-
1. 匿名 2020/09/02(水) 19:02:02
納豆+233
-8
-
2. 匿名 2020/09/02(水) 19:02:21
そんなのどれもじゃないかい?+66
-18
-
3. 匿名 2020/09/02(水) 19:02:23
ナマコ+99
-6
-
4. 匿名 2020/09/02(水) 19:02:25
ホタテ+52
-13
-
5. 匿名 2020/09/02(水) 19:02:26
牡蠣+169
-7
-
6. 匿名 2020/09/02(水) 19:02:28
チョコミント+260
-7
-
7. 匿名 2020/09/02(水) 19:02:32
トマト+77
-8
-
8. 匿名 2020/09/02(水) 19:02:33
メロン+54
-8
-
9. 匿名 2020/09/02(水) 19:02:40
卵かけご飯+88
-5
-
10. 匿名 2020/09/02(水) 19:02:44
レバー 私は大好き+152
-14
-
11. 匿名 2020/09/02(水) 19:02:45
ホワイトチョコ+65
-8
-
12. 匿名 2020/09/02(水) 19:02:51
おでんのちくわぶ+52
-10
-
13. 匿名 2020/09/02(水) 19:02:53
うに+97
-5
-
14. 匿名 2020/09/02(水) 19:02:57
ホヤ+74
-5
-
15. 匿名 2020/09/02(水) 19:02:59
パクチー+175
-10
-
16. 匿名 2020/09/02(水) 19:03:20
+50
-1
-
17. 匿名 2020/09/02(水) 19:03:25
大福+16
-7
-
18. 匿名 2020/09/02(水) 19:03:34
みょうが
+83
-4
-
19. 匿名 2020/09/02(水) 19:03:40
レーズン+63
-3
-
20. 匿名 2020/09/02(水) 19:03:50
鶏皮+68
-5
-
21. 匿名 2020/09/02(水) 19:03:50
アイスやチョコレートのミント味+61
-6
-
22. 匿名 2020/09/02(水) 19:03:56
チーズ+40
-3
-
23. 匿名 2020/09/02(水) 19:04:12
セロリ+65
-4
-
24. 匿名 2020/09/02(水) 19:04:15
らっきょう。+48
-2
-
25. 匿名 2020/09/02(水) 19:04:28
お猿さんの脳みそ+4
-23
-
26. 匿名 2020/09/02(水) 19:04:29
三つ葉+18
-3
-
27. 匿名 2020/09/02(水) 19:04:35
チーズ
全くダメな人の他に、溶けたのがダメって人と、溶けてないと食べられないって人がいる+66
-2
-
28. 匿名 2020/09/02(水) 19:04:53
パクチー+29
-3
-
29. 匿名 2020/09/02(水) 19:04:57
もつ鍋
自分は内臓肉大嫌い+68
-3
-
30. 匿名 2020/09/02(水) 19:05:01
バッタの甘煮+1
-7
-
31. 匿名 2020/09/02(水) 19:05:22
🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆+14
-2
-
32. 匿名 2020/09/02(水) 19:05:31
キムチ+19
-1
-
33. 匿名 2020/09/02(水) 19:05:43
刺身+15
-1
-
34. 匿名 2020/09/02(水) 19:05:47
なす
+9
-0
-
35. 匿名 2020/09/02(水) 19:05:48
レバー+15
-4
-
36. Peto‐666 2020/09/02(水) 19:05:56
グリーンピースは嫌いな方が多い気がしますね。
因みに私はグリーンピースご飯が大好きです!+65
-4
-
37. 匿名 2020/09/02(水) 19:06:02
カレーにレーズンw
自分は甘辛って感じで平気だけど
