09/05(土) 23:11:16
>>1737
しゃべくり007の原田泰造と俳優原田泰造は別人です(笑)主演をつとめたことありますし原田泰造は俳優でも一流ですよ。天才です+17
-1
-
1795. 匿名 2020/09/05(土) 23:11:23
>>1782
ほぼ初めてだったからね+17
-2
-
1796. 匿名 2020/09/05(土) 23:11:24
冬美は携帯持って誰に会いにいこうとしてたの?+13
-1
-
1797. 匿名 2020/09/05(土) 23:11:26
これ伊勢谷さんと原田泰造出てなかったらここまで見続けてないと思う
初回からもう既にツッコミどころ満載だったし
2人の演技力に助けられすぎよ
脚本が俳優の演技に頼りすぎ+38
-1
-
1798. 匿名 2020/09/05(土) 23:11:29
>>1765
ドラマ見てなかったひとはそもそも興味ないだろうし観てた人はクオリティ予想できるしね。。
撮影シーンオフショットとMV流してくれる方がましだわ。+15
-0
-
1799. 匿名 2020/09/05(土) 23:11:30
>>1552
あんまりだよね
片野坂も娘も他人が死刑に決まったのどう思ったんだろう+18
-1
-
1800. 匿名 2020/09/05(土) 23:11:31
>>1700
辻褄は合ってるだろうけど共感は出来ないかと思われる+3
-1
-
1801. 匿名 2020/09/05(土) 23:11:31
最後の天満さん死刑取消しニュースに、あれだけ自分たちの身近な人が絡んでたのに軽く喜んで笑ってたカイジロ含め(ニュースで見るより先に情報入るよね?)誰一人感情移入できなかった。+71
-2
-
1802. 匿名 2020/09/05(土) 23:11:47
頼むから続編や映画など馬鹿な事はやめてくれ。
カイくんの物語でどうぞ!
平野の無駄遣いはやめてあげてー。
次良い脚本くるといいね平野くん!
+93
-25
-
1803. 匿名 2020/09/05(土) 23:11:48
天満さんの無実が証明されても当の本人は亡くなってるし、家族は籠城して罪作っちゃったよな。+12
-3
-
1804. 匿名 2020/09/05(土) 23:11:48
>>1672
でもこの人、奥さん殺されてるときに。他の女性と不倫してたよね。だからか100%同情出来ない。+47
-0
-
1805. 匿名 2020/09/05(土) 23:11:49
>>1769
やる気なかったの!?
録画まだ見てないけど疲れてるとかそんな感じ?+4
-9
-
1806. 匿名 2020/09/05(土) 23:11:50
>>1779
目の保養ドラマ…笑+9
-2
-
1807. 匿名 2020/09/05(土) 23:11:50
>>1782
演技はまだまだだったけど入所一年くらいで初演技にしては上手いと思った+34
-4
-
1808. 匿名 2020/09/05(土) 23:12:01
>>1746
うん
映画化いらないし続編もいらない
二人は次の作品へ頑張ってほしい+84
-2
-
1809. 匿名 2020/09/05(土) 23:12:10
コロナで半年かかったもんね…
まじお疲れさま…+28
-1
-
1810. 匿名 2020/09/05(土) 23:12:17
>>1781
黒幕○○男
+1
-0
-
1811. 匿名 2020/09/05(土) 23:12:17
>>1776
言いに行ったとかは無かったよね。犯行を目撃しただけ。なんで見られてたって分かったのかな?娘の証言?+4
-2
-
1812. 匿名 2020/09/05(土) 23:12:20
主演の二人は、野ブタをプロデュースみたいなバディものに憧れてたってのを何かでみたんだけど、この脚本見たときどう思ったんだろう…。
野ブタみたいなさわやかエンドにして欲しかった。+82
-1
-
1813. 匿名 2020/09/05(土) 23:12:31
これ見ると、「教場」ってしっかり作られてるんだなと思う。+43
-4
-
1814. 匿名 2020/09/05(土) 23:12:42
>>1769
それは2人の批判になるよ
ちゃんとしっかり宣伝してたよ+41
-3
-
1815. 匿名 2020/09/05(土) 23:12:59
再審請求されたって言ってもそこから時間かかるし、もう余命僅かの天満さんの失われた時間は戻ってこないよね+16
-0
-
1816. 匿名 2020/09/05(土) 23:13:04
>>1735
ホラーすぎるよね
「犯人?う〜ん、言えない^^;」みたいにカイジロと話してたよ+30
-1
-
1817. 匿名 2020/09/05(土) 23:13:33
>>1307
それ楽しそう
志摩が大変かなと思うけどよく考えたらジロちゃんの方が伊吹より
大人だったわ+20
-0
-
1818. 匿名 2020/09/05(土) 23:13:33
日テレは平野くんが好きで囲ってる感じあるけど、日テレなんて妖怪人間ベムとか怪物くんのレベルしか脚本書けないんだから、囲うとかしないでほしい。
平野くん次はTBSの日曜劇場の三番手くらいの役か、フジテレビで恋愛ドラマか、NHKで真面目なドラマ出てほしい。+100
-7
-
1819. 匿名 2020/09/05(土) 23:13:36
伊勢谷は死ぬしかないなと思ったら助かってしまったけどこれからどうなるんだろう+1
-1
-
1820. 匿名 2020/09/05(土) 23:13:44
>>1658
警察官が政治家の孫を殺したことを隠したかったという事では+8
-0
-
1821. 匿名 2020/09/05(土) 23:13:57
