-
1. 匿名 2020/08/31(月) 14:12:01
糖質制限の為、カリフラワーライスを始めました
個人的にはカリフラワーなんだから白米と比べるのはそもそも違うだろうと最初から思っていたので抵抗はなく、むしろ納豆と一緒に食べたりチャーハンの素で炒めてから食べたりして割と美味しく食べられています
自分でバリエーションを増やしていくのも楽しいです+54
-3
-
2. 匿名 2020/08/31(月) 14:12:39
ダイエットしてるから気になってる!
美味しいのかな…?+128
-1
-
3. 匿名 2020/08/31(月) 14:13:43
がんばえー+10
-1
-
4. 匿名 2020/08/31(月) 14:13:43
CoCo壱で食べるよ
カレーなら気にならない+74
-0
-
5. 匿名 2020/08/31(月) 14:13:50
カリフラワーをみじん切りにするんですか?+55
-1
-
6. 匿名 2020/08/31(月) 14:14:04
気になるけど、カリフラワーってアブラナ科だから食べ過ぎると体臭キツくなるとかないかな???どうですか?+79
-3
-
7. 匿名 2020/08/31(月) 14:14:23
>>5
冷凍で売ってるよ+52
-0
-
8. 匿名 2020/08/31(月) 14:14:27
私もこれ気になってたー!
カリフラワー好きだからいけるかな~って思うけど、どこでも売ってますか?+18
-0
-
9. 匿名 2020/08/31(月) 14:15:53
食感を堅めにするとご飯代わりになった。柔らかくし過ぎると途中で嫌になる
ふりかけでもいけるし、主のようにタレをかけてもいい。
+17
-1
-
10. 匿名 2020/08/31(月) 14:16:38
イオンにあるよ~+29
-1
-
11. 匿名 2020/08/31(月) 14:17:03
>>4
知らなかった!
ライスをカリフラワーライスに代えてくれるの?+42
-1
-
12. 匿名 2020/08/31(月) 14:17:06
やりたいけど、最近カリフラワーって全然見ない+51
-2
-
13. 匿名 2020/08/31(月) 14:17:12
飽きた
やはり米に勝るものはないよ
結局代替品だから、米が食べたいけど食べちゃいけない!!って人が食べると飽きちゃうと思う
カリフラワーライスが好きで仕方ない!なら飽きないんじゃないかな
米食べてもいいんだよ、食べ過ぎなければ+122
-2
-
14. 匿名 2020/08/31(月) 14:17:23
味は普通のカリフラワーだよね?違うのかな+5
-0
-
15. 匿名 2020/08/31(月) 14:17:24
カリフラワーって茹でたりするより
レンジでチンした方が食感いいよね+7
-0
-
16. 匿名 2020/08/31(月) 14:17:44
カリフラワー高くない?+56
-1
-
17. 匿名 2020/08/31(月) 14:17:53
モンスーンカフェのチャーハンは美味しい+3
-0
-
18. 匿名 2020/08/31(月) 14:18:02
>>8
業スーで500g 200〜300円(たぶん)くらいで買えるよ。+9
-0
-
19. 匿名 2020/08/31(月) 14:18:09
カリフラワーって美肌効果やデトックス効果も高いらしい。+15
-0
-
20. 匿名 2020/08/31(月) 14:18:18
コンジローマライス+4
-10
-
21. 匿名 2020/08/31(月) 14:18:29
高くつかないのかな?
+11
-0
-
22. 匿名 2020/08/31(月) 14:18:34
リバウンド凄いことなるから今すぐ辞めた方がいいよ。
ある程度の炭水化物とらないと太るよ+59
-9
-
23. 匿名 2020/08/31(月) 14:18:37
ガルちゃんの人達知らなそう(てか嫌いなタイプそう)だけど桜井野の花っていうキャバ嬢YouTuberが居ましてね、その人がカリフラワーライス星人なので参考になると思います。
よかったら是非調べてみてください。+30
-3
-
24. 匿名 2020/08/31(月) 14:18:59
>>1
タイムリーと言うか、冷凍庫にある。
チャーハン作るのにご飯が足りなくて入れた。
カルディの、クラブペーストで作るチャーハンに
はまってる。
カリフラワーだけではまだ食べた事がない。
何かレシピが知りたいな。
+7
-0
-
25. 匿名 2020/08/31(月) 14:21:00
カリフラワーってけっこう高くない?+16
-0
-
26. 匿名 2020/08/31(月) 14:21:27
お姑さんにオーガニックのやつ貰ったことある。
なんかあまり馴染めなくて廃棄した。
旨味としてはご飯の方が上。+6
-3
-
27. 匿名 2020/08/31(月) 14:22:07
イオンのやつ食べてる。
けど白米食べなさすぎて(1週間で2回くらい少量食べるくらい)カリフラワーライスなくてもキツくなくなったよ。
自分的には何かに混ぜるとかではなくそのまま食べる。品数少ないなって時に食べるよ。+5
-0
-
28. 匿名 2020/08/31(月) 14:22:37
>>15
ブロッコリーとカリフラワーは虫が気になるから面倒でも茹でて食べるようにしてる+17
-1
-
29. 匿名 2020/08/31(月) 14:22:52
カリフラワーをブロッコリーと同じ下処理すると、美味しさが減るよね
実際カリフラワーはある程度の大きさで、かぶり付いた方が美味しらしいし+3
-0
-
30. 匿名 2020/08/31(月) 14:23:33
めちゃくちゃお金がかかる+12
-0
-
31. 匿名 2020/08/31(月) 14:25:06
>>15
少し切り分けて水で洗って、水切りしないで、ラップで包んでチンが1番美味し感じに仕上がるよ+3
-0
-
32. 匿名 2020/08/31(月) 14:27:29
>>30
そう!