家族からは大ブーイング+12
-10
-
38. 匿名 2020/09/02(水) 19:06:15
ゴーヤー+30
-0
-
39. 匿名 2020/09/02(水) 19:06:35
ピクルス+15
-1
-
40. 匿名 2020/09/02(水) 19:07:05
アボカド🥑+23
-0
-
41. 匿名 2020/09/02(水) 19:07:11
タピオカ+9
-1
-
42. 匿名 2020/09/02(水) 19:07:21
きのこ類+10
-1
-
43. 匿名 2020/09/02(水) 19:07:31
大葉+12
-0
-
44. 匿名 2020/09/02(水) 19:07:50
ラーメン
どんな時もラーメンはすべての人が好きという流れで話が進むけど
嫌いな人は確実に一定数いるよね+22
-1
-
45. 匿名 2020/09/02(水) 19:08:39
茄子+5
-0
-
46. 匿名 2020/09/02(水) 19:09:10
シナモン+20
-1
-
47. 匿名 2020/09/02(水) 19:09:20
炭酸飲料+12
-0
-
48. 匿名 2020/09/02(水) 19:09:20
ホルモン+45
-1
-
49. 匿名 2020/09/02(水) 19:09:24
>>10
変わり者の私は火を通してるレバーは食べられるけど
生は嫌い+3
-0
-
50. 匿名 2020/09/02(水) 19:09:51
きゅうり+7
-0
-
51. 匿名 2020/09/02(水) 19:10:09
ドリアン+8
-1
-
52. 匿名 2020/09/02(水) 19:10:25
>>36
グリンピースなんてただの豆なのになんで嫌いな人がいるのか不思議+6
-5
-
53. 匿名 2020/09/02(水) 19:10:31
シソ+5
-0
-
54. 匿名 2020/09/02(水) 19:11:04
魚卵+3
-0
-
55. 匿名 2020/09/02(水) 19:11:12
白子+6
-0
-
56. 匿名 2020/09/02(水) 19:11:19
焼鮭の皮+10
-1
-
57. 匿名 2020/09/02(水) 19:11:36
>>51
食べた事ないけど
見た目エグい...+3
-0
-
58. 匿名 2020/09/02(水) 19:11:41
トマト+3
-0
-
59. 匿名 2020/09/02(水) 19:11:55
パクチー
レバー
モツ
+4
-1
-
60. 匿名 2020/09/02(水) 19:12:10
梅干し 漬物+6
-0
-
61. 匿名 2020/09/02(水) 19:12:16
意外とハッシュドビーフ+5
-0
-
62. 匿名 2020/09/02(水) 19:12:31
>>51
これのお菓子食べたのとあるけど
臭すぎた。+0
-0
-
63. 匿名 2020/09/02(水) 19:13:15
>>15
前に千原ジュニアがせいじを野菜に例えるとパクチーっていってて妙に納得した+4
-0
-
64. 匿名 2020/09/02(水) 19:13:16
ピータン+10
-1
-
65. 匿名 2020/09/02(水) 19:13:18
豚足+10
-1
-
66. 匿名 2020/09/02(水) 19:13:19
>>27
チーズ嫌いでもピザとチーズケーキは好きっていう人もいるよね+19
-0
-
67. 匿名 2020/09/02(水) 19:14:04
ゴーヤー
レバー+2
-1
-
68. 匿名 2020/09/02(水) 19:15:17
>>48
そうね!私はムリ+3
-1
-
69. 匿名 2020/09/02(水) 19:15:19
梅干し+4
-0
-
70. 匿名 2020/09/02(水) 19:15:48
モロヘイヤ+1
-0
-
71. 匿名 2020/09/02(水) 19:15:53
好きな人が少数派であろう物は無し、にしてよ+1
-0
-
72. 匿名 2020/09/02(水) 19:15:59
>>51
ドリアンってどんな味なんですか?
