ガールズちゃんねる

二の腕の振りそで肉の消しかた

136コメント2020/09/04(金) 21:27

  • 1. 匿名 2020/08/30(日) 22:29:08 

    タイトルのままですが、二の腕の振り袖ような脂肪がなかなか落ちません!トレイシーズメソッドの立ったままできる腕のエクササイズを週3~5日、半年ほど続けましたが劇的な変化はなく悲しいです。ただ少し筋肉はついたようで、最初は途切れ途切れしか出来なかったエクササイズも通しで楽々出来るようにはなってます。
    みなさんはどうやって振りそで肉をなくしましたかー?!
    ちなみに身長162cm 体重50kgのストレート体型です。よろしくお願いします!

    +111

    -8

  • 2. 匿名 2020/08/30(日) 22:30:30 

    ・二の腕バイバイ
    ・バレエビューティフルのスワンアーム

    これで二の腕28cmから21cmになったよ

    +202

    -8

  • 3. 匿名 2020/08/30(日) 22:30:57 

    たいていの人は気にしすぎだと思う

    +18

    -47

  • 4. 匿名 2020/08/30(日) 22:31:07 

    部分痩せって難しいから
    全体的にひたすら走って痩せるのが
    手っ取り早いと思います!

    +86

    -10

  • 5. 匿名 2020/08/30(日) 22:31:26 

    二の腕の振りそで肉の消しかた

    +128

    -3

  • 6. 匿名 2020/08/30(日) 22:31:26 

    腕を脇を上げるように後ろに持っていってダンベルか重いものを持ち上げる

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2020/08/30(日) 22:31:45 

    姿勢を良くする!
    猫背に気をつけて過ごすだけでも二の腕は痩せるよ!

    +183

    -4

  • 8. 匿名 2020/08/30(日) 22:31:50 

    リンパを流す

    +31

    -6

  • 9. 匿名 2020/08/30(日) 22:32:00 

    二の腕の振りそで肉の消しかた

    +12

    -43

  • 10. 匿名 2020/08/30(日) 22:32:18 

    5kg痩せたら勝手に二の腕も細くなったよ。交通機関使わないですべての行動を歩くようにして買い物も重いけど手で持って歩いた。これだけ

    +167

    -3

  • 11. 匿名 2020/08/30(日) 22:32:34 

    ペットボトル持って横に上下したら落ちたけど
    主もやってたらごめんね

    +99

    -1

  • 12. 匿名 2020/08/30(日) 22:33:03 

    二の腕が出る長さの服は極力着ないようにしてる。どうやっても細くならないので、もう気づかないふりしてる笑

    +155

    -8

  • 13. 匿名 2020/08/30(日) 22:33:23 

    逆腕立てがいいって聞くよね
    あと腕を伸ばしてバイバイする

    +36

    -4

  • 14. 匿名 2020/08/30(日) 22:33:41 

    二の腕ダルダルなのが気になって筋トレしてるけどこれってどうなるんだろうか…
    ダルダルの部分に筋肉がついて太くなるだけ?
    若くて脂肪でパツパツとかじゃないから改善するイメージができない

    +85

    -3

  • 15. 匿名 2020/08/30(日) 22:34:41 

    何センチ以下なら細く見えますか?

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2020/08/30(日) 22:35:21 

    二の腕もだけど、太ももとふくらはぎもダルンダルンしてる。太ってはいないけど。運動不足だよなぁ。

    +85

    -2

  • 17. 匿名 2020/08/30(日) 22:35:43 

    >>1
    その身長体重で二の腕の振袖あります?私は164cm53kgたけど二の腕は26cmの標準。もう少し細くしたくて二の腕バイバイしています。

    +15

    -8

  • 18. 匿名 2020/08/30(日) 22:35:57 

    >>5
    わたしかとおもった

    +152

    -2

  • 19. 匿名 2020/08/30(日) 22:35:58 

    腕が1番落としにくいって聞いたことある!
    週2でジム行ってダンベルとか腕立てとかして1ヶ月でやっと1cm減くらいだった!
    あとは気がついたときによく腕を回すようにしてる!

    +41

    -5

  • 20. 匿名 2020/08/30(日) 22:37:14 

    体重が落ちても二の腕の肉はたぷたぷのままです。
    もう5分袖しか着ません

    +58

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/30(日) 22:38:48 

    リバースプランク

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/30(日) 22:39:50 

    色々あって激やせしたら、二の腕の振り袖もなくなりました。

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/30(日) 22:39:52 

    >>17
    26って太くない?
    身長170以上?

