-
1. 匿名 2015/02/12(木) 12:46:19
昨年放送されたドラマ『地獄先生ぬ~べ~』が色んな意味で話題に
↓
その「ドラマ版」『地獄先生ぬ~べ~』に、ノベライズが登場!!
ちなみに原作の絵はこんな感じです
+80
-11
-
2. 匿名 2015/02/12(木) 12:49:29
どなた?笑+290
-3
-
3. 匿名 2015/02/12(木) 12:49:30
そもそもドラマが原作のキャラと全然違ったけど、これもドラマのキャラと全然違う・・・+215
-2
-
4. 匿名 2015/02/12(木) 12:50:01
イケメンになっとる!Σ(・□・;)+92
-9
-
5. 匿名 2015/02/12(木) 12:50:08
( ゚д゚)+69
-2
-
6. 匿名 2015/02/12(木) 12:50:36
丸山からして薄顔だし、ぬーべーっぽくないよね
ぬーべーもっと濃い+161
-3
-
7. 匿名 2015/02/12(木) 12:50:43
ゆきめwwwブサイクワロタwww+114
-6
-
8. 匿名 2015/02/12(木) 12:50:48
没個性とはこのことですねw+11
-3
-
9. 匿名 2015/02/12(木) 12:50:50
えー。原作のがイケメンだよー+114
-6
-
10. 匿名 2015/02/12(木) 12:51:31
ドラマは一回も見てない+27
-5
-
11. 匿名 2015/02/12(木) 12:51:46
玉藻先生は小説のイラストよりももこみちの方がかっこよかった!!+107
-24
-
12. 匿名 2015/02/12(木) 12:52:11
ビジュアル系になってる+19
-3
-
13. 匿名 2015/02/12(木) 12:52:22
何で原作者が絵を書かなかったの?+107
-2
-
14. 匿名 2015/02/12(木) 12:52:35
こんな弱っちい男に「俺の生徒に手を出すな!」とか言われてもカッコよくない〜。+124
-6
-
15. 匿名 2015/02/12(木) 12:52:45
昔のぬーべーの方が好きだなぁ(._.)+83
-4
-
16. 匿名 2015/02/12(木) 12:53:07
何かちょっと可愛くなってる(笑)
でも実写よりはマシだな…+39
-5
-
17. 匿名 2015/02/12(木) 12:53:20
もこみち先生の塩コショウはありますか!笑+24
-3
-
18. 匿名 2015/02/12(木) 12:53:59
安っぽい同人絵みたい+96
-1
-
19. 匿名 2015/02/12(木) 12:55:04
別モノすぎて吹いたwww
ぬ~べ~も玉藻先生も可愛くなってる
ドラマで可愛くなかったゆきめまで可愛くなってるのが納得いかない(x_x;)+32
-3
-
20. 匿名 2015/02/12(木) 12:55:06
まゆげ細い(笑)+9
-2
-
21. 匿名 2015/02/12(木) 12:55:08
眉毛剃ったのね、ぬーべー+22
-1
-
22. 匿名 2015/02/12(木) 12:55:57
え、これ手前がゆきめで奥が律子先生!?
髪型だけならドラマ版だけど、原作にもドラマにも似てないww
ロリっぽくなってるw+91
-1
-
23. 匿名 2015/02/12(木) 12:56:01
全然似てないw+18
-3
-
24. 匿名 2015/02/12(木) 12:56:10
どんどん違う方向に……。
原作好きだったなぁ…+43
-2
-
25. 匿名 2015/02/12(木) 12:56:59
ちがーう(。>д<)+11
-3
-
26. 匿名 2015/02/12(木) 12:57:10
あんなにネットで湧いてたからDVDは出さないだろうと思ってたらDVDとブルーレイが出るらしい(笑)Blu-ray&DVD-BOX|地獄先生ぬ~べ~|日本テレビwww.ntv.co.jp(本編5枚+特典ディスクDVD 1枚)収録話数:#1~#10収録+特典映像 価格:17,200円+税 収録時間:本編+特典映像 VPBX-29919/スペック:片面一層・二層/カラー/ステレオ/ドルビーデジタル/16:9ビスタサイズ/日本語字幕(本編のみ)
+26
-2
-
27. 匿名 2015/02/12(木) 12:57:24
てか小説にする必要あった?+26
-0
-
28. 匿名 2015/02/12(木) 12:57:54
どうして原作の作画担当の岡野剛さんに頼まなかったんだ…
+103
-2
-
29. 匿名 2015/02/12(木) 12:58:34
お願いだからもうイメージを壊さないで(。>д<)
+44
-3
-
30. 匿名 2015/02/12(木) 12:58:55
これはこれで可愛いと思う
今風の絵柄だし、こういう感じのほうがウケがいいんじゃない?
