-
1. 匿名 2020/09/02(水) 15:36:53
最近はあまりお見かけしませんが、昔の「うちの子にかきって」「パパはニュースキャスター」「眠狂四郎シリーズ」が大好きです。
色気があるのに品がある。そんな田村正和さんをみんなと語りたいです。+74
-0
-
2. 匿名 2020/09/02(水) 15:37:30
お見かけしませんがって引退されましたよ+116
-7
-
3. 匿名 2020/09/02(水) 15:37:45
パパとなっちゃん+20
-1
-
4. 匿名 2020/09/02(水) 15:37:56
んふふ…えー、古畑でした。+50
-1
-
5. 匿名 2020/09/02(水) 15:37:56
古畑任三郎でした。+22
-1
-
6. 匿名 2020/09/02(水) 15:37:58
+61
-0
-
7. 匿名 2020/09/02(水) 15:37:59
私の初恋の人w
ちなみにパパはニュースキャスターの頃+42
-0
-
8. 匿名 2020/09/02(水) 15:38:00
古畑任三郎、ハマり役!!+54
-1
-
9. 匿名 2020/09/02(水) 15:38:05
+68
-0
-
10. 匿名 2020/09/02(水) 15:38:36
もっとスッキリした髪型だったらさらにカッコよくなるのでは+1
-15
-
11. 匿名 2020/09/02(水) 15:38:39
+83
-0
-
12. 匿名 2020/09/02(水) 15:38:44
>>2
ホントですか?+42
-1
-
13. 匿名 2020/09/02(水) 15:38:58
2時間ドラマで、娘を交通事故で亡くして事故の真相を調べていくやつ良かったよー+42
-1
-
14. 匿名 2020/09/02(水) 15:39:29
キムタクもこの方見たいに年を重ねて欲しかった。+44
-3
-
15. 匿名 2020/09/02(水) 15:39:30
田村正和の父君
伝説のスターバンツマ+35
-1
-
16. 匿名 2020/09/02(水) 15:39:40
ハンマーカンマー+3
-1
-
17. 匿名 2020/09/02(水) 15:39:44
>>6
正和、食べ+1
-56
-
18. 匿名 2020/09/02(水) 15:40:21
古畑任三郎大好きです。おやじぃも大好きでした(^^)カッコ良さとコメディさの演技が絶妙でしたよね。また新しい古畑が見たいけど、引退されてしまったので過去の古畑をたまに見ています!+48
-0
-
19. 匿名 2020/09/02(水) 15:40:58
古畑任三郎は代われる人いないなー+86
-0
-
20. 匿名 2020/09/02(水) 15:41:05
子供の頃テレビで拝見して自分の父だと勘違いしてました!
父は若く亡くなったたのですが、田村正和さんには長生きしていただきたいです+19
-1
-
21. 匿名 2020/09/02(水) 15:41:43
>>1
確かに。皇族見るような感覚で見てた。+33
-0
-
22. 匿名 2020/09/02(水) 15:41:44
古畑任三郎のDVDボックス全部持ってます。
今でも見ます。
本当に適役だったな…+40
-1
-
23. 匿名 2020/09/02(水) 15:42:31
>>12
えっ!? いつの間に!?+20
-2
-
24. 匿名 2020/09/02(水) 15:42:50
>>1
まだご存命だっけ?+2
-21
-
25. 匿名 2020/09/02(水) 15:43:49
前に別トピでも書いたけど、古畑の時の頃あたりにロケに入るところを偶然見かけて、カメラもないのにバラ1本持ちながら優雅に入っていってた。普段からイメージを守っていてびっくりしたよ。+40
-1
-
26. 匿名 2020/09/02(水) 15:44:15
古畑任三郎を阿部寛で・・・とか
絶対やめてよ+69
-1
-
27. 匿名 2020/09/02(水) 15:44:31
てぁーむらまさかずですっ
+2
-3
-
28. 匿名 2020/09/02(水) 15:44:35
>>12+97
-0
-
29. 匿名 2020/09/02(水) 15:44:39
>>1
昔みなさんのおかげですのそれ行けマサカズ!で観た
頭が燃えてるマサカズ(たかさん)を
いちばん先に思い出してしまう+9
-1
-
30. 匿名 2020/09/02(水) 15:44:42
なんかもう言葉が無い+59
-4
-
31. 匿名 2020/09/02(水) 15:45:01
パパはニュースキャスター
小学生の時に大人気でした+25
-1
-
32. 匿名 2020/09/02(水) 15:45:07
>>24
ご存命ですよ!+21
-0