    +4

    -45

  • 24. 匿名 2020/08/30(日) 22:41:53 

    ホワイトバーチのマッサージオイル。あとはダンベルが効果出ました。
    二の腕の振りそで肉の消しかた

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2020/08/30(日) 22:42:02 

    >>17
    あります。むしろ腕と下腹だけに脂肪がついてる感じです。皮なのかな?とも思い始めました。二の腕バイバイは続けたら効果ありそうですよね。トレイシーの口コミが良くてかなり期待していただけに、エクササイズでは無理なのかもとも思ってしまいますが…

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2020/08/30(日) 22:43:08 

    右肩がかなりの巻き肩だったから、それを改善し始めたら細くなってきたよー!
    姿勢も大事だよね。

    +71

    -1

  • 27. 匿名 2020/08/30(日) 22:43:22 

    膝の肉本当に落ちない平均以下の体重だけど膝の肉がすごくて足出せない
    本当悩み

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2020/08/30(日) 22:44:08 

    >>23
    流石に盲文すぎないか?

    +22

    -7

  • 29. 匿名 2020/08/30(日) 22:45:30 

    >>2
    主です。それは凄いですね!ところで私はサイズ計ってなかったです…もしかしたら実際は減ってるのかもしれませんよね、ただ理想には届いていないだけで。スワンのやつ調べてみます!

    +71

    -1

  • 30. 匿名 2020/08/30(日) 22:46:23 

    太ってついた肉は頑張ればまだ取れるけど
    加齢のたるみ?たれ気味やつは無理っぽい気がする

    +16

    -2

  • 31. 匿名 2020/08/30(日) 22:46:39 

    私も5ヶ月ぐらい筋トレしてるけど、二の腕だけは全く変わらない。

    ネットで調べたところ、骨格によって二の腕を細くする方法が違うらしい。

    最近この記事を見つけたので、効果の程はまだ分からない。
    二の腕痩せ筋トレ6選♡自分のタイプに最適なトレーニングはどれ? | 4MEEE
    二の腕痩せ筋トレ6選♡自分のタイプに最適なトレーニングはどれ? | 4MEEE4meee.com

    二の腕痩せする筋トレには、二の腕のタイプ別に効果的な筋トレがあることはご存知でしょうか? そこで今回は、あなたの二の腕のタイプを知ることから始まり、二の腕のタイプ別の筋トレを方法を詳しくご紹介していきます。 二の腕痩せする筋トレをやっているけれど、...

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/30(日) 22:47:13 

    >>17
    162cm50kgだけど振袖やばい…肉のつき方とかあるのかな
    運動不足は自覚してる
    youtubeで一連のやつやったけどチューブ使ってキックバックが1番効いたかも

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/30(日) 22:47:30 

    消える事ほぼないよ
    痩せても皮のたるみが残るから


    すごくゆっくりのペースで筋トレして痩せないと無理

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2020/08/30(日) 22:47:58 

    >>26
    巻き肩ってどうやって治しました?

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/30(日) 22:48:02 

    インスタのゆでたまんの筋トレがキツかったけど1番効果が出ました!振り袖に特化したメニューなので真剣に取り組んで?ぜひ1ヶ月後に効果のほどをコメントしてくださいませ😆👍


    +4

    -6

  • 36. 匿名 2020/08/30(日) 22:50:46 

    今年、手を洗いすぎて手荒れから痒み、痒みが肘、二の腕まで広がって朝晩薬を擦り込んで痒い時はつねってさすってごまかすってやってたら1cm位むくみがなくなった。
    基本的に腕や指が太くなるのは浮腫みとか循環がうまく行ってないからだと思った。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/30(日) 22:52:52 

    >>28
    知らない言葉を無理に使うなよw
    文盲って言いたかったの?

