- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/09/02(水) 13:25:35
今クールのドラマも面白いですが、
過去3~4年くらいの中で秀逸ドラマを教えてください。
可能であれば主演、テレビ局も教えてもらえると嬉しいです。
私は
フジテレビ「監察医 朝顔」上野樹里 です。
+320
-247
-
2. 匿名 2020/09/02(水) 13:26:27
コウノドリ
産婦人科のこと色々わかった+1041
-72
-
3. 匿名 2020/09/02(水) 13:26:28
アンナチュラル+1645
-57
-
4. 匿名 2020/09/02(水) 13:26:39
アンナチュラル
地味にすごい校閲ガール+569
-93
-
5. 匿名 2020/09/02(水) 13:26:45
アンナチュラル!+726
-36
-
6. 匿名 2020/09/02(水) 13:26:49
凪のおいとま+1158
-76
-
7. 匿名 2020/09/02(水) 13:26:55
カルテット
面白かった+1092
-66
-
8. 匿名 2020/09/02(水) 13:26:56
愛の不時着+46
-133
-
9. 匿名 2020/09/02(水) 13:27:02
M愛すべき人がいて+35
-160
-
10. 匿名 2020/09/02(水) 13:27:03
透明なゆりかご+773
-33
-
11. 匿名 2020/09/02(水) 13:27:04
カルテット
もっと前だっけ+324
-36
-
12. 匿名 2020/09/02(水) 13:27:15
ルパンの娘+618
-81
-
13. 匿名 2020/09/02(水) 13:27:21
俺の話は長い
最終回がくるのが寂しかった、視聴率もそんなよくないと思うけどよかった+1112
-65
-
14. 匿名 2020/09/02(水) 13:27:27
アンナチュラル
コウノドリ+429
-26
-
15. 匿名 2020/09/02(水) 13:27:34
愛の不時着+20
-73
-
16. 匿名 2020/09/02(水) 13:27:39
リバース+649
-23
-
17. 匿名 2020/09/02(水) 13:27:39
凪のおいとま
あんなにキャスト合ってないーって思ってたのに…いい意味で裏切られた+761
-34
-
18. 匿名 2020/09/02(水) 13:27:49 ID:eZEF1MXKRf
>>1
何故マイナスなんだろう?+98
-26
-
19. 匿名 2020/09/02(水) 13:27:49
誰も主演、テレビ局書いてくれない……+12
-25
-
20. 匿名 2020/09/02(水) 13:28:11
これは経費で落ちません!
癒しが半端なかった+1208
-25
-
21. 匿名 2020/09/02(水) 13:28:12
高橋一生主演、「僕らは奇跡でできている」
淡々としているようで奥深いドラマです
発達障害と視覚障害を持つと思われる男の子(ドラマでは障害名などには触れず)とその母親がメインとなる第7話は号泣しました+675
-50
-
22. 匿名 2020/09/02(水) 13:28:13
結局半沢直樹+442
-43
-
23. 匿名 2020/09/02(水) 13:28:33
どうせアンナチュラルまつり+136
-30
-
24. 匿名 2020/09/02(水) 13:28:35
>>11
2017年だからOK+10
-5
-
25. 匿名 2020/09/02(水) 13:28:35
あな番+42
-61
-
26. 匿名 2020/09/02(水) 13:28:40
多部ちゃんなら、ナギサよりコッチのが好きだった+1148
-30
-
27. 匿名 2020/09/02(水) 13:28:42
刑事ゆがみ+267
-19
-
28. 匿名 2020/09/02(水) 13:28:52
モンテクリフト伯、めっちゃおもしろかったなあ+638
-30
-
29. 匿名 2020/09/02(水) 13:28:53
>>1
逆に朝顔嫌いだわ。
別にそんなに絶賛する程かね。+236
-86
-
30. 匿名 2020/09/02(水) 13:28:59
大恋愛+301
-103
-
31. 匿名 2020/09/02(水) 13:29:15
グランメゾン東京 キムタク良かった!+493
-126
-
32. 匿名 2020/09/02(水) 13:29:30
海月姫+133
-70
-
33. 匿名 2020/09/02(水) 13:29:31
>>1
朝顔良かったと思うんですが、
マイナス多いのはなぜ?+121
-49
-
34. 匿名 2020/09/02(水) 13:29:34
捜査一課長
明日で終わっちゃうのが寂しい+44
-26
-
35. 匿名 2020/09/02(水) 13:29:36
TBS 松たか子、高橋一生、満島ひかり、松田の兄の方主演 「カルテット」
面白い!+536
-40
-
36. 匿名 2020/09/02(水) 13:29:42
アンナチュラルって持ち上げなの?
本当に面白いなら土日でみようかな+266
-18
-
37. 匿名 2020/09/02(水) 13:29:44
同期のさくら+42
-51
-
38. 匿名 2020/09/02(水) 13:29:47
TBS 戸田恵梨香 「大恋愛」
そりゃもう展開的に「?」もあったけど、戸田恵梨香の演技一本で押し切ったイメージ。+351
-148
-
39. 匿名 2020/09/02(水) 13:29:49
BG+25
-38
-
40. 匿名 2020/09/02(水) 13:30:23
今日から俺は+251
-86
-
41. 匿名 2020/09/02(水) 13:30:26
TBS 常盤貴子さんが主演だったグットワイフ!
めちゃくちゃ面白かった!変に恋愛物より断然良かった!
あと毎回常盤貴子さんが着てくる衣装がすごく似合っててそれもよかった〜!+607
-47
-
42. 匿名 2020/09/02(水) 13:30:45
義母と娘のブルース 綾瀬はるか TBS
泣けるし笑えるし2部構成だから飽きないドラマでした+942
-51
-
43. 匿名 2020/09/02(水) 13:31:06
波瑠が出たONとかいうドラマ+36
-33
-
44. 匿名 2020/09/02(水) 13:31:12
>>31
主題歌も良かったよね+44
-10
-
45. 匿名 2020/09/02(水) 13:31:13
きのう何食べた?
今度映画やるんだよね、楽しみ。+807
-18
-
46. 匿名 2020/09/02(水) 13:31:26
中学聖日記+204
-84
-
47. 匿名 2020/09/02(水) 13:31:36
グッドドクター
何度も泣きました+354
-27
-
48. 匿名 2020/09/02(水) 13:31:40
+420
-30
-
49. 匿名 2020/09/02(水) 13:31:54
中学聖日記+173
-58
-
50. 匿名 2020/09/02(水) 13:31:58
ノーサイドゲーム
TBS
大泉洋
企業ラグビーもの。
自チームの部員に元ラグビー日本代表(7人)をはじめラグビー経験者を揃え、対戦相手にはトップリーグの現役の選手に協力してもらっているので試合のシーンには本物の迫力があります+271
-47
-
51. 匿名 2020/09/02(水) 13:31:59
多部ちゃんNHKこれは経費で落ちません
華ちゃんNHKみをつくし料理帖+237
-16
-
52. 匿名 2020/09/02(水) 13:32:04
教場+53
-27
-
53. 匿名 2020/09/02(水) 13:32:08
>>13
ああいうホームドラマいいね。
大きい事件が起こらないけど脚本で魅せるドラマ+226
-6
-
54. 匿名 2020/09/02(水) 13:32:17
CRISIS+105
-10
-
55. 匿名 2020/09/02(水) 13:32:26
僕たちがやりました
主演 窪田正孝
スーパーサラリーマン左江内氏
主演 堤真一+93
-61
-
56. 匿名 2020/09/02(水) 13:32:28
逃げ恥
ガッキーと星野源がかわいすぎる+428
-93
-
57. 匿名 2020/09/02(水) 13:32:30
G線上のあなたと私+360
-32
-
58. 匿名 2020/09/02(水) 13:32:35
ハラハラとかしないで毎週楽しく見れた。+405
-31
-
59. 匿名 2020/09/02(水) 13:32:48
俺のスカートどこ行った?
古田新太の女装のやつも面白かった
+146
-39
-
60. 匿名 2020/09/02(水) 13:32:51
+96
-29
-
61. 匿名 2020/09/02(水) 13:32:59
アシガール
若君もよかったし他のキャスティングも皆よかった+221
-21
-
62. 匿名 2020/09/02(水) 13:33:14
アンナチュラル 石原さとみ
タイトル忘れちゃったけど、波瑠ちゃんのバイオリンのやつも毎週楽しみだった。+147
-21
-
63. 匿名 2020/09/02(水) 13:33:24
TWO WEEKS
三浦春馬の+151
-22
-
64. 匿名 2020/09/02(水) 13:33:30
『モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-』
フジテレビ
ディーンフジオカ、かっこよかったです。
他の俳優さんも良かった!!!
最終話は、まだ録画消せません(笑)
+193
-23
-
65. 匿名 2020/09/02(水) 13:33:38
架空OL日記
ゆるーいけど面白かった+189
-14
-
66. 匿名 2020/09/02(水) 13:33:42
ノーサイドゲーム+18
-15
-
67. 匿名 2020/09/02(水) 13:34:06
シャーロック
あの最終回さえなければ+162
-11
-
68. 匿名 2020/09/02(水) 13:34:14
>>25
ちゃんと伏線回収して犯人が違う人だったら断トツで面白かったんだけどな。+93
-7
-
69. 匿名 2020/09/02(水) 13:34:39
何度も出てるけどアンナチュラルかなぁ。
原作がないものでヒットするのって最近珍しいよね。+201
-11
-
70. 匿名 2020/09/02(水) 13:34:53
重版出来!+351
-20
-
71. 匿名 2020/09/02(水) 13:35:03
濱田岳主演の釣りバカ日誌
+30
-10
-
72. 匿名 2020/09/02(水) 13:35:03
あなたの番です
(最終回は除く)
ここで実況するの面白かったなー+113
-24
-
73. 匿名 2020/09/02(水) 13:35:16
>>54
これ好きだった!爆弾解除できなかったの泣いた
+22
-6
-
74. 匿名 2020/09/02(水) 13:35:20
あなたのことはそれほど+193
-16
-
75. 匿名 2020/09/02(水) 13:35:21
黒い十人の女
深夜だけどめちゃくちゃおもしろかった
実況も盛り上がった+150
-7
-
76. 匿名 2020/09/02(水) 13:35:53
テセウスの船の前半だけ+247
-13
-
77. 匿名 2020/09/02(水) 13:36:05
>>68
ごめん、それ書き忘れた
最終回(黒幕)以外はよかった+25
-4
-
78. 匿名 2020/09/02(水) 13:36:55
屋根裏の恋人
石田ひかり、今井翼、高畑淳子、三浦理恵子
ガルの実況込だったからかな。面白かったw+7
-14
-
79. 匿名 2020/09/02(水) 13:37:06
>>13
途中で辞めなくてよかった
みつるが最後までみつるでよかった+200
-5
-
80. 匿名 2020/09/02(水) 13:37:14
>>12
分かるー!
