- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/08/28(金) 13:16:58
この前、同じ職場の同期を仕事終わりに車で自宅まで送ることがありました。片道30分ほどです。
乗せて、走り出してしばらくしたらいきなりカーナビをいじりだし何をするのかと思ったら、自分のスマホと私のカーナビのBluetoothを同期させ、音楽を流し始めました…。突然の出来事に呆気にとられてしまいました。
「さすがに一言断りをいれるなりしてよ。」と私が言ったら「えー、いいじゃん!ドライブには音楽って付き物だし、彼氏の車でやっても怒らないし一緒にノリノリで聴いてくれるよ!」と…。とりあえず呆れました。
皆さんも…え?と思った出来事はありますか?
+793
-15
-
2. 匿名 2020/08/28(金) 13:18:04
マスクなしでコンビニで買い物+243
-81
-
3. 匿名 2020/08/28(金) 13:18:21
>>1出典:livedoor.blogimg.jp
+328
-11
-
4. 匿名 2020/08/28(金) 13:18:21
人の車で断りもなく飲食し出す人+559
-10
-
5. 匿名 2020/08/28(金) 13:18:25
同期だけに勝手に同期させるなんて!!+443
-22
-
6. 匿名 2020/08/28(金) 13:18:28
>>1
非常識な人だね。二度と車に乗せない方が良いよ。+685
-7
-
7. 匿名 2020/08/28(金) 13:18:34
メンタリスト+7
-2
-
8. 匿名 2020/08/28(金) 13:18:43
スーパーのカートを駐車場まで持ってきて放置の人+813
-3
-
9. 匿名 2020/08/28(金) 13:19:02
普通に県外に出かけている事+39
-63
-
10. 匿名 2020/08/28(金) 13:19:17
検尿を飲んだ同級生がいました。+8
-33
-
11. 匿名 2020/08/28(金) 13:19:33
元彼がパルコ歩いてる時にマネキン替えしてる店員さんに近寄って
マネキンが全裸になった瞬間にマネキンの胸を揉みまくった
小ぶりなおっぱい〜!wwwとか叫ぶし、店員さんに謝って本当気持ち悪すぎて速攻帰った+631
-8
-
12. 匿名 2020/08/28(金) 13:19:36
送ってとも頼まれてもいないし、送るとも言ってないのに、帰りに勝手に駐車場までついてくる奴+354
-2
-
13. 匿名 2020/08/28(金) 13:19:49
+91
-16
-
14. 匿名 2020/08/28(金) 13:20:08
>>9
自粛警察お疲れ様+84
-24
-
15. 匿名 2020/08/28(金) 13:20:08
都合が悪い話題になると大声で喚き散らしてごまかそうとする。(うちの母親)+198
-2
-
16. 匿名 2020/08/28(金) 13:20:08
>>1
空気が読めない系の発達障害的な感じだ+288
-28
-
17. 匿名 2020/08/28(金) 13:20:08
12時すぎても走り回る隣の子ども。
まだ幼稚園児と3歳ぐらい。+283
-9
-
18. 匿名 2020/08/28(金) 13:20:11
会計並んでるときに買い物かごを床に置いて前が進むと足でかごを動かす人。
本当に汚いから床に置かないでほしい+451
-14
-
19. 匿名 2020/08/28(金) 13:20:13
>>1
頼まれたら彼氏に送ってもらいなって突き放すとよし
私もこのあと予定あるからって+316
-3
-
20. 匿名 2020/08/28(金) 13:20:20
二人目妊娠中の奥さんがいるのに不倫して、離婚して、さらにその不倫相手と再婚して
また子ども二人作ってる職場の人+353
-3
-
21. 匿名 2020/08/28(金) 13:20:30
スーパーのレジ待ちの列で足元にカゴ置いて列が進む度に足でカゴ蹴りながら列に並んでた糞ジジイ+254
-3
-
22. 匿名 2020/08/28(金) 13:20:38
一方通行の駐車場で、回るより近いからと逆走して停めること+242
-1
-
23. 匿名 2020/08/28(金) 13:20:43
会話の時にマスクをずらすバカ+222
-11
-
24. 匿名 2020/08/28(金) 13:21:04
>>8
そういう人が多いのか、近所のスーパーは駐車場のど真ん中にカート置場ができてた+137
-2
-
25. 匿名 2020/08/28(金) 13:21:12
>>11
キモすぎる+251
-2
-
26. 匿名 2020/08/28(金) 13:21:19
飾ってあった女の子のフィギュアを下からすっと覗き込んでた男を見たとき。ゾワッとした。+216
-0
-
27. 匿名 2020/08/28(金) 13:21:24
>>2
このマイナスは何?
石田純一とその仲間達?+16
-33
-
28. 匿名 2020/08/28(金) 13:21:25
電車やバスでこどもが靴のままシートの上に立ってても何も言わない親の多さ+414
-4
-
29. 匿名 2020/08/28(金) 13:21:33
>>13
悪女....
+17
-0
-
30. 匿名 2020/08/28(金) 13:21:36
>>2
色んな理由でマスクつけられない人もいるし難しいね+104
-13
-
31. 匿名 2020/08/28(金) 13:21:53
うどん屋さんで並んでた時。
レジで注文しようとしたら、横からオバさんが来て
「ちょっとメニュー見たいわ。貼ってるの遠くてよく見えん」
ってレジカウンターに置いてるメニューを眺めて、そのまま注文始めた。
普通に割り込みなんだけど、一連の流れがスムーズ過ぎてこいつ慣れてるなと思った。+379
-1
-
32. 匿名 2020/08/28(金) 13:21:54
>>13
悪い顔してる。+29
-3
-
33. 匿名 2020/08/28(金) 13:21:57
電車で唐揚げ君を食べている女性、素手で食べてその指は自分のズボンで拭いていた。ビックリした。+244
-2
-
34. 匿名 2020/08/28(金) 13:22:02
>>8
行動自体を直接見たわけじゃないけど、たまに売り場に全然関係ない物が置かれていて唖然とすることあるわ
調味料コーナーにパック入りの豚肉とか+251
-1
-
35. 匿名 2020/08/28(金) 13:22:20
>>30
どんな理由?
+5
-23
-
36. 匿名 2020/08/28(金) 13:22:22
大人しそうな大学生っぽい男女数人がスーパーの中で走り回ってたこと
多分お互い異性と遊ぶの初めてだから嬉しくてはしゃいでたのかなーと思った+245
-3
-
37. 匿名 2020/08/28(金) 13:22:47
>>24
あ、たしかにそういうのが理由なのか
こんなところにカート置き場?って思う駐車場ある!+7
-1
-
38. 匿名 2020/08/28(金) 13:22:51
今まで意地悪だったお局が「私に悪いとこあるなら教えて?謝りたいの」と言ってきたこと
素なのか演技なのか分からないけど、気持ち悪いから謝らなくていいです+311
-6
-
39. 匿名 2020/08/28(金) 13:23:00
デブなのにショートパンツはいてる奴。二度見したわ。+70
-48
-
40. 匿名 2020/08/28(金) 13:23:05
>>31
店員は割り込みに注意しないのね。+184
-2
-
41. 匿名 2020/08/28(金) 13:23:55
>>35
こういう人の見えない事情や気持ちを汲めない人が、過剰になったり攻撃的なことするのかな
こわいなあ+78
-9
-
42. 匿名 2020/08/28(金) 13:24:27
>>1
携帯の中の音楽って見られたくないな+82
-3
-
43. 匿名 2020/08/28(金) 13:24:34
>>8
イオンとかで、子供用のキャラクターのカートが放置されてる事が多い。
こんな非常識な奴が親なんてって思うわ。+216
-1
-
44. 匿名 2020/08/28(金) 13:24:40
中学の頃、友達から漫画本を借りていたことがあったが、ある時急に私の留守中にうちにやってきて部屋に上がり込んで漫画本を持って行った事。
返して欲しければ持って行ったのに。
+9
-23
-
45. 匿名 2020/08/28(金) 13:24:49
>>5
山田くーん。この人の座布団全部持ってってー+159
-4
-
46. 匿名 2020/08/28(金) 13:24:52
>>35
感覚過敏の人とかはマスクするのが痛いらしいよ+96
-6
-
47. 匿名 2020/08/28(金) 13:25:06
>>27
ただの意見でしょ、それ以外に何があるの
私も車から降りて「あ、忘れた」って取りに戻らずサッと買う時あるからマイナス
最近プラマイにうるさい人多すぎ、コメント代わりのプラマイ機能でしょ
なんで?なんで?ってうるさい+67
-15
-
48. 匿名 2020/08/28(金) 13:25:11
>>4
食べるのは嫌だね。
持ってる水筒やペットボトルのお茶飲むくらいなら気にしない。+124
-4
-
49. 匿名 2020/08/28(金) 13:25:33
職場のテーブルで
クッキーがポロポロと落ちたカスを寄せ集めて
指でペロッとしたおばさん。+135
-5
-
50. 匿名 2020/08/28(金) 13:25:33
>>1
前にすごい同じような内容のトピあったよね?
同僚を車に乗せたら勝手に触られた的な
あれはエアコンだったか音楽だったか忘れたけど
そのトピに「いいじゃん別に!彼氏の車でもそんな感じだよ」みたいなコメントしてる人いた気がするんだけど…まさか…?+188
-4
-
51. 匿名 2020/08/28(金) 13:25:47
スーパーのレジで私がお会計を終わってカゴをレジの人がサッカー台に置いてくれたら、後ろに並んでたオバサンが勝手に商品をレジに通し始めた
レジ打ちの人が慌てて戻って「すみません、こまります‼︎」って言ったら「わたし、急いでんのよ!!」とか言って逆ギレ
「こちらでやりますので…」と言っても、ピッピピッピやり続ける
てっきりパートの人がたまたま休みに来てやってるのかと思うくらい(それも問題だろうけど)普通にやり出したからレジ打ちの人も私も唖然とした+163
-0
-
52. 匿名 2020/08/28(金) 13:25:53
>>1
令和っぽい笑+10
-4
-
53. 匿名 2020/08/28(金) 13:25:59
職場の店長。
私に注意したあとそのままの怒った態度で接客してたこと。早口でマニュアル口調、感情こもってない話し方。
普段話すときは穏やかな感じなんだから、そのまま接客すればいいのにと思う。仕事中、スタッフに対してもお客様に対しても怖いからオンオフの激しさで疲れる。+88
-1
-
54. 匿名 2020/08/28(金) 13:26:00
>>11
他にも色々やらかしてそうな元彼だね+195
-2
-
55. 匿名 2020/08/28(金) 13:26:17
雨の日バスの優先座席に子供を土足で立たせて遊ばせてた
年配の母親。泥がついてるので注意すると、
なんであなたは優先座席に座ってるんですか?!と
早口で逆ギレされた。
妊娠初期なので…というと本当?と睨まれた
こんな人も母親になれるのかと
唖然とした出来事です+262
-0
-
56. 匿名 2020/08/28(金) 13:26:17
>>16
図々しいだけじゃないの
発達障害的って何??+79
-8
-
57. 匿名 2020/08/28(金) 13:26:40
>>39
ぽっちゃりが電車でロングシートに座りミニスカートなのに脚を開き過ぎ。真向かいの人はかわいそうだった。
+36
-8
-
58. 匿名 2020/08/28(金) 13:26:46
車中でおむつ替え、そのおむつを窓からポーイと投げ捨て…唖然としました。+173
-2
-
59. 匿名 2020/08/28(金) 13:26:53
ホームセンターでDQNの代名詞みたいな男4人組が買い物してて、1人がカートに入って他の人がそれ押して爆笑してた。
正直なにが楽しいのか全く分からないし、4人連んでる時じゃないと強気になれないんだろうなーと思って見てた。+199
-0
-
60. 匿名 2020/08/28(金) 13:27:16
スーパーでカートにカゴ乗せて食品と一緒に子供乗せてる人。はぁ〜まじか〜食品入れるとこはダメでしょ〜って思って通り過ぎたんだけど、そのしばらく後にもすれ違った時に、その子供靴履いて歩いてた。
子供用カートがなかったのかな…と思ったけど帰りにみたら子供用カートたくさん余ってた…
若そうな母親でもなかったし常識ってなんだろうと思った。+117
-0
-
61. 匿名 2020/08/28(金) 13:27:44
発達障害って言う人+31
-3
-
62. 匿名 2020/08/28(金) 13:27:49
夜の新宿駅のホームで、隣に並んでた女の人がいきなりじぶんのズボンのなかに手を突っ込んで、そのあと手の匂い嗅いでた。
障害がありそうとかそういう感じじゃなく、本当にごくごくふつうの女の人だったから怖かった+108
-0
-
63. 匿名 2020/08/28(金) 13:27:59
>>40
連れだと勘違いされたのかも。+23
-2
-
64. 匿名 2020/08/28(金) 13:28:08
>>22
私は順路通り走って停めようとしたら逆走してきたおっさんに手で退け!下がれ!みたいな素振りされて停められたことある
腹立つけど頭おかしい人とは関わらないのが身のため+111
-0
-
65. 匿名 2020/08/28(金) 13:28:22
お昼はカフェや長蛇の列ができる人気店にショッピング、休日には海山川へと小学生の子供を連れて遊びまわっている親と三世帯同居しているママがいる。その人が他者に向かって「大人なんだから自粛しなよ。周りの人の感染リスクも考えてあげなきゃ」と叱咤力説していたこと。近年まれにみる棚上げ案件だった。+116
-1
-
66. 匿名 2020/08/28(金) 13:28:24
>>2
そんなに気にするなら防具服着て過ごした方が気分はれるよ+73
-4
-
67. 匿名 2020/08/28(金) 13:28:44
スーパーでトラックの出庫中に居合わせて5人くらいが動かず待ってるときに後ろから構わず通っていった人を見たとき+7
-2
-
68. 匿名 2020/08/28(金) 13:29:01
>>9
そこまで言うなら県外ナンバーを取り締まってくださいよ!近くでも見ますよ「コレって何県なの?」ってのが…+5
-15
-
69. 匿名 2020/08/28(金) 13:29:12
>>51
凄いね…(笑)最後までやってた?+16
-0
-
70. 匿名 2020/08/28(金) 13:29:24
>>41
自分の考え方が100%正しいって思ってるからね。
世の中には目には見えない事情やできない理由がある人も多くいるのになとは思う。+34
-3
-
71. 匿名 2020/08/28(金) 13:29:49
スーパーで発泡スチロールの氷水中に入ってる売り物の魚を素手を入れて選んで1尾つかんで購入していた、爺さんを見たこと。+26
-0
-
72. 匿名 2020/08/28(金) 13:29:53
>>28
そもそも綺麗な場所じゃないからでは?