    +10

    -12

  • 38. 匿名 2020/08/30(日) 22:52:56 

    この方の動画をよく見てます。
    わかりやすくて良いですよ
    二の腕の振りそで肉の消しかた

    +42

    -1

  • 39. 匿名 2020/08/30(日) 22:53:20 

    両腕にワラジサイズのコロッケがついてるみたいになってる...シュン

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/30(日) 22:55:14 

    >>37
    ネット用語知らないんだね文読めないもんねお疲れ様

    +4

    -16

  • 41. 匿名 2020/08/30(日) 22:55:41 

    >>23
    あー身長164か
    にしても26㎝は太いだろ
    本当に標準なの?
    こっちは身長166㎝で二の腕22cmでも太く感じるのに

    +5

    -57

  • 42. 匿名 2020/08/30(日) 22:56:34 

    >>34
    私は右を下にして横向きじゃなきゃ眠れなかったのが原因だと思ったので、とにかく仰向けで寝るようにしたり、あとはYouTubeで検索してやってみてますよ。
    簡単に言うと、要は肩を背中側に引っ張る感じですかね…
    わかりにくくてすみません。
    でも、私は今まで右だけ鎖骨が埋もれてたのに1ヶ月くらいで綺麗に見えるようになりましたよー。

    +34

    -1

  • 43. 匿名 2020/08/30(日) 22:57:48 

    自重じゃほぼ変わらない
    ジムで負荷かけて22cmになった

    +1

    -3

  • 44. 匿名 2020/08/30(日) 22:58:15 

    二の腕って何センチくらいになると細く見えるんだろう?
    22cmだけど全然細く見えない。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/30(日) 23:00:02 

    >>38
    骨のプリントのTシャツ着てる人?
    この人の、サランラップの芯を後ろ手で挟んで(手のひらを内側を向けて握るのではなく挟む)上下させる運動めちゃくちゃキツくて、すごく効く!!普段本当に全然この筋肉使ってなかったんだなーと思った。
    二の腕の振りそで肉の消しかた

    +107

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/30(日) 23:00:11 

    >>41
    あんたうるさい

    +24

    -4

  • 47. 匿名 2020/08/30(日) 23:01:42 

    >>40
    逆ギレ?
    はっずwww
    辞書ひいてみな

    +4

    -18

  • 48. 匿名 2020/08/30(日) 23:03:05 

    >>19
    一番落としにくいんですか!それなら今のエクササイズに効果ないんじゃなくていつかは必ず細くなるってことかなぁ。それなら希望持てます

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/30(日) 23:06:05 

    >>45
    横だけど、いい情報ありがとう!
    そしてこの絵がすごく好き

    +132

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/30(日) 23:06:50 

    生地がデコボコしてる二の腕シェイパーみたいなやつ。浮腫みがとれる程度だけど、多少は引き締まってスッキリするよ。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/30(日) 23:07:34 

    >>47
    5ch

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2020/08/30(日) 23:07:57 

    >>40
    盲文てネット用語なの?
    文盲しか知らんかった…

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/30(日) 23:08:39 

    阿波踊りは二の腕を引き締める効果があるって聞いた事ある。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/30(日) 23:08:52 

    >>2
    マイナス7センチ!?
    すごいです
    体重的にはどれぐらい変わられたんですか?

    +71

    -2

  • 55. 匿名 2020/08/30(日) 23:09:05 

    >>4さんが書いてるけど部分痩せって人体の構造的に無理らしいから、食事制限と運動で体重を落とすしかないと思う

    +28

    -4

  • 56. 匿名 2020/08/30(日) 23:09:53 

    >>1
    YouTubeで最近見つけました!

    二の腕にも効果あるみたいです。
    私は一回やっただけでキツかったです。
    二の腕の振りそで肉の消しかた

    +29

    -1

  • 57. 匿名 2020/08/30(日) 23:15:15 

    逆腕立て伏せ怖くない?40肩悪化しそう

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2020/08/30(日) 23:16:23 

    >>47
    wwwは辞書にのっていないんですがどういう意味ですか?知ってますけど何故使っているのですか?www

    +3

    -7

  • 59. 匿名 2020/08/30(日) 23:16:25 

    >>45
    情報ありがとう!やってみます

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/30(日) 23:16:46 

    月並みだけど動画見てやってるだけだなぁ
    【女性専用】二の腕(上腕三頭筋)の引締めトレーニング(泉栄子) #Eiko - YouTube
    【女性専用】二の腕(上腕三頭筋)の引締めトレーニング(泉栄子) #Eiko - YouTubewww.youtube.com

    プロテインやサプリメントを特別価格で買いたい人はこちら→https://bit.ly/2OUkhol さらにInstagramで musclewatching に「超激安コードください」とメッセージをくれた方には超激安で買える特別コードをお渡しします!何を買ったら良いのか分からない人にもアドバイ...