臭いって聞くけど味は美味しいって海外の方が言ってた…そして近くの野菜屋でどでかいドリアンが5000円?とかで売ってた+1
-0
-
73. 匿名 2020/09/02(水) 19:16:08
ハーブ+1
-0
-
74. 匿名 2020/09/02(水) 19:17:24
青山椒+3
-0
-
75. 匿名 2020/09/02(水) 19:18:12
ジンギスカン+3
-1
-
76. 匿名 2020/09/02(水) 19:18:39
アボカド
私は無理です。+1
-0
-
77. 匿名 2020/09/02(水) 19:18:59
食べ物じゃなくてごめんだけど、
チャイ+3
-0
-
78. 匿名 2020/09/02(水) 19:19:52
>>52
知人は何かパサパサしてるのがダメだって言ってた。+5
-0
-
79. 匿名 2020/09/02(水) 19:19:53
マカロン+7
-0
-
80. 匿名 2020/09/02(水) 19:20:22
ういろう+5
-0
-
81. 匿名 2020/09/02(水) 19:20:41
生魚食べられない人日本人も一定数いるから寿司+5
-0
-
82. 匿名 2020/09/02(水) 19:21:03
ダックワーズ+1
-0
-
83. 匿名 2020/09/02(水) 19:21:12
>>10
離乳食思い出して、幸福感に包まれる。
+0
-0
-
84. 匿名 2020/09/02(水) 19:21:12
バジル+3
-0
-
85. 匿名 2020/09/02(水) 19:21:13
ココナッツ+5
-0
-
86. 匿名 2020/09/02(水) 19:21:42
カリフラワー+3
-0
-
87. Pink Lemonade 2020/09/02(水) 19:21:58
酢の物
男性はダメな人多いよね+4
-0
-
88. 匿名 2020/09/02(水) 19:22:06
>>22
種類にもよるけどこれはあるね。
知ってる範囲内だけど、個人的には
好き→カマンベール、ピザ上の溶けたやつ、アーモンド入り、スモーク、など
ムリ→ゴルゴンゾーラ、ゴーダ、など+4
-0
-
89. 匿名 2020/09/02(水) 19:22:26
>>15
カメムシ味+4
-3
-
90. 匿名 2020/09/02(水) 19:22:40
コーンポタージュ+2
-0
-
91. 匿名 2020/09/02(水) 19:23:45
ババロア+3
-0
-
92. 匿名 2020/09/02(水) 19:24:07
しいたけ
嫌う人けっこういるみたい
私は好き+9
-0
-
93. 匿名 2020/09/02(水) 19:24:46
>>18
大好きなのに、食べると喉がイガイガして、咳が出る。+1
-0
-
94. 匿名 2020/09/02(水) 19:24:52
心太+3
-0
-
95. 匿名 2020/09/02(水) 19:25:02
豚骨ラーメン+3
-1
-
96. 匿名 2020/09/02(水) 19:25:31
ゴーヤ+2
-0
-
97. 匿名 2020/09/02(水) 19:26:08
酢豚のパイン+6
-0
-
98. 匿名 2020/09/02(水) 19:26:21
ブルーチーズ+7
-0
-
99. 匿名 2020/09/02(水) 19:27:16
グリーンピース
私は苦手です+2
-0
-
100. 匿名 2020/09/02(水) 19:27:48
パセリ+5
-0
-
101. 匿名 2020/09/02(水) 19:28:15
トマト+4
-0
-
102. 匿名 2020/09/02(水) 19:28:24
マトン、ラム肉+4
-1
-
103. 匿名 2020/09/02(水) 19:29:13
>>36
私もご飯🍚に入ってる豆は好き。だが、三色冷凍具材・揚げたおかき風グリーンピースは、それだけいつまでも残る。+2
-2
-
104. 匿名 2020/09/02(水) 19:29:21
>>48
普通のお肉と間違えて食べて、こんなにまずいものがあるのかと少しショックだった。+1
-1
-
105. 匿名 2020/09/02(水) 19:30:40
>>92
最近やっと丸ごと椎茸食べられるようになった…
けど好んでは食べない…+1
-0
-
106. 匿名 2020/09/02(水) 19:30:56
>>4
これは、貝柱以外の内臓が👎なのかしら?貝柱は好き❤️+2
-0
-
107. 匿名 2020/09/02(水) 19:31:54