サザエさんみたいにボーっと観れるし、笑えるし…と思ってたら、最終話前からグッッと引き込まれる急展開にビックリした。
そしてちゃんと面白かった!!+87
-7
-
81. 匿名 2020/09/02(水) 13:37:19
きのう何食べた?
テレビ東京
西島秀俊、内野聖陽+229
-10
-
82. 匿名 2020/09/02(水) 13:37:23
>>1
このドラマってそんなに面白いかね。
信者みたいのが沢山いるのが不思議なんだよな…。+113
-25
-
83. 匿名 2020/09/02(水) 13:37:29
カルテット人気だけど、だんだん見るのが面倒になってきた
なんでだろう?+89
-11
-
84. 匿名 2020/09/02(水) 13:37:35
>>18
テレビ局と主演書くのが面倒くさいとか?+5
-7
-
85. 匿名 2020/09/02(水) 13:37:44
おっさんずらぶ
面白かった+208
-26
-
86. 匿名 2020/09/02(水) 13:38:02
黒革の手帳 武井咲のほう。+79
-21
-
87. 匿名 2020/09/02(水) 13:38:27
>>6
マイナス多いのがもし唐田えりかの影響だとしたらやるせない
凪のお暇、面白かったよ..+201
-22
-
88. 匿名 2020/09/02(水) 13:38:36
>>26
重岡って地味にどこにでもいるな+253
-6
-
89. 匿名 2020/09/02(水) 13:39:02
+28
-255
-
90. 匿名 2020/09/02(水) 13:40:24
オチはくそやけど
あなたの番です。
これは 見せ方が うまいなぁーって感心した。
+66
-13
-
91. 匿名 2020/09/02(水) 13:40:42
ミストレス〜女達のひみつ〜+12
-6
-
92. 匿名 2020/09/02(水) 13:40:42
アンナチュラル 石原さとみ
特撮ガガガ
だから私は推しました
G線上のあなたと私 波瑠+89
-18
-
93. 匿名 2020/09/02(水) 13:40:50
共産党を許さない
石川県もだ+3
-23
-
94. 匿名 2020/09/02(水) 13:41:17
山田涼介、波留、小澤征悦
もみ消して冬
+211
-17
-
95. 匿名 2020/09/02(水) 13:41:30
モンテクリトフ?
DEAN様のドラマ。
終わった後の余韻やロス感は 久々に味わった+18
-12
-
96. 匿名 2020/09/02(水) 13:41:39
はじこい
これで横浜流星に恋をした+251
-28
-
97. 匿名 2020/09/02(水) 13:42:28
テレ朝
白い巨塔
岡田准一バージョン+4
-35
-
98. 匿名 2020/09/02(水) 13:42:37
いだてん
私は本当に面白かったし毎週楽しんで観てたよ+129
-12
-
99. 匿名 2020/09/02(水) 13:42:56
あなたには帰る家がある
中谷美紀、玉木宏、ユースケ・サンタマリア、木村多江+251
-18
-
100. 匿名 2020/09/02(水) 13:43:15
過保護のカホコ+112
-30
-
101. 匿名 2020/09/02(水) 13:43:22
カルテットと監獄のお姫様
視聴率はイマイチだったけどよかった+194
-13
-
102. 匿名 2020/09/02(水) 13:43:37
やっぱり ドクターX は秀逸だと思う。+62
-12
-
103. 匿名 2020/09/02(水) 13:44:00
佐野史郎さんの「限界団地」+39
-10
-
104. 匿名 2020/09/02(水) 13:44:09
わたし、定時で帰ります。
向井理がかっこよかった+245
-14
-
105. 匿名 2020/09/02(水) 13:44:13
>>16
最終回が残念だった+18
-16
-
106. 匿名 2020/09/02(水) 13:44:13
大野君の、世界一難しい恋
+77
-24
-
107. 匿名 2020/09/02(水) 13:44:15
>>83
合わないんだよ。あとは、やっぱり生ものだと思う、ドラマも。寝かしたら熟成するもんじゃないもん+16
-8
-
108. 匿名 2020/09/02(水) 13:44:18
小澤さんと塚地のパパがも一度恋をした
+39
-4
-
109. 匿名 2020/09/02(水) 13:44:44
逃げ恥+76
-48
-
110. 匿名 2020/09/02(水) 13:45:03
この世界の片隅に
松本穂香、松坂桃李、尾野真千子+151
-16
-
111. 匿名 2020/09/02(水) 13:45:08
グッドワイフ
Amazonプライムで一気見しました。
本場のドラマは見た事ないけど、日本のもすごく面白かったと思う。+86
-10
-
112. 匿名 2020/09/02(水) 13:45:10
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
いい意味で月9らしくないドラマ+43
-18
-
113. 匿名 2020/09/02(水) 13:45:55
深夜のダメ恋図鑑+12
-8
-
114. 匿名 2020/09/02(水) 13:45:59
>>1
朝顔面白かったよ!+52
-24
-
115. 匿名 2020/09/02(水) 13:46:02
ザッと見るとTBSのドラマ率が高いね+64
-3
-
116. 匿名 2020/09/02(水) 13:47:00
ゆとりですがなにか+197
-10
-
117. 匿名 2020/09/02(水) 13:47:05
>>21
私も大好きなドラマです!
一見地味なドラマだけど、なぜか自然と涙することが多かった。
男の子の話は、本当に泣けました。
人生の勉強になるドラマというか…子供にもいつか見せたいドラマだなと思いました。+115
-5
-
118. 匿名 2020/09/02(水) 13:47:08
後妻業
木村佳乃、高橋克典、木村多江+32
-15
-
119. 匿名 2020/09/02(水) 13:47:17
コタキ兄弟
これも野木さん脚本だよ〜+25
-12
-
120. 匿名 2020/09/02(水) 13:47:35
>>115
工作員がいる+5
-21
-
121. 匿名 2020/09/02(水) 13:47:48
>>20
あれは面白かった。
母と二人でかぶりついてみてたよ。
年代問わずだね。+193
-7
-
122. 匿名 2020/09/02(水) 13:48:07
>>1
ここでマイナスなのは高齢者が見てたから視聴率良かったと思う。+11
-3
-
123. 匿名 2020/09/02(水) 13:48:24
>>63
春馬の事好きだけど、それはない。
起きたら○人現場にいたとか無茶苦茶な話過ぎだよね。ツッコミどころ満載だなと思って見てたよ。+10
-15
-
124. 匿名 2020/09/02(水) 13:48:28
>>41
わたしも好きだったー!海外版はまってて、日本のやつどうかな?と思ったけど、見やすいし主題歌もよかった!+50
-4
-
125. 匿名 2020/09/02(水) 13:48:29
コウノドリ
逃げ恥
+17
-6
-
126. 匿名 2020/09/02(水) 13:48:35
初めて恋をした日に読む話+60
-10
-
127. 匿名 2020/09/02(水) 13:49:00
>>109
顔アップきっつい
せめてガッキー側からの画が良かった+19
-13
-
128. 匿名 2020/09/02(水) 13:49:27
佐藤浩市がトヨタ創業者を演じたドラマ「LEADERS リーダーズ」。スペシャルドラマだったけど凄く良かった。5年前くらいかな?+16
-3
-
129. 匿名 2020/09/02(水) 13:49:37
Nのために+211
-13
-
130. 匿名 2020/09/02(水) 13:49:46
>>41
本家も凄い良いから、見てほしい+33
-3
-
131. 匿名 2020/09/02(水) 13:49:51
>>88
目立てばいいってもんじゃないから
違和感なく馴染んでるなら成功だね+117
-3
-
132. 匿名 2020/09/02(水) 13:49:53
>>2
私妊娠してるときで怖くて見られなかった。+55
-4
-
133. 匿名 2020/09/02(水) 13:50:11
多部ちゃんは女優の中では中堅どころで地味目なんだろうけど要所要所ドラマ当てて来るよね、経費とかデカワンコも良かったし+188
-9
-
134. 匿名 2020/09/02(水) 13:50:19
隣の家族は青く見える
深キョン可愛いし、松ケンと高畑淳子さんが最高だった。+126
-12
-
135. 匿名 2020/09/02(水) 13:50:31
>>68
あともっと短くてよかった
後半見るのめんどくさく思いながら見てた+8
-1
-
136. 匿名 2020/09/02(水) 13:51:08
>>6
マイナス多いの意外!
わたしゃゴンゴンに毎回癒されてたよ〜+133
-17
-
137. 匿名 2020/09/02(水) 13:51:14
>>111
常盤貴子が泣きながら水原希子に
信じてたのにっていうところはめちゃ泣いたわ+9
-9
-
138. 匿名 2020/09/02(水) 13:51:43
>>64
あいつが捕まらなきゃ再放送やったかも、私も録画しとけば良かった。+10
-3
-
139. 匿名 2020/09/02(水) 13:52:22
>>26
たべちゃんのドラマって当たり多くない?気のせいかな+317
-10
-
140. 匿名 2020/09/02(水) 13:52:36
>>13
最初つまんなくて小池栄子の役柄がなんか嫌だったけど、だんだん楽しみになって最後ちょっと泣けてみつるらしさに笑った。+125
-7
-
141. 匿名 2020/09/02(水) 13:52:37
未解決の女
波瑠ちゃんと鈴木京香さんの掛け合いが面白い。一作目は不満なく面白いけど、今放送してるやつはうるさい人が増えて少し楽しくない。うるさいのは沢村一樹だけで良かった。+25
-13
-
142. 匿名 2020/09/02(水) 13:52:41
>>88
これで重岡大好きになって知らなくていいコトで重岡大嫌いになった。順番が逆ならよかった…笑+147
-8
-
143. 匿名 2020/09/02(水) 13:53:11
dele
12時回ってからやってた気がするけど、菅田将暉と山田孝之のW主演、脚本もぬかりなくてそりゃもう見応えあった。
続編見たいけどあの終わり方も綺麗で好きだから終わらせて欲しい気もする笑+168
-12
-
144. 匿名 2020/09/02(水) 13:53:42
>>138
あの人のやった事は再放送出来ないか
未成年となんちゃらは再放送出来てるけどね
NのためにとかJINとか+9
-1
-
145. 匿名 2020/09/02(水) 13:53:48
逃げ恥、アンナチュラル、これは経費で落ちません、定時で帰ります+13
-7
-
146. 匿名 2020/09/02(水) 13:53:56
きのうなに食べた+58
-5
-
147. 匿名 2020/09/02(水) 13:54:05
>>88
この子あほだとばっかり思っててドラマに出てるの経費で初めて見て
こんな演技が出来るなんて!とびっくりした。
好きになったよ。
本当に面白かったわ。+131
-10
-
148. 匿名 2020/09/02(水) 13:54:45
>>22
半沢ってみなさん内容理解できてますか?難しすぎて途中で離脱しちゃったんだけど、視聴率良すぎてちょっと後悔している、、、+5
-20
-
149. 匿名 2020/09/02(水) 13:54:57
>>83
あるある
人気でも自分に合わないドラマってあるよね
私はナギサさんが見てるのしんどくなって脱落しちゃった
絶賛されてるから本当はハマりたかったのにw+54
-1
-
150. 匿名 2020/09/02(水) 13:55:00
コンフィデンスマンjp+154
-14
-
151. 匿名 2020/09/02(水) 13:55:38
いだてん+38
-7
-
152. 匿名 2020/09/02(水) 13:55:53
今やってるMIU+115
-15
-
153. 匿名 2020/09/02(水) 13:56:24
>>139
当たり多いよね
多部ちゃんのドラマ良く見てるよ+128
-11
-
154. 匿名 2020/09/02(水) 13:56:42
>>18
マイナス押してはないけど、私は暗いというかメリハリがなく感じて後半見なくなったこと思い出した。万人受けするドラマではない気がする。+56
-3
-
155. 匿名 2020/09/02(水) 13:56:47
>>147
ひどいなw+17
-1
-
156. 匿名 2020/09/02(水) 13:56:54
架空OL日記面白かったよ+75
-16
-
157. 匿名 2020/09/02(水) 13:56:58
>>76
せいや嫌いじゃないけど犯人はちゃんとした俳優さんがよかった、、、+123
-4
-
158. 匿名 2020/09/02(水) 13:57:20
2016年はダメかな?
