ガールズちゃんねる

パソナ、本社機能を淡路島に移転 社員1000人を異動

5234コメント2020/09/29(火) 02:54

  • 5001. 匿名 2020/09/02(水) 15:19:14 

    関西って東京でよく見る3階建てペンシルハウスはないの?

    +0

    -0

  • 5002. 匿名 2020/09/02(水) 15:19:29 

    >>4994

    横浜も10分で行けるから東京のくくりっていうか、勤務先東京で神奈川県をベッドタウンに選ぶ人も多いし都心じゃなきゃ賃料変わらないし個人の裁量な気がするけど。


    +3

    -0

  • 5003. 匿名 2020/09/02(水) 15:20:14 

    >>4988
    普通に都会なので住んでる人も個人主義ですよね

    +1

    -0

  • 5004. 匿名 2020/09/02(水) 15:20:26 

    >>4978
    子ども向けの博物館、美術館ってどんなのがあるんですか?コロナ終わったら行ってみたい!

    図書館は田舎でも力いれてるとこあるよ TSUTAYAと組んだり

    +1

    -2

  • 5005. 匿名 2020/09/02(水) 15:20:33 

    >>4993
    ママ友付き合いは、東京より簡単
    とにかくすぐ話しかけてくるし家に誘ってくるしママ友になるハードルが低い
    (関東の方がグループで固まりがちで、なかなか知り合いが出来ない)
    育児は関東よりも手が込んでいて母乳とか手作りのお弁当を作るのを楽しんでる人が多い感じ
    PTAはどうかわからないけど盛んなんじゃないかな

    +4

    -0

  • 5006. 匿名 2020/09/02(水) 15:20:59 

    >>4978
    病院は重要だね
    自分は地方都市に住んでるけど徒歩1分の場所に大きな病院がある
    救急でも見てもらえるから安心

    +3

    -0

  • 5007. 匿名 2020/09/02(水) 15:22:37 

    >>5005
    そうなんですね。
    垣根が低くてちょっとびっくりしてしまうかも。
    気さくな人が多いんですね

    +2

    -0

  • 5008. 匿名 2020/09/02(水) 15:23:17 

    >>4973
    暇な土曜の夕方とかから、ふらっと東京の有名なとこに行ける!

    代官山とか皇居とかミッドタウンとか

    こっちからだと数年に一度、予定詰め込んで観光、みたいな感じだから

    +2

    -0

  • 5009. 匿名 2020/09/02(水) 15:24:40 

    >>5008
    そういうのあんまり興味ないな

    +4

    -3

  • 5010. 匿名 2020/09/02(水) 15:27:44 

    明石市って二人目保育料無料!?
    すごいね
    PTAも廃止ってニュース見た気がする

    +12

    -1

  • 5011. 匿名 2020/09/02(水) 15:27:56 

    >>5004
    それ、TSUTAYAの売れ残った本を高値で押し付けられて訴訟になってなかったっけ
    誰も読みたがらないような本ばかり購入されるとか

    +4

    -0

  • 5012. 匿名 2020/09/02(水) 15:28:10 

    イベントが~とかは地方民が「田舎はアウトドア趣味がすぐできる!」って言ってるのと一緒だよ。
    興味ない人はとことん興味ないから、だから何?としか言われない。

    +12

    -0

  • 5013. 匿名 2020/09/02(水) 15:28:22 

    せっかくだから楽しんで欲しいと思うけど、楽しめるのは2.3年の任期で独身か子どもがいない人限定かな

    +1

    -0

  • 5014. 匿名 2020/09/02(水) 15:32:30 

    >>4978
    この中で自分はあまりメリット感じるものがない
    だったら高い家賃払ってまで住まなくてもいいかな

    +6

    -2

  • 5015. 匿名 2020/09/02(水) 15:33:38 

    >>5012

    うん、だから詳しく書かない

    好きなこと否定されたくないわ

    +0

    -0

  • 5016. 匿名 2020/09/02(水) 15:34:34 

    >>4914
    まぁまぁ、落ち着いて。

    +1

    -1

  • 5017. 匿名 2020/09/02(水) 15:38:10 

    >>5015
    芸能人の追っかけとか??

    +0

    -2

  • 5018. 匿名 2020/09/02(水) 15:39:23 

    >>5002
    それが税金は高いし、地下鉄なんかも全然だし中学は給食がなくてお弁当で大変だったんだよ
    自分の子供の時は医療費無料も幼稚園までくらいだったしね
    あと、子供に病気があったんだけどそれも横浜は無料対象外と言われた
    隣の川崎なら無料なんですけど…と
    川崎は税金も安いし、横浜は憧れる人多いけど住むのはやめた方がいいって感じだよ

    +7

    -0

  • 5019. 匿名 2020/09/02(水) 15:40:04 

    >>5015
    どうせイベント関係なんだろ

    +0

    -3

  • 5020. 匿名 2020/09/02(水) 15:45:24 

    >>4964
    退屈しないことかな
    何をするにも選択肢が無限にある
    今はコロナでそうもいかないけど

    +2

    -0

  • 5021. 匿名 2020/09/02(水) 15:46:43 

    >>5020
    コロナで引きこもるなら東京にこだわる必要なくなってくるね

    +2

    -1

  • 5022. 匿名 2020/09/02(水) 15:46:48 

    逆に東京のデメリットは大して無いよね。
    家賃も言われるほど高くないし外国人も地方より少ない。
    やっぱり東京以外は考えられないな
    地方在住の方はどうして東京に出ないのか不思議

    +3

    -5

  • 5023. 匿名 2020/09/02(水) 15:47:38 

    東京は文化にお金を使う人が多いんだってね。文楽のチケットも売れ方は東京公演のほうが良いらしい。

    +4

    -0

  • 5024. 匿名 2020/09/02(水) 15:49:05 

    >>5022
    家賃高いよ
    道幅も狭いし、どこでも駐車場代かかる
    人が多すぎる

    他人に関心がないとこはいいと思う

    +9

    -1

  • 5025. 匿名 2020/09/02(水) 15:49:23 

    >>5020
    それはイコールお金かかるってことなんだよねぇ…
    貧乏人には無理そうね

    +3

    -1

  • 5026. 匿名 2020/09/02(水) 15:50:38 

    >>5021
    もう殆ど引きこもってないのか人いっぱいだね

    +1

    -0

  • 5027. 匿名 2020/09/02(水) 15:51:55 

    受験に熱心な地域に越してきた。
    うちの子はトップは狙えないのに、周りの子がみんな塾に行くから、遅れないように行かせてるけど、本音はこんなに勉強ばっかりさせる必要あるのかなって思ってる。

    +4

    -0

  • 5028. 匿名 2020/09/02(水) 15:52:14 

    >>5026
    この我慢の出来ない感じだと秋冬は、、

    +2

    -2

  • 5029. 匿名 2020/09/02(水) 15:53:48 

    大島はコロナ出ちゃったね
    淡路島はどうなんだろう

    +1

    -0

  • 5030. 匿名 2020/09/02(水) 15:55:18 

    >>5025
    それは否定できない

    +2

    -0

  • 5031. 匿名 2020/09/02(水) 15:57:51 

    >>5025
    貧乏人が楽しく生きられるのが東京だと思う
    デパ地下の閉店間際なんて宝の山だし、中古屋でも新品同様が叩き売られてたりする
    イベントも見るだけ無料のものは多い