>>1666
それ私も思ってたよ今回のアップは泣かないなって
色々思うとこもあったかもしれないけど確実に演技力上げたのと平野のやりたかったアクション演技ができたの良かったって思って納得してる
次こそは良い作品にめぐりあえますように
+78
-6
-
1822. 匿名 2020/09/05(土) 23:14:02
冬美の警察官採用試験は身辺調査がザルだったのかもね…
片野坂教官の元嫁の旧姓 橘はそこまで珍しいわけでもないし
後は冬美が過去の犯罪を言わなきゃもう闇の中的な+8
-1
-
1823. 匿名 2020/09/05(土) 23:14:05
なんで教官はこの事件をジロカイたちに暴いてもらおうとしたの?警察内部で隠蔽が行われてることを世間に公にしたかったから??+13
-0
-
1824. 匿名 2020/09/05(土) 23:14:07
>>1804
片野坂ファミリーが全部悪とならないために、姫花はイジメ、天満さんは不倫(奥さんは悲惨だけど)、3番目の警察官はゆすりと悪いイメージ付けた感はあるよね
これで天満さん(夫)が善人だったらもう目も当てられないし+23
-1
-
1825. 匿名 2020/09/05(土) 23:14:12
映画化とかありそうで怖い
+2
-8
-
1826. 匿名 2020/09/05(土) 23:14:15
>>1799
片野坂は天満がつかまった時、国枝に証拠見せて「自分が犯人だ、天満は無実だ」と言ってたじゃん
証拠ともども握りつぶされたけど
冬美ちゃんは2件目、3件目については誰が犯人か知らなかったのでは+21
-0
-
1827. 匿名 2020/09/05(土) 23:14:17
>>1769
昨日というか逆襲編になってからのスポット番宣とかケンティーがメインで平野くんほとんど映らない喋らないだったから、何となくもうモチベーション下がりきっちゃってたのかな、って思った+7
-23
-
1828. 匿名 2020/09/05(土) 23:14:19
>>1652
元々事件がきちんと解決する場合のエンデイングで流れる曲はRUNじゃん
次回に続く場合はMazy Nightがエンディングになる
最終回がRUN終わるのは予想通りだし当たり前だよ
ドラマが始まった当初、主題歌がMazy Night、エンディングがRUNかと思っていたけど
どちらも主題歌って感じで差はない感じがしたな+19
-11
-
1829. 匿名 2020/09/05(土) 23:14:26
>>1658
その政治家が警察と関わりあればなおさら。+0
-0
-
1830. 匿名 2020/09/05(土) 23:14:28
>>1812
野ブタの2人も何年か前のドラマ?死神みたいなやつはヒットしなかったし、なんだかんだ結局脚本なんだよな+50
-0
-
1831. 匿名 2020/09/05(土) 23:14:28
>>1816
だから言えなかったのかいってツッコんでしまった
+10
-0
-
1832. 匿名 2020/09/05(土) 23:14:34
片野坂教官がやったことが警察の汚職を暴いたって美談になってたけど全然美談じゃなくね!?+52
-0
-
1833. 匿名 2020/09/05(土) 23:14:50
>>1424
もう続編も映画化もいらないかな
新しい演技のお仕事お願いします+61
-1
-
1834. 匿名 2020/09/05(土) 23:14:52
>>1802
激やせした理由がわからん内容だったわ+19
-2
-
1835. 匿名 2020/09/05(土) 23:14:57
>>1776
たぶん冬美の家に言いに行って、玄関でもみ合いになってこけて頭ぶつけて打ちどころ悪くみたいな感じだった。
いきなり警察に言わないで、自首させようとしたんだろうね。
いいおばちゃんだったのに。+21
-1
-
1836. 匿名 2020/09/05(土) 23:15:00
これ原作あったよね?原作もこんなストーリーなの??+0
-1
-
1837. 匿名 2020/09/05(土) 23:15:06
まぁ脚本と演出的には最悪に違いけど2人の仲は良かったみたいだし
二人にとって楽しい現場なら良かったと思うようにしてる。
+35
-8
-
1838. 匿名 2020/09/05(土) 23:15:18
+57
-2
-
1839. 匿名 2020/09/05(土) 23:15:21
>>1651
ガラケー持ってた時点で犯人なのわかる
今の時代って言うか娘の年代でガラケー使う人ほとんどいないし、怪しかった+6
-0
-
1840. 匿名 2020/09/05(土) 23:15:24
最後???だったけど、カウコン匂わせから始まり、コロナでドラマ開始が長引き、その間色々宣伝してたり、期間長かったからジロカイコンビが見られなくなるのはかなり寂しい+33
-6
-
1841. 匿名 2020/09/05(土) 23:15:48
>>1666
映画だと泣いてた?+2
-1
-
1842. 匿名 2020/09/05(土) 23:15:51
>>1658
単に警察官が連続殺人はヤバいから+0
-0
-
1843. 匿名 2020/09/05(土) 23:15:51
>>1822
身辺操作がザルってないと思う
考えられるとしたら身内(警察内部)に入れてしまえば過去のことを話さないからだと思う
いくらでも上の力が働くことはできる
コネだよ+1
-1
-
1844. 匿名 2020/09/05(土) 23:16:02
>>1752
私は二人はイケメンでカッコいいとは思うけど話を中心に見てたけど+9
-2
-
1845. 匿名 2020/09/05(土) 23:16:07
>>1539
私もー!