仰げば尊し
キャスト騒動があったけど、ドラマとしては久しぶりに胸が熱くなるいい青春ドラマだった+43
-2
-
159. 匿名 2020/09/02(水) 13:57:23
逃げるは恥だが役に立つ
続編待ち+50
-33
-
160. 匿名 2020/09/02(水) 13:58:25
刑事7人
出た?
ちょっと怖いけどこれは良い。
最後の方に「あ、すみません手が滑ってしまって」って
極悪権力者を殴ったりビンタするの時たまあってスーッとする+15
-10
-
161. 匿名 2020/09/02(水) 13:58:45
ゆとりですがなにか
カルテット+56
-9
-
162. 匿名 2020/09/02(水) 13:59:39
重版出来
続編見たい+117
-10
-
163. 匿名 2020/09/02(水) 14:00:20
生田家の朝
ユースケサンタマリア
尾野真千子+4
-11
-
164. 匿名 2020/09/02(水) 14:01:04
>>67
誰、だ~れ~???祭りで盛り上がって楽しかった。+19
-2
-
165. 匿名 2020/09/02(水) 14:01:10
深キョンとディーンのラブコメ+14
-7
-
166. 匿名 2020/09/02(水) 14:01:12
>>56
逃げ恥ってがるちゃんで不評だよね?普通に面白かったし好きだったけどな+118
-12
-
167. 匿名 2020/09/02(水) 14:01:37
>>83
細かく作り込んであるので
ボーッとみるのがもったいなくて緊張することも。
だから私は毎回放送と録画と合わせて3回以上は見てた。
1回だけ見るより何回も見た方が面白いという。+20
-3
-
168. 匿名 2020/09/02(水) 14:02:00
>>26
これ、本当に面白かった。
NHKでなければ、もっと視聴率良かったと思う。+261
-13
-
169. 匿名 2020/09/02(水) 14:02:18
>>26
このドラマは重岡くん演じる太陽くんの存在が可愛くて可愛くて。途中から出てきた江口のりこさんも、違和感なく溶け込んで演技力凄かった。
続編期待したいくらい好きなドラマだった!+319
-10
-
170. 匿名 2020/09/02(水) 14:02:21
凪のお暇+28
-8
-
171. 匿名 2020/09/02(水) 14:02:38
>>1
TBSの日曜劇場は割と面白いと思う!
池井戸さん原作の作品が多いけど
あとは99.9%も好き!+111
-8
-
172. 匿名 2020/09/02(水) 14:02:39
>>146
同じく+3
-2
-
173. 匿名 2020/09/02(水) 14:02:51
>>99
私もコレ!
この4人、演技うますぎるよね。
心の声のツッコミが結構笑えるし、泣ける。
茄子田先生と奥さんのキャラの癖がすごい。
+60
-4
-
174. 匿名 2020/09/02(水) 14:03:22
義母と娘のブルース
あなたには帰る家がある
だから私は推しました+16
-8
-
175. 匿名 2020/09/02(水) 14:03:23
>>13
一話目はなんかイマイチかなーとやめようかなと思ったけど、毎週見てるうちにクセになって最後は大好きなドラマになったわ。
生田くんと小池さんの言い合いが面白かった!+147
-5
-
176. 匿名 2020/09/02(水) 14:03:31
コブラ会 Netflix+2
-4
-
177. 匿名 2020/09/02(水) 14:03:37
>>30
ムロがムリ+58
-18
-
178. 匿名 2020/09/02(水) 14:03:46
>>166
なんで不評なんだろ?実況めっちゃ盛り上がってたのにー!+29
-5
-
179. 匿名 2020/09/02(水) 14:04:10
>>55
僕やりは久しぶりに円盤まで買ったw
ポップにふざけてるようで、重めのブローパンチもらう感じに辛口な内容と終わり方が良かった。+28
-6
-
180. 匿名 2020/09/02(水) 14:04:31
Nのために!+56
-2
-
181. 匿名 2020/09/02(水) 14:04:38
>>166
面白かったし社会ブームになったよ
星野源がガルチャンで嫌われすぎてるからマイナスになる+64
-6
-
182. 匿名 2020/09/02(水) 14:04:51
>>155
関西ローカルのお昼間の情報番組だけしか知らんかったから…
兵動とハイヒールモモコとヘレンと出てたやつ。
もう、とんだお惚けキャラだったので。
経費見てみる目変わったわ。+31
-3
-
183. 匿名 2020/09/02(水) 14:05:33
>>105
私はわりとすっきり見れたけどどの辺が?いろんな意見聞きたい!+11
-1
-
184. 匿名 2020/09/02(水) 14:05:48
>>169
あっ、江口のりこさんって麻吹タイガー🐯役やってたのね!
半沢直樹の白井大臣見て、どこかで見たようなインパクトある人だけど誰だったかな〜って思ってたからスッキリした😊+59
-2
-
185. 匿名 2020/09/02(水) 14:06:05
>>12
深キョン愛でるために見始めたのにストーリーが進むに連れてめちゃくちゃ面白くて最高だった!
続編も楽しみ♡
出演者皆んな好き+53
-6
-
186. 匿名 2020/09/02(水) 14:06:06
「監獄のお姫様」好きだったなー。
クドカン脚本のやつ。
安室ちゃんの主題歌もよかった!+101
-6
-
187. 匿名 2020/09/02(水) 14:07:05
>>60
スポーツと社会ものの熱血同士が上手く絡み合ってて面白かったよね。
強いて言えば終わり方にもう一捻りが欲しかった。+7
-3
-
188. 匿名 2020/09/02(水) 14:07:54
>>186
おもしろかったよね!
実況トピにいたけど1話は????で途中離脱しちゃったひと多かったイメージだけど、しっかり伏線回収していって見事だったな
面白かった〜+30
-1
-
189. 匿名 2020/09/02(水) 14:08:08
イイね!光源氏くん
最終回の終わり方がめっちゃ良かった!+97
-7
-
190. 匿名 2020/09/02(水) 14:09:13
>>26
DVD買っちゃったよ!
たまにゆるく観てる。+88
-4
-
191. 匿名 2020/09/02(水) 14:10:44
>>89
俳優さん女優さんであまり好きとか嫌いとかないんだけど、どうしてもこの女優さんは受け付けません。
顔も演技も歌を歌っている姿も嫌いです。+74
-9
-
192. 匿名 2020/09/02(水) 14:11:01
>>3
アンナチュラル、MIU404と繋がってるの知ってめっちゃ観たいドラマ!+99
-8
-
193. 匿名 2020/09/02(水) 14:11:10
>>26
これで伊藤沙莉すきになった。
見た目と声のギャップがさらに可愛い。+238
-9
-
194. 匿名 2020/09/02(水) 14:11:33
G線上のあなたとわたし好きだった〜+54
-6
-
195. 匿名 2020/09/02(水) 14:11:50
>>190
私も買っちゃいました。ドラマ系では初めての買い物です。
それぐらい面白かった。+19
-2
-
196. 匿名 2020/09/02(水) 14:12:23
伊藤沙莉
刑事もんに出てほしい。
+5
-7
-
197. 匿名 2020/09/02(水) 14:12:27
おっさんずラブ+49
-22
-
198. 匿名 2020/09/02(水) 14:14:32
わたしを離さないで+35
-3
-
199. 匿名 2020/09/02(水) 14:15:39
>>3
久しぶりに見たら1話でコロナウイルスが出てきて驚いた+113
-4
-
200. 匿名 2020/09/02(水) 14:15:43
>>193
アレッサンドロ w+26
-1
-
201. 匿名 2020/09/02(水) 14:15:52
>>13
最終回の面接行くところ涙が出てきたよ+134
-2
-
202. 匿名 2020/09/02(水) 14:16:06
今やってる三田佳子の「どうせすぐ死ぬんだから」
2回目だけど既に面白くてはまってる。
三田佳子は凪のお暇も良かった。+29
-3
-
203. 匿名 2020/09/02(水) 14:16:18
>>40
賀来賢人は半沢だとカッコ良い+18
-8
-
204. 匿名 2020/09/02(水) 14:16:19
>>166
確かにフツーにおもろかったが
+40
-2
-
205. 匿名 2020/09/02(水) 14:17:05
半沢直樹
逃げ恥
アンナチュール
+7
-6
-
206. 匿名 2020/09/02(水) 14:18:45
>>178
最近のナギサさんや恋つづとは段違いで人気あったのにね+27
-5
-
207. 匿名 2020/09/02(水) 14:22:19
3、4年前かは分からないけど信長協奏曲は面白かった+45
-5
-
208. 匿名 2020/09/02(水) 14:23:23
教場
キムタクよかった。+26
-8
-
209. 匿名 2020/09/02(水) 14:24:55
アンナチュラル
ナオミとカナコ
僕のヤバイ妻+49
-5
-
210. 匿名 2020/09/02(水) 14:29:44
>>148
半沢だけじゃなく池井戸潤のこういうドラマは半分も理解出来てないまま見てるよ
「ほぉーんまた大変な融資押しつけられちゃって」とか「そろそろこいつ土下座するな」ぐらい
医療ドラマだって刑事や弁護士のドラマだって病名や法律なんて大して分かってないまま見てるし、銀行やらの話だから難しいとは思わない。
出てくる言葉の解説があればなんとなく分かったような気がして見られるから逆にドラマや映画だから分かりやすいかも。+5
-7
-
211. 匿名 2020/09/02(水) 14:29:54
>>1
上野樹里さんのドラマは主演でも脇でも面白いものが多いと思う。でも重めのドラマが多いから、気軽に観たい人はダメかな〜+47
-4
-
212. 匿名 2020/09/02(水) 14:32:25
堤真一の、スーパーサラリーマン左江内氏
キョンキョンがまさに私のようで笑ったw+30
-5
-
213. 匿名 2020/09/02(水) 14:32:52
2016年にBSプレミアムで放送された受験のシンデレラ!!マイナーですが結構面白くてたまに観たくなる!まだ売れる前の山田裕貴も出てるのでお勧め!このドラマで山田裕貴知ったなぁ〜+8
-10
-
214. 匿名 2020/09/02(水) 14:33:52
>>7
カルテット、あの4人は同世代って設定だったけど、松たか子だけ年上すぎじゃない?
