ガールズちゃんねる

鬼滅の刃の好きな男性キャラ

1091コメント2020/10/03(土) 12:03

  • 501. 匿名 2020/09/03(木) 22:30:35 

    >>490
    ごめん
    もしかしてここってネタバレに配慮しないといけない感じかな?
    もしそうだったらごめん

    +3

    -2

  • 502. 匿名 2020/09/03(木) 22:31:57 

    >>436
    マイナスすごいね
    私も好き。
    なんかさ気持ちわかる気がして嫌いになれない。
    無一郎も好きだから複雑だけど

    +18

    -3

  • 503. 匿名 2020/09/03(木) 22:32:12 

    >>496
    460です。
    確かにカナヲには炭次郎しかいなかったと思うし、決死の覚悟で助けた辺り、もうゾッコンじゃんって思った。
    けど、だから余計辛いと思うんだ。

    +18

    -0

  • 504. 匿名 2020/09/03(木) 22:32:49 

    >>497
    あれは義炭じゃなくて実義。プリキュアだ!共闘だ!刀を投げた!刀ぶつけあった!公式だ!って騒いでた。

    +4

    -0

  • 505. 匿名 2020/09/03(木) 22:33:45 

    >>469
    義勇の萌えポイントはこういう天然さだよね笑
    クールで強いキャラかと思いきや、、っていう。
    来世ではしのぶちゃんと夫婦になって世話焼かれてて欲しいなあ。

    +22

    -25

  • 506. 匿名 2020/09/03(木) 22:33:51 

    じいちゃん
    俺じいちゃんが好きだよぉ!→ポッ💓となるのが可愛い

    +43

    -4

  • 507. 匿名 2020/09/03(木) 22:34:39 

    >>493
    公式絵と全然違うのにそれ訊くことにびっくりした

    +4

    -4

  • 508. 匿名 2020/09/03(木) 22:35:34 

    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +33

    -5

  • 509. 匿名 2020/09/03(木) 22:35:45 

    >>495
    アニメ派としてはこの子が酷い殺され方するの聞いて複雑

    +5

    -3

  • 510. 匿名 2020/09/03(木) 22:35:53 

    >>507
    いや、プラスもついてたからえ?違うよね?て思って敢えて聞いた。
    虹絵載せる人ってどんな神経なんだろ…

    +3

    -4

  • 511. 匿名 2020/09/03(木) 22:36:30 

    画像貼付厨うぜえな

    +7

    -10

  • 512. 匿名 2020/09/03(木) 22:37:23 

    >>501
    ううん!全部見てるから大丈夫だよ!
    なんか侍の鬼が言ってた気がする

    +2

    -0

  • 513. 匿名 2020/09/03(木) 22:40:03 

    最近アニメ観た新参者ですが、伊之助にメロッメロです。
    格好いいんじゃなくて、奴は可愛い。
    なんだあの可愛い生き物。
    ずっと見てたい。出来れば素顔で。
    格好いい&旦那さんにしたいのは、炭治郎。
    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +65

    -6

  • 514. 匿名 2020/09/03(木) 22:41:56 

    >>503
    カナヲはしのぶさんを失ったけど、一緒に過ごした日々は忘れないだろうし、出会わなければ良かったなんて思ってないと思う。鬼殺隊として戦ってだからこそ、いつ大切な人を失ってもおかしくないって想いもあるだろうし、炭治郎は25歳で痣の寿命があるかもしれないけど、かけがえのない人だからこそ、そこを分かってても一緒に居たいと思ったんじゃないかな。つら。

    +27

    -4

  • 515. 匿名 2020/09/03(木) 22:41:57 

    >>48
    遊郭編が一番面白かった!!

    +65

    -5

  • 516. 匿名 2020/09/03(木) 22:43:56 

    >>502
    弟に嫉妬してるだけのイメージがあるからかな
    鬼化したキャラの中では恵まれてる方のイメージ
    可哀想な鬼もいるからね

    +21

    -0

  • 517. 匿名 2020/09/03(木) 22:44:27 

    >>511
    通報しよ

    +1

    -1

  • 518. 匿名 2020/09/03(木) 22:44:30 

    >>457
    え?これ上手いの?下手な部類じゃね?

    +1

    -5

  • 519. 匿名 2020/09/03(木) 22:44:59 

    >>518
    もう絡むな

    +2

    -4

  • 520. 匿名 2020/09/03(木) 22:45:47 

    >>484
    コレにマイナス押してるのも腐女子でしょ?存在が気持ち悪い

    +6

    -1

  • 521. 匿名 2020/09/03(木) 22:46:05 

    >>486違います。偽錆兎です

    +7

    -2

  • 522. 匿名 2020/09/03(木) 22:47:26 

    楽しく話せないなら消えて下さい。
    荒らさないで下さい。

    +8

    -3

  • 523. 匿名 2020/09/03(木) 22:49:38 

    >>504
    いろいろありすぎてw
    プリキュアとケーキ入刀は違うcpなのね
    というかその2人って本人たちが1番嫌な組み合わせなんじゃ…

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2020/09/03(木) 22:50:35 

    >>460
    縁壱の例外パターンで80越えるまで生きられたらいいのになぁ

    +25

    -1

  • 525. 匿名 2020/09/03(木) 22:50:55 

    >>79私も煉獄さん好きすぎる。
    グッズいっぱい欲しいけど旦那にミーハーとか言われるからこっそりペン買って大事に使ってる。

    +45

    -0

  • 526. 匿名 2020/09/03(木) 22:51:42 

    >>522
    まずは君から

    +0

    -2

  • 527. 匿名 2020/09/03(木) 22:52:17 

    >>524
    それだと荒れそう…
    私は生き残ったなら生きててほしい派だけど

    +3

    -2

  • 528. 匿名 2020/09/03(木) 22:52:18 

    とりあえず腐女子と虹絵転載厨は去ってくれ

    +11

    -2

  • 529. 匿名 2020/09/03(木) 22:53:11 

    >>525
    ミーハーじゃなくてガチなんだと素直に言えばいいのに

    +18

    -0

  • 530. 匿名 2020/09/03(木) 22:53:48 

    ゆしろーが好き

    +14

    -1

  • 531. 匿名 2020/09/03(木) 22:54:00 

    とりあえず文句しか言わない人は去ってくれ

    +7

    -2

  • 532. 匿名 2020/09/03(木) 22:54:00 

    >>188
    ここめちゃ笑ったww

    +12

    -1

  • 533. 匿名 2020/09/03(木) 22:54:20 

    >>208
    鬼滅のキャラで1番ではないけど、鬼の中では童魔が1番好きだな。
    サイコパスで生い立ちが全然可哀想じゃなくて、同情心が一切湧かないところも鬼らしくて好きだw

    +50

    -2

  • 534. 匿名 2020/09/03(木) 22:54:48 

    >>524
    私はそう思ってる
    敢えてそこを描かずに現代に飛んだんだし

    +21

    -1

  • 535. 匿名 2020/09/03(木) 22:55:44 

    >>511
    こういう奴がいるからマニアって嫌われるのよね
    雰囲気悪くなるし

    +1

    -8

  • 536. 匿名 2020/09/03(木) 22:57:03 

    >>524
    無惨死んだし、産屋敷さんも長寿日本一になったくらいだから、あざの呪いは消えたと思ってる

    +36

    -4

  • 537. 匿名 2020/09/03(木) 22:57:18 

    義勇好きだったなー

    +4

    -1

  • 538. 匿名 2020/09/03(木) 22:57:51 

    >>524
    その可能性はあるね
    そうであってほしいと思ってるよ

    +9

    -0

  • 539. 匿名 2020/09/03(木) 22:58:01 

    >>535
    画像の無断転載を注意してる人をそういうふうに言うの違くない?

    +3

    -1

  • 540. 匿名 2020/09/03(木) 22:58:11 

    >>266
    なんでアンチ多いの?
    わたしは好きだけどな…何がダメなんだろう?煩いから?

    +3

    -2

  • 541. 匿名 2020/09/03(木) 22:58:29 

    >>535
    画像貼り付け禁止だって?
    wwwww


    アニメトピで、ばっかじゃね

    +4

    -1

  • 542. 匿名 2020/09/03(木) 22:59:18 

    >>518
    そんなあなたは絵が下手だな。間違いなく。

    +1

    -1

  • 543. 匿名 2020/09/03(木) 22:59:40 

    >>79
    アニメしか観てないから、まだ彼の魅力が分からない。
    そんなに凄いのか、無限列車編。

    +25

    -0

  • 544. 匿名 2020/09/03(木) 23:00:16 

    >>539
    はぁ?

    バカですか

    >画像貼付厨うぜえな

    画像張ってる奴全員に


    うざーーーーっ!

    て暴言はいてんだけど?

    自分で書いて自分で擁護してるのかな?

    アニオタさんよ~

    +0

    -10

  • 545. 匿名 2020/09/03(木) 23:00:17 

    >>541
    ならアニメカテゴリなら許される理由教えてくれますか

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2020/09/03(木) 23:00:44 

    >>187
    わかる!私も漫画キャラにハマるの久しぶりよ。
    義勇かっこよすぎてヤバい

    +46

    -1

  • 547. 匿名 2020/09/03(木) 23:00:57 

    >>312
    実在してない人物なのになぁ。
    アンチの気持ちがわからん。

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2020/09/03(木) 23:01:13 

    >>266
    オタクな男性が親近感持ちそうなキャラだなあと思った。

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2020/09/03(木) 23:01:46 

    >>544
    統失大変そうだね‪w

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2020/09/03(木) 23:01:56 

    >>543
    アニメしか観てないならネタバレ来るからこのトピは見ない方がいいと思うけど…

    +11

    -1

  • 551. 匿名 2020/09/03(木) 23:02:03 

    >>544
    そんなことより好きなキャラ語ってください

    +13

    -0

  • 552. 匿名 2020/09/03(木) 23:02:32 

    >>545
    で?画像貼り付け機能があるのに、画像貼り付け禁止って、あんたさ管理人なの?

    なんであんたが勝手にしきってるん?

    そういう権限管理人からでも貰ったわけ?

    仕切りやさんよ 笑

    +3

    -5

  • 553. 匿名 2020/09/03(木) 23:02:33 

    >>544
    怒り狂ってんなぁ笑

    +8

    -0

  • 554. 匿名 2020/09/03(木) 23:03:38 

    >>553
    顔真っ赤にして鬼の形相なのが目に浮かぶね笑

    +6

    -0

  • 555. 匿名 2020/09/03(木) 23:03:57 

    >>524
    岩柱も27じゃなかった?

    +3

    -3

  • 556. 匿名 2020/09/03(木) 23:04:09 

    >>549
    へ?

    反論出来なかったら今度は、精神病認定ですか?

    結局偉そうなことをいって、正義感出したつもりだろうけど暴言はいて終わりですね 笑

    アニオタの仕切りやさん

    +1

    -13

  • 557. 匿名 2020/09/03(木) 23:04:25 

    >>539
    画像画像言ってるの、このトピくらいだからね・・・。
    他の漫画やアニメトピで「画像禁止」と何度も言ってる人、見たことないや。

    +7

    -2

  • 558. 匿名 2020/09/03(木) 23:04:27 

    >>530
    1人だけ不老不死なのは気になる
    元々は無惨様のはおかげだし

    +3

    -1

  • 559. 匿名 2020/09/03(木) 23:04:28 

    >>552
    ガル男は消えてくんね?

    +8

    -1

  • 560. 匿名 2020/09/03(木) 23:04:47 

    >>5
    横ですが。
    死なず川さんって、ほんとに日本に数名いるらしいよ。

    +22

    -4

  • 561. 匿名 2020/09/03(木) 23:04:57 

    >>554
    はいはい、で?

    どういう了見で画像は禁止なの~?

    教 え て 

    +0

    -12

  • 562. 匿名 2020/09/03(木) 23:05:32 

    >>559
    あんたガル男なの?

    気持ち悪いよ 笑

    +1

    -7

  • 563. 匿名 2020/09/03(木) 23:06:29 

    >>480
    わかる
    欠損は辛いけど、ぶちゃけ眼帯かっこいいよね
    派手派手で似合ってる

    +15

    -7

  • 564. 匿名 2020/09/03(木) 23:06:57 

    >>556
    悪質な荒らしユーザー

    +15

    -1

  • 565. 匿名 2020/09/03(木) 23:07:03 

    >>359
    柱合会議でみつりちゃんが恥かいた時に『あちゃーー』ってなってる所とか可愛いよね。

    +82

    -3

  • 566. 匿名 2020/09/03(木) 23:07:27 

    >>557
    さすがに二次創作はるのはダメでしょ…

    +14

    -0

  • 567. 匿名 2020/09/03(木) 23:07:29 

    >>552
    ほんとそうだよね。鬼滅トピにもいたよ!
    神経質すぎるよね。ほっとけばいいのに、グチグチうるさいから荒れてるんだよ

    +1

    -11

  • 568. 匿名 2020/09/03(木) 23:07:42 

    >>509
    このキャラのファンじゃないけど、退場の20巻は「匪石之心が開く道」というサブタイトルがぴったりな内容でこのキャラはじめ死んでいく人達は決して無駄死にではない。
    作品世界の中で重要な役割を果たそうとしていく姿が良かったよ。ファンの人達はショックだとは思うけど。

    +35

    -0

  • 569. 匿名 2020/09/03(木) 23:08:10 

    画像はり付け禁止で仕切ってる人
    自分で掲示板つくって、自分の規則をつくってそこでやってくれないかな?
    マニア専用ならマニア専用で画像禁止トピをつくってそこでやってください。
    みんなの迷惑

    +1

    -14

  • 570. 匿名 2020/09/03(木) 23:08:31 

    >>561
    こどもは早く寝なよ〜

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2020/09/03(木) 23:09:18 

    >>566
    ああ、二次元なら駄目だわ。
    公式の画像にまで禁止禁止言ってるのかと思った。

    +14

    -1

  • 572. 匿名 2020/09/03(木) 23:10:35 

    画像載せんなって言ってる人うざいよ!
    荒れるから消えて!

    +2

    -15

  • 573. 匿名 2020/09/03(木) 23:10:53 

    >>565
    あの時の鏑丸はいつもみたいに伊黒さんとシンクロした表情ではなく不死川さんよりな気持ちでじっと見ているのが面白いw

    +56

    -2

  • 574. 匿名 2020/09/03(木) 23:11:10 

    >>571
    二次元w

    +2

    -7

  • 575. 匿名 2020/09/03(木) 23:11:33 

    >>568
    ありがとう
    子供キャラが酷い目に合うのは見たくない派だったけど
    アニメが始まったら見てみたいと思いました

    +12

    -0

  • 576. 匿名 2020/09/03(木) 23:12:56 

    >>556
    二次画像貼り付けてるから言われるんだよ。
    何で二次画像添付がダメなのかはググレカス

    +7

    -2

  • 577. 匿名 2020/09/03(木) 23:13:11 

    >>574
    ごめんw

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2020/09/03(木) 23:13:48 

    >>536
    うぶやしきさんってあれ息子?