2、3歳くらいだと言ってもわからないし聞かないしそれでグズって泣かれる方が迷惑になる。
大人と違ってベビーカーに乗ってたり抱っこされてる時間の方が長い年齢の子は大して靴底も汚れてないし見逃してほしいわ。+2
-138
-
73. 匿名 2020/08/28(金) 13:29:57
>>8
最近では、かごパクとカートパク+14
-0
-
74. 匿名 2020/08/28(金) 13:30:09
>>1
彼氏と同僚の区別もつかんのか…+200
-2
-
75. 匿名 2020/08/28(金) 13:30:35
>>18
カゴを床に置く人女性でもいるよね。そのあとレジの台に乗せたりカゴを重ねたりするのに汚い。想像力が無さすぎて嫌になる。+109
-12
-
76. 匿名 2020/08/28(金) 13:31:09
>>69
さすがに続けさせたら、そのレジの人が怒られちゃうだろうから隙を見てサッと変わったよ
私も早く袋に詰めて帰ればいいのに、あまりに衝撃で見届けちゃったよ(笑)+49
-0
-
77. 匿名 2020/08/28(金) 13:31:14
人の家の敷地に平気で犬の糞尿まき散らす馬鹿な飼い主。毎朝歩道までべちゃべちゃにされる。そこは空き地じゃない、駐車場だ。+32
-0
-
78. 匿名 2020/08/28(金) 13:31:43
>>72
見逃してほしいわ
これが人にものを頼む態度なのか
こういう親が平然とマナー違反なことしたうえに注意されると逆ギレするんだろうね+98
-2
-
79. 匿名 2020/08/28(金) 13:32:02
試食のぶどうを子どもにビニール袋に結構な量を入れさせて、カバンに入れて持って帰ってた主婦。万引きにならないのかな?+105
-0
-
80. 匿名 2020/08/28(金) 13:32:10
>>71
なんかワイルドw+13
-1
-
81. 匿名 2020/08/28(金) 13:32:17
>>1
ちょっとびっくりするけどそこまで気にならない+7
-40
-
82. 匿名 2020/08/28(金) 13:32:18
>>60
私もみたことある
意外とヤンキー系じゃなくて普通のお母さんだったな。
子どもも4歳くらいでそこそこ大きかったし
そのかごに食料品とかいれるんですけどって思うわ。
+35
-0
-
83. 匿名 2020/08/28(金) 13:32:21
>>11
気持ち悪い
+144
-1
-
84. 匿名 2020/08/28(金) 13:32:23
私の家の敷地内にある溝の網の所で3歳児くらいの孫におしっこさせてたおばさん。丁度庭掃除してて唖然として何されてるんですか?って言ったら見たら分からない?間に合わないからおしっこさせてると。そこ家の敷地ですけどって言ったら漏らせってことか?と逆ギレ激高。
人様の家に放尿させるくらいなら漏らせよ。+200
-0
-
85. 匿名 2020/08/28(金) 13:32:24
>>72
更に子連れの印象悪くなるからまじでやめて…+94
-0
-
86. 匿名 2020/08/28(金) 13:32:42
>>72
大して汚れてないって...(笑)
大人と同じ道歩いたんだよね?公衆トイレ入ったかもしれない。
あーゾワゾワする。汚い+118
-0
-
87. 匿名 2020/08/28(金) 13:32:59
>>40
店員が外国人だったり若いバイトだと客に強く言えないのかも。見て見ぬふり。+27
-0
-
88. 匿名 2020/08/28(金) 13:33:23
>>39
若い子はよく履いてるよね😅
暑いから履きたいのは仕方ないけど、股ずれ?みたいな内股にできてる子は勿体ないなぁと思った。
色白で痩せたら多分可愛いし、髪も可愛くアップなのに、、、+13
-0
-
89. 匿名 2020/08/28(金) 13:33:24
だいぶ前だけど高校時代の担任と偶然、街中で遭遇した時に近くのベーカリーでちょっとお茶しようってなったんだけど、先生はパンをトレーに乗せる時にトングを使わず手掴みで乗せ、しかも後から気に入らなかったのか、また手掴みでもとに戻したこと。+118
-0
-
90. 匿名 2020/08/28(金) 13:33:43
>>12
私だったら、あなたも車なの?と聞く。+93
-0
-
91. 匿名 2020/08/28(金) 13:33:47
>>14
仕事じゃなくて遊びでも気にならない?+6
-8
-
92. 匿名 2020/08/28(金) 13:33:55
>>18
もともと綺麗なものだと認識してないから床に置く
足で動かすのはないけど
定期的にかごは洗浄してるだろうし、してないなら店側の怠慢+21
-41
-
93. 匿名 2020/08/28(金) 13:33:56
>>1
同級生に、無理やり頼まれて家まで送った時、その子の家の近くで「ちょっとコンビニ寄って!」と言われて車で待っていたら、20分くらい帰ってこなくて、やっと出てきたら「知り合いに会って話してた」と言われたこと。
コンビニからその子の家まで車で1分。その距離もまた車で送らされた。+105
-14
-
94. 匿名 2020/08/28(金) 13:34:52
メルカリで質問しただけなのに
良かったら購入してくださいね!
買うのか買わないのですか?!
どうされますか!?
私をもて遊んでるのですか?!
と分単位でコメントがきた事。+137
-0
-
95. 匿名 2020/08/28(金) 13:35:09
>>1
人の家に来て勝手に冷蔵庫を開けらタイプだね
距離を置くしかない+146
-1
-
96. 匿名 2020/08/28(金) 13:35:15
まず自宅に来る前に「昼メシよろしく✋」に驚いたけど、来て早々お茶を出そうとダイニングに運んだら私の起動してあるノートPCの電源コードがつながってない。。。なんで?と、あれ?って言ったらその友達が勝手に引き抜いて自分のPCに差してた。(同じメーカーだった。)ちょっと一言ちょうだいよ~。って言ったらハハハ~って。
その後もテレビのリモコン勝手に操作したり、トイレここ?とか言いながら勝手に部屋のドア開けるし(確信犯だと思う)最悪だった。+144
-0
-
97. 匿名 2020/08/28(金) 13:35:21
>>57
「目に毒注意‼︎」のシールをデコに貼ってやりたい+4
-1
-
98. 匿名 2020/08/28(金) 13:35:27
バイト先の50代、チビ、デブ、ハゲのおじさんがバイトしてる私のところに友達3人連れてきて
俺の彼女でーす。女子大生なんだよー
と言って去ってきました。飲んでたから?でもみんな呆然…
後日会ったら
俺のどこを好きになったの?
と聞かれたのでバイト辞めました。+129
-2
-
99. 匿名 2020/08/28(金) 13:35:34
>>94
分単位のコメ…怖すぎる+35
-1
-
100. 匿名 2020/08/28(金) 13:35:41
>>60
若いイコール非常識みたいな言い方やめて〜+8
-1
-
101. 匿名 2020/08/28(金) 13:35:51
>>11
ユーチューバーみたいな元カレだね+104
-0
-
102. 匿名 2020/08/28(金) 13:35:56
>>88
裾が股にくい込んでいる子がいた。+5
-2
-
103. 匿名 2020/08/28(金) 13:36:03
友達カップルとドライブしていて、マックでテイクアウトして出たゴミを、
途中で寄ったスーパーの駐車場に車の出発と同時にそのまま捨てて?置いて?いった。
ここでごめんなさいしちゃおうか?ごめんなさーい、とか言って。
あれは一体なんだったのか。+83
-1
-
104. 匿名 2020/08/28(金) 13:36:17
教師叩きおばさんへ。
ここ読んでも、世の中、どこにでも変な人間いるのに、教師にしか非常識やらおかしい人間はいないってどういうことよ。
教師のエピソード書かれたら、待ってました!と出てくるんだろうけど。+0
-22
-
105. 匿名 2020/08/28(金) 13:37:04
義父母とレストランで食事してたら、義母が袋持ってる?と聞いてきて、買い物した時のポリ袋あげたら食べ残したポテトとかトマトとかをポリ袋に詰め込み始めた。びっくりした。+60
-1
-
106. 匿名 2020/08/28(金) 13:37:15
近所の公園に放置子姉妹がいます
息子と出掛けて遊んでいるときに出会い、姉が手の豆を潰して痛そうだったので、たまたま持っていた絆創膏を貼ってやりました
すると妹が突然腕を引っ掻いてかきむしり、私にも貼ってくれと詰め寄ってきました
しばらくして姉が絆創膏はがれたんだけど?ってまた貼ってくれと言い出しました
妹も負けじと絆創膏ごともう一度腕をかきむしり、私にも!私にも!と迫ってきました
姉も怖かったですが、妹の目つきと血のにじんだ長い爪が本当に怖かったです…親切にしたら目をつけられるから気を付けた方がいいよと他のお母さんがたに教えていただきました+132
-0
-
107. 匿名 2020/08/28(金) 13:37:27
>>12
信じられない。私ならお疲れさまでした~って言って乗せない。
もしそれでも当たり前のように乗りたがったら、まずはちゃんと依頼しろと常識を教えガソリン代を請求する。+68
-0
-
108. 匿名 2020/08/28(金) 13:37:45
スーパーで
山積みの商品の上に10本パックのヤクルトを乗せた瞬間、ヤクルトが滑り落ちてパッケージが破損しバラけた
普通なら自分に落ち度があるんだから、お金を支払うべきですよね?
その人は周囲をサッと見回し、何事もなかったかのように脇にある常温のワゴンにそれを置き、足早立ち去った
綺麗な身なりの女性だったけど、心が汚いなと思った+84
-2
-
109. 匿名 2020/08/28(金) 13:38:01
>>62
ごくごく普通の人だって分からないよ。
痴漢だってごくごく普通の真面目なサラリーマン風だったりするから。+8
-2
-
110. 匿名 2020/08/28(金) 13:38:06
>>92
足で動かす以前に床に物を置く行為が頭悪い&育ち悪いんだろうなって印象
床に置いたかごをレジするときレジ台に乗せるんでしょう?
そしたら、そのレジ台汚れるしかごを返すときに重ねるんだから下のかごも汚れるじゃん。
正直、注意されないだけで周りの人がドン引き案件だからやめた方がいいよ。
店の怠慢だから~とか関係ない+48
-4
-
111. 匿名 2020/08/28(金) 13:38:21
>>13
この人タバスコ入れて飲むのが好きなの?+21
-2
-
112. 匿名 2020/08/28(金) 13:38:23
>>82
自分の子なら汚くないと思いこんでるのかなぁ。
小さい子は色々触るしすぐ口に手いれちゃうしね。
鍵が好きなのか車の鍵を舐めさせてる親もいたよ〜。+18
-0
-
113. 匿名 2020/08/28(金) 13:38:45
旦那全体。+1
-2
-
114. 匿名 2020/08/28(金) 13:38:47
>>93
コンビニで降ろしたときに、ここまでね!って言えばいいのに。
それか、5分待って出てこなければ連絡入れて勝手に帰るな。+71
-0
-
115. 匿名 2020/08/28(金) 13:39:09
>>72
>そもそも綺麗な場所じゃないからでは?
あなたみたいな人がいるからね。+69
-0
-
116. 匿名 2020/08/28(金) 13:40:06
>>47
みんながるちゃんはやりたいけどマイナスはつけられたくないジレンマなんだよ。。。+3
-1
-
117. 匿名 2020/08/28(金) 13:41:03
>>100
一概にそうとは思ってないよ。私も19で子供産んだから誤解させちゃってごめんね。
でもこれが若い母親だったら仕方ないなぁ〜まったく。と思えてしまうのよ。
+2
-0
-
118. 匿名 2020/08/28(金) 13:41:11
1人一個までなのに同じ人物が4回並んでた事。+9
-0
-
119. 匿名 2020/08/28(金) 13:41:19
よく見かけるのがジジイが店員に対して偉そうな場面
+8
-0
-
120. 匿名 2020/08/28(金) 13:42:05
誹謗中傷行為全般+3
-0
-
121. 匿名 2020/08/28(金) 13:42:15
>>93
10分待って出て来なかったら電話して「先帰るねお疲れ〜」って言っちゃう。+65
-1
-
122. 匿名 2020/08/28(金) 13:42:44
洋食屋で食事をしていた時のこと。店の前に駐車場がありガラス張りで目の前に見えているんですが、止めようとした車が誤って突っ込んでしまい辛うじてガラスは割れなかったもののその前の置き物やバイクをめちゃくちゃにして、店の中から見えているのはわかってるので謝りに来るかと思ったらそのまま発進して逃げていった。+41
-1
-
123. 匿名 2020/08/28(金) 13:43:51
>>1
仕事中に耳ほじくったり鼻ほじくったりして出たクソを食べていたあの派遣の女。さすが派遣wレベルが違うw+5
-30
-
124. 匿名 2020/08/28(金) 13:44:07
人から物借りてなかなか返してくれない人に催促したらなぜかキレられたこと+38
-0
-
125. 匿名 2020/08/28(金) 13:44:08
職場で付き合ってることすら知らなかった他人カップルの家をわざわざ遠回りして通り「ここだよ」って言った。私が結婚した時もどこに住むのか聞きたがったのでまだ決めてないと嘘言っといた+10
-1
-
126. 匿名 2020/08/28(金) 13:44:20
>>93
頼まれた、送らされた、って言うけど、断らない自分を何とかしようよ。+28
-13
-
127. 匿名 2020/08/28(金) 13:44:34
>>72
え!?独身の方だよね?子供いないよね?
子供の靴裏は普通に汚れてますよ。
歩いた距離とかの問題じゃないよ…+83
-5
-
128. 匿名 2020/08/28(金) 13:45:07
>>1
地元の駅とデッキで直結しているスーパーがあるんですが、スーパーに向かって歩いてたらそのスーパーのカートをガラガラ押してるおばあさんがいました
すれ違ってびっくりして、え???どういうこと?と思ったけど、どうしたらいいのかわからず声をかけてトラブルもいやなのでちょっと進んだ後で振り返って確認してみたら駅の中のエスカレーター前に置いてエスカレーターで下へ降りてました
スーパーに行って店員さんに話したら「ありがとうございます。最近多いんですよそれ、ほんと困ってて…」って言ってました
+79
-2
-
129. 匿名 2020/08/28(金) 13:45:07
>>21
ジジイ‼︎ ここはサッカー場じゃ無いぞ💢
動いてるボールについていけないのはわかるけど…+5
-0
-
130. 匿名 2020/08/28(金) 13:45:42
>>3
ダウンにみえて気持ち悪い+6
-31
-
131. 匿名 2020/08/28(金) 13:46:33
会社の食堂のテーブルの上に脚を上げてたバカな茶髪のアラフォーおじさん+20
-0
-
132. 匿名 2020/08/28(金) 13:46:48
>>8
100円入れて、カートを返却すると100円返ってくる所だと放置されること全くないよね。放置する人は金にがめつそうだからかな。+154
-0
-
133. 匿名 2020/08/28(金) 13:47:04
灰皿のない私の車の中でタバコ吸い始めたから
「灰皿ないよ、禁煙だよ。」
って言ったら
「大丈夫ー窓開けて外に捨てればいいからー」
唖然……
「降りて!」と車を停めたら
「タクシー代ちょうだい!」
またまた唖然、呆然…それ以来会ってません。実際にこんな人いるんだなぁ+120
-1
-
134. 匿名 2020/08/28(金) 13:47:15
>>72
子供の方が、水溜まりとかぬかるんだ所とか歩きたがるし、靴裏は汚いと思う+62
-0
-
135. 匿名 2020/08/28(金) 13:48:08
>>15
うちの母だけかと思ってた!他にもいるんだ…
いい歳して、とため息しか出なくなる。+24
-1
-
136. 匿名 2020/08/28(金) 13:48:26
>>8
これで思い出した
子供のころ友達の家に行ったら
家の中に近所のスーパーの買い物カゴがいくつかあってそこに物が入れられたよ。
多分親が勝手にスーパーから持ってきてたんだと思う+68
-1
-
137. 匿名 2020/08/28(金) 13:48:35
>>72
2、3歳ならやめるかどうかは別として一応ダメって事は理解できるよ。+45
-0
-
138. 匿名 2020/08/28(金) 13:49:08
>>2
マスクなしだけなら気づかなかったもしれないけど
・お友達相手に声高に止まらないおしゃべり(本屋)
・マスクを顎にズラしてつけたまま親と会話
そのあとムセて咳連発の男のお子様
(混み具合中程度の電車の中)
思わずゲンコツ握り締めたわ+9
-9
-
139. 匿名 2020/08/28(金) 13:49:13
>>21
爺さんどころか40代くらいの女性が隣の列でそれやってて、信じ難くて思わず二度見してしまった
いや老若男女は関係ないんだけど、どうやったらそんなことしようと思えるのかな
+15
-1
-
140. 匿名 2020/08/28(金) 13:49:16
でっかい音だして地面に唾吐く奴!
あんたの家の中でもしてやろうかって思ってしまう🤬+33
-1
-
141. 匿名 2020/08/28(金) 13:49:19
地元(ド田舎)のイベントに芸能人が来たとき
撮影はご遠慮くださいと言われてるのに、前に座ってたおばはんがスマホで撮影し続けてた
横にいた幼稚園くらいの子供に「お母さん撮ったらダメなんやってー」と言われてるのに「ご遠慮くださいやろ?ダメやとは言われてへんからええんやで!」って言ってた
まじでドン引き+97
-0
-
142. 匿名 2020/08/28(金) 13:49:24
>>109
そりゃ見ただけじゃわからないけど、一般的に見てってことで良くない?
明らかに様子がおかしくて近寄らないでおこうこっちが距離取れる人もこの世の中には居るわけだし。+13
-0
-
143. 匿名 2020/08/28(金) 13:49:43
住宅街内の公園に家庭用ビニールプール持ち込んでプール+9
-4
-
144. 匿名 2020/08/28(金) 13:49:54
>>17
家の中だよね?