(アンチではないです)+55
-5
-
215. 匿名 2020/09/02(水) 14:34:03
ゆとりですがなにか+37
-4
-
216. 匿名 2020/09/02(水) 14:34:06
>>132
私もちょうど妊婦だったけどいろんな知識得られるし見たよ。産婦人科に漫画のコウノドリも置いてあった。+19
-4
-
217. 匿名 2020/09/02(水) 14:36:46
コンフィデンスマンjp
毎回面白かった+70
-5
-
218. 匿名 2020/09/02(水) 14:38:45
いいね光源氏くん
緊急事態宣言真っ只中だったからこのドラマだけが癒しだった+60
-6
-
219. 匿名 2020/09/02(水) 14:40:33
>>183
結局蕎麦アレルギーかーい!ってオチが+17
-1
-
220. 匿名 2020/09/02(水) 14:42:48
オトナ高校+22
-7
-
221. 匿名 2020/09/02(水) 14:42:51
>>26
続編すごく見たいけど、多部未華子ちゃんはじめとして伊藤沙莉ちゃんも重岡くんもなんか忙しそうで厳しいのかなあ。何回も再放送されてるし、NHKも人気はわかってそうなんだけどな。+171
-9
-
222. 匿名 2020/09/02(水) 14:42:56
>>92
ガガガと推しは面白かった!
NHKのドラマは良い!+44
-6
-
223. 匿名 2020/09/02(水) 14:44:06
火の粉
バームクーヘン焼いてたやつ+31
-3
-
224. 匿名 2020/09/02(水) 14:45:25
>>214
そういう設定だったような。+7
-1
-
225. 匿名 2020/09/02(水) 14:46:18
>>38
戸田恵梨香の透明感が凄かった
もちろん演技力も凄い+45
-3
-
226. 匿名 2020/09/02(水) 14:48:51
真田丸!さすが大河ドラマ〜って感じだった。+43
-2
-
227. 匿名 2020/09/02(水) 14:51:14
>>33
良くなかったと思った人たちが多いということでしょうね。+24
-3
-
228. 匿名 2020/09/02(水) 14:54:02
>>26
このドラマを終わるのを待って、多部ちゃん結婚を発表したよね。
当時、重岡君演じる山田太陽はどうするんだよってSNS上で話題になってた。+172
-4
-
229. 匿名 2020/09/02(水) 14:56:38
>>173
中谷美紀と木村多江って
共演多い?
松本清張・三部作のドラマ・あと二つくらい会ったような。+9
-0
-
230. 匿名 2020/09/02(水) 14:57:47
TBS「陸王」「ノーサイドゲーム」
TV朝日「民王」も良かったけど、もう5年前になるんだね…+28
-5
-
231. 匿名 2020/09/02(水) 15:01:02
天皇の料理番+28
-5
-
232. 匿名 2020/09/02(水) 15:03:31
おいしい給食+8
-2
-
233. 匿名 2020/09/02(水) 15:05:09
>>214
松たか子と高橋一生が36歳、松田龍平が32歳、満島ひかりが30歳の設定だった
当時松たか子は39歳だから年上過ぎるってこともないと思う+64
-3
-
234. 匿名 2020/09/02(水) 15:10:20
>>233
だよね、それに俳優の実年齢はそんなに気にしなくていいかと。+15
-0
-
235. 匿名 2020/09/02(水) 15:11:51
>>201
で面接ではいつものみつる。
笑ってしまった。またあの家族とまわりの人達に会いたい。+35
-0
-
236. 匿名 2020/09/02(水) 15:37:59
>>120
こんなトピにいるわけねーだろ。
すぐに工作員ーとか事務所とかいうやつってホント頭悪いなって思う。+16
-3
-
237. 匿名 2020/09/02(水) 15:38:12
>>55、>>158
僕やりと仰げば尊し私も好き!!
あと真田丸と少年寅次郎と悦ちゃんかな+15
-1
-
238. 匿名 2020/09/02(水) 15:42:30
>>105
実況で1回目にバラした嫌な人がいて悲しかった。+5
-0
-
239. 匿名 2020/09/02(水) 15:45:16
>>178
愛情の搾取とか言い出してからちょっと空気変わったな+25
-1
-
240. 匿名 2020/09/02(水) 16:04:03
>>88
漫画を先に読んでたから、全然ビジュアル違う!って思ってたけど、完全にドラマの太陽の方が上になった
森若さん見つめる目とか、手の繋ぎ方とかがリアルでうまかった+58
-2
-
241. 匿名 2020/09/02(水) 16:05:19
NHK
トクサツガガガ
お母さんとのやりとりが共感した。+27
-4
-
242. 匿名 2020/09/02(水) 16:07:34
トクサツガガガ
小芝風花ちゃんかわいかった+32
-5
-
243. 匿名 2020/09/02(水) 16:09:32
>>236
工作員とか言われて噛みつくのいっつもT🐽Sだけだぞ。
だから勘繰られちゃうんだよ。
+2
-5
-
244. 匿名 2020/09/02(水) 16:13:39
>>166
面白くなかったと思ってる人も多いんだよ
+17
-2
-
245. 匿名 2020/09/02(水) 16:15:14
アンナチュラル結構あがってるけどそんなに面白いんだ。
ちょうどhuluで配信してるし観てみようかな。+31
-2
-
246. 匿名 2020/09/02(水) 16:18:01
>>50
池井戸神話を崩壊させたけどスポーツ好きには受けたよな
会社のおじさんが見てた
+11
-0
-
247. 匿名 2020/09/02(水) 16:20:02
あなたのことはそれほど+17
-3
-
248. 匿名 2020/09/02(水) 16:21:17
>>148
字幕つけて調べながら見てます😂+7
-0
-
249. 匿名 2020/09/02(水) 16:25:06
>>79
私も同じ意見です!
みつるに対し、なんだコイツ?ってイライラしたけど、最後はかわいい奴だなぁと思えた。
見るの諦めなくて良かった。笑+28
-0
-
250. 匿名 2020/09/02(水) 16:31:51
>>246
池井戸ドラマお初の視聴率 一桁回あったねぇ。
ラグビーW杯の宣伝でベタなドラマだったからねぇ。興味ないとつまらんよね。
+6
-3
-
251. 匿名 2020/09/02(水) 16:33:42
>>21
私たぶんその回だけちらっと観たのかな。
高橋一生が榮倉奈々にいいところを次々言ってて榮倉が「それくらい誰でもできること」みたいに謙遜したら「みんなが出来たらすごくないんですか?」って答えてて、それがすっごく刺さった。
そのシーンしか見てないけど、いずれ全話見たいと思ってる作品。+124
-4
-
252. 匿名 2020/09/02(水) 16:36:47
>>50
コロナで再放送やった時に初めて見てめっちゃハマった。続き待ちきれなくてparavi入ったよ。+19
-0
-
253. 匿名 2020/09/02(水) 16:42:46
>>250
一桁になったのはキムタクと福山雅治のせいだとか日テレの陰謀論とかワケワカランかった+1
-3
-
254. 匿名 2020/09/02(水) 16:45:42
>>36
まだ見てなかったら本当におすすめ!+109
-6
-
255. 匿名 2020/09/02(水) 16:53:17
あなたには帰る家がある
実際にありそうななさそうな、ちょっとリアルでおもしろかった+16
-1
-
256. 匿名 2020/09/02(水) 16:58:41
>>2
毎回すごく泣けるし、綾野剛のコウノトリ先生すごく良かった!MIUのチャラい役柄より、優しかったり大人しい役柄のほうが好き!+55
-5
-
257. 匿名 2020/09/02(水) 16:59:20
グッド・ドクター
上野樹里の演技力が凄い。+6
-2
-
258. 匿名 2020/09/02(水) 17:00:38
>>42
最近アマプラでみました!後半竹野内が出てこなくて寂しかった。+27
-0
-
259. 匿名 2020/09/02(水) 17:06:17
>>20
再放送希望!+132
-2
-
260. 匿名 2020/09/02(水) 17:07:52
>>1
お年寄りが好みそうな内容で、家族愛とか北の国みたいな感じで、辛気くさくて途中離脱しました。+7
-5
-
261. 匿名 2020/09/02(水) 17:10:10
NHK 「だから私は推しました」+15
-1
-
262. 匿名 2020/09/02(水) 17:13:28
>>33
つまらなかったよ〜!+34
-7
-
263. 匿名 2020/09/02(水) 17:17:28
>>139
ナギサさんと経費で落ちませんの他は何があったか思い浮かばないけど何があったのかな。映画?+13
-0
-
264. 匿名 2020/09/02(水) 17:19:44
>>1
朝顔続編やるってニュースで絶賛コメント多かったから、楽しみに一気見したら退屈すぎて脱落した
話にメリハリがないから眠くなる+27
-9
-
265. 匿名 2020/09/02(水) 17:21:49
>>186
「監獄のお姫様」面白かったわ!
+38
-1
-
266. 匿名 2020/09/02(水) 17:22:25
>>27
是非シリーズ化してほしい。
面白かった。+34
-0
-
267. 匿名 2020/09/02(水) 17:22:48
「いだてん」
大河ドラマらしくないけど
笑って泣けて感動して
いろんな事を知ることができた!+28
-2
-
268. 匿名 2020/09/02(水) 17:24:04
「未解決の女」
今続編が放送されてるけど面白い+12
-3
-
269. 匿名 2020/09/02(水) 17:25:19
「特撮ガガガ」だっけ?
好きなものがあるっていいよね
あのドラマ好きだった+26
-2
-
270. 匿名 2020/09/02(水) 17:25:31
>>36
全く持ち上げじゃない。
毎クール色んなドラマ見てるけど、ここ最近はずっと断トツトップ。しかも繰り返して何回も見ても面白い。
きっとあなたもハマるはず。+147
-10
-
271. 匿名 2020/09/02(水) 17:28:45
僕の怖い妻
伊藤英明 木村佳乃
めちゃめちゃめちゃ面白かった!+23
-3
-
272. 匿名 2020/09/02(水) 17:32:48
時代劇だけど大富豪同心
コミカルだから時代劇初心者でも楽しめた!+4
-0
-
273. 匿名 2020/09/02(水) 17:33:04
今Amazonprimeで見てたんだけど重版出来!