    +2

    -6

  • 579. 匿名 2020/09/03(木) 23:15:23 

    >>79
    転生したらミニ四駆とかドッヂボールにハマりそうな情熱的な容姿をしている。
    もちろん褒めてる。

    +11

    -2

  • 580. 匿名 2020/09/03(木) 23:17:03 

    伊黒

    +16

    -1

  • 581. 匿名 2020/09/03(木) 23:17:16 

    >>576
    いや、ここで説明しなよ。自分が言ってきたんだから

    +1

    -9

  • 582. 匿名 2020/09/03(木) 23:17:41 

    不死川兄弟

    +10

    -2

  • 583. 匿名 2020/09/03(木) 23:17:50 

    >>378
    そんな風に言ってくれるなんて。
    嬉しい‼️
    ありがとう。
    あなたに幸あれ✨

    +11

    -2

  • 584. 匿名 2020/09/03(木) 23:18:31 

    鬼舞辻無惨様

    +4

    -2

  • 585. 匿名 2020/09/03(木) 23:18:53 

    鬼滅の好きな男性キャラクターは、さびとかな。
    善逸とよりいちも好きだ。

    +10

    -8

  • 586. 匿名 2020/09/03(木) 23:19:04 

    >>391
    ありがとう、あなたみたいな優しい人になりたい☺️

    +8

    -1

  • 587. 匿名 2020/09/03(木) 23:19:16 

    荒らしはスルー&通報しよう

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2020/09/03(木) 23:22:27 

    >>585
    私はむざりん

    +5

    -5

  • 589. 匿名 2020/09/03(木) 23:25:10 

    やっぱ炭治郎🖤
    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +54

    -4

  • 590. 匿名 2020/09/03(木) 23:26:54 

    >>581
    二次画像って描いた本人の努力の結晶みたいなもんだから勝手に転載する事自体めっちゃ失礼。大体元絵に転載禁止と描かれてる。それを消してまでして転載するバカもいるけど。
    二次絵許可したら二次創作も入って来るんだよ。公式と二次創作をごっちゃにしてる人間が増えてトピが荒れる要因にもなる。

    +31

    -2

  • 591. 匿名 2020/09/03(木) 23:27:13 

    >>578
    せやで

    +3

    -1

  • 592. 匿名 2020/09/03(木) 23:27:40 

    >>588
    その呼び名はじめて聞いたw
    みみりんみたいで可愛いね

    +4

    -4

  • 593. 匿名 2020/09/03(木) 23:31:25 

    >>592
    世界共通なのかと思ってたのに

    +2

    -1

  • 594. 匿名 2020/09/03(木) 23:31:57 

    >>591
    最後指揮取ってた息子かー!ありがとう

    +14

    -0

  • 595. 匿名 2020/09/03(木) 23:38:10 

    >>11
    こんなに面白いキャラはいないよね!

    +26

    -4

  • 596. 匿名 2020/09/03(木) 23:38:21 

    一人一人がそれぞれ主人公になれる人生を歩んでるよね。
    個人的に私は、伊之助の生い立ちのサイドストーリーを読んでみたい。
    おじいさんとかとの4コマ漫画みたいなのはあったけど。
    だいぶ小さい時に猪母さんは亡くなったんだろうに、どうやって生き抜いて来たんだろう。
    そもそも赤ちゃんの頃に川に落とされた後、どうやって生き延びたのか。
    あの井の頭は、誰がどうやって作ったのか。
    とてつもなく壮絶で切ない生い立ちなのに、あのカラッとした性格、ほんと好き。

    +40

    -4

  • 597. 匿名 2020/09/03(木) 23:39:20 

    >>588
    マイナスつけた人は解体されてしまえて

    +3

    -4

  • 598. 匿名 2020/09/03(木) 23:40:41 

    三郎爺さん
    渋くてカッコいいです(>_<)

    +3

    -1

  • 599. 匿名 2020/09/03(木) 23:40:45 

    >>590
    別にいいじゃん
    神経質だな

    +2

    -16

  • 600. 匿名 2020/09/03(木) 23:41:41 

    やたらマイナス付ける人が多いね。
    そういう人がいるトピは荒れるよ。

    +2

    -3

  • 601. 匿名 2020/09/03(木) 23:42:06 

    >>290
    カラス側の気持ちワロタw

    +32

    -3

  • 602. 匿名 2020/09/03(木) 23:46:16 

    >>600
    マイナス魔がいるからね。気にしない気にしない

    +4

    -6

  • 603. 匿名 2020/09/03(木) 23:46:28 

    鉄地河原鉄珍

    +1

    -1

  • 604. 匿名 2020/09/03(木) 23:46:55 

    >>597
    だよね

    +3

    -4

  • 605. 匿名 2020/09/03(木) 23:47:23 

    しかし、長年いろんなマンガやアニメ見てるけど
    これ程「多数の脇役が大人気の作品」て初めてだな
    女性陣も含めて。しかも敵の鬼たちまで人気がある

    登場人物たちのキャラクター個性が本当に魅力的!
    原作漫画も、シリアスとギャグのおりなすストーリー展開も秀逸
    コミック買うの半分近くは女性ですって。
    で、下は小学生から上は70代まで、幅広い購入層
    こんな作品初めてでは?

    +84

    -4

  • 606. 匿名 2020/09/03(木) 23:48:56 

    >>571
    横だけど、公式の画像でもあまりに酷いとトピごと落ちるよ

    +5

    -0

  • 607. 匿名 2020/09/03(木) 23:49:35 

    >>469
    最初ここだけ見た時同人誌かと思ったかわいいw

    +24

    -0

  • 608. 匿名 2020/09/03(木) 23:52:33 

    >>540
    私も善逸嫌いじゃないけど、そこまで人気あるのは分からない。
    あれだけ根暗で男の煩悩をぶっちゃけてるのに人気なのは、世の男性は嬉しいだろうね。
    弱虫な男の子キャラって、腐女子にも人気そう。

    +4

    -12

  • 609. 匿名 2020/09/03(木) 23:52:45 

    善逸推し
    伊之助が藤の家紋の家でヒサさんに殴りかかろうとした時ヒサさんの前にたって庇ってたし。
    怖い怖い言いながらも、他人を守ろうとするところが好き

    +34

    -6

  • 610. 匿名 2020/09/03(木) 23:53:29 

    一つだけ一目惚れして買った

    +71

    -2

  • 611. 匿名 2020/09/03(木) 23:53:55 

    >>599◀やばいこのヒト

    +7

    -5

  • 612. 匿名 2020/09/03(木) 23:54:53 

    >>610
    煉獄さんはやっぱり原作絵のほうが好きだなー
    原作のほうが青年味強いよね

    +62

    -2

  • 613. 匿名 2020/09/03(木) 23:56:00 

    累 父さんに言いつけるからね。

    +0

    -4

  • 614. 匿名 2020/09/03(木) 23:57:19 

    >>597
    バチが当たるよね

    +3

    -6

  • 615. 匿名 2020/09/03(木) 23:57:54 

    >>469
    男子にはひたすら寒がられるシーン

    +28

    -2

  • 616. 匿名 2020/09/03(木) 23:59:40 

    >>606
    そんなに画像だらけのトピがあったの?

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2020/09/04(金) 00:00:06 

    単行本派なんで、ちょいちょいネタバレぶっ混んでるのやめて欲しい〜〜

    +0

    -17

  • 618. 匿名 2020/09/04(金) 00:03:53 

    >>617
    自衛すれば?

    +9

    -0

  • 619. 匿名 2020/09/04(金) 00:06:20 

    >>579
    分からないようでちょっとわかるw
    特にドッジボール

    +7

    -1

  • 620. 匿名 2020/09/04(金) 00:09:49 

    >>606
    他トピだけど、何かしらの理由があってトピ主か誰かが運営に削除依頼したのかいつの間にか落ちてたトピある

    +1

    -2

  • 621. 匿名 2020/09/04(金) 00:12:26 

    >>50
    炭治郎大好きだけど、若すぎて妄想するのに罪悪感・・・
    炭治郎(29)とか見たい。そして結婚したい(脳内で)

    +38

    -5

  • 622. 匿名 2020/09/04(金) 00:14:49 

    無惨様押し
    元平安貴族様ってのもそそる

    +6

    -2

  • 623. 匿名 2020/09/04(金) 00:20:11 

    >>617
    ここに来なければ良い。

    +7

    -1

  • 624. 匿名 2020/09/04(金) 00:20:58 

    義勇さん
    鬼滅ウエハース10個買ったら全部義勇さんだったから、なんか縁を感じて好きになった笑

    +69

    -1

  • 625. 匿名 2020/09/04(金) 00:22:15 

    >>621
    他トピで10年後の炭治郎さん(25歳)にお願いしたいっての見て吹いたwでも分かるwあ、痣の件はまるっと無視してる。

    +17

    -2

  • 626. 匿名 2020/09/04(金) 00:25:26 

    >>621
    見た目はきっと炭吉さんみたいな感じになると思うんだけど、炭吉さんも出てくる度に炭治郎よりに幼くなってったからなぁw大人炭治郎見たい。

    +6

    -1

  • 627. 匿名 2020/09/04(金) 00:27:18 

    >>8
    ワニ「役立たずの狛犬・・・っと」

    +1

    -11

  • 628. 匿名 2020/09/04(金) 00:31:37 

    >>626
    最終回に出てきた伊之助の子孫(男)は、職業的に20代以上だけど、顔は伊之助とまるっきり同じで、思いっきり女顔で可愛いらしい童顔だったよ。
    炭治郎達は変わるのかなあ?

    +9

    -1

  • 629. 匿名 2020/09/04(金) 00:33:56 

    >>620
    何のトピか聞いても良い?

    +0

    -2

  • 630. 匿名 2020/09/04(金) 00:34:28 

    >>9
    あと、お姉さんの着物!

    +15

    -1

  • 631. 匿名 2020/09/04(金) 00:36:18 

    >>483
    痣だよね、アザ。
    あなたの書き方で気付いたわ。
    私、別トピチラッと見てずっと痔だと思ってた。今気付いたよ
    昔は痔も命にかかわる大病だったんだなぁなんて解釈してたわ

    +6

    -8

  • 632. 匿名 2020/09/04(金) 00:53:24 

    派手柱 宇髄天元!

    +9

    -1

  • 633. 匿名 2020/09/04(金) 00:58:02 

    >>629
    某ミュージシャンのトピ

    +0

    -1

  • 634. 匿名 2020/09/04(金) 01:02:24 

    >>133
    なめてられるに見えて焦った笑

    +6

    -0

  • 635. 匿名 2020/09/04(金) 01:13:19 

    イイ男が本当にいっぱいだから選べない♡

    +9

    -3

  • 636. 匿名 2020/09/04(金) 01:14:39 

    >>99
    フィニアスの声!!と思って見てる

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2020/09/04(金) 01:20:19 

    >>596
    ファンブックにあるけど、あの猪の頭はおじいちゃんに拾われるまでの伊之助の一時期の育ての親だそうです。だから無限城編で童磨に奪われた時に取り返した。

    +30

    -0

  • 638. 匿名 2020/09/04(金) 01:23:58 

    >>617
    自分もネタバレいいけど単行本派。単行本出るまでこのトピブックマークして封印しとこうぜ。

    +3

    -1

  • 639. 匿名 2020/09/04(金) 01:31:06 

    これは悩むけど、入院してる時に個室の部屋から出れない日が2日ほどあってその前くらいに隣の部屋に入院してたお兄さんが鬼滅の刃面白いよと教えてくれたので、一気に見てハマって、そのあとKindleでコミック買って煉獄さんの話に涙した。精神的にもキツイ入院生活だったけど、そういう時は紅蓮華を聞きながら煉獄さんのあのシーンを思い出して、あの人みたいに強く優しくなるにはどうしたらいいんだろう、炭治郎みたいに自分も強くならなきゃと思ってつらい入院生活を乗り切れたので、その2人かな。

    +32

    -2

  • 640. 匿名 2020/09/04(金) 01:34:13 

    >>610
    死ぬ間際ね

    +1

    -9

  • 641. 匿名 2020/09/04(金) 02:13:36 

    実弥の笑顔にはほんとドキューンと胸を貫かれた!
    笑ったあ!って変なテンションで興奮してしまった。
    あと、天元が鬼を一緒に倒してから炭治郎に会うたびニッコニコの笑顔で甘々なのがたまらん。

    +39

    -2

  • 642. 匿名 2020/09/04(金) 02:19:40 

    基本的にキャラの名前出してる人みんなにプラスつけるしかないんだよなぁ!みんな好きだから!

    +12

    -1

  • 643. 匿名 2020/09/04(金) 03:16:35 

    >>7お労わしや兄上の衝撃!

    +2

    -3

  • 644. 匿名 2020/09/04(金) 03:18:55 

    浅草の旦那

    +2

    -1

  • 645. 匿名 2020/09/04(金) 03:30:56 

    >>222
    凄く好きなんだけど耳飾りの位置が謎
    体は前に出てるから耳飾りは後方に流れるんじゃないの?って不思議
    1番好きなのは縁壱です

    +4

    -4

  • 646. 匿名 2020/09/04(金) 03:49:50 

    >>645
    もしかしたら風強い日で、後ろから強風吹いてるのかもしれない

    +8

    -3

  • 647. 匿名 2020/09/04(金) 04:17:11 

    >>645
    抜刀した勢いで一度耳飾りが後ろへ行った後、反動で前に来た

    +19

    -0

  • 648. 匿名 2020/09/04(金) 04:25:20 

    髪も耳飾りも同方向に流れてるから特に違和感感じないけどな

    +3

    -2

  • 649. 匿名 2020/09/04(金) 06:13:29 

    鱗滝一門が好き
    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +45

    -3

  • 650. 匿名 2020/09/04(金) 06:21:12 

    無一郎と煉獄さんのぽむち組が好き
    全然タイプ違うけど2人とも最期まで心を燃やし続けたのがカッコ良かった
    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +49

    -3

  • 651. 匿名 2020/09/04(金) 06:51:42 

    >>121
    眼鏡越しの上目遣いが、たまらんっ…

    +8

    -2

  • 652. 匿名 2020/09/04(金) 06:57:19 

    サイコロステーキ先輩

    +1

    -3

  • 653. 匿名 2020/09/04(金) 07:09:06 

    >>6

    主人が煉獄さんかっこいいばっかり言ってます
    煉獄さんて誰だよ…と当時鬼滅を見てなかった私ですが
    漫画を何となく見たら煉獄さんにやられました
    主人が煉獄さん好きな気持ちがわかりました!

    私は無一郎が好きです

    ていうか、最近20.21巻を読んだのですが
    無一郎が……!!!となって、ちょっと気が滅入ってます…

    +52

    -3

  • 654. 匿名 2020/09/04(金) 07:09:29 

    隠の後藤さん…いい人〜!