幼稚園の子は起きれるのかな。+5
-0
-
145. 匿名 2020/08/28(金) 13:49:57
田舎の過疎ってる平日のイオンで老人が下りエスカレーターにカート🛒で乗り込んだ
ががががががががががががががが‼︎
ってカートだけエスカレーターを下りきった。
幸い人は周囲におらずけが人なし。
あれすっごい音だよ 怖かった…+49
-0
-
146. 匿名 2020/08/28(金) 13:50:09
>>21
週1.2くらいで見かける、そういう人
意味わからん+8
-0
-
147. 匿名 2020/08/28(金) 13:51:28
>>18
あのスーパーでカゴ蹴りする奴ら、視界に入ると本当に虫酸が走る。オレ小さい我が子をしっかり面倒見てますってイクメン(吐き気)アピールしながらその足で食品の入ったかごを蹴りながら進む父親、元気そうなテニス帰りの格好したジジイ、若い女性から年配者まで老若男女本当によく床でカゴ蹴って進むのを見かけるけど、とにかくその動作が汚ならしくて、どこで何踏んだ靴なんてものすごく不潔だし、床で食べ物入れたカゴを足で蹴り進むなんて(ましてや未会計の品物)、もうどんな育ちでどんな人間性なのか、本当におぞましいしそれこそお里が知れる。スーパーに何とか防止してもらえないか言っても、やる奴らには本当に効き目ないんだよね。+77
-9
-
148. 匿名 2020/08/28(金) 13:52:20
>>94
こわ!めっちゃ必死やん(笑)
+6
-0
-
149. 匿名 2020/08/28(金) 13:52:43
>>14
お互い思うことはあるだろうけど、マスクをすることで感染を防ぐ事ができるなら、するに越したことはないよ。マスクしてなくても口を閉じてくれてたらいいけど、電車内や店内でマスクせずに大声で話してる人は正直嫌だわ。+7
-2
-
150. 匿名 2020/08/28(金) 13:53:05
牡蠣にあたって死にかけてる私に
「今日娘の誕生日だからプレゼント早く持ってきてよー子供だから○○が具合が悪いとか言ってもわからないよ。」
牡蠣にあたってるから行けないと3日前に伝えてました。そしてその娘は19歳です。唖然でした。
+93
-0
-
151. 匿名 2020/08/28(金) 13:53:10
>>106
かわいそうな子供達。絆創膏すら貼って貰えないのかな。私なら通報する。+87
-1
-
152. 匿名 2020/08/28(金) 13:53:12
隣の毎週末ガレージBBQ。
気温35度もあるのに友達いっぱい呼んでBBQとプールに道路で三輪車と自転車。
車庫が隣合ってるから車出すたび全員がこっち見る。
それでもやりたいんだろうな。+62
-1
-
153. 匿名 2020/08/28(金) 13:53:41
>>21
あ、わたしやりますそれ
蹴りはしませんが
膝下くらいでズズっと押す感じ
腰悪いので、カートがない時だと重いの持って立ってるのがきつく、動くたびに持ち上げるのも痛いんです
すみません+7
-35
-
154. 匿名 2020/08/28(金) 13:53:55
>>126
>>121
>>114
その子の家なんで知らないから、そんな近いなんて知らなかった。
そもそも同級生ってしたのは、その子は決して友達ではない苦手なタイプだったから。私の友達に送るよう頼んできたから断れず。+18
-5
-
155. 匿名 2020/08/28(金) 13:53:56
スーパーの駐車場で、当て逃げを目の前でみた時
駐車スペースに停めようとしてて、隣の車に角かするどころかどこ停めたかったの?というくらい思いっきりぶつけてた
誰も乗ってない車だったから何事もなかったことにして逃げてった
目の前に目撃者(私)がいるのに堂々と逃げるその神経にもビックリ
少し追いかけたけど逃げられたからとりあえずスーパーには通報したけどナンバー正確にわからずだったから捕まるかどうか微妙だし、ぶつけられたの高級車だったから修理代高いだろうなと気の毒だった+16
-0
-
156. 匿名 2020/08/28(金) 13:54:03
電車乗ってたら鞄からミカン取り出して食べ始めて、そのあと茹で卵(買ったやつでなくて家で茹でてきたっぽいやつ)の殻を剥き始めて、持参した塩かけて食べ始めた若い女の子。新幹線とかじゃなくて普通の電車で。+41
-0
-
157. 匿名 2020/08/28(金) 13:54:31
>>41
横、ただ理由聞いてるだけでそこまで人格否定しなくてよくない?
知ってるなら>>46さんのように淡々と教えてあげればいいのに+8
-21
-
158. 匿名 2020/08/28(金) 13:55:07
>>135
本当恥ずかしいよねぇ、、、
私も気にせず「大声で喚き散らしてごまかしても無駄だよ」とか言っちゃうんだけど。
そうなると2日はシャットダウンして、会話できなくなる。+18
-0
-
159. 匿名 2020/08/28(金) 13:56:54
言葉でもいいかな?
この間具合悪くて申し訳ないけど子供の朝ごはんにパンだけ置いて置いたんだけど、
子供がその後隣に住んでる子供と遊んでて後日その子のママから
「この間遊んだ時パンだけ食べて足りなかったって言ってたよー!せめてエサはたくさん置いといてあげなよー笑」
って言われて唖然とした、、、。
エサッて何?と思って。+64
-1
-
160. 匿名 2020/08/28(金) 13:56:55
>>72
泣かれる方が迷惑?
汚い土足でシート汚されるのもかなり迷惑だよ。
泣くからそのままでいいでしょって考えやばいよ。+59
-0
-
161. 匿名 2020/08/28(金) 13:57:50
>>57
脚までぽっちゃり系だとパンチラは肉に埋もれて見えないらしい…+13
-0
-
162. 匿名 2020/08/28(金) 13:58:18
袋に入ったままのエノキの根元を包丁で切った友達+0
-33
-
163. 匿名 2020/08/28(金) 13:59:01
>>100
今って、若い母親より年寄りの方が非常識ってイメージ持ってる人多くない?
若い人はマシだってみんな言ってるよ。+8
-0
-
164. 匿名 2020/08/28(金) 13:59:40
>>130
どう見てもオランウータンだよ+26
-1
-
165. 匿名 2020/08/28(金) 13:59:58
>>162
これ、料理番組でやってるの見たことあるよ。自分もやってる。+32
-0
-
166. 匿名 2020/08/28(金) 14:00:18
>>162
普通にしてた。+23
-0
-
167. 匿名 2020/08/28(金) 14:00:31
普通の空いてる電車内で赤ちゃんのオムツ替え始めた夫婦…しかも替えたオムツを座席に置いて下車した。
+71
-0
-
168. 匿名 2020/08/28(金) 14:01:25
>>162
それ普通だよ。
そのまま食べるほうが入った袋に水入れて揉めば洗えるよ!+21
-0
-
169. 匿名 2020/08/28(金) 14:02:47
>>141
そんな親で気の毒...
これ読んで思い出したけど、病院で会計待ちしてたら子供だけダッシュで入ってきて辺りをキョロキョロ。
もう病院も終わる時間だったから、受付のお姉さんが「家族の人はいるかな?」って聞いたら「ママが車停めに行ってる」と。
保険証も持ってないし受診するのは親なのか子供なのかも分からなくてお姉さんも困ってた。
母親が到着して時間過ぎてたけど受付してもらってて、子供が「もう病院終わってるけどいいの?」と聞くと「あんたが間に合って入ったから良いんだよ」と教えてて唖然。
こういう常識を持った親の子供は将来そういう常識になるのかな〜って考えたら最悪だなって思った。+69
-0
-
170. 匿名 2020/08/28(金) 14:03:19
コロナ前だけど
都内某高級デパート地下食品売場で
試食のちりめんじゃこを
素手で掴み取ってるお婆さんがいた。
設置されてるトング無視。
+22
-0
-
171. 匿名 2020/08/28(金) 14:03:22
>>150
牡蠣にあたったら辛いですよね〜!私も経験あるのですが、上も下も大変なことになって一日中トイレから出られませんでした…関係ない話でスミマセン+1
-3
-
172. 匿名 2020/08/28(金) 14:03:49
最近、変な事件や変な人ばっかり。夜、出歩くのが怖くなったわ。+5
-0
-
173. 匿名 2020/08/28(金) 14:05:00
前歩く人が
自動販売機の釣銭のとこにサッと指突っ込んだ時+8
-1
-
174. 匿名 2020/08/28(金) 14:05:13
車に乗せてもらっているのに、乗ってすぐ足組んでベルト閉めない奴。
タバコ吸うしありがとうは無いし。+16
-0
-
175. 匿名 2020/08/28(金) 14:05:23
>>11
その元彼、頭大丈夫?
無理無理無理+150
-0
-
176. 匿名 2020/08/28(金) 14:06:01
>>72
このコメントに唖然とするわ+42
-0
-
177. 匿名 2020/08/28(金) 14:06:12
>>18
足で蹴ることは絶対にないけど、重くて床に置いちゃう事はあったわ、、気がつかなくてごめん!気をつけます!!!+233
-4
-
178. 匿名 2020/08/28(金) 14:06:25
>>122
田舎では凄い物を見たりします。運転初心者が駅前の駐車場で練習中ペダルの踏み間違いで周囲の車にぶつけまわってもシレッとして駐車場から出て行きます。ぶつけられた車は、凹凸でした(驚)+5
-0
-
179. 匿名 2020/08/28(金) 14:06:36
>>18
店員がやってるの見たよ。あと空いた品出し後のケースを床にバーン!って置いた(落とした)り。うるさくてびっくりしたのと乱暴さにびっくりした+15
-2
-
180. 匿名 2020/08/28(金) 14:06:46
>>9
すみません、星に帰ります。+25
-1
-
181. 匿名 2020/08/28(金) 14:07:15
スーパー混んでてレジやっと次って時、後ろも並んでる時。
隣のレジ空けてた。
大抵「お次にお並びの方どうぞ〜」という
声がけがあると思うんだけど。
開けててもしらーーんぷりしてて
わたしの後ろの人とかも気付いてないみたいで。
急に現れたお客さんがとても自然にそのレジ入った。
疲れてたから超イライラした。
店員にね。
+54
-1
-
182. 匿名 2020/08/28(金) 14:07:41
>>173
たまにおじさんでいるよね笑
びっくりする+2
-1
-
183. 匿名 2020/08/28(金) 14:08:15
>>47
イライラしすぎ。更年期?+3
-9
-
184. 匿名 2020/08/28(金) 14:08:23
友達と温泉行って時間で貸し切り風呂使ったら中でおしっこ堂々とされた
狭いところなのに気持ち悪い+49
-0
-
185. 匿名 2020/08/28(金) 14:08:32
こんな灼熱の中犬の散歩してるおばあちゃん……
肉球火傷するよ!+50
-0
-
186. 匿名 2020/08/28(金) 14:08:35
>>157
コロナで騒がれてもう何ヶ月経ってる?
散々テレビでもネットでも言われていることを、まだなんで?と聞ける神経が無頓着な証拠でしょ。
マスクしてない!県外ナンバー!って見たまんま反応して馬鹿みたい。+30
-2
-
187. 匿名 2020/08/28(金) 14:08:53
>>159
うわー、親とは思えない発言。
付き合いしたくないくらい嫌+29
-0
-
188. 匿名 2020/08/28(金) 14:08:57
>>23
そんな気になる!?+7
-9
-
189. 匿名 2020/08/28(金) 14:08:58
>>72
リアルDQN出たよ(笑)+44
-0
-
190. 匿名 2020/08/28(金) 14:09:18
>>183
はいはい、ほっとこ(笑)+7
-0
-
191. 匿名 2020/08/28(金) 14:10:14
>>130
あなたの品位のない思考が気持ち悪い+28
-0
-
192. 匿名 2020/08/28(金) 14:10:19
人の自転車にゴミ捨てるやつ+20
-0
-
193. 匿名 2020/08/28(金) 14:10:44
>>187
ありえないですよね、、、。
本当ビックリしました。
おおらかで良い隣人だなーと思ってたんですけど、
付き合い辞めてもいいですかね、、?+8
-0
-
194. 匿名 2020/08/28(金) 14:11:18
>>157
本当は横じゃなくて、本人だったりして、、、笑+11
-1
-
195. 匿名 2020/08/28(金) 14:12:18
>>157
41です
人格否定はしたつもりはありません。もう少し人の気持ちや事情を考えられる人が増えたらいいのになと思っただけです。
気を悪くさせてしまったなら申し訳ありませんでした。+11
-5
-
196. 匿名 2020/08/28(金) 14:12:32
スーパーの冷凍食品取ろうとしてたら、扉をグッと引かれて全開になって私があっけに取られてたら横からスッと商品取っていった。
冷凍庫の前で悩んでないし、時間もかからないのに何で数秒待てないんだろう。+41
-1
-
197. 匿名 2020/08/28(金) 14:12:34
>>4
わかる!
真夏の車内で朝ごはん代わりに酢イカ食べ始めた奴がいて臭いしぶん殴りたくなった。
+33
-0
-
198. 匿名 2020/08/28(金) 14:13:05
>>91
全く気にならないよ。要請出てないし。+5
-2
-
199. 匿名 2020/08/28(金) 14:13:20
>>18
足で蹴るのは下品だと思うけど、床に置いてる人は多いよね
だからそれを置くレジ台はすごく汚いと思って、商品1つしか買わない時もカゴ使うようにしてるわ
+51
-0
-
200. 匿名 2020/08/28(金) 14:13:59
>>92
すごい言い草で驚く。
洗浄は定期的であって毎回じゃないと、自分で書いてて、次の人のことを考えてないことに怒りを感じる。わかっててやってるのか、最低ですね。
しかも、何故か店のせいにしてるし。
あなたみたいな人のことを見張ってて洗わないと店のせいなんだ。+21
-0
-
201. 匿名 2020/08/28(金) 14:14:15
>>72
今どんな気持ち?笑+17
-0
-
202. 匿名 2020/08/28(金) 14:14:17
>>11
一緒にいるこっちが恥ずかしいよね。ウチの元彼もそんな感じのやつだった。
ちょっと走ったら「乳揺れるw」て人前で言ってきたり。アスレチック行ったら親子連れもたくさんいるのに私のあそこ堂々と触ってくるし。
展示品に触ろうとするからその度注意したり、ヤりたいけどラブホが見つからず本気で男子トイレに連れ込もうとしたり、私の鞄を勝手にあさって持ち物チェックしたり、辞めてと言ったら「俺に隠し事あるんかwww返したれへーん」と言ってそこそこ混んでるショッピングセンター全力疾走しだすし。
当然別れたんだけどヤツは自分のやってること間違えてないと思ってるんだろうか。+182
-0
-
203. 匿名 2020/08/28(金) 14:14:53
>>156
私もミカン食べるおばさまに遭遇したことあります
京王線の中で
乗ってくるなり膝の上にティッシュ敷いて、ミカンだけで足りなかったのか、次にお煎餅も
乗ってきた駅、結構大きな駅で駅ビルもあるし、小腹が減っていたなら何か食べてくればいいのにと思った+11
-0
-
204. 匿名 2020/08/28(金) 14:15:02
>>17
うるさいよね…
1階の子が凄い夜中走り回ってる。うち3階なのに響く。+34
-1
-
205. 匿名 2020/08/28(金) 14:17:31
>>57
同性でも思う?自分だったら履かないけど、他人なんか履きたいもの履けばと思う+9
-0
-
206. 匿名 2020/08/28(金) 14:17:51
>>159
貴女ん家はオリどこに置いてるの⁇って聞いてみる+7
-0
-
207. 匿名 2020/08/28(金) 14:18:17
>>153
カートある時とか、並ばない時間帯に行くとか出来ないの?+6
-3
-
208. 匿名 2020/08/28(金) 14:20:03
>>203
たこ焼き食べてる人いたよ。+0
-0
-
209. 匿名 2020/08/28(金) 14:24:36
>>205
好きなもの履けばいいんだよ。だけど公共交通機関は止めて欲しい。暑いからってビキニで電車に乗る
の? 海水浴場近くで1〜2駅なら未だしも。+0
-5
-
210. 匿名 2020/08/28(金) 14:26:09
みんなで割り勘って話してんのに、適当に英世2枚くらい投げるように出して「あー計算とかめんどいんだよね」と一言
こいつ30にもなってマジかと思った
八方美人だしさっさと縁切ればよかった
ある事ない事言いふらされて最悪な目にも遭わされたし
関わってた時間が人生で一番無駄だった+28
-0
-
211. 匿名 2020/08/28(金) 14:30:08
>>203
もしや、京王相模原線ではないですか?
私が見たおばさん、最後にせんべい食べ出してた。+0
-0
-
212. 匿名 2020/08/28(金) 14:30:31
>>184
知り合いの目の前で排泄したの!?
家族でもしないわ。
ドン引き。+34
-0
-
213. 匿名 2020/08/28(金) 14:32:57
職場で同僚に貸した仕事の本
帰り際に本の返却求めたらロッカー(鍵なし)に入れたよって言われた
確認したら鞄の中に入っててびっくり
その後その人発達障害だったらしくクビになった+9
-0
-
214. 匿名 2020/08/28(金) 14:33:37
車椅子マークの駐車場に普通に駐車する健常者+33
-0
-
215. 匿名 2020/08/28(金) 14:34:07
歩きタバコ+吸い終わってポイ捨て+信号待ちで次のタバコつけてそれがラストだったらしく空き箱ポイ捨て
絵に描いたようなクズが私の前を歩いていた+36
-1
-
216. 匿名 2020/08/28(金) 14:35:02
>>17
うちは中学生と小学校2、3年で
信じられない様な暴れ方。
運動場を購入してしまいました。。+3
-0
-
217. 匿名 2020/08/28(金) 14:36:51
歩いてたら雑草を口にくわえたおじさんがいた。キモリの真似かと思った。+1
-0
-
218. 匿名 2020/08/28(金) 14:36:52
旅館にて。
朝のバイキングにあったジュースを自分の水筒に入れてる人を見た。+35
-0
-
219. 匿名 2020/08/28(金) 14:37:20
子供の頃、バスに乗ってて(立っていた)、小銭を財布から出そうとしたら、1枚落としてしまった。目の前に座っていたおばさんがさっと拾いそのまま知らん顔。持ち主が目の前にいるのに猫ババする人なんているんだと本当にビックリした。+47
-0
-
220. 匿名 2020/08/28(金) 14:39:08
>>153
悪いって思ってるならやるなよ+16
-1
-
221. 匿名 2020/08/28(金) 14:44:15
>>72
叩かれるだろうけどうちも同じ感覚。
飲食店とか病院とか家や他人の車ではちゃんと靴脱がせるし、靴で立ったら怒る。
電車で靴脱がすと乗り換えの時めんどくさい。72さんと違って注意はするけど数分後にはまた同じことやってる。
子持ちは公共の乗り物に乗らないのが1番かも。+3
-40
-
222. 匿名 2020/08/28(金) 14:49:12
昨日、原っぱみたいなところで昼休みご飯食べながら休んでた時。
車止めがあり車の侵入禁止と看板があるけど、横にずれればなんとか車は通れる。で、私は車止めの手前でとまって休んでた。
そしたらキャンプの若者カップルがその車止め越えて向こうまで行くので「車どけて下さい」と言ってきた。侵入禁止なのに、人に「どけて」って言うか?
