ガールズちゃんねる

【実況・感想】<木曜劇場>アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 #07

1380コメント2020/09/02(水) 21:16

  • 1001. 匿名 2020/08/27(木) 23:38:59 

    >>998
    やはり洗脳感がw

    +30

    -3

  • 1002. 匿名 2020/08/27(木) 23:39:28 

    不安そうな表情と訴える必死な眼差しで、
    先生うちの子は助かりますよね!?
    これを葵は毎回患者や医師に手当たり次第やってる。

    +85

    -3

  • 1003. 匿名 2020/08/27(木) 23:41:01 

    人のことペラペラペラ話す相原最低だった
    患者の前で〇〇さんですよね!?ってはしゃぐし
    あんなのに期待かけてる田中圭もどうかと思う

    +117

    -1

  • 1004. 匿名 2020/08/27(木) 23:41:02 

    点滴…あんまりブンブンしない方が…

    +16

    -0

  • 1005. 匿名 2020/08/27(木) 23:43:24 

    >>886
    せめて薬剤師葵が主役でも例えば医者藤木直人 看護師リーダー的な人吉田羊とかがチームで葵もそのチームの担当薬剤師みたいな設定で一緒に会議したり藤木直人医師を助けるみたいな方がまだ見れたかもね

    +65

    -4

  • 1006. 匿名 2020/08/27(木) 23:44:13 

    コミックでは植木職人さんのお話だったよね。
    今日電子コミックで読んだわ

    +8

    -0

  • 1007. 匿名 2020/08/27(木) 23:47:32 

    >>4
    2話くらい見たけど、薬剤師が患者に介入しすぎてて、いくらドラマでもありえないなーと思ってしまった
    石原さとみさんの演技もあざといというか、くどいというか

    +115

    -6

  • 1008. 匿名 2020/08/27(木) 23:49:24 

    >>1005
    >看護師リーダー的な人吉田羊とかが

    ナオミとカナコの時の弟失踪の真実を暴くきっついお姉さん役の時のように、ビシビシ厳しく対応して葵に身の程を思い知らせてほしい。

    +37

    -6

  • 1009. 匿名 2020/08/27(木) 23:49:42 

    >>1003
    くるみちゃん先週もインスタ監視して患者に指摘だからこの子の個人情報の扱い相当ヤバい

    +95

    -1

  • 1010. 匿名 2020/08/27(木) 23:50:43 

    小春ちゃん役の子可愛かったー。
    ずっと外に出ていない設定でも不自然じゃない透明感すごい。細いっていうより華奢。色白い。頭も良いのね。

    +25

    -15

  • 1011. 匿名 2020/08/27(木) 23:52:57 

    ツッコミを楽しみながら観てたけど、さすがにこう毎回毎回葵マンセーなの疲れてきた……。
    医者でもこんなに感謝されないぞ、何処がアンサングだよ……。
    西野七瀬ももう七話なのに演技も役も全然成長しねぇ……。
    でも田中圭と成田凌がどうなるか気になるから観る……。

    +116

    -5

  • 1012. 匿名 2020/08/27(木) 23:55:07 

    >>4
    評判悪いですが私は毎週楽しくみています😆

    +18

    -17

  • 1013. 匿名 2020/08/27(木) 23:58:09 

    >>950
    オクスリを飲みたがらない患者のお食事に一服盛りそう。

    +8

    -1

  • 1014. 匿名 2020/08/27(木) 23:58:11 

    >>966
    観点が違うけど、吐く演技上手いと思った。
    瀬野さん好きだから無事でいてほしい。

    +36

    -0

  • 1015. 匿名 2020/08/27(木) 23:58:42 

    >>860
    わたしも古賀さんが見たかったー

    +11

    -1

  • 1016. 匿名 2020/08/27(木) 23:59:45 

    も〜葵うっざ!!!!
    わざとらしい声も顔もカンに触る!!

    +73

    -6

  • 1017. 匿名 2020/08/28(金) 00:00:26 

    >>966
    圭くん頑張ってるよね。かっこいいわ。

    +21

    -6

  • 1018. 匿名 2020/08/28(金) 00:01:04 

    テオフィリン中毒だった患者に対して薬を減量したのは良いが、これで眩暈や動悸が治るのか?という質問に対して『はい』と断言してしまうのはどうかと思った

    +121

    -1

  • 1019. 匿名 2020/08/28(金) 00:11:36 

    >>998
    心が弱ってるタイミングに上からグイグイ諭されるとしんどい

    +26

    -3

  • 1020. 匿名 2020/08/28(金) 00:12:50 

    >>454

    1番おしゃれを楽しみたい時に、一年以上外にも出れない生活してるから、病院内でお洒落やメイクを楽しんでるっていう感じの設定なのかなと思いました。お医者さん達も、長くいる子だからメイクも甘くみてあげてるのかなーって。

    +59

    -3

  • 1021. 匿名 2020/08/28(金) 00:13:40 

    >>1000
    中華屋のおじいちゃんが胃がんだったから医療もので同じ病気2回はないと思う

    +6

    -1

  • 1022. 匿名 2020/08/28(金) 00:17:04 

    とりあえず、この病院には通院・入院したくないと思いました!