    +28

    -0

  • 655. 匿名 2020/09/04(金) 07:10:26 

    >>11
    被りものと素顔のギャップ!
    荒くれっぽいのにかわいい性格!

    伊之助最高です。

    +40

    -3

  • 656. 匿名 2020/09/04(金) 07:10:42 

    >>330

    私も当初、なんだこいつ!!
    ってアニメから入った者です

    けど漫画読んだら嫌いなキャラ
    ほとんどいなくなりました!笑

    +22

    -0

  • 657. 匿名 2020/09/04(金) 07:12:16 

    漫画を一通り読んでから、義勇のかっこよさに気付いた

    +14

    -0

  • 658. 匿名 2020/09/04(金) 07:12:35 

    >>55
    顔がおねえっぽい

    +4

    -0

  • 659. 匿名 2020/09/04(金) 07:13:44 

    こんなに登場人物全てに愛着や魅力を感じた漫画は初めて。お菓子についてるシールも誰がきてもいい!
    周囲のママ友にも人気で日本人はやはりチャンバラ好きなのかもと思った。

    +26

    -0

  • 660. 匿名 2020/09/04(金) 07:13:45 

    >>516
    最後に鬼になってしまったのは残念でしたけどね。
    自分と重ねてしまうところもあってキャラクター的に好きです。
    それと着物を斬られた時の身体もムキムキでよかったですw
    玄弥と無一郎、縁一さんのことを考えても嫌いな人の方が多いだろうなとは思いますが憎めない

    +9

    -0

  • 661. 匿名 2020/09/04(金) 07:15:21 

    >>79
    無限列車楽しみ〜

    けど煉獄さん,,,とわかっているからこそ
    しっかり観たいです!!

    +41

    -0

  • 662. 匿名 2020/09/04(金) 07:15:40 

    >>87
    この優しそうな目よ!!

    +39

    -0

  • 663. 匿名 2020/09/04(金) 07:16:18 

    >>107
    あら、凛々しいですね!

    +4

    -2

  • 664. 匿名 2020/09/04(金) 07:16:59 

    >>125

    この煉獄さんの横顔好き!!

    +27

    -1

  • 665. 匿名 2020/09/04(金) 07:17:37 

    >>142
    読み終わった後、しばらく放心状態でした…

    +24

    -0

  • 666. 匿名 2020/09/04(金) 07:18:18 

    >>660
    縁壱さんでした。失礼しました

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2020/09/04(金) 07:19:16 

    >>6
    死んだけどね

    +1

    -26

  • 668. 匿名 2020/09/04(金) 07:22:44 

    >>153

    善逸あまり好きじゃない…けど
    善逸ってとても努力家だよね
    理由も聞かず炭治郎の大切な物守ったり
    自分が信じたいと思うことを信じる
    自分のことが好きじゃない
    相手を損得感情無しで接してるし
    あぁ見えて一番人間味あって常識ある
    と言っても炭治郎と伊之助が特殊w


    +44

    -3

  • 669. 匿名 2020/09/04(金) 07:23:51 

    >>174

    こういう所を見ると弟なんだなと思う
    優しい蔦子お姉さんが世話焼いてたのかな〜とか

    +39

    -0

  • 670. 匿名 2020/09/04(金) 07:28:06 

    >>186

    私も同じこと思ってましたよ〜

    でも一通り読んで、鬼殺隊にいるにもかかわらず
    鬼を連れてくる方がおかしいわ!と思いました
    矛盾してますからね

    良い鬼と悪い鬼も炭治郎は前に珠代様達に会って
    いろいろ助けてもらってるけど
    そんなの鬼殺隊のみんなは知らないから…

    でも、鬼になった禰豆子が炭治郎を守るところを
    実際に義勇は見てるから、義勇は炭治郎を見守ってたよね

    +12

    -5

  • 671. 匿名 2020/09/04(金) 07:28:59 

    >>213

    吉原一の花魁になってやる!!


    ↑なれません

    +53

    -0

  • 672. 匿名 2020/09/04(金) 07:29:39 

    >>208

    最後の一行バッサリだねww

    +13

    -0

  • 673. 匿名 2020/09/04(金) 07:32:48 

    >>668

    すみません、最初が抜けてた…
    最初はあまり好きじゃないキャラってことです

    +5

    -0

  • 674. 匿名 2020/09/04(金) 07:58:25 

    >>403
    暑いからね~
    冬になると膨らむよ

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2020/09/04(金) 08:02:26 

    >>79
    アニメのこのシーンで、煉獄さんがハーフアップだと初めて知りました。

    +27

    -0

  • 676. 匿名 2020/09/04(金) 08:06:08 

    童磨が好きです。しのぶVS童磨戦がアニメ化したら映像美で凄いことになりそう。今から楽しみです。

    +23

    -3

  • 677. 匿名 2020/09/04(金) 08:06:45 

    >>107
    後ろの壁に義勇さんの影が写ってるのがいい

    +4

    -3

  • 678. 匿名 2020/09/04(金) 08:06:54 

    お館様

    +5

    -1

  • 679. 匿名 2020/09/04(金) 08:09:03 

    >>676
    どーまの技は画面映えしそうだよね

    +22

    -2

  • 680. 匿名 2020/09/04(金) 08:09:47 

    >>196
    外国人のアニメ実況動画でも、「無惨を倒す!」的なセリフの時に、「この子達はKING of POPを倒そうとしているのか!?なんてムチャな!!」みたいな事言ってた人いたわ(笑)

    +25

    -1

  • 681. 匿名 2020/09/04(金) 08:19:22 

    >>672
    だって父親は信者の女に手を出しまくって妻に殺されてるし、本人も女ばっかり喰ってるから
    鬼じゃなくてもめちゃくちゃ女癖悪そう

    だけど顔が好き
    見てるだけで充分
    早くアニメに出てほしいな

    +14

    -0

  • 682. 匿名 2020/09/04(金) 08:54:07 

    >>11
    ほわほわするとこ可愛いよね。

    +49

    -2

  • 683. 匿名 2020/09/04(金) 09:00:59 

    このトピの内容、本トピで語ればよくない?
    って思った

    +6

    -3

  • 684. 匿名 2020/09/04(金) 09:05:20 

    >>50
    私も炭治郎我命!
    結婚したい!
    アラサーですw

    +17

    -3

  • 685. 匿名 2020/09/04(金) 09:14:28 

    普段、主人公が一番好きにならないのだけど、鬼滅の刃は炭治郎が好き。
    人に寄り添える優しさとたまに正当に毒舌なところ、全然平凡じゃないと思う!
    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +46

    -2

  • 686. 匿名 2020/09/04(金) 09:16:09 

    >>1
    私も村田さんww髪型がすき

    +16

    -0

  • 687. 匿名 2020/09/04(金) 09:19:34 

    >>682
    伊之助は、動物的な可愛さ、ゆるキャラ的な可愛さ、純真無垢で無邪気な子供みたいな可愛さ、ガチで美少女的な可愛さ、etc‥‥
    可愛いの宝庫過ぎて、これが腐女子さんの妄想じゃなくて公式設定って凄いと思うw
    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +53

    -3

  • 688. 匿名 2020/09/04(金) 09:27:50 

    善逸の師匠、慈悟郎じいちゃん❗️
    切腹は悲しかったよ…

    +27

    -1

  • 689. 匿名 2020/09/04(金) 09:32:46 

    ジゴロ?

    +0

    -2

  • 690. 匿名 2020/09/04(金) 09:37:32 

    >>80
    やっと出た!ネチネチしてて素敵、、、愛されたい笑

    +27

    -1

  • 691. 匿名 2020/09/04(金) 09:42:22 

    >>502
    最後の笛に泣けた‥

    +12

    -3

  • 692. 匿名 2020/09/04(金) 09:45:17 

    >>442
    産まれる子がみんな同じで、るかさんもビックリだっただろうねw それどころか鬼殺隊が始まった頃の隊員?炎柱?からして同じ髪型。笑
    でもあのどこを見てるか分からない煉獄さんの目が好きだ〜

    +10

    -3

  • 693. 匿名 2020/09/04(金) 09:55:39 

    >>525
    私は逆に旦那にカミングアウトして、一緒にグッズ集めるの手伝ってもらってる。職場でも知れ渡ってて誕生日プレゼントに煉獄さんグッズもらったw ありがたや。

    +30

    -1

  • 694. 匿名 2020/09/04(金) 09:58:48 

    >>687
    でも設定だけで書き分けが出来てない

    +4

    -3

  • 695. 匿名 2020/09/04(金) 10:00:59 

    >>612
    あんなに堂々とした生き様だけどまさかのハタチだもんね… 煉獄さんの鎹烏、可愛がられただろうな〜

    +12

    -0

  • 696. 匿名 2020/09/04(金) 10:01:52 

    >>694
    設定はいくらでも盛れるからね
    当たり前だけど

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2020/09/04(金) 10:05:20 

    >>208
    同じく。しのぶのファンなのになんでコイツ好きなのとか大批判されるが、個人的に戦い方に色気と狂気を感じる。美しい氷攻撃とか、しのぶを吸収する所とかガリガリ食わない所とか。
    最後には誰も迎えにも来てくれない鬼もいるなかしのぶがわざわざ待ってたり、そこで熱くなるような恋という感情に気づいちゃって、新しい自分発見、告白までできた上しのぶの捨て台詞までもらえて満足満足で地獄に行けちゃうあたり美味しい所取りだなと感じる、こんな奴にこんな贔屓していいのかって位待遇がいい気もする。
    実際いたら知り合いにもなりたくない。

    +41

    -1

  • 698. 匿名 2020/09/04(金) 10:06:41 

    初めは伊之助が一番好きだったけど、
    遊郭編が始まってから天元推しになった
    私の好みは一貫しているw

    ちなみに伊之助はイノシシ被ってる時の方が好きで、天元様も着流しより隊服で頭巻いてる時の方が好き〜

    +20

    -0

  • 699. 匿名 2020/09/04(金) 10:07:40 

    >>641
    炭治郎ってすごい人たらしだよね〜。宇髄さんもそうだし無一郎くんも炭治郎にはニコニコだし、隠しが怖い怖いって恐れる柱たちが次々と炭治郎に懐柔されてくのすごいと思った。

    +32

    -0

  • 700. 匿名 2020/09/04(金) 10:09:31 

    >>10 ムードメーカーでもあり、ポンコツだけどやる時はやる。個人的に、雷の呼吸の構えが好き。

    +32

    -0

  • 701. 匿名 2020/09/04(金) 10:09:39 

    >>695
    幼い子が活躍してるから二十歳過ぎたばかりのキャラもかなり大人に感じる
    21歳のキャラとか多いけど結構大人組じゃんってイメージ
    14歳の子が命がけで戦う時代だから当然か

    +37

    -0

  • 702. 匿名 2020/09/04(金) 10:16:11 

    宇随さん
    髪おろしたお顔がタイプすぎて…
    侍らされたいです

    +33

    -2

  • 703. 匿名 2020/09/04(金) 10:16:29 

    >>8
    第一印象最悪だったのに読み進めて行くと一気に印象が変わるよね!
    映画どうなるのかな〜

    +34

    -0

  • 704. 匿名 2020/09/04(金) 10:18:01 

    >>698
    あなたの好みはズバリ公式顔がいいキャラですね!?
    (私もです)

    天元は自分の顔もスタイルの良さも色気も全部わかってて、あえてその全てを利用していくタイプ。伊之助は自分の美しさを何も分かってなくてそもそも美醜に特に関心もなく、それより強さが1番という価値観を持つ、真逆の顔がいい2人。

    +22

    -3

  • 705. 匿名 2020/09/04(金) 10:26:42 

    >>687
    この絵では全く伝わらない
    設定ありきだから仕方ないか

    +3

    -9

  • 706. 匿名 2020/09/04(金) 10:29:37 

    >>685
    私も炭治郎大好き。
    平凡と言われると腹立つw
    炭治郎が特殊なまでの優しさを持っているから話が成り立つわけで、とことん優しい炭治郎がいるからこそ、他のキャラクターの良さが際立つんだよ。
    伊之助が一番好きな私だけど、伊之助の良い所も悪い所も全て受け入れてくれる炭治郎に出会ったからこそ、伊之助の可愛さや優しさが引き出されたんだと思ってる。
    炭治郎なくして、他キャラの魅力は活かされない。

    +46

    -2

  • 707. 匿名 2020/09/04(金) 10:32:32 

    >>186
    >>670
    好きな女キャラトピでも言ったけど全く同意です
    鬼は悪いものでしかなかったから区別も何も、という感じです

    +5

    -1

  • 708. 匿名 2020/09/04(金) 10:35:35 

    >>678
    お館さんは雰囲気は穏やかだけど、自分の都合の言いかたしてるだけで目的のために若い命を犠牲にしてるイメージがある

    +13

    -0

  • 709. 匿名 2020/09/04(金) 10:36:30 

    >>676
    私も童磨好き
    なぜかと言うと…と理由を説明しなきゃ人格疑われるクズキャラではあるけどねw
    短い人生に救いがなかった堕鬼とお兄ちゃんに再チャレンジの機会を与えたり、伊之助のお母さん琴葉さんを旦那と姑のDVから救って匿ったり(ちなみにDV旦那と鬼姑は食べもせず殺して山に捨てたらしい)と、普段ろくな事しないヤンキーが子猫を助けたら好感度アップ理論なのかもw

    +12

    -4

  • 710. 匿名 2020/09/04(金) 10:39:03 

    >>707
    罪のない人間も一瞬で鬼にされる可能性があるんだけどね

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2020/09/04(金) 10:40:26 

    >>645
    踏み込んだ姿勢だから反動で耳飾りがフワッと前に出たのかと思いました。
    髪もフワッとなっているような

    +12

    -0

  • 712. 匿名 2020/09/04(金) 10:41:55 

    >>705
    そりゃこの絵見て美形って思う人はいないけど設定なんだから仕方ない

    +6

    -1

  • 713. 匿名 2020/09/04(金) 10:44:58 

    鬼殺隊側の男性も大好きですが鬼側も大好きです。
    特に好きなのは妓夫太郎(ぎゅうたろう)と童磨!

    妓夫太郎自身は何度生まれ変わっても俺は鬼になる運命だと言ってましたが、妹は素直な性格だから生まれた環境によって幸せになれたはず、だから俺から離れれば幸せになれると地獄に向かうシーンで妹を突き放す所が本当に切ないし、
    童磨と伊之助の母・琴葉との裏話で、琴葉は夫と姑の家庭内暴力から逃げ童磨に匿ってもらった後、琴葉を追ってきたDV夫&姑を琴葉が見ていないところで童磨が殺して山に捨てたと言う話を聞いて童磨にきゅんとしました…。
    童磨からしたら食べる価値もないめんどくさい人間たちだったんでしょうけどなんかこう…くるものがありますよね!
    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +28

    -3

  • 714. 匿名 2020/09/04(金) 10:50:58 

    >>708
    お館さまはあの時代だから通用してるだけで間接的な殺人だと思う
    なんか美化されてるけど天国には行けてないでしょ

    +10

    -1

  • 715. 匿名 2020/09/04(金) 10:51:53 

    >>5
    かっこいい!
    本当にだいすき!!
    アンチがいるのもわかる!私も最初嫌いだったから…そんな人に言いたい〜最終回まで見てね!!