    +1

    -4

  • 5032. 匿名 2020/09/02(水) 15:59:09 

    >>5026
    そういうイメージあるけど、どこもガラガラで驚く
    みんなあまり出てないよ
    屋外の楽しめる場所は少しにぎわってるかな

    +1

    -0

  • 5033. 匿名 2020/09/02(水) 16:00:00 

    >>5026

    そんなことないよ
    休日の電車で往復余裕で座れる

    +0

    -0

  • 5034. 匿名 2020/09/02(水) 16:03:46 

    >>5026
    レストランとか行くと人いないなって思う。
    こないだShake shack初めて行ったら、混んでると思ったらガラガラだった。
    飲食業心配になる。

    +1

    -0

  • 5035. 匿名 2020/09/02(水) 16:06:11 

    >>5034
    ニューヨークは飲食店半分つぶれる見込みだってね
    いまだに店内で飲食できないから日本とはレベルの違う規制だけど

    +6

    -0

  • 5036. 匿名 2020/09/02(水) 16:12:45 

    >>5007
    気さくだけど個々のコミュニティ能力のレベルを察してくれるからお互い踏み込まないし気楽にして良いと思います

    +3

    -0

  • 5037. 匿名 2020/09/02(水) 16:22:00 

    >>5031
    ご馳走を目の前に並べられても我慢してるのが貧乏人だと思う

    +2

    -0

  • 5038. 匿名 2020/09/02(水) 16:24:44 

    >>5022
    突っ込みどころ満載なのにどうしてプラスがついてるんだろw
    家賃は高いし外国人だらけだよね

    +9

    -0

  • 5039. 匿名 2020/09/02(水) 16:26:56 

    東京の悪い面言ったらマイナス、良い面言ったらプラス

    どんな人がここにいるか丸わかり

    +6

    -1

  • 5040. 匿名 2020/09/02(水) 16:28:01 

    東京がやっぱりいいよ。
    地方なんて絶対無理wwwww

    +2

    -1

  • 5041. 匿名 2020/09/02(水) 16:30:37 

    >>1182
    >>1397

    「私の知識不足で失礼しました」の一言がそんなに辛いの?

    「匿名掲示板だから放っておく」んじゃなくて「実生活で恥をかく前に匿名掲示板で間違いや知識不足を指摘されたことに感謝する」習慣をつけたほうがいいよ、次回からは。

    +2

    -3

  • 5042. 匿名 2020/09/02(水) 16:35:38 

    >>5041
    引用された者ではないけど、どんな島かは理解したよ。
    橋で本土と繋がってるし、海に囲まれてはいるけど普通の市なんだね。行ってみたくなった。

    +0

    -2

  • 5043. 匿名 2020/09/02(水) 16:40:23 

    >>5038
    たしか日本にいる外国人の4人に1人は東京在住のはず

    +7

    -0

  • 5044. 匿名 2020/09/02(水) 16:43:15 

    >>5042

    あなたは>>1182さんでも>>1397さんでもないと言う事ですね?
    理解できたならよかったと思います

    +1

    -1

  • 5045. 匿名 2020/09/02(水) 16:45:59 

    >>5038
    外国人はそこまでいない
    日本人もいっぱいいるからそう感じるんだと思う
    家賃は高い

    +4

    -4

  • 5046. 匿名 2020/09/02(水) 16:51:34 

    南部って北朝鮮出身

    +0

    -0

  • 5047. 匿名 2020/09/02(水) 16:53:44 

    >>5038

    家賃補助出る会社多いので

    +0

    -0

  • 5048. 匿名 2020/09/02(水) 17:01:57 

    >>5047
    それを言ったら地方だって出るよ

    +3

    -0

  • 5049. 匿名 2020/09/02(水) 17:05:02 

    >>5045
    東京の新成人の8人に1人が外国人だと聞いたときはヒエッ…ってなったわ

    +9

    -0

  • 5050. 匿名 2020/09/02(水) 17:09:37 

    >>5036
    コミュニティ×
    コミュニケーション〇

    でした

    +1

    -0

  • 5051. 匿名 2020/09/02(水) 17:11:18 

    >>5045
    でも20代の1割が外国人はヤバくない?

    +12

    -0

  • 5052. 匿名 2020/09/02(水) 17:16:17 

    >>5045
    それは感覚がマヒしてるのだと思います。

    +10

    -0

  • 5053. 匿名 2020/09/02(水) 17:22:29 

    都民の外国人の多さを気にしてないところをみると、某国の奴らは乗っ取り成功と考えてそうでヤダな
    もっと危機感持たなきゃダメ!

    +62

    -1

  • 5054. 匿名 2020/09/02(水) 17:36:58 

    ここで働くのかな?ウェスティンホテルのあるところだね。時々遊びに行くけどレストランとか屋内に植物園あるよ。環境は悪くないとは思うけど。東京からいきなり淡路島ってすごいね。
    パソナ、本社機能を淡路島に移転 社員1000人を異動

    +12

    -3

  • 5055. 匿名 2020/09/02(水) 17:46:42 

    >>4786
    神戸市住みだけど、淡路島産玉ねぎはスーパーでも売ってるよ!
    北海道産よりは高いけど。

    +10

    -0

  • 5056. 匿名 2020/09/02(水) 17:49:35 

    一応バスはあるけど暮らすとなると車がなけりゃどうにもならない。

    +8

    -2

  • 5057. 匿名 2020/09/02(水) 17:56:17 

    >>5010急に行きたくなる人いそうw

    +4

    -2

  • 5058. 匿名 2020/09/02(水) 18:01:00 

    >>3572
    あ、はい

    +0

    -2

  • 5059. 匿名 2020/09/02(水) 18:01:48 

    >>3001
    >子供の学校や親の介護とかで淡路島行きを拒否

    本社機能移転だと、拒否した先に残される仕事が限られてる
    例えば人事所属で、淡路島行きを拒否して東京に残ると営業になるしかなかったりね(営業は結局転勤がある)

    +18

    -0

  • 5060. 匿名 2020/09/02(水) 18:05:10 

    >>5051
    パソナが韓国から引っ張ってきてるんだよね…。
    淡路島の若者はこれまでは職がないから出て行ってたし。これからリゾート開発して日本の若者も住み着けばいいけど上手くいくのかなぁ

    +9

    -2

  • 5061. 匿名 2020/09/02(水) 18:07:57 

    >>5005
    ここでのPTAの愚痴を見てたら、そんなことしてないのになあーと思うことも多い。
    関東でも関西でもいろいろなんじゃない?

    +7

    -0

  • 5062. 匿名 2020/09/02(水) 18:08:16 

    なんか夢の楽園に羽ばたいていくような書き込みもあるけど、
    経費を下げようとしてる企業がそんな美味しい話を出すわけない。ましてや会社が会社だよ?

    +39

    -0

  • 5063. 匿名 2020/09/02(水) 18:09:24 

    島民の合言葉はパソナ見たとか来たになるね

    +6

    -0

  • 5064. 匿名 2020/09/02(水) 18:26:53 

    >>64
    りそな銀行かな?

    +1

    -0

  • 5065. 匿名 2020/09/02(水) 18:28:14 

    >>2569
    潮見は昔から在日が住んでる地域だそう

    +4

    -0

  • 5066. 匿名 2020/09/02(水) 18:57:03 

    >>4888
    島民はどちらかと言えば歓迎ムードだよ。
    なんか外野がうるさい感じ。

    +3

    -9

  • 5067. 匿名 2020/09/02(水) 18:59:58 

    >>5066
    島の人はガルちゃんやらなそう。
    偏見持たないで接してくれるなら移住した人はありがたいね。

    +6

    -2

  • 5068. 匿名 2020/09/02(水) 19:11:13 

    私だったら行くな

    関西全然馴染みないけど、東京より閉塞感少なそう。
    どうですか!?

