-
1. 匿名 2020/09/05(土) 10:45:26
売り方を考えてほしい芸能人トピがあったので
逆にうまいなと思う芸能人も作ってみました。
主は今田美桜です。
顔立ちは可愛いし10代からの憧れもある、
でも無理に主役押しをせずにドラマでは
3番手、4番手、脇役ポジションで実績を積んでいっています。
演じている役も話自体を壊さず成り立っています。
このままのポジションでもいいですし、
主役を支える準主役くらいまでいってほしいです。+1160
-40
-
2. 匿名 2020/09/05(土) 10:46:12
ヒカキン+25
-34
-
3. 匿名 2020/09/05(土) 10:46:16
田中圭+13
-70
-
4. 匿名 2020/09/05(土) 10:46:20
パンサー+19
-11
-
5. 匿名 2020/09/05(土) 10:46:29
菅田将暉+437
-29
-
6. 匿名 2020/09/05(土) 10:46:40
+10
-248
-
7. 匿名 2020/09/05(土) 10:47:02
深キョン
あんな演技なのにドラマ凄い出る+737
-14
-
8. 匿名 2020/09/05(土) 10:47:40
朝日奈央
バラエティいけるし、スタイルいいから雑誌にもちょこちょこ出るし、鈴木奈々とか丸山桂里奈みたいな完全ネタキャラになってなくて上品さ残してる+730
-50
-
9. 匿名 2020/09/05(土) 10:47:41
>>6
いや、この子は売り方下手でしょ+243
-10
-
10. 匿名 2020/09/05(土) 10:47:46
綾瀬はるかもうまく化けたよね。事務所の女優転身の時期がうまかったのかな。+805
-5
-
11. 匿名 2020/09/05(土) 10:47:50
横浜流星
あっという間にスターになっちゃった+469
-45
-
12. 匿名 2020/09/05(土) 10:48:10
波留
ドラマの役柄が本人にぴったりとハマることが多いから、マネージャーさん仕事出来る人だろうなぁと思う+743
-13
-
13. 匿名 2020/09/05(土) 10:48:13
浜辺美波(*^^*)
女優として存在感のなさを、
逆に「透明感」としてゴリ押し+121
-83
-
14. 匿名 2020/09/05(土) 10:48:14
>>5
アンチ多いけど、クズ役うまいと大成する+247
-5
-
15. 匿名 2020/09/05(土) 10:48:21
篠原涼子+167
-8
-
16. 匿名 2020/09/05(土) 10:48:30
指原莉乃+203
-25
-
17. 匿名 2020/09/05(土) 10:48:50
>>11
横浜流星はスターとまでは言えない+113
-50
-
18. 匿名 2020/09/05(土) 10:49:00
タレントの力っていうより事務所かな?+122
-3
-
19. 匿名 2020/09/05(土) 10:49:11
横浜流星!+14
-12
-
20. 匿名 2020/09/05(土) 10:49:14
新庄剛志+2
-16
-
21. 匿名 2020/09/05(土) 10:49:14
杉咲花ちゃん+80
-20
-
22. 匿名 2020/09/05(土) 10:49:27
>>1
今田美桜ちゃんかわいいけど眉はこれで正解なのかな。いじってない感じ。そこがいいのかな。
+341
-24
-
23. 匿名 2020/09/05(土) 10:49:43
富田みうさん
現在若いぽっちゃり枠では敵なし+476
-8
-
24. 匿名 2020/09/05(土) 10:49:43
小倉優香
一流ユーチューバーと付き合って後ろ盾を確保した上でセクハラを拒否できたのは上手かった
嫌だということをしっかり言わないと調子乗って何でもやらされることになるからね
あの若さでしっかり自分の意見を言う人間っていうアピール出来たのは今後の芸能活動において大きなプラスになる+4
-55
-
25. 匿名 2020/09/05(土) 10:49:54
観月ありさ
身長高くて綺麗だけど、サザエさんみたいな変な役でも年一回主役やるっていうちょうどいい露出+428
-3
-
26. 匿名 2020/09/05(土) 10:49:59
井川遥+43
-6
-
27. 匿名 2020/09/05(土) 10:50:36
>>1
今田美桜はプロデュース側も上手いけど実際目を引く。
プロデュースが一流でもやっぱり生まれ持った素質がないと生き残るのは難しい。+553
-11
-
28. 匿名 2020/09/05(土) 10:51:34
桝太一+22
-2
-
29. 匿名 2020/09/05(土) 10:51:37
小松菜奈ちゃん+276
-10
-
30. 匿名 2020/09/05(土) 10:51:40
初期の頃の浜崎あゆみ+29
-2
-
31. 匿名 2020/09/05(土) 10:52:00
>>16
ホント、つまらないのに売れてるもんね+143
-18
-
32. 匿名 2020/09/05(土) 10:52:05
>>11
特撮やってから売れるまでかなり時間かかったからあっという間とは思わない+114
-2
-
33. 匿名 2020/09/05(土) 10:52:13
高畑充希
役が本人にあってると思う+24
-35
-
34. 匿名 2020/09/05(土) 10:52:13
浜辺美波
最初にヒットした映画が死ぬ役だったからそこで可哀想なイメージついた視聴者から支持されている
最初に死ぬ役とか可哀想なイメージついた女優さんはずっと支持され続けるからうまいと思う+10
-30
-
35. 匿名 2020/09/05(土) 10:52:40
>>1
上手くやってるよね。
華があるからそのうち主役やっても違和感ない。+358
-14
-
36. 匿名 2020/09/05(土) 10:52:40
>>31
本人がるちゃんみてるよ+20
-6
-
37. 匿名 2020/09/05(土) 10:54:41
小松菜奈ちゃん
テレビドラマに出ず映画で自分に合った役をやる。
番宣の時だけバラエティに出て、意外と気さくな面を見せる。+442
-11
-
38. 匿名 2020/09/05(土) 10:54:57
>>16
うまくいいポジションについたよね。なぜかわからないけど。+93
-1
-
39. 匿名 2020/09/05(土) 10:54:58
今田美桜も
いずれ主演とかヒロインとか演じないといけないけど
そこで結果出せなければ同じように叩かれる
先延ばししてるだけかと+113
-7
-
40. 匿名 2020/09/05(土) 10:55:14
>>7
むしろ、深キョンの為の役って感じ+173
-3
-
41. 匿名 2020/09/05(土) 10:55:28
>>36
そろそろやって来るよ。+23
-2
-
42. 匿名 2020/09/05(土) 10:55:33
二階堂ふみ
自己プロデュースも上手いと思う
+114
-15
-
43. 匿名 2020/09/05(土) 10:55:45
>>24
今後も芸能活動したい人の行動とは思えないけど…+20
-0
-
44. 匿名 2020/09/05(土) 10:56:31
>>6
雪見大福のCM変わったのかと思った
声おなだじったけど顔・・・+10
-1
-
45. 匿名 2020/09/05(土) 10:56:38
Snow Man+2
-12
-
46. 匿名 2020/09/05(土) 10:57:17
>>1
主演やらせないのは上手い売り方だね
この子も主演やらせてたらもっと早い段階から批判浴びてた気がする+510
-5
-
47. 匿名 2020/09/05(土) 10:57:18
山田孝之+7
-1
-
48. 匿名 2020/09/05(土) 10:57:25
>>1
セミオトコの役可愛かった+127
-9
-
49. 匿名 2020/09/05(土) 10:57:39
>>6
「あ、可愛い」と思う時と「…ん?」と思う時の落差が激しい。+56