    +28

    -8

  • 1023. 匿名 2020/08/28(金) 00:25:31 

    これ録画してるけどCMの石原さとみ観るだけでイラッとするからまだ見てないんだよね
    見ちゃったらCM以上にイライラするのかな…

    +14

    -7

  • 1024. 匿名 2020/08/28(金) 00:25:36 

    >>634
    さとみだけ浮いてるよね
    アイドルの西野はまだしも女優歴長いさとみがこれだとちょっと

    +29

    -13

  • 1025. 匿名 2020/08/28(金) 00:25:51 

    >>4
    ストレス溜まるだけだから私は見るのやめた。ここの実況だけみてるw

    +41

    -7

  • 1026. 匿名 2020/08/28(金) 00:28:54 

    なんで原作通りにやらなかったのか…
    原作の葵は愛嬌あって好感持てるのに
    なんでこんなに設定変えてしまったんだろう

    +68

    -4

  • 1027. 匿名 2020/08/28(金) 00:29:17 

    >>962
    葵いないだけでそんな良くなるんだ(笑)
    主役の意味

    +20

    -1

  • 1028. 匿名 2020/08/28(金) 00:30:16 

    >>889
    吉岡里帆の方がまだ自然
    カルテット良かったよ

    +19

    -9

  • 1029. 匿名 2020/08/28(金) 00:33:48 

    >>1006
    だね

    原作では喫煙者の瀬野からは残り香がするのに植木職人さんから全くにおいがしない事で発覚したのに

    何が「薬剤師は一番患者を見てるから」だー

    +26

    -2

  • 1030. 匿名 2020/08/28(金) 00:35:20 

    薬剤師だけど、薬名と素行 今回なら電子タバコ 出てきたら、
    だいたいの話の流れ分かってしまうわ笑
    田中圭はなんの病気かなー

    +20

    -6

  • 1031. 匿名 2020/08/28(金) 00:35:27 

    なんで吉岡里帆の名前出てきてるかよくわかってないんだけど笑
    葵を新人設定(原作のまま)吉岡里帆ならまだ年齢的にもギリギリしっくりきたかもしれんね

    新人の青さ故に許されることはそれなりにあるからなぁ。中堅レベルの石原さとみが後輩指導せず一部の患者に肩入れしすぎはさすがに鬱陶しいもん

    +33

    -2

  • 1032. 匿名 2020/08/28(金) 00:36:38 

    さとみは毎回どこから猫撫で声を出してるんだろう

    +35

    -1

  • 1033. 匿名 2020/08/28(金) 00:36:53 

    さとみ薬剤師より医者の方がマジで向いてると思う。めちゃくちゃ患者思いの医師になるだろうし。今からでも医学部目指したらどうだろう

    +54

    -1

  • 1034. 匿名 2020/08/28(金) 00:41:17 

    面白くないけど、病気の時に親身になってくれるスタッフがいるのは羨ましい
    って思いながらみてる。

    +6

    -5

  • 1035. 匿名 2020/08/28(金) 00:45:03 

    >>1016
    いのち揺さぶられてるんだwww

    +1

    -6

  • 1036. 匿名 2020/08/28(金) 00:47:40 

    >>860
    古賀さんはヤダよ。

    +1

    -10

  • 1037. 匿名 2020/08/28(金) 00:55:41 

    いくら葵が原因を突き止めたとしても、流石に大物議員にその説明をするのはそれなりの立場ある医者じゃないのかな?最後のシーンおかしいと思った。説明受けてから、後で葵にお礼言うなら理解できた。
    せっかく田中圭と成田凌が出てるのに、上手く使われてない感じがする。

    +74

    -1

  • 1038. 匿名 2020/08/28(金) 01:00:34 

    >>976
    台詞では半沢直樹が煽り性能抜群だけど表情だけの煽り性能で言えばこっちの方が勝る。

    +7

    -1

  • 1039. 匿名 2020/08/28(金) 01:02:29 

    >>979
    逆に葵は全く出ないの?
    スピンオフって主役は全く出ないものですか?

    +0

    -0

  • 1040. 匿名 2020/08/28(金) 01:03:16 

    >>1037
    あの医者小窓から中の様子見てたね。
    意味がわからなかった。

    +27

    -0

  • 1041. 匿名 2020/08/28(金) 01:06:03 

    >>1006
    今後は薬剤師にも相談するって言われるシーンも葵さんの言う事は聞くに改悪されてたね

    今まで気付かなかったけど、流石に意図的過ぎる
    このドラマは薬剤師さんのドラマじゃなく葵物語だわ

    +21

    -3

  • 1042. 匿名 2020/08/28(金) 01:06:30 

    >>1033
    患者の話をよく聞いてくれると評判の良かった医者が、実は偽医者だったという話を思い出した

    +6

    -1

  • 1043. 匿名 2020/08/28(金) 01:11:08 

    >>1033
    葵が情熱あるほどなんで医学部行かなかったの?って思っちゃう
    薬剤師としての情熱とは何か違う

    +38

    -4

  • 1044. 匿名 2020/08/28(金) 01:13:20 

    >>168
    >>177
    りょうと小池栄子ともう1人でチオビタさんの遺産を取り合う、不思議なドラマで女刑事で出てたよね。
    名前は知らない笑

    +2

    -3

  • 1045. 匿名 2020/08/28(金) 01:13:31 

    >>920
    嫌々演じてる感じでも無さそうに見える



    +4

    -0

  • 1046. 匿名 2020/08/28(金) 01:13:45 

    >>1010
    心春ちゃんね。
    可愛いかった。

    来週田中幸太朗出るけど、昨日の刑事7人にも出てた。
    辰川樹里ちゃん役の子は、今日の未解決の女に出てた。
    瀧川英次はコンフィデンスマンJPのちょび髭さんのイメージが強いけど、今日のアンサングシンデレラ、MIU404、竜の道と出まくってる。