    +8

    -11

  • 5069. 匿名 2020/09/02(水) 19:50:07 

    >>5060
    >>5051は東京の話ね

    +1

    -0

  • 5070. 匿名 2020/09/02(水) 19:51:09 

    >>1841
    たむけん何したの?

    +6

    -0

  • 5071. 匿名 2020/09/02(水) 19:52:53 

    >>30
    何?この書き込み…

    +0

    -6

  • 5072. 匿名 2020/09/02(水) 20:34:29 

    >>521
    木場の隣の区だけど通うの嫌だわ。交通が不便すぎ。

    +1

    -0

  • 5073. 匿名 2020/09/02(水) 20:43:04 

    パソナ、本社機能を淡路島に移転 社員1000人を異動

    +2

    -1

  • 5074. 匿名 2020/09/02(水) 20:44:47 

    >>6
    移転という名のリストラとしか思えない。
    意外とエグいことするからね。人材業界は…

    +11

    -0

  • 5075. 匿名 2020/09/02(水) 20:51:06 

    >>4845
    私欲一択に見える
    竹中、その背後の政治家達
    これまでの所業でまるわかり

    +8

    -0

  • 5076. 匿名 2020/09/02(水) 21:11:48 

    子供が高校生くらいなら私一人で単身赴任もありだけど小学生くらいなら異動断るしか無いよね

    +9

    -0

  • 5077. 匿名 2020/09/02(水) 21:35:26 

    >>4871
    田町と丸の内ってそこまで落差ない気がするけどね(⌒-⌒; )

    +6

    -1

  • 5078. 匿名 2020/09/02(水) 21:37:45 

    >>3609
    私の地元(埼玉南部)よりは都会だったりして…私の地元と比べるのは失礼かもだけど。

    +0

    -0

  • 5079. 匿名 2020/09/02(水) 21:38:43 

    中の人は前から知らされてたことだから騒いでないって見た

    +2

    -0

  • 5080. 匿名 2020/09/02(水) 21:45:10 

    >>827
    がるちゃん間に受けすぎ笑
    自意識過剰だよ。

    +4

    -0

  • 5081. 匿名 2020/09/02(水) 21:45:47 

    >>5079
    だと思った
    ニュースに出てた淡路島のオフィスがもう完成して人が働いてる

    +3

    -0

  • 5082. 匿名 2020/09/02(水) 21:50:08 

    >>964
    東京に限らず生まれ育った場所を離れたくない人は多いと思うけど。
    生活の基盤が出来上がってるのに急に知らない土地には行きたくない。

    +5

    -0

  • 5083. 匿名 2020/09/02(水) 21:58:23 

    >>8
    セレブに女性派遣してるんだっけ?ASKA事件の人ってパソナ関連じゃなかった?

    +22

    -1

  • 5084. 匿名 2020/09/02(水) 22:53:45 

    >>3074
    再度上げておきますね。

    +2

    -0

  • 5085. 匿名 2020/09/02(水) 23:17:40 

    >>5069
    東京の人が恥かいちゃったじゃないww

    +0

    -0

  • 5086. 匿名 2020/09/02(水) 23:33:48 

    本社機能部分も、完全にテレワークで上手く行くのかな? 対外的に処理するスタッフも客先に出やすい場所に必要だよね。

    +2

    -0

  • 5087. 匿名 2020/09/02(水) 23:36:25 

    神戸って例の教師いじめがあったとこでしたっけ?

    今は学校も落ち着いていますか?

    +3

    -1

  • 5088. 匿名 2020/09/02(水) 23:45:12 

    >>1315
    ここ、この風貌に全く似合わないけど中華料理なんだよね。
    レストランにするなら、せめて神戸洋食にすれば良かったのに。

    +7

    -0

  • 5089. 匿名 2020/09/02(水) 23:48:55 

    >>3795
    東京に出たいひとはでるし、
    出たくないひとは出ない。これでいいじゃん。

    うまく行っていない人がやっぱり東京は好かんって言うシーンをよく見るよ。そういう人は結局どこ行っても一緒と思う。ダメな理由を他責にしているだけ。

    +4

    -3

  • 5090. 匿名 2020/09/02(水) 23:58:32 

    >>5089
    本当そうなんだよね、私は神戸から東京に出たけどどちらも好きだよ。淡路島もよく行ったし好きよ。

    +6

    -0

  • 5091. 匿名 2020/09/03(木) 04:31:37 

    >>282
    実はそれ目的じゃね!?
    パソナ利ざといからさ、中国にそういうルートつけてそう

    +4

    -0

  • 5092. 匿名 2020/09/03(木) 04:47:22 

    >>736
    どんなイメージだよ!笑

    +0

    -0

  • 5093. 匿名 2020/09/03(木) 05:26:37 

    神戸明石からだとすぐ、いいとこです
    パソナ印象悪いから、ほっこりした日本的な名前に変えたらいいのに 
    そして純粋に地元のため、ふるさとの県のためがんばってほしい
    政治に結び付いたりあまりせず、規模を大きくしすぎず、利益を還元していってほしい

    +1

    -0

  • 5094. 匿名 2020/09/03(木) 08:36:45 

    >>5057
    関東生まれ東京在住ならいくら明石が魅力的でも躊躇いはあるよー。
    希望して行くのではなく、会社が勝手に移転するのだから。

    +4

    -1

  • 5095. 匿名 2020/09/03(木) 08:43:17 

    神戸新聞に詳しく載ってるね
    子連れ移住に手を上げる人が大勢で、もう500人くらいは決まってるって
    給与も下がらない

    +4

    -0

  • 5096. 匿名 2020/09/03(木) 09:05:35 

    >>2880
    もうかなり思い切ったことしないと、東京一極集中は改善しないと思う
    これ以上東京に人口増え続けたらどうかるかはみんな分かってるよね?
    だから私はいいことだと思うけど
    嫌な人は辞めればいい
    本当に能力ある人なら仕事もすぐ見つかるし、淡路島だろうがどこの田舎だろうがすぐ適応できる
    これを大企業がするのはかなり意味があると思う
    成功すれば中国の資源買い占めにも繋がると思うし、日本はもう綺麗事だけじゃ済まないところまできているから

    +5

    -0

  • 5097. 匿名 2020/09/03(木) 09:06:39 

    淡路島ってすごく良いところなんだし、大手企業の地方への拠点移転自体コロナ後の流れとしては有り。でも『社長指示で1箇所にどっと社員を移住させる』、ってやっぱり旧態依然とした企業の行動パターンでは。生活費が安い・生活しやすいアクセスとか利便性の高い、数カ所かの地方都市に分散してオフィス移転でも全く問題無いはずなんだけどね。いま、まさに台風が近づいてるけど会社機能を各地に分散した方が自然災害があったときに全支社が同時に機能停止、って最低限回避できる。

    +2

    -0

  • 5098. 匿名 2020/09/03(木) 09:11:07 

    >>1259
    行ったことあるけど、微妙だった記憶

    +1

    -0

  • 5099. 匿名 2020/09/03(木) 09:12:47 

    スッキリ見たけど、社宅作って月2-3千円っていいかも。
    東京の家賃との差額貯めれば定年後に家が買える。

    +3

    -1

  • 5100. 匿名 2020/09/03(木) 09:14:50 

    断っても出世には響かないし、給与も下がらないって言ってたね。

    +1

    -1

  • 5101. 匿名 2020/09/03(木) 09:25:37 

    >>4912
    私もそれが気になった。
    スーパーやドラッグストア行くだけで会社の人に会いそう。
    私は無理だ。

    +19

    -0

  • 5102. 匿名 2020/09/03(木) 09:33:09 

    原則、淡路島内に住むことになるっぽいね。
    プライベートと仕事の境目が難しくないかな?