ここの皆がそろってツッコミ入れるのが毎週楽しみでした+8
-1
-
1846. 匿名 2020/09/05(土) 23:16:11
>>1834
ストレスじゃね+18
-1
-
1847. 匿名 2020/09/05(土) 23:16:22
>>1827
平野はやり切ったから今は抜け殻みたいなことを言ってたよ+29
-2
-
1848. 匿名 2020/09/05(土) 23:16:27
>>1735
人殺してるのに警察官になって人を守りたいっていう時点で既にホラーだな+41
-0
-
1849. 匿名 2020/09/05(土) 23:16:37
この胸糞な幕引きのおかげでロスにはならずさっぱり次行こうってなれてよかった
誰にも共感できないドラマでした+29
-1
-
1850. 匿名 2020/09/05(土) 23:16:45
>>1505
トンチキは歌だけでいい+7
-1
-
1851. 匿名 2020/09/05(土) 23:16:48
>>1227
(がっつり元嫁の旧姓で娘の名前だけど)ずっと会ってないから自分の娘なのに気がついてなかった、っていう方がまだ多少マシだった。
まさか入学前にちゃんと会って、警察学校に入るのを認めて応援してたなんて。
冬美と片野坂の思考回路が全く理解できない。
そもそも国枝あたり、事件のあらましを知ってるなら娘が入学にも気付くんじゃないの?ほったらかし?+71
-3
-
1852. 匿名 2020/09/05(土) 23:16:50
片野坂教官の一家を悲しくいい話風にしようとしてた脚本が違和感
ずっと教官を続けてたのも
娘が警察官になろうとしてたのも
奥さんが娘の犯罪を隠そうとしたのも悪いこと
天満さんのご家族が可哀想!
お母さんは罪なく殺されて
お父さんは罪なく死刑囚で
後味のわるい終わり方でしかない
伊勢谷の演技は上手かったけど
この脚本をどんな思いで演じたのだろう?
+99
-0
-
1853. 匿名 2020/09/05(土) 23:16:54
泰造って芸人(という意識あんま最近無いけど)の中で
本当に演技うまいよね
+73
-2
-
1854. 匿名 2020/09/05(土) 23:17:01
伊勢谷さんってひなのちゃんとか木村佳乃とか麻生久美子とさまさみとか可愛かったり綺麗な人と付き合ってきた人だから、あの人が奥さんには思えなかったw+9
-11
-
1855. 匿名 2020/09/05(土) 23:17:02
>>1772
不倫のくだりって必要だったのかな
結局ガラケー壊れたし意味がなかった
国枝が砂岡を使って襲わせたことを強調したかっただけに見える+48
-1
-
1856. 匿名 2020/09/05(土) 23:17:02
待って待って。頭の整理。
冬美がガラケーを途中からにして見せたのは、自分の犯行は見せたくなかったから?+14
-5
-
1857. 匿名 2020/09/05(土) 23:17:04
>>1841
映画は泣いてなかったけどそりゃ1ヶ月の撮影と半年の撮影じゃ違うでしょw+14
-0
-
1858. 匿名 2020/09/05(土) 23:17:05
いじめっ子殺した時点で自首させといた方が少年法で守られるし世間の同情を得られてよかった
ここまでしたら一切の同情得られないよ+66
-0
-
1859. 匿名 2020/09/05(土) 23:17:12
>>1807
深夜たまたま観てたよ
ジャニーずジュニアの一押しか?くらいで
演技上手いなと思って観てた+23
-3
-
1860. 匿名 2020/09/05(土) 23:17:14
>>1835
片野坂の妻がだいぶおかしい
直前に長女が自殺してるから次女を守りたいのはわからんでもないけど+43
-1
-
1861. 匿名 2020/09/05(土) 23:17:19
冬美は人間を滅多打ちして殺害したのにフラッシュバックもなくすくすく成長して警察官目指すとかサイコパスすぎる
うっかりはずみで死なせちゃったとかじゃなく血飛沫飛び散る殺害方法なのに+89
-0
-
1862. 匿名 2020/09/05(土) 23:17:20
伊勢谷が好きだから見続けられたよ
やっぱり顔が好み+26
-0
-
1863. 匿名 2020/09/05(土) 23:17:34
>>1595
アクションシーンがもっとあって平野君全振りだったらまた違ったのかな?
知性派のカイくんが謎解きするのは役柄的に仕方がないよね+37
-0
-
1864. 匿名 2020/09/05(土) 23:17:41
>>1570
代表作が早くほしいね
楽しみだよ+19
-5
-
1865. 匿名 2020/09/05(土) 23:17:43
終始チベスナ顔で見てた
途中途中の話はまあまあ面白かったんだけどなあ…
MIUの最終話つまんないって叩いてる人多いけど個人的には未満警察の方が最終話残念すぎた+54
-1
-
1866. 匿名 2020/09/05(土) 23:17:58
メイキング見たさだけのためにBOXは買うけどね+6
-1
-
1867. 匿名 2020/09/05(土) 23:18:05
この内容で視聴率わりといいの不思議だよね
やっぱりキャスト人気か+63
-4
-
1868. 匿名 2020/09/05(土) 23:18:26
天満さん嫁は頭ぶつけてあっさり死んじゃうのに片野坂は青酸カリ飲んでもあっさり助かる不思議+29
-0
-
1869. 匿名 2020/09/05(土) 23:18:28
あぁ。
カイくんジロちゃん
けんてぃと平野くん
二人とも大好きだから嬉しいコンビだったなぁ…
ドラマ終わったら
二人の活動も終わりなのかしら。寂しい+28
-8
-
1870. 匿名 2020/09/05(土) 23:18:35
片野坂教官ずっとかっこいいと思ってたけど、今日の片野坂教官特に良すぎた。
母とかっこいい…死にかけでもかっこいい…逮捕されてもかっこいい…ってずっと言ってた。笑
内容関係なくてすみません笑+68
-0
-
1871. 匿名 2020/09/05(土) 23:18:47
コロナのなか
楽しみをもらったのは確か
ありがとうございました+56
-2
-
1872. 匿名 2020/09/05(土) 23:18:50
>>1782
声出ない役?