TBS。
好きなドラマベスト5に入る。+20
-1
-
274. 匿名 2020/09/02(水) 17:36:24
俺のヤバい妻+23
-1
-
275. 匿名 2020/09/02(水) 17:38:33
>>274
僕の、だった。+1
-0
-
276. 匿名 2020/09/02(水) 17:40:10
コウノドリ、アンナチュラル+7
-2
-
277. 匿名 2020/09/02(水) 17:42:22
>>3
これめちゃくちゃいい
春くらいに再放送してたの見たらハマった
聴き飽きてた「Lemon」もまた聴くようになった+67
-2
-
278. 匿名 2020/09/02(水) 17:46:13
奥様は取り扱い注意+13
-0
-
279. 匿名 2020/09/02(水) 17:49:59
>>13
何気に飯テロドラマだったよね+72
-0
-
280. 匿名 2020/09/02(水) 17:57:15
>>178
面白かったけど星野源の安倍総理へのあれでドラマも好きになれなくなった+10
-4
-
281. 匿名 2020/09/02(水) 18:00:11
>>253
誰だよそんなとんでも理論言ったやつw+1
-1
-
282. 匿名 2020/09/02(水) 18:01:50
忘却のサチコ+9
-1
-
283. 匿名 2020/09/02(水) 18:13:32
>>33
普通に面白いくらいだったよね+4
-5
-
284. 匿名 2020/09/02(水) 18:14:14
コンフィデスマンJP+18
-1
-
285. 匿名 2020/09/02(水) 18:14:59
>>41
このドラマで小泉幸太郎のこと初めてかっこいいと思った。+38
-1
-
286. 匿名 2020/09/02(水) 18:15:59
>>48
白いとこガイコツになってるんだよね。☠️+29
-0
-
287. 匿名 2020/09/02(水) 18:16:25
大人の土ドラ「真昼の悪魔」
田中麗奈の狂気にゾクゾクしっぱなしだった+2
-3
-
288. 匿名 2020/09/02(水) 18:17:58
>>57
中川大志がかっこよかった+54
-2
-
289. 匿名 2020/09/02(水) 18:18:57
>>123
三浦春馬じゃなかったら最後まで観なかったなと思ったドラマ+12
-2
-
290. 匿名 2020/09/02(水) 18:19:35
>>18
たぶんテーマが重くて(震災に触れていたり)気軽にドラマをたのしみたい層に受けなかったからかと
逆にドラマ・映画好きには人気があったと思う
+21
-2
-
291. 匿名 2020/09/02(水) 18:20:20
>>142
同じです(笑)+12
-0
-
292. 匿名 2020/09/02(水) 18:21:41
>>94
面白かった!スペシャルは期待したほどじゃなかったからちょっとガッカリしたけどまたやってほしい!もみ消して秋とか+17
-0
-
293. 匿名 2020/09/02(水) 18:22:41
昭和元禄落語心中+28
-5
-
294. 匿名 2020/09/02(水) 18:24:21
「雲霧仁左衛門」がよかった・・・シリーズ続くのかな?
かっこいいし人情を感じるし、人間の弱さ強さをドラマチックに見せてる+4
-0
-
295. 匿名 2020/09/02(水) 18:25:09
>>143
菅田将暉が優しい子だった+19
-0
-
296. 匿名 2020/09/02(水) 18:28:38
>>202
「どうせすぐ死ぬんだから」はいい感じ・・・
三田佳子は女優なのね・・・女優女優女優+5
-0
-
297. 匿名 2020/09/02(水) 18:28:43
>>212
毎回鬼みたいなキョンキョンが面白かったー+7
-0
-
298. 匿名 2020/09/02(水) 18:31:53
>>251
当たり前だと思ってたことを当たり前じゃないって思わせてくれるドラマだったよね。すごく好きだった。+47
-0
-
299. 匿名 2020/09/02(水) 18:32:53
>>263
ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~(2017年NHK)もなかなか良いドラマでしたよ+36
-2
-
300. 匿名 2020/09/02(水) 18:37:46
>>28
おもしろかった!けど1話のフラッシュモブで脱落した人多そうww
もっと視聴率あってもいいドラマだよね!!!+73
-1
-
301. 匿名 2020/09/02(水) 18:39:46
>>274
私も!僕のヤバい妻が1番楽しかったドラマ
でも3年以内のドラマじゃないんだよね
またこういうドラマやってほしいー+12
-1
-
302. 匿名 2020/09/02(水) 18:44:41
おっさんずラブ!
なんだかんだ言われるけどめちゃくちゃ面白かった!!+40
-6
-
303. 匿名 2020/09/02(水) 18:59:05
ウロボロス
絶対零度
最後は 切ないけどね+8
-0
-
304. 匿名 2020/09/02(水) 19:02:03
>>20
これは再放送、続編希望です。
家族みんなだいすきな作品でした。+157
-2
-
305. 匿名 2020/09/02(水) 19:12:13
>>26
わかる!このドラマホント面白かったよね!
裏でやってた凪のお暇に期待してたのに
始まったら完全にこっちだった!+87
-2
-
306. 匿名 2020/09/02(水) 19:18:31
監獄のお姫さま+24
-1
-
307. 匿名 2020/09/02(水) 19:28:47
>>70
いいって言うよね
みのがしたから再放送してほしいなー+25
-0
-
308. 匿名 2020/09/02(水) 19:33:31
ホリデイラブ+20
-2
-
309. 匿名 2020/09/02(水) 19:39:04
同期のサクラも
うまくいけば、秀逸ドラマだったのになぁ+16
-3
-
310. 匿名 2020/09/02(水) 19:41:50
>>199
放送当時色々リンクしてたよね
集団自殺や放火や仮想通貨…そして今コロナw
+45
-0
-
311. 匿名 2020/09/02(水) 19:45:57
>>201
私も直前までみつるがお姉ちゃんの変顔まねしてるのに爆笑してたのに、そのあとの面接に行くシーンで大号泣しました!こんな泣くつもり無かったのにってすごく不意をつかれてすごく鮮明に覚えてます。
+23
-0
-
312. 匿名 2020/09/02(水) 19:50:10
手作りのハーブティー飲まれますか〜?
小野で〜す
の部分だけ面白かったあなそれ+0
-0
-
313. 匿名 2020/09/02(水) 19:58:35
>>192
面白いよ〜
猟奇殺人だからほんのちょっとだけグロいけど犯人の俳優さん(ネタバレになっちゃうから名前は言わないけど)が素晴らしんだよね
私の大好きな俳優さん♡
MIU404にずんの飯尾さんとか所長が出てきた時はテンション上がったーーー!!!
中堂さんも電話口で相変わらず暴言吐いてたしw
こういう繋がりすごくワクワクするよね
個人的にはアンナチュラルのセカンドシーズンを期待してる!
MIU404も最近一気見して面白かった!+36
-1
-
314. 匿名 2020/09/02(水) 20:03:21
そういえばアンナチュラルって、ゆうきまさみや庵野秀明が絶賛していたような+2
-0
-
315. 匿名 2020/09/02(水) 20:15:17
>>143
録画消せない+8
-0
-
316. 匿名 2020/09/02(水) 20:17:58
>>314
石原さとみは今やってる薬剤師ドラマで演技とうなじを弄られまくってるけどw
アンナチュラルは本が本当に素晴らしくて俳優陣はアラタの似合わない怒号演技だけが浮いてたくらいだったw+19
-0
-
317. 匿名 2020/09/02(水) 20:22:56
アマプラで見て面白かったやつ。
監獄のお姫さま、僕らは奇跡でできている、あなたのことはそれほど。
どれも生では見てないけどなんとなく見たら面白かった。+17
-1
-
318. 匿名 2020/09/02(水) 20:26:42
掟上今日子の備忘録
地味に面白かった。ガッキーの銀髪がかわいい+15
-3
-
319. 匿名 2020/09/02(水) 20:34:20
重版出来!+26
-1
-
320. 匿名 2020/09/02(水) 20:37:59
>>166
私も面白いと思ったよ。色々他局の番組のパロディみたいな演出が面白いw+11
-2
-
321. 匿名 2020/09/02(水) 20:40:24
>>312
あなそれじゃなくてあな番でしょw+1
-0
-
322. 匿名 2020/09/02(水) 20:42:34
>>28
確かに初回は雲行きあやしげだったけど、その後どんどん引き込まれた…
あぁ、また見たい。
モンテのおでんさんに会いたい…+51
-0
-
323. 匿名 2020/09/02(水) 20:45:30
>>30
私の中でもこの3年のうちだと
大恋愛がダントツ!!
何回見てもなぜこんなに泣ける!?
こんなにキュンキュン摺る!?
はちみつ黒酢ドリンク、私も同じの♥️と飲んでたけど、よく見たら色合いと名前は似てるけど別物だった(笑)
私の中でムロさんは永遠に真司!!
話のおもしろさも問題だけど、今やってるドラマは脱落したよ…親バカのやつ。
+10
-20
-
324. 匿名 2020/09/02(水) 20:49:03
>>10
録画してあって、1話だけ観たけどあまりに鬱展開でやめてしまった。
これから面白くなるの?+14
-1
-
325. 匿名 2020/09/02(水) 20:49:24
>>65
大好き~
動画配信サービスで久々に見直したら、やっぱりおもしろかった!!+4
-0
-
326. 匿名 2020/09/02(水) 20:51:03
>>13
本当、最近にない珍しいくらいにゆったりと暖かい気持ちになれるドラマで好きだった。
スペシャルドラマであのメンバーでやってほしい。+61
-3
-
327. 匿名 2020/09/02(水) 20:56:09
>>21
今でもあのドラマのピリ辛きゅうりたまにつくりますw
ご飯のシーンも好きだったなぁ+57
-0
-
328. 匿名 2020/09/02(水) 21:04:07
トピずれかもですが、これは経費〜って20年9月18日になんかスペシャルかなんかしますか??
DVDのほうの電卓が数字かわってますよね?+5
-0
-
329. 匿名 2020/09/02(水) 21:07:59
きのう何食べた?+5
-0
-
330. 匿名 2020/09/02(水) 21:16:33
>>166
ガルの年齢層考えたらキュンとかないんだと思う。+3
-0
-
331. 匿名 2020/09/02(水) 21:17:29
重版出来!