    +21

    -0

  • 5103. 匿名 2020/09/03(木) 11:53:09  ID:EFNpkDGRqj 

    >>5083
    茶風林でしたかね?政治家とか芸能人に女性を愛人派遣してるんですよね
    それについて竹中が聞かれたら記者に「失礼だ」とか言うて逆切れしてた。

    政治家のやばい画像保存してるんだよね。安部と竹中はなかよさそうだし裏から政治に関与
    してた?

    竹中平蔵は、なぜか以前の韓国の大統領のブレーンの一人をしていたとか
    発言してた人いたよラジオで。この人何人?

    アスカの愛人とされた女性の家から、布袋寅〇が出てきたというのを着たことがある
    布袋も外国人の知り合いのミュージシャンから「布袋が薬物を用意してくれた」と
    証言してる。アスカも薬物疑惑出たよね。
    パソ〇は違法薬物にも精通してるの?

    淡路島の人も嫌だろうね。観光地なのに

    +41

    -1

  • 5104. 匿名 2020/09/03(木) 12:23:10 

    別のトピにも書いたけど、昔、ここから内定貰って職場見学に行ったけど、女性がみんな似たようなタイプだった。
    内定断ったけど、ASKAの件で愛人の栩内さん見てなんとなく自分と同じ系統の顔だなーって思って当時の記憶が蘇った。

    女性は何人かは愛人候補で採用してるんだと思う。

    +26

    -1

  • 5105. 匿名 2020/09/03(木) 12:28:54 

    >>3062
    あげます

    +1

    -0

  • 5106. 匿名 2020/09/03(木) 13:12:14 

    >>5104
    きれいな人は多い印象だけど、同じ顔ばっかりってことはないと思う。

    +5

    -0

  • 5107. 匿名 2020/09/03(木) 13:39:43 

    創価学会はカルト宗教です

    +21

    -1

  • 5108. 匿名 2020/09/03(木) 14:38:16 

    >>3572
    こういう人嫌われてそう。

    +1

    -5

  • 5109. 匿名 2020/09/03(木) 14:48:34 

    >>5089
    沖縄・北海道出身の人が「東京は空が狭い」って言うのもよく聞くけどね

    うまく行かないからっていうのが理由なだけではないと思うよ
    そういう人もいるかもしれないけど

    +10

    -0

  • 5110. 匿名 2020/09/03(木) 14:56:06 

    >>5109
    独身者が多いと思いきや、家族連れが続々希望出して移住してるってね。

    普通はリタイヤしない限りリゾート暮らし無理なのに、それを給料もらいながら支援受けてできるって、希望する家族には嬉しいことかも。
    プライベートとの区切りは大事だけど。

    +7

    -2

  • 5111. 匿名 2020/09/03(木) 14:58:05 

    >>5010
    それ2、3年前までは画期的で子育て支援策として魅力的だったけど、全国的に幼保無償化になったから明石市としての特色は打ち出せなくなったと思う

    PTA廃止はいいかもしれないけど、明石市住んでるけどそんな話聞いたことないな
    そういう案が出てるだけだと思う

    +5

    -2

  • 5112. 匿名 2020/09/03(木) 15:15:25 

    >>5111
    とりあえず関東よりは先進的だと思う

    +1

    -8

  • 5113. 匿名 2020/09/03(木) 15:34:43 

    淡路島は創価にのっとられてる。
    住民は抗議したほうがいい。

    +29

    -1

  • 5114. 匿名 2020/09/03(木) 17:53:14 

    >>3524
    どこ情報ですか?
    聞いたことないけど

    +0

    -4

  • 5115. 匿名 2020/09/03(木) 18:01:41 

    ニジゲンノモリとやらが、ニンジンノモリやニンゲンノモリに見えて仕方がない

    +20

    -0

  • 5116. 匿名 2020/09/04(金) 01:14:46 

    >>3805
    いや、東北の津波見てたらマシでしょとか言えないよ。
    東北よりデカい地震来るんだよ?
    さらに強い津波来るんだけど。
    勿論、東京直下も怖いけどさ。
    淡路島だと交通の便も完全に遮断されるし。

    +9

    -1

  • 5117. 匿名 2020/09/04(金) 01:18:30 

    >>3813
    復旧は東京の方が早いと思うよ。
    淡路島は橋2本で繋がってるだけの島だから橋がダメになったら船しかない。
    台風でタンカーが関空行きの橋に衝突した時も、関空に取り残された人たちしばらく大変だったよ。

    +11

    -3

  • 5118. 匿名 2020/09/04(金) 08:36:14 

    >>3745
    思いっきり営業も入ってるけど…

    大体クライアントは派遣会社の営業なんてあんまり相手にしてないよ。
    こういう状況下だし、来ないなら来ないで誰も気にしてない。

    +0

    -2

  • 5119. 匿名 2020/09/04(金) 10:48:10 

    >>5118
    派遣社員を顔合わせなんかに連れて行く営業社員は各地域の支店にいるから、本社にいる営業は派遣先とは直接関係ない気がする

    +1

    -0

  • 5120. 匿名 2020/09/04(金) 14:22:20 

    >>3339
    しつこい

    +0

    -0

  • 5121. 匿名 2020/09/04(金) 14:23:12 

    >>3339
    しつこい

    +0

    -0

  • 5122. 匿名 2020/09/04(金) 16:12:34 

    >>5117
    橋がダメになるって余程だよ。神戸側のマンションがバタバタ倒れるよ。
    関空連絡橋とは橋の構造が全然違うし。
    淡路島の食料自給率凄いよ。日用品はどこもたっぷりストックがあるよ。

    +2

    -1

  • 5123. 匿名 2020/09/04(金) 18:55:39 

    最終的に1200人の社員が移動して、社員の子供達の学校はどうなるのか不安に思うのと同時に、淡路島の地元の子供達の教育環境も心配してあげて欲しい

    +20

    -0

  • 5124. 匿名 2020/09/04(金) 19:08:35 

    >>5118
    パソナグループ 本社管理部門1800人のうち1200人を淡路島に異動 一極集中を分け災害への備え(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    パソナグループ 本社管理部門1800人のうち1200人を淡路島に異動 一極集中を分け災害への備え(読売テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     人材派遣大手「パソナグループ」が、本社機能の一部を今月から段階的に兵庫県の淡路島に移すことが分かった。  人材派遣などを手掛ける「パソナグループ」によると、今月から段階的に、東京で勤務する管理部

    +2

    -0

  • 5125. 匿名 2020/09/04(金) 21:18:49 

    >>1
    昔の軍艦島を思い出す。淡路島の住民の方はどう思ってるんだろうか?