何かと勘違いしてない?+16
-2
-
1873. 匿名 2020/09/05(土) 23:18:56
>>1851
警察官なるには身辺調査されるものだと思ってたけど、今は人権保護でそんなことしないのかな?
それにしてもあり得ないよね+1
-1
-
1874. 匿名 2020/09/05(土) 23:18:56
「なんやねん、これ(最終回)😱」
家族全員の意見が一致した。
キャストの皆様 お疲れ様でした。+61
-1
-
1875. 匿名 2020/09/05(土) 23:19:04
>>1681
ボイスのイメージがまだ残ってたから、今回いい警官役で出てるの見てて違和感あるな…なんて思ってたら今回も結局は犯人役だったわ。
警察ものに出たらまた犯人役やらされるのかな。+16
-0
-
1876. 匿名 2020/09/05(土) 23:19:07
そういや先週カイジロは冬美守ってめっちゃやられてたよね
大分大ごとになってるんだからさっさと白状してれば誰も傷つかんのに+34
-0
-
1877. 匿名 2020/09/05(土) 23:19:07
最後切ない話しなのになんかずっと笑って見てた+3
-0
-
1878. 匿名 2020/09/05(土) 23:19:12
たいたい顔が傷だらけのジロちゃん
だいたい眼鏡割れてるカイくん
最後は片野坂教官との殴り合い
確かに見所はアクションシーンのドラマだったわ
+4
-1
-
1879. 匿名 2020/09/05(土) 23:19:19
家族3人が犯人は想像できないラストだったけどさー
何かちがーう
ならラストはカイジロちゃんのワチャワチャが見たかった+27
-1
-
1880. 匿名 2020/09/05(土) 23:19:22
主演の2人とそのオタクがちょっと仲良くなったのと主題歌がどっちもよかったのが収穫だった+47
-2
-
1881. 匿名 2020/09/05(土) 23:19:34
>>1852
あの姉弟も立てこもり事件起こしてるから相当のもんだよ+8
-2
-
1882. 匿名 2020/09/05(土) 23:19:41
俳優さん達はどういう思いで演じたのだろうか…
+6
-0
-
1883. 匿名 2020/09/05(土) 23:19:43
>>1804
不倫の制裁にしては厳しすぎる。+4
-1
-
1884. 匿名 2020/09/05(土) 23:19:43
最終回が余りにもぶっ飛んでたから、どんな脚本家の作品だろうと思って見に行ったら韓国の原作だった。知らなかったからビックリしたと同時に納得した。+6
-4
-
1885. 匿名 2020/09/05(土) 23:19:47
今度この脚本が仕事するなら中島健人単独の書いてね
その方が存分によさ生かせるだろ+14
-8
-
1886. 匿名 2020/09/05(土) 23:19:57
>>1876
犯人めっちゃ守ってたw+7
-0
-
1887. 匿名 2020/09/05(土) 23:20:15
まぁ間違いなく演技の経験は積めたと思う
2人とも演技上手くなったよ
次の仕事につながりますように+43
-2
-
1888. 匿名 2020/09/05(土) 23:20:22
ひとことで言って、駄作
この2人がもったいない+58
-2
-
1889. 匿名 2020/09/05(土) 23:20:28
>>1626
天満さんの奥さん、あの時片野坂の家に行かないで警察に電話すればよかったね+27
-0
-
1890. 匿名 2020/09/05(土) 23:20:32
>>15
いいー役ーでーしーたぁぁー+2
-0
-
1891. 匿名 2020/09/05(土) 23:20:43
>>1775
殺したんじゃなくて揉み合って頭打って死んだ+4
-0
-
1892. 匿名 2020/09/05(土) 23:20:50
つべこべ言わずに花晴れの続編やれ。以上。+6
-13
-
1893. 匿名 2020/09/05(土) 23:20:51
逆襲編って結局何から何への逆襲だったの?+10
-0
-
1894. 匿名 2020/09/05(土) 23:20:51
>>1856
確かに
たまたまならいいけど父親のせいにしようとしてたならそれはそれで面白かったかも
冬美サイコパス+3
-1
-
1895. 匿名 2020/09/05(土) 23:20:57
国枝警視正は警察の名誉の為に事件揉み消してしまったとしても片野坂を依願退職させるべきだったんじゃないの?