-
33. 匿名 2020/09/02(水) 15:45:15
総理大臣の役やってなかった?コメディで。+18
-0
-
34. 匿名 2020/09/02(水) 15:45:30
>>2
マスコミが勝手に引退宣言って記事書いただけ+15
-9
-
35. 匿名 2020/09/02(水) 15:46:56
古畑も好きだったけど、やはりニューヨーク恋物語とか恋愛が絡むものの方が好きだったなぁ
何とも言えない色気があって
私の勝手な持論ですが、田村正和とデヴィッド・ボウイには共通する男の色気があると思う+37
-0
-
36. 匿名 2020/09/02(水) 15:47:01
>>24
こらー💢😠
+19
-0
-
37. 匿名 2020/09/02(水) 15:47:55
お父さんもイケメン阪東妻三郎
ここは兄弟みなイケメン+69
-0
-
38. 匿名 2020/09/02(水) 15:49:34
子供ながらにこのおじさん面白い!と思って大好きでした。渋いおじさんなのに子供から大人まで魅了する俳優さんて今なかなかいないですよね。+9
-0
-
39. 匿名 2020/09/02(水) 15:49:51
>>34
でも本人も大きく公表するつもりはないけど引退だよと言ってるから間違いではない+27
-0
-
40. 匿名 2020/09/02(水) 15:50:26
>>28
かわいらしい微笑み+52
-0
-
41. 匿名 2020/09/02(水) 15:50:38
ドラマで共演したまゆゆがAKBのメンバーということを打ち上げの時に初めて知って、「恋するフォーチュンクッキー」をフリつきで歌ってもらって「撮影よりもそれが一番楽しかった」ってコメントするオチャメさが好き。+31
-0
-
42. 匿名 2020/09/02(水) 15:51:01
古畑任三郎は何度も何度も夢中で観ました
もう随分前ですが、直近の狂四郎の演技では声が出てなくて切なくなりましたが、相変わらずの男の色気でした。
その後、納得する演技ができなくなったとのことで引退されました
記憶に残り続ける俳優さんです
+29
-0
-
43. 匿名 2020/09/02(水) 15:51:22
カッコいいよなぁ+20
-0
-
44. 匿名 2020/09/02(水) 15:51:22
カミさんの悪口だっけ?
篠ひろ子と出てたドラマ好き
内容的には専業主婦とモラハラっぽいサラリーマンのコメディ(家にいるお前になにがわかるんだよ!とか言う)
社長の娘の岡本麗が田村正和が気になってたんだけど断られてその同期の橋爪功と見合い結婚した話がリアルで笑った+42
-1
-
45. 匿名 2020/09/02(水) 15:51:50
お祖母ちゃんが時代劇好きで、子供のころ遊びに行ってよくビデオ見てた
田村さんが勝海舟してたのに、途中で別の人になってラストあたりでまた田村さんに戻ってた+4
-0
-
46. 匿名 2020/09/02(水) 15:52:00
黙って座ってるだけでも十分画になる方だから、セリフ無しでも何か作品に出て欲しいな〜+6
-0
-
47. 匿名 2020/09/02(水) 15:52:02
ちょっとマイナーだけど、正和さまならこの時代劇が好き
ニヒルな眠狂四郎とはまた違った、お茶目でちゃきちゃきした江戸弁の若様役です
コメディとシリアスの比率がちょうどよくて癒される+20
-0
-
48. 匿名 2020/09/02(水) 15:52:05
>>19
堺雅人が髪の毛少し伸ばしたら出来そうだわ。+2
-12
-
49. 匿名 2020/09/02(水) 15:52:42
愛情の愛と書いて「めぐみ」+12
-0
-
50. 匿名 2020/09/02(水) 15:53:24
伊東美咲との恋愛映画はさすがだと思った。+37
-0
-
51. 匿名 2020/09/02(水) 15:53:25
>>6
こういう濃いハンサム顔の日本人でも海外からみたはアジア顔なのかな?+12
-0
-
52. 匿名 2020/09/02(水) 15:54:06
私の中では常盤ちゃんと共演の『美しい人』物腰柔らかい、まさに中年紳士で正和様以外は適役が考えられないくらい素敵でした+26
-0
-
53. 匿名 2020/09/02(水) 15:54:24
+2
-27
-
54. 匿名 2020/09/02(水) 15:57:03
田村正和の住所と電話番号昔知ってたよ。
同窓会名簿に載ってたから。
緩い時代だったな笑。+23
-0
-
55. 匿名 2020/09/02(水) 16:00:14
>>2
引き際も潔くてカッコイイです。
本物のスター。+43
-0
-
56. 匿名 2020/09/02(水) 16:00:51
>>21
凄く品があるよね+24
-0
-