    +8

    -0

  • 5126. 匿名 2020/09/04(金) 22:09:37 

    >>2061
    あくまで、淡路島に住ませるのが目的です
    逃げられないように、家族向けの社宅も用意されます

    +11

    -0

  • 5127. 匿名 2020/09/04(金) 22:09:41 

    >>19
    ここで、神戸や明石って書いているけど、高速バス利用になるはず。運賃安くなくバスセンターなど各駅停車みたいな交通機関でないから、乗り場まで距離あるし、親の送迎大変だよ、きっと。住むところ厳選しないと田舎ならではの苦労が目に見えていると思う。

    +4

    -0

  • 5128. 匿名 2020/09/04(金) 22:40:32 

    >>2145
    白百合や成蹊の子が乗ってるって聞いたわ
    通学も危険なんじゃないかと心配になる
    今はマシになってるといいんだけど

    +2

    -0

  • 5129. 匿名 2020/09/04(金) 23:41:31 

    >>3246
    ピザゲート‼️

    +12

    -1

  • 5130. 匿名 2020/09/05(土) 00:05:26 

    >>5129
    フェイクニュースなんでしょ!?
    不安になるからやめてほしい。

    +0

    -13

  • 5131. 匿名 2020/09/05(土) 00:10:53 

    雑談トピ行こうと思ったらまだやってたの

    +1

    -0

  • 5132. 匿名 2020/09/05(土) 01:24:08 

    >>5130
    フェイクならなんでエプスタインの彼女逮捕されたの?
    アメリカ全国民が来年の裁判待ちだけど。

    +22

    -0

  • 5133. 匿名 2020/09/05(土) 01:26:20 

    >>5130
    しかもその彼女がピザゲート事件のトニーポデスタと
    日本のキャンプ能勢に来日してるんだよね...

    +18

    -1

  • 5134. 匿名 2020/09/05(土) 01:28:32 

    >>5130
    不安になるべきなんだよ。事実なんだから!
    日本の子供達守れるの日本人しかいないんだよ!!

    +29

    -0

  • 5135. 匿名 2020/09/05(土) 01:36:14 

    >>5132
    エプスタインの共謀者ギレーヌ・マクスウェルがやっと逮捕・起訴される | 世界の超格差社会・貧困問題研究所
    エプスタインの共謀者ギレーヌ・マクスウェルがやっと逮捕・起訴される | 世界の超格差社会・貧困問題研究所kinyu1.com

    少女人身売買の首謀者ギレーヌ・マクスウェル 性犯罪者ジェフリー・エプスタイン未成年人身売買の全貌はこちら エプスタイン事件の概要をご存じない方は上のリンクからどうぞ。 ギレーヌ・マクスェルはイギリス...

    +11

    -0

  • 5136. 匿名 2020/09/05(土) 03:11:47 

    >>3741
    オメー四国を叩かせたいだけやろ
    性格悪いな

    +1

    -0

  • 5137. 匿名 2020/09/05(土) 08:26:24 

    >>5130
    ピザゲートはフェイクじゃないし、いたずらに不安煽ってるわけでもないと思うよ。

    これほどの大企業でしかも黒い噂ばかりの会社がわざわざ首都を捨てて淡路島に拠点を移す、この事実だけでも警戒するには充分だと思う。

    +39

    -0

  • 5138. 匿名 2020/09/05(土) 09:30:31 

    >>5132
    ピザゲートのこと言ったんだけど関係あるの?

    +2

    -1

  • 5139. 匿名 2020/09/05(土) 15:01:23 

    >>3998
    名古屋出身ってはず。

    +0

    -0

  • 5140. 匿名 2020/09/05(土) 15:56:18 

    >>2036
    金太郎の回転寿司美味しいですよね!
    わたし二年間だけ淡路に住んでたんですけど、洲本市にあった金たろうは美味しいのにコスパも良くて、しょっちゅう食べに行ってました!

    しかし残念ながら急に閉店してしまいました...
    なんでだろう😢いつもお客さんで賑わってたのに

    もう一軒淡路市に金太郎あるんですけど、雰囲気も味も少し違うかったです

    +2

    -2

  • 5141. 匿名 2020/09/05(土) 18:48:44 

    >>3735
    免許取れば解決

    +0

    -0

  • 5142. 匿名 2020/09/05(土) 21:43:59 

    >>5133
    これわかりやすい

    >>1272全て点と点なんだけど。まずノセキャンプってものがあるの。WikiLeaksから流... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1272全て点と点なんだけど。まずノセキャンプってものがあるの。WikiLeaksから流... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +6

    -1

  • 5143. 匿名 2020/09/06(日) 00:23:05 

    >>1
    パソナ、本社機能を淡路島に移転 社員1000人を異動

    +10

    -0

  • 5144. 匿名 2020/09/06(日) 09:53:29 

    >>5143
    なんか陰謀論とかをちらつかせる人もいるけど、実際はこういう税制面のメリットのほうが、まだ理由として考えやすいと思う。

    +2

    -9

  • 5145. 匿名 2020/09/07(月) 20:09:32 

    異動対象の1000人のうち800人くらい淡路島行って
    そのうち300人くらいが3ヶ月以内に辞めそう

    異動後の退職は東京に戻る引っ越し代も自分持ちだろうね地獄

    +14

    -1

  • 5146. 匿名 2020/09/14(月) 01:30:23 

    >>3572
    このくどい女の人、元気にしてるかな?
    わけわからない正義感振りかざすみたいな人、本当にうざいわり

    +2

    -2

  • 5147. 匿名 2020/09/14(月) 05:18:26 

    >>3225
    何言ってんすか?

    +0

    -0

  • 5148. 匿名 2020/09/15(火) 20:08:23 

    >>5122
    ダメになるかもよ。
    関空なんてタンカちょっとぶつかっただけで空港孤立状態だったんだから。
    橋のワイヤーなんて地震や津波でブチ切れるだろうから、当分安全確認終わるまで封鎖だよ。

    +6

    -0

  • 5149. 匿名 2020/09/16(水) 20:47:32 

    >>5146

    いい加減しつこい

    +0

    -1

  • 5150. 匿名 2020/09/17(木) 08:12:56 

    >>38336
    おー!ありがとう。お気に入り登録しとくわ。

    +1

    -2

  • 5151. 匿名 2020/09/17(木) 08:27:21 

    今後、社員の不審死とか起きそう。

    +40

    -1

  • 5152. 匿名 2020/09/17(木) 09:34:04 

    >>5053
    都民だけど気にしてる人多いよ
    日本人はギリギリまで本音明かさないだけのような

    +66

    -1

  • 5153. 匿名 2020/09/17(木) 13:11:53 

    >>5053
    東京だけじゃないよ。
    周りの埼玉とか神奈川とか首都圏全体だ。

    +56

    -0

  • 5154. 匿名 2020/09/18(金) 13:25:59 

    私はソロス様のお気に入りなの。おほほほほ~

    +4

    -18

  • 5155. 匿名 2020/09/19(土) 21:04:41 

    >>5154
    なんであちこちのトピにこの画像貼り付けまくってんの?
    自分で思ってるほど面白くないから😊

    +36

    -0

  • 5156. 匿名 2020/09/20(日) 00:06:14 

    >>5104
    じゃあ貴方べっぴんさんだね。
    入らなくて良かったね。

    +5

    -0

  • 5157. 匿名 2020/09/20(日) 07:17:42 

    >>5110
    子どもが小さいうちはいいけどね、受験のころには単身赴任だと思う。
    家族連れには田舎も悪くない。そこまで田舎じゃないだろうし。

    +17

    -0

  • 5158. 匿名 2020/09/20(日) 07:23:59 

    >>4357
    私の地元は本当に仕事がないです。都心に仕事が偏りすぎて、過疎化がすすみすぎ。あ、介護職ならありますよ。驚きの薄給ですが。

    +26

    -0

  • 5159. 匿名 2020/09/20(日) 09:38:22 

    こっちは全然いないね
    また時間ない人のためのまとめ的なトピになったら良いのに

    +7

    -5

  • 5160. 匿名 2020/09/20(日) 09:55:56 

    こっちじゃなくてやりすぎトピに移動した人が多いのかな?