-0
-
50. 匿名 2020/09/05(土) 10:57:59
三代目の岩ちゃん!+6
-10
-
51. 匿名 2020/09/05(土) 10:58:40
>>6
アンチやめーや+18
-5
-
52. 匿名 2020/09/05(土) 10:58:49
>>9
わざとだよ?+10
-1
-
53. 匿名 2020/09/05(土) 10:59:00
>>1
かわいいし着実に演技の実績積んでるってわたしも同意
バラエティかなんかで何年か前は主役のオーディションうけても広瀬すずに負けてたって言ってなかった?+234
-9
-
54. 匿名 2020/09/05(土) 10:59:06
>>6
太鳳アンチってマジしつこいね+40
-13
-
55. 匿名 2020/09/05(土) 10:59:09
竹内涼真
仮面ライダーの後朝ドラや日曜劇場で爽やかな脇役をやったりワールドカップでサッカーファンを取り込んだり良いイメージで上手く売り出してもらってる
それを台無しにする本人の素行が残念すぎ+144
-1
-
56. 匿名 2020/09/05(土) 10:59:14
橋本環奈
マンガの実写化向きだと思う。でもこれからはどうやって売っていくのだろう?+88
-1
-
57. 匿名 2020/09/05(土) 10:59:23
>>6
コラ?+2
-3
-
58. 匿名 2020/09/05(土) 10:59:23
>>1
今田美桜ちゃん可愛いけど、このちょっと幼い感じの顔でセクシーな服装に違和感感じてしまう。
最近の子って顔立ち幼いめが人気だよね。
もう少し大人っぽい顔立ちでセクシーな子も増えて欲しいな。
私がババアなだけなんだろうけど。+161
-11
-
59. 匿名 2020/09/05(土) 11:01:56
>>5
音楽はいろんな人からコラボの要請があるし、(昨日のMステ、クリーピーナッツのかっこよかった)
ドラマや映画、最近は糸の番宣でバラエティー、本当に忙しそう
1日24時間で足りてるのかな?時間わけてあげたいわ、休憩か睡眠にあててほしい+106
-0
-
60. 匿名 2020/09/05(土) 11:02:34
壇蜜+6
-3
-
61. 匿名 2020/09/05(土) 11:03:11
>>1
ドラマ脇役からの、ユニクロのCM
うまい売り方してるな~と、わたしも思ってました+221
-6
-
62. 匿名 2020/09/05(土) 11:03:21
売り方が上手い=売れてるってことじゃない?たくさんオファーがきてその中から自分に合う役をやればいいから。+4
-2
-
63. 匿名 2020/09/05(土) 11:03:35
倉木麻衣❗
コナンが有る限り生き残れてる❗+82
-3
-
64. 匿名 2020/09/05(土) 11:05:31
アンジャッシュ児嶋
「大島さん?」とイジられる事で元相方と違って好感度をゲット
ついでに名前まで覚えてもらえて一石二鳥+73
-1
-
65. 匿名 2020/09/05(土) 11:06:31
>>23
わかる!
デブ役独り占めなうえに、役のために太ったっていうだけで演技派扱いもされるし
痩せてたままだったら埋もれてたよね+220
-1
-
66. 匿名 2020/09/05(土) 11:06:47
水森かおりさん
ご当地ソングの女王として、色々な土地の歌を歌い、各地にファンを作っている+13
-1
-
67. 匿名 2020/09/05(土) 11:07:12
>>5
元々、本人の実力はあるし更に事務所がしっかりサポートしてるなっていうのはある。+83
-4
-
68. 匿名 2020/09/05(土) 11:07:44
松本穂香さん+3
-6
-
69. 匿名 2020/09/05(土) 11:08:04
>>7
CMが全部不快。+102
-30
-
70. 匿名 2020/09/05(土) 11:09:12
>>53
分かる。私もそっち派。
本人が大人っぽくなりたいのかなぁと思ってるけど、小さいし童顔だし、すごく違和感があってそっちの方が気になっちゃうんだよね。
なんかもうちょっと違う感じの方が爆発しそうなんだけど、どうが良いのか分かんない。+25
-0
-
71. 匿名 2020/09/05(土) 11:09:15
>>1
美桜ちゃん大好き!
この子主演でお仕事ドラマみたいなの観てみたいです+81
-24
-
72. 匿名 2020/09/05(土) 11:10:20
原田知世+15
-0
-
73. 匿名 2020/09/05(土) 11:11:01
嵐
どう見ても売り方がうまかったとしか思えない+94
-7
-
74. 匿名 2020/09/05(土) 11:12:42
>>58
分かる。私もそっち派。
本人が大人っぽくなりたいのかなぁと思ってるけど、小さいし童顔だし、すごく違和感があってそっちの方が気になっちゃうんだよね。
なんかもうちょっと違う感じの方が爆発しそうなんだけど、どうが良いのか分かんない。+8
-0
-
75. 匿名 2020/09/05(土) 11:12:58
りんご娘
嫌いだけど+0
-1
-
76. 匿名 2020/09/05(土) 11:13:30
>>11
ファンはアイドル売りされて複雑そうだけどなw
でも主演やらせてもらえるなんて若手ではめったにないし
脇ばかりではねないケースもあるし、売り方ってほんとに難しいと思うよ+49
-0
-
77. 匿名 2020/09/05(土) 11:14:45
中江有里+0
-4
-
78. 匿名 2020/09/05(土) 11:15:38
みちょぱ+8
-2
-
79. 匿名 2020/09/05(土) 11:16:08
>>10
若い頃にも最近もちょいちょいハードな役とか暗めの話もやりつつ視聴率の取れそうな明るい感じのドラマの主役も定期的にやって演技力も伴ってるから人気出るんだろうね+127
-4
-
80. 匿名 2020/09/05(土) 11:16:13
本田翼
ドラマからバラエティにうまく舵を切ってると思う+11
-7
-
81. 匿名 2020/09/05(土) 11:17:14
>>53
70です。ごめんなさい、間違えた!
>>58さんに対してのコメントでした。
ごめんなさい!+1
-0
-
82. 匿名 2020/09/05(土) 11:17:17
綾瀬はるか、新垣結衣、蒼井優、、、
SNSをやってない人は変にイメージが崩れないから良いと思う+134
-2
-
83. 匿名 2020/09/05(土) 11:18:10
>>1
親バカ青春白書で、ダンス踊ってる奴ユーチューブで見たけど一人だけ別格だった+19
-12
-
84. 匿名 2020/09/05(土) 11:18:26
キンプリ平野、最初のドラマでお金持ちの王子キャラやらずに最初からおバカキャラなら全く違う路線にいってた+12
-2
-
85. 匿名 2020/09/05(土) 11:18:41
東出くん
うまくやったなあ、あの時までは...+52
-1
-
86. 匿名 2020/09/05(土) 11:18:51
>>55
竹内涼真はほんとに事務所に守られてるし、恵まれてるよね
主演ドラマも大河主演3人だっけ?脇につけてもらえるとかすごいわ。
こけないのを選んでもらってると思う。
それなのに直後に何回もスキャンダル出す残念さがなんとも・・
最近もコミックCMで王子様みたいなって司会の人に言われて、「そうですよね。そういう風に生まれてきてしまった…」と自画自賛しててこの時期なのにメンタル強ええと思ったわ+115
-4
-
87. 匿名 2020/09/05(土) 11:19:07
>>7
深キョンだから許せるとか言う人もいるしね。
深く考えずに頭空っぽにして見られるドラマが多いのは
深キョンの見た目や目の保養目的で見てるのが多いから。+107
-9
-
88. 匿名 2020/09/05(土) 11:19:14
>>80
演技がどうしようもないからバラエティ路線しかないんだと思ってた
舵取りだったんだね+13
-0
-
89. 匿名 2020/09/05(土) 11:19:17