食って痩せようとするな 太る物食うな
そして動け+8
-10
-
33. 匿名 2020/08/31(月) 14:29:01
カリフラワーライス知らなかった。カリフラワー大好きで、よく食べる。このレシピおススメです。
カリフラワーのバターみりん by 西山京子/ちょりママ | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピoceans-nadia.comカリフラワーのバターみりん by 西山京子/ちょりママ お鍋に入れて火にかけてあとはおまかせ! 楽ちん副菜は、いつものごはんにもお弁当にも◎ カリフラワーはゆでるだけではもったいない☆
+6
-1
-
34. 匿名 2020/08/31(月) 14:29:44
親から、これでゆるくダイエットできたよ~とすすめられてイオンで買ってる。ピラフやカレーの時にカリフラワーライスにすると美味しい。あと、納豆ご飯も。
ご飯の代わりに食べてるっていっても所詮はカリフラワーだよ。カリフラワー大好きだから問題ない。
白米も食べたいからそういう時はマンナンヒカリ入れて炊いてるけどこちらも美味しい。+14
-0
-
35. 匿名 2020/08/31(月) 14:35:15
>>1
タコライスに白米とカリフラワーライス半々にして混ぜてよく食べてます!
あとは普通にサラダに入れたりハンバーグに入れちゃったり使い勝手がよくお気に入りです笑+4
-0
-
36. 匿名 2020/08/31(月) 14:40:50
カレーしかやったことないけど
納豆はちょっと怖いな~+7
-1
-
37. 匿名 2020/08/31(月) 14:41:48
アゴが疲れるだけで食った気しないわこんなの+3
-1
-
38. 匿名 2020/08/31(月) 14:42:00
カリフラワー好きだけどうちの地域では高いからご飯代わりにはできない。
なのでキャベツの千切りをご飯代わりにしたら半年で10キロ痩せたよ。
肌も綺麗になった。+10
-0
-
39. 匿名 2020/08/31(月) 14:44:02
>>32
よくわからんけど、なんで私が太ってることになってて、説教してきてるの??
食べ過ぎた翌日に食べてるだけだけど。+15
-3
-
40. 匿名 2020/08/31(月) 14:44:50
炒飯は美味しいよね
カレーは苦手だった+2
-0
-
41. 匿名 2020/08/31(月) 14:48:20
>>1
主です
カリフラワーライスの共有ができて嬉しいです!
因みにダイエット目的ではありますが、ずっと続ける為ではなく普段は炭水化物もある程度摂取しつつバランスを考えた食事制限と運動はしていて、期間限定で今よりもう少し絞りたいが為にやっていることなので、カリフラワーから普通の食事制限に戻した時の多少のリバウンドは覚悟しています(笑)
もちろんそのままだと味はカリフラワーですが、チャーハンやカレー、納豆や海鮮など、一緒に何か混ぜたりすると誤魔化せて白米と一緒に食べてる感覚になるので個人的には美味しく食べれています(笑)
+10
-0
-
42. 匿名 2020/08/31(月) 14:49:26
己の説教したい欲を満たしたいだけの>>32みたいな奴って何なんだろう?+11
-3
-
43. 匿名 2020/08/31(月) 14:50:53
>>32
食べないで痩せるのは筋肉量も落ちるし、脳の活動が低下して気分が落ち込んだりうつ状態になる可能性があるのでオススメしない+9
-1
-
44. 匿名 2020/08/31(月) 14:52:45
徒歩圏内にイオンがないので
ウェルシア(同グループ)で買ったことあります 炒飯やリゾットで食べて見たけどリピなしです 確かに満腹感はあるけど、これで痩せたら苦労しないわって印象
食物繊維の固まりだよね+2
-0
-
45. 匿名 2020/08/31(月) 14:53:00
>>32
こう言うの書く人の方が肥ってる感じにするよ
取り敢えずカリフラワーでも食べて落ち着いたら?+4
-2
-
46. 匿名 2020/08/31(月) 14:54:23
>>23
桜井野の花、知ってるし、むしろガル民は嫌いなタイプではなさそうw
あまり綺麗ではないし(失礼)、良い意味で汚らしいし、キャバ嬢ぽくないから+19
-0
-
47. 匿名 2020/08/31(月) 14:55:45
>>4
低糖質カレーですよね!!