57. 匿名 2020/09/02(水) 16:01:58
協奏曲見てたなぁ
途中で宮沢りえがキムタクから田村正和に心変わりするんだけど、だってお似合いじゃんそりゃそうなるよねと思った+36
-1
-
58. 匿名 2020/09/02(水) 16:06:38
>>54
千代田区でしょ。+3
-0
-
59. 匿名 2020/09/02(水) 16:06:52
美しい人 好きだったー
常盤貴子、大沢たかおが出てた年の差恋愛物~!知ってる人いるかなー?+25
-0
-
60. 匿名 2020/09/02(水) 16:07:18
>>58
住んでいた所まで品があるな。+5
-0
-
61. 匿名 2020/09/02(水) 16:09:41
>>58
違うよ世田谷区成城だった昔は。
今は千代田区に引っ越したのかな。+5
-0
-
62. 匿名 2020/09/02(水) 16:10:09
>>51
DURAN DURANのジョン・テイラーの近影が田村様に瓜二つよ+9
-0
-
63. 匿名 2020/09/02(水) 16:11:48
京都生まれの本物のボン。気品に溢れた所作が本当に素敵!+20
-0
-
64. 匿名 2020/09/02(水) 16:13:33
>>39
声が出にくそうだったもんね。
ユーミンとか田村さんみたいな、年齢とともに出にくくなる声質ってあるよね。
+11
-0
-
65. 匿名 2020/09/02(水) 16:17:30
>>31
愛と書いてめぐみ+8
-0
-
66. 匿名 2020/09/02(水) 16:19:44
こんな素敵なお爺さんはこの人しかいない
他のお爺さん俳優みんなただのお爺さんだし+15
-0
-
67. 匿名 2020/09/02(水) 16:19:49
パパとなっちゃんは全部良かった+7
-0
-
68. 匿名 2020/09/02(水) 16:21:16
>>28
めちゃくちゃ渋いのにちょっと可愛いとか...最高だね。+67
-0
-
69. 匿名 2020/09/02(水) 16:22:56
>>11
若い頃の真田広之だ!!
田村さん、顔小さっ!!
実物見たら驚く程スタイルいいんだろうな+30
-0
-
70. 匿名 2020/09/02(水) 16:26:50
田村さんじゃなく田村様と呼ぶ+5
-0
-
71. 匿名 2020/09/02(水) 16:28:34
>>70
私は正和さまと呼ぶわ+11
-0
-
72. 匿名 2020/09/02(水) 16:35:31
夏に恋する女たち
キザっぷりが日本のボギーだと思った+4
-0
-
73. 匿名 2020/09/02(水) 16:37:19
パパはニュースキャスターのその後...みたいなスペシャルドラマで 大塚さんがパパに恋心抱いてたけど、そりゃそーよわかるよ大塚さん...ってなった。
大塚さんに気持ちを打ち明けられた時、困惑しながらも「何言ってるんだ...笑 私は君のパパじゃないか」って答えるその言い方と微笑みが優しくて惚れた。+18
-0
-
74. 匿名 2020/09/02(水) 16:37:59
>>15
晩年の田村高廣さん(正和氏、亮氏の兄)、バンツマ様にそっくりでしたね。+19
-0
-
75. 匿名 2020/09/02(水) 16:39:54
>>1
私が高校生のころにオジサン好きになってしまったのはこの方のせいです!!!
職場にも田村正和にそっくりな人がいて憧れたけれど、常務だったし性格も田村正和っぽいというか科目で独特のオーラというか寄せ付けないなにかがあって怖くて近づけなかった+6
-0
-
76. 匿名 2020/09/02(水) 16:41:20
>>54
昔はねぇ、緩かったよね
私は小さい頃に巨人の選手が好きで、何十周年の記念の本を買ってもらったら、全選手の住所載ってたもん
長嶋さんや王さんクラスの超大物の自宅も
その本を見て、好きな選手の自宅にファンレター送ったよ+8
-0
-
77. 匿名 2020/09/02(水) 16:46:23
若い頃の写真、更にイケメンでびっくりした+7
-8
-
78. 匿名 2020/09/02(水) 16:50:31
美しい人 が好きだった。
レモンバームの王子様 とかタイトルも素敵だった+30
-0
-
79. 匿名 2020/09/02(水) 17:09:41
美しいっていいな、品のある色気のある人っていいなあ…て思わせる人だね。
相手の女優さん、たとえば篠ひろ子さんや常盤貴子さんとかも、同じように品があって綺麗な女性でお似合いで見惚れてた。もちろんチャキチャキな人の役も、渋い大人の役も、それはそれで魅力的で、どのドラマも素敵だったな。+18
-0
-
80. 匿名 2020/09/02(水) 17:17:57
>>44
私もこのドラマが大好きだったー!