    あっちこっちで同じ人見ると、ドラマこんがらがる(笑)

    +2

    -1

  • 1047. 匿名 2020/08/28(金) 01:16:00 

    >>1026
    原作は医師みたいに救ったり称賛されないけど、毎話毎話でささやかな喜びがある感じが良いよね
    ほのぼのドラマになると思ったのになぁ

    +40

    -2

  • 1048. 匿名 2020/08/28(金) 01:17:13 

    古賀議員役の渡辺真起子さんを見ると、松雪泰子と出てたバナナチップス・ラブを思い出す。
    誰も知らないかな?
    91年頃の深夜ドラマ。

    +3

    -2

  • 1049. 匿名 2020/08/28(金) 01:19:20 

    >>1046
    瀧川英次はアシガールの赤ペン瀧川で初めて知った
    俳優やってることも知らなかった
    解説が上手なお笑いの人だと思ってた

    +1

    -0

  • 1050. 匿名 2020/08/28(金) 01:21:20 

    さとみさんの演じかたが少し「ん?」ってなる…他の人のコメントにあったけど、同じ事感じてました

    +18

    -1

  • 1051. 匿名 2020/08/28(金) 01:27:29 

    >>86
    でもホントそれなんだよなぁ

    +25

    -4

  • 1052. 匿名 2020/08/28(金) 01:44:19 

    >>1047
    あと原作はコメディタッチで、重たいテーマを軽く読めるようにしてあるのもいいよね

    ドラマは薬剤師ドヤっ!と感と、患者さんすごくすごい可哀想でしょ…なお涙頂戴感満載で見てて疲れる
    演者がそれをうまく解消してくれたら救いがありそうなのに下手な役者ばかり目立つという負のループ

    +63

    -2

  • 1053. 匿名 2020/08/28(金) 01:45:27 

    >>339
    でも普通染髪とかも医師から止められるし、そもそも抗癌剤で髪の毛抜けると思うんだけど。

    茶髪ゆるふわパーマってどういうことだろ?
    毎日巻いてメイクしてるなら副作用無いぐらい、体調がいいんだなぁ。

    +72

    -2

  • 1054. 匿名 2020/08/28(金) 01:49:03 

    >>1020
    それにしてもやり過ぎだし、カテーテルどこに入ってるのかよく分からないけど、前開きじゃない服(そもそもパジャマじゃない)がおかしいんだよね。

    +45

    -2

  • 1055. 匿名 2020/08/28(金) 01:51:47 

    こはるちゃんってウィッグなのかな?
    その方がまだ納得いく

    +47

    -1

  • 1056. 匿名 2020/08/28(金) 01:58:50 

    さとみは超絶可愛いはずなのにこの役だと可愛く見えない不思議
    うなじのせい?

    +66

    -5

  • 1057. 匿名 2020/08/28(金) 02:05:22 

    他トピでアンナチュラル勧められて初めて見たけど、石原さとみいいじゃん!と思った。
    あっちの役柄も自分の信念は曲げない!みたいな役だったけど、このドラマみたいに自惚れ自己中みたいには見えないし、演技も良かった。
    このドラマはホントどうしちゃったのか。役者殺し。田中圭ももったいないし。

    +79

    -5

  • 1058. 匿名 2020/08/28(金) 02:07:01 

    >>323
    この仕草出る度笑っちゃう
    首だけ前出して下からゆっくり迫りくるかんじ

    +62

    -1

  • 1059. 匿名 2020/08/28(金) 02:07:42 

    >>1056
    年齢もあるよね
    年齢を重ねると背中も丸くなるし

    超絶かわいいとかも誰もが思ってるわけではなく
    人それぞれの主観

    +34

    -2

  • 1060. 匿名 2020/08/28(金) 02:10:42 

    このドラマ、プライベートのシーンがなさすぎるのも入り込めない原因だと思う。仕事場以外のシーンは中華屋しかなくて、そこでも完全に素でもないから感情移入できるチャンスがない。

    +64

    -3

  • 1061. 匿名 2020/08/28(金) 02:11:34 

    >>323
    スロー赤ベコみたいな

    +41

    -1

  • 1062. 匿名 2020/08/28(金) 02:23:58 

    >>468
    病人は病人らしくしてろ

    ってか

    +4

    -7

  • 1063. 匿名 2020/08/28(金) 02:24:49 

    >>1057
    演技はすごく良かったわけではなかったけど(所々早口や上からは出てたから)、演技の上手い脇役さんが先頭に立って引っ張ってたからじゃないかな
    アンサングはさとみが座長みたいな感じになってそうたし、ひとり目立つ感じの自分に酔った演技になってるきがする…
    レストランの演技もそんな感じだったし…

