-
4001. 匿名 2020/08/30(日) 22:21:38
>>3872
ほっこりした😊+5
-5
-
4002. 匿名 2020/08/30(日) 22:21:46
>>3911
私は無理になっちゃった。夫が好きで付き合って見てるけど、ただの反逆者じゃん。マジ組織の癌。
起業しなよ半沢さんとしか思えなくなっちゃった。+6
-53
-
4003. 匿名 2020/08/30(日) 22:21:51
>>3953
私もまっさきにその人が浮かびました!
スマスマのコントによく出てた方ですよね?+13
-0
-
4004. 匿名 2020/08/30(日) 22:21:57
>>3803
覚えてる!!
ちょうど西田尚美が「遅いぞ!」って筒井道隆に詰められた所、震災の時に詰めてた政治家とおんなじだったよね。+125
-2
-
4005. 匿名 2020/08/30(日) 22:21:59
>>3594
いや普通に職場でもオカマだったよ?+19
-0
-
4006. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:01
なんだかんだで仲良し。+119
-3
-
4007. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:04
>>3619
ダイエットに向いてるドラマですね
第1、2シリーズ全20話一挙!とかやったら絶対痩せるw+8
-1
-
4008. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:06
>>3607
そうそう、ただの良い人じゃないし、半沢ともただの仲良しじゃないところが熱い!+73
-0
-
4009. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:11
>>3963
直樹呼びw+37
-1
-
4010. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:18
>>3945
B民のドンだろ+36
-0
-
4011. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:20
>>3920
今シーズンから見てるから子どもいない家庭なんだって思って見てたw+77
-1
-
4012. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:33
>>3816
他の銀行もいろんなドラマがあるんだろうね。スピンオフで見てみたい+25
-0
-
4013. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:36
>>3963
半沢直樹は休日花ちゃんと息抜きしてそうだけど、大和田は接待ゴルフとかプライベートも自分の仕事での立場を有利にするために色々動いてそう。+109
-1
-
4014. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:46
>>3917
蓮舫とか小池百合子みたいにバッチリメイクにすればそれだけで貫禄も出ただろうに
のっぺりし過ぎ+32
-4
-
4015. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:47
>>3847
私もちょっとそう思った
広告塔にするなら、華がある人が良かったかも
でも、江口のりこみたいな感じの女政治家って現実に居そうな感じだから、リアリティさはあるかも。+165
-4
-
4016. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:53
>>3957
シュウペイでーーーす!+5
-1
-
4017. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:54
>>3601
斉藤洋介に似てない?w+53
-2
-
4018. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:56
>>3459
半沢と大和田が手を組むってやつ、ドラゴンボールの誰と誰という流れ笑った。+40
-1
-
4019. 匿名 2020/08/30(日) 22:23:18
>>4002
それは思うw
半沢さんほどのヤリ手なら絶対起業してもやっていけるw
実際原作の最終巻では起業しそうw+32
-5
-
4020. 匿名 2020/08/30(日) 22:23:19
>>3873
Twitterでの予告通り、今回は神回だった+51
-4
-
4021. 匿名 2020/08/30(日) 22:23:31
>>3928
どういうこと?
帝国航空には横流しするお金はないんじゃ...?+7
-0
-
4022. 匿名 2020/08/30(日) 22:23:31
>>3960
料亭の花ちゃん「おかえりー」
直樹「ただいまー♪」?
「ちがーーーう」
楽しいシーンだったよw+177
-5
-
4023. 匿名 2020/08/30(日) 22:23:33
>>3868
国民年金や厚生年金含めて、一月、幾らくらいの年金を貰えるの?+3
-0
-
4024. 匿名 2020/08/30(日) 22:23:35
>>3194
ね、失脚した今はのりこ可哀想。+28
-1
-
4025. 匿名 2020/08/30(日) 22:23:36
西田さんや堺さんレベルの行員がネジなら、私はチリだわ‥+88
-0
-
4026. 匿名 2020/08/30(日) 22:23:37
どなたか、今日の花ちゃん御膳の画像をお持ちでないですか?
あれ、いっしゅんだけど本当に美味しそうだったー…
またみたい!+36
-2
-
4027. 匿名 2020/08/30(日) 22:23:40
>>3989
マネロンは、マネーローンダリングの略だよ、訳すると資金洗浄
犯罪で得たお金を、いろんなところを通して出所分からなくすること、綺麗なお金に見せかけること+55
-1
-
4028. 匿名 2020/08/30(日) 22:23:46
>>3963
半沢さんち、たしかお子さんいるはずなのに出てこないよねー。原作では子無しだった気がするから、存在感極力消してんのかな。
花さん、普通に夜飲み歩いてるけど、子供大丈夫なん?とか思ってしまう。+42
-3
-
4029. 匿名 2020/08/30(日) 22:23:52
>>783
「女王の教室」で、冷徹な女性教師やってたよ(まぁ、最終的にはいい先生だったけど)。+23
-3
-
4030. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:06
ツイッタで「望月商事」で検索したら静岡県民が興奮してて笑ったwwww+9
-0
-
4031. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:11
今日の回見応えあった。
鉄の女、谷川さんのスピンオフが見たい!+61
-0
-
4032. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:13
花ちゃん、なんか下品。
あ、上戸彩が、か。+25
-15
-
4033. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:14
>>4006
一瞬加藤浩次に見えた+2
-0
-
4034. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:14
>>4013
大和田は妻が金食い虫なのが一番のネックだよね+78
-1
-
4035. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:18
>>3996
プライムにあるしね!+2
-0
-
4036. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:19
半沢直樹見ていて良い気分だったのに、やもりが家の中に現れて見失った😭只今、静かにして出てくるのを待っている。怖い。+36
-18
-
4037. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:23
>>598
それは無い!絶対に無い!。+8
-0
-
4038. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:23
>>3972
そう言えば羊さん出てたよね。
香川さんやキャラ濃すぎな人多くて忘れてた笑+51
-0
-
4039. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:31
>>4007
いや私酒飲んでツマミとかお菓子とか食べちゃいそうだから、逆に太るかもw+3
-1
-
4040. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:31
>>3983
そうだね。与党にもいないね。+3
-0
-
4041. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:36
>>3649
わたしも行きたい!
カマキリ着るんだー!+5
-1
-
4042. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:47
あ+1
-0
-
4043. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:50
>>940
息子は実は…みたいな都市伝説生まれそうなくらい出てこないね。+1
-0
-
4044. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:00
>>3384
私はワオキツネザルに似てると思ってた+24
-0
-
4045. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:24
>>3701
あすなろ白書の頃は爽やか青年だったのにー!
あんな憎たらしい役を見る日が来るとは。笑+42
-0
-
4046. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:25
>>3955
東日本大震災の時は絶望でしかなかった。
あれが自民党ならまた対応の仕方が違ったんだろうね。
頼りなさ過ぎて二度と民主党政権は見たくない。+137
-12
-
4047. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:31
さあ!さあ!さあ!の拍子の取り方が上手くて香川さんの中車の片鱗を超人気ドラマで見られて満足。
中車を襲名してもう8年。早いなぁ。+68
-1
-
4048. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:35
>>3993
今日もあのシーン見れて良かった😊+5
-0
-
4049. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:36
>>940
>>1552
ドラマの中では時間は1年も経っていないのでしょうが、実際の年月は7-8年経たっていますから、子役の男の子は中学生ぐらいに成長してしまっています。ドラマの内容に合わせるのなら、姿は小学生のままでなくてはならないのに、当の子役は中学生ぐらいに成長してしまっている・・・だから出演したら矛盾してしまうのです。別の子役を出演させたら出演させたで、それは批難を受けてしまうので、あえて触れずに出演させていないのでしょう。+67
-3
-
4050. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:37
>>3847
せめて同じ系統なら安藤サクラとかね...
どっちもどっちか。
けど政治家には見える+30
-10
-
4051. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:43
内部改革や赤字路線見直しを避けて銀行の債権放棄だけに頼ろうとするのは赤字路線に利権まみれになってる自民がモデルだ、
蓮舫モデルで誤魔化してるが蓮舫にも別に似てない。+9
-7
-
4052. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:45
>>4018
私も今見てきて笑った(*´艸`)+16
-0
-
4053. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:46
>>3895
音がなくても笑える+56
-2
-
4054. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:47
>>3080
今日極小ネジに手こずったとこだー+19
-1
-
4055. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:51
>>3998
政府が銀行に資本注入したときに何かあったのかな?+24
-0
-
4056. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:57
児嶋、何かやらかしてくれそう!+98
-1
-
4057. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:57
>>4031
確かにそこだけでもドラマ作れるよねw+13
-0
-
4058. 匿名 2020/08/30(日) 22:26:08
>>4017
斉藤洋介と嶋田久作を足して二で割った感じw+82
-0
-
4059. 匿名 2020/08/30(日) 22:26:08
>>4017
帝都大戦思い出した+36
-0
-
4060. 匿名 2020/08/30(日) 22:26:14
>>3775
その辺の説明は無いけど「谷川さんがやってくれました」みたいなサラッと流れてるのもまたオツなものだと思う+42
-2
-
4061. 匿名 2020/08/30(日) 22:26:20
>>4038
無名だった前回出て、今回は名が売れてるから無理やり出した感。
出る必要あるのかな+45
-1
-
4062. 匿名 2020/08/30(日) 22:26:36
江口のりこすごく良い女優さんだと思うんだけど前の職場で若い子いじめて楽しんでたお局にそっくりで、
私もいじめられていた1人だから彼女の役が悪役だったりすると毎回ゾクっとする+64
-1
-
4063. 匿名 2020/08/30(日) 22:26:48
>>3972
でもギャラは前回の数倍なんだろうなーとかゲスいこと考えてしまった。
吉田羊、前作のときからかなり売れたよね。+27
-1
-
4064. 匿名 2020/08/30(日) 22:26:55
>>3920
原作では花も消滅している。+34
-1
-
4065. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:02
今後はのりこにも期待!+8
-3
-
4066. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:03
今日も1時間早かったなー
しかも目が冴えてきた+28
-0
-
4067. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:05
半沢の部下 田島春役の入江さんのツイッターから。4時間巻きなんてすごいね!てか田島春→タージマハル?+94
-2
-
4068. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:09
最終回完結しないで年末に続編で3時間スペシャルにして終わりにしてほしいな。
+61
-3
-
4069. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:21
>>4025
それならば、私は空気です。+32
-0
-
4070. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:23
>>3382>>3386>>3515>>3673
ありがとうございます!来週も楽しみですね😆+58
-1
-
4071. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:30
+80
-2
-
4072. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:38
>>4056
私も児島に期待してる。
白井大臣と筒井道隆に倍返しやってくれないかな+92
-1
-
4073. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:39
>>3995
すっかり忘れてた。勘違いだね。こんなことが積み重なったら、国民はそっぽ向くよね。+54
-0
-
4074. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:49
>>3917
最近、私も自分が眉間広くて何かマヌケな顔してるなあって思って書き足してる。+0
-0
-
4075. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:50
>>2985
まさかの静岡あるある(笑)+25
-0
-
4076. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:51
>>3232
役員一人ひとりに声かけろ、細かいところまで目を配れ
些細な事も見落とすな、ってみのべは忠告した
一行一行に確実な圧力かけて確約を結べと指示を出したのに
それをしなかったがために銀行達に翻意されたわけだから
自分の言うことを聞かなかったとみなされた
+151
-1
-
4077. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:52
>>4027
ありがとうございます。 勉強になりました+15
-0
-
4078. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:54
>>3888
だって学歴も無いSPEEDが、不倫までしてさえ
現職で白スーツ着てふんぞりかえってるのが許される国会ですよ‥
+174
-1
-
4079. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:58
>>3633
爆笑したわ!