コミカルだけどお洒落で適役だったなあ。あのオヤジ3人組好きだった。
そして篠ひろ子さん…彼女も大好きだったのに、好きな人達がなかなかTVに出てくれないし最近は良き時代のスターも亡くなっていったりで悲しいよ。+12
-0
-
81. 匿名 2020/09/02(水) 17:22:47
花瓶、花瓶、花瓶……+15
-0
-
82. 匿名 2020/09/02(水) 17:25:22
キムタクと一緒で、どんな役やっても田村正和でしかない。+2
-12
-
83. 匿名 2020/09/02(水) 17:29:02
若い頃の「ニヒル」(今はクール)と言われた二枚目の田村さんよりも、後年の「コミカル」でお茶目なキャラが好きです。昔の気取ったクサイ演技がとても苦手で、見ていると体がムズ痒くなる感じでした。
でも今思うと過去の田村さんがあったからこそ、後のイメチェンした姿を新鮮な魅力として際立たせたのかもしれません。+6
-0
-
84. 匿名 2020/09/02(水) 17:29:35
>>59
先週一気に見ました!
ハーブが似合ってましたね!
とってもダンディでした。+6
-1
-
85. 匿名 2020/09/02(水) 17:34:50
>>47
侍の時は薄紫の着物姿で登場^ ^+1
-0
-
86. 匿名 2020/09/02(水) 17:44:32
やっぱ古畑の桃井かおりの登場回かなあ
60分ほぼ二人芝居という圧倒的な演技力
+13
-1
-
87. 匿名 2020/09/02(水) 17:55:36
こんなお父さんが良かったな。+5
-0
-
88. 匿名 2020/09/02(水) 17:59:59
あの人程子役との絡み方が上手な俳優さんいないと思う。2枚目でシリアスなお顔だからこそ小さな子に振り回される役がハマっていた。
あの頃のドラマをリアルで見られた私は果報者。+8
-0
-
89. 匿名 2020/09/02(水) 18:25:18
何年も前に撮影しているところ見かけたけど、ハシビロコウのようにほとんど動かなくて、少し動くと「キャー♡」って声援が飛んでいてなんか面白かった。+9
-0
-
90. 匿名 2020/09/02(水) 18:45:35
>>19
古畑任三郎を別の人がやって今泉君そのままだと違和感があるし…いや、多分面白いけどw
主役以外も含め替わりのいない作品だと思います+4
-0
-
91. 匿名 2020/09/02(水) 18:52:37
>>81
さんまの古畑での演技も良かったよね+7
-0
-
92. 匿名 2020/09/02(水) 19:12:34
>>35
ニューヨーク恋物語っておもしろい?
田村さん以外のキャストが全員嫌いだから見たことないんだよね…+2
-0
-
93. 匿名 2020/09/02(水) 19:13:09
>>1
この人が若手政治家を演じた、昔の「黒革の手帳」はよかった。
キムタクは若かりし頃の田村正和の芝居の影響受けてるんだろうかってくらいなんか、間とか言い回しが似てる。もちろん田村正和が元祖だけども。+6
-0
-
94. 匿名 2020/09/02(水) 19:14:14
>>37
田村三兄弟
なんか呼ばれ方もカッコいいよね。+7
-0
-
95. 匿名 2020/09/02(水) 19:59:56
めちゃくちゃ好き
古畑で知って、それ以来ファン。
+3
-0
-
96. 匿名 2020/09/02(水) 20:00:38
>>33
総理と呼ばないで。だね!