地味なカップルだったけど、男は気合い入れてアウトドアの格好したモヤシで女は太めのおブス◯。平日で猛暑の昼間に、こんなのがSNSでウェーイやってんだな、と。だっさ+28
-1
-
223. 匿名 2020/08/28(金) 14:49:16
>>72
プラス1自分で付けたのかな
残り全部マイナスでウケる+8
-2
-
224. 匿名 2020/08/28(金) 14:56:40
電車の中でパンパンファンデーションをはたいて化粧してた20代くらいの子。
化粧が終わったら大きなクッキー🍪の袋を取り出し、ラッピング用の小袋に詰め替えてプレゼントらしきものを素手でいくつも作っていた。
これから会う人達に渡すのかな…。
もらうであろう人達に心底同情した出来事。
西武池袋線。+58
-0
-
225. 匿名 2020/08/28(金) 14:57:10
>>127
独身とか言うのやめて。
独身でもこんな非常識な考えはしないから。+27
-0
-
226. 匿名 2020/08/28(金) 14:58:01
>>18
足で動かさないけど、重いから下に置く
底に鋲の付いたバッグと同じ扱いだと思ってた
お会計後のカゴは下に置きません+55
-5
-
227. 匿名 2020/08/28(金) 14:58:52
庭石敷いてたのを全て取っ払うジジイ。
雨の日など水溜まり凄いし車のタイヤぐぢょぐぢょになるからと説得して、また一生懸命インテリアも兼ねて キレイに庭石敷いたのに。
その石の上に花壇の土ぶん投げる。
ジジイとは、うちの父親です。
本当に意味が分からない。
手間かけて面倒増やすだけ。
手間かけて仕事増やしてくれるだけ。+8
-0
-
228. 匿名 2020/08/28(金) 15:01:21
そり残しがあったのかひざ辺りの毛を眉用のカミソリで剃ろうとしてた女子高生、怖いって!
ちなみに京王線、座った状態でです+5
-1
-
229. 匿名 2020/08/28(金) 15:01:23
>>156
わたしもみかん食べる女子高生(ギャル)に遭遇したことあるわ。
食べ終わったみかんの皮はシートの後ろに隠してた。+7
-3
-
230. 匿名 2020/08/28(金) 15:06:09
今ソーシャルディスタンスでレジを待つ時に間隔あけてるよね
この間レジがそれなりに混んでたんだけど
前の方に横入りするおじさんがいて
入られた人が並んでますけどって言ったら
ちゃんと並んでないから分かんねえんだよって切れてた
明らか見て分かるし、入った所も小柄なご高齢の女性だったから
絶対分かって入ってるだろって思った
並ぶのダルいのは分かるけど
そこまでしてちょっと前に並べるってだけの得をしたいんだろうか…+34
-0
-
231. 匿名 2020/08/28(金) 15:07:41
>>1
そりゃあ彼氏の車なら好きにしなよって感じだよね
車でも家でも勝手にいじる他人は入れたくない+52
-0
-
232. 匿名 2020/08/28(金) 15:09:42
一度とったパンを当たり前のように戻す。+5
-1
-
233. 匿名 2020/08/28(金) 15:13:04
>>72
2、3歳なら聞くか聞かないかはともかく
悪い事は悪いって教えなきゃ
わからないまま5、6歳、小学生ってなっていくよ
ある時急に、今まで許してた事を叱るの?それ何歳から?
+26
-0
-
234. 匿名 2020/08/28(金) 15:14:20
>>153
自分の番が来たら床からカゴを持ち上げないといけないね。腰が悪いのにww
+9
-1
-
235. 匿名 2020/08/28(金) 15:16:59
商品袋から出してる人。
+3
-0
-
236. 匿名 2020/08/28(金) 15:23:24
>>12予定あるから~って絶対乗せない+27
-0
-
237. 匿名 2020/08/28(金) 15:36:46
>>211
そうです
京王相模原線です
手で引くショッピングキャリーを引いた、割と上品感じのおばさまでした+0
-0
-
238. 匿名 2020/08/28(金) 15:43:29
彼女が変わる度にすぐ子どもをつくり、結局育てられなくて施設送りにしているバカ男(21)
今度5人目が生まれるそうです。
母親(祖母)は再婚相手との子どもの育児に忙しくて知らんぷり。+23
-0
-
239. 匿名 2020/08/28(金) 15:45:38
某ファストファッション店で、鏡の前で服合わせてたら私の前に割り込んできて服合わせてるおばさんがいてびっくり。しかも、一枚とかじゃなくて何枚も。え?笑っと強めに言葉に出して言ったけど振り向きもしてなくて、挙句の果てに私にぶつかりながら通り過ぎようとしたので私も対抗して肩を張りバンっとぶつけてやりました。ガッチリ体型なのでおばさんはよろけて転びそうになり変な発音で怒ってた。赤いスーツみたいなの着てたから中国人かなぁ。すんごく嫌な思いをしました。+49
-0
-
240. 匿名 2020/08/28(金) 15:47:15
「今度の日曜日、スポーツ観戦に行く予定です」と話したら、「私も乗せてって!」と言ってきたおばちゃん。
は?車で往復2時間の距離よ?しかも私の家族もいるのに。
+10
-1
-
241. 匿名 2020/08/28(金) 15:47:35
>>18
え、蹴ったり床に置いたりそんな人いるの?見たことなかったから衝撃的+0
-1
-
242. 匿名 2020/08/28(金) 15:48:32
>>237は二重投稿です
すいません
+1
-0
-
243. 匿名 2020/08/28(金) 15:48:48
最近の、親バカであることが子供を愛してる証拠みたいな風潮
ひと昔前なら「は?バカじゃね?」っていうような我が子自慢をみんなSNSに平気で載せる延長で、リアルの会話でも辟易するほど自慢話を聞かされる
他人の子供の大したことない自慢話を、すごいねー
ってひたすらうなずくの疲れる+8
-1
-
244. 匿名 2020/08/28(金) 15:49:02
>>65
どういう状況でその発言をしたのか分からないけど、そんなこと言われたら”貴女もよく遊びに出掛けてるよね?”って言い返す
言い返されたらこういう人ってどんな反応するんだろう+4
-0
-
245. 匿名 2020/08/28(金) 15:49:54
>>1
もう何を指摘されてるかわかってない時点で嫌!
車で音楽をかけたほうが楽しいか楽しくないかなんて話してなぁーーー!!!+13
-1
-
246. 匿名 2020/08/28(金) 15:49:58
>>239
対抗して肩をぶつけにいったと武勇伝を書き込むあなたにも唖然w+6
-14
-
247. 匿名 2020/08/28(金) 15:54:41
何年か前の話だけど、仕事で新幹線移動があって、指定席に着こうとしたら何故かそこに座っているおじさん
あの、席間違えてませんか?と聞いたら、しれっと
「あ、私ここがいいので。あなた窓際どうぞ」とおじさんの指定席に座らされた。
若かった私は、え、はい…とそのおじさんの席に座って目的地まで行った
30代になった今なら絶対言い返すのに!+36
-0
-
248. 匿名 2020/08/28(金) 15:55:26
飲食店に勤めてた時。衛生面からいかなる食べ残しも持ち帰りNGなんだけど、店員の目を盗んで持参したタッパーに詰めてるおばさんがいた。すぐ見つけて店長に報告したら「ああ、あの人ね。前もだったんだ。無視しといて」と。常習犯かいっ! あんな図々しい人になりたくないと思った。+10
-1
-
249. 匿名 2020/08/28(金) 15:57:08
>>84
器物破損だと言ってやりたい+26
-0
-
250. 匿名 2020/08/28(金) 15:58:34
さっきスーパーに弁当とかペットボトルのゴミが入ったレジ袋(半透明で中身が見える)を持って入っていくお姉さんがいて、スーパーのゴミ箱に捨ててから入店したこと。捨てるためにわざわざ持ってきたんだってびっくりした+13
-0
-
251. 匿名 2020/08/28(金) 15:58:54
5人組でお酒を家で飲んでる時
ムラムラしてきた!といい
ブラジャーはずして
乳首触り出した友人。
そのあとも足をモゾモゾしてた。
こわくて5年前の夏から
疎遠です。。
そのメンバーラインも消滅+28
-0
-
252. 匿名 2020/08/28(金) 16:00:13
歩きながら茹でたトウモロコシ
食べてるおじさん。+5
-1
-
253. 匿名 2020/08/28(金) 16:00:52
>>18
床置きなんて汚いし足で蹴って動かすなんて野蛮というか行儀悪すぎて引くね
どんだけ育ち悪いのか+18
-1
-
254. 匿名 2020/08/28(金) 16:04:19
>>252
祭りとかでも見るしそんなに唖然とすることかな+11
-1
-
255. 匿名 2020/08/28(金) 16:06:09
>>254
祭りじゃなきゃビックリじゃない?
わざわざ茹でたトウモロコシ持ち出して食べてるんだからさ笑+5
-3
-
256. 匿名 2020/08/28(金) 16:07:10
祝日のランチタイムで激混みのサイゼリヤで、一人なのに大きい席陣取ってパソコンや本開いてイヤホンつけて寝てたおっさん。+4
-0
-
257. 匿名 2020/08/28(金) 16:09:22
スーパーで、奥さんがレジで会計してるのを待ってる間、サッカー台にどっかりと腰をかけてたオヤジ。みんなが食品を置くところなのに。+41
-0
-
258. 匿名 2020/08/28(金) 16:14:33
近所にプリキュアと写真が撮れるイベントが来るから娘を連れて見に行ったら親子連れに紛れて一眼レフを持った20代の3人組の男性がいた。
女児ばかりだったからロリコンかと思って少し警戒してたら列の一番最後に並んで後から来た人に順番を譲ってた。
その人達の番がきたときに花束をプリキュアに渡して写真を撮ってて、その姿を親子連れで来てたお母さんが「うわー(^^)」って言いながらスマホで撮ってた。
確かに正直ちょっと気持ち悪いとは思ったけどマナーはちゃんと守ってたし誰かに迷惑かけたわけでもないのに、勝手に写真に収める方がありえないなと思った。+30
-1
-
259. 匿名 2020/08/28(金) 16:16:09
>>92
そのまま床で商品詰めてくれ+12
-0
-
260. 匿名 2020/08/28(金) 16:20:07
>>57
開き過ぎっていうか、お肉で脚が閉じれないのかも+10
-0
-
261. 匿名 2020/08/28(金) 16:23:14
>>2
スーパーでオバサンがマスクしないで咳して側にいた私に飛沫が大量にかかったよ。
見てたら出口付近でやっとマスクしてさ、外出たらはずすなよと思ったわ。
こういう人もいるからね。+23
-2
-
262. 匿名 2020/08/28(金) 16:25:29
SNSで知り合った女性、コンサート待ち合わせて2人で観戦したけど、会った時に挨拶なし!帰りも私の見てない隙を狙って挨拶しないで帰っていった!
+16
-0
-
263. 匿名 2020/08/28(金) 16:27:20
回転寿司で、自分達が頼んでない寿司が流れて来て、それを気にせず、いいじゃん。と言って食べた先輩。綺麗なだけに、行動がもったいない。+18
-0
-
264. 匿名 2020/08/28(金) 16:27:33
>>33
拭いたのが、座席のシートでなかっただけまだまし+23
-1
-
265. 匿名 2020/08/28(金) 16:31:59
総合病院のエレベーターで50代ぐらいの夫婦と一緒になった
奥さんがボタンの前に立ってて開閉してくれてたんだけど急に旦那さんが「お前はエレベーターガールか!違うだろ!ボタンなんて押さなくていい」って怒鳴りだした。奥さんは「何よ急に、普通のことよ、あなたは黙ってて」と旦那さんをたしなめていたけど、
たまに見かけるエレベーターのボタン前陣取って開閉ボタン押さずにふんぞり返ってるオッサンはきっとこの旦那さんのような思考なんだろうな、と。
唖然を通り越してドン引き。+55
-0
-
266. 匿名 2020/08/28(金) 16:32:33
>>251
え…
女子だけ5人で?怖すぎ+6
-0
-
267. 匿名 2020/08/28(金) 16:33:30
>>212
目の前で排水溝に向かって立ちションされた
元々下品な人だとは思ってたけどあれは無理だわ
湯船でもされてそうだからのぼせやすいって言って早々に切り上げたよ+17
-0
-
268. 匿名 2020/08/28(金) 16:33:42
>>257
こないだ若い旦那さんもそれやってた。
お前のおケツが乗っかった所で食品つめたくないよ…って思った。+18
-0
-
269. 匿名 2020/08/28(金) 16:34:04
>>219
私も電車の中でまさに本人目の前で傘盗まれたよ。でも見た目怖そうなオッサンだったから一言も声かけれなかった。30年位昔だけど今でも忘れないくらい悔しいよ。+10
-0
-
270. 匿名 2020/08/28(金) 16:34:47
>>262
え?終始無言?(笑)
ただ周りからボッチだと思われたくなかっただけ?+6
-0
-
271. 匿名 2020/08/28(金) 16:35:14
>>262
余ってるチケット譲った・譲ってもらったとか?入場に身分証いるときは一緒に入るし、連番だと席も隣にはなるけどチケット譲渡目的だけで繋がった人とは特に仲良くなろうとは思わないな
とはいえ挨拶ぐらいはするけど+6
-1
-
272. 匿名 2020/08/28(金) 16:37:22
ドラッグストアで子供にゼリー飲料を持たせてそれを子供がベロベロ舐めてヨダレでベトベトにしてたんだけどそれをそのままレジで店員さんに渡してた。
渡された店員さんの目が死んでて気の毒だったわ。
コロナもあるし子供が大人しくなるからって会計前の物を持たせないでほしい。+42
-0
-
273. 匿名 2020/08/28(金) 16:37:57
>>28
靴のまま上がってから脱ぎましょうねーって言ってるタイミングの遅い人もいるよね。
もう子供が椅子に膝立ちで窓の外見てて椅子に靴がめっちゃ触れてるんですが!?ってモヤる。+44
-1
-
274. 匿名 2020/08/28(金) 16:39:41
>>272
私そういう場合は親がレジで口付けちゃったんでーってバーコードの面差し出して読み取り終わったらそのまま子供に渡してるパターンなら見たことあるな。
店員によだれまみれの物をそのまま渡すなんて無神経だな。+14
-0
-
275. 匿名 2020/08/28(金) 16:42:35
>>221
数分後に同じことする←なおさら脱がせますが?
靴脱いで公共機関のシートか、靴履いてベビーカーもしくはお膝の上は選ばせます。靴脱ぐと言ったら移動の際は抱っこかベビーカーです。
ぐずる時もあるけどこちらの言ってることはわかってると思ってる。「子どもだから仕方ない」は親が言っていいセリフじゃないと思ってます。+29
-0
-
276. 匿名 2020/08/28(金) 16:43:42
>>1
舞台やイベントによく行く友達の代わりにチケットの抽選申し込んであげたりするんだけど、その時に身分証も貸して!って言われたことあった。
多分転売とかで規制が厳しくなってチケット買うのも厳しいんだろうけど、身分証貸すのはさすがに抵抗あったし、軽い感じで貸してって言われたのに唖然とした。
そういうのは理解ある仲間同士の間だけにしてほしい。+21
-1
-
277. 匿名 2020/08/28(金) 16:45:16
>>4
うちの車はボロいから子供にお菓子食べさせていた。
自分ちの新車では食べさせないって。+16
-0
-
278. 匿名 2020/08/28(金) 16:46:44
>>271
262はSNSで知り合った人っていう認識だろうけど、もしかしたらチケット譲ってもらっただけの関係ってのもありそうだよね。+0
-1
-
279. 匿名 2020/08/28(金) 16:50:49
レジで割り込みがあったから店員さんがこちらのお客様が先にお並びでしたのでって注意したら逆ギレした割り込んだ奴が商品が入ったカゴを店員さんにぶん投げてそのまま去って行った。
なんとか店員さん避けて無事だったけど周りにいた人みんな唖然としたわ。+40
-1
-
280. 匿名 2020/08/28(金) 16:54:44
>>18
私も重いときは床に置いちゃうな。
あと品出しで店員さんもカゴ使ってて普通に床に置いてるし気にしたことなかったな。
多分段ボールから出した半端な数の物入れてたりするんだろうけど。
八百屋さんとか道路に面してるお店とか結構カゴが地面に直置きされてたりもするからいちいち気にしない。食べるもの、使うものはたいてい洗うしね。
蹴り進むのは中高年くらいのおばちゃんでたまに見るけどあれはないわーって思う。+67
-3
-
281. 匿名 2020/08/28(金) 16:55:32
話もしたことない人がなんか感じ悪くして来て、数日続いたので「なんでそういうことするんですか?」と聞いたら「嫌いだから」と言われた。
園バス変えてもらいました。+2
-1
-
282. 匿名 2020/08/28(金) 16:56:18
>>279
視野が狭すぎてぬかしちゃう人は素直に並びなおしてくれるけど、確信犯は厄介だよね。+6
-0
-
283. 匿名 2020/08/28(金) 16:56:41
何故か知らんが生のイカを透明なビニール手提げに入れただけで荻窪駅前からバスに乗ってきたおばちゃん。保冷剤とかもないし袋の口は開いてるし、え、そのイカどうするん?+5
-0
-
284. 匿名 2020/08/28(金) 16:57:56
>>221
めんどくさいからいいでしょ、は自分の家の中だけにしないと…+15
-0
-
285. 匿名 2020/08/28(金) 16:59:24
路上喫煙
汚らしいおっさんが大半
ポイ捨て当たり前だしなんでこっちが煙や臭いを感じなきゃいけないんだよ
マスクの中で吸って煙もきっちり体内に取り込めよ!