中野渡、不渡www+53
-1
-
4080. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:01
ここの頭取って無能っぽい。+4
-7
-
4081. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:06
ドラマとはちょいと関係ないけど、リアル総裁選も不安になってきたわ、、、
なんか自己保身で、パフォーマンスばっかりのお飾り政治家多すぎるよね。半沢の白井議員見てて思うわ。+79
-1
-
4082. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:10
大和田が「絶対デシ!!デシデシ!」って言いながらはけていったとこめっちゃ笑った
志村けんのコントみたいだったww+83
-2
-
4083. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:21
>>3920
何かの記事で、やっぱり子供が居なくなった事に触れていた所があって、そこは、
パラレルワールドとか、別の世界線って感じで見るのが良いだろうって結論づけてたwww+14
-1
-
4084. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:24
>>3847
吉瀬美智子か真矢ミキくらいだと美人だし元キャスターって感じ+83
-2
-
4085. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:25
きもとちゃんが、
私の首をかけてでも、進退かけてでも。と言ったけども、債権放棄しないことになったら、クビってことであってる?+30
-1
-
4086. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:26
>>1190
うん、この感じなら前以って打ち合わせしてる可能性もあるね。
だけど、それ以上に大和田は半沢がこれだけ確固たる意見と意志を持ってることが嬉しいんだと思うよ。
前回自分を打ち負かせた男がどれほどのものなのか改めて噛み締めている、そんなふうな涙目だね。+77
-1
-
4087. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:27
>>4064
えぇ 妻子に出ていかれた・・+8
-4
-
4088. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:27
>>4028
前作で10歳くらいだったから、今だったら高2位で逆に干渉しない時期なんじゃない?+15
-4
-
4089. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:28
>>4034
それもこれも大和田が仕事人間で奥さんにかまってあげなくて、奥さんは金使うことでしか満たされなかったのかなぁとか妄想しちゃってるw+34
-0
-
4090. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:36
原作は面白いけど、ドラマのほうはゴミだなw+2
-27
-
4091. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:38
>>3913
社宅?もだけど、メガバンク次長にしては質素すぎる暮らしぶりだよね+62
-1
-
4092. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:42
来週、頭取どうなっちゃうの??
柄本明に引きずり込まれないで!お願い!+6
-0
-
4093. 匿名 2020/08/30(日) 22:29:08
>>746
天海祐希だとタスクフォースで債権放棄なんてさせずに自力再建案に乗る大臣だろうなぁ+114
-2
-
4094. 匿名 2020/08/30(日) 22:29:11
>>3775
役員説得したとは言ってたけれど。どうやってとは言ってなかったな。おそらく正論で撃破?政府系じゃなかったら政府の言いなりでなくてもいいとか。準主力の東京中央銀行が500憶なら開投銀はもっと融資していたはずだし。+38
-1
-
4095. 匿名 2020/08/30(日) 22:29:13
>>4069
私は道端の雑草です!!+9
-0
-
4096. 匿名 2020/08/30(日) 22:29:18
ハルたん❤️第二部長はどこいったん‥+3
-2
-
4097. 匿名 2020/08/30(日) 22:29:28
恫喝怖い選手権は圧倒的柄本さんでした…+63
-1
-
4098. 匿名 2020/08/30(日) 22:29:37
>>3629
実際のモデルになったのが
ああいう人なのよ
調べたら出てくるよ+59
-0
-
4099. 匿名 2020/08/30(日) 22:29:37
堺雅人さんの顔ファンで見てますw+61
-2
-
4100. 匿名 2020/08/30(日) 22:29:46
>>3633
ジョイマンwww+41
-1
-
4101. 匿名 2020/08/30(日) 22:30:00
>>1661
阪神銀行の時は嫌だー。
でも鉄平のことがあるから半沢に優しくしてるのかな+0
-1
-
4102. 匿名 2020/08/30(日) 22:30:07
>>3975
子供いないけど絶対半沢直樹ごっこ流行ってると思う
大和田役人気ありそう+6
-5
-
4103. 匿名 2020/08/30(日) 22:30:10
>>3847
でも実際の政治家ってあれくらいの綺麗さじゃない?女政治家としてリアルだと思った。+148
-1
-
4104. 匿名 2020/08/30(日) 22:30:32
直樹は大和田に色々調べてもらったり協力要請してるけど、大和田も土下座以降半沢の過去を調べていて
「あの時の息子か…」
って気づいていて欲しいな。
大和田「半沢、私が昔、大阪の支店にいた頃、上の言いなりになってある工場の融資を打ち切った事がある。その時の町工場の社長は残念な結果になってねぇ…。いつも思い出してるんだ。ああいう事が無くなるように、自分がトップにならなくてはと常に頭取を目指してきた」
なんて語り始めたら良いなぁと妄想してる。+11
-33
-
4105. 匿名 2020/08/30(日) 22:30:33
>>4062
わしも前の職場のおつぼね江口のりこに似てたわ
お局顔かこの人+36
-2
-
4106. 匿名 2020/08/30(日) 22:30:34
堺雅人と西田尚美はグリフィンドール+87
-2
-
4107. 匿名 2020/08/30(日) 22:30:47
北大路ちゃんは、半沢絶対債権放棄しないから、突っぱねてくるから、こうなることを当たり前に予見してて、かつ、繋がってる柄本ちゃんに呼び出されることも勿論想定内で。
北大路ちゃん、多分なんだけど、政府になんか恩を売ろうとしてるの?
原作読んでないから、どーなるんだろうかと。+67
-2
-
4108. 匿名 2020/08/30(日) 22:30:51
>>4036
やもりは家を守ってくれてるとか言うけど、やっぱりちょっと怖いよね…+26
-9
-
4109. 匿名 2020/08/30(日) 22:30:54
あの女将はどう絡んでくるんだろうね?
大和田はふざけてていいけど、半沢は「おーねーがーいーしーまーす」とかふざけなくて常に大真面目でいてほしい。+61
-6
-
4110. 匿名 2020/08/30(日) 22:30:54
>>4094
1,200億って言ってた記憶が・・・+15
-1
-
4111. 匿名 2020/08/30(日) 22:30:58
😡「モノ頼むときは大事な七文字があるやろ!」
🤔「ど・げ・ざ…?」
ここすき+114
-2
-
4112. 匿名 2020/08/30(日) 22:31:07
はなちゃんも子供も直樹の妄想だったりして
仕事がしんどくて作り出した幻影とか+5
-2
-
4113. 匿名 2020/08/30(日) 22:31:11
>>746
いや、天海祐希では小物感がないからダメ。白井大臣は権勢欲だけあって実力が伴わない役なんだから、天海祐希では有能すぎる。+218
-4
-
4114. 匿名 2020/08/30(日) 22:31:18
>>3751
オシャレの概要がわからなすぎて英語のポロシャツとチノパンに変なアクセサリーみたいなちょっとこじれた方向に行ってそう。やだな。+7
-1
-
4115. 匿名 2020/08/30(日) 22:31:30
>>4006
なんだか劇画タッチw 楳図 かずおの漫画に出てきそうなカットw+5
-0
-
4116. 匿名 2020/08/30(日) 22:31:33
>>4112
それ、怖い。+6
-0
-
4117. 匿名 2020/08/30(日) 22:31:40
>>4072
むしろ児嶋の助けで白井大臣が柄本明に倍返しする気もする。+88
-1
-
4118. 匿名 2020/08/30(日) 22:31:54
児島、マジでシリアス系のドラマこれから、いけるよ!がんばれ!+123
-1
-
4119. 匿名 2020/08/30(日) 22:31:56
>>3557
>>3261です。
半沢直樹の柄本明さんへツッコミ入れるために変な芸者の画像を持ってました😅
気づいてくれるノリの良いがる民のみなさんが大好きです❤️+81
-3
-
4120. 匿名 2020/08/30(日) 22:31:59
>>4071
山口百恵の歌でさぁさぁさぁさぁはっきりカタをつけてよって歌詞があるんだけど
誰か職人さん曲付けて動画作ってくれないかなー+6
-2
-
4121. 匿名 2020/08/30(日) 22:32:06
>>641
上手いよ+8
-13
-
4122. 匿名 2020/08/30(日) 22:32:10
>>3445
どう考えても桜木が大和田で流川か半沢w+7
-0
-
4123. 匿名 2020/08/30(日) 22:32:10
>>4106
半沢直樹のキャラ組分けしたらスリザリン多すぎてw+75
-1
-
4124. 匿名 2020/08/30(日) 22:32:16
>>4084
真矢みきは踊る大捜査線で初登場時は確かにあんな役立ったよね!
「青島くん、事件は会議室で起きてるの」と鼻で笑う役だったw+63
-1
-
4125. 匿名 2020/08/30(日) 22:32:30
>>4112
ホラーやん+7
-0
-
4126. 匿名 2020/08/30(日) 22:32:30
>>3456
それはもはや、TBS版リアルおっさんずラブになってしまうよ?笑。+31
-0
-
4127. 匿名 2020/08/30(日) 22:32:32
賀来賢人が怪我したのは後のストーリーへのキーなのかな?+9
-1
-
4128. 匿名 2020/08/30(日) 22:32:33
>>3996
もちろん見ましたよ!