    +16

    -5

  • 716. 匿名 2020/09/04(金) 10:55:09 

    >>709
    カナオが言った通り感情はなさそうだから、姑と旦那は単純にうるさいし栄養なさそうでまずそうだから食わない、伊之助の母は見た目いいし頭が弱いから口外しないだろう観賞用で見てて気分がいいし花みたいに枯れるまで生かしておこうって感じだったのかな、優しい教祖さまを演じなきゃだしね。
    ラストはしのぶに玉壺みたいに首持たれてた挙げ句暴言はかれまくったのに恋なんかしちゃってるから、べつの性癖でも出来たのかとおもった。
    嫌いな方には釈然としないだろうな、わたしは大爆笑しましたが。

    +10

    -3

  • 717. 匿名 2020/09/04(金) 11:05:03 

    >>713
    妓夫太郎はどうがんばっても救われなかったよ。本当に鬼になってはじめて救われた、彼がなんであんな体で産まれたのかもなんとなく予想はつくし。梅ちゃんが焼き殺されて、神や仏に問いただす台詞をみてわたしも感情移入しすぎてないた。

    +23

    -0

  • 718. 匿名 2020/09/04(金) 11:10:56 

    無一郎が好き。
    儚い雰囲気がいい。
    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +31

    -3

  • 719. 匿名 2020/09/04(金) 11:14:50 

    主人公いなきゃ、無惨さま現代でも暴れてただろうな。紫外線が苦手みたいだから兵器でやられるか。

    +4

    -3

  • 720. 匿名 2020/09/04(金) 11:21:15 

    >>705
    じゃあこれは?
    伊之助の子孫だけど、顔も髪型も伊之助と同じだよ。
    善逸の子孫曰く「儚げで美しい人」。
    綺麗な絵だと思うんだけどなぁ。
    伊之助は猪頭が通常な上に、せっかく脱いでも表情が勇ましかったり何かをがっついて食べてたりで、なかなかうっとりする様な美しい顔は拝めなかったけど、それもまた伊之助らしくて良い。
    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +24

    -3

  • 721. 匿名 2020/09/04(金) 11:33:26 

    隠の後藤さん。
    良い旦那になるで。

    +22

    -0

  • 722. 匿名 2020/09/04(金) 11:34:29 

    >>709
    説明できるほど明確な理由があって素晴らしいです。私は単に見た目が好きです。友人から引き気味にどこが好きなの…?と言われてからリアルでは公言しないようにしてます。

    +8

    -0

  • 723. 匿名 2020/09/04(金) 11:39:45 

    >>720
    伊之助のお母さんは典型的な白痴美人と認識してる。
    儚げで人間ではすごく美人なんだろうなって、童磨が伊之助に会った時、記憶に残る位の綺麗な子とかかわいい子って表現だったわりに、指突っ込まないと思い出せなくて、最後は頭が弱かったとかめちゃくちゃ酷評されてたし。

    +21

    -1

  • 724. 匿名 2020/09/04(金) 11:41:40 

    >>87
    私も伊黒さん大好き。

    この表紙、私も大好きなんだけど何よりワニ先生の表現力すごいと思った。

    伊黒さんの頬を赤く染めたり表情を変えたりすることなくみつりちゃんに対する愛情がすごく分かる絵だと思う。
    多分、いつもよりやや黒目がちになってるんだけどまさしく優しい目だよね。

    +47

    -2

  • 725. 匿名 2020/09/04(金) 11:43:53 

    >>50
    旦那よりも理想の息子というイメージ

    +24

    -1

  • 726. 匿名 2020/09/04(金) 11:44:09 

    >>716

    他の鬼みたいに何かこれと言った過去があるわけでもない(第三者からしたら普通じゃないですが本人なんも感じてないので笑)、本当になんの感情も感じないサイコパスが死んで地獄に落ちる瞬間最後の最後でしのぶに恋をした。
    どうやっても何があってもその気持ちは報われない。
    恋に落ちたと言うのも本当かどうか危ういですけどね!その気持ちが本当でも嘘でも童磨というキャラクターにあった素敵なラストでした。
    ただしのぶさんにはとばっちりですけど笑
    しのぶさんが本当の性格に戻るのも童磨の前だけだと思うともう少し一緒にいる2人を見てたかったな〜

    +7

    -2

  • 727. 匿名 2020/09/04(金) 11:50:41 

    >>702
    第4夫人はいかが?

    +3

    -2

  • 728. 匿名 2020/09/04(金) 11:56:18 

    >>720
    全女性キャラ含めても、伊之助が1番睫毛多くて長いと思う

    +7

    -2

  • 729. 匿名 2020/09/04(金) 12:01:52 

    実弥への作者さんのコメントを見て吹いた。稀血のなかの稀血の効果も。

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2020/09/04(金) 12:03:27 

    >>721
    村田さんもいいよ、子孫は教師だし。

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2020/09/04(金) 12:07:00 

    村田先生って生徒から舐められてそう
    嫌われてはないけど「村田ぁ〜」とか男子生徒に呼ばれてる感じ

    +15

    -0

  • 732. 匿名 2020/09/04(金) 12:09:08 

    累の父上がめっちゃ好き!
    あの優しさは炭治郎に通じるものがあるし
    なりより炭治郎よりイケメン( 〃▽〃)

    +4

    -4

  • 733. 匿名 2020/09/04(金) 12:09:44 

    >>720
    私はいいと思うけどヲタ以外からは変な絵柄って言われそう

    +5

    -2

  • 734. 匿名 2020/09/04(金) 12:14:16 

    性格はともかく人間的な儚さや美しさや可愛さを濃縮したのが伊之助やお母さん。
    人とは思えぬ美しさをしたのが親方さまの奥さん、その理由は無一郎の感想です。

    +10

    -1

  • 735. 匿名 2020/09/04(金) 12:15:17 

    >>1
    死にそうで死なないところが好き。
    応援したくなる。

    +9

    -1

  • 736. 匿名 2020/09/04(金) 12:15:20 

    鬼も人も変わらない、元は同じだから。

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2020/09/04(金) 12:16:18 

    時透無一郎

    +6

    -1

  • 738. 匿名 2020/09/04(金) 12:16:56 

    >>8
    あかざはあの柱を倒したところで大っ嫌い!!
    と思ってたのに過去ストーリーみたらボロ泣きだった。

    +42

    -3

  • 739. 匿名 2020/09/04(金) 12:17:58 

    >>10
    悲鳴混じりに炭治郎にすがりついてくるところがかわいくて好き。

    +23

    -1

  • 740. 匿名 2020/09/04(金) 12:18:44 

    >>22
    声優櫻井さんが大好き。

    +16

    -1

  • 741. 匿名 2020/09/04(金) 12:21:14 

    >>70
    無惨も童磨も、めちゃくちゃ嫌いなのに、なんか好きなんだよなぁ。
    不思議な魅力だよね

    +19

    -0

  • 742. 匿名 2020/09/04(金) 12:23:57 

    みんなはLINEスタンプ買った?私は買った!
    伊之助とラスカルがかわいいよ。
    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +27

    -0

  • 743. 匿名 2020/09/04(金) 12:25:09 

    >>720
    ごめん無一郎かと思った。
    あと単行本派だからネタバレくらってしまった。

    +4

    -3

  • 744. 匿名 2020/09/04(金) 12:26:20 

    >>678
    お館様見たさで読み始めたのにあまり活躍しなかったから残念。
    アニメの声優もすごくかっこよくて好き。

    +1

    -1

  • 745. 匿名 2020/09/04(金) 12:27:28 

    縁一が好き、漢字合ってる?

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2020/09/04(金) 12:29:09 

    >>742
    可愛い!
    伊之助が子分引き連れてホワホワしてる(笑)

    +8

    -0

  • 747. 匿名 2020/09/04(金) 12:30:18 

    >>676
    しのぶさんと童磨をみていると、なんか官能的なものを感じます。
    儚げな女性に片思いの笑顔で猟奇的な教祖という設定が…
    不快に思われた方すみません。

    +7

    -2

  • 748. 匿名 2020/09/04(金) 12:30:52 

    >>70
    顔だけなら
    童磨が一番タイプ

    +22

    -2

  • 749. 匿名 2020/09/04(金) 12:31:24 

    >>745
    縁壱 惜しい!でも一=壱だからほぼ当たってる!

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2020/09/04(金) 12:32:39 

    >>96
    たんじろうは、前髪あった方がイケメンだと思うんだ。

    +5

    -1

  • 751. 匿名 2020/09/04(金) 12:35:36 

    >>6
    私も!
    映画ギャン泣きする予感

    +18

    -1

  • 752. 匿名 2020/09/04(金) 12:36:59 

    >>38
    娘さんは映画の内容知ってますか??

    +0

    -1

  • 753. 匿名 2020/09/04(金) 12:37:12 

    >>482
    436さんではありませんが、鬼って何かしらかわいそうな部分があるので、共感してしまう部分があるのだと思います。
    一度も刀を持ったことがない弟がいきなり強いことが判明して、才能に恵まれていて、性格もよくてっていうのを目の当たりにしたら、ひねくれてしまうのもわかる。
    天才の弟を認めて、受け入れられたら、違ったんだろうね。

    +10

    -2

  • 754. 匿名 2020/09/04(金) 12:37:46 

    >>383

    反対だよ!善ファンだけど
    好きなキャラいっぱいのオタです。
    私はオタとかオシとか、苦手ですが、泣きましたよ。
    善逸アンチじゃないけど、

    +3

    -4

  • 755. 匿名 2020/09/04(金) 12:38:31 

    >>743
    私も似てると思う。
    伊之助と無一郎。
    どっちも女顔だからかな。
    見分け方は、伊之助は睫毛がボッサボサだけど、無一郎には睫毛が殆んど無い。

    +10

    -1

  • 756. 匿名 2020/09/04(金) 12:38:55 

    >>221
    延期は映画に合わせただけだと思うけど。

    +2

    -0

  • 757. 匿名 2020/09/04(金) 12:40:01 

    >>755
    なるほどそれが違いかー。
    眉毛下がってて憂いな顔は無一郎って思ってたからこれからはまつげに着目する。

    +15

    -0

  • 758. 匿名 2020/09/04(金) 12:43:42 

    くら寿司ファイルは、誰をお迎えできるかなー
    また瞬殺だったりして💦

    +5

    -0

  • 759. 匿名 2020/09/04(金) 12:44:42 

    >>272

    うるさいからっていう人が多いね

    でもうるさくなかったら善逸じゃないのよ…

    +7

    -7

  • 760. 匿名 2020/09/04(金) 12:45:47 

    「うまい!うまい!うまい!」って言いながら駅弁食べてるの見てから煉獄さんがたまらなく好き。その後意外と常識人でびっくりしたけどそれも含めて好きです。

    +22

    -5

  • 761. 匿名 2020/09/04(金) 12:54:04 

    善逸押しだとここでは叩かれちゃうの?
    でも善逸好きです。決めるところは決めてくれるし
    親の顔も愛情も知らないからこそ結婚や家庭に飢えてる気がするし
    自分に自信がないから借金してでも好きになった人に尽くすし
    禰豆子に対しても療養中でも任務後でも時間を割いて傍にいてあげようとしてるし。
    基本優しい子だと思ってます。

    グッズとか全然集めないし調べもしないのであるようつべの開封動画でしまむらに
    T-シャツとか靴下が売ってると見たので行ってみたら善逸の白のT-シャツと蛍光黄色の
    靴下があったので思わず購入しちゃいました。寝巻にします。靴下は普段履きします

    +33

    -7

  • 762. 匿名 2020/09/04(金) 12:56:06 

    >>705
    このコマの絵ひとつで伊之助の魅力の全ては表現できないよ。
    コミック読んだら分かるよ

    +12

    -3

  • 763. 匿名 2020/09/04(金) 12:58:34 

    善逸推しよ。ぬいぐるみまで買ってしまった。
    元ヲタだけど、年取って好みのタイプが変わってしまったwww

    +11

    -3

  • 764. 匿名 2020/09/04(金) 13:05:46 

    >>747
    この二人の対比は凄いと思いました。因縁の関係ですね。
    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +6

    -12

  • 765. 匿名 2020/09/04(金) 13:07:35 

    >>755
    似てるかな?無一郎と伊之助って

    伊之助は明るくて勝気そうだけど無一郎は陰気で病弱そうだよ

    +9

    -3

  • 766. 匿名 2020/09/04(金) 13:07:43 

    >>1
    目が消しゴムな所が良いよね!

    +5

    -0

  • 767. 匿名 2020/09/04(金) 13:15:08 

    >>94
    不屈でステキ!

    +7

    -0

  • 768. 匿名 2020/09/04(金) 13:18:17 

    >>1
    この人凄い村田さんよね
    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +6

    -16

  • 769. 匿名 2020/09/04(金) 13:21:32 

    時透無一郎

    +3

    -2

  • 770. 匿名 2020/09/04(金) 13:21:57 

    >>688
    わかる。後になったら登場するのかと思っていたら亡くなっていたなんて悲しかった。

    +8

    -2

  • 771. 匿名 2020/09/04(金) 13:23:20 

    娘が最近になって読み始めたので、私も一緒に読み始めました。まだあまり分からないですが、言い返しようがないほどの理不尽過ぎる無惨さんが好きです。

    +7

    -3

  • 772. 匿名 2020/09/04(金) 13:26:23 

    >>764
    この対比みると、初期から作者が二人の関係性をしっかり書き込んでる感じですよね。
    あんな短い戦闘だったのに戦いからしても不快感が伝わってくるくらい書き込まれてるし。
    この二人の関係って(カップリングの意味では絶対ないです)絶対切れない。しのぶから毒を飲んで自分が食い殺される前提で戦い挑んだり、もうあるいみしのぶにとってこいつを殺す事が生きる意味になってる気がしました。
    童磨には勝てない、カナエさんはこんなやつに執着して命を落としてほしくなかったからしのぶに隊を止めろといったのかなとか色々想像してしまうというか。
    それからの、とっととくたばれ〜の台詞はめちゃくちゃ痺れたなー。

    +21

    -4

  • 773. 匿名 2020/09/04(金) 13:28:13 

    >>79
    私も、煉獄さん見たさにファンブックも小説も買ってしまった。
    キメツ学園の煉獄先生が好き過ぎて辛い。

    +24

    -1

  • 774. 匿名 2020/09/04(金) 13:28:55 

    >>764
    嫌いな人は嫌いだよ見るのも嫌な位。ただ絶対受け入れられないがこの二人は切っても切れない設定なのは確か、理由があるとはいえ命かけてしのぶからむかってってるし。

    +7

    -2

  • 775. 匿名 2020/09/04(金) 13:43:35 

    煉獄杏寿郎!
    あんな人がリアルにいたら結婚したい!本当に好きすぎてクローゼットの中にグッズで溢れてる(笑)
    旦那が呆れてるけど許してくれ!