それが喫煙者としての義務でしょう?
大好きな煙を無駄にするなよ+3
-4
-
286. 匿名 2020/08/28(金) 16:59:47
>>1
呆れた…。
+7
-0
-
287. 匿名 2020/08/28(金) 17:00:18
ソフトクリーム売り場で他人の頼んだソフトクリームに指つっこんでなめてた小学生。見た感じ普通の子だったし平然とやってて凍りついた+15
-0
-
288. 匿名 2020/08/28(金) 17:06:21
>>278
そうそう。普段から仲良い子と会場で会うこと何回もあるけど譲渡だけで知り合った人とは事務的な会話しかしない+1
-0
-
289. 匿名 2020/08/28(金) 17:08:05
当時付き合ってた年上の彼に何となく会った日に「そう言えば俺今日自己破産してきたんだ〜」と笑顔で言われた。え…ジコハサンて?としばらく理解できなかったけど、「世の中自己破産なんて皆してるよ〜世間知らないだけだろ〜」と言われてそうなのか…と丸め込まれていた。後で社会に出たけどそんなことなかった。+26
-0
-
290. 匿名 2020/08/28(金) 17:09:29
>>284
>>275
はい、だからうちは完全に車移動です。
自分の考え方が少数派なのは分かります。
こういう場だから発言してみました。+5
-4
-
291. 匿名 2020/08/28(金) 17:11:57
>>225
同感。無自覚で独身や子無しを見下してるのかな。不快です。+18
-0
-
292. 匿名 2020/08/28(金) 17:15:51
>>246
対抗っていうか、あ、ぶつかりにくるわってわかったからどっしり構えただけなんだけどさ笑
スルー出来なかったわ+11
-1
-
293. 匿名 2020/08/28(金) 17:38:53
>>110
同じような考えで、食事するテーブルに鞄を置くやつも嫌い。汚い。+17
-0
-
294. 匿名 2020/08/28(金) 17:50:54
>>266
です!!
ほんとに怖くて
翌日から
ボーッとしてしまうこと増えた。。+6
-0
-
295. 匿名 2020/08/28(金) 17:51:55
電車で座席の横取りをしたおばさんがいた
年配の方が乗ってきたのを見て、サラリーマンが「ここどうぞ」って声をかけてた。
サラリーマンが席を立ちながら棚に置いてある荷物を取ろうと腕を上げてたら、その腕をくぐるようにして無理矢理座ったおばさんがいた。。
サラリーマンと年配の方のやり取りを真隣で聞いてたはずなのに、無理矢理座ってて本気でびっくりした。+35
-0
-
296. 匿名 2020/08/28(金) 18:10:06
>>294
レズだったのかなぁ。他の4人は仲良しでいることを願う、、、+6
-0
-
297. 匿名 2020/08/28(金) 18:14:26
>>153
腰が悪いのね。頭と性格は?+4
-2
-
298. 匿名 2020/08/28(金) 18:16:58
高校生の時、母が合宿所まで車で迎えに来てくれて、チームメイト(周りから嫌われていて誰も車に乗せたがらなかったため部長である私の車に乗るように顧問に言われて乗せた)のですが、その子を家に送り届けた時にふと見ると私の家の車のゴミ箱に合宿中に出たゴミを(お菓子の袋やペットボトルトラベル用品の空いたやつビニール袋付けてたテーピングの残骸など)全て捨てられてゴミ箱からゴミが溢れてました。
車に乗せた時母が気を使ってくれてコンビニで何か食べ物買って食べなさい〜って言ってそれを食べてる時もお礼一切なしでそのまま食べ始めて、こっちが母に申し訳なくて。怒りより先に本当にただビックリした。
ちなみに高2の夏。チームメイトも高2。+38
-0
-
299. 匿名 2020/08/28(金) 18:22:04
>>72
公共機関を使うな。靴のまま座席にのせるとかどんだけ常識ない親なのかなーと服装やら全体的に見てみると親も子も100%汚らしい感じの貧民層だから、やっぱ教育されてない人って何もかも終わってんな〜と思う+29
-2
-
300. 匿名 2020/08/28(金) 18:22:06
バスに乗る時2人用の席に私が座っててすごくデブなおばさんが後からどっかり座ってぶつかってるのに謝らない。
膝も閉じないで腕を広げてスマホゲームやってるデブって図々しいね。+9
-1
-
301. 匿名 2020/08/28(金) 18:27:17
>>33
からあげクンって爪楊枝付いてなかったっけ...?+19
-0
-
302. 匿名 2020/08/28(金) 18:32:56
平日の午前中に四年生位の男の子が、ショッピングモールの100均で地べたに寝転がってチュッパチャプスとかプラスチックでできた傘の形のお菓子が入ったやつとかを片っ端から舐めては戻ししてた。
店員さんに言うべきなんだけども、他のお客さんも見てみぬ振りで、通路向いてニヤニヤして舐めてたから子供なのに正直怖くて直ぐお店出ちゃった。+7
-1
-
303. 匿名 2020/08/28(金) 18:34:49
>>296
人から聞いた話ですが
両方いける感じらしく。。
今はバツ2で子供が合わせて4人いる
らしいですが、親権はないみたいで
今もなんか色々やばいらしいです。。
他の4人は遠い場所にそれぞれ住んでるので
年に1回会えるか会えないかですが
連絡は取り合ってます!+6
-0
-
304. 匿名 2020/08/28(金) 18:37:05
断りもなく勝手に車内でタバコを吸われた+10
-0
-
305. 匿名 2020/08/28(金) 18:38:25
>>13
これタバスコの㎝?+10
-1
-
306. 匿名 2020/08/28(金) 18:48:25
>>270
推しが同じでSNSで知り合って、楽しく会話してたけど、向こうからコンサート誘ってきたんです。実際会っても挨拶なしで終始無言で、帰りは、私がちょっと目を離した隙に、コンサート終わりの混雑の流れにサッと入り、スタスタ振り返りもせずかえっていきました!あの勝手に帰っていくその人の背中の光景はトラウマで忘れもしない、酷くショック受けましたよ!あの態度はないです。
だけど、その人、以前からSNSで1人で暴言吐いてたり、前に言ってたのは、自分はコミュ障でチキンって言ってました!コンサート一緒に行くことになってから知ってしまったんですよ。SNSの人はとんでもない人がいたり会ってみないと分からないですね、遥々遠征したのに楽しめず大失敗でした!+22
-0
-
307. 匿名 2020/08/28(金) 18:59:04
>>20
離婚して再婚ならまぁ順序は踏んでる。不倫して、不倫相手と子作りをして、旦那の子として育ててる知り合いの方がやばいと思う。+23
-0
-
308. 匿名 2020/08/28(金) 19:04:24
職場のおばさんは、上司が運転する車でBluetooth繋ごうとしたよ。
今日アルバムが出てぇ~聴いてもいいですかぁ?って。上司も優しい人だから断れず。
結局Bluetooth繋がらなかったんだけど、その人スマホ大音量にして音楽流し出したの!音割れしてるしうるさいし。往復6時間かけっぱなし。
普段から色々非常識な人で、上司も流石に辟易してた。私も今までの我慢が限界に達して、最近その人にめちゃめちゃ塩対応にしてしまう。+26
-0
-
309. 匿名 2020/08/28(金) 19:08:13
>>299
汚らしい貧民層(笑)他人をどんだけ高いところから見てんの?私は一見上品でまともそうな雰囲気の人が意外と注意しないイメージ強いし、口は悪いけど若いギャルっぽいママの方が子供の足パシッと小突いてしっかり怒ってるから決めつけは良くないよ。
まあ>>72 がどんな見た目してるかわからないけど。
+3
-8
-
310. 匿名 2020/08/28(金) 19:18:18
月の手取りいくら?
って友達にストレートに聞かれて、
少ない!
って言われた。
もう付き合い辞めたい+25
-0
-
311. 匿名 2020/08/28(金) 19:19:35
永遠とスンスン鼻をすする人について個人的な見解(鼻炎とは違う空気音)
電車内で鼻すすりながらうろうろ歩いている人が駅について降りるときに
通り過ぎざまに私の前で「しね」と言ってきた。
鼻すする時って鼻の横にしわできて不快を表す表情になる。
だから、鼻すする人は苛々して人を攻撃したくて仕方ない人がやるのだと思う。
怒りっぽいとか。
前、鼻すすりに鼻すすり返したら対抗するように勇んで鼻すすられたことある。
攻撃性?
職場の同僚に私性格悪いよ、心の中で暴言はいてるって言ってた人も
鼻すすりだった。
どんな内容か知らない。禿とかかなとそのとき思ったけど、
死ねって思ってたパターンもあると本当に怖くなった。+1
-3
-
312. 匿名 2020/08/28(金) 19:20:44
>>12
私は頼んでもいないのに
「乗り換え駅まで送っていくよ」→「最寄り駅まで送っていくよ」→「駅前のバス停まで送っていくよ」
そろそろ帰ってほしいな…と思っていると「もう寮まで送って行っちゃう!」と言われてびっくりした。
私はその時点でいい大人だったし、その男性とは付き合ってもいなかった。+6
-4
-
313. 匿名 2020/08/28(金) 19:46:38
>>85
いや。そもそも子供嫌いな人は子連れが近くにくるだけで嫌だからね。+5
-3
-
314. 匿名 2020/08/28(金) 20:10:16
>>1
口の軽い人+3
-9
-
315. 匿名 2020/08/28(金) 20:13:35
玄関のドア開けて勝手に息子の友達が家の中に入ってくる。息子が玄関で待っててと言っても、隙があれば上がってくる。学校からの帰り道、朝からトイレ我慢してるからトイレ貸してとか、水くださいとか行ってあがりこもうとするから正直図々しい。
前に息子の大事にしてたもの盗んだから家に入れたくない。あと5分ちょい歩いたら自分の家なんだから我慢すれと思う。+36
-0
-
316. 匿名 2020/08/28(金) 20:49:03
台風並みの大雨の日。
仕事終わって帰るとき、上司の命令で徒歩通勤の後輩(新入社員)を車で送ることに。
そしたら途中でスーパーに寄って欲しいと言われ、30分以上買い物。
挙句、商品の入ったレジ袋を、後部座席に置いてあったクッションとブランケットの上に、なんの断りもなしにドサッと置かれた...
雨でびしょびしょに濡れてたのに。怒り飛び越して唖然とした🙂笑
後日、担当からその後輩外してもらった💢+25
-0
-
317. 匿名 2020/08/28(金) 20:49:32
>>43
今って、カート置き場やカート同士をつなぐ鎖みたいなのを外すために返金式で100円要るやつあるよね。
所定の場所にもどさないと返金されないし、ナイスアイデアだなぁと思ってる。+33
-0
-
318. 匿名 2020/08/28(金) 20:50:44
>>314
あらぁ?ご本人様(同期)でちゅか〜?ww+4
-0
-
319. 匿名 2020/08/28(金) 20:51:27
>>58
え!!!
中国人???+10
-1
-
320. 匿名 2020/08/28(金) 20:58:53
>>124
いるよね。そういう人。
私も催促したら「細か〜い」だって。
呆れる。+6
-0
-
321. 匿名 2020/08/28(金) 21:00:20
パスコの春のキャンペーンでBRUNOのホットサンドメーカーが当たって、嬉しくてインスタに上げた。
上半期の当選だったからまだ台紙に貼ったキャンペーンのシールが余ってて、友人に向けて「欲しい人いたらシールあげるよー」ってタメ口のコメント付きで投稿したら、全く知らないフォロワーでもない人が「私もキャンペーンシール集めてます!下さい!」って書き込みされた。
厚かましさにびっくりしてそのまま無視した。
クレクレ主婦って本当にいるんだ…+28
-3
-
322. 匿名 2020/08/28(金) 21:09:30
うちの近隣の親子は、エアコンないのか知らんが毎晩窓全開で22時すぎまで近所中に響き渡る大きな声でTVゲームか何かしてる。ちなみにここの家はカーテンも閉めない。
何が驚くって、子供の父親も一緒になって夢中になってやってんのよ。興奮した叫び声とか出しちゃって。
たまに人集めて夜中まで宅飲み?して騒いでて、通報しようかと思うぐらいうるさい時もある。+11
-0
-
323. 匿名 2020/08/28(金) 21:17:52
BBQ後、ゴミ捨てとくからいいよーって言って川に投げていた元彼。+25
-0
-
324. 匿名 2020/08/28(金) 21:27:40
>>301
というか電車で食べてることが異常…+5
-1
-
325. 匿名 2020/08/28(金) 21:28:55
職場のめちゃくちゃ怖くてみんやから嫌われてる先輩がお茶入れ当番の時に、上司に入れるお茶パックを数日使いまわしていること。でも怖くて誰も何も言えない。普通の事だよー?みたいな感じでやってるのがドン引きした。+5
-0
-
326. 匿名 2020/08/28(金) 21:34:21
>>309
汚らしい貧民層、当てはまっちゃって顔真っ赤なの?他人からの見た目を気にしない様な層って事だよ。ヨレヨレのTシャツ、汚い靴、安そうなバッグ、どれをとっても子供の靴を脱がせないで椅子やソファに立たせる親の見た目に当てはまるよ?
あとギャルママ=その層とは一言も書いてないのに自分勝手に解釈しないでいただきたい+3
-5
-
327. 匿名 2020/08/28(金) 21:38:49
>>110
正直店のカゴをそこまできれいなものとして使いたいと思ってもいなかった…+4
-5
-
328. 匿名 2020/08/28(金) 21:41:14
>>326
横だけど。
あなたは心が貧しいね。
+6
-2
-
329. 匿名 2020/08/28(金) 21:44:11
>>130
お前が気持ち悪いわ!
+17
-0
-
330. 匿名 2020/08/28(金) 21:51:46
>>199
会計後のカゴは重ねて積むから
結局カゴの内側も汚いってことになっちゃうよね…+17
-0
-
331. 匿名 2020/08/28(金) 22:01:53
>>326
いや、ムキにならないで(笑)ごめんね(笑)+2
-1
-
332. 匿名 2020/08/28(金) 22:02:19
>>328
横から口出しするお節介なおばさんに心が貧しいとか言われても笑 本当の事を言ってるだけですから。+0
-4
-
333. 匿名 2020/08/28(金) 22:02:23
>>226
私も重い時下に置く。
足では蹴らないけど。
カゴだから中の食品には付かないでしょ。
+16
-4
-
334. 匿名 2020/08/28(金) 22:06:30
>>128
この前住宅地の家の真前にスーパーのカート置いてあった
窃盗ですよね‥+28
-0
-
335. 匿名 2020/08/28(金) 22:07:00
>>330
確かにですね!
気にしすぎてもキリないけど、やっぱり嫌だな〜
+6
-0
-
336. 匿名 2020/08/28(金) 22:20:09
>>332
年齢がわかるようなこと一言も書いてないのに自分勝手に解釈しないでいただきたい+1
-0
-
337. 匿名 2020/08/28(金) 22:22:02
>>335
そう思うと綺麗に陳列されたところから取っても表面は全部汚いんだ(T . T)
あまり神経質になったところで改善は難しいけど...+5
-0
-
338. 匿名 2020/08/28(金) 22:39:51
近くに養護施設があるんだけどこの前車乗ってたらしゃがみ込んでる人がいて、熱中症か?と思いながら通過してったらその養護施設の生徒らしき男の人がズボンのベルトはずしてバンツ下ろしてた。
通り過ぎる間にチラ見しただけだから丸見えだったのかはよく分からなかったけど…
雰囲気的に痒くてかいてるうちに下ろしちゃったみたいに見えたけど、ああいう身障者の場合許されるのかなぁ?