マンガも週刊誌も大好きで、裏方の仕事を知ることができて興味深かったし、実際にありそうな作家さんたちの事情を垣間見ることができたような感じで面白かった+22
-1
-
332. 匿名 2020/09/02(水) 21:18:36 ID:I4mgihWYp4
コードブルー+7
-2
-
333. 匿名 2020/09/02(水) 21:21:09
やまとなでしこ+3
-0
-
334. 匿名 2020/09/02(水) 21:21:16
僕のヤバい妻
無茶苦茶おもしろかったー🤣+17
-2
-
335. 匿名 2020/09/02(水) 21:21:27
>>160
マイナス多いなぁ。
残念…。
私も面白いと思うんですけどね💦+1
-0
-
336. 匿名 2020/09/02(水) 21:22:01
2019年はドラマが充実してたな。
昨日何食べた?
凪のお暇
これは経費で落ちません
俺の話は長い
+20
-1
-
337. 匿名 2020/09/02(水) 21:22:15
今まさにみてる重版出来!
モンテクリスト伯
リバース
中学聖日記
+7
-0
-
338. 匿名 2020/09/02(水) 21:23:14
あなたのことはそれほど
これも面白かった!+9
-1
-
339. 匿名 2020/09/02(水) 21:24:51
>>19
なんか、かわいいコメントだな。+3
-1
-
340. 匿名 2020/09/02(水) 21:26:53
スカーレット+1
-3
-
341. 匿名 2020/09/02(水) 21:35:43
>>76
うんうん。わかる。あれだけは納得いかない!
でも、最後の変わった未来での食事会で、子供の名前の話になったところで号泣したわー。いい感じで曲もかかるし、心さん頑張ってよかったねって涙がとまらなかったー!+32
-2
-
342. 匿名 2020/09/02(水) 21:44:21
Nのために!+21
-0
-
343. 匿名 2020/09/02(水) 21:45:00
コンフィディスマンJP+23
-0
-
344. 匿名 2020/09/02(水) 21:46:49
>>28
新井さんの事件があって、速攻DVDBOX買ったよー
執事の土屋さんが好き❗️
+32
-0
-
345. 匿名 2020/09/02(水) 21:49:03
>>142
なんで嫌いになったの?+3
-0
-
346. 匿名 2020/09/02(水) 21:49:23
>>73
怖かったろうね、、、
小市慢太郎さんだったかな+3
-0
-
347. 匿名 2020/09/02(水) 21:49:49
小栗旬&西島秀俊クライシスです。
セリフが素敵だったのと第5話は小栗旬さんのセリフ無しの演技がすごくて惚れました!+5
-1
-
348. 匿名 2020/09/02(水) 21:50:41
アンナチュラル
モンテクリスト伯
サバイバルウエディング
恋がヘタでも生きてます
おっさんずラブ+7
-0
-
349. 匿名 2020/09/02(水) 21:51:53
不評でしたが『獣になれないわたしたち』めっちゃハマった。
ガッキーと松田兄の醸し出す雰囲気がなんとも心地良くてずっと見ていたかった。
あいみょんも挿入歌も良かった。
アラフォーBBAだけどドラマであんなに癒されたのは初でした。+14
-4
-
350. 匿名 2020/09/02(水) 21:51:58
>>164
守谷です
守谷です
って脳内でヒロシの声で再生されるんだよね❗️
しかし本当にあれで終わりなの?
+8
-0
-
351. 匿名 2020/09/02(水) 21:57:14
>>197
ハセバージョンっ、面白かった!+5
-0
-
352. 匿名 2020/09/02(水) 21:59:42
ブラックスキャンダル 主演 山口紗弥加+3
-0
-
353. 匿名 2020/09/02(水) 22:05:05
>>41
常盤貴子ずっとキレイ!+34
-2
-
354. 匿名 2020/09/02(水) 22:05:33
おんな城主直虎、好きな方いないかな?
高橋一生が処刑されるシーン、何回見ても
オオウゥッて泣いてしまう❗️+20
-1
-
355. 匿名 2020/09/02(水) 22:08:41
>>26
本当に面白かった!私これがきっかけで、人生初のジャニーズにハマってしまった。+35
-1
-
356. 匿名 2020/09/02(水) 22:10:01
このトピ、ネタバレ書かない方が親切だね。
参考にしてこれから見ようって人も多いと思うから。+10
-0
-
357. 匿名 2020/09/02(水) 22:11:38
>>42
アマプラで義母むす見たよ。
ビジネス用語でしか会話出来ないキャリアウーマン母役の綾瀬はるかが、めちゃくちゃ面白かった。
マンガ原作ドラマって失敗する事も多いけど、これはかなり成功だと思った。
お涙ちょうだい系は苦手なんだけど、これは笑えて泣けて感動出来た。+48
-0
-
358. 匿名 2020/09/02(水) 22:11:51
美食探偵明智五郎+7
-2
-
359. 匿名 2020/09/02(水) 22:13:01
ナオミとカナコ+10
-1
-
360. 匿名 2020/09/02(水) 22:20:31
>>28
3ピーススーツのおディーン素敵だった、ダサい漁師姿をガマンして見てて良かった。+46
-0
-
361. 匿名 2020/09/02(水) 22:25:51
テセウス+8
-2
-
362. 匿名 2020/09/02(水) 22:28:29
>>166
逃げ恥っていうより、星野源が嫌われてる。
星野源が安倍総理にイジメ根性丸出しの嫌がらせして、性格悪いのがバレた。
星野源は「昔、いじめられてー」って被害者ヅラしてたから、余計に炎上した。
「星野源は被害者アピールしてたくせに、実際はイジメ加害者やん」って。
あと、星野源が下ネタ大好きのキモいエロオヤジなのが、拡散したから。
『アメトーーク!』で
「葬式とか不謹慎な場でムラムラする」と言ったり
自分の曲の歌詞には、実は下ネタの暗喩が散りばめられているとニヤつきながらカミングアウト。
例えば最新アルバムに収録されている「桜の森」という楽曲について星野源は
「まず歌詞がスケベですよね。
『あそこの森の』っていうのがもうダメです。笑」
「僕はただ見ている」というサビなんですけど、
イメージとしては
『上に乗ってくれている時の女の子』を見ているみたいなイメージです。笑」
こんなアラフォーのエロオヤジの本性を知ってしまったら、純真な童貞演技のすべてが嘘くさく見えちゃうんだよ。+20
-28
-
363. 匿名 2020/09/02(水) 22:33:19
表参道高校合唱部!
芳根京子ちゃん主演。
正直あまり期待せずアマプラで観たら毎話ボロ泣き😅+13
-3
-
364. 匿名 2020/09/02(水) 22:37:33
>>16
もう書かれてた
十年ぶりくらいに最後まで観られたドラマだったよ+8
-0
-
365. 匿名 2020/09/02(水) 22:41:48
>>13
ニートの歌に笑ったよ+41
-0
-
366. 匿名 2020/09/02(水) 22:43:14
死役所+8
-2
-
367. 匿名 2020/09/02(水) 22:45:59
>>12
深キョンの魅力がわかったし小沢真珠の活かし方が再認識されて良かった+30
-2
-
368. 匿名 2020/09/02(水) 22:47:55
>>18
何故そう思うのだろう?+1
-3
-
369. 匿名 2020/09/02(水) 22:48:06
初めて恋をした日に読む話
横浜流星くん演じるゆりゆりに激ハマりした!+13
-4
-
370. 匿名 2020/09/02(水) 22:49:21
>>33
全部見たけど記憶に残ってない。+16
-2
-
371. 匿名 2020/09/02(水) 22:50:00
今やってる親バカ青春白書面白い!
出演者が男女共かわいい!+3
-3
-
372. 匿名 2020/09/02(水) 22:54:19
伊藤英明と木村佳乃が出てた「僕のヤバイ妻」
毎週楽しみだった😆+13
-1
-
373. 匿名 2020/09/02(水) 22:56:05
>>75
カフェオレね!!!+7
-0
-
374. 匿名 2020/09/02(水) 22:59:52
重版出来!
アンナチュラル
どっちも続編見たい〜〜〜!!!+23
-1
-
375. 匿名 2020/09/02(水) 23:04:25
>>263
映画の深夜食堂は泣けます+16
-1
-
376. 匿名 2020/09/02(水) 23:06:06
昭和元禄落語心中+17
-1
-
377. 匿名 2020/09/02(水) 23:08:58
>>57
ラストもよかったですよね。みんな幸せ。+24
-1
-
378. 匿名 2020/09/02(水) 23:10:45
私の部屋には何も無い+0
-0
-
379. 匿名 2020/09/02(水) 23:14:39
>>354
直虎面白かったよね!!之のじと六佐コンビが好きだな。
あと家政夫のミタゾノと直虎の脚本家つながりで私を離さないで+7
-2
-
380. 匿名 2020/09/02(水) 23:16:34
足立梨花と白洲迅
僕はまだ君を愛さないことができる
ストーリーは平凡かもしれないけど全てが良かった!
歌も良い!
ブルーレイ買おうか悩む+0
-0
-
381. 匿名 2020/09/02(水) 23:17:08
>>16
paraviで全話見たよー
藤原竜也のダサいキャラ新鮮だった+12
-0
-
382. 匿名 2020/09/02(水) 23:17:59
架空OL日記大好き
この間映画化してたけど連ドラで続編やってほしい。あれはテレビで観たい+9
-1
-
383. 匿名 2020/09/02(水) 23:19:37
>>366
よかった回としんどくて見てられない回があった+2
-0
-
384. 匿名 2020/09/02(水) 23:19:38
>>345
142です!すっごい嫌な役だったの!最終回はお笑い要因みたいな扱いだったけど。笑+22
-0
-
385. 匿名 2020/09/02(水) 23:25:34
過保護のカホコ+5
-2
-
386. 匿名 2020/09/02(水) 23:26:03
>>142
合間の番宣の重岡くんは太陽くんだったよー
ある意味演技がうまいんだなーと思った
主人公カップルが不倫し出してからは、
結構好意的に見てたわ+24
-2
-
387. 匿名 2020/09/02(水) 23:26:32
>>28
ほんと面白かった。
再放送されないのが残念でならない。
Netflixとか駄目なのかな?+24
-0
-
388. 匿名 2020/09/02(水) 23:26:50
サバイバルウェディング!