nijiuオーディション番組で徐々にファン獲得していって+1
-11
-
90. 匿名 2020/09/05(土) 11:19:27
>>1
好きでも嫌いでもなく半沢の続編を楽しみにしてた普通のおばさんなんだけど、
半沢に出ると聞いた時は演技派が多いしキャラも濃い人が多いから浮くんじゃないかと心配してた
要らぬ心配だったし意外と演技出来るんだなぁと好きになったよ!+132
-10
-
91. 匿名 2020/09/05(土) 11:19:31
>>10
あっちにも書いたけど、セカチューで天才脚本家森下佳子とタッグを組めたのが大きいね
節目節目に良い役がもらえて国民的女優に登りつめた
同時に森下佳子も評判が上がってWin-Win+126
-4
-
92. 匿名 2020/09/05(土) 11:20:04
売り方がうまい✕
事務所のごり押し◯+2
-18
-
93. 匿名 2020/09/05(土) 11:20:12
>>7
なんだかんだ言ってかわいいし、美人だよね 昔から主役途切れないのすごい もう、20年くらいヒロインばかりじゃない?+63
-12
-
94. 匿名 2020/09/05(土) 11:20:49
>>1
1、2年以内に間違いなく主演すると思うんだけど、主演が数作品続いたらどうせ叩かれるよ
「脇が似合うんだから」とか「主演顔じゃない」とか
上白石姉妹や中村倫也、高橋一生が主演ばかりと、認知が歪んでいる人が多い
+9
-15
-
95. 匿名 2020/09/05(土) 11:21:57
>>88
バラエティも力不足だしバラエティの演技も下手だわ。+12
-0
-
96. 匿名 2020/09/05(土) 11:22:18
>>1
この若手俳優バージョンが伊藤健太郎だと思う
ジャニやハロプロの脇だってやるし、単発の小さい仕事もやりつつ、今日俺とかヒット作にも出てるし
何でも屋って感じ+243
-4
-
97. 匿名 2020/09/05(土) 11:22:34
>>93
メンテナンスがうまいのかもね
本当にきれい+17
-5
-
98. 匿名 2020/09/05(土) 11:23:03
>>5
歌手活動がちょっとな…+28
-10
-
99. 匿名 2020/09/05(土) 11:24:51
ヒロイン役、脇役、時代物顔
それぞれの役者に似合ったものはやっぱりはまるよね。全然別ジャンルに演技の幅を無理矢理広げると失敗する印象がある。+2
-0
-
100. 匿名 2020/09/05(土) 11:25:04
一昔前の上戸彩
コケてもドラマはよく出てたしCM女王だし歌も出しててそこそこ売れてたし、バラエティでもざっくばらんでM1のアシスタントもするし
なんだかんだ一時期は老若男女問わず人気だった印象
きっとオスカーは二匹目の上戸彩を作りたくて剛力さんを同じようにあの手この手でゴリゴリしてみたけど
如何せん見た目が万人受けしなかったからダメだった
+67
-1
-
101. 匿名 2020/09/05(土) 11:25:08
新垣結衣
若手の頃から叩かれにくい、コケにくい、体張らなくていいって作品を厳選してもらってる感じする
そのかわり役者としてはあまり成長してないけど+88
-3
-
102. 匿名 2020/09/05(土) 11:25:54
+26
-1
-
103. 匿名 2020/09/05(土) 11:26:03
>>69
あわせてごにょごにょ、むごにょごキャ!!
イラつく、買わない
+68
-1
-
104. 匿名 2020/09/05(土) 11:26:30
>>82
綾瀬はるかと新垣結衣は昔ブログやってたよ+10
-2
-
105. 匿名 2020/09/05(土) 11:26:41
木村佳乃
女優で活躍しながらも程よくバラエティに出演したり、たまにイッテQで体張って高感度あげたり+45
-1
-
106. 匿名 2020/09/05(土) 11:28:05
>>41
マイナス付き始まったの本人かな+14
-0
-
107. 匿名 2020/09/05(土) 11:28:46
>>13
ロバート秋山のクリエーターズファイル思い出した。
透明感ありすぎて見えないってやつ。
でも、浜辺美波ちゃんはかわいいと思うよ。+58
-3
-
108. 匿名 2020/09/05(土) 11:29:45
戸田恵梨香
DEATH NOTEの可愛いだけのあの子が、大恋愛の女医役や朝ドラのおばちゃん陶芸家までやるようになったと思うと感慨深い。目を離してた隙に凄く演技力をつけていたってイメージ+82
-1
-
109. 匿名 2020/09/05(土) 11:30:06
吉高由里子
早くに脱いだしあの豊作な若手女優世代でも演技派として幅広く仕事できたし、まさかの朝ドラ主演まで果たした。
清純売りじゃなかったから熱愛スキャンダルがあってもへっちゃらなのが強い+111
-2
-
110. 匿名 2020/09/05(土) 11:31:00
>>8
ほくろと声がちょっと苦手です+47
-29
-
111. 匿名 2020/09/05(土) 11:31:30
>>80
バラエティがどうかはわからないけど売り方はうまかったと思う
セブンティーンの時なんて北川景子や榮倉奈々とかと比べたら小さい写真しかなくて地味だったよ
non-noで化けたのかな?+7
-1
-
112. 匿名 2020/09/05(土) 11:31:44
>>91
ほんとかどうか知らないけど
セカチュー本当はさとみ予定だったって聞いた+10
-0
-
113. 匿名 2020/09/05(土) 11:32:20
>>103
本人は悪くないのだろうけど、
40前であんなブリッ子はやめた方がいいかな…+46
-1
-
114. 匿名 2020/09/05(土) 11:32:28
>>7
売り方うまいのか?凄いバックだね+15
-1
-
115. 匿名 2020/09/05(土) 11:32:58
>>69
あわせてごにょごにょ~は2度見したw+16
-0
-
116. 匿名 2020/09/05(土) 11:33:05
野々村友紀子さん
あらびき団出演者からワイドショーのコメンテーターが出てくるとは思わなかった+12
-0
-
117. 匿名 2020/09/05(土) 11:33:27
>>112
さとみ…死ななそう+42
-1
-
118. 匿名 2020/09/05(土) 11:34:16
山田くんとか伊野尾くん
+1
-2
-
119. 匿名 2020/09/05(土) 11:34:46
>>112
同じホリプロだからあり得る説ではある+20
-0
-
120. 匿名 2020/09/05(土) 11:35:25
>>22
細菌はいじっていない女優も多い
新木優子も結構ボサボサだよ
そっちの方が彫りが深く見える+52
-3
-
121. 匿名 2020/09/05(土) 11:36:35
>>6
下手だよ。
骨格ストレートと顔タイプエレガント(大人顔えびちゃん、武井咲、北川景子など)だから綺麗系で売り出せばいいのに元気の押し売りとゴリ押しだからね+20
-3
-
122. 匿名 2020/09/05(土) 11:37:59
佐藤栞里
日テレが得意な可愛い過ぎない頑張ってる系枠で日テレのアシスタントの顔に
+45
-2
-
123. 匿名 2020/09/05(土) 11:38:46
>>120
細菌は×
最近はの間違い+27
-2
-
124. 匿名 2020/09/05(土) 11:39:07
>>29
売り方上手いですぐに思い浮かんだ。
演技力ありそうな売り方するのが上手いと思う。+70
-1
-
125. 匿名 2020/09/05(土) 11:40:43
>>13
この子の顔は普通。老けて見える時もある。ほうれい線かな。+31
-16
-
126. 匿名 2020/09/05(土) 11:43:08
>>6
クラス単位のLINEグループで唐突に「◯◯ちゃん誕生日おめでとう🎉」とかやり始めてみんなで言い合うだるい習慣を根付かせる発端になりそうな芸能人ランキング第1位:土屋太鳳
ってSNSで書かれてて笑ったwww+139