私も産後ダイエットしなきゃっでもカレー食べたいなあって時に友達が教えてくれました。
低糖質カレーにしたらご飯がカリフラワーに変わるだけでなんでもトッピング出来るし辛さも辛く出来るよ!って( ˙꒳ ˙ )
+5
-1
-
48. 匿名 2020/08/31(月) 14:56:53
ご飯のかさ増しで使ってる!
さすがにこれを白米の代わりに食べるのはキツかった+5
-1
-
49. 匿名 2020/08/31(月) 14:59:47
>>32
あまくない砂糖の話という2014年に公開されたオーストラリアのドキュメンタリー映画を見て欲しい
+4
-0
-
50. 匿名 2020/08/31(月) 15:20:37
>>23
インスタのストーリーでよく食べてるよね♪
わたしもこの人で知って冷凍カリフラワーライス買ったよ+7
-0
-
51. 匿名 2020/08/31(月) 15:30:46
カリフラワーはやってないけど、白滝のみじん切りをごはんに混ぜて炊くのは一時期やってた+3
-0
-
52. 匿名 2020/08/31(月) 15:41:28
>>6
歯が黄色くなるよー
ブロッコリーもしかり+9
-0
-
53. 匿名 2020/08/31(月) 15:42:59
体臭に気をつけてね+1
-0
-
54. 匿名 2020/08/31(月) 15:50:46
カリフラワーポタージュで1ヶ月で12kg落ちました。どんなダイエットしても10年体重を落とすことができなかったのに。脂肪を落とすのではなく利尿作用で毒素出して、むくみがとれた。そっから体重が減っていった。+6
-0
-
55. 匿名 2020/08/31(月) 15:56:01
>>39
そういうことだよね、って話だけで誰も説教なんかしてないでしょ
被害妄想やばい+3
-5
-
56. 匿名 2020/08/31(月) 15:56:49
私はマンナンヒカリで糖質制限してます。
味も見た目も普通の白米と遜色ないですよー!+2
-0
-
57. 匿名 2020/08/31(月) 16:14:41
>>6
ってか、屁が臭くなるよね!?
自分で気絶するくらい臭くなる+9
-1
-
58. 匿名 2020/08/31(月) 16:30:56
>>23
がる民だからこそ知ってそうじゃない?
好きか嫌いかか真っ二つって感じそうだけど
前はカリフラワーライス食べるのきついって言ってたけど続けてるんだね
言動はアレでも根性あるよねこの人+3
-0
-
59. 匿名 2020/08/31(月) 16:48:44
>>39
横だけど説教なんてされてないでしょ
そう!って同意から入ってるんだし、その後は格言?みたいなもんじゃないの、別にあなたに対して言ってるわけじゃないと思う
イライラしすぎ+2
-6
-
60. 匿名 2020/08/31(月) 17:32:28
飽きるよ+2
-0
-
61. 匿名 2020/08/31(月) 17:39:50
>>59
誰よりもイラついてて草w+3
-3
-
62. 匿名 2020/08/31(月) 18:41:28
カリフラワーをガッツリ食べた事ないから、どんな感じなんだろう+2
-0
-
63. 匿名 2020/08/31(月) 18:50:44
私は白滝ご飯とオートミールでダイエットしてます。カリフラワーライスは考えてなかったな!参考にします、トピありがとうございます(^^)+3
-0
-
64. 匿名 2020/08/31(月) 19:33:39
>>54
レシピ教えてください!!むくみで悩んでます…+6
-0
-
65. 匿名 2020/08/31(月) 20:07:17
>>17
横ですが、モンスーンカフェのアジアごはん大好き!昔代官山のモンスーンカフェによく行きました。また行きたいなー
+1
-0
-
66. 匿名 2020/08/31(月) 20:31:20
>>29
そうそう。
ブロッコリーはカットしてから少量の塩水で蒸すように茹でる。
カリフラワーは大きいまま酢とオリーブ油入れて茹でる。
+2
-0
-
67. 匿名 2020/09/01(火) 07:58:14
>>63
私もオートミールやってます
糸こんにゃくをフードプロセッサーにかけたものとカリフラワーライスを混ぜてチンして米っぽくしてます
オートミールのおかげでパサパサ感減って食べやすいしカロリーも糖質もオフです+3
-0
-
68. 匿名 2020/09/01(火) 15:18:40
カリフラワーめちゃくちゃ高くてここ数年スーパーにあんまり並ばないしあったとしても高くてブロッコリーでいっかってなっちゃう。地域差なのかな。千葉の内陸部。+2
-0
-
69. 匿名 2020/09/04(金) 16:34:15
>>16
豆腐ライスお勧めです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する