てかよく揉み消してやるから退職しろって言うイメージあるわ+5
-1
-
1896. 匿名 2020/09/05(土) 23:21:01
ほうかおつかれ(笑)監禁されたかいがあってあなたの悪事が全国に知れ渡りましたよ(笑)
柳田警部補はあなたみたいな曲がった人間が嫌いだったようです(笑)+11
-0
-
1897. 匿名 2020/09/05(土) 23:21:06
>>1854
元奥さん役の西山さんは有名作家さんの娘。
てか、西山さんも実際お父さんの不倫で家庭壊れたからね。+0
-0
-
1898. 匿名 2020/09/05(土) 23:21:11
続編や映画化するなら、その時間ダンスレッスンやらボイトレやら…なんならオフにして体休めたり時間を有意義に使ってもらった方がありがたい(笑)+50
-0
-
1899. 匿名 2020/09/05(土) 23:21:22
>>1884
え、今さら?
韓国ドラマのリメイクってずっと言われてたよね?+9
-0
-
1900. 匿名 2020/09/05(土) 23:21:23
>>1552
ね!
逆に冬美あの時点で情状酌量あったし相手がクソな証拠も残ってたし
嘆願書だって集まっただろうに
1番悪いの片野坂妻だよね
+31
-0
-
1901. 匿名 2020/09/05(土) 23:21:44
子供のときに姉をいじめてた女を殺す
そのせいで両親も殺人犯に
無実の人間が死刑囚に
よし!警察官になろう!人を守りたい!
?????+117
-1
-
1902. 匿名 2020/09/05(土) 23:21:44
>>1782
BBJからの流れでそのままSHARK観てた
ケンティーからの平野くんで最高な流れ+15
-3
-
1903. 匿名 2020/09/05(土) 23:21:50
>>1836
原作があったのは2話と3話だけだよ+5
-0
-
1904. 匿名 2020/09/05(土) 23:21:51
>>1852
お父さんが死刑囚なら、片野坂も死刑でいいぐらいの罪だよね。
殺した上、今まで隠してたんだし。+36
-1
-
1905. 匿名 2020/09/05(土) 23:21:55
>>1867
枠移動して上から4番目?に視聴率いいんだよねw
ほんと不思議w+14
-0
-
1906. 匿名 2020/09/05(土) 23:21:59
土ドラでキスマイの藤ヶ谷くんがやってたミラー・ツインズみたいな
あーいうドラマと役を平野くんで見たいんだわ+10
-5
-
1907. 匿名 2020/09/05(土) 23:22:00
>>1861
しかも模擬授業で笑いながら穴掘ったりしてたよね
サイコパスとしか思えないよ…脚本破綻してる+67
-1
-
1908. 匿名 2020/09/05(土) 23:22:10
>>1766
やるとしたら未満警察ではなくて、警察学校卒業して警察官になってる設定でしょ
警察学校は半年ぐらいだからね+1
-5
-
1909. 匿名 2020/09/05(土) 23:22:11
別に特別ファンとかではないけど、平野くんとケンティのイケメンコンビを拝みたくて気軽に観始めたんだけど…
事件が重すぎるというかこちらが求めてるテンションと噛み合ってないというかなんかちぐはぐなんだよなあーと思いつつここまできた
そして極め付きの最終話が…突っ込みどころ多すぎる割には片野坂一家自殺した子以外全員殺人犯とかいう重すぎ胸糞事件だし…
の割にはカイくんジロちゃん軽いし…
なんか変なドラマだった+82
-3
-
1910. 匿名 2020/09/05(土) 23:22:14
>>1881
登場人物みんな思考が飛躍しすぎだよね
もっと冷静に動けばいいのに過激すぎる+7
-0
-
1911. 匿名 2020/09/05(土) 23:22:17
>>1666
涙ってプレッシャーの大きさもあるよ+6
-2
-
1912. 匿名 2020/09/05(土) 23:22:21
>>1896
何度も何度も顔のガムテープ剥がされててウケたw+34
-0
-
1913. 匿名 2020/09/05(土) 23:22:39
>>1257
はーらーだたいぞうですっ+10
-3
-
1914. 匿名 2020/09/05(土) 23:22:44
>>1307
ちょうどきゅーちゃん栄転だし、機捜の4O1で熟練の陣馬さんに育ててもらった方がいいと私も思う。404にはあの二人がいるし。教育も指導もやり直さないと、この教場はおかしい。かといって、キムタクのところでは1日たりとももたなそうだし😅+33
-4
-
1915. 匿名 2020/09/05(土) 23:22:46
>>1889
自首するように説得しに行ったのか、冬美だったのかどうか確認しに行ったのかは謎だけど、
私は前者だと思う。+0
-3
-
1916. 匿名 2020/09/05(土) 23:23:09
平野くん諦めないでね
絶対声かかると思うから
絶対いい脚本家に会えるから😭+81
-29
-
1917. 匿名 2020/09/05(土) 23:23:10
>>1884
原作は映画で短い
上白石の話以外オリジナルだよ+8
-1
-
1918. 匿名 2020/09/05(土) 23:23:16
どうせなら1話とか初期のアクションあり裸あり恋愛要素ありアイドルの二人を楽しむ脚本なしのオタク喜ばすに一貫しとけば良かったのに。
二人にはそれでも罪はないから、そういうもんなのねーって割り切れてたけど途中から中途半端に推理させてみたり脚本頑張るから、最後残念な気持ちが募るんだよ。+13
-3
-
1919. 匿名 2020/09/05(土) 23:23:25
>>1726