結構好きだけどな~+4
-29
-
31. 匿名 2015/02/12(木) 12:58:55
どこまでぬ~べ~の評判を落としたら気が済むんだろう…
これは原作とは全くの別物だよ…+43
-4
-
32. 匿名 2015/02/12(木) 13:01:13
なんか他のサイトに書いてあったんだけど、実写化するのは副収入目的でするんだって
ドラマ自体は赤字でも、副収入で黒字にする
……多分、こういうのもそれに入ってると思う+16
-2
-
33. 匿名 2015/02/12(木) 13:02:09
ぬーべ新キャストで作り直して(笑)+3
-6
-
34. 匿名 2015/02/12(木) 13:02:16
+45
-2
-
35. 匿名 2015/02/12(木) 13:02:23
弱そう。+18
-3
-
36. 匿名 2015/02/12(木) 13:03:31
坂上忍が出てきた時点でお笑いに走ったなw+23
-2
-
37. 匿名 2015/02/12(木) 13:04:34
1の実写版のゆきめの顔、グーで殴りたい。+16
-4
-
38. 匿名 2015/02/12(木) 13:09:08
乙ゲー先生ぬーべー+9
-1
-
39. 匿名 2015/02/12(木) 13:09:22
乙女ゲームみたい+9
-1
-
40. 匿名 2015/02/12(木) 13:18:35
イラストなんだから原作者の絵でいいじゃん・・・と思ったけど
絵柄が今風じゃないから原作知らない若い世代がメインターゲットならしょうがないのかも+8
-3
-
41. 匿名 2015/02/12(木) 13:23:40
確か以前岡野先生のTwitterで岡野先生自身が多忙で断った、みたいな事を言ってた気がする。
(NEO関係の仕事やいずな関係の仕事で)
因みに、結構前に岡野先生が描いた丸山ぬ~べ~と本家ぬ~べ~の共演が描かれててましたよー。+11
-1
-
42. 匿名 2015/02/12(木) 13:36:56
そもそもなんで、ドラマのぬーべーを小説になんて回りくどい設定にするんだろ
絵もどっかの同人作家が描いたみたい
ドラマはドラマで結構好きだったけどこれは意味がわからない…+15
-1
-
43. 匿名 2015/02/12(木) 13:37:19
11
もこみち全然かっこよくないじゃん、、、
色黒だし。
原作の漫画が一番良い+22
-3
-
44. 匿名 2015/02/12(木) 13:39:44
41
岡野先生夫婦はドラマきっかけに丸山君の大ファンになったんだよね(笑)
ドラマ最初はないわーって思ったけど最終回以外は楽しめた。
あとゆきめ以外は。+12
-3
-
45. 匿名 2015/02/12(木) 13:39:45
絵を描くなら原作に似せればいいのに
これじゃただの同人絵かラノベみたいで変だよ+12
-1
-
46. 匿名 2015/02/12(木) 13:51:44
この場合、肖像権はどうなるの?
+1
-1
-
47. 匿名 2015/02/12(木) 13:57:37
反町主演のGTOのキャストでぬーべーしてほしかった…
意外と似合うと思う+19
-3
-
48. 匿名 2015/02/12(木) 13:57:48
ああ、、、このペラペラ感+10
-2
-
49. 匿名 2015/02/12(木) 14:19:29
ドラマを小説にする意味は?
あのドラマを小説にするって……+4
-2
-
50. 匿名 2015/02/12(木) 14:37:06
41
岡野先生夫婦はドラマきっかけに丸山君の大ファンになったんだよね(笑)
ドラマ最初はないわーって思ったけど最終回以外は楽しめた。
あとゆきめ以外は。+2
-5
-
51. 匿名 2015/02/12(木) 14:38:58
47
勘弁して…反町おっさんじゃん(--;)
丸山とかもこみちは見慣れたらそれはそれで良かったけど例のチョンと坂上忍だけは最後まで受け付けなかった+1
-5
-
52. 匿名 2015/02/12(木) 16:01:03
ラノベっぽいって言うけどラノベ読むような層をターゲットにしてるんでしょ+1
-2
-
53. 匿名 2015/02/12(木) 16:06:04
関ジャニ∞ ラジオ史上最大の公開録音 京セラドームに4万人招待girlschannel.net関ジャニ∞ ラジオ史上最大の公開録音 京セラドームに4万人招待 人気グループ、関ジャニ∞が10日、京セラドーム大阪で文化放送 「関ジャニ∞のレコメン!」の公開録音を行った。村上信五(32)と丸山隆平(31)の レギュラー番組にメンバー全員が出演するス...