アボカド。+2
-0
-
108. 匿名 2020/09/02(水) 19:32:35
好き嫌いが分かれる食べ物より、全員が好きな食べ物探す方が難しいよね。+4
-0
-
109. 匿名 2020/09/02(水) 19:33:03
シャコ+5
-1
-
110. 匿名 2020/09/02(水) 19:33:07
>>53
みんながみんな紫蘇が好きだと思って何にでも入れてくるのやめてほしい。
餃子にも入れる、春巻きにも入れる、つくねにも入れる、混ぜご飯にも入れる、パスタにも入れる…。
あのにおいが吐くほど嫌いだからやめてほしい。
+3
-0
-
111. 匿名 2020/09/02(水) 19:34:44
自分の周りには意外とスイカが多かった+2
-0
-
112. 匿名 2020/09/02(水) 19:35:54
昨日のマツコの知らない世界
あらゆる料理にハーブを捻り込む、ハーブ料理研究家?のおばさんが出てたけど
子供4人もいるのに子供の喜ぶ食事なんて作らずハーブ三昧、独善的でひどいなと思ったよ
マツコ「子供たち救出しに行ってあげたい」とまで言ってた
+2
-0
-
113. 匿名 2020/09/02(水) 19:36:17
>>27
とりあえず、わたしは
このチーズをかけられたい+12
-0
-
114. 匿名 2020/09/02(水) 19:37:08
正直、松茸の良さが分からない。+2
-0
-
115. 匿名 2020/09/02(水) 19:38:05
>>66
チーズケーキ好き!ピザやグラタンはダメ!
逆も然り。
あと、プロセスチーズだけダメ!後は大丈夫!と言う人もいる。
匂いと形状が種類や調理法によって異なるから、色々なパターンがあるよね。+1
-0
-
116. 匿名 2020/09/02(水) 19:40:02
酢豚のパイナップル+5
-0
-
117. 匿名 2020/09/02(水) 19:40:39
>>51
小猿とドリアンの組合せ、動画多い!Monkey Baby . YoYo is eating durian and he loves durian - YouTubeyoutu.beBaby monkey. YoYo is eating durian and he loves durian I bought Monkey Yoyo from the poor family in Viet Nam Yo-yo is Chained. in the dirty case , I decided ...
+0
-0
-
118. 匿名 2020/09/02(水) 19:42:31
生クリーム+2
-0
-
119. 匿名 2020/09/02(水) 19:42:55
パクチーはそのまま食べると基本まずいけど薬味にする分には料理美味しくなるけどたまーにそのまま食べても美味しいパクチーがある
+2
-0
-
120. 匿名 2020/09/02(水) 19:44:18
オメコ。+0
-0
-
121. 匿名 2020/09/02(水) 19:45:48
群馬県の焼きまんじゅう+0
-0
-
122. 匿名 2020/09/02(水) 19:45:53
>>9
獣のようなニオイがするから、いやーっていう人いるよね
牛乳も生臭い+4
-0
-
123. 匿名 2020/09/02(水) 19:47:36
>>114
松茸の形がキライ
ちんこに見えてキモすぎるきもい+0
-2
-
124. 匿名 2020/09/02(水) 19:47:51
>>108
カレーライス
ハンバーグ
ラーメン+1
-0
-
125. 匿名 2020/09/02(水) 19:48:11
>>27
さらにこの上からピザソース使ったら邪道かな?+0
-0
-
126. 匿名 2020/09/02(水) 19:48:21
意外とアボカド+1
-0
-
127. 匿名 2020/09/02(水) 19:48:41
チョコミント+4
-0
-
128. 匿名 2020/09/02(水) 19:49:47
>>51
猫とドリアン。作り込んだ動画だが、石破茂似の🐈だけ、食いついた。Cats vs Durian | Kittisaurus - YouTubeyoutu.be#Kittisaurus DURIAN CHALLENGE! Would kitties like the smell of durians? Please forward all partnership inquiries to we@luvcat.com.