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/30(日) 23:17:01 

    >>38
    私もこの人の動画でひきしまったよ!40過ぎて無駄な抵抗だと思いながらダメもとでやってたら、生まれて初めて二の腕が細くなった!
    他の部分痩せの動画もある。たまにサボりながらも嬉しくて続けてる。主さんもやってみたらいいと思う。

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/30(日) 23:20:25 

    横ですみません。
    二の腕と胸って同じ堅さって本当でしょうか?
    自分のを触ってみても貧乳過ぎて・・・。

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2020/08/30(日) 23:20:47 

    >>1
    スマホいじる時間を減らす…
    姿勢大事

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/30(日) 23:20:57 

    スイミングで二の腕ほそくなりました。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/30(日) 23:27:41 

    二の腕のムキムキの筋肉を落とす方法教えて下さい。。泣
    子供抱っこしすぎてムキムキになってしまいました。。

    +10

    -4

  • 66. 匿名 2020/08/30(日) 23:31:29 

    >>5
    私この人くらい二の腕あるわ
    胸はないけど…

    +44

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/30(日) 23:32:27 

    >>7
    本当に???
    絶対に???
    嘘じゃない???
    嘘だったら許さないよ???

    +3

    -38

  • 68. 匿名 2020/08/30(日) 23:34:50 

    >>5
    まさに私の体型
    顔はもっとデカイけど

    +34

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/30(日) 23:36:52 

    >>13
    後ろ腕立てを4ヶ月ぐらいやってるけど、ほんの少し引き締まっただけであんまり見た目が変わらず…
    バイバイもやってみます

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/30(日) 23:39:35 

    ユニクロ等のカップ付キャミ着た時、二の腕が1番太く見えない?w

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/30(日) 23:46:49 

    >>45
    私もこれやってるんだけど、二の腕より肩周りが疲れるんだけど間違ってるのかな…?

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2020/08/30(日) 23:47:25 

    >>38
    この方の名前を教えてくだされ

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/30(日) 23:49:42 

    2ヶ月ウォーキングして四キロ痩せました。
    全体的に細くなったのに、右の二の腕だけ別の人のつけてるみたいにすごい太いです。
    テニス&厨房の仕事でついた筋肉がすべて贅肉になったせいなのですが、左右差もすごくて。
    ピークのときは、洋画に出てくるデブの悪役のような二の腕、と言われました。
    ダンベル運動したり、試行錯誤中です。

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2020/08/30(日) 23:50:22 

    >>72
    横。ナカガワユウキかな?確か…

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/30(日) 23:50:56 

    >>1
    全く同じ体型だわ
    年齢的に二の腕きたー

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/30(日) 23:51:37 

    筋膜リリースとマッサージ
    リンパを流す。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/30(日) 23:54:25 

    なんかダイエット系のトピっていつも捻くれたデブや性格悪い人が荒らしがちだよね

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/30(日) 23:57:59 

    >>38
    関係ないけどこの人の声が結構クセになるw

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/30(日) 23:58:26 

    >>56
    このみおさんて方、32歳くらいだよね?40歳過ぎに見えてたからびっくりた

    +31

    -7

  • 80. 匿名 2020/08/31(月) 00:00:16 

    >>73
    筋肉が贅肉、脂肪になることはないですよ〜

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/31(月) 00:01:34 

    >>71
    正しいかわからないけど、私は肩を下げて肩甲骨を寄せる感じでやってる。二の腕の後ろ側が痛くなるから、ちゃんと効いてるんじゃないかなと思ってるけど、私もニワカだから公式のポーズよく見てみて💦
    二の腕の振りそで肉の消しかた

    +68

    -1

  • 82. 匿名 2020/08/31(月) 00:11:58 

    >>57
    私も四十肩だったんだけど、去年暮れからタオルの上げ下げを1日50回やってたら、だんだん腕が上がるようになって、服の脱ぎ着の度に苦労してたのが約半年で日常動作には不自由しない位になったよ

    二の腕は26cm→23cmになったけど相変わらずダルダルなので、サイズダウンは食事と筋トレで4-5kg痩せたからなのかもしれないけど、また四十肩になるのが恐いので、タオルのは今のところは毎日欠かさずやってる

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2020/08/31(月) 00:13:19 

    >>71さん

    81さんがお答えしてくれてますが
    横からすみません。
    私もこれやってて、肩らへんが痛くなるな~と思ってたんですが、81さんのように肩をさげて(力抜いて)動画内で説明もありますが、二の腕は外向き(腕をグッと開いて肩甲骨よせる感じ)手のひらだけ内向きにして、手の力は抜く。二の腕の裏側意識してたらなんとかできてるかな?と思うようになりました!