-7
-
127. 匿名 2020/09/05(土) 11:44:20
>>117
声のせいかな?+6
-0
-
128. 匿名 2020/09/05(土) 11:44:33
岡田将生
容姿を生かしたアイドル俳優売りだけではなく
演技力付けさせて癖のある脇役も精力的にこなし
助演男優賞を複数取らせたのは賢いと思う
今年も徐霊師詐欺師嫌な教師と多彩な役を演じる+34
-2
-
129. 匿名 2020/09/05(土) 11:47:54
有村架純はあまちゃんの後バンバン出て勢いに上手く乗った
橋本愛は映画中心に独自の道を行ってる
能年玲奈は慎重になりすぎたのと事務所トラブルで大事な時期を無駄にしてる
まさか有村架純が一番売れるとは思わなかった+117
-0
-
130. 匿名 2020/09/05(土) 11:48:18
>>69
「雨の日の運転怖いよね」みたいな奴もぶりっ子全開でやだ+27
-0
-
131. 匿名 2020/09/05(土) 11:50:58
石田ゆり子+1
-0
-
132. 匿名 2020/09/05(土) 11:51:06
窪田正孝
最近は主演級になったけれど、
数年前まで脇で演技力をつけさせて主演するようになったから。+31
-0
-
133. 匿名 2020/09/05(土) 11:51:12
>>12
褒めてるわりに波瑠の「瑠」が間違ってる+34
-7
-
134. 匿名 2020/09/05(土) 11:51:28
竹内涼真と菅田将暉。
作品選びも上手い、いいCMにも出てる。+38
-1
-
135. 匿名 2020/09/05(土) 11:52:19
>>103
あれあの人だからこのくらいの文句で終わってるけど
これがもし吉岡里帆とか土屋太鳳とかなら
ボッコボコに叩かれてるな。
若手女優のぶりっこあざといは嫌だけど
深田恭子は突っ切ってるから許せるって人いるよね。+43
-4
-
136. 匿名 2020/09/05(土) 11:52:37
小松菜奈
ヘタにドラマやバラエティには出ず、映画とモデルで制限して売り出してるのはうまいなと思う+61
-4
-
137. 匿名 2020/09/05(土) 11:52:45
>>92
ゴリ押ししても売れない人もいる。
それと事務所が押さなきゃ金にならない。+11
-0
-
138. 匿名 2020/09/05(土) 11:53:03
新田真剣佑+1
-9
-
139. 匿名 2020/09/05(土) 11:54:21
>>11
本名と知って驚いたなー。横浜!流星!凄いよね。+48
-0
-
140. 匿名 2020/09/05(土) 11:57:30
>>105
木村佳乃は自分の子どもの世代からの知名度がない!って気付いて何でも挑戦するようになったってテレビか何かで見た記憶がある。+9
-0
-
141. 匿名 2020/09/05(土) 11:59:40
>>110
顔もあまり好みじゃないかも+15
-7
-
142. 匿名 2020/09/05(土) 12:00:01
>>120
自眉が綺麗な人ならいいけどこの人は少し整えた方がいいよそれだけで印象変わると思う+48
-3
-
143. 匿名 2020/09/05(土) 12:01:42
>>1
文句なく可愛いな+39
-6
-
144. 匿名 2020/09/05(土) 12:07:39
佐藤健
+13
-0
-
145. 匿名 2020/09/05(土) 12:07:54
>>92
事務所の力を過大評価しすぎだよ
陰謀論とか好きそうね+10
-2
-
146. 匿名 2020/09/05(土) 12:09:03
>>1
この子は顔もスタイルも良いからドラマに出てても邪魔にならない
ゴリ押し感もないし性格も良さそう
+109
-9
-
147. 匿名 2020/09/05(土) 12:09:46
>>124
実際あると思う+12
-11
-
148. 匿名 2020/09/05(土) 12:10:43
>>8
たまに綺麗に見える時がある
スタイル良いからかな+72
-3
-
149. 匿名 2020/09/05(土) 12:10:55
>>46
わかるわかる
主役やれるぐらい華があるのにね+27
-0
-
150. 匿名 2020/09/05(土) 12:12:21
>>135
若い人に対しては徹底的に叩くよね
深キョンとかは青春時代から知ってるから思い出補正もあって擁護しがち+7
-5
-
151. 匿名 2020/09/05(土) 12:12:49
>>16
芸人が多い事務所で文春の後先輩の有吉や土田とかにいじってもらえたのがよかったと思う
「なんで博多行ったの?」→「写真を売られたからです」
「好きなタイプは?」→「秘密を守る人」
というお決まりのやり取りもこの人たちからうまれたんじゃなかったっけ+49
-0
-
152. 匿名 2020/09/05(土) 12:12:58
>>13
芸能人って綺麗で可愛い人が多いから浜辺美波見ても何とも思わない
演技はまだ下手だよね+42
-8
-
153. 匿名 2020/09/05(土) 12:13:14
>>140
だよね
挑戦できるチャンスあるなら挑戦することはいいことだと思う+2
-0
-
154. 匿名 2020/09/05(土) 12:13:34
藤井風
才能ももちろんだけど売り方も+0
-4
-
155. 匿名 2020/09/05(土) 12:16:56
>>124
定評あるよね。普通だと思う+27
-1
-
156. 匿名 2020/09/05(土) 12:23:24
>>56
コメディー映画やドラマがお似合い
ゆるキャラ枠でずっと行きそう+16
-1
-
157. 匿名 2020/09/05(土) 12:23:57
最近はごり押しでしょ?+2
-2
-
158. 匿名 2020/09/05(土) 12:25:43
>>93
ホリプロ力では?そういった事務所に着けるのも本人の実力だけど
爆死だらけなのに主演だよね
後輩に譲ればいいのにと思う+20
-0
-
159. 匿名 2020/09/05(土) 12:26:28
>>11
あっという間かなあ?10年ぐらい頑張ってたし
結構な間ネクストブレイクに名前が上がったりしてたよ+20
-0
-
160. 匿名 2020/09/05(土) 12:27:28
>>145
視聴率取れなくても主演やヒロインが続くのは事務所の力じゃない?+20
-0
-
161. 匿名 2020/09/05(土) 12:28:05
>>122
この人も凄いごり押しで最初は嫌われてたよ
+17
-0
-
162. 匿名 2020/09/05(土) 12:28:25
>>11
下積みはあったんだろうけど、
当たる役に出会ったからそこからあっという間だったね。
結構この人も今ゴリ押しだけど
下積みがあるから違うの!
かっこいいからゴリ押しじゃなくて正当に評価されてるの!需要があるの!
ってファンがめっちゃ言ってるイメージ。+22
-0
-
163. 匿名 2020/09/05(土) 12:28:38
松坂桃李+10
-0
-
164. 匿名 2020/09/05(土) 12:29:10
>>112
それ聞いたことある。坊主にするのを、ほかの仕事の都合か、本人が嫌がったからとか。どっちかわからないけど。+24
-1
-
165. 匿名 2020/09/05(土) 12:29:23
>>1
アナザースカイに出た時に選んだ場所が地元の福岡だった
これに出るゲストは海外を選んでるイメージが多かったから(海外が悪いと言うわけでは無く)地元民としてはなんだか嬉しくてこの子を応援したいと思った
単純なんだけど好感度上がった+183
-5
-
166. 匿名 2020/09/05(土) 12:34:24
>>162
素朴な疑問なんだけど何をもって「ゴリ押し」だと思うの?+3
-0
-
167. 匿名 2020/09/05(土) 12:34:44
>>117
死んでも出しゃばりそう+18
-0
-
168. 匿名 2020/09/05(土) 12:36:34
>>160
例えば誰がいる?