田村さんが出てるドラマはほぼDVD全部持ってるくらい好き
田村さんの頑固親父役と野際陽子さんの姑役のドラマが大好きだったなー
古畑は言わずもがなハマり役すぎて阿部ちゃんでリメイクなんて絶対やめてほしい(笑)+7
-0
-
97. 匿名 2020/09/02(水) 20:01:22
常盤貴子が大沢たかおから暴力受けて、田村正和の美容整形に逃げてくるドラマよかったなあ。+10
-0
-
98. 匿名 2020/09/02(水) 20:02:30
>>59
めちゃくちゃよかったなあ。
元奥さんと顔を同じにしたんだよね。
子供も実は血のつながりがないと言う切ない+6
-0
-
99. 匿名 2020/09/02(水) 20:08:47
今の芸能界に魅力を感じないからもう戻らないってのも悲しい話だね。+4
-0
-
100. 匿名 2020/09/02(水) 20:16:57
上品だよね。
古畑任三郎、オヤジぃをリアルタイムで観てて、BSでパパはニュースキャスターを何年か前に観ました。+6
-0
-
101. 匿名 2020/09/02(水) 21:07:24
>>3
リアルタイムは受験中だったし、パパはニュースキャスターの田村正和が好きだったので、2年前くらいにCSで観たけど、最初は何かにつけて怒鳴ったり、ぶっててショックだった。
昔は普通に観れたかもだけど、私の中で親がぶったり怒鳴る境界線が変わったのかも。+5
-0
-
102. 匿名 2020/09/02(水) 21:42:51
古畑任三郎ほんとに好きだった。
田村正和さんは本当に男前ですよね。お年召されてもあまり変わらないのも凄い。+8
-0
-
103. 匿名 2020/09/02(水) 21:58:37
素敵すぎる。
大好きな俳優さん。+7
-0
-
104. 匿名 2020/09/02(水) 22:43:19
オヤジぃ。で頑固オヤジだけど不器用に家族を愛してる感じの演技も好きだったなぁ。+2
-0
-
105. 匿名 2020/09/02(水) 22:45:19
高校生の頃、「女は男をどう変える」っていうドラマで、正和様に痺れました
+2
-0
-
106. 匿名 2020/09/02(水) 22:46:47
>>94
芸能界に入らなかった次男様もものすごく素敵よ
20年ぐらい前かな、田村4兄弟の対談という番組があったの+5
-0
-
107. 匿名 2020/09/02(水) 23:04:12
>>106
じゃあ兄弟全員ハンサムなの⁉
バンツマさんの遺伝子すごいね✨+5
-0
-
108. 匿名 2020/09/02(水) 23:23:34
>>59
白いシャツを着て、育てたハーブをガラスのティーポットに入れて飲むという
オシャレな趣味に憧れたわw+4
-0
-
109. 匿名 2020/09/02(水) 23:25:31
>>30
これ別人だって言われてるけど…+5
-0
-
110. 匿名 2020/09/02(水) 23:50:44
>>91
さんまが自分が弁護士役やりたいって三谷さんに言ったんだって。
台詞の多さに閉口してたとか。+5
-0
-
111. 匿名 2020/09/03(木) 00:47:24
>>107
四兄弟見た目が良いハンサムなだけでなく、皆さん良い大学出ておられて知的で教養もあるよね。
確か一人だけ芸能界に入らなかったご兄弟は慶應卒で一流企業でかなりのお偉いさんになっていたはず。+5
-0
-
112. 匿名 2020/09/03(木) 05:09:39
こんばんは。鏡竜太郎です。+3
-0
-
113. 匿名 2020/09/03(木) 08:09:27
何やっても田村正和って言う人は大体古畑しか観てない
声質と存在が独特だからそう見えるだけ+6
-1
-
114. 匿名 2020/09/03(木) 10:33:48
>>35
昔木曜10時頃にやってたドラマ、もう一回見たい。
たしか古谷一行とか泉谷しげるとか渡辺満里奈とか出てた。
山口智子も出てた気がする。
覚えてる方いらっしゃいます?
+2
-0
-
115. 匿名 2020/09/03(木) 12:42:03
奥様に頼り切ってるってテレビで言ってたね。口下手だから浮気もしないんじゃないの+3
-0
-
116. 匿名 2020/09/03(木) 23:21:24
小泉今日子と親子役の、「パパとなっちゃん」大好きでした。
その頃子供で、録画してたテープを、何回も何回も見たほど!浜ちゃんもでてたなあ+0
-0
-
117. 匿名 2020/09/11(金) 01:11:14
冬の雲
眠狂四郎
悲曲禁じられた愛
愛と死の絶唱
離婚ともだち
序の舞
くれない族の反乱
雨の降る駅
これ全部大原麗子さんと共演した作品
大原さんと美男美女コンビで恋愛物は絵になってすごく素敵だったなあ
笑っていいともで麗子さんがゲストの時田村さんが海外から電報を送ったのを覚えている
それと田村さんファンの秋野暢子さんがゲストの時田村さんからお花を贈られたのも覚えている
いいともは田村亮さんだけテレフォンゲストで出たことあるのも覚えている
とにかく昔から田村さんの大ファンなので大体出演番組は見てますw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する