    71さん81さん横からすみませんでした💦

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/31(月) 00:21:58 

    主さんはトレーシーメソッド効かないんだ💦
    まだ1週間くらいだけど、私も最近やってみてるところ
    効いてそうな筋肉痛がビシビシきてるけど、私はどうかな〜
    二の腕って目立つし綺麗にしたいわ〜

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2020/08/31(月) 00:26:59 

    >>62
    二の腕より胸のほうが柔らかいよ。
    どうでもいいけど。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2020/08/31(月) 00:33:52 

    ダイエットしても筋トレしても二の腕の振袖肉と脇肉だけは減りません。170㎝56kgだから決して太くはないはずなのに。どうしたらいいの…。
    美容外科での施術しかないのか…。

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2020/08/31(月) 00:41:17 

    >>81
    スクロールしたらすっぽんぽんだったww

    +96

    -1

  • 88. 匿名 2020/08/31(月) 00:50:30 

    >>56
    私もたまたま何日か前に見つけた
    やろうとしてまだやってないが笑

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/31(月) 01:00:02 

    ビリーの応用編、一番きついやつ
    途中からずっと休みなく手を変え品を変え腕筋トレ

    なんなら最初はずっと鬼スクワット

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/31(月) 01:03:20 

    >>2
    すごい!
    どの位の期間エクササイズされてたんですか?

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/31(月) 01:05:19 

    >>7
    YouTubeでトレーニング動画上げてる人が
    二の腕を細くするには背中を鍛えろって言ってた。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/31(月) 01:08:15 

    >>44
    筋肉がついてる24センチと筋肉のあまりない22センチだと前者の方が細く見えることあるよ。筋肉の筋っぽい部分が目立ってメリハリがつくから。二の腕の前側、肘の周辺とかに適度に筋肉がついてるとほんと細く見える。
    あと巻肩だと二の腕の外側のラインが丸くなるから太く見える。試しにグイッと肩を引いて背筋伸ばしてみると一瞬でサイズダウンしたみたいに見えるよ。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/31(月) 01:11:40 

    >>2
    確かに…私は子供の頃から20年くらいしていたバレエを最近やめました。
    やめた途端、二の腕がタルタルになってきたので、効果はあると思います♫

    +24

    -1

  • 94. 匿名 2020/08/31(月) 01:13:07 

    >>1
    その身長で振り袖ってるなら多分筋肉不足かと思われます。
    全身の筋肉量を増やしつつ(スクワットとかデッドリフトとか)、二の腕ターゲットならひたすら腕立てやるのがおすすめ。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2020/08/31(月) 01:14:20 

    >>56
    この人のトレーニング、「1回で1200キロカロリー消費!」ていうのがあって、トレーニングの内容自体は悪くないんだけど、売り文句が余りにも誇張しすぎなのが胡散臭くて敬遠してる…
    あとこの人のスタイル見てるとあんまり説得力ないと思っちゃうんだけど(笑)

    +32

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/31(月) 01:21:46 

    やせ形なのに、二の腕だけ別人。
    冷えが原因らしいけど、どうしたらいいのか。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/31(月) 01:30:12 

    運動が嫌いすぎてマッサージに力入れてる。
    お風呂でスクラブ使って揉みほぐして胸の方へ流してる。
    浮腫が取れた程度なんだろうけど、二の腕の脂肪が胸に移動したらいいなぁ。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/31(月) 01:56:15 

    脇にピタってつけると太く見えるから脇からちょっと浮かせるようにしてる、少し細く見えるよ

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2020/08/31(月) 02:00:29 

    骨ストの二の腕はどうすれば細くなるの、、、、、?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/31(月) 02:07:59 