    +34

    -1

  • 1064. 匿名 2020/08/28(金) 02:25:59 

    こんなに主人公にイライラするドラマは久しぶり

    +61

    -2

  • 1065. 匿名 2020/08/28(金) 02:26:33 

    古賀さん48歳?
    失礼ながらもっと上でいらっしゃるかと。

    +14

    -3

  • 1066. 匿名 2020/08/28(金) 02:29:16 

    >>1060
    ホテルコンシェルジュもそうだったなあ。
    職場しか出てこなかった。

    +8

    -1

  • 1067. 匿名 2020/08/28(金) 02:33:09 

    >>1062
    ドラマというフィクションの中だから病人らしい方が良かったと思うけどな。

    それに絡んでるおばさんはゴールドのガウンなんだからどちらかは病人らしくしてくれよw

    +7

    -0

  • 1068. 匿名 2020/08/28(金) 02:38:55 

    石原さとみの迫り来る感じ、富田靖子に似てる

    なんであんな怖い不安を煽りつつ脅すみたいな演技するんだろ

    +71

    -1

  • 1069. 匿名 2020/08/28(金) 04:24:12 

    >>168
    私は最後から2番目の恋の小泉今日子の友達役が印象的だったけど、まんぷくとか99.9にも出てたよ
    最近ではミタゾノさんで見た!

    +11

    -0

  • 1070. 匿名 2020/08/28(金) 04:32:24 

    >>705
    アンナチュラルではそんな感じだったよね。

    +9

    -2

  • 1071. 匿名 2020/08/28(金) 04:37:42 

    今から見てるんだけど心春ちゃんって中華屋の娘の子に親身になって服とかくれてた子?

    +30

    -0

  • 1072. 匿名 2020/08/28(金) 04:47:37 

    古賀さんが倒れてこはるちゃんが人呼びに行くシーン、あおいに会うまでに誰とも出会わないなんてあるのww結構長い距離だったよねw

    +61

    -2

  • 1073. 匿名 2020/08/28(金) 05:00:08 

    なにがアンサングやねん!でしゃばりが!

    あの病院の医者はヤブばかりですね
    葵いなかったら死人だらけやろ

    来週も葵が異変に気付いて誰かが助かる
    「私は患者を見ているだけで助けたのは先生です」って感じが目に浮かぶ

    +53

    -1

  • 1074. 匿名 2020/08/28(金) 05:21:10 

    薬剤師はここまで患者さんに関わらないしやり過ぎていて寒い

    +21

    -1

  • 1075. 匿名 2020/08/28(金) 06:15:48 

    病院が舞台であるはずなのに、「どなたかここにお医者さま、看護師さんなど医療関係の方はいらっしゃいませんか!!」と叫びたくなるドラマ。
    この病院では医師は白衣を着てるだけの無能なポンコツ人格破綻者、看護師は存在せず、診療と看護は薬剤師が行います。

    +83

    -2

  • 1076. 匿名 2020/08/28(金) 06:17:48 

    >>1072
    薬剤師が駆けつけたあとに医師や看護師を呼ぶ気配もないし、病院としてヤバすぎるから心春ちゃんは別の意味で今すぐ退院した方がいい

    +36

    -3

  • 1077. 匿名 2020/08/28(金) 06:18:44 

    >>1063
    髪の毛も下ろしてたから襟足気にならなかったしね。

    +12

    -1

  • 1078. 匿名 2020/08/28(金) 06:30:47 

    >>1056
    私もそう思ってたけど最近西野七瀬の方がかわいく見えてきた
    若さだと思う

    +35

    -12

  • 1079. 匿名 2020/08/28(金) 06:36:21 

    >>863
    葵は小賢しいから反感買う。
    あの脚本を石原さとみがクソ真面目に詠む?から、更に増幅しちゃうね。

    +8

    -1

  • 1080. 匿名 2020/08/28(金) 06:46:28 

    >>969
    でも男ウケするんだよね

    +3

    -4

  • 1081. 匿名 2020/08/28(金) 06:46:44 

    >>1049
    瀧川英次は、警視庁捜査資料管理室をお勧めしたい
    誰も知らないと思うけど面白いんだよ〜

    +1

    -1

  • 1082. 匿名 2020/08/28(金) 06:49:59 

    全然「アンサング」じゃないから違和感がすごい
    最後は医者がもっていっちゃうけど、でも患者さんのために裏で薬剤部の面々が深くかかわっているって感じなら視聴者も「私たちはわかってるよ!」って応援できるのに

    あれじゃスーパー薬剤師過ぎだし前に出すぎで鼻についちゃう…
    チーム医療ものにできなかったのかな、残念

    +31

    -1

  • 1083. 匿名 2020/08/28(金) 06:51:52 

    >>168
    モロ師岡さんね
    議員の方と勘違いしてレスしてる人いるけど

    +4

    -0

  • 1084. 匿名 2020/08/28(金) 07:00:49 

    >>602
    コウノドリの吉田羊ね
    あれも原作があの髪型だからね
    綾野剛のモジャモジャ頭もだけど、原作によく寄せてるなぁって印象だった

    +8

    -0

  • 1085. 匿名 2020/08/28(金) 07:07:40 

    >>1009
    先週のインスタチェックはやり過ぎだよね
    私が患者なら病院にクレームつける

    +31

    -0

  • 1086. 匿名 2020/08/28(金) 07:45:13 

    >>1063
    あの早口はオタクっぽくて良かったけどな。
    結構な状態のご遺体でも平気っていうプロフェッショナルだけどちょっと変わり者みたいなのがよく表現されてた