もし自分が歩いてて目の前いたら通報案件だけど+6
-0
-
339. 匿名 2020/08/28(金) 22:40:00
>>336
ブーメランw+1
-0
-
340. 匿名 2020/08/28(金) 22:42:40
自分の土地の雑草を隣の空き地に捨てる人
+1
-0
-
341. 匿名 2020/08/28(金) 22:52:57
>>130
こういうコメントこそ、このトピの趣旨的に読む人を唖然とさせるという見本+17
-0
-
342. 匿名 2020/08/28(金) 22:57:01
職場のチビデブメガネが全然働かないこと。
電話とらない。掃除しない。課長にタメ口。自分の仕事は人に手伝わせて文句言う。忙しいアピール。
階段登れば息が上がって大汗かいて(デブだから)ババアだから老眼でルーペ使ってパソコン見てる。ここパソコン教室じゃないからってレベルでパソコン出来ない。出来ないならそれなりに勉強したり、覚える努力したら可愛いものの、挙句に手作業でする会社の作業を馬鹿にしてる笑
あんたはパソコンのショートカットキー1つでも覚えてへんくせにシステム化したところでお前に扱えるかよ(笑)馬鹿じゃねえ?
自分のこと巨乳やからとか言うてたけど、笑わせんなよデブ(笑)お前腹の方が出てるからなw乳と腹の位置間違えてるんちゃう?老眼も大概やな。+7
-1
-
343. 匿名 2020/08/28(金) 23:03:26
美大の予備校でデッサンの時間、自分の場所を取るために足で他人のリュックやカバンをどかしてる女の子がいた事。
美大受験する子ってシノラーみたいな派手な子ばっかりだった時代に、いつもチノパンとニットガーデンの凄く大人しい地味な子だったからビックリした。+6
-0
-
344. 匿名 2020/08/28(金) 23:09:44
私の後輩のことなんだけど
とにかく私のことをみてくる。
何かアクセサリーをつけていようものならそのアクササリーを何回もガン見。ネイルをかえようものなら爪をガン見。本人は気づかれないように見ているつもりだけどわかってるよ
なんなんだろうね??+5
-2
-
345. 匿名 2020/08/28(金) 23:11:35
>>128
あー、私も見たことある。
スーパーからちょっと離れたタクシー乗り場までカート持っていって、その場に放置したババア。
年寄りなら何しても許されるとでもおもってるんだろーか?+40
-0
-
346. 匿名 2020/08/28(金) 23:13:24
百貨店のレストラン街の広場みたいなところで、赤ちゃんと母親と祖母らしき3人が座って赤ちゃんに哺乳瓶でミルクあげてたみたいなんだけど、祖母が赤ちゃんのミルクを哺乳瓶のままチューチュー吸い出したからびびった。
多分中国人だけど。
余った分を飲んだのかな?でも普通飲まないけどあっちの国は飲むのか?+6
-0
-
347. 匿名 2020/08/28(金) 23:19:23
>>1
地方のど田舎に大阪からお盆に親戚が帰ってきていたこと
わたしはそんなに親しくないから
会ったり話したりもないけど。
帰ってきてたらしいっていうのを聞いて呆れた
ど田舎でお年寄り多い事も知ってるだろうに+2
-1
-
348. 匿名 2020/08/28(金) 23:20:45
>>11
嘘でしょ?wきもすぎw+47
-0
-
349. 匿名 2020/08/28(金) 23:22:08
コストコのフードコートで、ホットドッグ用の玉ねぎみじん切りをビニール袋いっぱいに入れて持ち帰っていた、じいさん。唖然とした。+6
-0
-
350. 匿名 2020/08/28(金) 23:28:51
公園で幼稚園帰りのママ友二人組とそのこどもがいて
親がヨーイドンと掛け声し 滑り台を靴のまま何度も逆側から登らせてた。
他の子も滑るし滑り台をドロだらけで遊べなかった。
+6
-0
-
351. 匿名 2020/08/28(金) 23:31:10
友達と電車で出かけていたらフルの化粧をしはじめて
カミソリで産毛の処理までしはじめたから 危ないし一緒にいて恥ずかしかった。
+18
-1
-
352. 匿名 2020/08/28(金) 23:33:24
駅前のそこそこ人通りあるロータリーで4人くらいの若い女が横並びで広がって歩いてて、急いでたから避けて通ったけどすごく邪魔だった。
チャーリーズ・エンジェルごっこでもしてんの?ってぐらいダサかった。+18
-0
-
353. 匿名 2020/08/28(金) 23:37:22
>>327
あなたはそう思うのかもしれないけど
他の人は綺麗に使いたいと思うよ。
衛生的に+6
-0
-
354. 匿名 2020/08/28(金) 23:37:29
この前スーパー行って駐車場に入るときにその入口は進入だけできる所なんだけど、入ろうとしたら悪気もなく当たり前のようにそこから出てくる車がいた。
こっちがスピード出してたら衝突してた。
絶対常習犯だと思う。+8
-1
-
355. 匿名 2020/08/28(金) 23:39:22
SAエリアで家庭ごみの持ち込み禁止って書いてある所のゴミ箱に
キャンプ帰りっぽいペットボトルや割り箸生ゴミなどが一緒に入った分別してない45lの巨大なゴミ袋を無理やりゴミ箱に入れようとしているおばさんがいた。
ゴミ箱に大きすぎて全然入らなくて、ちょうどゴミ回収の人がきて悪びれる様子も直接渡して持って行ってもらってた。+8
-0
-
356. 匿名 2020/08/28(金) 23:48:50
ZARD大好きで、亡くなったというニュースを聞いたときはかんなり落ち込んでて
慰めてくれた?元友達に『大黒摩季のファンになっちゃえば良いじゃん』と言われたこと。
+14
-1
-
357. 匿名 2020/08/28(金) 23:55:57
長いけど…
わたしがフリーランス時代に一緒に仕事したことのある、仕事がめちゃくちゃできる美人さんから久しぶりにメールが来た
"助けて!"と。
なになに、と話をきいたところ
"いまの職場が嫌でズル休みしたくて
電話で休みますと連絡したの。
でも嘘はよくないと思って、途中から出勤して
嘘だったと正直に話したの。
そしたら上司が怒っちゃって!
現場の混乱を招いたから始末書書けって!
どうしよう、助けて!もう限界!"
………えっ??
自分が悪くね??
何いってんだ?と思った。
びっくりした。
仕事はめちゃくちゃできるのに、
正社員をすぐ辞める理由がなんとなくわかった。
わたしは仲間だからこそ言った。
「それって、現場の人からしたらとても迷惑なことだし、まず常識はずれだと思うことじゃないのかな?
もし行きたくなかったなら他に方法はなかったのかな?
上司だって、あなたがこないことが当日連絡きて、仕事の手配とか采配とか大変だったと思うよ。
ほかの社員さんのきもちも考えたかな?
あなただったら、一緒に働いてる仲間が同じことしても、これからも信用できるのかな?
ごめんだけど、わたしはそんな同僚、迷惑だよ。
みなそれぞれ色々な気持ちや背景を抱えながら仕事をしているのだから、自分勝手していたらそりゃそうなるよ?
始末書は妥当じゃないかな?
もし限界で無理だとしたら、第三者機関に相談してみな。どっちがおかしいかわかるはずだから。
わたしはちょっと、あなたの上司を責める気にもなれないし、あなたの味方もできないよ。"
がんばれ、と返した。
自分が撒いた種が花開いただけだから自分で収穫するのが当たり前だよ…
とわたしは思った。
謝ったのだからもうよくない?と言っていたが
失われた信用をとりもどすのは容易くない。
わたしの考えも、違うかもしれないが
事情を知らない上司の気持ちでただでさえ人が足りないところだとしたら、迷惑以外の何ものでもないし
そんな人間のことを信用しろとて、難しくなるとわたしは思った。+3
-16
-
358. 匿名 2020/08/28(金) 23:56:40
Bluetooth認識させないように設定しちゃう+6
-0
-
359. 匿名 2020/08/28(金) 23:58:07
>>13
むかし水にこうやってタバスコフリフリする女がいた
レモンの味になるとか言ってた+7
-0
-
360. 匿名 2020/08/29(土) 00:00:19
席を外していた時に先に来ていた、私がオーダーしたメニューの前菜を勝手に食べていた。
子どものおやつて用意していたヨーグルトを食べていた。
しかも子どもスプーンで…
私のドリンクに付いたお通しをこれ何?と直箸で食べ始めた。
他人中の他人、義母にされました。+13
-1
-
361. 匿名 2020/08/29(土) 00:14:06
元彼のインスタを1日20回裏サイト?で観察
元彼にフォロワー増えたら鍵垢以外の女を全てチェックするって平気で言ってきて
えっ、、?!ってなってそっから恐怖+4
-1
-
362. 匿名 2020/08/29(土) 00:16:58
>>34
あるある!お菓子売場に冷凍食品とかも。
ちゃんと元あった場所に戻せや、どんだけ面倒くさがりなんやと呆れる。+20
-0
-
363. 匿名 2020/08/29(土) 00:26:53
今日あったことなんだけどコンビニで紙パックの飲み物買おうと選んでいたら幼稚園くらいの男の子が「これかうー」と、イチゴ牛乳のパック持って口つけたり他の商品もあちこちベタベタ触ってる。母親らしき人は少し離れたところで「買わないよー」
もう訳がわからなかった。怒らないの?コロナじゃなくても不愉快なんだけど?すんごい厚顔だなとびっくりした。+22
-0
-
364. 匿名 2020/08/29(土) 00:28:46
>>16
こういう中途半端な知識しかない偏見だらけの奴がすぐ発達認定するよね。
正しく理解している人は容易に使わない。+29
-1
-
365. 匿名 2020/08/29(土) 00:32:44
>>169
病院勤務ですが、こういう親結構居ます。子供を使えばいいと思っていて信じられません。+9
-0
-
366. 匿名 2020/08/29(土) 00:33:13
>>24
アメリカン!+0
-0
-
367. 匿名 2020/08/29(土) 00:34:10
>>34
これはよくあるよね。
生鮮食品が乾麺の棚にあったりすると、どんな教育受けてきたんだと思う+10
-0
-
368. 匿名 2020/08/29(土) 00:36:32
>>3
トピ主さんみたいな体験するとね、マジこんな顔なるよ(笑)
ポカーンて( ゚д゚)+11
-0
-
369. 匿名 2020/08/29(土) 00:41:47
>>307
それはヤバイ+6
-0
-
370. 匿名 2020/08/29(土) 00:45:24
>>18
私もそれ見た!!
見てびっくりした!!
前に並んでたおばさんがスマホいじってて、レジ進んだら、スマホから目を離さずに足でザザーッて蹴りながら進んで、マジびっくりした。
いい大人なのに…躾されてこなかったんだなぁって憐れになったというか…だらしないというか、みっともなかった。+14
-0
-
371. 匿名 2020/08/29(土) 01:05:06
>>18
私よくやってる…+7
-14
-
372. 匿名 2020/08/29(土) 01:14:50
>>35
パニック障害
+5
-1
-
373. 匿名 2020/08/29(土) 01:55:51
前日にランチに誘った
午前中は用事があるから〇時に〇〇で、と返事をされた。
ランチ当日○時に〇〇で会って席に着いた。
もう急には誘わないで。誘われたから用事は済ませなかった。とキレられた。
ええええ、なんじゃこの女と心の声は出さず、二度と誘わない事にした。+17
-0
-
374. 匿名 2020/08/29(土) 01:57:09
友達のお祝いで友人7人(内2人子連れ、私含む)で集まったときのこと。都内レストランの個室にカラオケついてる部屋を予約していたんだけど、
(うちの子はまだ生後半年くらいで、友人Aの連れてきた子が1歳半くらい)
みんな揃って乾杯の飲み物オーダーしたくらいで、友人Aが突然自分の子が盛り上がれる赤ちゃん用の曲みたいなの10曲くらい入れて爆音で流しはじめた。
〇〇ちゃん、踊れるよね〜!みんなに見せてあげよ〜!とか言ってなんか手振り回してるの見せられた。
その個室もカラオケはあくまでもプラスアルファ的な要素で、メインは食事、しかも子連れでない友人Bのお祝いのために集まった、友人Bが主役の会なのに、、、しかも爆音すぎてうちの子びっくりしてるし。
いつも空気読めない友人Aだけど改めて嫌になった。友人Bは横で引きつってた。友人Bと私はその友人グループの中でも特に仲が良くてその場で口に出さないまでも思いはきっと通じてるんだけど、いかんせん他の子がみんな優しい子で。わたしだけイラついてるのかなとか心配になった。+10
-0
-
375. 匿名 2020/08/29(土) 02:10:37
子供がノロかかったのに学校行かせた女、行かせた理由は子供曰く休むと逆に迷惑かかるからだって…そんな決断をした我が子は責任感があるだの立派だの言って自慢気にこの話された時は驚いたし他の子供が不憫で仕方なかった、縁は切りましたが嫌な気持ちまだ残ってる。+13
-0
-
376. 匿名 2020/08/29(土) 02:12:46
>>103
あなたも何も言わなかったの?+9
-0
-
377. 匿名 2020/08/29(土) 02:15:28
横断歩道に人がいるのに止まらない車
道交法違反だからな
それで轢いたら免取+11
-0
-
378. 匿名 2020/08/29(土) 02:42:36
>>12
どの様に対応されたんですか??+0
-0
-
379. 匿名 2020/08/29(土) 03:29:55
>>128
スーパーのカートを手押し車の代わりにしてるの?+11
-0
-
380. 匿名 2020/08/29(土) 03:32:19
コストコのカートの中に、
靴を履いたままの子供を入れて
買い物してたDQNな男。+10
-1
-
381. 匿名 2020/08/29(土) 04:13:00
>>17
昼の?夜の?+0
-1
-
382. 匿名 2020/08/29(土) 04:34:59
>>261
それはすごく不愉快な思いをしたと思うけど
マスクイコールコロナエチケットではあるが、ただ不愉快なだけでコロナは関係ないと思うけど。キリキリしすぎ。+1
-4
-
383. 匿名 2020/08/29(土) 04:35:34
>>261
あなたもおばさんかな?+1
-1
-
384. 匿名 2020/08/29(土) 05:38:48
>>9
転勤族で県外ナンバーの車乗ってるからこういうの恐怖でしかない+4
-0
-
385. 匿名 2020/08/29(土) 05:42:38
>>2
この間コンビニ行ったらマスク忘れたのかハンカチで口元押さえてる20代くらいの馬鹿女いたよー!!
中2の娘が「今の時期にマスク忘れるなんて人としてありえない」って言ってたわ!中学生でもマスクの重要性分かってるのにね。本当非常識。+1
-42
-
386. 匿名 2020/08/29(土) 05:51:42
カフェでバイトしていた時客席にあるゴミ箱によく子どもの使用済みのオムツ捨てられていて唖然とした。
ゴミ箱に染み付くくらいの異臭放っていて、閉店後ゴミ箱洗わなきゃいけないし大変でした。
店長に話したらオムツ捨てられたこと何回かあるみたいで、中には店内でオムツ交換していた客もいるみたい。
飲食店でオムツ交換なんて、そんな非常識な人いるんだってビックリした。+18
-0
-
387. 匿名 2020/08/29(土) 05:52:23
>>385
ハンカチで口抑えてるだけマシ。
なーんもしないで顔むきだしのおやじとかゴロゴロいるけど。+22
-0
-
388. 匿名 2020/08/29(土) 05:55:13
スーパーでレジに並んでいる人結構いるのにお構い無しに子どもにお金出すのやらせている親+4
-0
-
389. 匿名 2020/08/29(土) 06:00:44
>>1
前に同じ事された。携帯も勝手に見たり
そういうの友達でも嫌だなぁ+3
-0
-
390. 匿名 2020/08/29(土) 06:03:37
>>144
夜中の2時、3時に起きてるよ。+0
-0
-
391. 匿名 2020/08/29(土) 06:10:23
メンチカツが有名なお店の行列に並んだ。
じりじり順番が進み、やっと前から二番目に。私の前の人がメンチカツ5コ頼むと、店員が申し訳なさそうに「すみません、調理済みが残り3コで…今新しいものを揚げてますのでお待ちください」
すると私の後ろのおばちゃんが
「あらちょうどいいわ うち3コ欲しいから。その3コ私にちょうだい!」
その場に えっ……という空気が流れた。
店員「あ、いえ順番なので」おば「あら何で?」店員「今ある3コに新しい2コを足して、こちらのお客様に」おば「どうして?この人には揚げたて5コ渡せばいいじゃない。私は3コ要るって言ってるんだから、そこの3コを私に渡すのが筋じゃないの?(前の私に同意を求め)ねえ?」
私「いえ。筋じゃないと思います」店員「順番なので…」
結局要求は通らなかったが、おばちゃんずっと何でー?どうしてー?と不思議そうだった。クレーマーというより無邪気なんだろうなあ。ちなみに私も3コ要るんだったぞ。+21
-0
-
392. 匿名 2020/08/29(土) 06:11:03
>>39
ファッションは別に他の人に迷惑かけてないし、本人が好きなの着ればいいと思うけど…結構気にする人多いのかな?仕事や冠婚葬祭の時とかだったらともかく。
個人的には、友達が金髪だろうがパンクな格好してようがゴスロリだろうが気にしないタイプ。
+30
-0
-
393. 匿名 2020/08/29(土) 06:48:34
中学生のとき4人でプールに行った帰り、バス待ってたら1人がちょっとはみ出て座って携帯いじり出した。そこをチャリで通ったおじさんに怒られ、その子は謝るでもなく「はぁ!?」と逆ギレ。
他3人はいや、そりゃ怒られるよ…と唖然。+4
-0
-
394. 匿名 2020/08/29(土) 06:52:42
>>385
布マスクとハンカチの何が違うの?