    +26

    -3

  • 776. 匿名 2020/09/04(金) 13:47:11 

    鬼のキャラグッズあったら買います、子供と一緒に貢ぎます。

    +6

    -0

  • 777. 匿名 2020/09/04(金) 13:54:52 

    >>765
    だから困った顔の大人しい伊之助は無一郎に見えるって話

    +9

    -0

  • 778. 匿名 2020/09/04(金) 13:58:15 

    >>764
    蓮と蝶で対比させてたんですね。
    童磨の帽子は葉っぱっぽいし。仏教=蓮というイメージからかもしれませんが。
    よく見ないと見逃してしまいそうだけど、わかる人はわかるんですね。すごい!

    +15

    -0

  • 779. 匿名 2020/09/04(金) 14:01:07 

    >>710
    鬼になったら人襲うだろ

    +1

    -1

  • 780. 匿名 2020/09/04(金) 14:14:19 

    >>761
    借金はするなよって思うけど(笑)リアルなら地雷だし

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2020/09/04(金) 14:16:46 

    >>764
    ごめん、通報した。
    丸々1ページをずらっと転載って、ちょっと度が過ぎてると思うんだけど…
    伝えたいことは分かるけどここまでずらーと原作コマ貼られると逆に作者を冒涜してるような気さえします

    +8

    -12

  • 782. 匿名 2020/09/04(金) 14:23:54 

    煉獄さん!

    +14

    -0

  • 783. 匿名 2020/09/04(金) 14:26:21 

    >>1
    村田さん、優しい、誠実、漢気ありなひとだから好きだ
    最初見た時お願いだから死なんでくれって願ってた
    けど心配いらなかったw

    +15

    -0

  • 784. 匿名 2020/09/04(金) 14:57:38 

    竹雄が地味に好き

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2020/09/04(金) 14:59:17 

    >>8
    一番過去が丁寧だし、同情できる

    +10

    -0

  • 786. 匿名 2020/09/04(金) 14:59:53 

    >>768
    誰?赤西仁?

    +0

    -5

  • 787. 匿名 2020/09/04(金) 15:01:08 

    >>48
    嫁は一人だった方が良いと思う。あのビジュアルで一途だったらなおさらヤバイ

    +8

    -0

  • 788. 匿名 2020/09/04(金) 15:02:51 

    >>725
    わかります!優しさと強さを兼ね備え、謙虚で…
    息子にこうなって欲しいねと旦那と言ってます。

    +8

    -0

  • 789. 匿名 2020/09/04(金) 15:04:22 

    >>22
    義勇さん、漫画版のラストの方で髪切ってて
    短いのも凄いカッコ良かったよー!

    +25

    -0

  • 790. 匿名 2020/09/04(金) 15:04:56 

    >>70
    無惨様の顔は本当に美しいしキャラに合ってる。つい様付けしちゃう。

    +17

    -2

  • 791. 匿名 2020/09/04(金) 15:28:21 

    >>308
    ジョジョを彷彿とさせられた

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2020/09/04(金) 15:36:19 

    >>781
    一々言わなくていいよ。通報おばさん空気読め

    +7

    -12

  • 793. 匿名 2020/09/04(金) 15:37:56 

    >>25
    伊黒さん…好きっ♡

    +23

    -3

  • 794. 匿名 2020/09/04(金) 15:38:25 

    宇随さんカッコイイけど、柱の中では弱くない?

    +4

    -1

  • 795. 匿名 2020/09/04(金) 15:39:36 

    煉獄さんと結婚したいわ
    同じ年だし丁度いい

    +6

    -2

  • 796. 匿名 2020/09/04(金) 15:39:36 

    >>789
    髪切ったら幼くなった気がする
    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +30

    -3

  • 797. 匿名 2020/09/04(金) 15:40:22 

    >>796
    カッコイイー♡

    +19

    -1

  • 798. 匿名 2020/09/04(金) 15:47:49 

    >>740
    トピズレだったらごめんなさい。うちの子、Eテレでやってるおしりたんていっていうアニメが好きなんだけど、それに出てくる怪盗Uっていうキャラの声優やってるのが櫻井さんだった!(イラスト貼っておきます。わかる人にはわかると思うけど、モチーフはたぶんアレです)

    ちょっとナルシストなキャラで、トレビアーンとかアデューとか言うんだけど、義勇さんの声や雰囲気とは全く違うからびっくりした。声優さんってすごい!
    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +13

    -3

  • 799. 匿名 2020/09/04(金) 15:50:49 

    >>468
    そうですよ。
    刺したのは実弥であって、玄弥じゃないよ。


    +4

    -0

  • 800. 匿名 2020/09/04(金) 15:51:13 

    民度低くて草
    さすが鬼滅キッズ

    +0

    -14

  • 801. 匿名 2020/09/04(金) 15:53:00 

    >>781
    言ってる事はもちろんだし転載がダメなのも分かってるけどこういうの自分じゃ絶対気づかないから少し助かるのもある…

    考察とかネタバレブログなんかはコマのみくり抜いて転載してたりするけどそういうの公式側が黙認してくれてるって事なんだよね

    +11

    -6

  • 802. 匿名 2020/09/04(金) 15:57:24 

    >>798
    え、そうなの!?うちの子どもたちも好きだから一緒に見てたけど全然気づかなかった!トレビアーンって言ってる冨岡さん想像するとちょっとウケるw

    +10

    -1

  • 803. 匿名 2020/09/04(金) 16:00:27 

    >>117
    善逸アンチってみじめったいし無様だよね。

    +7

    -10

  • 804. 匿名 2020/09/04(金) 16:01:37 

    作者が可哀想

    +3

    -5

  • 805. 匿名 2020/09/04(金) 16:03:18 

    >>796
    でも、それが似合っちゃうのが義勇さん!

    +19

    -1

  • 806. 匿名 2020/09/04(金) 16:20:30 

    >>783
    村田さん、派手さは無いけど魅力的だよね。

    最推しではないけど好きだ!って人はいっぱい居そうですよね。


    何気に凄いのは、打たれ強いことかな?
    攻撃型ではなく防御型。
    蜘蛛の山では服がとけただけだし、瀕死になるような出血や骨折も体験してない感じだし。
    それに、柱稽古でも、ひめじまさんとこまで行ってるし。

    相手が年下でも素直にほめるし。
    炭次郎に、お前も猪もすげぇよ。って言ってるのを見て、相手を認めることが出来るって凄いと思った。
    一方で、伊之助に、クソ猪とか言ったり、ゆしろうにマジきれしたり。
    昇進するスピードは早くないかも知れないけど、コツコツ頑張る根性も凄い!
    ひめじまさんの稽古もやり遂げようと頑張ってるな、凄い子だわ!って感じたよ。


    面倒見が良いのも、村田さんの長所だと思います。
    善逸に、おんぶをせがまれて、ホントにしてあげてるのを見て、優しい青年だって思いました。
    きっと、義勇さんだって、村田さんを信頼してるから炭次郎の手当をお願いしたんだよね。
    あの時の、話しかけられて驚いた顔や、名前を覚えてくれてたことに感激して泣いてる様子が、可愛くてたまらなかったです。

    +49

    -0

  • 807. 匿名 2020/09/04(金) 16:20:38 

    >>186
    そうだよね、炭治郎にはいい鬼でも、普通の鬼は人を殺すもんね。その違いはわからないよね。そのときは。

    +17

    -1

  • 808. 匿名 2020/09/04(金) 16:22:26 

    大体好きなキャラばかりだなー 耀利哉くんがまだ出てない?
    動揺してビンタされつつ重圧に耐えて頑張ってるのが健気でぐっときました
    産屋敷家の皆、覚悟が凄い

    +29

    -3

  • 809. 匿名 2020/09/04(金) 16:23:34 

    >>798
    マジで!?今まで普通に見てたけど気づかなかった…櫻井さんファンなのに不覚。
    教えてくれてありがとう!

    +7

    -1

  • 810. 匿名 2020/09/04(金) 16:24:14 

    >>800
    はいはい。
    低くて結構です。

    +3

    -4

  • 811. 匿名 2020/09/04(金) 16:25:23 

    ネタバレかもだけど、結局家族を殺したのは無惨なの?
    禰豆子に血を分けたのは無惨だろうけど。

    +5

    -0

  • 812. 匿名 2020/09/04(金) 16:25:29 

    >>808
    長寿だった息子か笑
    まだ出てないよ!

    +1

    -1

  • 813. 匿名 2020/09/04(金) 16:26:33 

    民度低いから何?これからも画像載せるけど?なんか悪いの?

    +2

    -14

  • 814. 匿名 2020/09/04(金) 16:26:46 

    がるちゃんはやっぱり男性キャラが人気だね。
    女の子キャラは…珠代さんかな?

    +2

    -5

  • 815. 匿名 2020/09/04(金) 16:27:25 

    >>813
    ね。盛り上がるから別に良いじゃんね

    +2

    -10

  • 816. 匿名 2020/09/04(金) 16:28:29 

    >>150
    女の無惨様も綺麗で好き

    +13

    -0

  • 817. 匿名 2020/09/04(金) 16:29:06 

    開き直るのは良くない
    画像貼るのは程々に

    +13

    -3

  • 818. 匿名 2020/09/04(金) 16:29:20 

    >>151
    無一郎の視線が合ってないのはわざとなのかな?

    +3

    -4

  • 819. 匿名 2020/09/04(金) 16:30:06 

    >>817
    なんで?
    自分では気付かなかったから助かるって人もいたよ?
    おばさん煩いわマジで

    +4

    -13

  • 820. 匿名 2020/09/04(金) 16:31:37 

    >>801
    駄目なものは駄目じゃないかな。
    しかし、実際あまりにもキャラ憎しや好きすぎて個人の妄想を公式化したような書き方して押し付けたり、好きだったにちがいないとか、設定でこうだからそれはないんじゃないか、最後はこうだったからそれはないんじゃないかって意見書くとすごい批判されたり、難しいよね。
    公式のカップルがすくないぶん、作者の方が読者の想像に任せてる感じもするけど、ちゃんと設定や話はあるんだよ、無視しちゃいけない。

    +16

    -0

  • 821. 匿名 2020/09/04(金) 16:31:54 

    >>164
    一番最初あれ見たとき、このおじいさんが夜鬼になって襲いかかってくるのか、それとも夜包丁研いで狙ってくるのかとドキドキした。夜が明けてからもドキドキした。

    +23

    -0

  • 822. 匿名 2020/09/04(金) 16:32:39 

    >>166
    ちょっと怖い!
    なぜそんなに好きなの?

    +5

    -0

  • 823. 匿名 2020/09/04(金) 16:35:38 

    >>166
    そ、そ、そうか。

    +3

    -0

  • 824. 匿名 2020/09/04(金) 16:36:41 

    >>811
    炭治郎の鼻が無惨のニオイを覚えてたし禰豆子を鬼にしたって所で確定。
    山の中のポツンと一軒家な竈門家に無惨がふらりと?来たのが謎だけど。

    +15

    -0

  • 825. 匿名 2020/09/04(金) 16:37:38 

    >>697
    とことんクズを貫いているところと狂気+色気がいいよね!

    +13

    -1

  • 826. 匿名 2020/09/04(金) 16:37:56 

    半天狗ってわかい頃イケメンだったって聞いてから好きになった、顔だよ顔。

    +3

    -4

  • 827. 匿名 2020/09/04(金) 16:39:02 

    >>180
    私は好きだけど。
    活躍シーンや過去背景が無惨に比べて全然描かれてないのが残念すぎる。

    +10

    -1

  • 828. 匿名 2020/09/04(金) 16:39:54 

    >>827
    マジの若いお父さん。

    +4

    -0

  • 829. 匿名 2020/09/04(金) 16:46:32 

    >>826
    えー!半天狗きもいじゃん…

    +5

    -0

  • 830. 匿名 2020/09/04(金) 16:51:07  ID:AFAegt6RV4 

    >>166
    わかる
    最後の泣き顔が美しすぎてこっちが震えたし、共にいられるなら私は奈落に落ちても良いよ…

    +3

    -1

  • 831. 匿名 2020/09/04(金) 16:56:44 

    >>61
    ゆしろーは邪魔だと思ってるそうだから
    オスだと思う
    女の人に飼われてるオス猫ってリアルにそういう所あるよねw

    +20

    -0

  • 832. 匿名 2020/09/04(金) 17:07:41 

    柱男子全員好きだ
    柱が登場した時、この中から3、4人くらい死ぬんだろうなと思っていた私、、、
    甘かったわ、、、

    +30

    -0

  • 833. 匿名 2020/09/04(金) 17:14:09 

    >>820です。
    スレチですいません。
    ちなみに好きなキャラは無惨様、アカザと童磨好きです。童磨は胡蝶姉妹との因縁、それぞれに蓮の花、蝶の絵が描かれてたりしのぶか死ぬ戦いは悲しいですがとても惹きつけられるものでした。アカザは、最初嫌いだったけど過去のエピソードで一番好きなキャラに、無惨様はなんとなく。

    +5

    -0

  • 834. 匿名 2020/09/04(金) 17:15:53 

    >>832
    死ぬことは避けられない漫画だから仕方ない、死なないでみんな仲良くハッピーハッピーは無理。

    +12

    -0

  • 835. 匿名 2020/09/04(金) 17:23:23 

    >>5
    優しいお兄ちゃんな実弥も好きですが、冨岡とバチバチしてる時ギャグみたいになってるのが好きです笑
    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +17

    -8

  • 836. 匿名 2020/09/04(金) 17:35:58 

    >>835
    かわいい!

    +13

    -4

  • 837. 匿名 2020/09/04(金) 17:36:27 

    >>819
    絵を載せるのはダメですよ、としつこい位に伝えてるのは、おばさんだからではなく、著作権の問題だと思いますよ。


    例えば漫画に、実際に有るの歌の歌詞や、詩人の詩を載せるときも、著作権の関係があるので、許可を貰った上で、ちゃんと誰の何と言う作品だということを載せていると思います。


    絵を載せる場合は、ワニ先生または集英社に権利があると思われますけど、それを無断で載せると『無断転載』になり、それが続くと、このトピが消える可能性が有る、というわけで、だから絵を載せちゃいけないんだよ、と言ってるのだと思うのです。


    何か伝える時は、絵を載せるのではなく、このセリフは、遊郭編で言ってたセリフだよ。とか、文章で伝えると具体的になるし、トラブルを避けられると思います


    そういう無断転載問題とかも、知らなかった。と言う方もいると思いますが、知らないより知ってる方が良いと思うし、知らなかったけど、今知った!っていう方も、それからは気を付けることが出来ますよね。


    あと、注意する方が、虹を載せるな、とかいてるのを何処かで見たのですが、その時感じたのは『虹』自体知らない人も居るわけで、実際にとある所の『虹って何よ!』っていうコメントに少し笑ってしまいましたが…注意する側からすれば、逆ギレすんな!って思ったかも知れないけど


    その方が、ホントに虹を知らないのか知らないフリなのかは分からないですけれど。


    ただ、実際に私も『虹絵って何やねん?虹の絵?虹かいてないけど…あっ…にじ=2次かぁ、はい、そういうことね』って、すぐ分かったけど。


    自分で分かってる事って、全員知ってるわけじゃない。そう思ってるがゆえに、何で知らないの?って言っちゃったり、逆に周りの人たちは知ってるのに、自分だけ知らなかった。ということで、恥ずかしい気持ちになることだって有るでしょう。


    注意する側は、規則を守って欲しくて注意してると思う。
    なぜ、ダメなのかを分かりやすく伝えると、違反をする人は少しでも減ると思う。
    注意しても分からない方も居るでしょうから、スルーしとけば良いのでは?

    注意された方も、何がいけなくて注意されたのか、と言うのを、素直に受け止めると良いんじゃないかしらって感じました。


    もちろん怒っても良いかもと思う内容も有りますよ。(構わないのが一番ですが)
    例えばキャラ下げする人。
    好きなキャラの話を楽しくしている最中に、私そいつ嫌い!みたいな事を言って、雰囲気をブチ壊す方も居ますから。
    ただね、そういう方は嫌がらせすることを至上の喜びとする哀れな方なので、キレ返したら相手の思う壺です。

    +6

    -11

  • 838. 匿名 2020/09/04(金) 17:54:04 

    >>645
    腕が六本もあるような動きだから色んなところから風が来るんだよ

    +6

    -0

  • 839. 匿名 2020/09/04(金) 17:58:48 

    >>565
    この場面、実弥が「お前の彼女だろ何とかしろよ」的な目で見てるのがすごく好き。笑

    柱のみんなは伊黒さんの気持ちに絶対気づいてるよね。(義勇さんはわかんないけど)無惨戦で攻撃をくらった蜜璃ちゃんを伊黒さんが助けに行った時、周りが当然のようにフォローし合ってたの見てちょっと感動した。

    +36

    -1

  • 840. 匿名 2020/09/04(金) 17:59:25 

    >>824
    そうなんです。そこのシーンも描いてほしかったなって思います。というかいつ描かれるんだろうと思っていました。

    +7

    -0

  • 841. 匿名 2020/09/04(金) 18:01:08 

    >>166
    あなたは無惨の手下の鬼として新たなキャラになれそう。

    +6

    -3

  • 842. 匿名 2020/09/04(金) 18:02:55 

    >>831
    あるあるw
    むしろゆしろーみたいな猫が多いよね。
    女の人に飼われてる猫は。独占欲というか

    +9

    -0

  • 843. 匿名 2020/09/04(金) 18:03:35 

    >>837
    丁寧に書いてくれてるけど、分かんないと思うよ。実際にすぐマイナスついてるし、その後も早速はってるし。
    普通は少しの間控えると思うんだけどね…
    鬼滅キッズ、とか民度低いとかいろんなところで言われてその度に悲しくなるけどこういうの見ると言われるの仕方ないなーて思う
    何がいけないのか本当に分かんないんだと思う

    +16

    -3

  • 844. 匿名 2020/09/04(金) 18:06:03 

    >>839
    義勇さんは、わかんないけどにウケてしまった。
    天然だものね。そこが義勇さんの良いところ。
    知ったときには、
    『そうか…伊黒は甘露寺が好きなのか…』っていいそう。

    何か、小説では無一郎くんと行冥さんが気づいてるような内容が書かれていたかと。

    +27

    -0

  • 845. 匿名 2020/09/04(金) 18:06:36 

    >>837
    ジョジョとかむしろ転載で読んでない人にも有名になってる気がする。
    いけないことなのはわかるけど、規制したところで止まらないよねきっと。

    +2

    -6

  • 846. 匿名 2020/09/04(金) 18:08:29 

    >>844
    義勇さん、とことんにぶそうだよね。

    +16

    -0

  • 847. 匿名 2020/09/04(金) 18:13:38 

    >>824
    無惨様が藁でできた長靴をはいてる姿は想像がつかない

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2020/09/04(金) 18:14:29 

    鬼滅の刃の舞台の俳優さんたちが綺麗だった。

    +1

    -3

  • 849. 匿名 2020/09/04(金) 18:47:09 

    >>843
    >>845
    レスありがとうございます。

    マイナス来るのは分かっていましたが、書かせていただきました。

    泥棒して注意された人が、何で盗んじゃダメなんだ!って開き直られたら、もちろん注意した方は頭に来るでしょう。

    逆に、注意される方も、なぜダメなのか説明されずに頭から怒られたら腹立つでしょう。
    だからこそ、落ち着いて、よく考えて欲しくて、話をしたんですが、もう無理だということが、よく分かりました。

    なので、著作権に関することで注意する人とされる人の話は、もうしません。


    糠に釘、暖簾に腕押し、馬の耳に念仏ですから。

    少数でも理解してくれている人がいる事が居たことが救いです。


    +6

    -7

  • 850. 匿名 2020/09/04(金) 18:51:30 

    >>846
    844です。

    だけど、そこが憎めないんですよね。
    炭次郎と、いい勝負だわぁ!

    +11

    -1

  • 851. 匿名 2020/09/04(金) 19:02:27 

    >>837
    うるさいおばはんだな

    +2

    -14

  • 852. 匿名 2020/09/04(金) 19:02:39 

    >>850
    炭治郎もたいがいにぶいもんね。強化訓練の時も伊黒さんがあれだけわかりやすく嫉妬に狂ってるのに、最後まで嫌われてて悲しかった…ってww

    善逸はその辺するどいから、伊黒さんの気持ちにもすぐ気づきそう。愛情重めの2人だし、意外と気が合うかもだよね。

    +24

    -5

  • 853. 匿名 2020/09/04(金) 19:09:21 

    >>835
    お花舞ってる笑
    可愛い!

    +11

    -5

  • 854. 匿名 2020/09/04(金) 19:17:59 

    >>852
    850です

    炭次郎が恋を知っていたなら、恋をしてる匂いがする…て気付いたと思うんだけどね。

    確かに善逸は、気付きそうだね。
    好きな子には優しく、ひたむきだし。
    二人とも根はピュアだよね。

    ただ、伊黒さんは、我妻だいじょうぶか?あいつは鬼だぞ?って言い出したりして…

    +5

    -7

  • 855. 匿名 2020/09/04(金) 19:43:35 

    >>796
    決戦後の冨岡さん、憑物が落ちように穏やかを通り越して儚げで25より随分手前で亡くなったんじゃないかと個人的に思ってる

    +18

    -1

  • 856. 匿名 2020/09/04(金) 19:45:22 

    >>832
    私も柱男子みんな好き。
    それぞれに魅力がある。
    離脱はあっても亡くなることは予想してなかっただけに最初に亡くなった煉獄さんと最年少の無一郎の死は衝撃的でショック大きかった。

    +37

    -2

  • 857. 匿名 2020/09/04(金) 19:51:32 

    >>855
    うわあああ
    なんかそう言われればそんな気がしてきた
    1日しか痣出してないから25以上は生きたのではと自分は思ってたけど、確かに儚くて生気があんまりない感じするわ

    +16

    -0

  • 858. 匿名 2020/09/04(金) 19:59:01 

    23歳くらいかな?なんとなく義勇より実弥のほうが長生き(と言っても25前後)してそう

    +7

    -0

  • 859. 匿名 2020/09/04(金) 20:01:41 

    柱と炭治郎の一生が儚すぎる…

    +7

    -4

  • 860. 匿名 2020/09/04(金) 20:02:46 

    私は冨岡と善逸が好きです。
    小4です。

    +7

    -7

  • 861. 匿名 2020/09/04(金) 20:08:26 

    >>855
    マイナスくらうの覚悟で、25歳までしっかり生きて良い人とすこしの時間でも一緒にいてほしい。
    善一については色々議論されてるけど、公式がしっかり発表しないってことは作者に委ねるってことなのかな?

    +16

    -1

  • 862. 匿名 2020/09/04(金) 20:14:27 

    >>859
    子孫がいるけど、カナオがたんじろ亡き後一人で子育ては無理だと感じるから(蝶屋敷で家事やらなにやらが出来なかったと書いてあったし片目が失明)、我妻の夫妻と協力して子育てしてたってことになるのかな。例外で炭治郎は長生きしていてほしいよ。

    +8

    -2

  • 863. 匿名 2020/09/04(金) 20:15:31 

    >>858
    そうだね。
    どっちにしろ私も25歳までには2人とも亡くなってると思う。義勇は鱗滝さんや炭治郎らに見守られながら、実弥は誰かとつるむタイプじゃなさそうだからひっそりと亡くなってそう。

    +20

    -1

  • 864. 匿名 2020/09/04(金) 20:46:06 

    >>824

    炭次郎が修行中、鱗滝さんが、人間を鬼に変えることが出来るのは、鬼舞辻無惨だけだ。つまり禰豆子を鬼にしたのはそいつだ。とか言っていたので、そこで分かったんじゃないかな?

    多分、兄弟子の義勇さんも鬼舞辻の事を聞いていたのではないかと思いますよ。

    最初に(もう少し早かったら、お前の家族を助けられたかも知れない)って義勇さんは心の中で思っていたけど、たった一人では無惨に殺されていたかもしれないから、義勇さん、竈門家で無惨に遭遇しなくて良かったわ。て思っちゃいました。

    あと、もし三郎じいちゃんが炭次郎を泊めなかったら、炭次郎の耳飾りを見て、無惨はどんな反応するんだろうと考えてしまったよ。

    +19

    -1

  • 865. 匿名 2020/09/04(金) 20:50:31 

    >>839
    何とかしろォ……な圧があったねw
    皆がフォローしたシーン凄く良かった、柱がただ強いだけの集団でないことを表したし今ではどの柱がいても必ずフォローしたという謎の確信すらもってるw
    あの時伊黒さんが助けに行っていなかったら読者だけでなく他の柱も内心見損なっていたと思えてしまうのが凄いわ、伊黒さんもフォローされるだけじゃなくその後凄まじい力を見せつけてとにかく熱かった
    あと冨岡さんを険悪だった2人が救うシーンも良かったな

    +26

    -3

  • 866. 匿名 2020/09/04(金) 20:53:13 

    >>847
    コントにしか見えないw

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2020/09/04(金) 20:56:50 

    >>70
    わかるー、どうま大嫌いなのに顔はめちゃくちゃ好きだわ

    +6

    -1

  • 868. 匿名 2020/09/04(金) 21:17:33 

    >>854
    炭治郎は年頃の男の子らしく女性を意識しちゃう事多いけど、 13歳まで山育ちで炭売りに行った時くらいしか他の人との交流なかったっぽいし、無惨を倒すまでは必死過ぎて恋とか自分の事として考えられなかったのかなぁと思う。だからめっちゃピュアっぽいのか

    +24

    -3

  • 869. 匿名 2020/09/04(金) 21:18:38 

    >>862
    無惨死んだから痣の呪いは消えたと思ってる。
    炭治郎も義勇さんも実弥も長生きしたと信じてる

    +18

    -2

  • 870. 匿名 2020/09/04(金) 21:25:09 

    煉獄さんが好き過ぎる。暇さえあれば考えてる。あの羽織になりたい

    +12

    -3

  • 871. 匿名 2020/09/04(金) 21:30:02 

    >>187
    私もだよー!
    まさか自分が漫画にハマったり、ましてや特別誰が好きになるとか思ってもみなかったからびっくりしてるけど、かっこいいしちょっと抜けてるとこがかわいいー笑

    +22

    -1

  • 872. 匿名 2020/09/04(金) 21:37:27 

    義一くんって転生した義勇さんなのかなぁ、名字がついてない人は転生した人って書いてあったけどどうなんだろう、転生先でも似たような名前ってすごいなと思う。

    +2

    -2

  • 873. 匿名 2020/09/04(金) 21:38:10 

    >>814
    鬼滅の好きな女性トピもあるよー

    +3

    -0

  • 874. 匿名 2020/09/04(金) 21:38:58 

    >>870
    羽織かよ!! www

    +13

    -0

  • 875. 匿名 2020/09/04(金) 21:48:38 

    私は、義勇さんと、炭治郎推しです!
    義勇さんは、嫌われてないっていうセリフがあるし、
    鮭大根あげたくなるんだよね。
    炭治郎は、優しいし、可愛いし、カッコいいから。
    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +17

    -5

  • 876. 匿名 2020/09/04(金) 21:53:36 

    >>727
    残念ながら宇髄さんは3人しか愛せないらしいです

    +7

    -1

  • 877. 匿名 2020/09/04(金) 22:12:05 

    >>764
    あ、コレ流石にダメだわ。ここまでページ丸々転載するのは荒らしと同じだよね。流石に著作権に問われるよ。言いたい事あるだろうけど通報する

    +20

    -3

  • 878. 匿名 2020/09/04(金) 22:36:18 

    >>877
    やっぱそうだよね。
    嬉々としてアンチがキメツファンはキッズばっかりとか煽られそうだし、鬼滅の刃ファンとして品位が問われると思うわ。せめて語りたいシーンをトリミングして貼るなら大丈夫なんだけどね。

    +6

    -0

  • 879. 匿名 2020/09/04(金) 22:42:15 

    アニメファンの中でも群を抜いて鬼滅ファンは品がないと言われても文句言えないね
    最低だわ

    +8

    -2

  • 880. 匿名 2020/09/04(金) 22:50:40 

    そもそもTwitterでも鬼滅キッズって言われてるファンいるけど、子供ってこと?
    私がTwitterで見たことあるのはキッズとは呼べない歳の人ばかりだった…大人もルール守れてない人多い

    +9

    -0

  • 881. 匿名 2020/09/04(金) 23:00:32 

    子供って意味じゃないみたい
    知らなかった…ずっとマナーのなってない子供のファンかと思ってた。
    もはや この用語があること自体凄い…ひとつの伝説というか。数年後 こんなファンいたよね〜って昔話になりそう
    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +14

    -0

  • 882. 匿名 2020/09/04(金) 23:13:49 

    >>880
    年齢は関係無いみたいだよ(^^)迷惑かけてるのは皆鬼滅キッズ☆

    +5

    -1

  • 883. 匿名 2020/09/04(金) 23:34:29 

    >>882
    タイミングよく書き込んで来たね。
    ファンのフリしたアンチも死ぬ程沸いてるのが鬼滅だしね。
    とりあえずページ丸々転載しまくってる>>764はみんなで通報しとこ

    +7

    -0

  • 884. 匿名 2020/09/04(金) 23:40:09 

    >>877
    画像の貼り方がなんJそっくりでワロタ

    +5

    -0

  • 885. 匿名 2020/09/04(金) 23:47:14 

    あ、本当だ。
    わざわざ煽りに来るなんて、自分がファンのフリして画像転載しまくって煽ってまーすってバラすのと一緒なのにね。
    そう言うところがキッズなんだよw
    アンチおつー

    +6

    -0

  • 886. 匿名 2020/09/04(金) 23:47:49 

    >>852
    でも伊黒さんも嫉妬しすぎじゃない?

    +4

    -9

  • 887. 匿名 2020/09/04(金) 23:59:57 

    >>886
    蜜璃ちゃんしか見えないんだよ

    +14

    -1

  • 888. 匿名 2020/09/05(土) 00:20:45 

    個人的に鬼炭治郎のビジュアルがめっちゃ大好き。
    初めて見たとき、ショックなのと衝撃的なのとで感情が追いつかなかった。ええ…っ炭治郎が鬼…嘘…カッコよーーー!!!

    +10

    -2

  • 889. 匿名 2020/09/05(土) 00:20:50 

    >>886
    しすぎかな?余程描写多ければ思うかもだけど。
    あと、やっぱ一般的に伊黒とみつりのカップリングは人気なのか。個人的に別に好きではない
    みつりは好きだけど伊黒は普通。

    +2

    -16

  • 890. 匿名 2020/09/05(土) 00:26:21 

    >>883 それこそ、全集中の呼吸で私は挑むわ。鬼見つけたし。

    +3

    -0

  • 891. 匿名 2020/09/05(土) 00:28:30 

    >>881
    鬼滅以前から<キッズ>という呼称はあったように思う
    鬼滅から改めて広まった感じ?
    ある意味すごいですよね、、(笑)
    キッズは痛めの信者を総じて言う呼称みたいな

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2020/09/05(土) 01:12:03 

    >>869
    20巻の後ろの方に『痣は寿命の前借り』って書いてあるから、無惨の呪いではないと思うんだけど、私も3人とも長生きしたんじゃないかなぁって思うよ。

    それにしても、生まれた時から痣があって80歳を超えて生きた縁壱さんってすごいよね。

    +18

    -1

  • 893. 匿名 2020/09/05(土) 01:29:06 

    >>196
    日本人の私には谷原章介に見えるんだけど、少数派かしらね。

    +0

    -7

  • 894. 匿名 2020/09/05(土) 02:59:00 

    >>886
    蜜璃ちゃんの身を案じていたんじゃないの?禰豆子ちゃんが愈史郎みたいに自我を保つ鬼だったらまだマシな対応をしてくれたと思う(嫌ってはいるが一応家の前で待つw)
    里で会ったことは文通で把握していそう

    +10

    -1

  • 895. 匿名 2020/09/05(土) 03:00:02 

    >>892
    縁壱さんは例外中の例外だねw

    +7

    -2

  • 896. 匿名 2020/09/05(土) 03:02:56 

    >>10
    女の子にやさしいキャラって好きなんだよね

    +6

    -2

  • 897. 匿名 2020/09/05(土) 03:11:31 

    >>52
    このシーン好き
    すっごいドヤ顔で言うんだよね

    +0

    -5

  • 898. 匿名 2020/09/05(土) 04:19:04 

    >>107
    アニメ2期があるなら遊郭編と刀鍛冶の里編の間に1期で人気キャラだった義勇さんとしのぶさんが出てくるこの外伝とかドラマCDとかをアニメ化して入れそうな気がする

    +2

    -4

  • 899. 匿名 2020/09/05(土) 08:38:02 

    >>816
    でも、なんで女装したんだろうね

    +4

    -0

  • 900. 匿名 2020/09/05(土) 10:14:04 

    >>899

    ①実は女性だった
    ②女装が趣味だった
    ③パワハラ会議用のスタイルは、いつも女装と決めている。

    女装した姿を見た鬼が喋るまで無惨だと気づいてなかったので②は無いか…

    本当に、なぜ女装を?って思った不思議なシーンでしたね。

    +5

    -3

  • 901. 匿名 2020/09/05(土) 12:43:55 

    >>773
    小説キメツ学園の煉獄先生の天然っぷり、ほんとかわいいですよねw
    読んでますます好きになりました。

    +9

    -5

  • 902. 匿名 2020/09/05(土) 12:59:04 

    >>888
    鬼炭治郎は良かった。もう少し見たかったけど、あれ以上存在してたら無惨様の技ラーニング終了して甚大な被害が出てたから仕方ないけどね。
    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +7

    -9

  • 903. 匿名 2020/09/05(土) 13:41:54 

    >>901
    横ですけど、天真爛漫だよね

    +2

    -8

  • 904. 匿名 2020/09/05(土) 15:00:34 

    >>837
    このトピ集英社が立ててると思うから心配するな

    +0

    -6

  • 905. 匿名 2020/09/05(土) 15:03:35 

    >>863
    さねみ猫みたい

    +4

    -2

  • 906. 匿名 2020/09/05(土) 15:04:38 

    >>899
    >>900
    確かに、女装してた理由とか全く触れてませんでしたね。
    月彦スタイルとかあの男の子の時みたいに、家族や環境についての言及も無かったし…

    +5

    -0

  • 907. 匿名 2020/09/05(土) 15:06:18 

    ワニ先生は連載終わって何してるんだろう。
    幸せにお過ごしだといいな。
    ワニ先生漫画描いてくれてありがとうございました。大変だったと思います。

    +44

    -4

  • 908. 匿名 2020/09/05(土) 15:11:07 

    >>768
    口元のモブキャラ感がいいね

    +1

    -0

  • 909. 匿名 2020/09/05(土) 15:18:13 

    無惨様、月彦の時とかすごくシュッとした美青年、って感じなのに、繭の後の前衛ダンサースタイルだと腹筋とかバッキバキなのほんとに堪らない。

    +2

    -5

  • 910. 匿名 2020/09/05(土) 16:10:29 

    無惨様はディアボロになったかと思ったら汚いミーティになって、アキラの鉄男くんになった

    ワニ先生はジョジョ5部好きそう
    女子でジョジョ好きなら大概5部好きだし

    +1

    -6

  • 911. 匿名 2020/09/05(土) 16:27:48 

    >>359
    あと炎柱パパに助けられてから
    鬼殺隊に入るまでの経緯とかも知りたい
    どこ住んでたんだろう

    +27

    -1

  • 912. 匿名 2020/09/05(土) 17:29:19 

    >>906
    炭治郎に一度姿を見られてしまったから、姿をくらます為に擬態(女性や子どもの姿になったり)しているのでは…
    公式ファンブックには、青年男性の姿も擬態で、真の姿は不明となってるね。

    +15

    -1

  • 913. 匿名 2020/09/05(土) 17:47:47 

    >>863
    そうそう、さねみは文字通りの風来坊キャラだから、
    そっといなくなってるのが彼らしくて似合う。

    +7

    -1

  • 914. 匿名 2020/09/05(土) 17:48:22 

    >>911
    助けられた時はまだ幼かったし、煉獄家でお世話になってたのかなとわたしは思ってる。伊黒さん座敷牢生活なのにちゃんと社会常識があって賢いし、確か趣味は俳句とか短歌だった気がする。すごく高尚な趣味だよね。

    煉獄家で稽古をつけてもらいつつ、いろんな社会勉強させてもらってたのかなあと。もしワニ先生がそう考えてたなら、煉獄さん外伝で触れられてたらうれしいなぁ。

    +29

    -1

  • 915. 匿名 2020/09/05(土) 17:48:35 

    >>911
    22巻のこそこそで補足入ると予想してる

    +13

    -2

  • 916. 匿名 2020/09/05(土) 17:48:47 

    鬼滅の刃2とか出ないかなー
    寂しいよー

    +5

    -2

  • 917. 匿名 2020/09/05(土) 18:53:23 

    >>916
    アニメ2期って事?

    +3

    -4

  • 918. 匿名 2020/09/05(土) 19:33:16 

    少数派だろうけど現代版の続き見たい

    +21

    -2

  • 919. 匿名 2020/09/05(土) 19:48:58 

    >>918
    実はわたしも…

    +18

    -1

  • 920. 匿名 2020/09/05(土) 19:51:14 

    >>917
    漫画だよ!アニメはまだ続きがある

    +1

    -0

  • 921. 匿名 2020/09/05(土) 21:17:56 

    >>742
    鬼滅とラスカルのLINEスタンプ、私も買いました!
    可愛いですよね〜。ほわほわしてる伊之助よく使ってます。
    他の皆も可愛くて結構使いやすい感じもあってお気に入りです

    +11

    -0

  • 922. 匿名 2020/09/05(土) 21:18:15 

    >>920
    ワニ先生、絶対それを作れない構成にしてるから無理

    +3

    -4

  • 923. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:15 

    鬼殺隊の人達ってみんな貧乏育ちだね

    +0

    -7

  • 924. 匿名 2020/09/05(土) 23:01:18 

    みつりちゃんと煉獄さんは普通家庭なんじゃないかな?

    +8

    -2

  • 925. 匿名 2020/09/05(土) 23:08:21 

    あの時代の人たちって大体貧しい暮らしでは

    +1

    -4

  • 926. 匿名 2020/09/05(土) 23:21:06 

    >>924
    あそこはめっちゃお金持ちだと思う

    +17

    -2

  • 927. 匿名 2020/09/05(土) 23:42:18 

    >>1
    三白眼で髪サラサラで面倒見のいい仲間思いの村田さん好きよ。

    +3

    -3

  • 928. 匿名 2020/09/05(土) 23:49:47 

    >>912
    手鬼タイプの見た目だったりして。
    あと、姿が変わったら匂いも変わるのかな。
    匂いも変わったら、炭治郎も気づかないかもしれないよね。

    無惨の本当の姿と鱗滝さんの素顔が気になっちゃう。

    +1

    -3

  • 929. 匿名 2020/09/06(日) 00:01:28 

    >>926
    2人共食事量半端ないしね

    +3

    -2

  • 930. 匿名 2020/09/06(日) 00:26:21 

    義勇、煉獄、しのぶ、みつり、天元

    あたりはお金に困ってなさそうな育ちだけどな(伊黒さんは微妙なところ)

    +20

    -1

  • 931. 匿名 2020/09/06(日) 00:41:24 

    甘露寺姓は華族の姓。お見合い見ても相当裕福。
    煉獄家も武家系裕福。伊黒家は離島でブラック裕福。
    冨岡家と胡蝶家は医薬系?貧乏ではなさそう。
    不死川家とカナヲ実家は貧乏。
    忍の宇髄家はわからない。
    山の竈門家、時透家、寺孤児養育の悲鳴嶼さんは質素。
    孤児の善逸と野生の伊之助はイレギュラー。

    +25

    -1

  • 932. 匿名 2020/09/06(日) 00:49:00 

    >>914
    外伝で触れられるといいよね。
    伊黒さん、助け出されてその日のうちにどこかに預けられたとはさすがに考えにくいし、預け先の育手(?)を紹介されるまで少なくても数日は煉獄家に居たんじゃないかなぁ。
    だと、(勝手な妄想だけど)幼馴染まではなくても顔見知りになるのかな

    +16

    -2

  • 933. 匿名 2020/09/06(日) 01:40:25 

    >>928
    子供の姿でいた時、興奮して急に擬態がとけて元に戻ってしまうみたいなシーンあったから
    やっぱりあの時の青年の姿が本当の姿っぽいけどな

    +9

    -0

  • 934. 匿名 2020/09/06(日) 06:48:52 

    無一郎は貧乏な木こりって鬼に言われてたから、貧乏育ちなんだと思ったけど

    +24

    -0

  • 935. 匿名 2020/09/06(日) 07:53:44 

    炭治郎って人気ないの?
    私、炭治郎推しなんだけど、見てたら少ないな〜と思って

    +3

    -5

  • 936. 匿名 2020/09/06(日) 08:12:03 

    >>398
    元コメは不死川玄弥の事言ってるのに、このセリフは炭治郎→さねみに向けてのセリフだからマイナスなんじゃない?

    +5

    -0

  • 937. 匿名 2020/09/06(日) 09:07:00 

    >>935
    私も炭治郎推しだよ!
    多分がるちゃんでは柱とか大人のキャラが人気で一般的には炭治郎普通に人気あると思う

    このトピ内でも何度も名前上がったり話題になってたけどなぁ

    +10

    -4

  • 938. 匿名 2020/09/06(日) 10:52:49 

    >>824

    鬼の部下に親方様の屋敷を探すのとかと一緒に花札のような耳飾りをした人間が今世いないか
    さりげに探させていたんでないですかね?一件ヒット情報があったからちょっと気になるし
    行ってみっか?って行ったらそんな人間はいなかった(炭治郎は三郎じいさん宅宿泊中)
    何だよデマかよ~まあ鬼一匹くらい作っとくか?的な?

    +6

    -1

  • 939. 匿名 2020/09/06(日) 10:56:59 

    >>937
    敢えて名前を書く人が少ないだけで普通に人気あると思うよ

    +11

    -3

  • 940. 匿名 2020/09/06(日) 11:45:53 

    >>935
    私も炭治郎が一番好き。
    炭治郎は結構トークに出てきてると思うけどな。わたしはそんなに書き込まないし、ロム専だからそんな人も居ると思うよ

    +10

    -5

  • 941. 匿名 2020/09/06(日) 12:53:31 

    >>935
    有ると思うよ。
    この作品は、敵の一部を除いて魅力的なキャラが多いので、最押しのキャラがバラけているんじゃないのかな?
    そんな私は伊之助最押しで、続いて炭治郎が好きなんだけど、ホントは甲乙付けがたいくらい好きだし、二人のやり取りが面白いし、かわいくて好き。
    ただ、最押しが伊之助って言っても、やはり炭治郎が主人公なのが的確だと思うの。
    主人公に大切なのは、個性的な人にかこまれた普通の子、いい意味で普通の子は読み手の共感を得やすいしね。そして真面目で優しくて素直な子。
    あと、先ほど同じようなこと書いていた方も居て内容が被るけど、ロム専も多いと思いますよ~
    どんどん炭治郎への愛を語ってください。
    同志も、きっと沢山いるよ!