    >>37
    しかもあの場合、文盲とは言えない
    情報が全部書いてあって見えてることに関して見落としてるだけだから

    本来の神経逆撫でするような文盲さんとは違うね笑

    +0

    -8

  • 101. 匿名 2020/08/31(月) 02:11:57 

    >>79
    えぇ老けてるね…

    +11

    -4

  • 102. 匿名 2020/08/31(月) 02:17:58 

    肩や肩甲骨の間の筋肉、胸の筋肉も鍛えたらいいよ

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2020/08/31(月) 05:07:31 

    >>4
    部分痩せは二の腕や背中に関しては有り得ないよね

    +7

    -8

  • 104. 匿名 2020/08/31(月) 06:14:04 

    これ
    まだ途中だけど、少しずつましになってる
    ペットボトルでも出来るよ
    二の腕の振りそで肉の消しかた

    +8

    -3

  • 105. 匿名 2020/08/31(月) 06:14:27 

    >>82
    レスありがとうございます、そうなんですねタオルの上げ下げしてみます

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2020/08/31(月) 06:15:00 

    >>43上腕三頭筋のような日常生活で使いにくい筋肉は自重でも十分変化あると思うけどな〜

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2020/08/31(月) 06:51:58 

    >>76
    リンパを流す、これだよね
    体の引き染めは掃除と同じ
    掃除するなら、まずは窓や玄関を開けて廊下の物をどけて
    ゴミや物を運び出しやすくしておけば、筋トレなどの力技の効果が
    スムーズに現れるし、リンパを流すにはしっかり深い呼吸が必要だから
    掃除の元の元だよね
    痩せたいなら、仕事のできる引っ越し屋さんになれば良い

    +8

    -4

  • 108. 匿名 2020/08/31(月) 07:00:57 

    >>107
    引き染めー訂正、引き締めです
    バレビュのスワンは効果絶大でキツ気持ちいいですね
    私もやってました、今は自分流です
    体の中心は最後に痩せるのが体の順序、
    背肉を取るのに一年かかってますが
    ゆっくりの方が効果も長持ちすると思います

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/31(月) 07:02:55 

    >>4
    言う通りで、部分痩せはかなり難しい
    食事制限と運動で、全体的に引き締めるのが一番の近道
    「お腹周りの脂肪は最後に落ちる!」ダイエットを始める前に知っておきたい事 | OKIRESI(オキレジ)
    「お腹周りの脂肪は最後に落ちる!」ダイエットを始める前に知っておきたい事 | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    お腹、脂肪、ダイエット、エクササイズ、代謝、鍛える、筋肉、足、背中、胸、腹筋、3ヶ月、インボディ、間食、食事、適切、体重、タンパク質、プロテイン、カロリー、消費、摂取、筋トレ、大筋群、フォーム、スクワット、負荷、回数、重量、目標、大きさ、短時間、休...

    +12

    -6

  • 110. 匿名 2020/08/31(月) 07:03:56 

    >>78
    長く吸ってぇ〜〜吐いてぇ〜
    めっちゃいい声で笑ってしまう 笑

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/31(月) 07:15:00 

    40代だけど趣味でロードバイクに乗ってたら
    気付いたら振り袖なくなってた

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/31(月) 07:24:18 

    >>104
    ダンベルって書いてあるけど絵は昔ながらの鉄アレイだねw

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/31(月) 07:39:03 

    ひたすら豆腐とヨーグルトしか食べません
    そして毎日ジョギング十キロ、筋トレも。
    栄養はサプリメントで。

    腹筋バキバキになりました。

    食べ物にかんしては飽きないので苦にならず、このまま続ける予定です。

    +3

    -10

  • 114. 匿名 2020/08/31(月) 07:48:29 

    太り過ぎて二の腕が股ズレみたいになって痛いです。

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2020/08/31(月) 07:59:19 

    去年から10キロ痩せたけど二の腕だけは変わらず。
    Amazonで猫背矯正バンド?を買って毎日つけてたら
    1カ月くらいで細くなってきました!
    猫背とか巻き肩の人には効果あるかも。
    筋トレや有酸素運動はかわらずしてましたが

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/31(月) 08:11:11 

    >>45
    絵が凄く好き!
    古代エジプトの壁画にありそう

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/31(月) 10:15:19 

    ありがたいトピだわ
    胸は大きくなった気がするけど、56kgになってしまったんだよね。3kg増えた

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/31(月) 10:17:17 

    振袖みたいになってるならそれは皮が伸びているから無理なのでは?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/31(月) 10:41:21 

    高校生の時、1学期だけ校旗の掲揚当番になって毎日続けていたのだけれどすごく二の腕が引き締まった。
    あの動作が良かったのかな〜と思って、気づいた時に家でブラインドを上げ下げしてみるんだけど軽すぎるのか効果なし。

    風の強い日とか、本当に力が要ったからな〜。
    あの動きをする運動があればそれがおすすめです。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/31(月) 10:44:07 

    YouTuberの竹脇まりなさんおすすめ!