伊勢谷友介の恋愛アドバイスよく聞いてました!笑+7
-0
-
389. 匿名 2020/09/02(水) 23:28:54
>>31
ドハマりした!+13
-2
-
390. 匿名 2020/09/02(水) 23:29:05
>>201
私もだよー
まさか面接に行くために歩いてるニートを見ながら涙出ちゃうなんて、自分自身ビックリした笑
あれが感動シーンになっちゃうとは、ドラマの作りが秀逸すぎた!+18
-0
-
391. 匿名 2020/09/02(水) 23:31:19
>>36
石原さとみ目当てで絶対見ようと思って1話から録画してたけど、なんかグロくて見れなくて脱落した。
ガルちゃんでよく話題出るから私も気になってる!!+18
-1
-
392. 匿名 2020/09/02(水) 23:32:20
腐女子、うっかりゲイに告る+11
-0
-
393. 匿名 2020/09/02(水) 23:36:36
>>392
興味本意で期待せず見たからか、なかなか面白かった!!!体育館のシーンは泣けた+4
-0
-
394. 匿名 2020/09/02(水) 23:37:00
>>307
Amazonプライムにまだないかな?+4
-0
-
395. 匿名 2020/09/02(水) 23:38:33
>>28
私も、モンテ・クリスト伯が面白かった。あんなに次の放送が楽しみだったドラマってないかも。+38
-0
-
396. 匿名 2020/09/02(水) 23:38:58
>>70
めちゃくちゃ好き!!ストーリーも毎回楽しめたけど、好きな漫画家さんが絵を提供してたり見どころ多かった。+26
-1
-
397. 匿名 2020/09/02(水) 23:39:26
>>307
今Amazonプライムあるよ!+6
-0
-
398. 匿名 2020/09/02(水) 23:39:46
アンナチュラル面白いっていうからアマプラで3話まで見たけどまだ面白さが分からない、、淡々と流れていく感じがする。これからおもしろくなる?1話完結系な気もするけどそーじゃないのかな。
ちなみにカルテットはめっちゃ面白かった+2
-0
-
399. 匿名 2020/09/02(水) 23:49:57
唐沢寿明のハラスメントゲーム
唐沢さんのふざけた演技からのシリアスな演技の幅が広くてリーガルハイみたいに面白かった。+9
-1
-
400. 匿名 2020/09/02(水) 23:52:02
>>6
リアタイでは観てなかったんだけど、最近全話観た!
当時のガルちゃんの実況トピを見ながらw
久々に良作と思えるドラマで、疲れた毎日の癒しになってたから観終わるのが寂しかった。
ラストはうーん?だったけど…
+17
-0
-
401. 匿名 2020/09/02(水) 23:53:11
G線上のあなたと私
視聴率には恵まれなかったけど、キャストの演技・脚本・演出すべて良かった
初回からスポーツ中継延長の影響受けまくっていろいろ不運続きだった
違うクールならもっと高評価だったと思う
最終話の多幸感は個人的には今までで1番です+32
-2
-
402. 匿名 2020/09/02(水) 23:53:21
>>226
真田丸とあさが来たがあった2016年は最高の年だった
重版出来と逃げ恥もハマったなぁ+22
-1
-
403. 匿名 2020/09/02(水) 23:55:46
>>129
大好きだけど、3〜4年?もっと前だよね+12
-0
-
404. 匿名 2020/09/03(木) 00:07:01
>>75
劇団絞り汁の回、腹抱えて笑った(笑)+9
-0
-
405. 匿名 2020/09/03(木) 00:15:59
昭和元禄落語心中
マンガ原作でアニメにもなってるくらいだから
話が面白い。岡田将生と山崎郁三郎が眼福+16
-0
-
406. 匿名 2020/09/03(木) 00:18:13
>>70
毎回じーんとさせられる。
このドラマに限ってはムロツヨシ好きです。
号泣する回もあり、本当に素晴らしいドラマ。
皆さんはまり役でよかった。
続編希望です!+39
-1
-
407. 匿名 2020/09/03(木) 00:26:45
>>27
面白かった!!
+10
-0
-
408. 匿名 2020/09/03(木) 00:27:51
>>160
私も最近の刑事ドラマではとてもおもしろいと。
昔好きだった遺留捜査はキャストがあまり好みでなくなったから、だんだんつまらなくなり…
そんな中新たなシリーズものとして定着した、刑事7人。キャストのキャラも話もなかなかおもしろい!!+2
-0
-
409. 匿名 2020/09/03(木) 00:28:00
私結婚できないんじゃなくて、しないんです
主演 中谷美紀
物語の中に中谷美紀の高校時代パートがあり松井珠理奈が演じていて、両思い相手に伊藤健太郎が出てて2人は付き合わないけど、学生生活の青春がキラキラしててよかった!作中歌で当時はやっていた曲も流れていて綺麗だった。もちろん、主軸の現代パートも面白い!+20
-1
-
410. 匿名 2020/09/03(木) 00:29:23
>>3
アマプラで見れるようになったからウォッチリストに入れた!
+11
-1
-
411. 匿名 2020/09/03(木) 00:35:27
>>26
これ観たらよかった!と今頃後悔してる
確かこのドラマの真裏のドラマ観てたんだけど、何のドラマ観てたかも忘れた
再放送希望!+8
-3
-
412. 匿名 2020/09/03(木) 00:36:06
>>197
私も!初代のハセバージョンが短くピリリとまとまってて大好きでした!
連ドラ化してからはやっぱ間延びした感じでイマイチ…+5
-3
-
413. 匿名 2020/09/03(木) 00:37:58
『記憶』
中井貴一、優香、泉澤祐希、今田美桜
バリバリの弁護士が若年性アルツハイマーになってしまうお話。
弁が立つ貴一さんのかっこよさったら…
サスペンス要素もあり、事件解決の弁護士ものとしても楽しめ、涙なくしては見られません!!
本当にいいドラマです。+8
-0
-
414. 匿名 2020/09/03(木) 00:37:58
>>263
かなり前のだけど、僕がいた時間も良かった+19
-2
-
415. 匿名 2020/09/03(木) 00:38:48
>>70
私これ毎回泣いてみてたよ。
たんぽぽ鉄道の回とか、高田純次の成り上がりストーリーとか、
坂口健太郎の営業の話とか色々良かったけど、一番はやはりムロツヨシの回。
オダギリジョー、松重豊、荒川良々など好きなキャストたくさん出てたし、またやってほしいな。+41
-1
-
416. 匿名 2020/09/03(木) 00:39:56
タイトル忘れたけど、中谷美紀主演で玉木宏木村多江ユースケサンタマリアが出演のドラマ
毎週楽しみに観てた
+9
-1
-
417. 匿名 2020/09/03(木) 00:47:48
>>65
何回も見てるけど、不思議といつも初めて見るような面白さ!映画見たいな~+4
-0
-
418. 匿名 2020/09/03(木) 00:55:46
>>41
本家も好きだし本家のスピンオフも好き!
リメイクも面白かったから次は韓国版見てみようかな。+3
-0
-
419. 匿名 2020/09/03(木) 00:57:57
>>251
今アマゾンプライムで観てます!
まだ7話までは観てないですがおすすめです!
+9
-0
-
420. 匿名 2020/09/03(木) 00:58:00
獣になれない私たち(日本テレビ系)
派手さはないのに、何度も観なおすくらい好きです。+9
-3
-
421. 匿名 2020/09/03(木) 00:58:31
>>100
同じスタッフで作った同期のサクラも面白かった!+2
-7
-
422. 匿名 2020/09/03(木) 01:08:48
>>70
好きー!+11
-0
-
423. 匿名 2020/09/03(木) 01:22:08
>>326
スペシャルドラマ、やってほしいなぁ。
みつるに会いたいw+12
-0
-
424. 匿名 2020/09/03(木) 01:22:46
>>129
Nのために、再放送決まったってね!+4
-0
-
425. 匿名 2020/09/03(木) 01:27:04
>>50
浜畑さん大好き+2
-0
-
426. 匿名 2020/09/03(木) 01:30:26
>>142
良い役の太陽で好きになって、嫌な役の野中で嫌いになってるなら、演技がちゃんと伝わってるって事だから役者としては大成功なのでは?
またいつか良い役が回ってきてもう一度好きになってもらえますように笑+36
-2
-
427. 匿名 2020/09/03(木) 01:44:21
>>354
高橋一生さんと矢本悠馬くんが良かったわ+3
-1
-
428. 匿名 2020/09/03(木) 01:51:54
「火花」波岡一喜と林遣都の代表作になりそう
NHKでもやったけど制作のNetflixならではの贅沢な時間のとり方に感動した+9
-0
-
429. 匿名 2020/09/03(木) 02:05:15
グッド・ドクター 毎回の患者さん(無名)の演技も素晴らしかった。毎回泣いてた。+0
-0
-
430. 匿名 2020/09/03(木) 02:08:06
恋ノチカラ
古いと言われようとも+2
-1
-
431. 匿名 2020/09/03(木) 02:15:44
>>173
玉木宏
竜の道とのギャップよ+1
-1
-
432. 匿名 2020/09/03(木) 02:17:52
>>203
Nのために
これもかっこいい+9
-0
-
433. 匿名 2020/09/03(木) 02:41:28
アンナチュラル人気だねみてみようかな。
個人的には中学聖日記と世界一難しい恋かな。+5
-2
-
434. 匿名 2020/09/03(木) 02:47:11
>>409
え、伊藤健太郎だったんだ!成長して徳井になるのか…
漫画がぎっしり詰まった壁一面の本棚に憧れたなぁ+2
-0
-
435. 匿名 2020/09/03(木) 02:58:26
チャンネルはそのまま+3
-1
-
436. 匿名 2020/09/03(木) 03:02:28
重版出来+15
-0
-
437. 匿名 2020/09/03(木) 03:03:58
今やってる妖怪シェアハウス
シェアハウスの妖怪達が個性豊かな俳優さん達で面白い。ぜひシリーズ化して欲しい!+4
-3
-
438. 匿名 2020/09/03(木) 03:05:24
>>3
コウノトリが大好きで後番組もお医者さんの話し、しかも出演者がことごとくオシャレ系俳優でこれは残念ドラマの予感と思って初めのうちは観てなかった。けど評判を聞いて観てみたら素晴らしかった!
+9
-1
-
439. 匿名 2020/09/03(木) 03:08:50
>>2
医療現場を丁寧に誠実にみせてたドラマでとても良かった。一人のスーパードクターさじゃなくてチーム医療なことをちゃんと描いたドラマってあんまり知らない。
綾野剛もサクラにしか見えなくて素敵な役者さんだと思った。+21
-0
-
440. 匿名 2020/09/03(木) 03:12:21
>>1
重版出来!