    +3

    -5

  • 1087. 匿名 2020/08/28(金) 07:46:28 

    >>1082
    医者を悪く描きすぎだよね

    +17

    -2

  • 1088. 匿名 2020/08/28(金) 07:49:01 

    エンディングの背景のドラマが一番素敵

    +4

    -1

  • 1089. 匿名 2020/08/28(金) 07:50:49 

    >>1085
    昨日の、「●●さんのこと調べました・・・・」って、議員本人に向かって葵のこの切り出し。刑事ドラマの取調べかミステリーの犯人探しみたいw

    +41

    -1

  • 1090. 匿名 2020/08/28(金) 07:52:10 

    原作気になって無料のだけ見てきたけどドラマと全然違った。
    原作の方が全然良かった。
    作者はこのドラマをどう思ってるんだろ。

    +18

    -1

  • 1091. 匿名 2020/08/28(金) 07:52:14 

    ふと思ったけど、これってもしかして男性が見たら印象違うのかな。
    一応ここは女性だけって事だし。
    男性がみたら西野も石原さとみも可愛くて健気で一生懸命でいいじゃん!ってなるのか…?!

    +3

    -3

  • 1092. 匿名 2020/08/28(金) 07:55:58 

    >>1068
    ストーカー役とか合いそう

    +11

    -1

  • 1093. 匿名 2020/08/28(金) 07:56:13 

    原作でも「ヒロインは正義のスーパーウーマン、医者ただのポンコツ、看護師?なにそれおいしいの?」って話なの?
    アンサングとか皮肉のつもりなのかな。めっちゃ賛美されてるでしょ。葵すごい、葵こそ理想、何かあったら医者でも看護師でもなく葵に相談します、葵さんありがとう…
    昨日の回も、古賀さんが結局「何か健康面で心配があったらあなたに相談するわ」って見事に葵教の信者になってて呆れ果てたよ。薬剤師が薬剤師としての仕事に専念できず負担ばかりが増大していく医療現場に問題意識持ってたんじゃなかったんかい…

    +21

    -4

  • 1094. 匿名 2020/08/28(金) 07:56:47 

    >>258
    シーッ🤫ww

    +5

    -1

  • 1095. 匿名 2020/08/28(金) 08:02:29 

    >>1000
    予告で血吐いてたよね
    重度の歯槽膿漏とか?

    +5

    -9

  • 1096. 匿名 2020/08/28(金) 08:11:02 

    >>1068
    『元彼』の冨田晴子みたい

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2020/08/28(金) 08:20:13 

    今のところ脇役過ぎて田中圭である必要性全くないよね…来週から活躍するのかもだけど
    刈谷さんが一番輝いてる気がするわ

    +21

    -1

  • 1098. 匿名 2020/08/28(金) 08:20:54 

    >>371
    私もそのパターンの口調と表情が苦手・・・
    そかもワンパターンで毎度毎度同じ演技だからもう今週で脱落する・・
    薬剤師さんのドラマ、興味あったのにすごく残念だった
    医療従事者の皆さんには本当に感謝と尊敬の気持ちしかないです
    このトピにいる医療従事者の方々、いつもありがとう!
    【実況・感想】<木曜劇場>アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 #07

    +68

    -3

  • 1099. 匿名 2020/08/28(金) 08:25:43 

    >>1078
    私は石原さとみより西野七瀬より、桜井ユキが一番キレイにみえる。

    +35

    -2

  • 1100. 匿名 2020/08/28(金) 08:27:11 

    看護師メインのドラマって微妙

    +1

    -1

  • 1101. 匿名 2020/08/28(金) 08:28:10 

    ・葵だけが医師も気づかなかった所見に気が付く。超有能だから。
    ・葵だけが患者の心配をしている。超いい人だから。
    ・葵だけが正しい行動をする。超正義感強いから。
    ・葵だけが患者から感謝される。超ヒロインだから。

    というとにかく葵アゲ、ひたすら葵への賛美のために回っている病院。
    アンサングなのはむしろ葵以外の、毎日しぬ思いで調剤してる薬剤師たちor存在をなきものにされてる看護師さんたち。

    +114

    -1

  • 1102. 匿名 2020/08/28(金) 08:31:30 

    >>937
    この人ってそもそもやる気ある?
    何見ても一生懸命さが感じられない。バラエティでも気の利いたコメントひとつも言わないで、台本のセリフ的なコメントを無表情に言うだけだし。
    やる気ないならさっさとやめたらいいのに。

    +29

    -0

  • 1103. 匿名 2020/08/28(金) 08:35:17 

    >>410
    世間ではそれを棒って言うんだよ
    抑揚や感情表現がなく一本調子の棒読み

    +32

    -1

  • 1104. 匿名 2020/08/28(金) 08:41:11 

    >>18
    上唇がない!え?
    元からこんなだった?

    +17

    -0

  • 1105. 匿名 2020/08/28(金) 08:51:03 

    >>1065
    う~ん、54、55才くらいに見えるね。
    この女優さんは有名な方なのかな?
    初めて観た。

    +1

    -0

  • 1106. 匿名 2020/08/28(金) 08:53:07 

    >>1101
    このドラマってフジテレビだけじゃなくて石原さとみの事務所サイドも企画、ヒロインの性格や脚本作りに深く関わっているのかな?