マスク忘れて罪悪感からハンカチを口に当ててるのに人格を否定されるなんて生きにくい世の中になったね。+34
-0
-
395. 匿名 2020/08/29(土) 06:55:15
>>55
何もされなくてよかった💦+7
-0
-
396. 匿名 2020/08/29(土) 06:56:04
コンビニに車を止めたまま勝手に周囲を観光するカップル。
ちゃんと有料駐車場もあるし1日単位で千円もしない良心的な値段なのに。
その一件でそこの観光地そのもののイメージが悪くなってそれ以来行ってない。
自然が綺麗なだけに残念。+6
-0
-
397. 匿名 2020/08/29(土) 06:59:06
>>94
もてあそんでるは笑う😂+5
-0
-
398. 匿名 2020/08/29(土) 06:59:47
帰る時に送ってくという人。
チャリで20分の距離だから遠いし、昼間だから危ないとかないのに。
こっちが断っても無理やり着いてくるから仕方なく帰ったけど、遠くて後悔したのか途中で「じゃあそろそろ…」って帰ってったw
家の場所知りたかったならキモい。
後日、
「私さんの家の近くにイオンあるじゃん?田舎だよねw」
私『え?イオンはあるけどだから田舎ってわけではないですよ』
「いやいや田舎にしかないからwあと駅ないじゃんw遠すぎ」
『最寄り駅は別のとこにありますし…』
何を言ってもこの堂々巡り。勝手に着いてきて人の家をバカにされて腹たった。+9
-0
-
399. 匿名 2020/08/29(土) 07:02:47
>>124
私は貸したCD(10枚くらい)ほとんど落として割られて、弁償して下さいと言ったらまさかの中古品返されたよ。その場で泣いた(T^T)+1
-0
-
400. 匿名 2020/08/29(土) 07:05:27
>>156
昔小田急線で隣の男がマック食べだしたよ…臭すぎて辞めてくださいって言ったらしまった+0
-0
-
401. 匿名 2020/08/29(土) 07:07:14
人の写真を勝手にsnsに載せておいて、こっちが消して欲しいと頼んだら(めちゃくちゃやんわりと言ったのに)逆ギレしてきた。+9
-0
-
402. 匿名 2020/08/29(土) 07:11:11
>>230
人を選んでそういう悪さするやつは本当にゴミクズだーね+3
-0
-
403. 匿名 2020/08/29(土) 07:11:57
>>239
変なおばさんだったね+4
-0
-
404. 匿名 2020/08/29(土) 07:15:59
>>1
それ、発達障害です。+1
-2
-
405. 匿名 2020/08/29(土) 07:18:38
もう10年前の大学生の頃の話。
当時の彼氏とエクセルシオール(チェーン店のコーヒー屋)に入ってココアのMサイズを2つ注文しました。
我々の前に同年代のカップルらしき人達がいて、その人達はココアのSサイズを2つ注文していました。
店員さんが「順番前後して申し訳ありません。ココアのMサイズをご注文のお客様ー。」と言ってカウンターにココアMサイズを置いたら…
前に並んでいたカップルの女が「ラッキー!これ持ってっちゃおうよ」と言ってそそくさと持っていきました。
当時の彼氏と私はそれを見ていて、私が言わないと!って慌てたら何故か彼氏にとめられてその後に出てきたSサイズのココアを持ってくはめになりました。
泥棒と彼氏と、当時の自分に唖然です。今なら言える…!!+20
-0
-
406. 匿名 2020/08/29(土) 07:30:16
>>2
銀行で話す時マスク外す人いたけど意味ない。+8
-0
-
407. 匿名 2020/08/29(土) 07:33:54
>>405
なんで彼氏さん止めたんだろうね〜
関係ないけどもやもやするわ+22
-0
-
408. 匿名 2020/08/29(土) 07:34:45
>>1
ATMで私が入ったら一緒に入ってきて右きたり左きたりして覗いて来たおばさんいてドン引きした。
サッサと終わらせて出たけど、外で待ってた人もえ?って顔してた。
余りにおかしな行動って注意出来ないよね。+19
-0
-
409. 匿名 2020/08/29(土) 07:49:25
1階の主婦が、自分には関係がないのにわざわざ階段に来て、階段に吸殻をぽい捨てしてる。
管理会社に言うべきか。+10
-0
-
410. 匿名 2020/08/29(土) 07:50:34
>>18
オッサンでやってる人見た。蹴り進みながら手にはスマホ。
蹴り進んでいる人ってスマホ見ながら並んでるイメージ。+10
-0
-
411. 匿名 2020/08/29(土) 07:58:34
彼氏。
13時待ち合わせで、車で迎えにきてくれたんだけど、途中でコンビニ寄って良い?って言われて待ってたらお昼ご飯を買ってきてた。家に着いて自分だけ食べてた。コンビニ行く時点で
ご飯買うけど食べた?とか普通声かけないかな。私もお昼食べてなかったけど、帰宅後自然に自分だけ食べてたから何も言えず。男の人ってみんなこんな感じなのかな。
+10
-2
-
412. 匿名 2020/08/29(土) 08:12:16
>>1
うち来て勝手にWi-Fi繋げた人もいたわ
で、俺のクソだし!クソみたいなスマホだし!と言ってる癖に人が新しいiPhone機種変する時に何故か激安スマホを勧めるんだよね
意味分からん+7
-0
-
413. 匿名 2020/08/29(土) 08:15:18
>>43
でも、またその小さい子と荷物抱えて遠いカート置き場まで戻るの??
何の為のカート?+0
-17
-
414. 匿名 2020/08/29(土) 08:15:55
>>20
猿なのかな?+3
-0
-
415. 匿名 2020/08/29(土) 08:18:36
>>411
いたwwwうちに来る時に必ずお弁当買ってくる人いた。そういう相手って性格?生活が「合わない」って言うんじゃないかな?食べ物でもそうじゃない?私はお肉大好きだけど元彼がお肉食べなくて一緒にいて楽しくなかったもの
もっと滑稽だったのがご飯作って食べたのにコンビニ行ってお弁当買ってくる人もw足りなかったんだろうけど結婚して生活費貰ってる訳でもないし私も生活あるしもうそこまで食費面倒みるつもりないから別れたわw+7
-1
-
416. 匿名 2020/08/29(土) 08:19:57
>>414
ふつーにいるじゃん
年子で四人兄弟とか。
ご主人、絶倫なんですって♡+0
-0
-
417. 匿名 2020/08/29(土) 08:21:36
出先の飲食店で偶然知人にあった時
あ!ポテト食べてるー!もーらい!と食べ始めた
同じ人だけど、私の誕生日祝いでみんなでタルト食べてたんだけど、横からそんなにたべられないよね!!と言って私のタルト横取りして食べた
食べ物に執着心ないから、そこは良いんだけど、その行動が非常識すぎて毎回あんぐりよ。驚いてる間に食べられてる
+16
-0
-
418. 匿名 2020/08/29(土) 08:28:57
>>411
今まであったなかで一人だけいた。
付き合う前だったけど
私はその人の分買ってくるのに
自分だけフラッとコンビニ行ってもくもくと食べてた。
その人は先輩が家に来ると食事だしていたので
付き合わなくてよかった。+4
-0
-
419. 匿名 2020/08/29(土) 08:46:57
冷蔵庫からものを取るとき人のペットボトルを落としても謝らない同僚+9
-0
-
420. 匿名 2020/08/29(土) 08:49:04
新人が入ったって聞くたびに、新人を見る為に出勤してくる、性格の悪い30代前半のパートの若作りおばさん。
20代に見えてるつもりで、20代の輪の中に入ってくるけど、ブスじゃん、デブじゃんと、陰で笑いまくり。
痩せてることだけがステータスの、目が離れてるヒラメ顔のおばさん。
いかにも可愛い子だと、嫉妬心剥き出しで周りに吹聴して、新人を傷つけて辞めるように持っていく。
散々かき回して、用事があるからしばらく来れない~とまた来なくなる、繰り返し。+9
-0
-
421. 匿名 2020/08/29(土) 09:03:32
このご時世に、自宅に他人呼びまくり、マスク無しに飲食、子供達複数で遊ばせる人+7
-0
-
422. 匿名 2020/08/29(土) 09:05:22
県内にある墓掃除のために高速PAに立ち寄ったとき見たもの。
駐車場の中央で子供にシャボン玉で遊ばせてた。
いくら田舎のPAで車が少なくても危ないと思うんだけど。
神戸ナンバーの黒いワンボックスファミリーカーでキャンプ道具満載だった(トランクが上に開閉されていて見えた)。
色々アレでこういう人が田舎にコロナを蔓延させるんだろうなと思った。
+11
-0
-
423. 匿名 2020/08/29(土) 09:06:50
>>72
靴の裏が汚れてないとか物理的な問題ではないよ。モラルや常識で椅子の上に靴であがらない+13
-0
-
424. 匿名 2020/08/29(土) 09:11:18
お友達の家に親子で呼ばれてました。
直前に、そのお友達のお兄ちゃんが具合悪いって言い出したと連絡があり、じゃあ今日はやめようと言おうと思ったら、
「娘と私はすごい元気なの。うちはダメになっちゃうけど、そっちで遊んでいい??」って言い出したとき、びっくりした。こちらは行くつもりだったから、部屋きれいにしてないし。お兄ちゃんは放置なの?お兄ちゃんも具合悪いなら、あなた達も時間差で具合悪くなるかもしれないじゃん。+11
-0
-
425. 匿名 2020/08/29(土) 09:12:44
エスカレーター降りてすぐや、登ってすぐに急に止まる人。まじで危ない。
自動ドア抜けた後にピタッと止まる母 人も+13
-0
-
426. 匿名 2020/08/29(土) 09:12:46
新しく携帯カバー変えたら、「100円ショップで買ったの?」と聞かれた。+7
-0
-
427. 匿名 2020/08/29(土) 09:13:48
>>45
ごめん、5さんの発言みて少し「あぁ…、ね。」
っておもったんだけど
45さんの返信みて吹いたわ。笑
ごめんよ、5さん+4
-0
-
428. 匿名 2020/08/29(土) 09:15:58
誕生日プレゼントに、コストコの大入りチョコ頂いた。クソまずかった。試食ぐらいしろよ。+5
-0
-
429. 匿名 2020/08/29(土) 09:22:37
夜でもレースカーテンの女
ベッドに寝そべりスマホを触りながら通行人をジーっと凝視+7
-0
-
430. 匿名 2020/08/29(土) 09:24:06
お葬式の払いの席で赤ちゃんのオムツ換えを始めた義弟夫婦。+4
-0
-
431. 匿名 2020/08/29(土) 09:29:51 ID:SYlTXdDGO7
>>287
他人のに突っ込むってどういう状況?+0
-0
-
432. 匿名 2020/08/29(土) 09:34:22
小姑が私の化粧品勝手に使って知らぬ間に真似して買い揃えてた 靴やファッションも似たものを買い出した
デブスなのに河北メイク本を買って美に目覚めたアピールしてた+7
-0
-
433. 匿名 2020/08/29(土) 09:35:18
少し遠方の地域に現地集合して行われた研修に参加したとき、女性の出席者は私と先輩だけだった。
その先輩は、私の前の席の人に私にみえるように後手でおやつを渡して、相手の年配の男性に「見えないように受け取って」と言ったり、「ワインバーに行くけど来る?」と誘われたので行ったら、翌日の朝に近くに私がいる状態で他の人に「冗談で言ったのに本当に来たw」と大声で言ったり。
ヒステリックだし、ものすごい気分屋で面倒くさい性格だから同年代の男性に嫌われてるし、離婚もされてる。
そういう嫌がらせばかりしてくる人なのに、この研修の日はやたらと馴れ馴れしく話しかけてきた。
同じ方向に帰る人も私と先輩だけで、帰るときも強引に話しかけて着いてきて、駅に着いたとたんに「コーヒー買ってくる」と行ったまま戻ってこなかった。
一時間半に1本くらいしか来ないので乗り遅れかと心配したけど、電車には普通に乗ってた。
二両しかないので、隣の車両にいたのがたまたま見えた。
今までいろんな意地悪をされて大嫌いな人で、電車でまで二時間一緒なのは苦痛だからよかったけど。
ぼっちは嫌だからとこういうときだけ利用する、その性格が大嫌い。
+5
-0
-
434. 匿名 2020/08/29(土) 09:38:08
>>413
普通の人はカート置き場に置いてから帰るんだよ。
車で来てるんなら一旦車まで持ってって荷物置いてから子供連れてカート戻して帰るの。
そもそもカート置き場てあちこちにあるのにちょっとの距離も戻しに行かない人が謎。キャラカートだけじゃなくて普通のカートもだけどね。+19
-1
-
435. 匿名 2020/08/29(土) 09:38:59
何でもすぐFacebookに写真を投稿する旦那の同僚の奥さん
その人を含めて三家族で集まる機会があったから
「ネットに人の写真を載せる時は必ず前もって確認して欲しい」
って事前に再三お願いして、本人も納得していたにも関わらず、即日勝手にFacebookに全体公開で写真を載せられた
しかも隠し撮りみたいな写真ばかり30枚以上も
旦那経由で同僚に抗議してもらったら、夫婦揃って
「なんで?いい写真だし何も問題ないのに?」
って何が悪いのか理解すらしなくて消してもらえず
その奥、遠方から引っ越してきて友達いないからって前々から友人関係を求められてたけど、バッサリ切らせてもらったわ+14
-0
-
436. 匿名 2020/08/29(土) 09:42:00
>>416
そういう事じゃない。
立場や相手のこと全く考えず、性欲の赴くまま好き勝手に生きてるところが猿なんでしょ。+4
-0
-
437. 匿名 2020/08/29(土) 09:52:34
新婚当時の家に義母と義姉妹+子で遊びに来て、部屋に入って早々、手も洗わずに何の断りも入れずに義妹が冷蔵庫を開けたこと。
私がビックリして呆然としていると、義母と義姉がアハハ〜義妹ちゃんは人んちの冷蔵庫チェックするの趣味なんだよね!と言ってきた。
デブスで悪趣味って終わってんなと思った。+6
-0
-
438. 匿名 2020/08/29(土) 10:02:11
温泉の脱衣所で床をびしょびしょに濡らす人
上がる前に拭けよって思う+4
-0
-
439. 匿名 2020/08/29(土) 10:03:08
病院で初老の女性がお腹の大きい看護師さんに「あらーまだ働いてて偉いわねぇいまの若い人はすぐ甘えるから性別は分かったの?そう!女の子!え?2人姉妹なの?じゃあ3人目男の子がんばらないとね!ダメよーそんなこと言っちゃ!やっぱり男の子産まないと!」と一気に捲し立てて、しかも話す間看護師さんのお腹撫で回してた
言われたく無い言葉のテンプレ羅列でびっくりしたよー+7
-0
-
440. 匿名 2020/08/29(土) 10:05:24
>>328
人に「心が貧しい」とか言うあなたもちょっと…+3
-6
-
441. 匿名 2020/08/29(土) 10:06:46
>>416
年子で4人兄弟てすごいけど普通に育ててるならいいじゃん
言い方が下世話すぎ+4
-1
-
442. 匿名 2020/08/29(土) 10:07:14
>>431
受け渡しカウンターにスタンドがあってそこに一端ソフトクリームおいて受け取る感じだったよ。
置いてあるソフトクリームに指突っ込んでた。+3
-1
-
443. 匿名 2020/08/29(土) 10:10:38
>>420
全ての職場にいるよねそういう人
面接の予約入ったってだけで、次何日に面接者くるよ!と噂が立ち、見た人に、どんな人だった?と根掘り葉掘り調査。ヤバい職場だと履歴書回し読みもしてた。初日来たら、どこから来てる、何歳、結婚してるのか、子供はいるのか、旦那何してるとか質問攻めにしてベラベラと喋る
ブスとかデブだと、可愛くないとか太いと言い、可愛いとあら探して叩く
そして辞めていく+6
-1
-
444. 匿名 2020/08/29(土) 10:15:53
>>433
どうしたらそんな意地悪になるのかね。
周りも分かってると思うよ。
パワハラとかチラつかせてみたら?+5
-0
-
445. 匿名 2020/08/29(土) 10:22:27
>>333
使ったあと重ねるよね?+2
-2
-
446. 匿名 2020/08/29(土) 10:24:50
>>8
これは問題ないよね?