    +4

    -6

  • 5161. 匿名 2020/09/20(日) 10:04:04 

    トランプ氏宛て郵便物に猛毒 - Yahoo!ニュース
    トランプ氏宛て郵便物に猛毒 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    アメリカの複数のメディアは19日、ホワイトハウス宛ての郵便物から猛毒のリシンが確認されたと報じた。ホワイトハウスに到着する前の施設で発見されたという。

    +25

    -0

  • 5162. 匿名 2020/09/20(日) 10:08:31 

    >>3233
    気持ち悪いね。
    小さな島で何してるのか、
    島民は嫌だろうな。

    +43

    -0

  • 5163. 匿名 2020/09/20(日) 10:09:27 

    よろしくおねがいします。

    +26

    -2

  • 5164. 匿名 2020/09/20(日) 10:23:35 

    >>5163
    乗っ取りトピここですか?イルミナティトピのみなさん。

    +6

    -45

  • 5165. 匿名 2020/09/20(日) 10:24:30 

    >>5164
    粘着しすぎて面白いね、貴方

    +44

    -5

  • 5166. 匿名 2020/09/20(日) 10:27:36 

    乗っ取りで一番気持ち悪かったのは米津玄師のディープすぎる信者によるやつ。🍋🍋🍋の絵文字が目印だった。あの人たちと厚顔無恥さ加減は同じ、という認識でいいですね?

    +14

    -4

  • 5167. 匿名 2020/09/20(日) 10:30:06 

    やりすぎの方はまだ稼働中だし拒否してる人多過ぎるからこちらで

    +42

    -1

  • 5168. 匿名 2020/09/20(日) 10:30:15 

    やっぱり最初は粘着質な人がいるね

    +24

    -3

  • 5169. 匿名 2020/09/20(日) 10:31:10 

    どんだけ語られるのが嫌なんだよ(笑)

    +55

    -2

  • 5170. 匿名 2020/09/20(日) 10:31:15 

    日本のエプスタイン島らしいですねアワジ島。

    +59

    -2

  • 5171. 匿名 2020/09/20(日) 10:39:15 

    ここは実在の企業の誹謗中傷になりかねないから、
    別のところへ行った方が良くないですか?
    分断と取られたらすみません
    エプスタインについて語りたい【全米スキャンダル】
    エプスタインについて語りたい【全米スキャンダル】girlschannel.net

    エプスタインについて語りたい【全米スキャンダル】がるちゃんでも多くの人が興味もってるので申請しました


    コロナ禍のナイジェリアで「赤ちゃん人身売買」が急増─児童売春や呪術のいけにえに
    コロナ禍のナイジェリアで「赤ちゃん人身売買」が急増─児童売春や呪術のいけにえにgirlschannel.net

    コロナ禍のナイジェリアで「赤ちゃん人身売買」が急増─児童売春や呪術のいけにえに 人身売買業者は、社会福祉士や聖職者といった肩書で女性たちに近づく。エベレのように赤ん坊を育てられない事情がある女性が標的にされる場合もあれば、誘拐された少女をレイプして...


    +10

    -2

  • 5172. 匿名 2020/09/20(日) 10:40:06 

    次ここですね。
    お願いします。

    +4

    -3

  • 5173. 匿名 2020/09/20(日) 10:41:17 

    >>5171
    エプスタインが良いと思う。
    イルミのなまえも出てるし。

    +29

    -2

  • 5174. 匿名 2020/09/20(日) 10:43:18 

    >>5173
    賛成
    そちらへ移動します

    エプスタインについて語りたい【全米スキャンダル】
    エプスタインについて語りたい【全米スキャンダル】girlschannel.net

    エプスタインについて語りたい【全米スキャンダル】がるちゃんでも多くの人が興味もってるので申請しました

    +15

    -1

  • 5175. 匿名 2020/09/20(日) 10:44:12 

    もうめっちゃ面白いんだけどwwww
    イルミトピ嫌い乗っ取るなとか言いながら、めっちゃ読んでんじゃん爆笑
    把握してて凄いわ。
    全く関連づけられないのはさすがにダメだと思うけど、今までのもこれからのも全部関係してるんだからいいやんって感じ。
    まあグチグチ言ってるのも最初だけだろうけど。

    +48

    -4

  • 5176. 匿名 2020/09/20(日) 10:44:33 

    初めまして。
    淡路島ってイルミと関係あるの?

    +15

    -1

  • 5177. 匿名 2020/09/20(日) 10:47:51 

    イルミナティトピから来ました!お願いします。

    +17

    -1

  • 5178. 匿名 2020/09/20(日) 10:52:09 

    >>5174
    行ってみたけど、淡路島のトピって書いあったけど?

    +1

    -1

  • 5179. 匿名 2020/09/20(日) 10:53:16 

    >>5173
    でもこのエプスタイン、9/30でトピ終わりですね。
    もう1つの方、陰謀トピの最後で上げてくれてたやつですよね。こっちがいいかも。

    +25

    -1

  • 5180. 匿名 2020/09/20(日) 10:53:33 

    >>5178
    やりすぎが荒れてる

    +5

    -3

  • 5181. 匿名 2020/09/20(日) 10:55:17 

    >>5179
    コロナ禍のナイジェリアで「赤ちゃん人身売買」が急増─児童売春や呪術のいけにえに
    コロナ禍のナイジェリアで「赤ちゃん人身売買」が急増─児童売春や呪術のいけにえにgirlschannel.net

    コロナ禍のナイジェリアで「赤ちゃん人身売買」が急増─児童売春や呪術のいけにえに 人身売買業者は、社会福祉士や聖職者といった肩書で女性たちに近づく。エベレのように赤ん坊を育てられない事情がある女性が標的にされる場合もあれば、誘拐された少女をレイプして...


    こちらですか?

    +22

    -1

  • 5182. 匿名 2020/09/20(日) 10:55:32 

    ナイジェリア 赤ちゃん人身売買
    のトピも関係あるよね

    +6

    -1

  • 5183. 匿名 2020/09/20(日) 10:58:16 

    >>5180
    荒らしてるんでしょ

    +9

    -3

  • 5184. 匿名 2020/09/20(日) 11:01:03 

    やりすぎ都市伝説はやめた方がいいね。

    +22

    -2

  • 5185. 移動組 2020/09/20(日) 11:02:37 

    >>5181
    >>5182
    こちらへ移りますね
    皆さまもよろしければご一緒に
    コロナ禍のナイジェリアで「赤ちゃん人身売買」が急増─児童売春や呪術のいけにえに
    コロナ禍のナイジェリアで「赤ちゃん人身売買」が急増─児童売春や呪術のいけにえにgirlschannel.net

    コロナ禍のナイジェリアで「赤ちゃん人身売買」が急増─児童売春や呪術のいけにえに 人身売買業者は、社会福祉士や聖職者といった肩書で女性たちに近づく。エベレのように赤ん坊を育てられない事情がある女性が標的にされる場合もあれば、誘拐された少女をレイプして...