プライムで今見れるよ〜
仕事大変だけど頑張ろうって前向きに思えるいいドラマ。
あと役者がまーみんな上手い。
上手すぎて見てて本当楽しい。
主演は黒木華でTBSだった。
第二話で、坂口健太郎演じる営業の頑張る話が良いのでせめて二話まで見てほしい。+37
-1
-
441. 匿名 2020/09/03(木) 03:43:07
>>219
同じく。。。今までのなんだったんだよってなったw+0
-0
-
442. 匿名 2020/09/03(木) 04:10:01
>>411
調べてみたら、裏は凪のお暇みたいだよ
私は経費の方を見ていた派だけど、凪もめちゃくちゃ人気あったしいいんじゃないかな
+9
-0
-
443. 匿名 2020/09/03(木) 05:37:09
>>18
秀逸じゃないから+5
-1
-
444. 匿名 2020/09/03(木) 05:37:41
>>33
良くないから+6
-3
-
445. 匿名 2020/09/03(木) 05:48:07
凪ぎのおいとま
Nのために
mother
あと、佐藤健のとんび!+8
-0
-
446. 匿名 2020/09/03(木) 06:05:46
きのう何食べた
ゲイカップルの話なのに
全然いやらしくなくて
癒やされる。
特に内野さんの演技すごい!+14
-0
-
447. 匿名 2020/09/03(木) 06:42:00
>>21
このドラマは本当に深かった。いつか息子が悩んでいたら普通の事を普通に出来る事の凄さや素晴らしさを教えてあげたいて思った。もう一回観たいな。+15
-0
-
448. 匿名 2020/09/03(木) 06:42:34
眞島秀和さん主演のおじさんはカワイイものがお好きに今ハマってる。そして小芝風花さんの特撮ガガガ、続編希望。+4
-1
-
449. 匿名 2020/09/03(木) 06:48:40
>>75
またかよさんカフェオレ…笑笑+3
-0
-
450. 匿名 2020/09/03(木) 06:49:46
>>86
冬にスペシャルドラマ
やるよね~楽しみ!+4
-1
-
451. 匿名 2020/09/03(木) 06:52:24
>>424
いつですか?+0
-0
-
452. 匿名 2020/09/03(木) 06:59:49
>>26
見なくて良かった
+1
-8
-
453. 匿名 2020/09/03(木) 07:24:13
ベタだけど
アンナチュラル
凪のお暇
きのう何食べた
どれも毎週楽しみだった+3
-1
-
454. 匿名 2020/09/03(木) 07:31:27
>>324
とにかく泣ける
子供を愛おしいと再確認できる
+14
-3
-
455. 匿名 2020/09/03(木) 07:48:13
重版出来
みおつくし料理帖
凪のお暇
黒木華さん主演のやつは、あまり外れたこと無いな。+10
-2
-
456. 匿名 2020/09/03(木) 07:50:59
⚫︎dele(ディーリー)
⚫︎ 奥様は、取り扱い注意+8
-0
-
457. 匿名 2020/09/03(木) 08:00:40
テセウスの船+7
-0
-
458. 匿名 2020/09/03(木) 08:12:14
おっさんずラブinthesky+3
-7
-
459. 匿名 2020/09/03(木) 08:19:57
テレビ東京
昨日なに食べた?
来年映画化するって‼️+5
-0
-
460. 匿名 2020/09/03(木) 08:26:00
>>143
Huluでこの間みた。面白かった。+0
-0
-
461. 匿名 2020/09/03(木) 08:37:03
シグナル+1
-3
-
462. 匿名 2020/09/03(木) 08:40:30
すずちゃんのあのね+1
-5
-
463. 匿名 2020/09/03(木) 08:50:27
>>26
多部ちゃんが一瞬、NEWSの増田に見えた💦+5
-4
-
464. 匿名 2020/09/03(木) 09:06:53
>>70
>>415
最近見てめっちゃよかったから、コメあって嬉しい!!
私は社長の回が好きだったなぁ
最終回の終わり方も良かった。
てかオダジョーかっこよすぎ。
もっと色々ドラマ出てほしい!+6
-0
-
465. 匿名 2020/09/03(木) 09:09:07
>>282
わかる!最近ハマった。
見終わってすぐサバの味噌煮食べたよ!笑
高畑充希そんな好きじゃなかったけど、サチコめちゃくちゃかわいい。
配役大正解。
しゅんごさん役の早乙女太一?は役柄もあって好きになれず…+4
-0
-
466. 匿名 2020/09/03(木) 09:11:58
>>409
一人で3回は観た!
中谷美紀さんほんと綺麗。
あんな美容外科医いたら通ってしまいそう。
そして憧れの同級生が、なぜ徳井!
最終回の続きが気になるんだよね〜
続編やらないかな?+4
-0
-
467. 匿名 2020/09/03(木) 09:13:30
>>26
多部さんは好きだけど
経理という部門が凄い嫌い
人によるんだろうけど、
会社にいる経理の人は私は仕事できますって凄く鼻につく感じで偉そうなので
経理の仕事について理解はしてるけど、他の部門の仕事を見下してる感じがある
そうでない経理の方もいると思いたい+0
-18
-
468. 匿名 2020/09/03(木) 09:14:51
世界一難しい恋
大野くん辞めるまでに続編みたい+2
-1
-
469. 匿名 2020/09/03(木) 09:17:40
>>1
>>440
私も重版出来を推したい!
坂口健太郎のエピソード良かったよね〜
ちょいちょいでてくる生瀬さんがジワジワくる。
小日向さん、松重さん、濱田マリさん、安田顕さんなどなど…
いい役者さんいっぱい配役してて、何気に豪華なドラマだよね。+17
-2
-
470. 匿名 2020/09/03(木) 09:19:23
>>70
私も大好き!繰り返し見ても毎回泣いてしまう。+1
-0
-
471. 匿名 2020/09/03(木) 09:21:33
>>143
スタイリッシュなのに深い脚本。心に余韻が残る逸品ドラマですよね。+4
-0
-
472. 匿名 2020/09/03(木) 09:39:01
>>130
面白いよね。常盤貴子の可憐なイメージで見たら、アメリカ版はゴツめな女性でビックリしたが。。+0
-0
-
473. 匿名 2020/09/03(木) 09:39:20
>>28
ディーンの歌も込みですきだった+7
-1
-
474. 匿名 2020/09/03(木) 09:40:17
>>440
面白くてあっという間だった。
たんぽぽ鉄道泣けたよ。。+3
-0
-
475. 匿名 2020/09/03(木) 09:48:45
>>107
生ものって?
リアルタイムで見た方が良いという意味ですか?
ごめんなさい理解力が乏しくて
+1
-0
-
476. 匿名 2020/09/03(木) 09:52:03
>>1
流れ見てもアンナチュラルファン多いし
朝顔、発表当時からアンナチュラルのパクリだとか色々言われてたからね
私はどちらも良いと思うけど+2
-0
-
477. 匿名 2020/09/03(木) 09:56:36
>>115
テレ朝の相棒とかシリーズ物は視聴率いいのにこう言う時は挙がらないよね
やってるとつい見ちゃうけど一話完結で印象に残らないんだろうね+0
-0
-
478. 匿名 2020/09/03(木) 09:57:45
>>263
随分前だけど、デカワンコも面白かった。+4
-1
-
479. 匿名 2020/09/03(木) 10:24:14
監獄のお姫様
キョンキョンや坂井真紀やババア扱いされる日がくるとは。
ジャニーズやAKB関連がわらわら出演してないし、すごくお気に入りのドラマ!+6
-0
-
480. 匿名 2020/09/03(木) 10:26:38
>>26
珍しく毎週楽しみにしてたドラマです。
多部未華子可愛いくて、上手かった!
ぴったりの役柄でした。+13
-0
-
481. 匿名 2020/09/03(木) 10:30:26
>>467
ドラマ見た?そんな感じの経理部じゃなかったよ
経理の仕事をベースに、そこから起こるいろんな人間関係が面白いドラマだよー+12
-0
-
482. 匿名 2020/09/03(木) 10:35:33
ドラマといえば、周りからの猛烈なお勧めで
「愛の不時着」を見始めだけど。
どうしてだろう、ハマらなくて(>人<;)
北朝鮮の描写に納得出来ないのかな?
友達には良かった!って言ってるけど、途中まででギブ。
もう一回観たらハマるのかしら。
+4
-0
-
483. 匿名 2020/09/03(木) 11:12:25
昭和元禄落語心中+3
-0
-
484. 匿名 2020/09/03(木) 11:17:13
>>26
意外とベッキーがハマってた。
石鹸工場のおじさんの話も好きだったな。
また見たい。録画消さなきゃよかった…+16
-3
-
485. 匿名 2020/09/03(木) 11:29:52
>>478
うちでは未だに手越が「キリさん」って呼ばれてるw+0
-0
-
486. 匿名 2020/09/03(木) 11:30:47
NHK これは経費で落ちません
NHK みをつくし料理帖
もっと前だけど TBS「Nのために」 をお勧めしたい。+5
-0
-
487. 匿名 2020/09/03(木) 11:45:39
>>106
これ、ほんと良かった。
世界一難しい恋略してセカムズ。
1話が全然駄目で切ったのに、
ガルちゃんの盛り上がりに
とりあえず途中から見るか、って見たら
面白いわ超キュンキュンするわ
登場人物全員好きになるわで
未だにたまに「また見たいなー」って思い出す!
もし食わず嫌いの人いたら勿体無いよー+2
-0
-
488. 匿名 2020/09/03(木) 11:48:12
>>143
私は合わなかったなー。
センスとオシャレ優先、
て感じの脚本と演出が
受け付けなかった。
主演二人が好きだから楽しみにしてたんだけど。
このドラマは合う人合わない人がくっきり分かれそう。+0
-0
-
489. 匿名 2020/09/03(木) 12:42:41
>>143
余貴美子の回がものすごく印象に残ってる。+0
-0
-
490. 匿名 2020/09/03(木) 12:51:56
監獄のお姫様は面白かったな~
わけぇの若くねぇのわけぇの!とかくだらなくて+3
-0
-
491. 匿名 2020/09/03(木) 12:55:41
Dr.倫太郎+1
-0
-
492. 匿名 2020/09/03(木) 13:02:55
重版出来!
+7
-0
-
493. 匿名 2020/09/03(木) 13:17:57
中学聖日記
賛否両論あるけどファンタジーとしては
悲しくて切ないドラまで好きだった
主題歌とか挿入歌がめっちゃ世界観にあってる+4
-0
-
494. 匿名 2020/09/03(木) 13:25:21
高橋一生が出てるのは面白いの多い+2
-0
-
495. 匿名 2020/09/03(木) 13:34:25
おいしい給食。
おもしろかったよー!+2
-0
-
496. 匿名 2020/09/03(木) 13:58:59
高畑充希主演の
メゾン・ド・ポリス
イケオジ(おじいさん含む)が沢山出てくるし、面白かったな+6
-1
-
497. 匿名 2020/09/03(木) 14:02:18
>>467
経理の厳しい人に出会うのは人生の関門だと思う
私も泣いたしビビったけど振り返ると社会の仕組みを知る機会だった
半沢直樹見てると経理めちゃ大事+4
-0
-
498. 匿名 2020/09/03(木) 14:05:36
>>13
これほんまに良いドラマやった+2
-0
-
499. 匿名 2020/09/03(木) 14:05:46
>>20
私終わった後に興味持ってしまって
NHKのサブスク登録しちゃったよ!
面白かったーー!
山田太陽素敵ー!+6
-0
-
500. 匿名 2020/09/03(木) 14:13:02
あさが来た
朝から元気になれるドラマだった+4
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する