暇な店員に戻させればよかよか。+0
-13
-
447. 匿名 2020/08/29(土) 10:25:18
>>72
2、3歳って普通に歩くよ
親の私でも靴底は汚いと思ってる+10
-0
-
448. 匿名 2020/08/29(土) 10:32:03
>>405
「前の人が間違えたらしいので」ってレシート見せればまた作ってくれるのに+12
-0
-
449. 匿名 2020/08/29(土) 10:36:21
>>445
重ねるけど、それが汚いって言うなら全部そうじゃんw
倉庫内とか裏では床に直置きとか結構あるんじゃない?
目で見えてる部分でしか判断してないような…+5
-2
-
450. 匿名 2020/08/29(土) 10:38:06
>>433
一人で帰るのが嫌だから利用したんじゃなくて1時間半に1本の電車の乗り遅れさせようとしたんだよ
タダの意地悪+6
-0
-
451. 匿名 2020/08/29(土) 10:42:02
うちの近所で飲んでた同僚3人。
2人がトイレ貸してと言うので入れた。
そしたら、玄関で待ってた1人がいきなり嘔吐…
同僚2人の脱いだ靴と、私のサンダルがえらいことに…
とりあえず介抱して、ソファで少し休ませて、私とトイレ貸した2人で玄関を掃除した。
30分程でタクシー呼んで帰った。
2人に適当に靴を貸した。
後日、顔を合わせた時に
「ゴッメーン、私ゲロったらしいね?ウケるw」
が第一声。
その後、後ろにいた同僚(♂️)に
「おは~♥️今朝いきなり生理きてさ~辛いんだけど。私量多くてさ」
と言ってて引いた。同僚も苦笑い。
「友達選んだら?」と本人の前であとの2人に言っといた。+15
-0
-
452. 匿名 2020/08/29(土) 10:43:17
隣の家の子供が奇声を発したり、大声を出しているのに窓を閉めない親に非常識すぎて困ってる。+7
-0
-
453. 匿名 2020/08/29(土) 10:52:15
>>12
同じ方面の人で、その日は家族に送迎してもらって来て、私が車で来たとわかると家族には帰りのお迎えを断って私に送らせようとする人がいた
もちろん初めからそんな予定ないから断るけど、図々しいと思わないのか?+6
-0
-
454. 匿名 2020/08/29(土) 10:53:41
お昼を挟んでママ友を家に呼んだとき。
前もってお昼の話をしなかったので、てっきり持参かと思ってたら手ぶら。
人の家に来るのに自分のお昼持ってこないとかどういうつもりなのかと唖然とした。
出してもらって当たり前なのか、お昼は別に食べなくていいかなって感じで来たのか。
でも出したら(簡単なものだけど)食べてくれたから、食べる気はあったのかなぁ。+0
-8
-
455. 匿名 2020/08/29(土) 10:55:31
>>31
来店ポイントがもらえる商業施設にて
機械の前に行列ができているのに、先頭で操作していた人の隙をつき
「ごめんごめ〜ん!」
と言いながら、横から自分のカード突っ込んでポイント付けていったおばさん
いつもやってるんだろうね
普段は思いもしない「クソババア」という単語が頭をよぎったわ
+14
-0
-
456. 匿名 2020/08/29(土) 10:56:41
東京⇔福岡でお車代なし
性格キツい友人にはこっそりお車代出してたと後で知ってドン引き+13
-0
-
457. 匿名 2020/08/29(土) 10:59:54
前を走るタクシーの運転手さんが、まどからタバコの吸殻を投げた(°_°)+9
-0
-
458. 匿名 2020/08/29(土) 11:04:37
>>159
野良犬みたいに隣人に食べ物をねだりにいったから言われたんじゃないの?そりゃ嫌味も言われるわ+8
-1
-
459. 匿名 2020/08/29(土) 11:06:50
友人が家に来た際、
『Wi-Fiのパスワード教えて〜』と。
びっくりして、すぐわからないかも〜とはぐらかしました。普通教えるのかな?
年に1度会うかどうかの仲です。+8
-0
-
460. 匿名 2020/08/29(土) 11:08:41
>>13
平凡すぎて何の取り柄もない子がやりがち
『変わった子』を演出したいんだろうなと生暖かい目で見ています
+3
-0
-
461. 匿名 2020/08/29(土) 11:14:58
>>457
会社にクレームいれた方がいいよ+4
-0
-
462. 匿名 2020/08/29(土) 11:20:23
アパートの一階の踊り場にベビーカーを置いてる主婦
一階に大家さんが住んでるからか大家さんが通らないスペースの踊り場のおくんだけど住人が通るときに邪魔、、、とくに買い物して荷物多い時とか通らにくくて困る。
そこの部屋だけ傘も出しっ放しだしなんかやな感じ+13
-0
-
463. 匿名 2020/08/29(土) 11:23:07
>>461
入れました!
いつ頃どこでと、ナンバーも控えて電話しました!
+5
-0
-
464. 匿名 2020/08/29(土) 11:23:59
緊急事態宣言が出る前にDランドに行った。
パーク内のレストランに置いてあるポンプ式の消毒液を見た友人が「これってみんなが触るからポンプの部分が一番汚いよね」と言いながら、手に出した消毒液をポンプの部分に塗り込み始めた。
本気で引いた。+1
-11
-
465. 匿名 2020/08/29(土) 11:39:45
>>413
それが非常識な親の思考なんだね。
自分の事しか考えてないけど、マナーも守れないならカート使わないでください。+16
-1
-
466. 匿名 2020/08/29(土) 11:44:56
>>454
お昼の時間帯(その前からなら尚更)に呼んでもらったら、その人と一緒に食べるのが当たり前かと思ってた…! まぁ通常事前に「何か作るね!」「ありがとう、何か持って行こうか?」とかのやり取りはして、ご飯ご馳走になるなら飲み物がデザートか持参するけど。
作らなくても、近所に食べに行くとか一緒にデリバリー取るとか。
それぞれ自分の分だけ用意して お友達の家で一緒に(場所だけ)食べるってやったことないけど…どんなもんなんでしょう。+10
-0
-
467. 匿名 2020/08/29(土) 11:47:19
ファミレスの隣の席で、う○ちのおむつを
換え始めた人。
しかもでかい声で「うわー!いっぱい
うんうん出たねー!」と実況中継まで。
カレー食べてた夫、涙目。+16
-0
-
468. 匿名 2020/08/29(土) 12:04:52
>>466
事前にお昼の話をしなかったので持ってくるもんだと思ってました。
前回は持参していたので。
でも認識の違いかな。
家に来てもらっても毎回作ってあげるのが当たり前だとは思わない私と、
ガソリンかけて来てるんだから用意して貰って普通と思ってる友人。
〇〇ちゃんの分も出来合いのもので良ければ買っとく?と聞いても、それは申し訳ないから作るよ~なんて言ってきて。
毎回メニュー考えたり(作るのは2人でだけど)
洗い物が苦痛。+0
-0
-
469. 匿名 2020/08/29(土) 12:05:13
>>1
親しき仲にも礼儀ありが分からない人って一定数いる
だから格言になってるんだろうけど+3
-0
-
470. 匿名 2020/08/29(土) 12:05:14
義理の姉のお母さんのお通夜で、読経の最中に
パシャパシャ画像を撮り始めた家の母。
注意したら、イベントだから!とやめなくて、
我が母ながら、非常識過ぎて呆れた。+8
-0
-
471. 匿名 2020/08/29(土) 12:07:50
車で混雑している暗くなったスーパーの駐車場で
1歳くらいのヨチヨチ歩きの赤ちゃんを1人で
歩かせている馬鹿な親。
轢いちゃった人が気の毒+15
-0
-
472. 匿名 2020/08/29(土) 12:13:45
>>20
えっ 私の知り合いとおなじ。。。
+1
-1
-
473. 匿名 2020/08/29(土) 12:17:03
>>411
みんなじゃないよ
その男がはずれだよ やめときなはれ
次いこう!+3
-0
-
474. 匿名 2020/08/29(土) 12:17:56
そこそこ混雑してる電車で隣の席の女の人が突然カバンから大人のオモチャ出してそれにコン○ーム付け出した!
隠す素振りも無く堂々と!
あまりにもびっくりして思わずガン見してしまった…。
そしてカバンに閉まってた…。
何でわざわざ電車内で??+12
-0
-
475. 匿名 2020/08/29(土) 12:21:31
後輩に漫画とゲームカセット貸したら漫画だけ返ってきて「ゲームはもう少しやりたいから待って」と言われた。この時からなくしたんじゃ?と怪しんでたけどこの子どうすんのかな?と少し試したくなって言わなかった。
最初は気まずかったのか自ら「〇日遊ぶ時返すね!」と言ってくるんだけど当日になって忘れたと言ったり、私が「〇日にカセット返してもらいに行くね」と言ってみると最初はわかった!と言うのにいざ行くとごめんねもうちょっと…だったり。
あーなくしたんだなとは思ったけど、仲良い子だから特に言わなかった。てか素直に言ってくれたらよかったのにと思う。+5
-0
-
476. 匿名 2020/08/29(土) 12:27:42
仲良しグループの結婚式、1人の子が来なかった。
新婦いわく「2日前に体調不良で行けるかわからない」と連絡あったらしい。
元気な子だからこの時点で不自然だった。
その後の集まりで綺麗な二重になってた。
整形したあとのダウンタイムだったのかなとみんな内心思ってる。
やっぱりバレない嘘ってなかなかないよね。絶対ボロ出るし、本人は隠し通してるつもりでもみんな薄々感じてるってのが1番嫌なパターンだな。+8
-0
-
477. 匿名 2020/08/29(土) 12:29:46
いきなりLINEに「○○(自分で自分の名前言う人)食べたい!」とか言い出して、リンク貼り付けてきたんだけど別に行きたくないし、断る。
また数日後同じ感じで今度はスタバが送られてきて、「○○これのみたい!」って言ってきたりしてて普通に「で?」ってなりました。
というか私は行きたくないから奢りならいくよって言いたかったけど、めっちゃ口が立つ子だったから言えず…。
というか30で未だ自分の下の名前で言う人無理…。+5
-1
-
478. 匿名 2020/08/29(土) 12:32:28
満車の駐車場でちょうど壁側があいたのでラッキーと思って駐車。
運転席から降りて家族全員が降りるのを待ってたら、後続車のおばさんが降りてきてとことこ私に向かって早くどいてくれない?ここに停めたいんだけど!!と怒りながら迫ってきた。
確かに頑張ればもう一台いけそうだけど、駐車スペースじゃないし危ないからやめてくれ。
と思いながらガン無視した。+3
-0
-
479. 匿名 2020/08/29(土) 12:34:18
酒癖が悪いことを自覚してて、直したからと飲みに行きたいと言われたから渋々行ったら、禁酒してたのかめっちゃすぐ酔い出して、めっちゃ店で大声で話だし、自分の不幸話をしたかと思えば、私が携帯のロック外した瞬間奪われ、その子は全く面識もない私の友達達にLINE通話し出して、「辞めて!迷惑だから!」って取り上げたら「相手友達なんでしょ?別に私がかけてもよくない?だって友達なら普通は理解あるし」とキレ出したんでマジ縁切りました。+7
-0
-
480. 匿名 2020/08/29(土) 12:53:12
>>55
わざわざ年配のってワードな+1
-1
-
481. 匿名 2020/08/29(土) 12:56:12
>>84
目の前で警察に通報してやりな+5
-0
-
482. 匿名 2020/08/29(土) 13:00:01
>>2
昨日、セリアで、マスクしないでベラベラ大声でポーチ探しながらしゃべってるおじさんいたなぁ…。
ずーーーっとくしゃみしてる人も。アレルギーかなって思いながらも。
どうにもこうにも欲しい物の売場に近づけなくて、困惑しました。+2
-0
-
483. 匿名 2020/08/29(土) 13:03:06
>>400
大阪の環状線で、インド人女性がマック食べだしたよ。2人ずつ向かい合わせの席で。
なんか臭いから、通路挟んで隣のその席見たら、インド人が。
目が合ったら、口元を手で隠しながら食べてた。
そーゆーことじゃないんだよ。+5
-0
-
484. 匿名 2020/08/29(土) 13:14:26
>>444
もうかなり昔の話で忘れてたんだけど、みんなのコメントを読んでたら急に思い出した。先輩はだいぶ年上。
今は別の地域で働いているけど、居住地域が同じだから、またいつか同じ職場で働くことになるかと思うと、鬱。今まで2回同じ職場で働いてる。
2回目の時も年中嫌がらせをしてくるので、50代になってもやること変わらないなとあきれた。
数年前、先輩と別の職場のときに、先輩が好きな男性は私と同じ職場で、先輩が出張で来たときに男性はランチに連れ出されてた。
「クーポンの期限が切れそうだから私さんをランチに誘わなきゃ」と言って仲良しを強調していたらしい。
嫌がらせされてるし、今まで一度もランチに一緒に行ったことないし、その話の後にも一度も誘われてないしw+0
-0
-
485. 匿名 2020/08/29(土) 13:20:19
>>128
うちの最寄駅もまさにそう
老人なら何してもよいと思ってるのかな?
直結の駅施設のエレベーターや階段まわりに沢山カートが放置してあるよ。いつもお店の人が回収しにきてる。引っ越してきたばかりの時この光景を見て、なんて民度の低い街なんだろうって思った、、、+1
-0
-
486. 匿名 2020/08/29(土) 13:25:11
>>466
え、お昼を持参するなんてありえる???
聞いたことないよ
普通手土産でお菓子とかケーキとかはもっていくけど。。+1
-1
-
487. 匿名 2020/08/29(土) 13:28:56
近所の農家
屑みたいな売り物に、ならない野菜を私達夫婦二人だけの家に山ほど持ってくる
付き合いなんかない
ただ近所って言うだけ
生ゴミを持ってこられ本当に迷惑で腹立つ
それもマスクなしで来る
いらなかったら自分ちのゴミ箱捨てろよ
うちのゴミ箱に捨てに来るな!
+4
-0
-
488. 匿名 2020/08/29(土) 13:50:57
露天風呂にある植木におしっこさせてた親。
子供は3〜4歳の男の子。
お風呂から植木の距離までがあまりなかったし
見ててかなり不快だった。
せっかくの露天風呂だったのに台無し。
+4
-0
-
489. 匿名 2020/08/29(土) 13:53:54
>>475
カセットてw+2
-0
-
490. 匿名 2020/08/29(土) 14:09:42
>>452
隣じゃないし、子供でもないんだけど近所に夜中に冬でも窓開いてて奇声をあげる(ふざけんなこのヤロー!的な)ひきこもり?がいる家があって、かなり迷惑だから通報したよ。多分2,3回した。その後窓は閉まったけど未だにたま〜に聞こえて来る。+2
-0
-
491. 匿名 2020/08/29(土) 14:24:58
大学生の時カフェで働いてたんだけど、閉店20分くらい前に来たオタクカップルがいて奥の席に座ってた
お互いしか見えない〜状態でベタベタしてるのを横目に閉店準備して、カップルが帰った後席を片付けに行ったら中身だけ抜き取ったコスプレの衣装のゴミ(2人分)がドンキの袋にクシャクシャに入ったまま放置されてた
タバコの箱(当時は普通に中で喫煙ok)とか小さいゴミは置いてく人いたけどあんなもんを捨てなきゃいけなくて本当に気持ち悪かった+5
-0
-
492. 匿名 2020/08/29(土) 14:28:53
クラスの集合写真の先生の顔にガビョウを刺したり、目下とみた人をバカにしたり、嫌いな人に舌打ちをするような子が教師になり、さらに母親になったこと。少し前に離婚してたけど、この人の子どもがかわいそう…。+5
-0
-
493. 匿名 2020/08/29(土) 14:36:02
>>465
まだ若いので子供も産んでいません。
疑問に思ったので、、、
こんな風に頭ごなしに怒るとお子さんもかわいそうですよ。+0
-4
-
494. 匿名 2020/08/29(土) 14:39:08
>>465教えてくださってありがとうございます。
まだ子供も産んでいない小娘ですが、将来母親になることがあれば、必ずそうします。
>>434さんみたいな母親にはなりたくないです。
+1
-3
-
495. 匿名 2020/08/29(土) 14:41:59
>>465
すみません。
>>434さんと
>>494さんへのコメントがが逆でした。
申し訳ございません。
+0
-2
-
496. 匿名 2020/08/29(土) 14:43:47
>>489
え、言うでしょw+0
-0
-
497. 匿名 2020/08/29(土) 15:10:08
>>16
すぐに発達障害とか言うのやめなよ+3
-0
-
498. 匿名 2020/08/29(土) 15:11:53
>>454
お昼挟むのに、事前にどうするか話さないとかあるんだね。
どっちもどっちな気がするけど。+9
-0
-
499. 匿名 2020/08/29(土) 15:14:13
>>459
泊まりに来た時にこっちから使う?って言うことはあるけど、自分から言うとか図々し過ぎて引く。+2
-0
-
500. 匿名 2020/08/29(土) 15:23:21
>>57
「ぽっちゃり」って言ってあげてて、あなた優しいわ+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する