    +35

    -1

  • 5186. 匿名 2020/09/20(日) 11:05:12 

    移住先荒れてるね…
    夜戻ってきて、コメ多いほうに移動します。
    では、また✋

    +3

    -2

  • 5187. 匿名 2020/09/20(日) 11:06:55 

    >>5185
    行きます!

    +8

    -2

  • 5188. 匿名 2020/09/20(日) 11:16:47 

    >>9600
    このコメント、どこかのトピで見たな。
    まるまるコピペのようだけど、同じ人?

    +1

    -3

  • 5189. 匿名 2020/09/20(日) 11:32:19 

    >>5171
    パソナにあれこれ言うと誹謗中傷になるって、今さらそうは思わない人がほとんどだと思うんですが

    +12

    -4

  • 5190. 匿名 2020/09/20(日) 11:53:26 

    今日のダーウィンが来た!はフラミンゴだって。

    +1

    -1

  • 5191. 匿名 2020/09/20(日) 12:16:29 

    ここも10/1で終わるんでしょ
    やりすぎ都市伝説でいいと思う

    あちこち分断させる人が毎回出てくるけど、1つにまとまった方がいいよ
    ナイジェリア~の方もいきなり出してきてなんなの
    分断させないでよ

    +2

    -17

  • 5192. 匿名 2020/09/20(日) 12:19:46 

    どこのトピ行けばいいのかわかんないね。
    落ち着くまで複数トピ掛け持ちする。

    +20

    -2

  • 5193. 匿名 2020/09/20(日) 12:23:48 

    ここでいいよ。やりすぎめっちゃ荒れてる。
    都市伝説として見る分には好きなくせに陰謀論は嫌い。意味わからなすぎて笑える。
    お花畑すぎ

    +26

    -7

  • 5194. 匿名 2020/09/20(日) 12:26:34 

    >>5193
    ここもあと10日くらいでしょ?
    ナイジェリアに行って、ここも覗きにくるわー!

    +15

    -1

  • 5195. 匿名 2020/09/20(日) 12:30:17 

    >>5194
    そうだね!
    私もそうするわ!ありがとう

    +11

    -1

  • 5196. 匿名 2020/09/20(日) 12:35:28 

    性別選好による違法な中絶、インドの女児680万人を「消失」させる?(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    性別選好による違法な中絶、インドの女児680万人を「消失」させる?(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    インドでは1994年に成立した「着床前・出生前診断技術(PCPNDT)法により、性別を理由とした中絶が禁止されている。 女児であることを理由に中絶する習慣は、「女児堕胎(胎児殺し)」としても知られ

    +6

    -1

  • 5197. 匿名 2020/09/20(日) 12:43:56 

    ナイジェリアにしたよ。
    新しいから長く書き込めるよ。

    パソナトピ常駐の方がいらっしゃいましたら、お騒がせして申し訳ありません。

    +29

    -2

  • 5198. 匿名 2020/09/20(日) 12:48:04 

    >>5192
    ナイジェリアが移る人多そう

    +13

    -2

  • 5199. 匿名 2020/09/20(日) 13:14:22 

    >>2493
    日本人を馬鹿にしないで。奴らとは民族が違うし表面的な事しか知らないんだから。

    +7

    -1

  • 5200. 匿名 2020/09/20(日) 13:31:15 

    >>5133
    能勢キャンプに来たのはトニーポデスタとデニスハスタートだよ。
    ギレーネマクスウェルが50年前に一緒に来たのではないよ。

    >エプスタインのパートナーのマックスウェルは逮捕までに日本に来てたの。
    >他に行ったのは母国の英国と近隣国から国交断絶されつつあったカタール。
    >よっぽどの理由でカタールに行ったように日本にも来たんだと思う。
    多分、関空を使ってプライベートジェットで。

    +4

    -1

  • 5201. 匿名 2020/09/20(日) 14:15:54 

    イルミナティトピの人はナイジェリアトピに移動したって

    +9

    -24

  • 5202. 匿名 2020/09/20(日) 15:03:20 

    >>5200
    横。最初に書いた人は、50年前一緒にノセに来たとは書いてなくない?

    +4

    -3

  • 5203. 匿名 2020/09/20(日) 17:32:36 

    >>5202
    そうだよ。だから5133さんに指摘したんだけど、、なんかおかしかった?

    +5

    -2

  • 5204. 匿名 2020/09/20(日) 17:59:30 

    横だけど、アミューズも瀬戸内海に保養所作ったんだよね
    結構大々的な施設だって

    +54

    -1

  • 5205. 匿名 2020/09/20(日) 20:33:56 

    >>5103
    検索したら茶風林は声優さんでした。
    風林と斡旋をキーワードに検索すると仁風林というのがでてくるのだけど、仁風林でいいですか?

    +13

    -2

  • 5206. 匿名 2020/09/20(日) 21:42:25 

    >>5162
    フツーにお接待所としか思えない、、

    +13

    -0

  • 5207. 匿名 2020/09/20(日) 23:36:06 

    >>5204
    びっくりしてググったらどうやら本当みたいですね…ザワザワする!

    +32

    -1

  • 5208. 匿名 2020/09/21(月) 12:10:44 

    >>5193
    やりすぎでネガキャンやってるのはごく一部だと思うよ
    今まで過疎って終わりだったのに不自然すぎ
    まあ例のアイツだろうけどね

    +4

    -3

  • 5209. 匿名 2020/09/21(月) 12:27:18 

    >>5204
    非公開の島も瀬戸内海のどっかじゃなかったっけ???
    怖っ

    +12

    -2

  • 5210. 匿名 2020/09/21(月) 12:42:32 

    >>5104
    狸顔だっけ

    +2

    -1

  • 5211. 匿名 2020/09/21(月) 12:47:56 

    >>5200
    なんで日本にいたんだろ女衒ババア。
    まさか淡路島か軽井沢にいたのかな

    +16

    -1

  • 5212. 匿名 2020/09/21(月) 12:50:27 

    >>5010
    淡路島のお向かいで子供集めて何企んでんだろうね?

    +26

    -1

  • 5213. 匿名 2020/09/21(月) 13:55:54 

    イルミトピ追い出したら、途端に過疎っててワロタwww

    +6

    -20

  • 5214. 匿名 2020/09/21(月) 14:26:03 

    淡路島の北部ってまともなスーパーが1件しかないからそこで絶対社宅の人たちに出くわすんだろうなぁ 可哀想w

    +0

    -3

  • 5215. 匿名 2020/09/21(月) 15:30:46 

    >>5103
    目暮警部ww

    +10

    -1

  • 5216. 匿名 2020/09/21(月) 17:40:33 

    何これ一人で連投してて怖いんだけど。
    あたおか?