堺雅人の情けなくいい加減な感じも好きだけど
記憶を失った香川照之も凄い上手い
大和田みたいな役が話題になっちゃうけど
ああいう生真面目な役もきちんとできるのすごい+49
-1
-
4129. 匿名 2020/08/30(日) 22:32:35
>>2737
死んでもいやだねー+9
-1
-
4130. 匿名 2020/08/30(日) 22:32:42
>>3995
福岡出身だっけ?昔福岡出身の女性が役所に行くときは危ない地域を通るから絶対に運転して行かないんだと言って、ただ治安悪い歌舞伎町のような感じかと思ったら、もっと深い触れることの出来ない事情があるんだと初めて知りました。+25
-3
-
4131. 匿名 2020/08/30(日) 22:32:42
>>4106
頭取はダンブルドア?+38
-2
-
4132. 匿名 2020/08/30(日) 22:32:43
>>4111
でもここで土下座を強要しなかったのは仲間になったってことだよね\(◡̈)/笑+66
-0
-
4133. 匿名 2020/08/30(日) 22:32:53
次回予告でラブリンが「やられたらやり返す」って半沢っぽく言ってたよ
それだけでも楽しみすぎる!+80
-0
-
4134. 匿名 2020/08/30(日) 22:32:55
>>4110
そんなに!?それ放棄したらすごい痛手じゃない。政府系でなくなったら、それは役員だって債権放棄はやめようってなってもおかしくない。+32
-0
-
4135. 匿名 2020/08/30(日) 22:32:56
>>495
この人、本当に役に恵まれているし、自分の役にしちゃうのも凄いし、アイドルやイケメンとして担ぎ上げられずうまく今のポジションに付いたのも上手いね+108
-1
-
4136. 匿名 2020/08/30(日) 22:33:05
コントとして見れば面白い+9
-0
-
4137. 匿名 2020/08/30(日) 22:33:15
>>4117
その線もありそうだね
てか、それに期待するわ+26
-0
-
4138. 匿名 2020/08/30(日) 22:33:18
>>3932
今回少しだけ白井大臣に同情しちゃった。
白井大臣は白井大臣なりに責任感持って仕事してたんだろうに+18
-24
-
4139. 匿名 2020/08/30(日) 22:33:35
本日の大和田カマキリ先生の名言集+94
-2
-
4140. 匿名 2020/08/30(日) 22:33:39
>>4063
吉田羊こそ役者変えても誰も気づかないというか、気にしないのに
子供消滅したことに比べれば・・・w+53
-1
-
4141. 匿名 2020/08/30(日) 22:33:39
江口のりこさん演技下手だと思ったことないけど白井大臣はめちゃくちゃ棒に感じた。+48
-19
-
4142. 匿名 2020/08/30(日) 22:33:48
>>4111
土下座でなくておねがいしますで済ますなんて大和田意外と優しいw+119
-0
-
4143. 匿名 2020/08/30(日) 22:33:55
>>4103
芸能人並みに美人なら女優になるよね
ちやほやされるし、CMで稼げるし、金持ち旦那捕まえて悠々自適だし
政治家になるのはリスク高すぎるよ、女性には+46
-0
-
4144. 匿名 2020/08/30(日) 22:33:58
>>3686
一応今回のドラマの設定は前作の2年後だよ+8
-1
-
4145. 匿名 2020/08/30(日) 22:34:03
中野渡頭取は
いい人 プラス➕
悪い人 マイナス➖+151
-2
-
4146. 匿名 2020/08/30(日) 22:34:09
>>4084
真矢ミキは合うね
でも、ビビットでMCやってたしリアルすぎて駄目だったのかも笑+14
-1
-
4147. 匿名 2020/08/30(日) 22:34:16
>>3975
「死んでもやだね!」は小学生の息子気に入ってるわ😓今日は観ないで寝ちゃったけど+34
-0
-
4148. 匿名 2020/08/30(日) 22:34:24
>>3614
ロスジェネ12話
イカロス12話
の全24話でもよかったのにね。
+59
-1
-
4149. 匿名 2020/08/30(日) 22:34:25
>>4087
あれだけ仕事人間だと出て行く可能性もある+16
-1
-
4150. 匿名 2020/08/30(日) 22:34:45
>>3788
頭取は毎回、なにげに半沢の「演説」聞いてるとき、そこはかとなく嬉しそうな顔してるのよねw
まじで、頭取の中では次期頭取候補なのかもね。+126
-2
-
4151. 匿名 2020/08/30(日) 22:34:48
半沢直樹みたいな上司がほしい。
半沢直樹みたいな仕事ができて、部下からも慕われ、おかしいことはおかしいと上に逆らうような上司がいたけど、向上心がありすぎて(組織に不満があり)辞めてしまった。
そんなできる人ほど辞めていく(国家公務員)+206
-3
-
4152. 匿名 2020/08/30(日) 22:34:53
>>4141
そう?私は顔立ち全然違うのに蓮舫の表情のクセとかすごくうまく真似ててすごいなって思ったよ。モデル誰だかすぐわかったもの。+99
-8
-
4153. 匿名 2020/08/30(日) 22:34:58
>>4013
大和田がお偉いさんとの接待ゴルフで、ラウンド中に、
「ナァ〜イスショットォー!!いやいや、今日もお見事ですねぇー!!」
とかゴマすってる様子がありありと浮かんできたわw+110
-0
-
4154. 匿名 2020/08/30(日) 22:35:10
子供が出ようが出まいがどうでもいいわ
毎回毎回、子供が消されてるのコメする人いるけどこのドラマに子供いらないから+192
-5
-
4155. 匿名 2020/08/30(日) 22:35:26
>>3134
義娘よりも長い付き合いだから大丈夫じゃない?+5
-1
-
4156. 匿名 2020/08/30(日) 22:35:32
大和田さんアイライン描いてる?+31
-0
-
4157. 匿名 2020/08/30(日) 22:35:49
>>4111
半沢は土下座の神様にでも取り憑かれとんのかww+39
-0
-
4158. 匿名 2020/08/30(日) 22:35:54
>>4071
この場面、最高に面白かったよね。
笑っては駄目なんだけど。爆笑した🤣+148
-3
-
4159. 匿名 2020/08/30(日) 22:36:02
>>4151
公務員はとくにさぼらず働かず、調和第一じゃないと出世できないもの。下手に向上心があるとつぶされる。+84
-0
-
4160. 匿名 2020/08/30(日) 22:36:03
>>4128
シャツインしてるのとか部屋綺麗に片付いてるのとかめっちゃ笑いましたww+8
-1
-
4161. 匿名 2020/08/30(日) 22:36:06
女将さんの店での
直樹おかえり
ただいま
の場面好き+117
-2
-
4162. 匿名 2020/08/30(日) 22:36:08
>>52
渡真利で1クール作品作れると思うわw
半沢への手助け意外にも仕事してるだろうしw+151
-1
-
4163. 匿名 2020/08/30(日) 22:36:16
>>3626
このメンバーだけで新番組出来るね!+44
-0
-
4164. 匿名 2020/08/30(日) 22:36:18
>>4147
子供に何か言った時にいちいち死んでもやだねって返されたらイラつきそうw
他人の話だと笑えるけど+11
-0
-
4165. 匿名 2020/08/30(日) 22:36:27
>>4146
しかも踊るの時から大分大物女優になってしまったしね笑+13
-0
-
4166. 匿名 2020/08/30(日) 22:36:34
>>4036
可愛い顔してるよ❗️指先が丸いのも。
虫食べてくれるし、私は現れても見守ってるw
でも生理的に苦手な人も多いか…+54
-3
-
4167. 匿名 2020/08/30(日) 22:36:41
谷川さん役の女優さん、どっかで見たことあるなあって思って調べたら、ドラマ版白夜行に出てたわ。山田孝之の恋人役で。変わらず綺麗な女優さんだね。+19
-0
-
4168. 匿名 2020/08/30(日) 22:36:46
>>4152
あぁ、蓮舫さんか!笑
私は田中真紀子かな?って思ってた+30
-2
-
4169. 匿名 2020/08/30(日) 22:36:48
大和田、ドラマオリジナルなのに、キャラが濃すぎて笑える〜。もう大和田なしでは見られない!!+74
-0
-
4170. 匿名 2020/08/30(日) 22:36:50
>>4103
容姿はともかく、江口のりこの勘違い系客寄せパンダっぷりは見事だと思った。江口のりこみてても柄本明の傀儡だとしか思えなかったし。+162
-1
-
4171. 匿名 2020/08/30(日) 22:36:56
>>4141
一気に現実に戻されるというか白けるというかね
他の人でみたかったと毎週思いたくないのにな+12
-12
-
4172. 匿名 2020/08/30(日) 22:37:08
>>3996
剣岳 点の記
も香川さんがすごーーい田舎の人のいいおじさんぽくていいw+27
-0
-
4173. 匿名 2020/08/30(日) 22:37:08
>>4102
deathの発音がやたら上手い子供が増えそうだねw+16
-0
-
4174. 匿名 2020/08/30(日) 22:37:15
>>746
天海さん綺麗で大好きだけど
演技はちっとも上手いと思わないわ
江口さんのが全然楽しい+53
-26
-
4175. 匿名 2020/08/30(日) 22:37:37
直樹と花の出会いってどんななんだろう+26
-0
-
4176. 匿名 2020/08/30(日) 22:37:52
>>4138
そうか?自分の手柄アピールのためにスカイホープの融資を止めたり、認可拒否したり職権濫用甚だしいクズ中のクズだと思うよ。+91
-0
-
4177. 匿名 2020/08/30(日) 22:38:01
>>4087
そういうわけじゃなくて出番なし。+17
-0
-
4178. 匿名 2020/08/30(日) 22:38:02
>>3629
弁護士役なら堺雅人かミッチーが適任なんだけどね+28
-0
-
4179. 匿名 2020/08/30(日) 22:38:31
>>4164
苛つく通り越して何か笑っちゃいそうだよね笑+1
-0
-
4180. 匿名 2020/08/30(日) 22:38:43
>>4103
実際の女政治家って化粧が濃いイメージがある。+16
-0
-
4181. 匿名 2020/08/30(日) 22:38:53
>>4152
なんか、絶妙にみんなが嫌いな女性議員の要素を色々ミックスしてるなーって思った。こんな事ができるのは江口のりこと友近くらいじゃないかな笑+121
-6
-
4182. 匿名 2020/08/30(日) 22:39:18
>>3961
オマエもな(笑)
+4
-3
-
4183. 匿名 2020/08/30(日) 22:39:28
シーズン1でやめとくべきだった。なんか毎回ワンパターンで、話の展開も予想通りでいまいち面白くない。+3
-32
-
4184. 匿名 2020/08/30(日) 22:39:34
>>3790
こんな高飛車に「お願いします」されてもねw
お願いしますって言われないほうがマシなレベルw
でも協力しちゃうんだよねww+72
-2
-
4185. 匿名 2020/08/30(日) 22:39:39
>>4104
え?一期目で半沢直樹自身が取締役会の場で言ってなかったかな?+9
-1
-
4186. 匿名 2020/08/30(日) 22:39:43
>>3633
まさかジョイマンのギャグで笑ってしまうとは…+28
-1
-
4187. 匿名 2020/08/30(日) 22:39:51
>>4064
ええ…それは…(困惑)+3
-0
-
4188. 匿名 2020/08/30(日) 22:39:56
日本にまともそうな女性議員がいない説
というか、まともな地味な活動をしてる女性議員は目立たなくて
突飛な芸をするセンセーばかりがメディアで取り上げられるのもいけないよなぁ+55
-1
-
4189. 匿名 2020/08/30(日) 22:40:01
>>4168
田中真紀子は、有能かどうかはさておき、操り人形ってタイプじゃないし。+58
-0
-
4190. 匿名 2020/08/30(日) 22:40:01
>>4028
原作に子供は出てくるよ。男の子。
今回の話(銀翼のイカロス)には、花も息子も出てこない。
コロナで撮影が大変だから、子供は出さないのでは?+13
-1
-
4191. 匿名 2020/08/30(日) 22:40:01
>>4141
でも、今週の演技はすごく良かった!
あのやり返された時の表情とか凄いなぁ…って思ったわ+55
-4
-
4192. 匿名 2020/08/30(日) 22:40:05
>>4084
この2人の演技力じゃつまらなくなりそう+18
-4
-
4193. 匿名 2020/08/30(日) 22:40:16
>>4164
早く今日の録画見せて「さぁさぁさぁさぁ!」もマスターさせないとな🤔+5
-2
-
4194. 匿名 2020/08/30(日) 22:40:20
半沢さん、今もお父さんのネジを肌みはなさず持っているんだろうか。
今日の回、小さなネジたちが頑張ったよね!+81
-1
-
4195. 匿名 2020/08/30(日) 22:40:23
この驚きっぷり+119
-1
-
4196. 匿名 2020/08/30(日) 22:40:26
>>4181
なんでここで友近?
友近は違うだろ+29
-3
-
4197. 匿名 2020/08/30(日) 22:40:30
>>4154
なんでこの内容でそんなことが気になるのか不思議で仕方ない
毎回ここでそのコメント見るまでまったく思い出しもしないから驚く
粗探ししたいだけなんだろうね+68
-1
-
4198. 匿名 2020/08/30(日) 22:40:31
>>4153
わざとヘタクソにゴルフしてる所まで想像できるね+36
-0
-
4199. 匿名 2020/08/30(日) 22:40:54
面白い方っ!って引きつった顔は上手いなーと思った。のりこさん。+19
-0
-
4200. 匿名 2020/08/30(日) 22:40:59
>>4108
そもそもやもりかどうかも分からないけど、多分やもりだと思う。シャッターを閉めようとしたら腕に飛び乗って一緒なんの事か分からなくて叫んだらテレビ台の下に逃げてそこから見失った😭初めての経験で大変恐ろしいdeath!!+5
-2
-
4201. 匿名 2020/08/30(日) 22:41:01
>>1792
おねがいしまーすー(大和田バージョン)の強要+49
-2
-
4202. 匿名 2020/08/30(日) 22:41:02
前回の方が良かった
今は顔芸とコントみたいになって…って意見あるけどわかるよー!
確かに脚本家変わってしまったけど
でも原作の話が面白いので私は楽しく見てる
半沢直樹の持つ、ストーリーの面白さ熱さスカッとする部分は
損なわれていないので見れるけどね
まあ人それぞれだよね+85
-7
-
4203. 匿名 2020/08/30(日) 22:41:17
>>4183
というか、堺さん自身がもう次はやらない覚悟で
ネタに振り切ってやるって決めてそう+42
-1
-
4204. 匿名 2020/08/30(日) 22:41:21
西田尚美さんが悔しそうに感情的になるシーンうるっときた
上手だなぁ+185
-2
-
4205. 匿名 2020/08/30(日) 22:41:30
>>4154
「子供が」「子供が」言う人うるさいよね。
なんなんだろう。+127
-1
-
4206. 匿名 2020/08/30(日) 22:41:39
大和田&半沢のネクタイが色違いのお揃いに見えた❤️+16
-0
-
4207. 匿名 2020/08/30(日) 22:41:45
>>4151
国家公務員だと、そんだけ仕事出来ると民間の方が給料良いから引き抜かれるよね。他には政治家に転向もあるあるかー。作家転向で大当たり組もいるよねw+28
-2
-
4208. 匿名 2020/08/30(日) 22:42:04
>>4202
前の脚本家はいろいろやらかして、首になったんだよ+3
-2
-
4209. 匿名 2020/08/30(日) 22:42:04
>>4021
どこの会社でも、経営危機の時に1円も無いって訳じゃ無くて、ある程度は持ってるんだよ。
債権放棄して貰うことが出来たら1億、再生出来たら1億って話だったら代議士は濡れ手に粟。+20
-0
-
4210. 匿名 2020/08/30(日) 22:42:16
>>978
天上人のこと?+2
-5
-
4211. 匿名 2020/08/30(日) 22:42:18
開発投資銀行の谷川さんって白い巨塔の看護師で最後に証言してくれた亀山きみこと同じだよね??
絶対に撤回してくれると信じてたよー。+86
-0
-
4212. 匿名 2020/08/30(日) 22:42:37
>>4200
うちのマンションの共用部には親子で住み着いてる。虫食べてくれるし、縁起がいいらしいよ。+17
-2
-
4213. 匿名 2020/08/30(日) 22:42:38
>>4117
児嶋には何か良心みたいなものを感じるよね+100
-2
-
4214. 匿名 2020/08/30(日) 22:42:44
>>4151
そんな人がいたんだね。でもそういう人ほどいなくなっちゃうね。なかなかいないよそういう人は。+27
-0
-
4215. 匿名 2020/08/30(日) 22:42:44
>>4180
そうなんだよね。
江口さん肌弱いのかな?化粧薄いなって思った。+22
-0
-
4216. 匿名 2020/08/30(日) 22:42:45
>>4153
もちろん顔芸付きだよね笑+9
-0
-
4217. 匿名 2020/08/30(日) 22:42:51
西田尚美の父親と半沢直樹はどういうつながりなんでしょう
今日いきなり「あなたの父親は偉大なバンカーだった」と言ったので気になってます…+6
-29
-
4218. 匿名 2020/08/30(日) 22:43:10
>>4083
そんなバカな(笑)+6
-0
-
4219. 匿名 2020/08/30(日) 22:43:10
>>997
渡真利が無難ですって!?+29
-0
-
4220. 匿名 2020/08/30(日) 22:43:14
>>3927
ぱっと見、愛にあふれちゃってるw+11
-0
-
4221. 匿名 2020/08/30(日) 22:43:27
>>4195
脇も変顔極めてるんだよね笑
でも香川照之が濃すぎて丁度良くなってるけどw
てか、児島の表情の演技上手いよね
ちょっとした仕草とか俳優さんに引けを取らなくて凄いなぁ…と思ったわ+145
-0
-
4222. 匿名 2020/08/30(日) 22:43:30
>>3582
>>3784
ありがとうございます!
そうなんですね!
そのシーンも見れたらいいな〜!!+17
-0
-
4223. 匿名 2020/08/30(日) 22:43:37
演劇って凄いなーっと思わされる作品。
演技が楽しい!!!+40
-0
-
4224. 匿名 2020/08/30(日) 22:43:41
>>4188
松川るい議員とか高市早苗議員とか、素晴らしい女性議員もいるよね+2
-25
-
4225. 匿名 2020/08/30(日) 22:43:47
>>4166
すごいすごい。その余裕さを分けてほしい。家守だから家を守ってはくれるんだろうけど怖い。このまま出てこずで寝るのも怖いけど、最終的には寝るしかないdeath!!+6
-1
-
4226. 匿名 2020/08/30(日) 22:43:54
>>4217
つながりなんてないよ。
父親の話したからそのエピソードから立派なバンカーだったと半沢が判断しただけでしょ+75
-2
-
4227. 匿名 2020/08/30(日) 22:44:05
>>4208
そうなの?脚本自体は前の方がよかったんだけれどな。今回も今回なりに面白いけれど、ちょっとウケ狙いみたいなところがやりすぎって気がする。+28
-3
-
4228. 匿名 2020/08/30(日) 22:44:12
>>3653
武井咲良かったよね。
声がいい+8
-10
-
4229. 匿名 2020/08/30(日) 22:44:16
>>4195
顔がノブシコブシの吉村さんじゃあないですか!笑+35
-0
-
4230. 匿名 2020/08/30(日) 22:44:29
>>4213
やっぱり、さすが、大嶋さんだよ。+21
-0
-
4231. 匿名 2020/08/30(日) 22:44:45
>>4185
言ってないよ。入社試験の面接の時
「私の父の会社が御行に大変お世話になったので、こちらの銀行を志望しました」
って面接風景は回想されてた。+8
-1
-
4232. 匿名 2020/08/30(日) 22:44:48
>>3920
最初の方で、食卓で花ちゃんと半沢が話しているシーンがあったんだけど、椅子に学生服の上着かかってなかった?(見間違いだったらごめん)
もういい年だし〜とか言ってたから、月日がたって子供が成長して、部屋にこもってるとか、そんな設定だと思ってた。+9
-6
-
4233. 匿名 2020/08/30(日) 22:44:56
>>4151
自分が半沢さんになればいいじゃん。
正しいことは正しい。
顧客のため、感謝と恩返しを肝に命じて。+35
-1
-
4234. 匿名 2020/08/30(日) 22:45:01
>>4217
えっ
その会話の中でお父さんの話出てきてたじゃん
貸すのも親切、貸さぬのも親切+51
-2
-
4235. 匿名 2020/08/30(日) 22:45:14
>>4196
友近じゃ演技力はさておき、コントにしか見えないだろうね
でもネタでやったら面白いだろうな
中川家とかと一緒にコント半沢直樹やって欲しい+27
-2
-
4236. 匿名 2020/08/30(日) 22:45:16
>>4209
あの半沢が3週間もみっちり調査してるのに余剰金があるって違和感+8
-1
-
4237. 匿名 2020/08/30(日) 22:45:25
>>3523
一生続いて欲しい+4
-0
-
4238. 匿名 2020/08/30(日) 22:45:34
>>4148
確かに沢山見たいけどこのテンポ良さがまた良いんだよなー、話数を増やすと間延びしそう+16
-0
-
4239. 匿名 2020/08/30(日) 22:45:34
>>3916
堺さん、こういう服着て、息子さん抱っこして菅野美穂とお散歩してそうだわと思った。+24
-1
-
4240. 匿名 2020/08/30(日) 22:45:37
>>3207
民主党時代のJAL問題がベースだから小沢がモデルだっていうのが定説みたいよ。国交大臣は前原だけどインパクト少ないからああいうインパクトあるけど小物って言う設定したんだろうね。+62
-1
-
4241. 匿名 2020/08/30(日) 22:45:43
>>3702
多分熱中症になるわW+6
-0
-
4242. 匿名 2020/08/30(日) 22:45:58
>>1801
お~ね~が~いし~まーすー(半沢直樹バージョン)
まぁ、これも大和田さんからの愛の鞭だと勝手に思う+41
-1
-
4243. 匿名 2020/08/30(日) 22:46:03
西田さん演技上手いし、10年ぐらいまったく老けたイメージめなくて素敵だわ+73
-0
-
4244. 匿名 2020/08/30(日) 22:46:08
>>2652
児島だよ!笑+11
-1
-
4245. 匿名 2020/08/30(日) 22:46:08
直樹、西田さんが泣いた時の悲しげな顔も良かったな。+45
-0
-
4246. 匿名 2020/08/30(日) 22:46:14
>>4213
そうなんだよね。
微妙な表情の変化が伏線になってるはずと思ってる。そしたらコジマさん、演技上手いなーと思う。なんか、引っかかってる顔してるんだよね時々。+86
-0
-
4247. 匿名 2020/08/30(日) 22:46:43
>>4205
うるさいとまではあれだけどw
私は見てるときそんなこと(子供の件)すっかり忘れてるわw
ビジネスシーンがメインのドラマだし(最近は歌舞伎にも思えるけどw)、家庭の癒しは花ちゃんで十分だし。+37
-2
-
4248. 匿名 2020/08/30(日) 22:46:44
メインバンクの谷川さんが大活躍してくれたけど、それは政府系金融機関として政治の圧力には屈しないといけないと諦めていた気持ちに対し、同じ銀行マンの半沢や、金融マンとして半沢に鼓舞された森山の熱い思いに最後は突き動かされたからだよね。
それぞれがサラリーマンとして立場上のリスクを負いながらも、自分の仕事のプライドをかけて組織に立ち向かった結果。
谷川さんは谷川さんなりのやり方で、最後に女・半沢になったんだと思う。+73
-1
-
4249. 匿名 2020/08/30(日) 22:46:45
紀本常務演技上手いわ
皆過剰演技の中、淡々としていてホッとする
本当にナチュラル
次期総理候補の岸田政調会長に少し似ている+102
-0
-
4250. 匿名 2020/08/30(日) 22:46:48
>>3012
嶋田さんは子供いないのよね。妻と猫。+8
-1
-
4251. 匿名 2020/08/30(日) 22:46:48
>>4087
いや、単に壮大な話なので、家庭のことは触れなかっただけでは?+23
-0
-
4252. 匿名 2020/08/30(日) 22:46:55
花ちゃんは子なしなのかな?余計なお世話かもだけどやっぱ子供がいると幸福度が違うよ〜。+3
-90
-
4253. 匿名 2020/08/30(日) 22:46:58
>>3693
いたよね⁈
がるちゃんで確認しよう!と思ったけどみんなトップバッター頑張った人に注目してて全然話題になってないw
字幕(水野)て出てたし、半沢さんがわざわざ「水野さん、ありがとうございます」て言ってたから間違いないはず!+30
-1
-
4254. 匿名 2020/08/30(日) 22:47:08
>>3699
このシーン、もはやコントですよねw
半沢ってシリアスな内容のドラマなのに顔芸やら癖のある台詞やら随所に笑いどころが含まれてますよねww
今回のシリーズでは半沢と大和田のシーンなんて完全に視聴者を笑わせにきてる?ってくらい二人が真剣なほどそのやり取りが面白くて🤣
まぁ〜流石は役者さん!よく二人とも笑わずに演じられるな〜って毎度感心させられてますw+78
-0
-
4255. 匿名 2020/08/30(日) 22:47:16
堺雅人ってあんなにしっかりイケメンなのに、顔芸満載で改めてすごい役者だわ。+68
-0
-
4256. 匿名 2020/08/30(日) 22:47:22
>>4015
花ちゃんがファンって言ってるから、キャスター時代はワイドショーで世間の味方みたいな立場でばんばん発言して主婦層に人気を得ていたのかも
上沼恵美子みたいな+98
-2
-
4257. 匿名 2020/08/30(日) 22:47:23
>>4224
高市早苗って衆議院議員会館に親戚不正に住まわせた人でしょ。安部さんのお気に入りなのか何度か大臣やってるけれど、素晴らしいと思ったことない。むしろ白井大臣みたいなものだと思ってる。+40
-3
-
4258. 匿名 2020/08/30(日) 22:47:32
内容と関係ないけど半沢の部下の田島さん好き。
ドラマではあまり目立たないけど、
色白で可愛くて優しそう。+27
-0
-
4259. 匿名 2020/08/30(日) 22:47:33
>>3995
見てきたけどヤバかったね。命令口調だし。
テレビ入ってるとこでこれなら、いなければどうなるんだろう。+63
-1
-
4260. 匿名 2020/08/30(日) 22:47:44
>>3920
毎回しつこい+41
-3
-
4261. 匿名 2020/08/30(日) 22:47:46
小島さん、いる?
なんか安っぽいしかめ面がアップに映るたびテンポ悪くなる+6
-26
-
4262. 匿名 2020/08/30(日) 22:47:56
でも悔しいけど世の中ってやっぱり男性中心だよね。女社長と言ってもその裏には旦那やパトロンが付いているのが殆どで、女性は見た目や話題性の為に表に出ているだけで実質の経営者は男性だもの。女だけじゃ直ぐ潰される。+32
-4
-
4263. 匿名 2020/08/30(日) 22:47:59
>>4154
私もいつも思ってて同じ事書こうかと思ってたわ。
なんでそんなに子供の存在が気になるんだろう?
不思議でしょうがない
制作の都合だろうって思うことも出来ないのかねー+92
-2
-
4264. 匿名 2020/08/30(日) 22:48:10
>>28
ハンター見てたけど、チャンネル変えた(笑)
大なり小なり、みんな、何かしらを中断してまで見たいドラマってなかなかないですね。+25
-0
-
4265. 匿名 2020/08/30(日) 22:48:29
>>4252
ガルちゃんでこのコメントする勇気。+52
-1
-
4266. 匿名 2020/08/30(日) 22:48:38
>>3784
わぉっ!
ネタバレすれすれだけど、最終回への期待値上がった!
ありがうございまth!+19
-0
-
4267. 匿名 2020/08/30(日) 22:48:46
>>4230
だから児嶋だよっ+4
-2
-
4268. 匿名 2020/08/30(日) 22:48:46
>>4240
へっ!リアルにあった話なの!?
その時も銀行員頑張ったのかなぁ+3
-3
-
4269. 匿名 2020/08/30(日) 22:48:48
>>4015
むしろ、広告塔になる芸能界やキャスター出身の議員って華だけはある感じだけれど。
白井議員のモデルの蓮舫だってそうだよね。+41
-0
-
4270. 匿名 2020/08/30(日) 22:48:49
江口のりこ様
美人すぎる😍 僕と結婚して下さい+8
-37
-
4271. 匿名 2020/08/30(日) 22:49:15
>>4212
そうなんですよね、ちょっと調べてみたら害はないし、虫は食べてくれるし、なんなら縁起も良いみたいですよね✨でもビビリなんで早く家から出て行ってほしい😭トピズレですね、心配してくださった皆様ありがとうございました。+8
-5
-
4272. 匿名 2020/08/30(日) 22:49:17
>>3081
政治家の人気なんてメディアで作り上げるもんだよ。この世界線では大臣素敵、銀行と闘う女性と持ち上げられてるんだよきっと。+43
-0
-
4273. 匿名 2020/08/30(日) 22:49:21
>>4208
そうなんだ。何したんだろ+7
-1
-
4274. 匿名 2020/08/30(日) 22:49:45
>>4226
しかも、言いなりになってた銀行員みたいに自虐してたから、座右の銘を聞いて「そんなことはない立派な方だ」って、本心から言ったのよね。+27
-0
-
4275. 匿名 2020/08/30(日) 22:49:46
井川遥って頭取の部下だったんだよね?
なんか因縁でもあるのかな+40
-0
-
4276. 匿名 2020/08/30(日) 22:49:46
演出とか演技過剰なのがイヤな人もいるみたいだけど
このご時世、それも気持ちが沈みがちな日曜夜に毎回笑わせてくれて感謝してるw+97
-0
-
4277. 匿名 2020/08/30(日) 22:49:51
>>2202
完全にコメディwww+3
-0
-
4278. 匿名 2020/08/30(日) 22:49:52
>>4267
本当だよね!失礼しちゃうよね?中嶋さん!+3
-1
-
4279. 匿名 2020/08/30(日) 22:50:07
拾い画ですが…
古美門法律事務所の通帳が東京中央銀行🤣+155
-2
-
4280. 匿名 2020/08/30(日) 22:50:13
>>4219
横だけど最高だと思うー。
顔もいいし、危ない橋渡らずきちんと出世してくれそうだし。+51
-0
-
4281. 匿名 2020/08/30(日) 22:50:24
>>3788
半沢の熱弁、次から次へと出てくる言葉の全てに説得力があって、本当に聞いてて惚れ惚れする
バンカーじゃなくて違う仕事に就いても人を納得させる、引っ張っていける力があるんだろうな
+99
-0
-
4282. 匿名 2020/08/30(日) 22:50:24
毎週、本当に楽しませて頂いてます!
アドリブ祭りで、役者の方々も楽しんで演技してるのが分かって、こちらも楽しく観られる!+16
-0
-
4283. 匿名 2020/08/30(日) 22:50:32
>>4240
ミンスで大物って小沢一郎だろうね。
あと仙石だっけ?あれもいたな...
小物揃いの政党のわりに悪者人材には事欠かないなぁw+68
-2
-
4284. 匿名 2020/08/30(日) 22:50:40
>>4249
分かる
顔芸ちょっとお腹いっぱい+10
-1
-
4285. 匿名 2020/08/30(日) 22:50:42
来週 前シリーズに出てたタブレット野郎出るね
あの福山雅治を100倍薄めたみたいな眼鏡のあの人
結構好きな小物だったから楽しみだなー!+22
-0
-
4286. 匿名 2020/08/30(日) 22:50:49
>>4068
笑ってはいけないと紅白にぶつけたらどうなるかしら?
やっぱりドラマが録画に回っちゃうのかな?+6
-0
-
4287. 匿名 2020/08/30(日) 22:51:02
谷川さんのガッツポーズは痺れた+185
-1
-
4288. 匿名 2020/08/30(日) 22:51:03
>>4213
キーマンだと思うなあ。最後には自分が白井議員の下で見たり聞いたりしたことを世間に暴露しそう。ボイスレコーダーとか持ってたりして。+61
-1
-
4289. 匿名 2020/08/30(日) 22:51:20
ラストの反逆バンカー勢ぞろいのシーン
ヒーローものっぽくて感動した+81
-1
-
4290. 匿名 2020/08/30(日) 22:51:37
>>3868
企業年金で平均30万ぐらいと言われてるらしい
まあ、全部入れると50万近くは貰えるらしいよ
だから、財務省が潰しにかかったらしい 一度は企業年金諦めてくれと要求したらしいんだが、OBどもが大反対したらしくて潰したらしい
あと、JALが倒産したの、ミンスが政権取った時だよね←かなりブラックよ マジでヤバい
ミンスにとある事を隠すために潰したんだけどね
ミンスみたいな無能が再生なんて一切考えてないし、奴らはむしろ金の流れを探ってたし
大体、r4とかバカが無駄を追及した会議(名前忘れた)で必要な内部留保を埋蔵金とか埋蔵金なんかねーよと官僚が言ってたのに埋蔵金探しで見つけたのは必要な内部留保だったとオチ付の無能な連中だもん
とある党を弾圧するネタ探ししただけ
と飲み屋横丁の酔っ払いから聞いたんだよ
何度も言うけど飲み屋横丁の酔っ払いからだよ
もう一度言うけど飲み屋横丁の
+31
-4
-
4291. 匿名 2020/08/30(日) 22:51:45
今、録画したの見終わりましたー
来週、黒崎さん出るのね💕
そして花ちゃん‼️またいい仕事してくれちゃって😆✨+15
-1
-
4292. 匿名 2020/08/30(日) 22:51:50
>>4231
いやあーあのネジ工場ね~って
半沢のお父さんを侮辱する場面あるよ+27
-0
-
4293. 匿名 2020/08/30(日) 22:51:54
>>4269
蓮舫息子も、母がモデルに違いないと言ってたもんね+11
-0
-
4294. 匿名 2020/08/30(日) 22:51:56
>>3561
劇団乾電池の座長と劇団員だからね。
演技じゃなくてガチでビビってるんだと思うw+52
-0
-
4295. 匿名 2020/08/30(日) 22:51:57
>>4252
わあ、まさかリアルでもこうやってマウント取ってるの?怖い怖い、白井大臣よりお・そ・ろ・し・い♡+59
-1
-
4296. 匿名 2020/08/30(日) 22:52:00
>>4276
半沢の前にホラー映画見てたから、半沢は一気に笑えて爽快でした+10
-0
-
4297. 匿名 2020/08/30(日) 22:52:00
>>4263
前作とかで子供の絡むエピソードがあったわけでもないしね。
+18
-2
-
4298. 匿名 2020/08/30(日) 22:52:13
>>4275
あるんだと思う絶対。ないならわざわざあんな風に出す意味がないでしょ。
頭取を恨んでるか恩を感じてるから何なのか。
個人的には頭取は半沢から尊敬できる人のままであって欲しいんだけどなぁ。柄本さんと会ってたのはショック。+41
-0
-
4299. 匿名 2020/08/30(日) 22:52:18
>>4252
前のシリーズでは、確か息子が1人いたよ。今回は何故か出てこないけど…
でも半沢の自宅に子供の玩具とか置いてあるよね。+7
-1
-
4300. 匿名 2020/08/30(日) 22:52:25
>>4168
髪型はねw
クリステルも入ってるし蓮舫も入ってるのか+8
-0
-
4301. 匿名 2020/08/30(日) 22:52:27
香川さんは大声出しても聞いてる側がストレス感じないのがすごいと思う。
愛之助もあんなキャンキャン声なのに不快感がない。
歌舞伎役者って声の出し方が違うんだな😳+231
-0
-
4302. 匿名 2020/08/30(日) 22:52:34
>>4171
私が他の人で見たかったのは三笠副頭取だよ。
銀行員としての潔癖そうな雰囲気も、上にのし上がるようなオーラも何もなくて、毎週毎週この人じゃない感が強かった。
+124
-4
-
4303. 匿名 2020/08/30(日) 22:52:42
>>4151
そもそも他人任せにしてる時点でダメじゃん。
もりやまくんだって、自分が半沢さんに続こうとしてるよ。
自分が目指せばいいじゃん。+30
-3
-
4304. 匿名 2020/08/30(日) 22:52:46
>>4279
わぁ!
コレは見つけたらテンション上がるやつやん!+69
-1
-
4305. 匿名 2020/08/30(日) 22:52:54
>>4261
半沢に心惹かれてるのかな…?って思わせる表情があるから、みのべさんの弱みを半沢に教えたりするのかな?って思ってる。んで、昔の先生に戻って下さいとかみのべさんに言いそう。+47
-1
-
4306. 匿名 2020/08/30(日) 22:52:54
>>4067
四時間巻ってどういうこと?+2
-0
-
4307. 匿名 2020/08/30(日) 22:52:56
>>28
遅い時間までご苦労様です( ´・ω・`)_🍵~~+21
-0
-
4308. 匿名 2020/08/30(日) 22:53:01
>>4213
でも、その良心は命懸けだよね
現実の世界では、命取りだもん…+22
-0
-
4309. 匿名 2020/08/30(日) 22:53:10
今日は
さーさーさーと
おーねーがーいーしーまーSTU!
の2本柱+48
-1
-
4310. 匿名 2020/08/30(日) 22:53:14
>>3633
突然ジョイマンからの、よりによって不渡りw+27
-1
-
4311. 匿名 2020/08/30(日) 22:53:25
>>4285
杉良太郎の息子だっけ+9
-0
-
4312. 匿名 2020/08/30(日) 22:53:28
>>3633
中野坂上あたりって貴ちゃんねるずで中野渡ってシェフにボケってたのを聞いて半沢の頭取の名前だぁとおもった+5
-1
-
4313. 匿名 2020/08/30(日) 22:53:44
曽根崎の小声の「一千万」と「紀本さんです」に声出して笑った!!
曽根崎おもろすぎる〜!!+101
-0
-
4314. 匿名 2020/08/30(日) 22:54:03
>>4279
凄いけど、リーガルハイってフジテレビだよね?
局違いみたいなのはもうあまり気にしないのかな?+32
-0
-
4315. 匿名 2020/08/30(日) 22:54:10
>>4299
コロナがあるから呼ばなかったんだろうね
+11
-0
-
4316. 匿名 2020/08/30(日) 22:54:11
>>4188
大体見た目は女性なだけの中身は男性みたいな人ばっかりだもんね。それに女性特有の感情的な部分がプラスされてるからどえらい人ばかり。
女性って超保守派みたいな人じゃないと政治家には向かない気がする。それこそ鉄の女と呼ばれたサッチャーみたいな。
今週は2人の女性を対照的に描いていたね。
日本の女性政治家の寄せ集めのような大臣と、鉄の女と呼ばれる堅実な銀行員。
スーツの色すらも対照的でわかりやすくて良かった。
+57
-6
-
4317. 匿名 2020/08/30(日) 22:54:17
紀本常務が岸田政調会長に似ている 逆も然り+61
-0
-
4318. 匿名 2020/08/30(日) 22:54:21
「二度と私に逆らうんじゃないよ!!!」の声で
息子が泣いた。
(映像は見ずに遊んでいた)
そんなに怖いかなぁ?
老人の叫び声だから弱く感じたけど。+102
-2
-
4319. 匿名 2020/08/30(日) 22:54:23
>>4302
分かる…
もうちょっと清潔感ある人が良かったよね笑
銀行員にしてはちょっと…って感じだった+70
-1
-
4320. 匿名 2020/08/30(日) 22:54:32
>>4297
子供いたよ。赤ちゃん寝かせたりしてた。+2
-8
-
4321. 匿名 2020/08/30(日) 22:54:32
>>4298
まだ頭取の事は信じてるよ
呼び出されたら行かない訳にはいかないだろうし+56
-0
-
4322. 匿名 2020/08/30(日) 22:54:33
>>4091
そうなんだよね。大和田も今日年収一千万違うとかそんな話してたし、そういう発言を考慮すると半沢次長の年収は軽く一千万こえてると思う。でもスーツとか青山とかアオキって感じだし。花ちゃんは専業主婦してるけど高級品身につけてないし。花ちゃんが倹約家だとしてももうちょっといい暮らししてもいいよね。+61
-1
-
4323. 匿名 2020/08/30(日) 22:54:42
>>991
で?+0
-8
-
4324. 匿名 2020/08/30(日) 22:55:03
あの人があの人役ね。+1
-0
-
4325. 匿名 2020/08/30(日) 22:55:03
>>3913
何着ててもユニクロに見えるトピだよね。
ルイ・ヴィトンさえも...+8
-0
-
4326. 匿名 2020/08/30(日) 22:55:12
>>4304
ですよね!トレンド入りしていたツイートから見つけました😂テンション上がった~!+5
-0
-
4327. 匿名 2020/08/30(日) 22:55:15
>>3868
日本航空と言えば山崎豊子の大作「沈まぬ太陽」思い出す...
不屈の主人公が最後の最後でまた左遷!?ってのに妙に清々しさすら感じたわ+24
-0
-
4328. 匿名 2020/08/30(日) 22:55:17
>>4104
シーズン1の土砂降りシーンで、半沢自身が大和田に「実家は金沢で半沢ネジという工場です」って宣言してたよ。
そしたら大和田も「あー思い出した。自動化を進言したのに手作業にこだわって潰れた町工場をね!」って言ってたような。
父親がその後、自ら命をたったまで言ったかどうかは記憶が曖昧。+25
-2
-
4329. 匿名 2020/08/30(日) 22:55:19
>>4302
ヤクザにしか見えなかった。
品がないんだよね〜。+44
-2
-
4330. 匿名 2020/08/30(日) 22:55:22
>>3678
花ちゃん、そういうの嫌味なくズケズケ聞きそう。+26
-1
-
4331. 匿名 2020/08/30(日) 22:55:41
>>3693
>>4253
居ましたよね!似てるな〜って思ったんだけど、本当に水野さんご本人だったのでしょうか…⁈+17
-0
-
4332. 匿名 2020/08/30(日) 22:55:44
>>4281
弁護士も向いてるね!
というか、弁護士(コミカド)の堺さん見て半沢オファーってわりと有名よねw+16
-0
-
4333. 匿名 2020/08/30(日) 22:55:46
鉄の女西田尚美 白い巨頭 ナース役
ミッチー 白い巨頭の弁護士役
筒井道隆 白い巨頭の石川大学教授役+27
-0
-
4334. 匿名 2020/08/30(日) 22:55:48
見た目のことで申し訳ないんだけど、ミノベさん役の方は元々ああいう目なの?それとも役作り?
タスクフォースのリーダーの弁護士の方もすごく猫背だけど、それも役作り?
批判とかではなく単純に気になったので。+4
-0
-
4335. 匿名 2020/08/30(日) 22:55:50
>>4286
私は大晦日に放送なら半沢直樹観る!
でも、12月30日に放送するのもあり!
大晦日なら年末の最後にスカッ✨とさせて完結→新しい年を迎える🎍って感じがいいな~🎵+38
-0
-
4336. 匿名 2020/08/30(日) 22:56:04
>>4314
スタッフが同じだったのかな?
何かそう言う遊び心いいよね+23
-1
-
4337. 匿名 2020/08/30(日) 22:56:05
児嶋さんは今後どうなるんだろう
何のキーマンなんだろう+21
-0
-
4338. 匿名 2020/08/30(日) 22:56:05
>>4236
今の日本政府だってありますよ。1日5000万。使わなければ毎日5000万ずつ増えていく。テロとか超法規的措置とか非常事態の時に出すお金。でも、国民の災害には出してはくれない官房機密費っていうやつがね。+14
-2
-
4339. 匿名 2020/08/30(日) 22:56:10
西田さん45くらいと思ってたら50歳でびっくりした。
若すぎる
non・noの時からずーっと可愛い+113
-0
-
4340. 匿名 2020/08/30(日) 22:56:10
パラビでダイジェストみて、来週の予告見てたらある人物の死で、、みたいなこと言ってたけど、児島さんじゃないよねー?😭+3
-1
-
4341. 匿名 2020/08/30(日) 22:56:11
>>4205
死んだとか闇とか言ってる人いるしね
前作だってほとんど出番なかったのに+24
-1
-
4342. 匿名 2020/08/30(日) 22:56:15
予告で、頭取が美濃部と会っていたけど、半沢さんが会議の場で、頭取の本心を見抜いた辺りで、頭取が一瞬ニコッと嬉しそうな顔をした、あの顔を信じるよ!
普段笑わない頭取が嬉しそうな顔する人が、自分の信念を代弁した半沢と大和田を裏切るとは思えない。
あのキラッと一瞬光った目が答えだと思ってる。+85
-1
-
4343. 匿名 2020/08/30(日) 22:56:16
>>4318
かわいそうに!邪念が入っていたのね…
怖〜+18
-0
-
4344. 匿名 2020/08/30(日) 22:56:29
>>4318
あれは私もビクッとした。
頭取役の北大路欣也といい、柄本明もいるだけで重厚感というのか、いるだけで迫力が本当すごい。+101
-0
-
4345. 匿名 2020/08/30(日) 22:56:30
>>4316
あなたサッチャーの何を知ってるの?+3
-1
-
4346. 匿名 2020/08/30(日) 22:56:30
会議のシーン途中から北大路さんも段田さんも笑い堪えてるように見えてきたよw
香川照之何かしら必ずぶっ込んでくるからみんな大変そうw+48
-0
-
4347. 匿名 2020/08/30(日) 22:56:36
>>4319
それに比べて、柄本明のあのオーラと雰囲気はエゲツない。
セリフもそこまで多くないのに、政治家で上にのし上がる人はこういう人なんだろうと思ってしまう。+90
-1
-
4348. 匿名 2020/08/30(日) 22:56:40
>>4085
そうではないと思う。
債権放棄することを前提に、のちに「債権放棄はすべきでなかった、失策だった」という評価が下されたら【クビ】にしてくれて結構、ということだと思う。+20
-0
-
4349. 匿名 2020/08/30(日) 22:56:40
>>4285
福山の100分の1。可哀想な山田純大さんw。一応帝国重工の社長の息子なのに。+18
-0
-
4350. 匿名 2020/08/30(日) 22:56:57
>>4093
話が変わっちゃうw+21
-0
-
4351. 匿名 2020/08/30(日) 22:57:08
>>4320
存在はしてたけどほとんど露出なかったって事でしょ
しかも赤ちゃんじゃなかったよ+15
-1
-
4352. 匿名 2020/08/30(日) 22:57:22
>>4318
私、34歳だけど怖くて胃がチクチクして吐きそうになったよwあれはビビった。+58
-3
-
4353. 匿名 2020/08/30(日) 22:57:28
メガネかけていなかったのに、半沢直樹との話し合いではメガネかけたね
優しさが滲み出ていて全然、鉄の女に見えない…
メガネの似合う高木美保さんに変換して観ていたわ
+7
-22
-
4354. 匿名 2020/08/30(日) 22:57:36
>>4023
企業年金で平均30万ぐらいと言われてるらしい
まあ、全部入れると50万近くは貰えるらしいよ
>>4090
4023の質問を3860に入れてしまった+0
-0
-
4355. 匿名 2020/08/30(日) 22:57:41
>>4322
花ちゃんは自宅でフラワーアレンジメント教室のお仕事してるよ+32
-3
-
4356. 匿名 2020/08/30(日) 22:57:45
>>3069
お父さん笑福亭鶴瓶だったねw
銀行に融資してもらえなかったんだっけ?
+49
-1
-
4357. 匿名 2020/08/30(日) 22:57:47
>>4252
半沢さんちお子さん亡くなったのかもしれないよ・・。だからはなちゃんも夜外出できる+1
-32
-
4358. 匿名 2020/08/30(日) 22:57:55
>>4166
うちの実家の駐車場にいるんだけどある時リビングに入り込んでて絶句したよ。
父が掃除機ですいとってすぐに外で開けて逃がしたよ。我が家は爬虫類を触れる人がいなくて(笑)でも家の守り神だからなんとか生きて外へ出さねばと必死でした。
頑張れ!!!+8
-2
-
4359. 匿名 2020/08/30(日) 22:57:57
>>4347
盆栽のシーン、めっちゃ怖かった…笑
オーラ凄いよね。本当にこんな政治家いそう笑+111
-1
-
4360. 匿名 2020/08/30(日) 22:58:03
>>4306
撮影、一日がかりのはずが、四時間も早く終われたという事です+31
-0
-
4361. 匿名 2020/08/30(日) 22:58:08
>>4316
鉄の女ってガル民の妄想する保守じゃないけど…。+7
-0
-
4362. 匿名 2020/08/30(日) 22:58:12
>>4306
撮影が早く終わったってことだね+16
-1
-
4363. 匿名 2020/08/30(日) 22:58:21
>>4306
丸一日かけて撮影予定だったのに、みんなの集中力が凄くて4時間で撮り終えたってことじゃないかな
沢山撮って、沢山カットや編集してるんだろうね+53
-7
-
4364. 匿名 2020/08/30(日) 22:58:22
>>4221
児嶋の表情の演技よかったよね!+69
-1
-
4365. 匿名 2020/08/30(日) 22:58:46
半沢と大和田の場面、面白いなぁ
完全に笑わせにきてる
なんか2人が仲良しに見えてしまう笑+90
-1
-
4366. 匿名 2020/08/30(日) 22:58:58
>>4316
櫻井よしこさんが保守とか思ってるタイプ?+7
-2
-
4367. 匿名 2020/08/30(日) 22:59:00
>>3868
どうした?
改行がなんか変+7
-0
-
4368. 匿名 2020/08/30(日) 22:59:09
>>4300
なんとなく嫌いな女性政治家をミックスしたらこうなりました!っていう嫌な感じがよく仕上がってて演技上手いなと思った+73
-0
-
4369. 匿名 2020/08/30(日) 22:59:20
>>4036
>>4358
ごめん、アンカー間違えた!!
うちの実家の駐車場にいるんだけどある時リビングに入り込んでて絶句したよ。
父が掃除機ですいとってすぐに外で開けて逃がしたよ。我が家は爬虫類を触れる人がいなくて(笑)でも家の守り神だからなんとか生きて外へ出さねばと必死でした。
頑張れ!!!+0
-7
-
4370. 匿名 2020/08/30(日) 22:59:24
>>4320
ごめん。
そうではなくて、本筋に絡む、たとえば「なおきのせいで子供を誘拐された」みたいななんかそういう銀行の仕事とか人事に関係して絡んでくる感じという意味でした。+6
-1
-
4371. 匿名 2020/08/30(日) 22:59:27
>>3964
2人にとって大切な人……。頭取??🤔🤔
お互いなんてことはないでしょうね?🤣🤣www+15
-0
-
4372. 匿名 2020/08/30(日) 22:59:38
>>4145
ミスリードだと思う+4
-0
-
4373. 匿名 2020/08/30(日) 22:59:44
>>4318
急に大声出したからびっくりしたんだねw
ちなみに私も怖かったw
柄本さんってああいう役、本当に似合う。+90
-1
-
4374. 匿名 2020/08/30(日) 22:59:53
>>4322
銀行員は出向以外にもリストラもあるから安泰じゃないのよ+24
-0
-
4375. 匿名 2020/08/30(日) 22:59:57
>>3693
白水銀行の人?
なんか見た事あるなぁと思ってました!
+10
-0
-
4376. 匿名 2020/08/30(日) 23:00:01
>>4269
えっっ?!
あたしがモデルなの?!+77
-1
-
4377. 匿名 2020/08/30(日) 23:00:06
>>3803
松本って人だっけ?+5
-0
-
4378. 匿名 2020/08/30(日) 23:00:26
>>4309
DEATHDEATH祭りも入れてー+11
-1
-
4379. 匿名 2020/08/30(日) 23:00:29
のりこ様の秘書になりたい
奴隷にして欲しい
運転中に車の中でのりこ様に怒鳴られたい パワハラされたい(;´Д`)ハァハァ+3
-37
-
4380. 匿名 2020/08/30(日) 23:00:36
そういや今週石黒賢さんいた?+9
-1
-
4381. 匿名 2020/08/30(日) 23:00:36
>>4090
そう?
原作のイカロスは中身薄く感じました。ドラマの方が練られてる感じがしておもしろい。+7
-4
-
4382. 匿名 2020/08/30(日) 23:00:40
楽しく見てるのに政治家絡みの話になると面倒臭い絡みしてくる人がわいてくるなぁ+2
-0
-
4383. 匿名 2020/08/30(日) 23:00:40
>>4263
花ちゃんが半沢の助けになる良い奥さんとして描かれているからだよ。実際に子どもがいたら、あんな風にお花やったり夜自由に外に行ったりできないから、そこにジレンマというか不自然さを感じてしまう。+10
-6
-
4384. 匿名 2020/08/30(日) 23:01:10
>>4242
部活の声出しみたいな表情w+5
-1
-
4385. 匿名 2020/08/30(日) 23:01:36
さぁさぁさぁさぁさぁ+87
-2
-
4386. 匿名 2020/08/30(日) 23:01:40
>>4208
八津さんの事で合ってる?
八津弘幸で調べたんだけど、やらかした事柄は出てこないね……何やったの?
それに、違うドラマは手掛けてるみたいだし。
何だろう、気になる+3
-0
-
4387. 匿名 2020/08/30(日) 23:01:42
>>4090
そう?
原作のイカロスは中身薄く感じました。ドラマの方が練られてる感じがしておもしろい。+0
-2
-
4388. 匿名 2020/08/30(日) 23:01:43
>>4314
脚本家の古沢良太さんが半沢直樹がヒットした為のオマージュかと。+25
-0
-
4389. 匿名 2020/08/30(日) 23:01:53
>>4034
さすがカマキリ先生、嫁まで虫なのね+33
-1
-
4390. 匿名 2020/08/30(日) 23:01:56
>>3964
意味深🤣
何でそんなピンポイントでキャッチコピーが入るのw+15
-0
-
4391. 匿名 2020/08/30(日) 23:02:01
ネジの比喩は深いね…
亡き父の想いを継承してる直樹に胸が熱くなった+85
-0
-
4392. 匿名 2020/08/30(日) 23:02:01
来週は愛之助が再登場だね
直樹呼びにしびれるw+68
-0
-
4393. 匿名 2020/08/30(日) 23:02:01
>>3854
半沢さんの為ならなんでもしますとまで言った尾上松也が裏切ったら立ち直れない。私が+77
-0
-
4394. 匿名 2020/08/30(日) 23:02:07
小島さん「おい!」しか聞いてないような…
けど頑張ってほしい!!+4
-0
-
4395. 匿名 2020/08/30(日) 23:02:09
>>4023
4354だけど間違えた
4090でなく>>4290だった+0
-0
-
4396. 匿名 2020/08/30(日) 23:02:19
>>4171
同感!
せっかくの良い流れが途切れるというか
古田新太と筒井さんの時も同じ感じ
他の人で見たかったな
キャスティングって大事だよね+10
-2
-
4397. 匿名 2020/08/30(日) 23:02:47
>>4318
声の重みとかやっぱりすごいよね。
小学生の息子も、こわいと言ってたわ+56
-1
-
4398. 匿名 2020/08/30(日) 23:02:48
>>4359
本人が辞めたくても、票集めのために辞めさせないってね…
怖い世界だなと思った+101
-0
-
4399. 匿名 2020/08/30(日) 23:02:48
>>4316
中身が男か、おじ様に媚び売ってんの?って人しかいないのが問題なんじゃないの?女性の活躍って女性性の否定じゃないと思うんだけど。
女性が女性として活躍する事が女性の活躍でしょ。
なんでおじ様の考えに合わせられる事が素晴らしいみたいになるんだろ。名誉男性ですか。
それこそ男社会じゃん。+9
-2
-
4400. 匿名 2020/08/30(日) 23:03:02
>>4313
曽根崎さん子犬みたいになってたね笑
あんな詰め方されたら胃に穴あくわwww+21
-0
-
4401. 匿名 2020/08/30(日) 23:03:04
>>4385
1000万!+18
-1
-
4402. 匿名 2020/08/30(日) 23:03:28
>>4067
田島役、せっかく半沢の相棒なのに存在感ないね…。
前半の森山が食っちゃってる。
森山大好きだから嬉しいけど。+128
-1
-
4403. 匿名 2020/08/30(日) 23:03:34
顔芸
コメディドラマ
+16
-2
-
4404. 匿名 2020/08/30(日) 23:03:56
花ちゃんを見て驚いた時の顔が可愛かったw+149
-2
-
4405. 匿名 2020/08/30(日) 23:04:01
>>4269
国籍、マジコン、一癖ある人との不倫疑惑などいくつも問題あったのに、いまだに議員をやってられるのは党のお飾りとして必要だから?+19
-1
-
4406. 匿名 2020/08/30(日) 23:04:09
児嶋さん、違和感なく演じてらっしゃる…
「あの大島さんだー」と思わせることなく本当に秘書としか思えない+154
-2
-
4407. 匿名 2020/08/30(日) 23:04:21
>>4085
あれさぁ~結果的に銀行団は債権放棄拒否で一致した結果だったんだから紀本はクビだよね?さぁさぁさぁさぁさぁ!って思ったけど、まだなんとしても債権放棄だー!!って叫んでなかった?最後の方で。+96
-1
-
4408. 匿名 2020/08/30(日) 23:04:21
テロップに夏目三久でてたけど出演してた?+12
-0
-
4409. 匿名 2020/08/30(日) 23:04:26
>>3183
人形は言われた通りに行動しろ(=全ての銀行から確証をとるくらい徹底しろ)
ができてなかったから、逆らったことになるんだよ。+117
-2
-
4410. 匿名 2020/08/30(日) 23:04:33
>>4369
掃除機で吸い取ったらすぐに窒息して死んじゃうよ+4
-6
-
4411. 匿名 2020/08/30(日) 23:04:37
>>1432
コロナじゃなかったらコミケで結構な数のスペース取れてたやろうなw
ちょっと読みたいわー+101
-7
-
4412. 匿名 2020/08/30(日) 23:04:53
>>4094
正論では撃破できないでしょ、
天下り派を抑えるためには、「民営化されれば政府の言うこと聞かなくていいんですよ」+8
-1
-
4413. 匿名 2020/08/30(日) 23:05:02
>>4355
自宅じゃなくて、現役時代の先輩のお店で教室のお手伝いじゃなかった?
前シーズンの東京帰った時に
半沢に先輩のお店のお手伝いしても良い?って聞いてるシーンあった気がする+11
-1
-
4414. 匿名 2020/08/30(日) 23:05:20
>>4405
厚い首の皮だな...面の皮だけじゃなく+7
-1
-
4415. 匿名 2020/08/30(日) 23:05:25
>>4313
右からさぁ!さぁ!さぁ!さぁ!
左からさぁ!さぁ!さぁ!さぁ!
めっちゃ面白かったね!!+56
-0
-
4416. 匿名 2020/08/30(日) 23:05:34
>>4333
え、筒井君白い巨塔に出てた?
当て馬の教授は沢村一樹さんだったよね?+11
-0
-
4417. 匿名 2020/08/30(日) 23:05:35
>>4296
事故物件のやつ?+0
-0
-
4418. 匿名 2020/08/30(日) 23:05:41
>>4359
すみません...間違えてマイナス押してしまいました..+4
-0
-
4419. 匿名 2020/08/30(日) 23:05:44
>>4364
児嶋は誰が優秀なバンカーなのかは理解できるレベルには有能なんだよね。政治家の権力争いには要らない能力みたいだけど。+115
-0
-
4420. 匿名 2020/08/30(日) 23:05:49
>>4306
>>4362
>>4363
ありがとう+4
-0
-
4421. 匿名 2020/08/30(日) 23:05:56
>>1432
えーーー
それはちょっと見たくないなぁ笑
出来れば森半でお願いしたい笑+14
-7
-
4422. 匿名 2020/08/30(日) 23:06:02
>>3456
この三人でウシジマ君やってほしい。
+9
-1
-
4423. 匿名 2020/08/30(日) 23:06:08
花ちゃんが昼顔アパ不倫して
頭取 総理大臣が土下座
大和田が頭取になれば 視聴率40%超えるね+9
-11
-
4424. 匿名 2020/08/30(日) 23:06:10
>>4408
見つけられなかったー
報道陣にいたのかな?+0
-6
-
4425. 匿名 2020/08/30(日) 23:06:21
>>4305
森山のように半沢の姿勢に心洗われて、何かをリークして無職になっちゃうみたいな展開になるのかなとか、勝手に期待してるww
+23
-0
-
4426. 匿名 2020/08/30(日) 23:06:41
こいつら何様なん?+1
-0
-
4427. 匿名 2020/08/30(日) 23:06:47
>>3863
いいの見つけてきたな!
悔しいっっ!笑
今日のMVPコメントだ!
♪み〜せてあげ〜よぉ〜
かぁ〜がや〜く、せか〜い〜♪+24
-1
-
4428. 匿名 2020/08/30(日) 23:07:14
>>3949
大和田が融資をしなかったから、半沢直樹の父は亡くなった。
その大和田が頭取に助けられた過去があるということは、もしかすると頭取は半沢直樹の父親とも繋がっているのかもしれないと思ってる。+26
-3
-
4429. 匿名 2020/08/30(日) 23:07:15
>>4171
最後プルプル震える演技わざとらしかった。苦手な役もあるんだなーって思いました。+12
-5
-
4430. 匿名 2020/08/30(日) 23:07:24
>>4170
なんか自分を見てるようだった。私も男社会の社内で誰よりも出世したいって野心があって、それで空回りしちゃうことがある。そしてたまに自分の小物さを突きつけられてへこむから。+23
-1
-
4431. 匿名 2020/08/30(日) 23:07:39
がるちゃん民の皆さん、こんばんは。マイクロデバイスのジョン・ハワードです。私は開発投資銀行の谷川さんが好きです。メガネが良く似合うクールビューティですね。彼女が感情的になって叫んだ時、抱きしめたくなりました。+107
-3
-
4432. 匿名 2020/08/30(日) 23:07:47
>>3456
ふと思ったけど、大和田のはげしい顔芸も、黒崎の著しい仕事中のオネェ化も、直樹相手のときしか発動して無さそうw+68
-0
-
4433. 匿名 2020/08/30(日) 23:07:50
>>4426
スレ間違えました💦+5
-0
-
4434. 匿名 2020/08/30(日) 23:07:53
>>4415
尚、左側はささぁさぁさぁと遊んでた模様+12
-0
-
4435. 匿名 2020/08/30(日) 23:07:54
>>4413
そうだったっけ
生徒さんに出すお茶が〜って会話からなんとなく自宅かと思ってた
家にお花たくさんあるし+8
-0
-
4436. 匿名 2020/08/30(日) 23:07:54
>>4036
ヤモリ、G、蜘蛛あたりは何するわけでないのでほっときなはれ
ムカデは夜中刺しにくるから追い出してる+10
-5
-
4437. 匿名 2020/08/30(日) 23:08:18
>>4405
いい感じに頭の悪い女性って、党の「男女平等感」とかも演出できるし使えるんだろうね+9
-1
-
4438. 匿名 2020/08/30(日) 23:08:33
>>4113
あくまでもできる風にしてて最後オロオロ崩れるとこまで含めるところまで考えると、天海さんじゃないよね。
完璧に仕事こなすだろうし、あんなミスしない。+62
-0
-
4439. 匿名 2020/08/30(日) 23:08:34
>>4151
自分がそういう上司になれば?