    >>1101さんのコメントのような葵爆アゲの指示が事務所からあったんじゃないかと思えてくるわ。

    石原さとみの長年続いている柔軟剤のCMでも何年か前のCMに葵を彷彿させるようなのがあったのをドラマ見て思い出した。
    OL設定で、上司の指示に納得いかない部下OLさとみが涙こらえながらも(震え声)涙声で上司に「それは違うと思います」ってはっきり意見して、帰宅後傷付いた曲げられない自分を柔軟剤の香りが優しく包んでくれる、みたいなCMだったんだけど、その時もさとみの何があっても譲れないひたむきで真っ直ぐな私設定にゾワゾワしたんだよね。
    真っ正直に真っ正面から立ち向かう的な役は石原さとみは向かないんだと思う。

    +23

    -2

  • 1107. 匿名 2020/08/28(金) 08:54:47 

    >>1105
    意外に色々ドラマでてるよ。いつもサバサバ役。

    +16

    -0

  • 1108. 匿名 2020/08/28(金) 09:00:15 

    >>927
    田中圭の刑事役の新ドラマあるから、早めに退場させて下さいって依頼されたのかもね。

    +16

    -1

  • 1109. 匿名 2020/08/28(金) 09:01:00 

    古賀先生は豊田真由子を参考にしたのかな?

    +23

    -0

  • 1110. 匿名 2020/08/28(金) 09:02:38 

    この病院、他とは比べ物にならないくらいばんばん死人が出て、医療訴訟もハンパなく抱えてると思う。
    だって医者は必ず重要所見を見逃すし(医師免許持ってんのかよってくらい)、看護師はいないし(初回に出てきた看護師さんたち全員辞めたのかな)、葵以外は人格的に問題がある人間しかいないから患者からのクレームもすさまじいはず。
    絶対にかかりたくない…

    +39

    -1

  • 1111. 匿名 2020/08/28(金) 09:02:53 

    >>1105
    観てたかわからないけど、小池栄子の出てた旦那をシェアしてたってドラマの刑事役で出てたよ!

    +8

    -0

  • 1112. 匿名 2020/08/28(金) 09:03:27 

    石原さとみは本人の思い込みだけで演技してそう。
    いくら原作が漫画でも設定変えてやるなら、もっと客観的に現実の臨床現場見て表情や姿勢、話す時の距離感、もっとよく観察して演技したらいいのにと思うくらい葵という薬剤師は親切の押し売りや正義感の押し付け、違和感やウザさが強い。
    ただでさえ女は微妙な年齢の中堅の立場なんて小賢しくウザく見られたり疎ましく思われたりするのに。
    葵はドジが許される若い新人か、お節介が嫌味になりにくいもっと年配のおばちゃん薬剤師とかなら良かったかもしれない。

    +25

    -1

  • 1113. 匿名 2020/08/28(金) 09:03:52 

    >>1065
    渡辺真起子さん、調べたら実年齢51歳だからまあ無理のない設定だけど、
    ちょっと老けて見えますね。

    +11

    -1

  • 1114. 匿名 2020/08/28(金) 09:04:28 

    >>140
    薬剤師じゃなくてもそれは言えるよね。

    +18

    -0

  • 1115. 匿名 2020/08/28(金) 09:04:53 

    >>573
    妊娠中に4ヶ月入院していたけど、医師や看護師さん、清掃の人は毎日で、薬剤師さんは週1、2回は来てくれてた。
    でもあんなズカズカ入り込んでくる薬剤師さん見たことないし、薬剤師さんに検査してくださいって言われても何であなたが言うの?ってなる。
    今回の小春ちゃんでも、主治医や看護師さんではなく葵が一番寄り添っていたみたく作られてて違和感ある。

    +51

    -1

  • 1116. 匿名 2020/08/28(金) 09:06:43 

    葵が中堅としてずーっとこの調子でやってきたかと思うと不気味さすらある。
    これが、現場の空気を知らないド新人か、まだ理想で突っ走る若さがあって「あいつもそろそろ空気読めるようになれよ」って見られるくらいの年齢(原作だと2年目だっけ?)ならまだしも…

    +24

    -1

  • 1117. 匿名 2020/08/28(金) 09:07:39 

    >>207

    +1

    -0

  • 1118. 匿名 2020/08/28(金) 09:10:09 

    患者を説得どころか畳み掛け追い詰めている。病気で弱気になっている時にこういう人が担当になったらメンタルの病を併発しそうで嫌だ。
    葵がどうしても医療に関わりたいなら患者と向き合う仕事は避けて、研究部門で真実を追及するほうが向いてるよ。

    +24

    -2

  • 1119. 匿名 2020/08/28(金) 09:15:46 

    >>1101
    超がつくほどファンの人はこのドラマの石原さとみに感動して同調して涙ながしなから称賛、賛美してるんだろうな……仮に叩かれると「さとみちゃんの演技は悪くない、仮にわるいとしたら脚本よ」って……
    石原さとみのイメージを上げるためのドラマであり、しかし実際は演技力で失敗してる感じがする
    感動させますよーって感じの演技に力が入りすぎて特にクドく感じてしまった

    +9

    -3

  • 1120. 匿名 2020/08/28(金) 09:17:50 

    >>8
    だんながさとみ見たさでか、本人も文句言ってるのに毎回つけるから私も見てしまう…もれなくクッソイライラした。
    誰に対しても高圧的な態度、「さとみ」って感じ。

    +11

    -2

  • 1121. 匿名 2020/08/28(金) 09:19:40 

    >>1118
    >患者を説得どころか畳み掛け追い詰めている。病気で弱気になっている時にこういう人が担当になったらメンタルの病を併発しそうで嫌だ。


    前かがみで上目遣いに眉を八の字にして口角下げて深刻ぶって、声震わせながら
    「○○さんに寄り添いたいんです…」なんて言われたら自分の死期を覚りそう

    +41

    -2

  • 1122. 匿名 2020/08/28(金) 09:20:51 

    >>132
    必要ですよ。
    社会的側面も含めて看護しますよ。

    +5

    -0

  • 1123. 匿名 2020/08/28(金) 09:22:22 

    >>1118
    葵は患者との関わり方勉強しないとあれではみんな怒っちゃうし効果ない。
    正しいことしてる!って感じなんだろうけど、どれだけの医者や看護師が家族や患者に治療や病態や生活の仕方などを理解してもらうのに苦労してるか知らない人が作ったんだろうね。
    それとこの薬剤師葵以外はドクターもみんなアホみたいな設定クソくらえ

    +9

    -2

  • 1124. 匿名 2020/08/28(金) 09:23:06 

    >>1101
    アンサングシンデレラって消された看護師さんを表す言葉だったりしてね。

    +27

    -2

  • 1125. 匿名 2020/08/28(金) 09:28:26 

    >>168
    そりゃ何かに出てるやろ。

    +3

    -3

  • 1126. 匿名 2020/08/28(金) 09:28:50 

    >>1044
    それは議員の方ですね。

    +2

    -1

  • 1127. 匿名 2020/08/28(金) 09:31:25 

    >>1090
    ドラマの内容が原作とずれててもドラマ化されて原作も注目されたんでよしなのでは?原作と違い本当に伝えたいことが描かれてないのは残念でしょうけど
    のだめの作者はこだわりがあって原作に忠実にドラマ化されてたし、昔草薙さんが主演した「いい人。」は原作者が怒って原作料はいらないからと原案に変えられてた
    一条ゆかりさんもこだわりがないのか「有閑倶楽部」「砂の城」のドラマはひどかったけど実際の職業じゃないから、アンサングみたいに薬剤師の仕事に誤解をうむとかないしね

    +1

    -6

  • 1128. 匿名 2020/08/28(金) 09:32:07 

    >>702
    看過する、って見逃すことだけど、使い方合ってる?

    +2

    -0

  • 1129. 匿名 2020/08/28(金) 09:33:51 

    >>1121
    優しい死の宣告だよね

    +7

    -1

  • 1130. 匿名 2020/08/28(金) 09:34:25 

    >>604
    まぁ、普通じゃない?本人に堂々と言うのは別にして。

    +8

    -1

  • 1131. 匿名 2020/08/28(金) 09:35:40 

    心春ちゃんがどんな治療を受けていとのか分からないけど、抗ガン剤の調剤って、すごく危険らしいから、抗ガン剤の治療を受けている人は薬剤師さんに感謝した方がいいかも

    +4

    -1

  • 1132. 匿名 2020/08/28(金) 09:39:27 

    >>843
    マジで?老けてる

    +5

    -1

  • 1133. 匿名 2020/08/28(金) 09:41:30 

    部長の真矢みきだけ上下紺の服装が、ジャージに見えて仕方ない。おちゃらけキャラ設定も違和感ありありで存在意義も薄く、真矢みきの無駄遣いが気の毒だ。

    +26

    -1

  • 1134. 匿名 2020/08/28(金) 09:41:45 

    >>810
    イラネ
    帰宅後すぐさまゴミ箱にポイっ

    +1

    -12

  • 1135. 匿名 2020/08/28(金) 09:43:26 

    瀬野さんやばくない?
    ストレス?泣

    +6

    -0

  • 1136. 匿名 2020/08/28(金) 09:43:48 

    >>1098
    「それって.....ですよねぇ...?」
    この顔が本当にムカつくwwww

    +63

    -2

  • 1137. 匿名 2020/08/28(金) 09:44:16 

    >>1129
    下手すりゃ死期を早める😱

    +9

    -1

  • 1138. 匿名 2020/08/28(金) 09:44:21 

    >>1135
    田中圭アウトで成田凌インなんだと思う

    +13

    -1

  • 1139. 匿名 2020/08/28(金) 09:46:54 

    >>1138
    あと何話残ってるのよ。

    +2

    -0

  • 1140. 匿名 2020/08/28(金) 09:51:30 

    >>371
    めんどくせえなコイツって、周囲が煙たがるパターン。命にかかわる仕事だからまだ許されるけどさ。

    +13

    -1

  • 1141. 匿名 2020/08/28(金) 09:51:59 

    >>4
    回を重ねるごとにうざく、つまらなくなってる
    お涙ちょうだいに持っていくのが白ける
    薬剤師がお節介でイライラ
    脱落です

    +20

    -4

  • 1142. 匿名 2020/08/28(金) 09:52:56 

    >>1139
    最終回でインにして終わりなんじゃないの?
    これからはお前に任せた的な

    +1

    -0

  • 1143. 匿名 2020/08/28(金) 09:53:53 

    >>1136
    これが令和のドヤ顔w

    +20

    -1

  • 1144. 匿名 2020/08/28(金) 09:56:24 

    >>1136
    この人の演技がムカつくんだよね。
    この役を他の女優がやったらどうなるか興味が沸く、誰がいいか分からないけど。

    +29

    -2

  • 1145. 匿名 2020/08/28(金) 09:56:42 

    >>1133
    そうだよね
    医者や看護師だけでなく、普段はしっかりした役をこなす真矢さんまでもポンコツ設定になってるし・・・
    演技で裏目に出ちゃったけど、葵さとみを称賛させるために作られたのかと思うドラマだよね・・・