    +5

    -17

  • 5217. 匿名 2020/09/21(月) 22:00:40 

    何年か前に、w-inds が淡路島でのイベントが中止になった理由ってなんだろう?契約上の違反かなんかだったと思う

    +16

    -1

  • 5218. 匿名 2020/09/22(火) 03:58:19 

    >>5103
    人違いで酷いこと書いてるけど、ちゃんと確認してから書き込んだほうがいいよ?がるの運営に通報で消されるくらいならいいが、その声優さんのファンに訴えられかねないよ。

    +14

    -2

  • 5219. 匿名 2020/09/22(火) 11:44:49 

    >>5216
    5215は私だけどこれしかコメントしてないよ~
    突然の茶風林があまりにおかしくてついコメントしちゃった
    wがだめだったかな?紛らわしくてごめんね

    +7

    -0

  • 5220. 匿名 2020/09/22(火) 16:32:00 

    今作業しながらエブリー観てるんだけど「その場に行ったような」みたいなセリフが数回あってなんだか強調しているように聞こえたんだけど、これもVRに対してのサブリミナルなのかと深読みしてしまった

    +8

    -0

  • 5221. 匿名 2020/09/23(水) 22:28:03 

    てゆうかふと思ったんだけど、マイクロチップ埋められるとか人間バーコードとかムーンショットとか、
    こんなSuicaも碌に使えない駅がある東北の片田舎の県で、全く現実的じゃなくない!?って冷静に思った。w
    スマホに入れてるSuica、新幹線が停まる駅でしかマトモに使えなくて無人駅なんか大量にあるんだけど…w
    その計画があったとしても都会だけじゃない?みたいな。

    +3

    -1

  • 5222. 匿名 2020/09/24(木) 09:30:26 

    >>5221
    一番の問題はマイクロチップで思想コントロールされることだよ。世界中の人がMKウルトラみたいにされるってこと。

    +21

    -1

  • 5223. 匿名 2020/09/25(金) 08:36:01 

    また、ケケ中がヘンなこと言い出してますよ。

    所得制限付きベーシックインカムをやるとなれば、遅かれ早かれ、健康保険や年金や生活保護、失業保険や各種手当など、全ての社会保障制度は廃止になるだろう。
    開始後、所得制限もドンドン切り下げられて、結果、ベーシックインカムを貰えない人が多数になりそう。
    「予算カットに過ぎない」「ベーシックな生活を実現できません」 竹中平蔵氏の「月7万円」所得制限付きベーシックインカム案に批判の声
    「予算カットに過ぎない」「ベーシックな生活を実現できません」 竹中平蔵氏の「月7万円」所得制限付きベーシックインカム案に批判の声girlschannel.net

    「予算カットに過ぎない」「ベーシックな生活を実現できません」 竹中平蔵氏の「月7万円」所得制限付きベーシックインカム案に批判の声 話題になっているのは、9月23日に放送されたBS-TBSの報道番組「報道1930」での竹中氏の提案。 Twitterでは番組放映時の画面...

    +4

    -1

  • 5224. 匿名 2020/09/25(金) 08:41:54 

    なにこの会社w
    パソナ、本社機能を淡路島に移転 社員1000人を異動

    +14

    -1

  • 5225. 匿名 2020/09/25(金) 15:59:32 

    >>5114
    横から。

    どこの情報だか知らないけど、15年以上前にパソナの派遣登録していて、
    派遣先の契約満了時に、パソナが嫌というのではなく、他の派遣会社も
    試してみたかったから、登録そのものをやめたんだけど、パソナの(本社ではない)
    部長(女性)さんの家にお疲れ会みたいに招かれて、よく行ったよねとは思うけど
    あーだこーだ世間話をだらだらとして、お茶飲んだり、ケーキ頂いたりして
    さあお邪魔しましたーって帰り際にそーかのお誘いの話になって、
    最後に木魚(笑)みたいなのを部長さんがポカスカたたいてお経みたいなのを
    一緒に唱えちゃったよ。
    そのあとすぐそれが理由ではなく、私が引っ越しをしたら全く連絡が来なくなって
    ホッとした記憶がある。
    お誘いの言葉の中に、誰だかの講演会があるけど
    一緒に行きましょう、誰でも参加できるってものではないのよみたいに言われて、
    いや、全く行きたいとも思わないしって言葉には出さなかったけど、
    ずいぶんと自信あんのねと思った。
    ここでの陰謀論トピみるようになって、
    パソナが宗教関連みたいなこと書いてあったんで、ああそういうことも
    あるかもねって。思った次第。
    そういえば、その宗教関連の機関紙だかなんだかどーっさりアパートの部屋の
    ドアの前に置かれてたっけ。
    引っ越しの際にすべて処分しましたけど。

    信教の自由っていっても、やっぱり他人から強引に勧められるとか
    なんかちがくねーか?とも思う。




    +22

    -2

  • 5226. 匿名 2020/09/25(金) 17:32:50 

    瀬戸内海界隈がざわざわしすぎだね…

    +13

    -1

  • 5227. 匿名 2020/09/27(日) 08:13:27 

    秋田で急にウポポイのCM流れるようになったんですけど

    +7

    -0

  • 5228. 匿名 2020/09/27(日) 12:36:46 

    ジョウスターって、はなから胡散臭さ満載だから
    陰謀エンターテインメントとして動画観てたかど、
    今気がついたんだけどそれにしてもあまりにも芸能人の自殺に関する事には全く触れないね。
    あんなにレプだのなんだの言ってるのに。

    +7

    -1

  • 5229. 匿名 2020/09/27(日) 17:43:35 

    >>5053
    映画の翔んで埼玉が、まんま乗っ取りの予告映画だったね。コルナサインも出しまくりだったし。
    去年都内に引っ越してきたんだけど、外国人の多さに驚いたよ。トコジラミって知ってます?血を吸って繁殖力半端なくて家にコロニー作って棲みついて、繁殖されたら業者に依頼しなきゃ駆除できないって言う最悪の害虫。日本では戦後混雑させたのに、外国人旅行客や留学生(主に中国人)が荷物や衣服に持ち込んで、また日本で被害が増えてるんだって。被害が多いのは東京、大阪。被害にあった人の話を5ちゃんやブログで読んだけど、本当に壮絶だよ...。寝てる間に血を吸われるから安眠できない、痒みで寝られない。これ知って観光地や旅行するの怖くなったよ。国内のホテル泊まるのも。
    どこのサイトでも、原因はインバウンドの増加やグローバル化による訪日外国人の影響って書いてある。こいつらが日本に来て、日本人にいいことなんて一つもない。切実に、以前の日本に戻りたい。日本人だけの日本になりたいよー。

    +31

    -1

  • 5230. 匿名 2020/09/27(日) 19:42:03 

    >>5229
    トコジラミは、殺虫剤が効かないから高温のスチームとかで熱処理しないといけないんだよね。
    荷物や洋服も空港で熱処理してから国内に入ってきて欲しい。

    +19

    -0

  • 5231. 匿名 2020/09/27(日) 21:27:01 

    外国人流入はEUや他国でも民族紛争になっている。
    そてが狙い。
    日本の政府が率先して外国人いれている。
    外国人憎しより、まず入れまくってるくにに言わないとずっと入れまくり。
    怒りの矛先間違うな。

    +8

    -0

  • 5232. 匿名 2020/09/28(月) 14:16:51 

    千葉で停電だって

    +2

    -0

  • 5233. 匿名 2020/09/29(火) 00:47:32 

    >>5229
    田舎なのに高速の出入り口付近に免税店出来てチャイナのバスが凄い邪魔だったけどコロナの影響で客が来なくなり閉店。超バンザイ🙌スーパーでも外のテーブルで弁当食べるのは良いけどゴミ箱にそのままポイ。日本人ならビニールに包むか蓋して捨てると思う。

    +3

    -1

  • 5234. 匿名 2020/09/29(火) 02:54:04 

    >>5226
    幸福の聖地四国精舎ってやつも鳴門の辺りにある。
    あと徳島の駅にウッデンなんとかって生贄だか呪いだかの人形立ったことあったんだっけ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。