    +1

    -12

  • 121. 匿名 2020/08/31(月) 11:11:18 

    >>1
    両手を掌上にして胸の前で構えて外側にパカパカ開く動きをするとすぐに細くなるよ。
    きつい筋トレしても上腕二頭筋とかが発達して逞しい腕になってしまったりするし。
    そもそも腕が太くなるのは腕の後ろの脇付近の筋肉を使っていないからで重たい物を持つのに使う筋肉とは別の物だから。
    やる時のポイントは腕を開いた時に肩甲骨を動かすんじゃなくて腕の裏側の筋肉を動かすように意識することと、最初に構えた胸の高さを変えずに外側にスライドさせること。

    きつくてハァハァなる運動じゃないので空いてる時間にパカパカしてれば3日目くらいから見違えるように肉が削げていくよ!
    絵心が皆無で大変申し訳ないが↓こんな感じ。
    二の腕の振りそで肉の消しかた

    +28

    -1

  • 122. 匿名 2020/08/31(月) 11:22:47 

    >>121
    絵が可愛いw
    このトピには画伯が複数いるね(^^)

    +36

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/31(月) 12:36:05 

    >>121
    やってみます!早速

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/31(月) 13:00:09 

    >>78
    YouTube見たけど確かに癖になる(笑)

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/31(月) 13:36:04 

    >>120
    太ももトピにも書かれてた。何者なの。
    逆に絶対見たくないわ

    +7

    -4

  • 126. 匿名 2020/08/31(月) 14:42:45 

    >>5
    私ネットに晒したっけって2度見した

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/31(月) 15:11:59 

    >>18
    なんでこんなになるまで放っておいたのですか?
    リアルでは絶対言えないけど、素直に聞いてみたいわ!

    +4

    -4

  • 128. 匿名 2020/08/31(月) 16:33:17 

    >>125
    私この人好きだったけどあからさまなゴリ押し始まってから無理になった(T_T)

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2020/08/31(月) 17:13:20 

    >>109
    そのサイトよく貼られるけど、広告だらけだし遅れてる情報もある。

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2020/08/31(月) 18:41:51 

    プロ野球の応援で頭の上で手拍子。
    元はわからないけど、下着屋さんで計ってもらったら18cmだった。
    今年はどちらも行けていないからどうなんだろう。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/31(月) 20:01:58 

    >>78
    YouTube見てきたよ。
    めっちゃいい声だったw

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/31(月) 20:54:51 

    >>105
    82です、私はこの動画みて始めたのだけど、最初はゆっくりした動きしか無理だったので、動画の様に時間区切りではなく、回数を決めて自分のペースで、タオルを使わないもうひとつの動きとあわせて続けてます
    二の腕痩せが目的でしたが、四十肩が改善されたのはラッキーな想定外でした
    痛みがあったりしたら、無理しないで自分のペースがいいと思います
    SUB)【整体】7日間、毎日3分の二の腕痩せ運動をしたら衝撃の結果に...?【ダイエット チャレンジ】 - YouTube
    SUB)【整体】7日間、毎日3分の二の腕痩せ運動をしたら衝撃の結果に...?【ダイエット チャレンジ】 - YouTubeyoutu.be

    <参考動画の「二の腕3分体操」> https://www.youtube.com/watch?v=SlMXn91aoWY <マリさんのYoutubeチャンネル開設!!> https://www.youtube.com/user/imcom0326 <マリさんのインスタグラム> https://instagram....

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/01(火) 02:24:18 

    ちょっと痛いけど、ハイフやったら確実に細くなるよ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/01(火) 19:06:08 

    二の腕が痩せてれば全体的に痩せて見えるよね。体の割に二の腕がやたら太いのはなんか損した気分。振り袖ってもう脂肪吸引しか効果ないんじゃないかと思ってしまう。しないけど。ここ見て色々試してみる!

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2020/09/01(火) 19:26:23 

    振り袖本当すごくて、腕を横に伸ばすとコブラみたいな形してる。
    ちなみに体の厚みがある人は太くなりやすいですよね、私は鳩胸です。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/04(金) 21:27:26 

    >>129
    お腹周りは最後に落ちるは当たってる
    自分のお腹の横肉見ればそうだろうなって感じになる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード