ガールズちゃんねる

カンニング竹山 「豚汁つくる時間があるならもう1品」「そうめん作るなら大葉も用意しなさいよ」発言に反発相次ぐ

1720コメント2020/09/23(水) 19:07

  • 1. 匿名 2020/08/28(金) 18:26:04 


    カンニング竹山 「豚汁つくる時間があるならもう1品」「そうめん作るなら大葉も用意しなさいよ」発言に反発相次ぐ | キャリコネニュース
    カンニング竹山 「豚汁つくる時間があるならもう1品」「そうめん作るなら大葉も用意しなさいよ」発言に反発相次ぐ | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    お笑い芸人のカンニング竹山さんが8月28日放送の「ノンストップ!」(フジテレビ系)に出演し、家庭料理の手間についてコメントした。番組では、献立を考える主婦の負担軽減のため、「週2回、夕飯のおかずに豚汁だけの日があるのはアリかナシか?」という話題に。


    竹山さんだけが怒りの表情で、

    「だめだよそんなの!餌じゃないんだからさ。豚汁作れる手間があるならもう1品作れるでしょうよ!」

    などと発言し、ネット上では「文句言うなら自分で飯作れ」などと批判が上がっている。

    また、ある家庭でそうめんを食べるとき、妻から「ネギはあるけど大葉はない」と言われた40代の夫が、「僕にとってそうめんに大葉は欠かせないもの」と不満を漏らした話が紹介された。竹山さんは

    「家庭のルール的に大葉があるそうめんをずっと出してるんだったら、そうめん作るんだったら大葉も用意しなさいよと思うよね」

    と厳しく意見した。

    +113

    -3044

  • 2. 匿名 2020/08/28(金) 18:26:40 

    は?

    +3876

    -26

  • 3. 匿名 2020/08/28(金) 18:26:40 

    豚汁ネタ、ついこの前もなかった?

    +2299

    -21

  • 4. 匿名 2020/08/28(金) 18:26:49 

    ほんと、なんなのコイツはっていつも思う

    +3259

    -26

  • 5. 匿名 2020/08/28(金) 18:26:50 

    嫌いです

    +1874

    -25

  • 6. 匿名 2020/08/28(金) 18:26:51 

    作ってくれてるだけありがたいだろ。
    文句あるなら食うな!

    +3210

    -17

  • 7. 匿名 2020/08/28(金) 18:27:28 

    何様?って感じ。

    +1926

    -17

  • 8. 匿名 2020/08/28(金) 18:27:47 

    は?ブタが何言ってんの?

    +2436

    -46

  • 9. 匿名 2020/08/28(金) 18:27:53 

    >>1
    楽な料理なんて物は無いんだよ💢

    +2681

    -10

  • 10. 匿名 2020/08/28(金) 18:27:54 

    豚汁とご飯の相性は抜群

    +2407

    -20

  • 11. 匿名 2020/08/28(金) 18:27:57 

    自分で作れよ

    +1362

    -7

  • 12. 匿名 2020/08/28(金) 18:28:00 

    こいつに何を期待してるの?

    +885

    -3

  • 13. 匿名 2020/08/28(金) 18:28:01 

    文句を言う暇があったら自分で作りなよ

    +1479

    -10

  • 14. 匿名 2020/08/28(金) 18:28:01 

    兼業なら仕方ないけど専業は献立考えるのも仕事なんだからだめだわ
    こんなん許可してたら男は結婚する意味なくなるよ

    +70

    -442

  • 15. 匿名 2020/08/28(金) 18:28:07 

    豚はお前だ!

    +764

    -9

  • 16. 匿名 2020/08/28(金) 18:28:10 

    汚い顔してふてぶてしくコメンテーターしやがって。

    +1155

    -16

  • 17. 匿名 2020/08/28(金) 18:28:14 

    今日のお昼豚汁買ったよ
    冷蔵庫に眠ってる😁

    +565

    -10

  • 18. 匿名 2020/08/28(金) 18:28:15 

    ノンストップってさ、
    ガルちゃんからネタ拾ってるよね。

    担当出てこいや❗

    +1210

    -17

  • 19. 匿名 2020/08/28(金) 18:28:21 

    今日も豚汁のトピあったよね?

    +177

    -3

  • 20. 匿名 2020/08/28(金) 18:28:26 

    ただ単に竹山さんは豚汁がそこまで好きじゃないのでは
    カンニング竹山 「豚汁つくる時間があるならもう1品」「そうめん作るなら大葉も用意しなさいよ」発言に反発相次ぐ

    +657

    -26

  • 21. 匿名 2020/08/28(金) 18:28:27 

    サイテー、嫌い!!

    +330

    -12

  • 22. 匿名 2020/08/28(金) 18:28:30 

    まじで嫌い。偉そうだし見た目も気持ち悪い。

    +792

    -12

  • 23. 匿名 2020/08/28(金) 18:28:34 

    臨機応変に食べませんか

    +435

    -3

  • 24. 匿名 2020/08/28(金) 18:28:34 

    それぐらい簡単だろ、それぐらいすぐできるだろ
    って言う奴は自分でやれ

    +1211

    -8

  • 25. 匿名 2020/08/28(金) 18:28:35 

    ポテサラのときみたいだね。

    +342

    -2

  • 26. 匿名 2020/08/28(金) 18:28:41 

    >>6
    そーだ!そーだ!

    +160

    -7

  • 27. 匿名 2020/08/28(金) 18:28:43 

    >>1
    新しいポテサラ論争?
    もうこういうやつには買ってきた惣菜と冷凍でじゅうぶんだよ

    +693

    -5

  • 28. 匿名 2020/08/28(金) 18:28:47 

    竹山テレビで見たくないわ
    何様?

    +403

    -9

  • 29. 匿名 2020/08/28(金) 18:28:48 

    こんな事いう人には作ってあげる必要無し。

    自分でやって。

    感謝の気持ちがなくて、当たり前だと思ってるのがムカつく。

    +597

    -6

  • 30. 匿名 2020/08/28(金) 18:28:50 

    いや、みんな反射的に怒ってるけど、よく見てみなよ
    おかず豚汁だけは流石に酷いでしょ笑
    食卓にお茶碗とお椀だけが乗ってるんだよ?

    +128

    -190

  • 31. 匿名 2020/08/28(金) 18:28:51 

    自分にとって欠かせないものなら自分で買ってくればいいじゃん

    +416

    -4

  • 32. 匿名 2020/08/28(金) 18:28:57 

    お・ま・え・が・つ・く・れ

    +421

    -4

  • 33. 匿名 2020/08/28(金) 18:29:01 

    >>3
    それに対しての竹山の反応がコレってことでしょう。
    豚汁がメインになるかどうかってトピがこの間立ってた。

    +308

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/28(金) 18:29:11 

    竹山自身も作る人だからこその発言だろうけど、このご時世こういうこと言わない方が賢いよ。

    +246

    -6

  • 35. 匿名 2020/08/28(金) 18:29:14 

    あんまりこうしないとっていう概念はやめた方がいい。

    +108

    -3

  • 36. 匿名 2020/08/28(金) 18:29:20 

    >>18
    見た事ないけどノンストップのトピめっちゃ立つからそうなんだろうなーって思ってる

    関西はそもそも放送ないんだよね

    +200

    -5

  • 37. 匿名 2020/08/28(金) 18:29:25 

    嫁が豚汁作ってる間にてめーが横で何か作れ!
    一からコロッケ作れ!!

    +455

    -9

  • 38. 匿名 2020/08/28(金) 18:29:26 

    どうでもよ
    妻じゃなくて良かった

    +160

    -6

  • 39. 匿名 2020/08/28(金) 18:29:37 

    でも確かに豚汁とご飯だけじゃ
    お味噌汁とご飯の感覚の人は多いと思う。

    +301

    -14

  • 40. 匿名 2020/08/28(金) 18:29:38 

    なんか数年前までこういうコメント言う人じゃなかったよね?
    マツコと同じで制作スタッフにそういう発言求められてるのかな

    +149

    -3

  • 41. 匿名 2020/08/28(金) 18:29:40 

    豚汁警察か

    +19

    -5

  • 42. 匿名 2020/08/28(金) 18:29:42 

    自分で一から全部やってから言ってほしい
    献立考えて、食材買いに行って、作って盛り付けて、食器洗って片付けまでセットね

    +228

    -5

  • 43. 匿名 2020/08/28(金) 18:29:51 

    豚汁じゃ共食いになるから嫌なのかな?

    +113

    -11

  • 44. 匿名 2020/08/28(金) 18:30:04 

    豚のくせに豚汁バカにすんな!

    +112

    -10

  • 45. 匿名 2020/08/28(金) 18:30:07 

    カンニング竹山 「豚汁つくる時間があるならもう1品」「そうめん作るなら大葉も用意しなさいよ」発言に反発相次ぐ

    +185

    -5

  • 46. 匿名 2020/08/28(金) 18:30:11 

    昨日の豚汁トピに刺激されて豚汁作ったわい。
    おいしかった。

    +120

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/28(金) 18:30:12 

    豚汁は確かにもう一品作れるから竹山の主張は分かる
    大葉は共感できない

    +222

    -19

  • 48. 匿名 2020/08/28(金) 18:30:22 

    豚汁おいしいけど、それだけじゃ物足りない。

    +119

    -7

  • 49. 匿名 2020/08/28(金) 18:30:27 

    キレ芸じゃなく単なる説教オジさんになっちゃってるね

    +24

    -6

  • 50. 匿名 2020/08/28(金) 18:30:33 

    お行儀悪いけど豚汁ねこまんまって最高よね?

    +116

    -16

  • 51. 匿名 2020/08/28(金) 18:30:34 

    竹山は嫌いだけど、
    これは流石に炎上目的の台本っぽいわ

    +57

    -9

  • 52. 匿名 2020/08/28(金) 18:30:39 

    豚汁の時はお魚焼いたり、お刺身にしたりだね〜

    +63

    -2

  • 53. 匿名 2020/08/28(金) 18:30:41 

    大葉が無くて嫌なら買ってこいよ
    スーパー夜22時位まで開いてるよ
    人少ないだろうし

    +122

    -2

  • 54. 匿名 2020/08/28(金) 18:30:42 

    作った豚汁頭にぶっかけて、薄くなった頭皮にとどめ刺したろか

    +23

    -5

  • 55. 匿名 2020/08/28(金) 18:30:43 

    うわぁ、竹山どうした?
    そんなこと言ったら日本中の主婦からどう思われるか想像出来ただろうに、アホか?

    +27

    -2

  • 56. 匿名 2020/08/28(金) 18:30:44 

    ずっと奥さんのヒモしてて、今は料理作って貰ってる癖にウルサいわ
    文句言うなら自分で作れ

    +67

    -1

  • 57. 匿名 2020/08/28(金) 18:30:47 

    >>33
    あーだからノンストップがガルからネタパクリ疑惑ってことか笑

    +118

    -3

  • 58. 匿名 2020/08/28(金) 18:30:53 

    こういう事を言っていいのは奥さんが生活費のために働く必要がなくかつ専業主婦を希望した場合のみ
    夫は外でバリバリ働き何不自由なく暮らしを支えるから妻は家を整えてっていう

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2020/08/28(金) 18:31:01 

    竹山は料理できるからね
    てかこの記事はちょっとキリトリ方に悪意ある

    +17

    -7

  • 60. 匿名 2020/08/28(金) 18:31:03 

    大葉に関しては「自分で用意しろや」と思う。
    ただ、晩ご飯が豚汁だけの日が週2は、私も無しかな…
    それなら惣菜でいいから買うとか。
    なんなら「今日豚汁だけだから何か買ってきて」って頼んでもいいし。

    +161

    -2

  • 61. 匿名 2020/08/28(金) 18:31:09 

    豚汁とおにぎり食べたい!

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/28(金) 18:31:09 

    豚汁って結構手間かかりますよ。それに、たくさんの野菜も入って栄養たっぷりです。豚汁なめんな!!

    +59

    -5

  • 63. 匿名 2020/08/28(金) 18:31:23 

    自分で用意しろよ!!くそが!!

    +7

    -3

  • 64. 匿名 2020/08/28(金) 18:31:31 

    >>24
    これは豚汁は簡単に作れるって言ってる訳じゃなくて、
    豚汁の手間は分かる。けどそれ作る時間あるなら別の一品にしてくれって話だと思う

    +79

    -5

  • 65. 匿名 2020/08/28(金) 18:31:34 

    竹山ってどこに需要があって出てくるの?

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2020/08/28(金) 18:31:36 

    >>30
    うち豚汁の場合は大きい塗りのお椀で出すよ
    年に何回かしかしないけれど、お鍋以上に具を入れるから、豚汁のみ
    あとはたらことか昆布とかご飯にのせるものくらいを出す感じ

    +119

    -20

  • 67. 匿名 2020/08/28(金) 18:31:39 

    豚汁ってエサなの?
    すげー失礼な発言

    +94

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/28(金) 18:31:42 

    >>14
    飯を作るだけが主婦や嫁の仕事じゃないんたゾッ

    +151

    -8

  • 69. 匿名 2020/08/28(金) 18:31:43 

    365日、朝食+弁当+夕食×家族の分を3年作ってから、そういう発言をしてくれ

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/28(金) 18:31:46 

    料理に口出すやつってみんな言い方が腹立つ。
    今度そうめんする時は大葉があると嬉しいなくらいならまだ可愛げがあるのに、僕にとって欠かせないものとかうざい。
    なら自分で買ってこい。

    +90

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/28(金) 18:31:49 

    >>30
    何で?栄養バランス取れてるじゃん
    肉も野菜も入ってるんだよ
    後海苔位でいいんじゃない?

    +102

    -25

  • 72. 匿名 2020/08/28(金) 18:32:12 

    >>60
    晩ご飯が豚汁だけの日が週2


    たしかにこれ週2は嫌だわw
    月一くらいなら別にいいけどなんかおかず欲しいわ

    +77

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/28(金) 18:32:14 

    自分で作れデブ
    お前のためにもう一品作ろう!って思われる人間になってから出直せっていつも思う

    +23

    -4

  • 74. 匿名 2020/08/28(金) 18:32:27 

    焼き鳥か豚カツかお惣菜買って帰ってきてよ~って思う。
    そんなにもう1品食べたいんなら。

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2020/08/28(金) 18:32:32 

    竹山さんって自分で作ったりするよね。料理うまいし

    +12

    -8

  • 76. 匿名 2020/08/28(金) 18:32:46 

    >>68
    そりゃそうよ
    飯炊き以外にも仕事はいっぱいあるんだよ

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2020/08/28(金) 18:32:48 

    >>30
    しかも週に2回だよね
    たまになら良いけど豚汁デー多くない?

    +116

    -5

  • 78. 匿名 2020/08/28(金) 18:32:50 

    惣菜買ってこいよ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/28(金) 18:32:50 

    人が作ってる料理を何もせずジッと待ってるなら餌と同じだよ。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/28(金) 18:32:56 

    私の中では壇蜜並みにテレビに不必要な人

    +18

    -2

  • 81. 匿名 2020/08/28(金) 18:32:57 

    旦那が生活費稼いでくるから、うちは豚汁だけってわけにはいかないなぁ。おかずが豚汁だけって味気ない。そうめん大葉ももともとそういう好みって知ってたらそうすると思う。

    +14

    -6

  • 82. 匿名 2020/08/28(金) 18:32:58 

    自分でやれや

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2020/08/28(金) 18:33:01 

    >>30
    それぞれが想像してる豚汁のレベルによるかも

    +87

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/28(金) 18:33:02 

    >>14
    そういう男は結婚相手見つからないから、結婚する意味うんぬん以前に結婚できない

    +136

    -4

  • 85. 匿名 2020/08/28(金) 18:33:15 

    >>57
    丸パクリではないかな?ガルを見て、投稿した人がいたのかも。
    ガルのはメインが豚汁で、副菜があった。
    竹山が意見求められたのは豚汁「だけ」って話だから、ちょっとひどくなってるね。

    +65

    -2

  • 86. 匿名 2020/08/28(金) 18:33:18 

    薬味のないそうめんは、私もやだ
    個人的にだけど、麺より薬味をメインに食べてるようなもんなのに
    ねぎ、しょうが、大葉、みょうがとかどっさり入れる

    +8

    -10

  • 87. 匿名 2020/08/28(金) 18:33:20 

    昼の豚汁トビの主さんの旦那、、実は竹山か?笑

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/28(金) 18:33:20 

    じゃあ自分で作ってよ
    豚汁にポテサラ付けてね

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/28(金) 18:33:23 

    >>54
    グロくて草もはえない

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2020/08/28(金) 18:33:34 

    大葉が切れてる時くらいあるでしょう。レストランじゃないんだからすべて自分の思い通りになると思わないで。(レストランだって材料が切れてる時があるのに。)

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/28(金) 18:33:35 

    さっき捜査一課長の見逃し配信見てたんだけど一課長はいつも奥様に「小春、いつもありがとう」って言うよね
    さっき見た回では奥様が「あなたがいつもありがとうって言ってくれるからがんばれる、こちらこそいつもありがとう」って返してた
    良い夫婦だなあ
    ありがとうの一言があればギスギスしないのにね

    +49

    -1

  • 92. 匿名 2020/08/28(金) 18:33:51 

    食事作るの面倒なら出前か外食でいいじゃん。無理して家族も喜ばないような手抜き飯作ってどうするの?

    +2

    -5

  • 93. 匿名 2020/08/28(金) 18:33:55 

    普段から料理する男の人はこういう事言わないよね
    料理する大変さを知ってるから
    料理しないやつほど偉そうに不満言ってくる

    +14

    -4

  • 94. 匿名 2020/08/28(金) 18:34:00 

    お腹すかせて帰ってきて豚汁だけだったらキツイわー。

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2020/08/28(金) 18:34:25 

    竹山ってどの層の支持?

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/28(金) 18:34:29 

    >>86
    薬味と天ぷらあったら最高

    でも面倒だから天ぷらは出来合いを買うのが現実

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/28(金) 18:34:30 

    豚汁食べたくなった😂

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/28(金) 18:34:35 

    >>77
    カレーなんかは2日続く家も少なくないしそんな気になるかな?
    なんならカレーよりヘルシーだし良いまである

    +0

    -12

  • 99. 匿名 2020/08/28(金) 18:34:43 

    >>39
    旦那はそうみたい。
    私には、肉も野菜もたっぷりで、味噌汁の代わりにもなる立派なおかずなんだけどね。

    +70

    -3

  • 100. 匿名 2020/08/28(金) 18:34:48 

    豚汁とご飯だけじゃ食べられないかも
    漬物か目玉焼き位欲しい

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2020/08/28(金) 18:34:53 

    >>66
    年に何回かでしょ
    週に2回とはワケが違うんじゃない?

    +39

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/28(金) 18:34:57 

    九州男児だから、亭主関白なの?テレビでは思っていても言っちゃダメやん。

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2020/08/28(金) 18:34:59 

    何様なん
    こいつには毎日インスタントの味噌汁でok

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/28(金) 18:35:09 

    餌って、、酷い話
    お肉に何種類の野菜コンニャクはアク抜きしてさ〜
    おまえが作れ

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/28(金) 18:35:12 

    >>72
    ね。
    この間、がるちゃんのトピでは+で野菜や焼売があったんだよね。
    それなら分かる。

    この番組では豚汁だけの日が週2だから、それはさすがにないかなって。
    一人暮らしなら有りだけど。

    +47

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/28(金) 18:35:37 

    >>1
    共食い

    +31

    -4

  • 107. 匿名 2020/08/28(金) 18:35:42 

    面倒くさいな

    本当に面倒臭いんだよ

    だから、もううちは豚汁作ろうと思って献立にするのをやめた

    冷蔵庫の余り物を入れて豚肉入れた物を豚汁と呼ぶ
    じゃがいも、大根、豚肉でも豚汁
    油揚げ、ネギ、豚肉でも豚汁
    きのこ、さつまいも、豚肉でも豚汁
    冷蔵庫の余り物の整理にしてる

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/28(金) 18:35:57 

    竹山嫌いだけど豚汁とご飯だけじゃ絶対物足りないわ。
    一人暮らししてるけど簡単なものでも絶対もうひと品つくるよ。

    +18

    -2

  • 109. 匿名 2020/08/28(金) 18:35:59 

    どんな料理でも簡単ですぐ出来るものなんてない!
    しかも今のこの暑い時期は、主婦がどんなにしんどい思いして毎日作っているか。そうめん茹でる「だけ」でも暑くて死にそうなのに、材料多くて手間のかかる豚汁作ってくれるなんてありがたいと思え!と言いたい。

    +10

    -4

  • 110. 匿名 2020/08/28(金) 18:36:12 

    竹山は対女性のコメントさせると本当にクズ

    ・不倫擁護
    ・息子とトーマスを見に行った後輩芸人に対して「詰まらない人生だな」

    さらに今回のこれ。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/28(金) 18:36:14 

    見た目も発言も全てが不愉快。

    なんでこんなヤツがいつまでもテレビに出てるのか良く解らない。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/28(金) 18:36:16 

    >>66
    それを週2でするの?
    あと今回のはそういうちょっとした副菜なしで、
    豚汁オンリーの話だよ。

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/28(金) 18:36:28 

    >>1
    その言葉、そっくりお返ししたい
    豚汁作ってもらったんだから、なんか一品あなたが作ったらどうですか
    そうめん茹でてもらったんだから大葉くらいあなたが切ったらどうですか

    +326

    -5

  • 114. 匿名 2020/08/28(金) 18:36:34 

    自分に置きかえて考えてみたけど
    作ってもらったら絶対文句言わないなと思った
    私ならね
    自分が食べるものを他人に用意してもらって文句言うなんて出来ない

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2020/08/28(金) 18:36:35 

    この主婦は兼業?専業?
    兼業なら文句言うな黙って食えだけど、専業ならそれが仕事なんだからしっかりして欲しい

    +13

    -7

  • 116. 匿名 2020/08/28(金) 18:36:35 

    >>89
    ハゲを更にハゲさせたろかって意味じゃないの?w

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/28(金) 18:36:37 

    >>30
    豚汁でも、具沢山にしてうどん入れたら一品で成立するよ

    +60

    -11

  • 118. 匿名 2020/08/28(金) 18:36:41 

    人が愛情込めて作ってくれた料理に対して「餌じゃないんだから」って言ったのが一番まずい気がする。、かなり危ない発言。

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/28(金) 18:36:47 

    >>9
    まったくその通りでございます!

    +167

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/28(金) 18:36:58 

    そんなにごはんが気に入らないなら買ってきてくれていいよ、お小遣いでね
    って思う
    食事メニューの当たり前って家庭によってそれぞれだから頭ごなしに言うなら、好きなもの買って好きに食ってくれ

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/28(金) 18:37:06 

    週2も豚汁だけは嫌かなぁ
    同じ材料で生姜焼きと煮物と味噌汁の3品とか作れそうだし

    豚汁、卵焼き、ウィンナー、おにぎりとかだとめっちゃ嬉しいけどね

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/28(金) 18:37:09 

    >>1
    作ったことない人が言うんだよね。 

    +143

    -1

  • 123. 匿名 2020/08/28(金) 18:37:24 

    久しぶりに豚汁つくろうかな

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/28(金) 18:37:28 

    >>1
    引きこもりだったくせに、何なん?
    恩人の奥さんに同じ扱いしてるんか?

    +95

    -1

  • 125. 匿名 2020/08/28(金) 18:37:30 

    >>96
    今から天ぷらするよー
    とり天と大葉とえのきとピーマンとさつまいも
    質素な天ぷらw
    もちろん天ぷら粉使用

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/28(金) 18:37:36 

    ポテトサラダの件と同じだわ
    豚汁って具材が多くて大変なのにさ

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2020/08/28(金) 18:37:38 

    うちは豚汁作った日は他におかずは要らないって言われる。ちょっとサラダと漬物程度はつけるけど。

    大鍋で作るから量も多いし少し手間だけど、2日分作っても喜ばれるので翌日楽できて良い。

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2020/08/28(金) 18:37:53 

    竹山たまにわざと自爆してストレス発散してない?
    ある意味自虐行為だよね
    台本なら可哀想だけど

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/28(金) 18:37:55 

    >>117
    豚汁うどん食べたい

    +26

    -2

  • 130. 匿名 2020/08/28(金) 18:38:02 

    >>101
    豚汁とご飯だけの献立が週二であるのはちょっときついわ

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/28(金) 18:38:10 

    最近の好感度、出川と逆転しちゃったよね。
    出川は昔嫌われてたけど最近好かれてるし
    竹山さんどうしたの。相方さん悲しむよ…
    カンニング竹山 「豚汁つくる時間があるならもう1品」「そうめん作るなら大葉も用意しなさいよ」発言に反発相次ぐ

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2020/08/28(金) 18:38:21 

    久しぶりに母親の豚汁と炊き込みご飯食べたくなった。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/28(金) 18:38:24 

    共産党は許さない
    石川県もだ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/28(金) 18:38:28 

    >>67
    私もそれが一番ひっかかった

    +16

    -1

  • 135. 匿名 2020/08/28(金) 18:38:54 

    >>6
    こういう男は言うんだわ。「俺が食わせてやってる」って。まあ竹山は稼いでるだろうけど、だからって家で王様みたくふんぞり返っていいってわけでもない。いや、プライベートでの姿は知らないから何とも言えないんだけどね。

    +112

    -3

  • 136. 匿名 2020/08/28(金) 18:38:54 

    >>115
    なら、給料欲しいだろ。

    +4

    -3

  • 137. 匿名 2020/08/28(金) 18:39:17 

    >>125
    めっちゃ豪華だよ!!
    うちならとり天とちくわ磯辺揚げで終了だ笑

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/28(金) 18:39:24 

    汚ったないから見たくない

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/28(金) 18:39:31 

    さすがに週1でしょ
    惣菜、冷凍、簡単おかずでいいじゃん

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/28(金) 18:40:16 

    私の実家ではそうめんにはネギでしたよ
    文句あるなら今から大葉買ってこい

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/28(金) 18:40:20 

    デブは豚汁くうな。
    たまたま結婚できたブス

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2020/08/28(金) 18:40:20 

    けんちん汁でもヨシ!!

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/28(金) 18:40:24 

    >>130
    せめて週1だね…

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/28(金) 18:40:40 

    >>3
    素朴な疑問、「とんじる」なのか「ぶたじる」どれが正解?

    +17

    -2

  • 145. 匿名 2020/08/28(金) 18:40:47 

    >>130
    豚汁が週2回は全然平気だけど、もう一品メインが欲しいよね。

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/28(金) 18:40:47 

    今日は豚汁だけの日かって分かってんなら肉屋でコロッケ買って帰るとかさあ、出されたものしか食わんのか?

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2020/08/28(金) 18:41:11 

    偶然にも今日は豚汁なんですけど
    1人暮らしだから豚汁とご飯でいいわ
    7種類もの具で鍋いっぱいに作るからお腹太る

    +8

    -2

  • 148. 匿名 2020/08/28(金) 18:41:41 

    自分が出される側だったら自分のために食べ物を用意してくれるだけでありがたいけどな…

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/28(金) 18:41:48 

    私は大学生だけど、母親は正社員で働いてるけど
    ちゃんとご飯作ってる。
    もちろん、私も手伝う。
    専業主婦やスーパーでバイトしてるような母親が
    一汁三菜作るのは当たり前。

    正社員で働いてる女性なら時々惣菜や
    外食に頼ればいい。

    +4

    -18

  • 150. 匿名 2020/08/28(金) 18:41:50 

    >>143
    その週2が前日に残った豚汁が翌日続く状態だったらもう…

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/28(金) 18:41:50 

    ここ何年か、寝坊した?ってコメントが増えた

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2020/08/28(金) 18:41:53 

    やればできるよ、そりゃ豚汁煮てる合間にさ。けど、作ってもらってる側は黙って食えよ。作れるけど、作るかどうかはこっちが決めるんだよ。文句言ってる暇があるなら、大葉刻めや?

    +11

    -3

  • 153. 匿名 2020/08/28(金) 18:41:55 

    >>136
    専業主婦させてもらってるだけで十分では

    +7

    -7

  • 154. 匿名 2020/08/28(金) 18:42:02 

    >>16
    ほんとに誰得でコメンテーターやってんの?
    画面汚くなるから出ないでほしいんだけど。

    +90

    -2

  • 155. 匿名 2020/08/28(金) 18:42:20 

    >>146
    肉屋が近くにないならコンビニでいいからさー
    ってなるよね
    ローソンの高めのコロッケ好き

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/28(金) 18:42:26 

    豚汁は豪華

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2020/08/28(金) 18:42:34 

    豚汁だけは寂しいかも。子どものころからそれはなかったな。煮る間にもう一品

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/28(金) 18:42:38 

    >>1
    テレビ局のみなさん、見てますか?
    私は主婦ですが、この人が出ていたらテレビ消します。
    汚いの見たくないの。

    +178

    -7

  • 159. 匿名 2020/08/28(金) 18:42:45 

    あーーー。
    でも大葉なかったら素麺食べる気にならないかも。
    大葉と茗荷とネギ。

    +5

    -6

  • 160. 匿名 2020/08/28(金) 18:42:48 

    >>144
    どちらも正解!

    +56

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/28(金) 18:42:50 

    こいつ何様だ?

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/28(金) 18:42:51 

    時代錯誤すぎるコメント
    不愉快

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/28(金) 18:43:07 

    >>1
    またしょうもないことでグチグチ言ってんな。
    食えるだけで感謝しろ。
    飯に文句言うな

    +126

    -2

  • 164. 匿名 2020/08/28(金) 18:43:14 

    竹山さんの奥様は相当ちゃんとしてる人なのかな〜全部やってあげてるのかな

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/28(金) 18:43:20 

    どんな料理だろうと作ってもらった側が文句言うなよ
    味噌を放置しておけば味噌汁になるの?
    冷凍食品放置しておけば食べれるものになる?
    ならないでしょ
    出されたものには感謝しようよ
    他に何か食べたければ、自分で作るか出来合いのもの買え

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/28(金) 18:43:21 

    >>1
    面倒臭い男。
    文句があるなら自分がやれば?
    別に嫁がやる義務はないんだし。
    やらないくせに文句ばっかり言うな。

    +110

    -2

  • 167. 匿名 2020/08/28(金) 18:43:24 

    デブに大葉なんて必要ないでしょw
    味分かるの?

    +3

    -3

  • 168. 匿名 2020/08/28(金) 18:43:28 

    >>117
    それはすでに、味噌うどんという名の一品。

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/28(金) 18:43:28 

    自分で大葉買ってきたらいいじゃん!

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/28(金) 18:43:30 

    最近こんなのばっかだな

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/28(金) 18:43:44 

    >>10
    竹山の中では、味噌汁ポジションなんだろうね〜。豚汁は味噌汁と副菜ときにはメインさえもカバーしてくれるという素晴らしいものなのにね

    +115

    -5

  • 172. 匿名 2020/08/28(金) 18:44:00 

    >>116
    ごめんなさい!
    勝手にやけどして皮が薄くなった所に鋭利な何かでとどめさしたろかって意味かと思いました!!w
    こんな発想したおのれが恐ろしい

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/28(金) 18:44:04 

    豚汁好きだけど毎週はさすがに飽きるよ

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/28(金) 18:44:05 

    >>84
    まーね
    でも婚活は女性のほうが多いからね
    あれやだこれやだ、あっちはこうだからって言って結婚できないのも笑っちゃうよね

    +2

    -16

  • 175. 匿名 2020/08/28(金) 18:44:32 

    豚汁だけ作るわけじゃないからねぇ…。ご飯炊くのに米は研がなきゃいけないし。食材だって皮剥いたり切ったりしなきゃいけないし。料理を軽んじてる奴ら、寝言は寝て言えクソが。と、言いたい。

    +8

    -3

  • 176. 匿名 2020/08/28(金) 18:44:39 

    給食でもご飯+豚汁のみってないしね

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/28(金) 18:44:48 

    豚汁結構手間かかるよね。豚汁とご飯だけでも全然いける!

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2020/08/28(金) 18:44:51 

    竹山さん、別の番組でこういうコメントにたいして「本音なわけないだろ!やらされてるんだよ!」って言ってたよね
    なんでやらせるんだろ

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/28(金) 18:44:55 

    豚汁がエサ?
    共食いじゃなくて?

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/28(金) 18:45:12 

    >>9
    そーだそーだ!
    料理ってのは買い物から食器洗って片付けまでが料理のうちなんだ!
    卵かけごはんだって家に卵無ければ買いに行かないといけないし、ごはんないと炊くから時間かかるんだ!
    他の料理に比べたら楽ってのはあるけど、作ってない奴が楽な料理って決めつけんな!

    +245

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/28(金) 18:45:17 

    >>173
    月1位かな。作るのも飽きちゃう

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/28(金) 18:45:17 

    お前を豚汁にしてやろうか

    +4

    -2

  • 183. 匿名 2020/08/28(金) 18:45:55 

    うるせ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/28(金) 18:45:56 

    なんで豚汁だけだと餌だと思うんだろう…
    栄養も具材もたっぷりでおいしいのに。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/28(金) 18:45:59 

    豚汁は残り物野菜のお片付けにいいんだよ!
    あとは魚でも焼けばいいし助かるの!
    竹山も毎日献立考えてみろよ!

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/28(金) 18:46:04 

    唐揚げ
    ポテサラ
    冷凍餃子
    豚汁

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2020/08/28(金) 18:46:27 

    >>36
    私関西人だけど東京住んでた時よく見てた
    炎上させようとしてるでしょ?てな内容が多かった特に金曜!

    大阪はあの時間よーいどんやね

    +50

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/28(金) 18:46:35 

    探偵ナイトスクープの時の竹山は好きなのになぁー…。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/28(金) 18:46:45 

    冷凍食品とかさー、なんか焼くだけ、炒めるだけみたいなやつ常備しとけばいいのに。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/28(金) 18:46:46 

    >>1
    自分作る側だけど、豚汁だけはちょっとなぁ…
    買ってきた漬物添えるだけで全然違うし
    焼くだけの塩鯖とかあれば最高の夕飯になるんだけど。

    食費抑えなきゃならんほどの貧困なら文句いうなだけど。

    +26

    -29

  • 191. 匿名 2020/08/28(金) 18:46:54 

    豚汁に入ってるこんにゃく大好き

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/28(金) 18:47:00 

    だったら毎日カロリーメイト出してやるよ

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/28(金) 18:47:05 

    竹山は黙っとけ!だけど、

    ワイドショーで、豚汁週2回という提起するのもどうかと思う。
    そんなつまんない事しか話題ないの?

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/28(金) 18:47:09 

    竹山みたいな人は、週二回カレーなら大喜びでしょ。
    豚汁がダメなだけ。
    豚汁ならさばの味噌煮缶を皿で出すとかしときゃいい。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2020/08/28(金) 18:47:20 

    >>30
    わかる。義実家でご飯と豚汁だけが食卓に並んだら目が点になってしまうよ

    +69

    -13

  • 196. 匿名 2020/08/28(金) 18:47:37 

    >>182

    やだマズそう

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/28(金) 18:47:46 

    冷凍の魚の切り身とか、解凍するだけの刺身、焼くだけのフライとかそういうの一個もないん?

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/28(金) 18:47:52 

    これもう狙ってるでしょ
    今時こんなこと言ったらどうなるかなんてわかりきってる

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/28(金) 18:47:59 

    >>14
    子供がいない専業でも、毎日しっかり作ってるなら週二回くらい休みたいよ。
    土日外食なら平日頑張るけど、今コロナで外食もないし、つらいと思う。

    +113

    -4

  • 200. 匿名 2020/08/28(金) 18:48:18 

    豚汁にカレールー入れてカレーにしてやるよ
    それで満足か?

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/28(金) 18:48:21 

    豚汁は味噌汁でしかないと思う
    メインにはならないかな

    +5

    -2

  • 202. 匿名 2020/08/28(金) 18:48:44 

    専業ならしっかりやれ
    兼業なら何でもあり

    +1

    -8

  • 203. 匿名 2020/08/28(金) 18:48:45 

    >>39
    私もその感覚だなぁ。
    だからこそ、1品にカウントされない豚汁は、作らない。
    同じ理由で、炊き込みご飯も作らない。

    品数にカウントされない、ただのランクアップに労力かけたくない。

    +41

    -13

  • 204. 匿名 2020/08/28(金) 18:49:00 

    >>182
    デーモン閣下!

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/28(金) 18:49:03 

    >>175
    無洗米は楽だよ

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/28(金) 18:49:33 

    >>66
    たらこ最高!

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/28(金) 18:49:39 

    >>14
    女性が飯を作る考えは古すぎる

    +88

    -12

  • 208. 匿名 2020/08/28(金) 18:49:47 

    >>1
    うるせえ あるもん食っとけや

    +85

    -3

  • 209. 匿名 2020/08/28(金) 18:49:52 

    >>1
    「餌じゃないんだから」って言い方が嫌
    手抜き料理は餌なのか

    +200

    -3

  • 210. 匿名 2020/08/28(金) 18:50:09 

    >>202
    兼業ならお惣菜買って良しか?

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/28(金) 18:50:10 

    私が奥さんだったらこんな発言する旦那恥ずかしいんだけどw

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/28(金) 18:50:15 

    うち豚汁のときは大抵炊き込みご飯とかちらし寿司と副菜ひとつ(漬け物)とかだったわ

    多分白ごはんだと物足りなかったと思うw

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/28(金) 18:50:30 

    >>39
    私も同じ感覚。
    ご飯と具だくさん味噌汁だからおかず欲しい。実家 義実家 我が家でも豚汁とご飯だけってないかも

    +66

    -2

  • 214. 匿名 2020/08/28(金) 18:50:40 

    >>201
    トン汁とおにぎりでいいわ♪

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/28(金) 18:50:45 

    >>210
    いいと思うよ

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/28(金) 18:51:28 

    ご飯のことでグチグチ言う人、やだーー

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/28(金) 18:51:37 

    専業主婦や扶養内パート主婦なら
    きちんとご飯くらい作れ。

    フルタイム非正規なら
    惣菜くらいは使ってよい。

    堂々と手抜きをしていいのは正社員共働きだけ。

    +3

    -17

  • 218. 匿名 2020/08/28(金) 18:51:55 

    台本でしょ。みんな熱くなりすぎ

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2020/08/28(金) 18:51:57 

    逆になんで豚汁?
    豚汁って面倒臭くて負担軽減にならないと思うんだけど
    今野菜高いし夏だし
    負担なくすならカレーとか麺類を週二がいい

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2020/08/28(金) 18:52:21 

    >>30
    たまには 悪くないだろう

    +33

    -4

  • 221. 匿名 2020/08/28(金) 18:52:24 

    竹山はわりと頭いいから流石にこんなミスはしない
    コレはわざと言ってるね

    +2

    -6

  • 222. 匿名 2020/08/28(金) 18:52:29 

    確かに豚汁はおかずにはならないけど、言い方って大事だよ。

    もう一品あると豪華になりますよね。とか言えないのかしら?

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/28(金) 18:52:41 

    >>217
    随分上から言いますね。

    +6

    -3

  • 224. 匿名 2020/08/28(金) 18:52:44 

    まずどっかの夫の発言も問題
    素麺に大葉は欠かせない?
    ネギがあるだけ有り難いのに無いなら黙って買いに行け!
    その間に奥さん暑いのに素麺茹でてくれてるんだから

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/28(金) 18:52:57 

    作って貰える立場なら、豚汁だけで良いよ
    美味しいし、色々入ってるし
    ご飯おかわり出来るよ

    +5

    -2

  • 226. 匿名 2020/08/28(金) 18:53:10 

    自分で作れや、と言ってるみなさん。
    竹山さん、めっちゃ料理する人ですよ。

    +7

    -4

  • 227. 匿名 2020/08/28(金) 18:53:21 

    この暑い時に豚汁の事なんて考えたくもないわ。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/28(金) 18:53:22 

    うちの親戚のおじさんがお盆に帰ってきて
    「刺身食べたいから買ってくるわー!何かいるものあるなら言えよ〜」と言ってて
    伯母に「いつもあんな感じなんですか」と聞いたら
    「いつもあんな感じよw楽なのよ」って言ってて羨ましかったわ
    多分大葉がなけりゃ買いに行くタイプ
    たまにいるんだね、こういうフットワーク軽い人

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/28(金) 18:53:49 

    豚汁っておかずになる汁物なのに
    あんまりおかずがない時に頑張って作るのになんだよこの言い草

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/28(金) 18:53:56 

    今、昨日の残りの豚汁食べてる。色々な食材入ってるから絶妙〜なうまさ♡成長期の子供いるからハヤシライスと共に。。成長期の子供いなかったら作らないよ

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/28(金) 18:54:31 

    >>217
    同感だけどここぐーたら専業ばっかだからマイナスになるよー

    +5

    -7

  • 232. 匿名 2020/08/28(金) 18:55:01 

    まあ確かに豚汁だけはキツい
    卵焼き位は有っても良いかと

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/28(金) 18:55:16 

    >>212
    え、合わない
    豚汁と炊き込みは具がかぶってる感。ちらしに豚汁は合わない。すましにしたい。ごめんやけど。

    +4

    -5

  • 234. 匿名 2020/08/28(金) 18:55:30 

    >>217
    具体的に叩くね笑

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/28(金) 18:55:39 

    >>209
    豚に豚汁は餌になっちゃうってことかと。

    +57

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/28(金) 18:56:18 

    「作る手間」じゃなくて「献立を考える手間」を無くす為に豚汁にするって話なのに、もう一品用意するならどちらの手間も増えちゃうじゃん。
    大葉は食べる方が育てておけばいいよ。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/28(金) 18:56:26 

    >>217
    何目線なのあんた
    人それぞれ体力と家帰ってからの忙しさは違うよ
    子供の数も違うし
    何も知らんくせに人んちの事まで口出すな

    +10

    -2

  • 238. 匿名 2020/08/28(金) 18:56:35 

    >>228
    お金はかかるけどね;

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2020/08/28(金) 18:57:25 

    >>215
    手作りも美味しいよ

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2020/08/28(金) 18:57:28 

    豚汁って具材もたくさんいるし結構手間かかるのよ?

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2020/08/28(金) 18:57:49 

    あれ、これと同じコメントガルちゃんで見たぞw
    竹山はガルちゃんからコメントパクったんじゃないの?

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/28(金) 18:57:55 

    >>217
    まあ時間ある人は食事ちゃんと出来るよね
    専業で豚汁と白ごはん週2日なら旦那キレて当然だと思うもんw

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2020/08/28(金) 18:57:59 

    >>220
    ぺこぱのセリフに聞こえた

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2020/08/28(金) 18:58:05 

    >>64
    たしかに豚汁は具材に火がとおるまで時間あるしね。
    うちは焼き魚か刺身パックが豚汁とセットになってる。
    お昼は豚汁だけでもいいのだけど。

    +38

    -0

  • 245. 匿名 2020/08/28(金) 18:58:38 

    豚汁1品だけでも、餌呼ばわりは引くわ…

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/28(金) 18:59:03 

    奥さんの作った食事にこういう発言する人、山ほど叩かれてるのに何故、学習しないのか。自分で作れ、お前が作れ、その一言だよなぁ

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2020/08/28(金) 18:59:09 

    >>209
    作っただけでも感謝せえ!

    +19

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/28(金) 18:59:27 

    そんなんだからデブになるんだよ

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/28(金) 18:59:36 

    >>1

    豚汁だけで腹を満たしたいワタスにケンカ売ってんのかコラ

    +72

    -1

  • 250. 匿名 2020/08/28(金) 18:59:38 

    >>205
    無洗米楽だよね。
    100円ぐらい高いけど、毎日の米研ぎが無くなるなら100円払うの惜しくない。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/28(金) 18:59:42 

    >>228
    家の旦那だわ
    ブラックペッパー切らしてる時にポトフ作ったら
    ないの?買いにいって来る!って配膳も終わってるのに買いにいってしまった
    また鍋に戻して温め直す事になるし、先に食べるのもあれだし、文句は言わないけど正直面倒くせーって思ったw

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2020/08/28(金) 18:59:49 

    >>217
    それ意見出来るのは同じ家に住む家族だけ
    あなたは部外者、関係ない

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2020/08/28(金) 19:00:23 

    >>245
    立派なDVですわ

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2020/08/28(金) 19:00:26 

    >>209
    もう一品おかず欲しいな、くらいの言い方ならまだしも餌ってね
    もう2度と豚汁食べるなよと言いたい

    +69

    -0

  • 255. 匿名 2020/08/28(金) 19:00:37 

    >>217
    子供はとても手がかかるし、しかし手抜きもできる。。小さい時になるべく関わってあげたい。豚汁作りながら魚焼けば🐟

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2020/08/28(金) 19:00:48 

    でも豚汁のみおかずって たしかに嫌だよ
    子供も文句いうでしょ

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2020/08/28(金) 19:00:50 

    料理しない男性の「もう一品」ほど腹の立つものはない。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2020/08/28(金) 19:00:57 


    >だめだよそんなの!餌じゃないんだからさ。


    おい!おいおいおい!
    豚汁だけだと餌だっていう感覚がもう意味不明だわ
    めっちゃ具沢山味噌汁を餌だと言うあなたはどこぞの王様か?

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2020/08/28(金) 19:01:02 

    昨日豚汁旦那トピあったよねw

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2020/08/28(金) 19:01:34 

    >>226
    仕事から帰って毎日料理してるの?たまに作る程度ならやってる内に入らないけど。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/28(金) 19:01:36 

    >>27
    なんで買ってきてやらなきゃいけない?冷凍食品だって出してやるの?

    大人でしょ??

    +50

    -1

  • 262. 匿名 2020/08/28(金) 19:01:43 

    >>251
    先に食べて 旦那のはチンすればよいのさ

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2020/08/28(金) 19:02:02 

    豚肉
    ごぼう
    こんにゃく
    小松菜
    さつまいも
    さといも
    人参
    大根
    油揚げ
    長ネギ

    豚汁って具沢山だと美味いよね。

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2020/08/28(金) 19:02:22 

    豚汁だけの日、むしろ肥満やメタボ予防にいいと思うよ。
    ろくに運動しないくせに3食ガッツリ食べるから太るわけで。

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2020/08/28(金) 19:02:26 

    豚汁にしてしまえ!ぷんぷん

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/28(金) 19:02:38 

    デブで不細工でおっさんで不倫してこのキャラ
    マジ無理
    なんで主婦向けの時間に出てくるの

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/28(金) 19:02:54 

    豚汁にはさんまの塩焼きと決めてる。
    今年はさんま高いから豚汁は作らない。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2020/08/28(金) 19:03:01 

    >>1をチラッと読んで無性にイライラしたけど、
    確かにご飯と豚汁だけでは「ダメだよ!」と言われても仕方ないかな

    +7

    -26

  • 269. 匿名 2020/08/28(金) 19:03:05 

    ワイドショーは本当に下らないネタ多いね、ポテサラで味をしめたのかわからないけど同じようなネタ何回もやり過ぎでしょ

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2020/08/28(金) 19:03:27 

    >>258
    豚汁に失礼だよね。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/28(金) 19:03:37 

    この人いつも水かぶった人みたいにビショビショに見えない?

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2020/08/28(金) 19:03:42 

    そうめんトピでも大葉のこと言ってたよねw

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2020/08/28(金) 19:03:46 

    >>1
    「僕にとってそうめんに大葉は欠かせないもの」なら
    自分で家庭菜園しなさい
    冷蔵庫からは生えませんよ

    +147

    -1

  • 274. 匿名 2020/08/28(金) 19:03:52 

    >>9
    この前、うちの旦那に、
    どの手料理が手抜き?って聞いたら、
    作る本人の気持ち次第って言われた。

    何作ろうが、愛情込めて作ったなら素麺でも手抜きじゃない。あー今日手抜きだな、って作ったものなら手抜き。って。
    この持論どう思う?

    +112

    -4

  • 275. 匿名 2020/08/28(金) 19:03:59 

    >>217
    モラハラ夫に同じこと言われたなぁ!
    正社員になった堂々と手抜きさせてもらってます!
    料理大嫌いなんで料理するより仕事してる方がいいわ。

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2020/08/28(金) 19:04:20 

    竹山のくせになに贅沢言ってんだよ

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2020/08/28(金) 19:04:31 

    >>226
    料理するのに豚汁を餌呼ばわりは余計に引く。

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2020/08/28(金) 19:04:32 

    豚汁って結構具材多いし具も根菜系だから煮るのに時間かかるよね。私は豚汁大好きだから豚汁と白いご飯とお漬物があればオッケーだな。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2020/08/28(金) 19:04:35 

    いや、たまにならそういう日もあってもいいと思うんだよ

    あとはそれぞれ海苔なり梅干しなりで食べればいいんじゃないの?

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/28(金) 19:05:15 

    >>271
    わかる。いつもウェッティだよね。

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2020/08/28(金) 19:05:56 

    エサって、、
    お笑いなら笑える返しをして下さい

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2020/08/28(金) 19:06:06 

    >>209
    こんなクソ豚野郎には餌で十分!!

    +22

    -0

  • 283. 匿名 2020/08/28(金) 19:06:08 

    餌って言い方に嫌悪感しかない。

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/28(金) 19:06:18 

    たとえ今日おかず物足りないなって思ってもさ、それが何日も続くわけじゃないんだから我慢できないの?納豆ごはんでも食べたらいいじゃんて思う。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2020/08/28(金) 19:06:20 

    >>226
    一般主婦のように毎日毎日作りたくない日があっても作ってるなら評価するけど、たまにしか作らない人に大きい顔されて批評されるのは腹が立つ!

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/28(金) 19:06:44 

    >>1
    そんな怒ることなの笑

    +18

    -0

  • 287. 匿名 2020/08/28(金) 19:06:54 

    カンニング竹山は嫌いだけど、カンニング竹山に似てる職場のオジサンがめちゃくちゃ良い人だから複雑…。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/28(金) 19:06:58 

    >>1
    僕にとってそうめんに大葉は欠かせないもの…それが
    なぜ家庭のルールになるの?僕が用意すればいいじゃんねw

    +122

    -2

  • 289. 匿名 2020/08/28(金) 19:07:18 

    >>8
    批判はしょうがないと思うけど罵倒は違くない?

    +19

    -114

  • 290. 匿名 2020/08/28(金) 19:07:37 

    私は惣菜反対派(スーパーの惣菜調理のバイトしてて
    色々思うところあり)なんだけど
    今、4歳1歳の子供いて、ご飯作るのは本当に大変。
    冷凍食品やコンビニ惣菜に助けられてます。
    主婦は~と一口に言うけど実情は様々。
    会社員は~と一まとめにして語るような雑さがある。

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2020/08/28(金) 19:07:47 

    人に作ってもらうならマイルールは置いておくよね。

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2020/08/28(金) 19:08:06 

    >>14
    ウチは自分から豚汁だけで十分だよって言ってくれる夫で良かったわ
    そう言ってくれると逆にもう一品頑張ろうかって気になるんだよね

    +123

    -3

  • 293. 匿名 2020/08/28(金) 19:08:09 

    本当にこういうコメントやだな
    思いやりがないわ

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/28(金) 19:08:50 

    >>260
    そうそう。
    料理ができてたまにはやるっていう人と、他の家事もこなしながら毎日の献立をバランス良く考えて用意するような主婦とは全然違うんだよ!

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2020/08/28(金) 19:09:00 

    土井善晴先生だって、一汁一菜を提案してるけど、
    具沢山のお味噌汁であれば、汁物とご飯だけでもいいとおっしゃってるのに。
    私も具沢山のお味噌汁が大好物なので、豚汁とご飯さえあれば野菜も沢山取れるし充分満足してしまう。
    それを餌呼ばわりだなんて発想が貧困すぎるわ

    +16

    -0

  • 296. 匿名 2020/08/28(金) 19:09:53 

    見てたけど、週二で豚汁とごはんだけは嫌だなと思った。単純に飽きるし。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2020/08/28(金) 19:09:56 

    >>288
    おめえだけだろっw

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2020/08/28(金) 19:09:58 

    文句があるなら自分で作ればいいのに。
    必ず奧さんが食事の支度をしなきゃいけないなんてルールは無いんだし。

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2020/08/28(金) 19:10:14 

    >>260
    趣味の範囲で気が向いた時に楽しんでする料理と、毎日毎日必要な料理とでは違うよね。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2020/08/28(金) 19:10:29 

    >>295
    私なら泣き崩れますわ

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/28(金) 19:10:31 

    >>287
    戸惑うリンク(笑)

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2020/08/28(金) 19:11:00 

    >>14
    ちょっとよくわからない。
    兼業でも専業でもあなたの嫁じゃないのにね。

    +67

    -3

  • 303. 匿名 2020/08/28(金) 19:11:16 

    妻も妻で専業じゃないなら作らなきゃいいのに
    それか一汁は妻が一菜は夫が作るとか決めればいい

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2020/08/28(金) 19:11:19 

    >>8
    ブタだから豚汁だけじゃ足りなくて怒ってるんじゃない。

    +254

    -9

  • 305. 匿名 2020/08/28(金) 19:11:54 

    この人が福岡代表するのが本当に嫌。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2020/08/28(金) 19:12:23 

    >>258
    ご飯と味噌汁→犬まんまじゃん!の発想だと思う
    豚汁自体が餌という意味ではなく。
    だから許してやれとかそういう意味ではないけどさ

    +0

    -2

  • 307. 匿名 2020/08/28(金) 19:12:48 

    月1回ならまだしも週2回?
    週2回も豚汁だけは、無理!

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2020/08/28(金) 19:13:18 

    作った人に対して料理を「餌」て。。(・・;)

    +5

    -2

  • 309. 匿名 2020/08/28(金) 19:13:24 

    >>11
    ほんとそれ!
    もう一品食べたいなら自分で作ればいいし、大葉が欲しけりゃ自分で用意しろってんだよ

    +30

    -2

  • 310. 匿名 2020/08/28(金) 19:13:31 

    炎上ねらい?

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2020/08/28(金) 19:13:39 

    >>274
    すんごい素敵なご主人だわ!

    +81

    -6

  • 312. 匿名 2020/08/28(金) 19:14:16 

    昨日ポテサラと豚汁作った私エライ!

    今日はパスタ(和えるだけのやつ)

    我ながら料理のムラがすごい。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2020/08/28(金) 19:14:26 

    は??

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2020/08/28(金) 19:14:50 

    ザキヤマさんに水ぶっかけられてこいよ。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2020/08/28(金) 19:14:51 

    >>1
    私は素麺食べるけど大葉ないからあなたは夕飯抜きね!!

    +97

    -3

  • 316. 匿名 2020/08/28(金) 19:15:19 

    こんなにもずっと清潔感無い人も珍しいよね?
    大体小綺麗になってくのにさ

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2020/08/28(金) 19:15:22 

    竹山は立派な釣り師

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2020/08/28(金) 19:15:58 

    >>219
    わかる
    オカズにならない豚汁作るならカレーでいいじゃん
    豚汁は手間かかるし面倒だよね

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/28(金) 19:16:09 

    >>1
    義実家でご馳走になった時に
    ご飯+豚汁のみだったら
    かなり驚く

    +31

    -3

  • 320. 匿名 2020/08/28(金) 19:16:11 

    豚汁だけの日とか有り得ないよ!
    大葉は知らん

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2020/08/28(金) 19:16:13 

    1全部読んだけど。
    さすがにおかず豚汁のみ、っていうのはナイなって思ったけど。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2020/08/28(金) 19:16:51 

    この人の奥さんどういう人なんだろうか

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2020/08/28(金) 19:17:39 

    >>318
    カレーの日ってカレーのみ?
    サラダや漬物
    トッピング用の揚げ物やハンバーグ 目玉焼きなどあると思ってた

    +1

    -5

  • 324. 匿名 2020/08/28(金) 19:19:11 

    >>1
    夫はそうめんの薬味にネギと大葉で育ったかもしれないけど
    妻はネギだけで育ったかもしれないのになんで夫に合わせないとダメなの?

    ポテサラもそうだし簡単なものでって言って
    後から文句言うなら自分でやればいいよ

    +118

    -0

  • 325. 匿名 2020/08/28(金) 19:19:11 

    >>305
    俺のこだわりみたいなのを、ドヤって発言してて恥ずかしい。
    餌だってさ。。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2020/08/28(金) 19:19:18 

    大葉美味しいけどね😅大葉大葉騒ぐなら、とりあえずチューブのやつでも買っておいたら良いんじゃない?

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2020/08/28(金) 19:20:24 

    >>24
    竹山はそんなこと言ってないじゃん。
    本人も料理するから手間は分かってる。
    ただ、週2日もご飯と豚汁だけの日にするのでなく、その手間で別のものを作ったらどうか?ってことでしょ。
    豚汁の手間で他のおかず用意できないタイプの人なら、無理に豚汁作らずにおかず一品とみそ汁でいいと思う。

    豚汁だけの日があってもいいけど週2はないよ。

    +15

    -2

  • 328. 匿名 2020/08/28(金) 19:20:30 

    不細工のモラハラとか救いようがない

    +0

    -2

  • 329. 匿名 2020/08/28(金) 19:20:34 

    エンタの神様でお前がパンツ脱いで暴れたこと私は忘れてねえからな異常者

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2020/08/28(金) 19:20:35 

    >また、ある家庭でそうめんを食べるとき、妻から「ネギはあるけど大葉はない」と言われた40代の夫が、「僕にとってそうめんに大葉は欠かせないもの」と不満を漏らした話が紹介された。竹山さんは 「家庭のルール的に大葉があるそうめんをずっと出してるんだったら、そうめん作るんだったら大葉も用意しなさいよと思うよね」
    と厳しく意見した。

    僕にとってそうめんに大葉は欠かせないものってさ、この40代男、自分で大葉育てて自分で庭から取ってこいと思った。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2020/08/28(金) 19:21:12 

    ただ野菜切って肉切って煮るだけだと思ってるのかな?
    いろんな種類の野菜を切ってアク抜きとか色々やる事あるんだよクソ豚

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2020/08/28(金) 19:22:01 

    そんなん大葉がないならそっかーで済ませばいいのに小さい男だわ

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2020/08/28(金) 19:22:25 

    豚汁煮てる間に、冷凍餃子作ればいいんだろ?
    はいはい、わかりましたー

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2020/08/28(金) 19:23:05 

    その位って思うなら自分で用意しなさいよ

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2020/08/28(金) 19:23:53 

    へえー
    竹山ってそういう考えの人だったんだ
    知れて良かったわ!!!

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2020/08/28(金) 19:24:12 

    >>219
    まぁ負担軽減するなら似たような材料のカレーか肉じゃが作ってお味噌汁は簡単なやつ作るかいっそインスタントにするかなぁ

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2020/08/28(金) 19:26:05 

    嫌、豚汁ってさ、ゴボウささがきして里芋剥いて、人参、大根、玉ねぎ、豚肉、ネギ、豆腐、コンニャクって……何種類入れれば良いと思ってるの?
    お金も手間もかかるから!
    黙ってろよ。

    +7

    -1

  • 338. 匿名 2020/08/28(金) 19:26:11 

    >>322
    竹山のする事に対して、ほとんど受け入れてくれるって何かの番組で話してた
    「仕事行きたくねぇなー」って愚痴ったら「行かなくてもいいよ、私が稼ぐから」って言ったり結婚前の浮気も許してくれたし、中島の家族への援助も認めてるみたいな

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2020/08/28(金) 19:26:47 

    >>327
    だからよ
    料理の腕が中途半端なのに、言い方が上からだもん
    竹山じゃなくても鬱陶しがられる言い方

    +14

    -1

  • 340. 匿名 2020/08/28(金) 19:26:52 

    身内の不祥事だけに甘い人

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2020/08/28(金) 19:27:01 

    そうめんだけでも 全然OKでーす

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2020/08/28(金) 19:27:04 

    豚汁大好き!
    ごはんと豚汁でもいいし、豚汁うどんでもいいし、すいとん入りでも大豆入りでもとにかくうまい。
    他におかずはなくてもい。

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2020/08/28(金) 19:27:13 

    >>8
    そういうことは言わない方がいい

    +10

    -74

  • 344. 匿名 2020/08/28(金) 19:28:05 

    2日目の豚汁に焼いたお餅入れて食べるのが好き。
    野菜もお肉も摂れるほぼ完全食な位置付け。

    食材が多いって事は片付ける物も多いのだよ。
    野菜の残りをラップしたり、お肉のパックを洗ったり。
    豚汁作ってる間にもう一品作れるって、作ってから言いなよ。もちろん買い物から始まって調理、配膳、片付けまで。

    +11

    -0

  • 345. 匿名 2020/08/28(金) 19:28:16 

    大葉がしなってたら、これじゃないんだよなーって言いそう

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2020/08/28(金) 19:28:37 

    大葉なんて買ったことない。

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2020/08/28(金) 19:28:42 

    大根かじっとけ!

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2020/08/28(金) 19:29:17 

    豚汁にそうめん入れればいいの?

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2020/08/28(金) 19:29:54 

    竹山さん一言多くて たまに嫌な気持ちになる
    奥様いいかえさない おしとやかな方なんでしょうか?
    ストレス貯まっているか、竹山さんのことを達観しているんでしょうね

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2020/08/28(金) 19:30:10 

    >>1
    以前、ご意見番な発言は言わされてるってバラエティで言ってたよね。
    このテレビはどうか知らないけど、台本かもよ。

    +6

    -5

  • 351. 匿名 2020/08/28(金) 19:30:18 

    >>39
    お昼ご飯なら良いけど晩ご飯は無理だな
    しかも週2回
    でも栄養はちゃんと取れてそう(笑)
    豚汁偉大やわ

    +60

    -1

  • 352. 匿名 2020/08/28(金) 19:30:29 

    >>339
    私も料理は半端だけど週2豚汁だけってのは無いわって言ってるよ…
    逆に週2で豚汁だけの夕飯をしてる本人も、手間がわかってるなら他のおかず用意できない自分のことも分かるはずじゃん。
    なのに何故?って思う。

    +14

    -0

  • 353. 匿名 2020/08/28(金) 19:30:43 

    台本だよー。

    +4

    -2

  • 354. 匿名 2020/08/28(金) 19:31:02 

    あたしんちのお母さんみたいにちくわ出したろか

    +6

    -1

  • 355. 匿名 2020/08/28(金) 19:31:16 

    あ?豚汁はおかずだろふざけんな
    人生やり直してこい

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2020/08/28(金) 19:31:26 

    ご飯と豚汁じゃ寂しいけど、豚汁にうどん入れてほうとうっぽくしたら1品でも大丈夫な気がする

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2020/08/28(金) 19:31:32 

    >>157
    自分でそう思って自然にもう一品作るならいいんだけど
    竹山みたいに言われたら作る気なくす

    +3

    -2

  • 358. 匿名 2020/08/28(金) 19:31:41 

    人が用意してくれて当たり前なのが前提の発言ほんとイラつく
    この人男尊女卑激しくて大っ嫌い

    +1

    -1

  • 359. 匿名 2020/08/28(金) 19:32:24 

    擁護はしないけど自分もご飯と豚汁のみの夕飯出されたら「これだけ?」ってなると思う。作るのは私の担当だけど、自分でもこれじゃ足りないなと思うよ。なんというか目で楽しめないから満足度が足りない。一人の食卓なら気にしないけど、誰かと食べるときはもうちょっと品数用意したい。惣菜でもいいし。
    大葉については人によってはネギくらい欠かせないのかも。それを事前に知ってるなら用意すると思う。なくても残念に思うだけにしてほしいけど。チューブの大葉もあるからそれを買っておくとか。

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2020/08/28(金) 19:32:26 

    豚汁なんてたくさんの具材切って入れて芋が煮崩れないよう煮て愛情いっぱい入ってるんだぞ!!

    餌なんて例えするな!ボケ!
    竹山ほんと見損なったわ!!

    +5

    -1

  • 361. 匿名 2020/08/28(金) 19:32:47 

    >>1
    これ聞いた千秋がちょいキレてたよね。

    +61

    -2

  • 362. 匿名 2020/08/28(金) 19:33:20 

    今日ちょうど見てムカついてた。
    竹山は自分も料理するから手間はわかるとか言ってたけど、
    趣味でやる料理と日々の料理とじゃ、同じ料理でも作り手の気持ちが全然違うんだよ。
    週2豚汁と白米はさすがにやらないけど、どーしても疲れてて、これで勘弁ってメニューの時に、合間にもう一品できるだろ。と言われたら、やっぱりブチ切れるわ

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2020/08/28(金) 19:33:32 

    >>170
    なんか気軽に外食もできなくなっちゃってるし、日ごろからコロナコロナでみんな心がすさんでるんだと思う
    食べるだけの人はあー美味しかったですむけれど、作る方は食べ終わったそばから夕食は何作ろう何食べたいってつい聞いてしまって、今昼を食べ終わったばっかりなんだから考えられないよ!って言われちゃう
    そういうのがずーっと続いていた人も多いだろうからね、夏休みだし

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2020/08/28(金) 19:34:02 

    >>1
    台本でしょどうせ

    +17

    -4

  • 365. 匿名 2020/08/28(金) 19:35:19 

    >>30
    私は別に良いな。
    豚汁自体が具沢山で色んな食材胃に入るし。
    足りないなら冷蔵庫のプリンとか自分で出して食べる。

    +59

    -5

  • 366. 匿名 2020/08/28(金) 19:36:09 

    >>311
    そうなのか…。
    何だか素直に喜べなかった私は心が歪んでるのかな…。
    ありがとうございます。

    +19

    -0

  • 367. 匿名 2020/08/28(金) 19:38:09 

    豚汁があるならあとは納豆とご飯で完璧だろ。
    豚汁って作るとしたら野菜用意しないしといけないし結構手間かかるんだけど。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2020/08/28(金) 19:39:07 

    >>274
    月^^;火^^;水^^;木^^;金^^;土^^;日^^;

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2020/08/28(金) 19:39:10 

    >>349
    ATMだと思われているのかも、そしてご意見番の立ち位置もそのお金を稼ぐ手段だから…
    割り切ってしまえば案外大丈夫なのかも
    お金はあるわけだから、高級なお惣菜やデリバリーでも大丈夫そうな感じ

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2020/08/28(金) 19:39:36 

    いろんな掲示板の話をテレビで話題にして論議するってテレビ局もラクしてるな

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2020/08/28(金) 19:39:36 

    >>10
    ジョイフルの豚汁なかなかいけます。

    +5

    -3

  • 372. 匿名 2020/08/28(金) 19:39:50 

    自分が汁に入れられたくないから豚汁は避けて欲しいのね(笑)

    偉そうにバーカ、自分で作れと言いたいわ。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2020/08/28(金) 19:39:55 

    もういいよこの〇〇論争。
    この前も素麺は意外と手間がかかるって料理研究家だか言い始めてうざかったわ。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2020/08/28(金) 19:40:13 

    この人が出てるこのコーナーでたまにガルトピ取り上げてるから、この人もしくはこの人の奥さんもガル民だろうな~って思ってる。

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2020/08/28(金) 19:40:31 

    >>11
    私、今日たまたま見てたけど(パート前)
    「俺だって朝5時に起きて弁当作って来たんだ。だから出来ないのはダメだ」みたいに言ってたけど、毎日じゃないから言えるんだと思う。
    1人で騒いでる竹山に千秋たちも納得いかない様子だったよ。
    そんなのたまにだから出来るんだよ
    品目多い立派なの出来るなら自分で毎日3食立派に作ってから言ってみろって思って見てたよ。

    +30

    -1

  • 376. 匿名 2020/08/28(金) 19:40:38 

    >>8
    こいつ豚汁の具材にしてしまえ

    +162

    -9

  • 377. 匿名 2020/08/28(金) 19:40:43 

    竹山はあれでもそこらのサラリーマンの数倍は稼いで来るわけでしょ。
    だから嫁なら頑張れるかもしれないけど、共働きでそんな稼いでるわけでもなく家事育児丸投げしてる男がこれに感化されて豚汁は…とか言い出したら目も当てられない。
    でも世の中そういう馬鹿男が多い。

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2020/08/28(金) 19:40:48 

    竹山は奥さんにかわって1ヶ月くらい毎日ご飯作れ
    週2の豚汁込みで
    そしたら自分がバカな発言したと気づくだろ

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2020/08/28(金) 19:40:49 

    おにぎりと豚汁の組み合わせで週2日でもわたしゃ嬉しいけどな

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2020/08/28(金) 19:41:47 

    >>376
    いらない、汚い

    +88

    -1

  • 381. 匿名 2020/08/28(金) 19:43:16 

    豚汁とご飯と明太子でいいよ私は

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2020/08/28(金) 19:43:21 

    今の時代、働いてる女性だって沢山いるのにこんなにやらされたら死んでしまうわ。

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2020/08/28(金) 19:43:32 

    >>6
    美味しい不味いはちゃんと言わないと女の為にもならないよ。
    知るは一時の恥、知らぬは一生の恥!

    +7

    -24

  • 384. 匿名 2020/08/28(金) 19:43:52 

    もう愛情がない夫や生意気な子供の為に歯を食いしばって作ってるのに
    豚汁作るだけでも命懸けだわ

    +3

    -2

  • 385. 匿名 2020/08/28(金) 19:44:27 

    アッコにお任せで山ピーの未成年淫交問題を扱ってたとき
    めちゃくちゃ擁護してて

    キレキャラのお前の存在意義って何なん?ってなって嫌いになった

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2020/08/28(金) 19:44:59 

    ザキヤマと有吉にいじられてる時以外のこの人はムカつくし嫌い

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2020/08/28(金) 19:44:59 

    >>251
    うちもそう。
    そして一緒にアイスも買ってきちゃうんだよ。
    困る。

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2020/08/28(金) 19:45:26 

    竹山が豚汁食ったら共食い

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2020/08/28(金) 19:45:32 

    >>377
    本当、自分が少なからず世間に影響を与えるって自覚した方が良い。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2020/08/28(金) 19:45:53 

    しかも豚汁って普通の味噌汁より材料費かかってるよね
    こんなん言われたらもう豚汁作らないわ

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2020/08/28(金) 19:46:14 

    >>292
    北風と太陽

    +22

    -0

  • 392. 匿名 2020/08/28(金) 19:46:32 

    言ってることは分からんでもない。でも作らない人にだけは言われたくないわ。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2020/08/28(金) 19:46:49 

    >>14
    兼業だけど、ご飯と豚汁だけはないわ。
    そんなのだす人って本当にいるの??
    そこがもうネタだよね?!

    +29

    -36

  • 394. 匿名 2020/08/28(金) 19:47:27 

    >>383
    うるせー 毎回味付け違ううんだよ!

    +12

    -2

  • 395. 匿名 2020/08/28(金) 19:48:48 

    >>387
    家も頼んでもない余計なもん買ってくる

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2020/08/28(金) 19:49:00 

    >>383
    そんな発言が一番恥だわ

    +18

    -2

  • 397. 匿名 2020/08/28(金) 19:49:13 

    >>354
    チーチク好きだよ

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2020/08/28(金) 19:49:42 

    >>72
    実は家計が苦しくて節約メニューだったりして。カレーもだけど。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2020/08/28(金) 19:50:12 

    >>393
    旦那具沢山だから豚汁だけでいいって言うよ。
    肉はたっぷり入れるけどw

    +27

    -3

  • 400. 匿名 2020/08/28(金) 19:50:18 

    豚汁作ったらお代わりするから他はいらない
    1人だからそう思う

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2020/08/28(金) 19:51:06 

    おかずが豚汁だけとか素麺だけとかは個人的には確かにありえないと思うけど、それくらいできるでしょと言うなら貴様が用意しろやと思うよね

    +1

    -2

  • 402. 匿名 2020/08/28(金) 19:53:31 

    専業なら「言われても仕方ないな」と思うけど
    兼業なら「疲れてるんだな」と察して欲しい。

    大食いなので…ご飯+豚汁な献立はモヤモヤだけど…豚汁に合うオカズって何?となる。

    +3

    -3

  • 403. 匿名 2020/08/28(金) 19:53:38 

    私はお前の母親じゃない

    +2

    -2

  • 404. 匿名 2020/08/28(金) 19:53:55 

    こいつ番組で、作る予定があるなら大葉くらい用意しとけよ!とか
    いつものルーティーンがあるだろ!
    あるもので我慢しろって、出来ないよ!みたいなこと言ってた。

    素麺とかの乾麺って常備しといてめんどいときに作るようなもんじゃん。作る予定どうこうの話じゃなくて、今日何するかー、そうめんでいっか!!って決めることもあるじゃん?
    そんなときにわざわざ大葉とか用意してねぇよ。
    いつ食うかわからないものに使うためにわざわざ薬味用意しねぇし、あるもの黙って食っとけよと思う。

    しかもたしかネギは用意されてるみたいな設定だった。
    ネギをわざわざ薬味のために切ってくれてんだから、感謝されることはあれどわざわざ文句言われる筋合いないね。

    +9

    -1

  • 405. 匿名 2020/08/28(金) 19:54:19 

    >>295
    土井先生って家庭目線だとそういうの好きだよね。
    竹山さんってちょっと飽食そうだから。


     

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2020/08/28(金) 19:54:54 

    我が家は豚汁+白飯だと旦那文句言うけど
    豚汁+おにぎり(具なし)だと普通に食べる

    握るのめんどーなんだよ
    白飯に海苔で食べてくれって思う

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2020/08/28(金) 19:54:57 

    >>27
    その辺の雑草でも食わせとけ

    +57

    -3

  • 408. 匿名 2020/08/28(金) 19:55:43 

    昔大学の学食に豚汁定食あった気がする。豚汁って主菜なんだー、って驚いた。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2020/08/28(金) 19:55:46 

    豚汁作るのどんだけ大変かわかってないよね。野菜切るのすごい大変なのに。ただ、豚汁とご飯だけはどうなんだろう。自分なら焼き魚焼くかも。でもグリル洗うの大変なんだよね。男はどんだけ大変か理解出来ないんだろうな

    +7

    -2

  • 410. 匿名 2020/08/28(金) 19:56:14 

    大葉ねぇ…庭にワンサカ生え過ぎてるけど暑くてとりに行きたくなくて、朝涼しいときに早目に行こうとしたら朝早くてもめちゃくちゃ暑いし細切りするのも、まな板洗うの面倒いし豚汁も煮てる間はテレビ見たいし無理

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2020/08/28(金) 19:56:39 

    >>7
    俺は外で働いて帰ってきて大変なのに、料理してるだけの主婦なんて一品多く作れるだろと??

    まぁ料理座れば料理出てくるのが当たり前だと思ってる男性は多いと思う。

    レストランみたいに、席に座る→食べる→終わり、で、自分はいいけど妻はなぁ…

    その前後あるかなぁ。

    +9

    -1

  • 412. 匿名 2020/08/28(金) 19:56:39 

    じゃ、豚汁の日はもう1品貴方がお願いしまーす

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2020/08/28(金) 19:56:41 

    私なら仕事から疲れて帰ってきて、温かい豚汁とご飯出て来たらそれだけで嬉しいけどな。誰か私にご飯作って下さいって毎日思ってるもん。

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2020/08/28(金) 19:58:48 

    大葉って常に常備されてるものじゃ無いからね。あれば切るけどさ。意外と高いし足も早いし。

    +3

    -1

  • 415. 匿名 2020/08/28(金) 19:59:37 

    この人いつも考えもなしに発言してバカなんだろうな。

    考えての発言なら本気のバカ。

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2020/08/28(金) 19:59:43 

    >>352
    まぁ確かに。。
    ただ週2豚汁固定なら、諦めて他所で買ってくると思う
    レトルトの買い置きとかしちゃいそう

    +2

    -1

  • 417. 匿名 2020/08/28(金) 20:00:01 

    >>408
    私は働いてた会社の社食で豚汁定食あったよ。でも、大人気で直ぐ売り切れてた。スキー場も豚汁定食ってあるね。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2020/08/28(金) 20:00:56 

    は?もっと稼いだから言えや
    中流芸人が

    +2

    -3

  • 419. 匿名 2020/08/28(金) 20:01:02 

    >>11
    料理できる人に言われるなら分かるんだけどね

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2020/08/28(金) 20:02:20 

    主婦だって大変なんだと分かっている人ならこれだけ?とか手抜きだなぁ!と思ったとしても言わないよね
    もしくは言い方考えたり自分で何かしら作ったり買いに行ったりできるはず

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2020/08/28(金) 20:03:02 

    この人不倫してなかったっけ?
    で、渡部のこと庇っていたよね。
    女性を見下してるようでなんかヤダ。観たくない

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2020/08/28(金) 20:03:04 

    うるせぇポテサラ作れ

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2020/08/28(金) 20:04:10 

    私なら二度と豚汁もそうめんも作らない
    作ってって言われたら
    自分で作ればって普通に言う

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2020/08/28(金) 20:04:21 

    >>4
    相方が亡くなったからいい人キャラとして残れたけど
    性格悪いの露呈してるし感覚が世間からだいぶずれてるしコメンテーターは向いてないよね

    +165

    -1

  • 425. 匿名 2020/08/28(金) 20:05:40 

    >>1
    何種類もの野菜切る、ゴボウの泥洗ってササガキにして鍋で煮ながらチマチマアク取りして…
    豚汁は手間かかるんですけど!

    +80

    -1

  • 426. 匿名 2020/08/28(金) 20:08:09 

    そんなに大葉が必要なら自分で育てろよ。
    んで食べたければちぎってもってきなよ。
    口ばっか達者で、何にもしないとか本当に何様だよ。

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2020/08/28(金) 20:08:23 

    >>68
    男はそれこみで結婚してるんだよ。

    +5

    -16

  • 428. 匿名 2020/08/28(金) 20:08:32 

    まあ竹山はなんだかんだ稼いでるから言えるよ

    +3

    -3

  • 429. 匿名 2020/08/28(金) 20:10:15 

    豚汁は煮込み時間あるから、納豆とネギ和えるとか、冷奴くらいなら作れるかもと思った。
    納豆や冷奴すら作れないときには豚汁なんて無理無理。
    惣菜か冷凍食品食べます。

    +0

    -1

  • 430. 匿名 2020/08/28(金) 20:10:32 

    >>207
    男性だけの責任じゃない。最初から女性が率先して家事をやる。始めに半々にしとけば問題ない。その場合、結婚なんてしてもらえてないけどね。

    +0

    -9

  • 431. 匿名 2020/08/28(金) 20:11:07 

    青葉って安い時と高い時の差が激しいよね

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2020/08/28(金) 20:11:11 

    トピ分野読んで
    どっかの姑(意地悪な)みたいな台詞~と思ったら竹山さんって事にビックリした!
    以外にも料理するんだったね
    いつから姑キャラだよww

    将来こう言わない様にしよー

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2020/08/28(金) 20:11:34 

    えらそうに指摘してるけど、ただのわがままじゃん
    ママ~!もう一品おかず欲しいよ~!ママ~!大葉ないと嫌だよ~!
    子供のわがままのような欲求を、まるで家事をさぼってるかのようにすり替えて批判してるだけだよね

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2020/08/28(金) 20:11:35 

    今日ちょうど見てムカついてた。
    竹山は自分も料理するから手間はわかるとか言ってたけど、
    趣味でやる料理と日々の料理とじゃ、同じ料理でも作り手の気持ちが全然違うんだよ。
    週2豚汁と白米はさすがにやらないけど、どーしても疲れてて、これで勘弁ってメニューの時に、合間にもう一品できるだろ。と言われたら、やっぱりブチ切れるわ

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2020/08/28(金) 20:12:04 

    なんか噛みつけば仕事もらえるんだろうね
    時代錯誤なのを誰か教えてやれやって思うけど、テレビ作ってる人達も同じ感じの人だもんね

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2020/08/28(金) 20:12:07 

    >>42
    それをしたくないから嫁もらったんでしょw

    +1

    -9

  • 437. 匿名 2020/08/28(金) 20:12:24 

    >>39
    なんとなくわかる。
    漬け物とか明太子あったらOKだけど。
    それか、ご飯がおにぎりだったらむしろテンション上がっちゃう。

    +21

    -2

  • 438. 匿名 2020/08/28(金) 20:14:43 

    不倫男にこんなこと言われたくないわ
    作ってもらえるだけありがたいと思え

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2020/08/28(金) 20:15:10 

    俺が一品は作るねじゃないんだ

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2020/08/28(金) 20:15:25 

    うちの旦那豚汁だけで喜ぶよ
    納豆もつけたらさらに喜ぶ

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2020/08/28(金) 20:15:33 

    そんなに大葉が好きなら買ってきたらいいのにね。
    大葉って気をつけないとすぐだめになる。 
    栄養あるし、夏は食べたくなるんだけどね。

    豚汁の方が時間かかるし、こんな暑い時に豚汁作る方がたいへんだと思う。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2020/08/28(金) 20:15:41 

    週2で豚汁だけになるなら
    私なら味噌汁と豚肉を炒めた物にして
    品数を増やす努力はするかなぁ。
    豚肉の味付け変えたら週2でも余裕。

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2020/08/28(金) 20:18:00 

    土井先生の本を読ませたい!(怒)

    +3

    -2

  • 444. 匿名 2020/08/28(金) 20:18:45 

    具沢山豚汁は飯と冷奴で十分。
    豚汁の中に野菜てんこ盛りよ!

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2020/08/28(金) 20:18:46 

    もう一品欲しかったらコンビニで唐揚げか何か買ってくりゃ良いじゃん。都会に住んでるんだから近くにコンビニぐらいあるだろ。

    +3

    -2

  • 446. 匿名 2020/08/28(金) 20:19:04 

    大葉、プランターで育てたらいいよ。そんなに大事ならさ。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2020/08/28(金) 20:19:42 

    >>39
    私は、豚汁大好きで豚汁と御飯だけで充分満足。
    ナナズグリーンティーに豚汁セットがあってよくたべた。
    豚肉多めに入れたら、おかず食べてるのと一緒じゃない?

    +35

    -4

  • 448. 匿名 2020/08/28(金) 20:20:33 

    竹山って自分は免許も持ってなくて確か奥さんに運転して貰ってるんだよね。結構奥さんに頼ってる。それなのに浮気って。

    +3

    -1

  • 449. 匿名 2020/08/28(金) 20:21:46 

    竹山の為に飯作る時間があるならその分寝とくわ、時間が勿体無い
    何日か食わないでも死なないよ、あの身体なんだし

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2020/08/28(金) 20:21:48 

    そうめんは解るけど、豚汁ってかなり具沢山だから凄く手間かかって疲れる。
    栄養満点だし1品で良いじゃん。


    てゆうか文句あるなら自分で作ればよい

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2020/08/28(金) 20:22:01 

    うちの旦那も豚汁は汁物じゃなくておかずだから
    母親は白ご飯に豚汁だけの時もあったって言ってた。
    でも私の料理は一汁五菜くらい求めてくる。
    もちろん豚汁の時も五菜。
    旦那曰く学生時代はとにかく米が食べたいから
    豚汁だけでもよかったけど
    今は酒のあてだから色々なのをちょっとずつ食べたいのだと。
    腹立つー!!

    +8

    -1

  • 452. 匿名 2020/08/28(金) 20:22:53 

    毎日作ってないからじゃない?
    日常とご馳走は別。

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2020/08/28(金) 20:23:29 

    >>1
    お前が言うな!何様!許さない!
    吉沢亮なら許す!毎日7品でも8品でも作るわ!むしろ作らせてよ!

    +19

    -11

  • 454. 匿名 2020/08/28(金) 20:23:34 

    >>67
    大好きなんだけど、私エサ食べて満たされてたのか?

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2020/08/28(金) 20:24:01 

    >>409
    だから兼業なら魚は焼かなくていいけど専業なら焼けや

    +2

    -8

  • 456. 匿名 2020/08/28(金) 20:25:09 

    >>209
    自分が豚だから勘違いしちゃったのかな

    +41

    -2

  • 457. 匿名 2020/08/28(金) 20:25:44 

    注目浴びたくてワザと煽ってるんじゃないの?
    芸人としても仕事無いしコメンテーターとしても消えかかってるし

    +2

    -1

  • 458. 匿名 2020/08/28(金) 20:26:21 

    >>10

    糖質との相性いいですよね
    私はお正月の実家の白菜だけのお雑煮が苦手で
    お餅を豚汁に入れて雑煮にして食べるのが大好きです

    ちょっと一味(七味でもいいけど)入れると完璧

    +34

    -3

  • 459. 匿名 2020/08/28(金) 20:26:57 

    見てたけど、竹山はいつも番組的にそういう発言してるんじゃないの?
    このときも千秋と言い合いになってたけど、ここで竹山が女性側についてたら面白くないだろうし。

    +5

    -1

  • 460. 匿名 2020/08/28(金) 20:27:15 

    更に嫌いになった!!!!
    ほんとこういうやつ、一番嫌い

    +2

    -2

  • 461. 匿名 2020/08/28(金) 20:28:46 

    お前も豚汁にしてやろうか?

    +1

    -1

  • 462. 匿名 2020/08/28(金) 20:29:23 

    >>1
    単発で作るなら問題ないんだよ。辛いのは毎日毎日毎日、終わりなく料理を作り続けることなんだよ。一週間に一回しかやらないならそう言われたっていいけどさ。
    豚汁って切る物多いし、炒めないと美味しくならないし、大変だよ〜

    +63

    -0

  • 463. 匿名 2020/08/28(金) 20:29:56 

    >>416
    私もせめて豚汁の日は先に伝えて、何か他のおかず買ってきてもらったらいいのになって思う。

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2020/08/28(金) 20:29:58 

    ご飯と豚汁、あとは卵かけご飯が有れば満足だな。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2020/08/28(金) 20:30:45 

    芸能人の不祥事は親戚並みに庇うけど
    何を言ってるのって発言ばかり

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2020/08/28(金) 20:32:02 

    なんで、豚汁がメインのおかずとして夕飯に登場したら男は拗ねるのか。これ、これについて激しく議論したいわ。ていうか、このタイトルで壇蜜あたりに本出してもらいたい。

    +0

    -3

  • 467. 匿名 2020/08/28(金) 20:32:22 

    >>354
    あたしンちはお母さん専業主婦なのに3日連続で夕方まで昼寝しておかずが梅干しだけとか。
    アニメだから許されるけどリアルじゃ無しでしょ。

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2020/08/28(金) 20:36:21 

    >>37
    竹山は料理するよ。
    今回は週2豚汁だけの日があることをどう思うか?って聞かれてのことでしょう。
    それに豚汁が作るの大変で他を用意できないなら、豚汁をやめて別のメニューにしたらいいじゃん。

    +27

    -8

  • 469. 匿名 2020/08/28(金) 20:37:19 

    >>459
    視聴者を嫌な気持ちにさせるなんて酷い番組ね。

    +0

    -1

  • 470. 匿名 2020/08/28(金) 20:37:40 

    簡単だと思うなら、やる気がない他人に期待するより自分でやったら良いんじゃないですかね

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2020/08/28(金) 20:38:53 

    うちの旦那は豚汁大好きだからデカイ器に豚汁入れてご飯出したら喜んで食べるわ
    てかいちいち文句いうくらいなら自分で作れや

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2020/08/28(金) 20:38:54 

    案の定ボロクソに言われてて笑った
    もちろん私も同意見です

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2020/08/28(金) 20:39:17 

    こう言う発言の積み重ねで愛情も無くなっていく

    家政婦になる為に結婚したんじゃない

    +3

    -4

  • 474. 匿名 2020/08/28(金) 20:39:38 

    旦那に聞いたら、竹山派だった。むかつく。

    +2

    -1

  • 475. 匿名 2020/08/28(金) 20:42:04 

    週二回豚汁だけがおかずは嫌だ
    肉も焼く

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2020/08/28(金) 20:43:52 

    とか何とか言って、どうせ奥さんの尻に敷かれてるんだろ。知らんけど。

    +1

    -1

  • 477. 匿名 2020/08/28(金) 20:48:08 

    作りもせず文句言う奴は食べなくていい。

    +1

    -3

  • 478. 匿名 2020/08/28(金) 20:49:22 

    >>473
    だったら離婚すればいいのに
    相手が仕事してくれてるからやっていけてるんでしょ

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2020/08/28(金) 20:49:24 

    最近この手の炎上多いよね
    女は反応がいいから面白がってるかも

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2020/08/28(金) 20:49:35 

    >>8
    ごめんなさい、竹山さん
    気が利かなくて
    共食いになってしまいますもんね

    +272

    -5

  • 481. 匿名 2020/08/28(金) 20:50:00 

    これ思い出した(左上のやつ)
    カンニング竹山 「豚汁つくる時間があるならもう1品」「そうめん作るなら大葉も用意しなさいよ」発言に反発相次ぐ

    +6

    -1

  • 482. 匿名 2020/08/28(金) 20:51:47 

    こんな豚みたいな顔して不倫とかしてんでしょこいつ!キモすぎ!
    あの夫婦役のTVCM不快すぎる…

    +1

    -2

  • 483. 匿名 2020/08/28(金) 20:52:31 

    >>443
    ほんまね、一汁一菜は良いことだらけですわ。

    「一汁一菜でよいという提案」  土井善晴さんがたどりついた、毎日の料理をラクにする方法|KOKOCARA(ココカラ)−生協パルシステムの情報メディア
    「一汁一菜でよいという提案」 土井善晴さんがたどりついた、毎日の料理をラクにする方法|KOKOCARA(ココカラ)−生協パルシステムの情報メディアkokocara.pal-system.co.jp

    子育てに追われて、仕事で疲れて、毎日の料理はおろそかになってしまいがち。でも、料理研究家の土井善晴さんは、「一汁一菜があれば充分」と話します。

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2020/08/28(金) 20:52:44 

    豚汁は優秀だからあとはごはんあれば大丈夫!
    まあ、どうしてもというなら惣菜のポテサラ買うか。

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2020/08/28(金) 20:53:53 

    ハッ?ポテサラの派生か?
    炎上狙いウーケールー。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2020/08/28(金) 20:57:08 

    ごはんと豚汁だけじゃさすがに無しかと思うよ、、。作るの大変ならお惣菜やお弁当買ってきたり冷凍食品でもいいと思う。ごはんと豚汁だけならコンビニ弁当でよくない?と思うわ。

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2020/08/28(金) 20:57:24 

    またこういう話題

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2020/08/28(金) 20:57:33 

    >>1
    食いすぎるからそんな太るんだよデブ

    +22

    -0

  • 489. 匿名 2020/08/28(金) 20:58:42 

    >>8
    豚肉に失礼よ

    +138

    -2

  • 490. 匿名 2020/08/28(金) 21:01:47 

    >>455
    うるせー 職業差別すんな

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2020/08/28(金) 21:03:00 

    汚いビジュアルで偉そうにしないでくださーい♪

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2020/08/28(金) 21:03:32 

    大葉ってわざわざ買いに行くの面倒だし、10枚入り買ってもすぐ使わないとカピカピになるからね。。。

    +4

    -1

  • 493. 匿名 2020/08/28(金) 21:04:37 

    >>433
    子供なら喜んで出すよ♡

    +0

    -1

  • 494. 匿名 2020/08/28(金) 21:05:13 

    >>39
    魚用意するなぁ。焼くだけだし、豚汁作ってる間に出来るじゃん?あくまで私ならね。
    ローランドも、ポテサラ問題言ってたけど、価値観の押し付けが良くないよね言ってた。どっちが悪いんじゃなくてね。

    +28

    -3

  • 495. 匿名 2020/08/28(金) 21:07:00 

    >>492
    冷凍しとくなり方法あるのに調べもせずグータラの言い訳

    +3

    -6

  • 496. 匿名 2020/08/28(金) 21:08:59 

    >>1
    はぁ?
    なんで豚汁だけやと餌やねん!
    お前みたいな豚みたいな奴が食うから餌に見えるんだろーがよ!

    +30

    -0

  • 497. 匿名 2020/08/28(金) 21:10:31 

    作らない人に限って文句ばかり言う。
    まじでウルセー

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2020/08/28(金) 21:11:27 

    ネギは持つけど、大葉はすぐ悪くなるから常備できないよ

    +3

    -1

  • 499. 匿名 2020/08/28(金) 21:12:11 

    >>495
    冷凍の大葉は美味しくない

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2020/08/28(金) 21:14:37 

    うちの豚汁はいつも14品目ぐらい入れてて殆ど具なんだけど、大きいお椀につけて卵と米ぶち込んで一味かけたら大満足だわ笑
    基本副菜は作るけど夫は豚汁だけで十分と言ってくれる
    それぞれの家庭で嗜好も豚汁の内容も違うんだから、アリかナシかって論じられんよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。