視聴率以外で評価されている可能性も考えた?+1
-1
-
169. 匿名 2020/09/05(土) 12:44:28
>>107
ここでそのネタの話出てくると思わなくて笑った+6
-0
-
170. 匿名 2020/09/05(土) 12:44:54
>>6
またお前それ貼ってんの?www
病気だよw+4
-10
-
171. 匿名 2020/09/05(土) 12:44:57
>>158
はじこいやルパンの娘を他の女優では見たいと思わないし、深キョンより視聴率がとれるとも評判が良かったとも思えないけど+13
-5
-
172. 匿名 2020/09/05(土) 12:45:12
>>1
たしかにくだらない少女漫画実写のヒロインとか
とりあえず主役全員経験してるけど
いいドラマの脇役ばかりだね、でも話題になる。
+23
-1
-
173. 匿名 2020/09/05(土) 12:46:19
>>166
出てきすぎて飽きてきたとかそんなんだと思ってるけど、
ここやヤフコメでは
不相応な役を連発する可愛いと思えないかっこいいと思えない相手に言うみたいよ。
ゴリ押しするなら美男美女にしろってよくいう。
だからこの人はゴリ押しじゃないってさ。+2
-0
-
174. 匿名 2020/09/05(土) 12:47:37
坂口健太郎
+1
-1
-
175. 匿名 2020/09/05(土) 12:47:52
>>101
ある意味、自分の限界をよくわかってる人だと思う
確かに成長はしないけど、下手なことしない限りは長く生き残っていけるタイプ+10
-5
-
176. 匿名 2020/09/05(土) 12:48:38
橋本環奈
当時2chいた人ならわかるだろうけどステマだろうなぁ
奇跡の一枚以外は全然可愛くないって言われてたのにスレ乱立してたし急にかわいいかわいい言われ始めた
でも今は実際かわいいしいいキャラしてると思うし私は好き+16
-1
-
177. 匿名 2020/09/05(土) 12:50:03
>>1
確かにいきなり主役じゃ、いくら可愛くても後は落ちるだけってなりそう
出し惜しみするくらいの方がいいかも
脇役でちょこちょこドラマ出して、この子気になるって思わせるのがいいね+66
-1
-
178. 匿名 2020/09/05(土) 12:53:43
>>170
そういう発想するあなたがね、、、+4
-4
-
179. 匿名 2020/09/05(土) 12:54:53
角川三人娘時代の薬師丸ひろ子さんと原田知世さん
大人気だったのに、毎年たった一本の映画に主演するだけ。
ファンにとっては、メディア露出が少なくて、飢餓感を煽られる感じでした。
主演映画の宣伝はド派手に打つのに、本人のテレビ出演が極端に少なく、ほぼ主演映画でしか見られないので、安売りしない映画女優のイメージがありました。
今でも当時のイメージを保って、特別感のある存在であり続けていると思います。+16
-0
-
180. 匿名 2020/09/05(土) 12:55:22
>>125
よう普通言うたな、すごいな+29
-7
-
181. 匿名 2020/09/05(土) 12:56:58
>>23
ニッチな商売があたったよね。
ポッチャリで人が良さそうなところが尚、敵なしだね+101
-0
-
182. 匿名 2020/09/05(土) 13:13:12
>>6
喋ってる途中を貼るとか悪質だね。+11
-6
-
183. 匿名 2020/09/05(土) 13:14:10
>>91
運も実力のうちか
本人の努力によるところも大きいだろうけど+18
-0
-
184. 匿名 2020/09/05(土) 13:14:21
>>178
>>6かな??毎回毎回気持ち悪いから精神科行ってきなよ。+6
-2
-
185. 匿名 2020/09/05(土) 13:14:26
>>6
アンチするためにこの画像保存してるんですか?
病的ですね+6
-6
-
186. 匿名 2020/09/05(土) 13:20:35
>>135
深キョンは突っ切ってるってよりもう痛々しいからじゃない?
私は20代だけど若い子のぶりっ子やあざといのは何とも思わないけど深キョンのやつは全部見てられなくて目逸らしちゃう+30
-1
-
187. 匿名 2020/09/05(土) 13:21:25
>>175
整形による顔面崩壊が始まってきてるから厳しいと思う+13
-3
-
188. 匿名 2020/09/05(土) 13:23:10
>>147
話し方が一本調子だなーって思う
雰囲気はある+9
-1
-
189. 匿名 2020/09/05(土) 13:26:07
>>120
いじってなくてもきれいなんだけど
一度眉を整えたのも見てみたい
もっとシャープで洗練されると思うんだけど+51
-1
-
190. 匿名 2020/09/05(土) 13:31:38
岡田健史、杉野、ゴードンあたりは今期の良いドラマに押し込んでもらって、恵まれてるし売り方は良いと言われているよね。
岡田君なんて、大河にも出るんでしょ。
ただお仕事ドラマ?の脇だと本人の人気はすごく上がる訳ではないのかなとも思う。
ゴードンはナギサさんに出たけどフォロワー10万にも行ってないし、岡田君もせいぜい1万、2万の増えくらい?
見てないからあまり知らないけど人気出た子はいるの?
こういう売り方が王道なのかな?+7
-0
-
191. 匿名 2020/09/05(土) 13:32:07
>>58
童顔だけど雰囲気が大人っぽさがある感じが逆に魅力的だと思う。可愛いも小悪魔もクールもセクシーもできる女優凄いと思う!+14
-1
-
192. 匿名 2020/09/05(土) 13:33:32
>>73
ファンは大野くんの歌やダンス絶賛するけど、一般人で嵐の歌に聞き惚れたとかダンスに魅入ったりするとかないよね。個性がきつくないからお茶の間人気出たんだなと思う。+31
-0
-
193. 匿名 2020/09/05(土) 13:36:51
今日は太鳳アンチが色々なトピで元気だねー。
デートの相手もいなくて暇なんでしょう。+8
-2
-
194. 匿名 2020/09/05(土) 13:37:32
>>122
日テレにしかでてないもんね
日テレのどなたの愛人なんだろう+7
-1
-
195. 匿名 2020/09/05(土) 13:39:51
>>183
セカチューは700人ぐらいのオーディションらしい
プロデューサーもよく見つけたよね+20
-0
-
196. 匿名 2020/09/05(土) 13:44:40
結局は自分の好きな人を正当化して嫌いな人を腐してるだけって感じがする+3
-0
-
197. 匿名 2020/09/05(土) 13:45:15
松山ケンイチ
+1
-0
-
198. 匿名 2020/09/05(土) 13:48:21
>>85
この人は本当に売り方うまかった
結婚のタイミングや相手も誠実なイメージを加速させたし
棒なのが個性にまでなってた+20
-1
-
199. 匿名 2020/09/05(土) 13:50:36
>>1
演技が自然だよね
親バカで大笑いしてるところリアルでつられて笑ってしまった+55
-6
-
200. 匿名 2020/09/05(土) 13:51:24
>>197
この人は上手い売り方だったの?
素朴な疑問なんだけど大河主演した後って民放ドラマの主演とかあまりやらなくなるのはなぜなのかな?+2
-2
-
201. 匿名 2020/09/05(土) 13:51:39
>>69
えー新しいUQのCM可愛いよ!
みんな可愛い!!+12
-15
-
202. 匿名 2020/09/05(土) 13:51:57
>>92
ゴリ押しっていう印象を持たれた時点で売り方下手でしょ+3
-1
-
203. 匿名 2020/09/05(土) 13:52:57
>>11
来年、再来年が踏ん張り時だね
+18
-0
-
204. 匿名 2020/09/05(土) 13:54:07
>>36
どうぞどうぞ+15
-0
-
205. 匿名 2020/09/05(土) 13:55:19
>>29
映画メインなのが良い
唯一無二感のあの雰囲気も良い+65
-2
-
206. 匿名 2020/09/05(土) 13:58:18
>>24
一流ユーチューバーって最高にダサい肩書きだね+4
-1
-
207. 匿名 2020/09/05(土) 13:59:48
>>124
演技は普通だと思う。
でも演技力ある女優なんて沢山あるし、彼女はヒロインとしてやっていけば良いと思う。+54
-0
-
208. 匿名 2020/09/05(土) 14:01:08
>>12
婚活の以外はハマってない気がする+3
-13
-
209. 匿名 2020/09/05(土) 14:01:52
>>33
整形しておいて見た目で売ってませんって感じ出してるの失敗だと思う
そういう路線で行きたいなら目をいじらなければよかったのに+13
-0
-
210. 匿名 2020/09/05(土) 14:04:56
>>108
戸田恵梨香の場合、若手の頃の売り方良かったね
沢山の名作の中で堅実に力をつけていった努力の人、という印象の方が強いな+37
-0
-
211. 匿名 2020/09/05(土) 14:05:20
>>39
それまでにどれくらい固定ファンを獲得できるかだよね
今はまだ好感は持ってるけどファンとまでは言えない人が多い印象+12
-0
-
212. 匿名 2020/09/05(土) 14:08:14
賀来賢人と中村倫也かな
二人共演技が上手いのもあるけど
ちゃんと本人も周りも引き立つポジションにどのドラマやcmでもいる気がする。
+21
-0
-
213. 匿名 2020/09/05(土) 14:08:16
>>200
別にでる必要がなくなる
売り出し期間はとっくに終わっているし大河後は成熟期間に突入
一つの役と向き合ったり、家庭での時間を大切にしたり、自分の出たい作品に出たり、など
その逆が朝ドラ+2
-0
-
214. 匿名 2020/09/05(土) 14:11:25
>>213
ありがとう
そういうことなんだ。
吉澤亮もじゃあ大河終わったら出なくなるんかな?主演ドラマそもそも民法であまりやってなかったし、
この人の場合はブレイクのための大河とか言われてたけど。+1
-0
-
215. 匿名 2020/09/05(土) 14:12:57
>>221
そうそう
しかも今田の評価って、分をわきまえてるとかそのレベル
今田への評価というより、近い世代でガル民の気に食わない女優との比較によるもの
主演ヒロインやりだしたら叩く人が100%出てくる
+16
-0
-
216. 匿名 2020/09/05(土) 14:18:34
>>1
でも脇役より断然主役オーラって感じなんだよなぁ
もっと主役やってほしい。
いつも永野芽郁の脇役でなんだかなぁって感じ。(永野さんのファンには申し訳ないけど)
脇役で経験積むのもいいけど、もう23歳だし(十分若いけど!)少しでも若いうちにもっともっと主役やってほしい。今田さんの主演作見たい。
事務所が小さいから難しいのもあるのかな?+10
-13
-
217. 匿名 2020/09/05(土) 14:19:18
>>214
吉沢亮の場合はちょっと特殊だから何とも言えないね
大河のクオリティ次第では、作品選びができるくらいにはなるんじゃない?
今は来た仕事をこなすという感じだろうし+11
-0
-
218. 匿名 2020/09/05(土) 14:55:06
>>201
ひとりだけ膝上のお肉すごい+6
-6
-
219. 匿名 2020/09/05(土) 15:05:55
>>1
言われてみたら、そうだね。
+4
-0
-
220. 匿名 2020/09/05(土) 15:16:09
綾瀬はるか
この人はあのふんわり天然キャラがあったから好感度につながったりもしてそう。親しみやすさとか+23
-0
-
221. 匿名 2020/09/05(土) 15:16:55
>>3
田中圭は超苦労人だろw+4
-2
-
222. 匿名 2020/09/05(土) 15:27:49
>>6
案の定来てると思ったwwww
アンチキモイwww
早すぎて待機してるの?wwwww+6
-7
-
223. 匿名 2020/09/05(土) 15:39:27
>>1+1
-14
-
224. 匿名 2020/09/05(土) 15:45:59
>>1
ドラマで見るよりバラエティで見るほうが美人度が高い+13
-2
-
225. 匿名 2020/09/05(土) 15:52:44
>>10
義母むすの後たくさんCM出てて、役のイメージがつかないようにしてるのかなと思った。
石原さとみも高嶺の花の後CM増えてると思った。+33
-1
-
226. 匿名 2020/09/05(土) 15:52:55
>>1
桐谷三鈴の抜けたポストにスッポリはまって、完全に追い越したイメージ+10
-5
-
227. 匿名 2020/09/05(土) 15:52:57
>>1
いや、この人の声優下手すぎて、なんでこの仕事させたのか謎だったわ。
吹替えで見てたから途中でこのヘタクソな声優が誰なのか検索しちゃったよ。+8
-11
-
228. 匿名 2020/09/05(土) 15:54:42
篠原涼子。馬鹿娘がいい女みたいにうまくチェンジ!+12
-1
-
229. 匿名 2020/09/05(土) 16:21:24
>>6を貼った人は可愛くないけど、土屋太鳳は可愛いよ。+18
-13
-
230. 匿名 2020/09/05(土) 16:26:13
>>195
元々原作読んでてオーディションの話があった時「絶対この役やりたい、できなかったら芸能界引退してもいい」ってくらいの意気込みで臨んだらしいね+15
-0
-
231. 匿名 2020/09/05(土) 17:13:05
>>39
あの顔で謙虚で勝ち目ないよ。 笑っ+2
-4
-
232. 匿名 2020/09/05(土) 17:49:35
>>225
綾瀬はるかのCMは一番短いキッコーマンが3年目であとは全部10年以上契約が続いてるものだよ
東京オリンピックの公式スポンサー企業が多いからオンエアが増えただけ+35
-0
-
233. 匿名 2020/09/05(土) 18:13:33
>>7
深キョトンにみえた+3
-0
-
234. 匿名 2020/09/05(土) 18:14:19
>>228
エリクシールのCMいいよね
もうそんな年代なんだ+2
-0
-
235. 匿名 2020/09/05(土) 18:15:49
>>33
気が強そうな役しか似合わないよ+7
-1
-
236. 匿名 2020/09/05(土) 18:44:53
>>11
スイーツ映画によく出てた頃はぱっとしない脇役イケメンだと思ってたのに、ゴールデンタイムで主役やるようになってびっくりした+10
-0
-
237. 匿名 2020/09/05(土) 18:46:44
>>228
凄い誹謗中傷だねwww+1
-3
-
238. 匿名 2020/09/05(土) 18:49:18
>>29
不思議な感じが魅力的+7
-2
-
239. 匿名 2020/09/05(土) 19:00:07
>>39
うんうん主演の話はこれまでもいくつもきてると思う。これぞうまいやり方+6
-2
-
240. 匿名 2020/09/05(土) 19:00:50
>>102
一時期なんでこんなブリブリしたCMばっかりしてたんだろーね
私は一昨年くらいのパナソニックのキリっとした綾瀬はるか好きだわ+12
-0
-
241. 匿名 2020/09/05(土) 19:07:01
>>16
個人的にはヘタレキャラの方が好きだったけどアイドルにしては体張る仕事ばっかりでちょっと可哀想だったし今のいい女風キャラになれて良かったね、めっちゃ稼いでるだろうし+10
-2
-
242. 匿名 2020/09/05(土) 19:19:33
>>12
あなたのことはそれほどは合ってなかったでしょ
+1
-10
-
243. 匿名 2020/09/05(土) 19:23:04
>>205
安っぽくなくていいよね+6
-2
-
244. 匿名 2020/09/05(土) 19:48:47
>>9
男ウケめちゃめちゃ良くて女ウケ最悪とかならたくさんいるけど、男ウケも女ウケも良くないのは完全に売り方間違えたよね
頑張り屋っぽいのに+11
-0
-
245. 匿名 2020/09/05(土) 20:13:35
米倉涼子
オスカー今ボロクソ叩かれてるけどオスカーだったから売れたと思う
昔は主演してもコケてたけど黒革の手帖の悪い女役で一皮向けてドクターXで視聴率女王と言われるようになった+18
-0
-
246. 匿名 2020/09/05(土) 21:01:25
>>212
二人とも遅咲きだから、いろいろわきまえてる感じだよね。+7
-0
-
247. 匿名 2020/09/05(土) 21:03:20
>>244
男受けはいいんじゃない?