でも国家公務員って失敗しない事が大事でしょ。向上だの何かしたいって思ってなる職業じゃないよね。そもそも。向上したいなら民間行けよって話だよ。宝の持ち腐れだわ。+15
-0
-
4440. 匿名 2020/08/30(日) 23:08:52
>>4402
今日の「えーーーー!!」はワロタけどね。+86
-1
-
4441. 匿名 2020/08/30(日) 23:08:59
>>4435
今日、教室のシーンあったじゃん
吉田羊は全シーズンにも出てたよ+8
-2
-
4442. 匿名 2020/08/30(日) 23:09:00
>>4162
渡真利さんスピンオフ、見たい!!
大和田も見たい!!
あーでも大和田とか黒崎辺りだとスペシャルで主人公は胸焼けするかなw+74
-0
-
4443. 匿名 2020/08/30(日) 23:09:01
>>1432
腐は苦手だけど、あの2人が仲良いの見てるとなんか嬉しくなる。+48
-8
-
4444. 匿名 2020/08/30(日) 23:09:02
>>4404
ココリコ田中みたいw+18
-2
-
4445. 匿名 2020/08/30(日) 23:09:04
大和田にはまだまだ何かあるんだろうなあ。筒井道隆ももっと痛い目に遭ってほしい!あのキャラは改心しなさそう!+16
-0
-
4446. 匿名 2020/08/30(日) 23:09:11
大和田常務パグに見えるときがある(笑)
潤んだ目で半沢さんを見つめ👀〰️💓て、しっぽをフリフリして半沢さんの後ろに隠れる。
香川さん、カマキリより犬みたいで可愛い🐕️+85
-0
-
4447. 匿名 2020/08/30(日) 23:09:29
>>4417
いや、レンタルで借りてきた
(しかも借りようと思った洋画のパッケージに間違って入ってたのを気づかずに借りてきたという)犬鳴村って邦画ホラーだった。もう、それ自体がホラーみたいでちょっと怖かったw+3
-0
-
4448. 匿名 2020/08/30(日) 23:09:39
1000万! いい場面だったなあ~+4
-0
-
4449. 匿名 2020/08/30(日) 23:09:50
>>4433
何のトピなんか気になるwww+15
-0
-
4450. 匿名 2020/08/30(日) 23:09:58
>>4018
親の仇と組むって
悟空とフリーザみたいな展開+9
-1
-
4451. 匿名 2020/08/30(日) 23:10:01
>>4344
そうそう、盆栽きってるだけなのに盆栽の切り方で怖さをみせつけてるし、たんなる盆栽カット場面じゃない所がすごい悪役だわ。盆栽カットか口開けて寝てるとこしか今のところないけどさ。+106
-1
-
4452. 匿名 2020/08/30(日) 23:10:01
>>4154
今同時進行で一期目をレンタルDVDで追っているけど、半沢さんの子供は一期であまり掘り下げておらず正直物語にそこまで重要な扱いではなかった。ましてや今は社宅住まいじゃないから尚更子供の出番はないしね。+48
-0
-
4453. 匿名 2020/08/30(日) 23:10:07
>>4367
年配によくある+5
-0
-
4454. 匿名 2020/08/30(日) 23:10:20
>>4359
うちの息子も怯えてたわ笑+4
-0
-
4455. 匿名 2020/08/30(日) 23:10:25
吉田羊レベルが一瞬の出番とか、脇役も大物使ってるよね。上戸彩でも毎回数分だし。超人気ドラマだから、売れっ子であってもたった少しでも出られたら嬉しいドラマなのかな。+129
-1
-
4456. 匿名 2020/08/30(日) 23:10:54
>>4408
東京中央銀行のイメージキャラでポスターとか貼れてるよ+13
-2
-
4457. 匿名 2020/08/30(日) 23:10:57
>>4318
うちは犬がビックリして起きたwww+75
-0
-
4458. 匿名 2020/08/30(日) 23:11:05
>>4408
東京中央銀行の宣伝ポスターに出てなかったっけ?+9
-1
-
4459. 匿名 2020/08/30(日) 23:11:21
>>4421
森半いいねー!+10
-4
-
4460. 匿名 2020/08/30(日) 23:11:22
>>29
田中真紀子と滝川クリステルも入ってる+52
-0
-
4461. 匿名 2020/08/30(日) 23:11:24
>>4408
直樹の銀行のイメージキャラクター+11
-2
-
4462. 匿名 2020/08/30(日) 23:11:48
>>4159
当たり前。国っていう体制につきながら、自分の欲求だの向上心だの見せつけられても国に迷惑しかないでしょ。
国は国の方針があるのに勝手に動くなって至極真っ当でしょ。+2
-12
-
4463. 匿名 2020/08/30(日) 23:12:08
>>4408
夏目ちゃんは前作の時から東京中央Bのイメージキャラクターよ+30
-2
-
4464. 匿名 2020/08/30(日) 23:12:09
>>4194
半沢なら絶対持ってる。
多分一生持ってる。
そんな気がするし、そうであってほしい。+63
-2
-
4465. 匿名 2020/08/30(日) 23:12:19
>>4195
このGIFずっと見てられる笑+50
-0
-
4466. 匿名 2020/08/30(日) 23:12:20
>>1432
横恋慕黒崎も出してw
本命は渡真利でよろしく+101
-5
-
4467. 匿名 2020/08/30(日) 23:12:24
>>3831
私も半沢みたあとでミヤネの番組みて、岸田さんが紀本常務にしかみえなかった。何か企んでるのかと勘ぐってしまう。笑+73
-3
-
4468. 匿名 2020/08/30(日) 23:12:53
黒崎のおかげですっかり直樹呼び定着したね+38
-1
-
4469. 匿名 2020/08/30(日) 23:12:56
>>4419
バブル時代のバカって言葉にもイラっとした顔してたね+29
-0
-
4470. 匿名 2020/08/30(日) 23:13:10
>>4416
筒井さんだよ+3
-2
-
4471. 匿名 2020/08/30(日) 23:13:15
>>4431
半沢直樹大好きだけど、ほんとこのスティーブジョブズもどきのおっさんが出てきた時だけは???ってなったわ。+84
-4
-
4472. 匿名 2020/08/30(日) 23:13:26
>>4440
そうだね。初めて存在感だしたよねw+36
-2
-
4473. 匿名 2020/08/30(日) 23:14:07
白井大臣と谷川さん
半沢で女性にフォーカスが当たるエピソードは初だけど二人のキャラが対照的で面白い+82
-2
-
4474. 匿名 2020/08/30(日) 23:14:12
>>4344
なのにOPEN HOUSEのCMでは小学生+46
-0
-
4475. 匿名 2020/08/30(日) 23:14:36
>>4333
弁護士役って育三郎じゃない?+0
-6
-
4476. 匿名 2020/08/30(日) 23:14:43
>>4339
ごごごじゅう!?
西田さん見てたらショートカットにしたくなった。+58
-0
-
4477. 匿名 2020/08/30(日) 23:15:03
>>4428
助けられた過去って、part1の失態だよね?
役員に残してくれた事を感謝してるんだと思う+52
-0
-
4478. 匿名 2020/08/30(日) 23:15:11
>>3650
ビックマックも追加で!+14
-0
-
4479. 匿名 2020/08/30(日) 23:15:58
>>4119
解説ついたら何か冷めたわ+7
-10
-
4480. 匿名 2020/08/30(日) 23:16:09
>>4369
幸い、今は旦那がいるので(手でひょいっと持ち上げて外に逃してあげれるらしい)、できれば旦那がいる時に出てきてくれれば一番良いんだけど、私一人でいる時に遭遇したらビビって、やもりの方もビビると思う😭なんとか頑張ります、応援ありがとう✨+1
-23
-
4481. 匿名 2020/08/30(日) 23:16:23
>>4472
これから倍返しかもw+12
-0
-
4482. 匿名 2020/08/30(日) 23:16:33
>>4151
安定と自我が両立するのはよっぽど権力者の家に生まれたとか以外無理でしょ。
何を夢見たいな事言ってんのか。
そもそも国家公務員で半沢好きとか嫌だわ。左翼じゃん。国の意向に従うべきでしょうが。+1
-13
-
4483. 匿名 2020/08/30(日) 23:16:44
>>4469
あの感じだと最後は裏切って半沢につきそう+34
-2
-
4484. 匿名 2020/08/30(日) 23:16:58
>>4315
私もそうなんだろうなって思った
今期は飛沫顔芸大会だから+12
-0
-
4485. 匿名 2020/08/30(日) 23:17:01
>>4103
江口のりこさん役にはもっと色々と派手にやって欲しいw
総理!総理!総理ーーー!と叫んだり2番じゃダメですかー
ガソリン、不倫、このハゲーまで参考になりそうな面白い政治家たくさんいるし。+89
-3
-
4486. 匿名 2020/08/30(日) 23:17:10
>>2314
さあ!さあ!さぁ!、って両側からの「さあ!」
ある意味では、さぁさぁ地獄。+71
-0
-
4487. 匿名 2020/08/30(日) 23:17:15
>>1432
渡真利→半沢×大和田 もしくは
黒崎→半沢×大和田 もしくは
瀬名社長→森山→半沢×大和田 はダメですかね?wwwwww+15
-18
-
4488. 匿名 2020/08/30(日) 23:17:17
>>3335
ミッチーは相棒でコーヒーあまり飲まなかったけどな+4
-4
-
4489. 匿名 2020/08/30(日) 23:17:52
美濃部さんも、政府開発銀行の民営化はもうちよっと待っとけってアドバイスしてくれないのね。+22
-0
-
4490. 匿名 2020/08/30(日) 23:17:57
今回は名台詞「倍返しだ!」以外のパワーワード多すぎw+20
-0
-
4491. 匿名 2020/08/30(日) 23:18:16
>>4471
あそこは流石に御都合主義全開だったw+29
-1
-
4492. 匿名 2020/08/30(日) 23:18:40
>>4470
ごめん、新しい方の巨塔の話なんだね
唐沢版かと思った+7
-0
-
4493. 匿名 2020/08/30(日) 23:18:42
>>4170
そこそこ有能なんだと思うけどな
だから調子に乗ってギャフンと言わされた
権力の世界って怖い+22
-0
-
4494. 匿名 2020/08/30(日) 23:18:56
>>4486
半沢&大和田夢のコラボ芸w+27
-1
-
4495. 匿名 2020/08/30(日) 23:19:02
>>4205
あんなにみんなが大声出してる現場に子役なんて危ないから今はいなくてもいーでしょ+37
-1
-
4496. 匿名 2020/08/30(日) 23:19:22
>>13
堺さんのファンだけど、それ以上に半沢直樹という人物が魅力的すぎる。私が今田美桜ちゃんだったら絶対に恋してた。でも半沢直樹は花ちゃん一筋だから若くてかわいい部下の不倫の誘いも断るんだよね。ってところまでセットで妄想してる。+81
-3
-
4497. 匿名 2020/08/30(日) 23:19:31
児島は半沢に感化されて「俺はこんなことがしたくて政治の世界に入ったんじゃないんだ!」て美濃部を裏切らないかな+109
-0
-
4498. 匿名 2020/08/30(日) 23:19:52
見事に安倍政権の裏側を描いてるね+1
-70
-
4499. 匿名 2020/08/30(日) 23:19:58
>>4475
唐沢寿明の白い巨塔の時はミッチーだった+7
-0
-
4500. 匿名 2020/08/30(日) 23:20:29
やばい 仕事が終わらない
明日土下座だ+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する