+1
-0
-
129. 匿名 2020/09/02(水) 19:50:52
>>126
本音としては食べること自体は大好き。
だけど、後でトイレから出られなくなる。アレルギー体質。
好きなのに。何故だ泣+1
-0
-
130. 匿名 2020/09/02(水) 19:51:22
>>73
全般??
範囲広すぎない?+0
-0
-
131. 匿名 2020/09/02(水) 19:51:55
クレイジーソルト+0
-0
-
132. 匿名 2020/09/02(水) 19:53:19
>>128
WHAT!?って言う掛け声が面白いw+1
-0
-
133. 匿名 2020/09/02(水) 19:55:09
セロリ
+1
-0
-
134. 匿名 2020/09/02(水) 19:56:26
ポテサラにりんご+3
-0
-
135. 匿名 2020/09/02(水) 20:03:40
高野豆腐+1
-0
-
136. 匿名 2020/09/02(水) 20:06:53
>>89
好きな方には本当に申し訳ないんだけどコレ一択です+3
-0
-
137. 匿名 2020/09/02(水) 20:09:44
ホルモン+1
-0
-
138. 匿名 2020/09/02(水) 20:10:18
パクチー+2
-0
-
139. 匿名 2020/09/02(水) 20:11:17
たくあん+2
-0
-
140. 匿名 2020/09/02(水) 20:13:57
なす+0
-0
-
141. 匿名 2020/09/02(水) 20:14:00
ゴーヤ+0
-0
-
142. 匿名 2020/09/02(水) 20:19:14
杏仁豆腐+2
-0
-
143. 匿名 2020/09/02(水) 20:22:00
パクチー
にんにく
ピーマン
牛肉
牛乳+2
-0
-
144. 匿名 2020/09/02(水) 20:23:01
>>38
分かる。
苦いのが無理。って人と
苦いのがハマるって人に分かれるよね。
私は後者。
ゴーヤが安売りしてれば必ず買うぐらいのゴーヤ女。+4
-0
-
145. 匿名 2020/09/02(水) 20:25:46
じゅんさい+0
-0
-
146. 匿名 2020/09/02(水) 20:25:53
マックグリドルシリーズ+0
-0
-
147. 匿名 2020/09/02(水) 20:27:03
+2
-0
-
148. 匿名 2020/09/02(水) 20:41:47
レーズン+2
-0
-
149. 匿名 2020/09/02(水) 20:46:16
>>93
あぁそうですか。別にあなたの症状は誰も興味ないですよ(^^♪
+0
-2
-
150. 匿名 2020/09/02(水) 20:46:35
奈良漬け+0
-0
-
151. 匿名 2020/09/02(水) 20:47:04
きんつばって美味しいの+0
-1
-
152. 匿名 2020/09/02(水) 20:48:05
>>1
クセのあるもの強いものって分かれる割には
ブラックペッパーのあのどぎつさ
嫌いな人少ないし分れないよね
+0
-0
-
153. >>36 タイトルなんか怖い ぺとろくろくろくって何笑 2020/09/02(水) 20:50:46 ID:I9Ff6zmWIa
>>36
好きなものより嫌いなものが合う方が人間って合うって言うから
みんなの嫌いなものが合わない私はあぶれ者笑+2
-0
-
154. 匿名 2020/09/02(水) 20:52:07
パクチー
ブルーチーズ+0
-0
-
155. 匿名 2020/09/02(水) 20:54:29
レバーを生でごま油つけて食うやつ
私は絶対無理だけど、友達はおいしいといってバクバク食べます
内臓を生で食べるのは無理…+1
-0
-
156. 匿名 2020/09/02(水) 20:55:29
オリーブ+0
-0
-
157. 匿名 2020/09/02(水) 21:03:51
>>36
小さい頃は普通に食べられたんだけど、
1度母に生煮えのグリーンピース出されたときから
ふつうのグリーンピース食べても反射的に
その時の味を思い出してしまうようになって
ダメになった+0
-0
-
158. 匿名 2020/09/02(水) 21:03:59
すいか+1
-0
-
159. 匿名 2020/09/02(水) 21:05:52
青魚
+2
-1
-
160. 匿名 2020/09/02(水) 21:08:12
マシュマロ
あの食感が苦手な人は、結構いる+3
-0
-
161. 匿名 2020/09/02(水) 21:08:50
カビチーズ類+0
-0
-
162. 匿名 2020/09/02(水) 21:15:20
>>149
それー笑+0
-0
-
163. 匿名 2020/09/02(水) 21:18:07
>>92
私もそれを書こうと思いました。
私は椎茸が嫌いですが母親が好きでよく食べてました。
意外と苦手な人いますよね。+0
-0
-
164. 匿名 2020/09/02(水) 21:30:40
豚足
私は好きですが…+1
-2
-
165. 匿名 2020/09/02(水) 21:31:27
レバー+0
-0
-
166. 匿名 2020/09/02(水) 21:35:10
ホワイトセロリ+0
-0
-
167. 匿名 2020/09/02(水) 21:39:16
ところてん+0
-0
-
168. 匿名 2020/09/02(水) 21:39:58
牡蠣+0
-0
-
169. 匿名 2020/09/02(水) 21:50:13
>>27
ラクレットチーズをそのままスプーンで救って食べたい+0
-0
-
170. 匿名 2020/09/02(水) 23:10:53
塩辛
私は大好き!酒のつまみより白米と一緒に食べたい!+2
-0
-
171. 匿名 2020/09/02(水) 23:20:59
>>27
友達がそうだ、とけていると食べられるらしい。
ピザやチーズバーガーは大丈夫だと云ってた。+0
-0
-
172. 匿名 2020/09/02(水) 23:22:44
青じそ+0
-0
-
173. 匿名 2020/09/02(水) 23:40:37
いか+0
-0
-
174. 匿名 2020/09/03(木) 00:00:48
トムヤムクン!私は大大大好きです!+0
-0
-
175. 匿名 2020/09/03(木) 00:16:17
>>6
大人になってもまったく受け付けない
大嫌い+4
-1
-
176. 匿名 2020/09/03(木) 00:19:53
>>9
私の友達も卵かけご飯が嫌い
気持ちが悪いらしい
でもすき焼きは、卵をつけて食べると言っていた
不思議だ+1
-0
-
177. 匿名 2020/09/03(木) 02:57:58
椎茸+2
-0
-
178. 匿名 2020/09/03(木) 07:13:05
>>104
私は逆。
内臓とか気持ち悪いと思ってしぶしぶ食べたら、
むっちゃ美味しかった。脂が甘いのよね。
今では焼肉行くと絶対に注文してしまう。
くどいから大量には食べられないけど。+1
-0
-
179. 匿名 2020/09/03(木) 07:15:17
>>62
ドリアンの加工品で美味しいのは当たったことない。
生だとねっとりクリーミーで甘い。+0
-0
-
180. 匿名 2020/09/03(木) 07:58:51
>>27
私はチーズは大好きだけどチーズケーキは食べられない…+0
-0
-
181. 匿名 2020/09/03(木) 11:42:24
パクチー。
カメムシの臭いがするから、苦手という人もいる。
私も好きではないけど、レストランで料理の上に乗ってたり、フォーの上に乗ってたりしたら仕方なく食べてるって感じ。+0
-0
-
182. 匿名 2020/09/03(木) 17:17:44
>>18
こないだ食べたみょうが苦すぎてお父さんにあげた+1
-0
-
183. 匿名 2020/09/04(金) 01:53:18
タイカレー+0
-0
-
184. 匿名 2020/09/06(日) 01:38:21
ゴーヤ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する