好きなおじさん多いよ。+0
-2
-
248. 匿名 2020/09/05(土) 21:05:01
>>12
オズランドこけなかった?+2
-0
-
249. 匿名 2020/09/05(土) 21:13:32
>>12
恋空の時は別人+3
-0
-
250. 匿名 2020/09/05(土) 21:17:31
>>164
セカチューと同クールで市原隼人のウォーターボーイズに出てるね
視聴率は僅差でウォーターボーイズの方が良かったけど、演技の評価、DVDの売り上げはダントツでセカチューが上だった+12
-0
-
251. 匿名 2020/09/05(土) 21:17:48
>>6
芸能人にはなれる顔立ちだけど、その中でもほぼ誰もが認めざるを得ない一軍(広瀬すず、橋本環奈、今田美桜など)ではないし、クール系の顔立ちなのに、何故か可愛らしいヒロイン役をゴリ押しでやりまくったから、早々に嫌われてしまったよね。
見た目とキャラがあってないからすごくあざとく見える上、短期間にたくさん出たから原作好きからも嫌われてしまったし、本当に売り方下手くそだと思う。
それこそ何番手かで顔を覚えて貰いつつ演技派で売っていけば、いや、この子顔立ちも綺麗やん!ってなれたはずなのに。+14
-5
-
252. 匿名 2020/09/05(土) 21:21:28
杉咲花
好感度ランキングとか高いわけじゃないのに、20歳過ぎてもいつまでも女子高生のような幼い印象なのに、映画でもドラマでもずっといい役貰ってる印象
岩ちゃんとやったパーフェクトワールドとか似合ってないなって思ったけど、そういう役も回ってくるし、
演技上手いって言われてるけど、12人の死にたい子どもたち見たら、そんなに上手くないなって思った
最近の幼い雰囲気の女優が売れてる風潮があるからいいけど、ちょっと前なら、志田未来や川島海荷みたいに、演技力はあっても幼い雰囲気で役の幅が広がらないいまいちブレイクしない女優のひとりだった気がする+17
-2
-
253. 匿名 2020/09/05(土) 21:25:23
結局は主役も脇役も上手くこなせる人が1番うまいんだと思う+5
-0
-
254. 匿名 2020/09/05(土) 21:25:34
>>7
深キョンは売り方が上手いっていうより、本人の容姿とか雰囲気とかが下手な演技力を上回る力を持っているんだと思う
演技下手でも深キョン可愛いから見るって人多いし+44
-4
-
255. 匿名 2020/09/05(土) 21:35:50
>>207
若いうちだけの旬もの感もする+9
-0
-
256. 匿名 2020/09/05(土) 21:40:02
>>226
桐谷三鈴って誰だよw
多分だけど桐谷美玲ねw+1
-2
-
257. 匿名 2020/09/05(土) 21:47:00
>>73
リーマンショックによる不景気で落ち込んでる時に嵐の仲良し売りが世間に受けた気がする+7
-0
-
258. 匿名 2020/09/05(土) 21:47:29
>>255
確かに子持ちのママ役とかはイメージない。+6
-0
-
259. 匿名 2020/09/05(土) 21:48:26
>>11
グリーンボーイズでもっと売れると思ったよ。
あっという間ではないね。+10
-0
-
260. 匿名 2020/09/05(土) 22:13:16
>>251
これ16歳ぐらいだけど十分過ぎるぐらい綺麗だよ。+22
-11
-
261. 匿名 2020/09/05(土) 22:15:06
>>22
分かる!
可愛いんだけど、なんか違和感ある。
でも誰かと区別つかないとかはないから、成功なのかな?+6
-0
-
262. 匿名 2020/09/05(土) 22:19:29
>>16
指原は頭の回転早いし、自分の立場分かってるし、そりゃぁ売れると思う。
他のアイドルなんて可愛くてもバライティでは全然喋れないしつまらない。
指原みてるー?!私は好きよー!+16
-17
-
263. 匿名 2020/09/05(土) 22:21:25
>>122
日テレは確かに佐藤栞里、イモトアヤコ、いとうあさこ、森泉、水卜ちゃんといった美人でないが体張ってる系の女が好き
面食いフジテレビと真逆+14
-0
-
264. 匿名 2020/09/05(土) 22:43:57
これは多部未華子
主役脇役こなせてCMもそこそこ出ていていいポジションにいるなぁって思う
ま、私ドラマも映画この人が出てるのまともに見た事ないけど芸能ニュースからの印象です+21
-0
-
265. 匿名 2020/09/05(土) 22:49:15
大泉洋ですよ。
+7
-1
-
266. 匿名 2020/09/05(土) 23:06:38
>>71
新人が奮闘して主力になっていく!みたいなお仕事ドラマだと合うかもね!!+1
-0
-
267. 匿名 2020/09/05(土) 23:09:37
よしお兄さん(「おかあさんといっしょ」元体操のお兄さん)!
クイズ小学5年生、NHKの番組、卒業したてはスッキリなど、もともとのファン層と関わりの多い番組にたくさん出てるイメージ。
あとは昼飯旅で視聴者と触れ合ってたけど、親しみやすいし真面目だから、視聴者と関わる番組もとっても向いている。
変にゴリ押しされず、キー局地方局問わずゲストでちょこっと登場し、いい意味で無難にこなしてる気がする。+1
-0
-
268. 匿名 2020/09/05(土) 23:11:39
>>12
女受け重視感が良いと思う。さっぱり美人の容姿に合ってる売り方+40
-1
-
269. 匿名 2020/09/05(土) 23:44:34
>>8
日本人?+4
-1
-
270. 匿名 2020/09/05(土) 23:47:31
🌸🌸🌸+1
-6
-
271. 匿名 2020/09/05(土) 23:51:40
>>16
賢いなーと思いながらも、
顔とか2ch書き込みの件を見てると
やはり闇の深さが伺い知れる+4
-1
-
272. 匿名 2020/09/06(日) 00:01:51
そんなの織田裕二とかずっと残ってきてる人は皆上手かったからじゃないの?
逆に言えば横浜流星とかなんてまだまだわからんというか+0
-0
-
273. 匿名 2020/09/06(日) 00:28:18
>>194
王様のブランチもでてます!+5
-0
-
274. 匿名 2020/09/06(日) 00:32:53
>>240
分かりますー!!
本人が明るくて可愛らしいイメージなのはその通りなのですが、女優さんとして見るのはキリッとした・クールな・影のある演技をしてる綾瀬はるかが好きです。
余談なんですが、前にガルちゃんで見たコメントで
"普段底抜けに明るい陽のイメージの綾瀬はるか、上戸彩は芝居になると影のある、陰のイメージの役柄がより映えて、
普段内向的な雰囲気や人見知りっぽいイメージもあるガッキーはコメディの方がより映える"
みたいな分析を見たことがあって、まあ人によって感じ方は様々だとは思うのですが、個人的にはすごく頷いてしまいました。ギャップ映えみたいなものもあるのかもしれないですが。+9
-1
-
275. 匿名 2020/09/06(日) 00:40:44
>>142
整えたら橋本マナミみたいな愛人顔になっちゃいそうだから
ボサ眉のがナチュラルでいい+0
-4
-
276. 匿名 2020/09/06(日) 00:49:27
深田恭子かな、深田恭子であれば良い役でブリブリの感じで規格外の大根演技でも気にならないドラマや映画に出演してかわいいと評価上げて、普通のドラマで糞大根役者消えろと評価暴落してを繰り返してるから上手+0
-0
-
277. 匿名 2020/09/06(日) 00:52:15
>>252
川島海荷が演技上手い???は?+1
-0
-
278. 匿名 2020/09/06(日) 00:59:51
ヒロシ+0
-0
-
279. 匿名 2020/09/06(日) 01:01:04
>>1
この人の松田聖子っぽいCM可愛くて好きだった+7
-1
-
280. 匿名 2020/09/06(日) 01:05:57
>>229
ごめん、これも微妙
なんかたくましいね+4
-3
-
281. 匿名 2020/09/06(日) 01:13:07
>>225
綾瀬はるかは義母むすの前からCMたくさん出てて見ない日はないってイメージだな+11
-0
-
282. 匿名 2020/09/06(日) 01:40:34
広末涼子さん
アイドルから女優に+7
-4
-
283. 匿名 2020/09/06(日) 01:41:46
米津玄師+2
-0
-
284. 匿名 2020/09/06(日) 02:27:27
>>7
深キョンって何歳まで今のブリッコ演技続けるつもりでいるんだろうと勝手に行く末を心配するばばあがここにおります。