+3
-2
-
54. 匿名 2015/02/12(木) 16:36:03
ネットで買えるぬ〜べ〜の原作者の人たちが書いてる
ぬ〜べ〜の続編のぬ〜べ〜NEOの方が面白いよ
グランドジャンプPREMIUM試し読み|『地獄先生ぬ~べ~NEO』grandjump.shueisha.co.jpグランドジャンプPREMIUM試し読み|『地獄先生ぬ~べ~NEO』グランドジャンプPREMIUM試し読み|『地獄先生ぬ~べ~NEO』To maximize your viewing experience of this digital publication created with FlippingBook Publisher 2.4.42, we recommend installing Ado...
+5
-0
-
55. 匿名 2015/02/12(木) 17:35:13
ぬ~べ~は男臭い方のがいいです+3
-1
-
56. 匿名 2015/02/12(木) 17:54:18
マギー脚本の原作とかお金溝に捨てるようなもの+3
-0
-
57. 匿名 2015/02/12(木) 18:52:49
こっちの方がカッコいいと思った自分がいた+0
-0
-
58. 匿名 2015/02/12(木) 19:59:15
28
今はアダルト漫画家ですから
岡野剛 : 作成日誌(仮)blog.livedoor.jp岡野剛 : 作成日誌(仮)作成日誌(仮)コミック誌等のお色気シーンをメインのピックアップブログ。某所の表ブログからの避難所です。カタいことは言いませんが画像をダウンロードする人はコメント残してってね。無関係のコメント等は即時削除がルール。タグ:岡野剛2009...
+1
-0
-
59. 匿名 2015/02/12(木) 20:13:18
原作が一番いい!!+4
-0
-
60. 匿名 2015/02/12(木) 20:46:58
アニメ、漫画の実写化は大抵これじゃ無い感でるよね+1
-0
-
61. ー 2015/02/12(木) 21:09:43
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜あ〜〜〜〜〜〜???
舐めてんの?+0
-0
-
62. 匿名 2015/02/12(木) 21:36:53
ゆきめがVシネマの団地妻みたいな所帯じみた感じで納得いかなかったドラマ版…ゆきめこそ可愛い系のアイドルでも使うべきところを薄い老け顔女が…と思ってたけど、ここまでロリロリされると同人誌にしか見えないわ+4
-1
-
63. 匿名 2015/02/12(木) 21:49:57
あらあら、まるで中学生だわね。
思い切り子供じゃないの。+0
-0
-
64. 匿名 2015/02/12(木) 22:29:18
最近の漫画はどれもヘタリアか乙女ゲームみたいな絵+3
-0
-
65. 匿名 2015/02/13(金) 00:28:14
原作が二重三重と汚されてる…
学芸会以下のドラマにされ
小説版?の最近の味のない量産型乙女ゲー
量産型萌え絵にされ
自分の好きだった濃いキャラや怖いお化けや
おちゃらけスケベなどたばた面白い
ぬ~べ~感が微塵も感じられない+0
-0
-
66. 匿名 2015/02/13(金) 01:45:00
何このチープ感+0
-0
-
67. 匿名 2015/02/13(金) 08:48:51
なんか最近のドラマとかアニメって緊張感ないよね。なんか脱力感があって面白くない+0
-0
-
68. 匿名 2015/02/13(金) 10:54:45
大人は大人らしく描くべき
無駄に幼く描く必要はない+0
-0
-
69. 匿名 2015/02/13(金) 11:20:59
ドラマはまだ許せたけど、これは原作ファンとしてショック(╥ω╥`)+0
-0
-
70. 匿名 2015/02/13(金) 13:41:32
なんか小説の絵も実写の俳優もどっちも変ですよね
ぬ~べ~はもっと骨太でイケメンというより頼れるかっこいいお兄さんという感じなのに
小説の絵は今はやりの優男風だし実写の俳優は芯が細すぎるしで自分的にはどっちも受け付けられないです
+2
-0
-
71. 匿名 2015/02/13(金) 21:57:37
若くなりましたね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【誰だお前】ドラマ『地獄先生ぬ〜べ〜』の小説版が登場 → ぬ〜べ〜が別人過ぎるってレベルじゃねーぞwwwwww