横だけど、ゲストの上白石さんが演じてた役の予定だったんだ。レギュラー出演の予定だったのかと思ってたわ(唐田の事ね)1話みて脱落して最終回で久々に見たから知らなかった…+6
-4
-
1920. 匿名 2020/09/05(土) 23:23:32
ケンティー平野でW主演よかったのになー
最終回がクソ+20
-6
-
1921. 匿名 2020/09/05(土) 23:23:50
>>1869
もうグループ仕事が見たいかな+42
-3
-
1922. 匿名 2020/09/05(土) 23:24:10
>>1912
顔をペチペチされてたのも笑いましたよ(笑)繰り返し見てしまった(笑)
+7
-1
-
1923. 匿名 2020/09/05(土) 23:24:12
トッポギのあたりとかじろちゃん初恋
ここら辺は楽しかったな+9
-5
-
1924. 匿名 2020/09/05(土) 23:24:23
>>1852
警察官が犯罪をしてしまうという点で、MIU404のガマさんを思いだしたけど、あちらは退職後の話だからな
殺人おかしながら警察官(教官)続けてるのと、警察学校に入ってくる娘とは、違う+17
-0
-
1925. 匿名 2020/09/05(土) 23:24:34
吉瀬さんの
飲ませろぉ!!が良かった+15
-1
-
1926. 匿名 2020/09/05(土) 23:24:44
ケンティーと平野のコンビで何が見たいかって話
この2人揃えてグロい重い話なんて誰が求めるかってんだ
爽やかでハッピーな話にしてほしかったよ
+107
-5
-
1927. 匿名 2020/09/05(土) 23:24:48
本当は韓国での爆破ロケがあったんだよね
コロナで大幅に脚本書き直したみたいだから本当のストーリーはもっとちゃんとしてたのかな?急いで書き直したんだろうけどあまりにも雑すぎるw+30
-3
-
1928. 匿名 2020/09/05(土) 23:24:56
ジャニーズのイケメン二人で警察学校
もっと面白いドラマできそうだけどなぁ
題材はなかなかいいと思ったのに…+83
-1
-
1929. 匿名 2020/09/05(土) 23:25:11
>>1857
ういらぶの時は「帰りの飛行機でさみしくて泣きそうに」だか「泣いちゃった」だか雑誌で話してたよ+14
-2
-
1930. 匿名 2020/09/05(土) 23:25:25
>>1906
あれは難しい役だね
観たい+1
-1
-
1931. 匿名 2020/09/05(土) 23:25:26
一家全員殺人犯てやば+7
-0
-
1932. 匿名 2020/09/05(土) 23:25:33
正直拍子抜けしてる
冬美ちゃんが娘とか言われても1話から整合性取れてるの父親が警察官てとこだけだし
書ききれないほど最終回もツッコミどころ満載
やっぱりもっとマシな脚本と演出で見たいドラマだった
W主演()の2人もカイくんは良かったけどジロちゃんマジでおつだよ+60
-1
-
1933. 匿名 2020/09/05(土) 23:25:41
>>1825
あったら今日発表されてるでしょ
Hulu誘導も無かったし+7
-0
-
1934. 匿名 2020/09/05(土) 23:25:42
あの新聞記者の人めっちゃ影薄かった+9
-0
-
1935. 匿名 2020/09/05(土) 23:26:27
この半年日テレ贔屓目で見てたけど、こんな無駄遣いするんだったら平野を拘束するのやめてよね。
日テレもケンティも苦手になるレベルだよ。
とにかく紫耀くんお疲れ様でした!+25
-53
-
1936. 匿名 2020/09/05(土) 23:26:35
>>1908
そこをやってしまうのが未満警察+6
-0
-
1937. 匿名 2020/09/05(土) 23:26:46
普通DVD化って最終回の最後に発表するよね
それなのに前回発表だったから不思議だったけど、なるほど最終回が微妙だから前回発表して少しでも予約してもらおうとしたんだね…
前回は今回よりはジロちゃんセリフ量あったもんね+35
-1
-
1938. 匿名 2020/09/05(土) 23:26:46
最初はファン向けすぎるくらいの内容だったのに最終回がこれで結局どこをターゲットにしたいのかよくわかんない感じだった…誰も満足感なくない?+19
-3
-
1939. 匿名 2020/09/05(土) 23:26:49
冬美も事件当時に自首してたら中学生だから少年法で守られてたんじゃないの?
成人してから捕まったら罪が重くなりそう+1
-2
-
1940. 匿名 2020/09/05(土) 23:27:06
>>1904
1人殺人
3件死体遺棄
死刑にはほど遠い
家族3人数年後にはシャバに出てくる+8
-0
-
1941. 匿名 2020/09/05(土) 23:27:09
最終回はほぼカイくん独壇場だったしジロちゃん不憫
誰か加担してて逃げる共犯者をジロちゃん追っかけてアクションしまくって捕まえるくらいあればまだ+42
-1
-
1942. 匿名 2020/09/05(土) 23:27:20
人を守りたい
今すぐ自首して天満さんを守ってやれよ+23
-0
-
1943. 匿名 2020/09/05(土) 23:27:26
真相の意外性を求めすぎて、納得いかない諸々がありすぎ‥
橘さん、誰に会いに行こうとしたの?
自首しようとしてたの?
人一人殺しているのに、警察官になろうとするのもあり得ないし、それを止めない警察学校の教官である親も意味わからない。
犯人隠しをした調査官を攻める資格なんて教官にあるの?
教官家族に全く共感できないし(ダジャレじゃ無いですよ〜💦)
納得できなさすぎ〜!
紫耀くんのドラマじゃなかったら、途中で挫折してた〜💦
+21
-2
-
1944. 匿名 2020/09/05(土) 23:27:42
思うところ色々あったけど毎週じろちゃん
見れて楽しかった!
じろちゃんカイクンお疲れ様+20
-0
-
1945. 匿名 2020/09/05(土) 23:27:46
やはり伊勢谷友介が善人で終わるはずがなかった+8
-1
-
1946. 匿名 2020/09/05(土) 23:27:46
青酸カリでテセウス思い出したけどあっさり助かったのびっくりしたわ+7
-0
-
1947. 匿名 2020/09/05(土) 23:27:48
毒っていつのまに飲んでたの!?見逃したのかな...
+7
-1
-
1948. 匿名 2020/09/05(土) 23:27:58
内容は微妙だったけど全員演技良かった+6
-3
-
1949. 匿名 2020/09/05(土) 23:28:00
>>1782
声でるわw
バンドのボーカルの役だよ!w+8
-3
-
1950. 匿名 2020/09/05(土) 23:28:21
まぁ全てはこっから始まった…
なんか発表すごい焦らしてたけど
焦らした意味あったのか…+71
-3
-
1951. 匿名 2020/09/05(土) 23:28:21
教官は結局何して欲しかったの?
自分とほうかの罪を公にしたかっただけ?
なんでそんなことしたら真実わかっちゃうって思わないんだろ
サイコパスだなー+15
-1
-
1952. 匿名 2020/09/05(土) 23:28:40
忙しい2人の体力と時間を無駄に奪ったドラマだった。個人的にはいまさらケンティーの良さに気付けたのが収穫だったわ。平野くんはばんばんドラマ出続けて欲しいな。色んな役できそう+124
-6
-
1953. 匿名 2020/09/05(土) 23:28:47
>>1939
事件当時の年齢で判断されるから、冬美は刑事裁判は受けない+4
-1
-
1954. 匿名 2020/09/05(土) 23:28:48
>>1474
ムロツヨシとキスってキツすぎる+18
-17
-
1955. 匿名 2020/09/05(土) 23:28:56
伊勢谷さんとたいぞうさんが番宣で何かのWS出た時、現場はどうかみたいな質問に何か奥歯に挟まった感のある答え方を伊勢谷さんがしてて、とにかく楽しんでやるみたいな締めだった
コロナ禍で台本とか演出とか変わったり大変なんだろうなって思ったんだけど、もっと根本的に脚本に疑問あっただろうなって想像できる
疑問かっても時間かけられないから仕方なくって感じ+33
-0
-
1956. 匿名 2020/09/05(土) 23:29:00
ハチャメチャなラストでしたね(笑)警察学校の卒業と同時に主演二人が涙のお別れをするっていう王道のラストを想像していましたが普通に寮生活は続くのね。そして視聴率やら脚本やら構成の問題で第二の修二と彰(=10年後も語り継がれるドラマ)にはなれなかったですね…。+34
-5
-
1957. 匿名 2020/09/05(土) 23:29:07
>>1935
なんでケンティを苦手に⁈
私も平野担だけど全くそんなこと思わないよ…+55
-8
-
1958. 匿名 2020/09/05(土) 23:29:19
>>1855
それのせいで天満夫にあんまり感情移入出来なくなった、本当に余計な演出+15
-0
-
1959. 匿名 2020/09/05(土) 23:29:23
>>1937
これは買わないかなぁー。+20
-1
-
1960. 匿名 2020/09/05(土) 23:29:25
これBlu-rayやDVDは
ケンティと平野ファンしか買わないな
まあそれで十分売れるだろうけど+24
-3
-
1961. 匿名 2020/09/05(土) 23:29:36
ジロちゃんのお兄さんエピもうちょいあるかと思ったけどなかったね+30
-1
-
1962. 匿名 2020/09/05(土) 23:29:52
>>1779
出演者は良かったってことじゃない?+1
-0
-
1963. 匿名 2020/09/05(土) 23:30:00
>>1951
自分が3人殺したというストーリーと警察が隠蔽したというストーリーを推理してほしかった
そのために誘導を重ねた
でもガラケーに真犯人が映ってたから本当の真相を暴かれてしまった+15
-0
-
1964. 匿名 2020/09/05(土) 23:30:02
ねぇねぇ、平野は次の演技仕事決まってると思う?
次に期待しないと愚痴しか出て来ないw+49
-5
-
1965. 匿名 2020/09/05(土) 23:30:04
ほうかの無駄遣い
+19
-0
-
1966. 匿名 2020/09/05(土) 23:30:09
中富議員が糾弾されるところみたかった。
孫娘がいじめ加害者で握り潰したのは事実だしさ!
たとえ被害者としてもよ+44
-0
-
1967. 匿名 2020/09/05(土) 23:30:14
>>1901
締まりのない脚本でオチがつまらなかった+18
-1
-
1968. 匿名 2020/09/05(土) 23:30:24
あのいじめっこは因果応報+18
-0
-
1969. 匿名 2020/09/05(土) 23:30:26
警察学校って何年通うの?+0
-0
-
1970. 匿名 2020/09/05(土) 23:30:47
先週面白かったのにな~
予想もつかなかった結末だけど、これはやりすぎだろ
+20
-0
-
1971. 匿名 2020/09/05(土) 23:30:48
>>1935
そう思ってる人がいるんだからこれは失敗
と同時にケンティーも可哀想…+47
-3
-
1972. 匿名 2020/09/05(土) 23:30:48
>>1939
余計な犯罪増やさずに済んだよね
+3
-0
-
1973. 匿名 2020/09/05(土) 23:30:50
>>1810
今回はスコップ男だったけど
ボイスはカチカチ野郎だったよ笑笑+3
-0
-
1974. 匿名 2020/09/05(土) 23:30:56
>>1956
修二と彰の中の人は
未成年との飲酒問題
未成年とのホテル問題
ケンティ平野ももう終了でいいかな
グループ仕事が見たい+49
-5
-
1975. 匿名 2020/09/05(土) 23:30:59
>>1852
俺はいつもこんな役かよ~と思ってるだろう
サイコパスばっかだもん
同じ枠のサバイバルウェディングみたいな役ももっと振ってあげて+35
-0
-
1976. 匿名 2020/09/05(土) 23:31:04
ケンティーと平野くん組むって聞いた時は野ブタみたいなドラマ来るかも!ってめちゃくちゃワクワクしたのになー+56
-2
-
1977. 匿名 2020/09/05(土) 23:31:29
脚本のダメ出し多いね。ツッコミどころはいっぱいあるんだけど、片野坂教官切なくて泣いた。
ちょろいな、私。+48
-6
-
1978. 匿名 2020/09/05(土) 23:31:31
ドラマは残念だったけどガルちゃんで皆でツッコミ入れるのは楽しかったよw
一人で見るのはたえられなかったよ多分w+18
-0
-
1979. 匿名 2020/09/05(土) 23:31:43
>>1970
やっぱり監督によって変わるのかなあ?
監督が回によって違うみたいだし+6
-0
-
1980. 匿名 2020/09/05(土) 23:31:49
>>1462
私もすごーく悩んだけど、
どうしてもメイキングが見たくて
予約しちゃった(笑)+15
-3
-
1981. 匿名 2020/09/05(土) 23:32:13
>>1950
この頃のビジュアルがすでに懐かしい…+27
-0
-
1982. 匿名 2020/09/05(土) 23:32:17
一話が一番面白かった+2
-14
-
1983. 匿名 2020/09/05(土) 23:32:29
>>1964
映画なら漫画原作以外のやつであってほしい+10
-0
-
1984. 匿名 2020/09/05(土) 23:32:30
最終回カイくんジロちゃんの仲良しっぷりがもっと見たかったなぁー!+21
-2
-
1985. 匿名 2020/09/05(土) 23:32:31
>>1920
最終回に限らずずっと酷かったよ+18
-0
-
1986. 匿名 2020/09/05(土) 23:32:31
奥さんがあの時、冬美を守って!!って言わなければよかったのに+16
-1
-
1987. 匿名 2020/09/05(土) 23:32:43
今回は役者さんたちの演技力に助けられた
脚本はダメ+36
-0
-
1988. 匿名 2020/09/05(土) 23:32:43
>>1975
伊勢谷さんにも
ナギサさんやおじかわみたいな役が
来たらいいのにね+36
-3
-
1989. 匿名 2020/09/05(土) 23:32:52
教官がやたら二人二人って贔屓してるのなんだかなw
最後は同期の前でも二人を強調してた
贔屓が好きな脚本家だね+22
-0
-
1990. 匿名 2020/09/05(土) 23:32:55
どんなに酷くても紫耀くんは円盤売れるから良い
メイキング見たさに買うし一話のビジュアルコメンタリーも入りそう+11
-5
-
1991. 匿名 2020/09/05(土) 23:32:56
>>1935
なんでケンティーまで..可哀想だよ+35
-4
-
1992. 匿名 2020/09/05(土) 23:32:57
最終回あとでゆっくり見ようと思いつつ流し見してたけど、犯人がわかった時点で脚本のぶっ壊れ加減にびっくりだよ。
今まで一緒に普通に笑顔で訓練受けてたよね!?なのに幼少期にめったうちで人殺してたの!?!?
もうほんと主演の2人も共演者さんたちもお疲れ様…+34
-1
-
1993. 匿名 2020/09/05(土) 23:33:01
>>1947
カプセルに入れてたから時間差で溶けて効いてくる事を考えて、部屋入る前に飲んだのかなと+5
-0
-
1994. 匿名 2020/09/05(土) 23:33:13
>>1977
もうちょっとサイコパスかと思ったら娘命の父親だったね+13
-0
-
1995. 匿名 2020/09/05(土) 23:33:15
実際国会議員ってそんなに警察ぐるみになって守ってもらえたり、父親が揉み消してくれる~ってあんな娘に育てられるものなの?+4
-0
-
1996. 匿名 2020/09/05(土) 23:33:31
復讐編?面白かったけど
最後まで、グーとパーより、
グーとグーの方が良いなぁと思いながら見てた。
+6
-0
-
1997. 匿名 2020/09/05(土) 23:33:48
>>1960
ファンでもためらうな〜 メイキングだけで売って欲しい+40
-2
-
1998. 匿名 2020/09/05(土) 23:33:50
冬美ちゃん役の女優さんも損な役回りで大変でしたね、お疲れ様でした+4
-2
-
1999. 匿名 2020/09/05(土) 23:34:06
>>1935
平野担ですが、こういうの迷惑です…+38
-6
-
2000. 匿名 2020/09/05(土) 23:34:08
>>1307
それめっちゃ良い!👏✨
ちなみにジロちゃん(平野くん)はうどん噛まずに飲めるので、機捜うどん早く食べれますね!+21
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する