歳とってきてるのに、ブリッコすればするほど、本当は気の強い男勝りな性格なんだろうなって内心思ってる。ゆうこりん然り。+16
-0
-
285. 匿名 2020/09/06(日) 02:31:26
>>280
はいはいアンチちゃんはネンネの時間でちゅよ~~~👄♥️+2
-4
-
286. 匿名 2020/09/06(日) 02:38:59
>>5
役者だけやって欲しかった+2
-1
-
287. 匿名 2020/09/06(日) 03:24:09
>>7
ブスなおまえがでたらもっと凄いよ+0
-0
-
288. 匿名 2020/09/06(日) 04:40:06
>>166
下手だったり、原作があるならイメージと全然違う役をやっていると言われている感じする。+2
-0
-
289. 匿名 2020/09/06(日) 06:04:05
>>101
ムチャクチャなランキング連発したり持ち上げが凄いからそういう面で反感買ってると思う+3
-0
-
290. 匿名 2020/09/06(日) 06:34:17
>>22
自然なままの太眉の人最近は多いよね
でも堀田茜は太すぎて眉毛にしか目が行かない+19
-0
-
291. 匿名 2020/09/06(日) 06:37:27
>>29
バラエティにも時々出てるけどあのミステリアスな見た目に反して凄く明るいんだよね
そんなギャップもまた良い
バナナマンのせっかくグルメ見てこんなにキュートな人なんだって好感持った!+1
-2
-
292. 匿名 2020/09/06(日) 07:04:05
>>281
今よく流れてるコカ・コーラのCM好き〜
コーラ苦手だけど持ってダンスしたくなる笑+3
-0
-
293. 匿名 2020/09/06(日) 07:35:04
>>283
米津玄師はユニバーサルからメジャーデビューしてソニーに移籍した途端、人気アニメ→注目度高いドラマ主題歌とタイアップ豪華になってブレイクした印象ある。+3
-0
-
294. 匿名 2020/09/06(日) 07:41:19
>>92
うまいこと言ったつもりが
的外れで滑ってしまった例を久しぶりに見たわ+1
-0
-
295. 匿名 2020/09/06(日) 07:56:07
>>23
富田さんはもとは細かったのに役作りで努力して太ったんだよね
ぽっちゃり枠として名前はじゅうぶん売れたから、これから長い人生、健康を考えてまた痩せるのも一つの手だと思う
ぽっちゃりのイメージで貰った仕事も多いだろうから、痩せに移行するベストなタイミングが難しそうだけど+10
-0
-
296. 匿名 2020/09/06(日) 07:56:48
>>7
深キョンはインスタに
男性とのツーショット写真は友達でも
絶対載せないって言ってた。
昔はマリーアントワネットの生まれ変わりと言ったり
自分のことを名前呼びしてたのになぁ。
自己プロデュース力が高いと思う。+7
-0
-
297. 匿名 2020/09/06(日) 08:07:23
>>282
売り方どうこうじゃなくこれはほっといても売れる美人。+2
-1
-
298. 匿名 2020/09/06(日) 08:14:18
>>67
多忙でもやらされてる感じではなく、やりたくてやってる自発的なエネルギーがあるし、
共演者とも自分でしっかりコミュニケーションをとれて、能力は高そうだよね。
事務所も本人と密に方向性を話し合ってそう。+1
-1
-
299. 匿名 2020/09/06(日) 08:23:29
>>8
何かの番組で私なんでも仕事やります!NGにしません!と言って、すごい形相でうめきながら甲虫を口に入れたり食べてたの見てから顔見るたびにそれが浮かぶ。
仕事選ばないとネタキャラになりそう。+5
-0
-
300. 匿名 2020/09/06(日) 08:36:01
>>1
確か小さい事務所だよね?
いつのまにかドラマやCM出まくってて売れっ子になって、どうやったらこんな売れるのか?
でも小顔で目大きくて可愛いのよね+8
-0
-
301. 匿名 2020/09/06(日) 09:20:26
>>272
売り方がうまい、だから売れて当たり前だったよねという人の名前は出ないのでは?実力があったり容姿がずば抜けてたりオーラがあったり
名前が残っていくような人は大体がそれなんだし+2
-1
-
302. 匿名 2020/09/06(日) 09:45:24
>>16
個人的には出すぎだと思います。リアでファン見たとき無いし。
普遍的な人気無いと思うから、地下アイドルみたくコアなファンだけで隅っこでひっそりやっていけばまだ良いけど、あれこれ出すぎだと思います。オタも嘘つき女のどこが良いんだか。
私買ってる商品のCMだけは勘弁してね。買う気失せるから。+2
-0
-
303. 匿名 2020/09/06(日) 09:50:38
>>8
そこそこ綺麗でそういうポジション狙うタレントは沢山いそうだけど。オイシイとこどりじゃん。
誰だって下品なとこまでは下げたくないけど、ちょっとヨゴレやる位で仕事モラエルならいくらでもやりたい子いると思う。
それで朝日さんばかり起用されるのは、強力な枕のゴリ押しなのかなーと思ってる。
別に朝日さん嫌いじゃないけどさ。あんまりにも出てて。
+2
-2
-
304. 匿名 2020/09/06(日) 10:02:06
>>7
深田恭子本人の意向と、それが通る本人の魅力だと思う。
事務所が仕事選んでるっていうか本人のやりたい仕事しかしてなさそう。
でも個人的には深キョン可愛いがそろそろキツくなってると思う…。
メイクも本人に似合ってるけど、段々他の人と絡むと凄い古臭くみえて、ギョッとする時ある。
テレビで遠目で見て、「なにあのひと昔前のダサい人?」ってよく見たら「あー深キョンか(納得)」みたいな。
明るい髪色に厚い前髪、濃いメイクに可愛いファッション、好きな人からは一定数の支持はあるけど、段々時代から取り残されてる。
でも今どきに寄せても、深田恭子らしさはないし、時代と共に加齢重ねながら変化し続けられるのが第一線の女優だとしたら、深田恭子は深田恭子で売ってくしかないんだろうなぁと思う。+1
-0
-
305. 匿名 2020/09/06(日) 10:14:19
>>96
伊藤健太郎は、今日俺の髪型の時しかかっこ良く無いし柄の悪い奴と付き合っているから今田美桜ちゃんと一緒にしないで欲しい。+1
-0
-
306. 匿名 2020/09/06(日) 10:34:53
>>8
この子何にも芸ないのによく出てるよね
おじさん受けが良いのかな
松岡茉優と似すぎてどっちがどっちだかわからない時がある+2
-0
-
307. 匿名 2020/09/06(日) 11:47:31
岡田健史
最近のゴリ押しがなかなか凄い
TBSのドラマやNHKのドラマを選んでるのがうまいと思う
演技力はまだまだだけど大河にもねじ込んだみたいだし、そのうち朝ドラにもねじ込まれそう+2
-0
-
308. 匿名 2020/09/06(日) 11:50:19
>>183
セカチューでブレイクした後、白夜行で悪女、ホタルノヒカリでコメディと真逆の役をものにしたのが良かったね
その後も本格アクションに挑戦するなど、どんどん活躍のステージを広げていった売り方と努力の賜物でしょう+8
-0
-
309. 匿名 2020/09/06(日) 13:52:00
沢尻エリカ
また戻ってくるよ!
楽しみ♪+0
-0
-
310. 匿名 2020/09/06(日) 17:16:26
>>90
どの若手女優がやってもいいような役だったけど、ちゃんと脇に徹することができてたし、普通のOL
をやれてたのがよかった
セリフも演技もソツがなくてよかったよ
あの濃いメンツの中で引き算の部分を担ってた+2
-0
-
311. 匿名 2020/09/07(月) 10:08:44
>>69
UNIQLOのCMが、パンツがピタピタでうーん…ってなった
動きやすそうには見えないんだけどな^_^;+0
-0
-
312. 匿名 2020/09/07(月) 11:49:58
>>311
あのCM、働く女感ゼロ過ぎてワロタw
+0
-0
-
313. 匿名 2020/09/08(火) 22:48:59
>>101
リーガルハイとか凄いよ。
古美門にけちょんけちょんに貶されて弄られて、こんな路線もいけるのかと思った。+0
-0
-
314. 匿名 2020/09/08(火) 22:50:13
>>307
miu404でかなり演技力つけてきたよ。+0
-1
-
315. 匿名 2020/09/08(火) 22:53:12
>>313
変顔厭わなかったり、『幼稚園児』『ブス』『ぺったんこ』『ピノコ』とか散々な言われようなんだよね。
本人も楽しんでんのか思い切りいいのか。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する