    +11

    -6

  • 942. 匿名 2020/09/06(日) 14:05:28 

    炭治郎くんと伊黒さんと不死川(兄)さんが好きです。

    +9

    -2

  • 943. 匿名 2020/09/06(日) 16:55:19 

    >>79
    煉獄さんわたしも好き!
    千寿郎くんもミニ煉獄さんでかわいいよね😍

    +12

    -5

  • 944. 匿名 2020/09/06(日) 18:24:06 

    >>715
    私も実弥さんが好きだけどさ
    最終回まで読んでも実弥が好きになれない人も居るんだから、そうやって決めつけたり押し付けたりするのは良くないと思う

    +6

    -4

  • 945. 匿名 2020/09/06(日) 18:55:13 

    さねみは良いキャラだと思うけどね、たしかに人を選ぶと思う。
    好きな人はめっちゃ好きなタイプだろうなーて思う

    +4

    -3

  • 946. 匿名 2020/09/06(日) 19:40:07 

    炭治郎のファンがどうのってのは、単にここに熱心に書き込む層の違いでしょ。それぞれ個人の自分の好きなキャラについて語ってるのに謎にマイナス押す荒んだ人居るし。自分の推し以外の名前が出たらマイナスするんでしょ?善逸とかめっちゃ人気キャラだけど、ここではディスられるから余り書き込み無いじゃん

    +4

    -4

  • 947. 匿名 2020/09/06(日) 20:21:14 

    >>946
    なんか自分のキャラ以外がくるとマイナスする人はいるよね
    雷については粘着されすぎてて本当可哀想になるときあるよ

    +10

    -7

  • 948. 匿名 2020/09/06(日) 20:21:18 

    わかる
    トピタイに沿ってただ好きなキャラ書いてるだけなのにマイナスつくよね
    本当に当たり障りのないようなコメントにも謎のマイナス

    +3

    -6

  • 949. 匿名 2020/09/06(日) 20:24:44 

    ガルちゃんでの人気キャラと世間の人気キャラは違うからね。人気投票は荒れそうだなぁ…

    +5

    -6

  • 950. 匿名 2020/09/06(日) 21:11:37 

    >>947
    ね。好きな男性キャラって書いてあるのに日本語がわからない人がいるよね。

    ま、善逸推しと声を大にして言いたい✨

    +6

    -7

  • 951. 匿名 2020/09/06(日) 21:12:21 

    善逸

    +3

    -6

  • 952. 匿名 2020/09/06(日) 21:34:54 

    黙ってたらかっこいい善逸…
    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +23

    -7

  • 953. 匿名 2020/09/06(日) 21:47:56 

    >>950
    今Amebaでちょうど善逸出てきたところ見てたけど、うるさ可愛いよね!
    霹靂一閃の時はカッコいいし!ギャップ萌え

    +7

    -6

  • 954. 匿名 2020/09/06(日) 22:28:45 

    >>247
    わたしも!
    小柄で黒髪、木の上にいて蛇をつれてて口元隠しててしかもオッドアイ…!
    わたしが好きな感じの要素がつまりまくってて、初登場時から推しです!
    それでいて仲間思いで一途でなんて、もう最高。

    +24

    -4

  • 955. 匿名 2020/09/06(日) 22:30:04 

    >>953
    Abema?

    +0

    -0

  • 956. 匿名 2020/09/06(日) 22:36:32 

    >>955
    AmebaTVで毎週日曜日に鬼滅の刃再放送してるんだよ。マイリストに入れてたら1週間見たい時に見れるよちなみに今日は12〜14話やってる

    +0

    -0

  • 957. 匿名 2020/09/06(日) 22:41:20 

    意地悪マイナス魔なんか気にしない。
    みんな好きなキャラを語ろう!わたしは最推し炭治郎!
    好きなもんは好き!!
    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +27

    -5

  • 958. 匿名 2020/09/06(日) 22:54:43 

    >>956
    よこ
    Abemaだよ。Abemaってなんのこと?って聞かれてるんじゃなく誤字を指摘されてるんだよ。

    +3

    -0

  • 959. 匿名 2020/09/06(日) 23:16:17 

    >>958
    あ、本当だw

    +1

    -4

  • 960. 匿名 2020/09/06(日) 23:34:04 

    >>947
    うんうん、善逸ファン気の毒だなと思ってるよ~

    決めたルールを守って書いてる人は気分悪いだろうな。

    普通のコメントに沸きまくるマイナスを見るたび、あー…また、アンチわいてるわって思うもん。

    だから書けなくなる人も居るんだよね。

    +3

    -7

  • 961. 匿名 2020/09/06(日) 23:37:44 

    >>943
    かわいいよね!
    兄弟2人とも大好き。見た目そっくりなのに性格が違うのもまた良し

    +8

    -3

  • 962. 匿名 2020/09/06(日) 23:55:40 

    炭治郎と伊之助かわいくて好き
    柱もみんな好き
    魅力的なキャラ多いですよね~

    +25

    -2

  • 963. 匿名 2020/09/07(月) 00:00:39 

    >>961
    煉獄さんファンは、杏寿郎&千寿郎兄弟だけでなく、父上母上、縁壱さんの仲間で御先祖だと思われる炎柱さんも含めてファンの人も好きな人も多いんじゃないかな?

    竈門家一族も煉獄家一族も、優しい人が多くて、めっちゃ好きです!

    面倒見の良い杏寿郎さん、素直で健気な千寿郎くん、そっくりなのにキャラが違ってて、それぞれに良い!

    +8

    -3

  • 964. 匿名 2020/09/07(月) 00:06:34 

    >>758
    今日行ってきたけど、欲しかった炭治郎と伊之助ファイルはもう無くなってた(涙)
    善逸とねずこを有り難く頂戴して来ました!

    +7

    -5

  • 965. 匿名 2020/09/07(月) 01:11:30 

    マイナス魔…wやばすぎ

    +10

    -5

  • 966. 匿名 2020/09/07(月) 06:33:52 

    >>962
    伊之助の猪頭は萎まないのなんでだろう。

    野性児だった伊之助が、だんだんと情緒が育っていくところが好き

    +6

    -4

  • 967. 匿名 2020/09/07(月) 07:44:32 

    >>959
    紛らわしいよねWW

    +2

    -4

  • 968. 匿名 2020/09/07(月) 08:15:51 

    マイナス魔のせいで人居なくなっちゃったね。
    鬼滅トピが伸びるのが嫌なのかなw
    ここもなんだかんだ1000コメント超えるだろうし

    +9

    -6

  • 969. 匿名 2020/09/07(月) 08:28:58 

    >>968
    本当だね。
    マイナス魔さん達は、それしか楽しみがない悲しく虚しい生き物だから、そっとしとこう

    マイナスくらっても、死にやしないから今日も書き込み頑張ろう!

    +6

    -6

  • 970. 匿名 2020/09/07(月) 09:17:30 

    マイナス魔をスルーするスキル持ちの人少ないよね

    +9

    -1

  • 971. 匿名 2020/09/07(月) 10:16:37 

    >>48
    遊郭編みたいよね~~
    潔く引退するのもまた良き。

    +11

    -2

  • 972. 匿名 2020/09/07(月) 10:28:14 

    >>62
    炭治郎とねずこはもう殿堂入りだから、あえてここで書かないんだよねww

    仲間!とかがんばれ!心を強くもて!とか言いすぎるキャラって暑苦しくてあまり好きになれなかったんだけど炭治郎は素直で優しい子で珍しく全力で応援したくなったキャラでした

    +14

    -5

  • 973. 匿名 2020/09/07(月) 10:38:56 

    >>91
    私も!!私も伊之助だいすきだよ!!

    仲間や色んな人の優しさに触れてどんどん人間味がでてきてだいすき!
    でもグッズが猪頭かぶってるやつが多くて素顔のものもっとでてほしいな~~

    +8

    -4

  • 974. 匿名 2020/09/07(月) 10:48:57 

    >>458
    かわいいい!!
    娘さん一生懸命つくったんだね!
    意外と蛇の部分が細くて大変だったろうに…。優しい娘さんだね。

    +7

    -3

  • 975. 匿名 2020/09/07(月) 11:10:39 

    >>973

    最初、伊之助は、なんじゃコイツ…て思ったけど、こんなに好きになるとは思ってなかった!
    敵か味方か分からなかったし、てるこちゃん踏みつけるし。

    今は、被り物ごと好きだー!
    ズンビッパの時に心なしか被り物の口角が上がってるように見えたし、涙が溢れていたり。

    だけど、せっかくの顔が隠れてるのはもったいないから、もっと素顔のグッズが欲しいよね。

    炭治郎との言葉のやり取りが、ほわほわしてくる。
    そして、柱の人達に付けたあだ名がウケる。
    その度に、へんなアダ名付けちゃダメだよ。って嗜める炭治郎も、お袋さんみたいで良いな。


    +13

    -5

  • 976. 匿名 2020/09/07(月) 12:46:26 

    アンチ?マイナス魔?いつもしつこいから気にせずコメすればいいんだよ

    +4

    -5

  • 977. 匿名 2020/09/07(月) 13:14:20 

    善逸って確かにうるさいけど、鼓屋敷では正一君もねずこも守ったし、蜘蛛の山だって炭治郎がねずこちゃん連れてったことに気がついたら迷うことなく助けにいくし✨
    あれだけ弱虫なのに卑怯者ではないところがツボ✨✨✨✨

    +14

    -6

  • 978. 匿名 2020/09/07(月) 13:18:11 

    義勇さん

    +12

    -2

  • 979. 匿名 2020/09/07(月) 13:35:57 

    >>977
    うん、うん
    伊之助にボコボコにされても、箱の中を未だ見てなくても、守っていたよね。

    君のお兄ちゃんは良いお兄ちゃんだねぇって、箱の中の禰豆子に話し掛けたり。

    炭治郎と伊之助の3人のバランス、絶妙だよね。
    誰一人欠けちゃいけない感じ。

    きょうがいの屋敷で、正一くんに抱
    きついた時に、(がばし)と言う擬音?が有ったけど、ワニ先生の言語って面白いですよね。
    ズンビッパ、ぽむちも有名だけど、がばしも結構ツボったわ。

    +14

    -5

  • 980. 匿名 2020/09/07(月) 14:04:24 

    >>977
    善逸良い子だよね。私も一番の推しではないけど大好きだよ、ツッコミも的確だし世間に揉まれながら生きてきて大人だと思う。
    女の子には優しく、禰豆子に一途だよね、私木箱に話しかけるところ好きな場面。
    最終的に禰豆子と一緒になれて良かった。

    +13

    -7

  • 981. 匿名 2020/09/07(月) 14:05:25 

    冨岡義勇
    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +17

    -5

  • 982. 匿名 2020/09/07(月) 19:40:46 

    現代キャラならカナタ君!
    カナヲそっくりの美形だし、クールな王子様っぽいキャラも好き。最終話までアニメ化したら誰が声当てるのか楽しみ。でもちょっとしか出ないだろうし新たな声優さんではなく今までの出演者の誰がが当てるのかなとか妄想も楽しい
    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +9

    -7

  • 983. 匿名 2020/09/07(月) 21:50:23 

    ムキムキねずみ
    鬼滅の刃の好きな男性キャラ

    +16

    -6

  • 984. 匿名 2020/09/08(火) 08:08:42 

    >>981
    義勇さんのこういう顔は珍しいけど無限城に落ちたらずっとこんな顔で炭治郎ーー!って言ってた記憶しかない

    +10

    -2

  • 985. 匿名 2020/09/08(火) 09:53:45 

    >>979
    銀子にディスられてる炭治郎のションボリコも好きw

    +4

    -0

  • 986. 匿名 2020/09/08(火) 11:04:52 

    >>985
    979です

    しょんぼりこ?
    それは気づかなかった!
    後でチェックしてみよっと!

    ワニ先生の独特の言語が大好き。
    善逸や兄上が言ってた『まろびでる』がマイブームです。



    +3

    -1

  • 987. 匿名 2020/09/08(火) 12:58:43 

    後藤さん

    さりげない気遣いがたまりません

    +4

    -1

  • 988. 匿名 2020/09/08(火) 13:27:42 

    >>987
    カステラとか、さりげなく持ってきていたよね。

    お館様、天元さんと同じ年だったかな。
    優しい気遣いが出来て、叱るときは叱る。
    職場に一人は居て欲しいタイプですよね。

    +7

    -1

  • 989. 匿名 2020/09/08(火) 13:54:11 

    善逸、遊郭の鬼とかにブサイクって言われてたけど、漫画の世界ではブサイク設定なのかな

    +3

    -2

  • 990. 匿名 2020/09/08(火) 14:11:25 

    >>989
    あれは、おてもやんみたいなメイクのせいなのでは?

    炭治郎、伊之助、善逸ともに『不細工な子達だね』って言われていたし。
    メイクで美しくなるなら分かるけど、不細工になるってどういうこと?(笑)

    +6

    -2

  • 991. 匿名 2020/09/08(火) 15:28:02 

    >>990
    堕姫ちゃん的には公式美形以上じゃ無いとみんなブサイク認定しそう

    +13

    -2

  • 992. 匿名 2020/09/08(火) 15:29:27 

    >>987
    後藤さんは隠なのに、カナヲを庇おうとして無惨の前に出ようとしたよね。漢だよ

    +9

    -3

  • 993. 匿名 2020/09/08(火) 16:52:31 

    >>986
    わかるーw
    私もまろび出るめっちゃ使うw

    +3

    -2

  • 994. 匿名 2020/09/08(火) 17:02:12 

    >>993
    986です。

    最初、意味が分からなくて調べたら
    『まろぶ』=『転ぶとかいて、まろぶ。』て書いていたので、なるほど、転がり出ると言うニュアンスなのねって納得。
    ゴールデンカムイも好きな私は『オソマがまろびでる』という言葉をよく使っています。

    あとは縁壱さんの『みまかられる』も聞きなれない言葉だった。
    ワニ先生、色んな言葉知ってて凄いなって尊敬しちゃう。

    元担当編集者さんが、このような言語体みたことない。って思ったとインタビューで答えてました。

    +3

    -5

  • 995. 匿名 2020/09/08(火) 17:23:30 

    >>994
    本人ですが書き足りなかったことが。

    転ぶとかいて『まろぶ』転がるという意味。らしいので、まろびでる=転がり出るってニュアンスになるのかな。
    オソマはアイヌ語でウ○コの事です。
    これから食事の方ごめんね

    +3

    -4

  • 996. 匿名 2020/09/08(火) 17:57:01 

    >>994
    ワニ先生、めっちゃ本読むの好きそうだよね。

    +2

    -4

  • 997. 匿名 2020/09/08(火) 17:57:46 

    >>995
    私もゴールデンカムイ好き。突然のオソマに吹いたw

    +2

    -5

  • 998. 匿名 2020/09/08(火) 22:34:54 

    >>991
    伊之助の事は美形って言ってなかった?

    +5

    -1

  • 999. 匿名 2020/09/08(火) 23:40:49 

    猪之助は美形で、炭治郎には何も言ってないのに、ぜんいつだけはブサイクって言われてたんだよね

    +1

    -3

  • 1000. 匿名 2020/09/09(水) 00:21:31 

    1000コメおめでとー!
    炭治郎の事は目が良いって褒めてたけど、死にかけのネズミとか言ってたな堕姫ちゃん。
    伊之助は美形だけど炭治郎と善逸は可愛い。

    +3

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。