    +16

    -1

  • 1146. 匿名 2020/08/28(金) 09:58:54 

    >>776
    この時間帯は当たりハズレが激しい

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2020/08/28(金) 10:00:58 

    >>1145
    私は真矢さんのポンコツ設定はかわいくて好きだな
    田中圭といいい桜井ユキといいキツイ先輩がいるから上司はポンコツでかわいいくらいでいいな

    +26

    -0

  • 1148. 匿名 2020/08/28(金) 10:03:31 

    >>505
    新人でもこれやったら怒鳴られるよ。明らかに主人公、使えない癖に自己主張多めの意識高い系じゃん。

    +12

    -2

  • 1149. 匿名 2020/08/28(金) 10:08:00 

    >>1133
    ジェンヌ時代からのファンとしては今回の役柄結構真矢みきっぽくて気に入ってる。

    +5

    -1

  • 1150. 匿名 2020/08/28(金) 10:09:05 

    >>1121
    たしかに病気で入院してるときって、自分の状況に不安で過敏になってるから、こういう感じでグイグイ来られると不安がさらに増強するとおもう

    +14

    -1

  • 1151. 匿名 2020/08/28(金) 10:09:07 

    >>1055
    ウィッグで毎週違う髪型なら良かったと思う

    +17

    -0

  • 1152. 匿名 2020/08/28(金) 10:10:48 

    >>860
    エンディングは古賀とそのまんま東がバラエティで掛け合いやっているとこを入れないと


    +2

    -3

  • 1153. 匿名 2020/08/28(金) 10:10:51 

    >>1142
    成田稜の活躍の場なしなのね・・・。急遽の代役だから出番大幅カットされたのかな?

    +5

    -1

  • 1154. 匿名 2020/08/28(金) 10:11:51 

    >>1098
    常に吐きそうな顔してるよね

    +30

    -2

  • 1155. 匿名 2020/08/28(金) 10:12:18 

    >>1126
    ほんとだ笑
    秘書の方だったんですね。
    しっかり読み間違ってました。

    +2

    -0

  • 1156. 匿名 2020/08/28(金) 10:13:09 

    >>1099
    役もそうだしキリッとハッキリしてるからでしょうね

    +1

    -0

  • 1157. 匿名 2020/08/28(金) 10:17:02 

    >>1109
    この、ハゲーーー!って、頭にリフレインしましたw

    +12

    -0

  • 1158. 匿名 2020/08/28(金) 10:17:41 

    >>1066
    ホテルコンシェルジュ今Tverでやっているね
    もう5年も経ったのかと思いながら観ているけど結構良い

    1度目に感じた広く浅くの食い散らし感がかなり無くなっていた
    もしかして編集をいじったのかな

    +5

    -0

  • 1159. 匿名 2020/08/28(金) 10:20:58 

    職業適当に主婦とかにしとけば良いのにね。

    +2

    -0

  • 1160. 匿名 2020/08/28(金) 10:22:36 

    残念ながらこのドラマで石原さとみのイメージ悪くなった。
    1人で息巻いて信念というより私情で動いたり発言をしてる姿が本当にウザくて痛い。
    病んで入院してる患者の言葉を間に受けて自分は頑固だの挑発的な宣言もいらない。
    この役作りの酷さは石原さとみが嫌いになるレベル。

    +56

    -5

  • 1161. 匿名 2020/08/28(金) 10:27:04 

    >>1089
    いつだったか医者犯人扱いあったよw
    【実況・感想】<木曜劇場>アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 #07

    +25

    -1

  • 1162. 匿名 2020/08/28(金) 10:28:56 

    石原さとみの、腰を落として顔を前に突き出して憂いと哀れみの表情を浮かべて患者に迫る感じ、イライラを通り越して笑えて来た。

    +45

    -1

  • 1163. 匿名 2020/08/28(金) 10:31:25 

    >>529
    小野塚は葵が好きなんじゃない?

    +11

    -0

  • 1164. 匿名 2020/08/28(金) 10:33:04 

    un sung
    直訳は歌われない、拡げた意味は讃えられない、縁の下の、影の、など。

    讃えられないシンデレラ、縁の下のシンデレラ、影のシンデレラ、❓️❓️❓️

    思いっきり讃えられ、縁の下から表に出まくり、光が当たりまくってますやん。

    +27

    -2

  • 1165. 匿名 2020/08/28(金) 10:34:12 

    外来調剤中にあんなに喋るヒマない。
    患者の散歩に主治医と薬剤師で付き添うなんてない。

    眉根を寄せて、下から覗き込むようにしながら相手を追い詰めるように責めるのが見てて辛すぎ。

    +48

    -1

  • 1166. 匿名 2020/08/28(金) 10:37:18 

    どんなに揉めても、最後にはみんなと解り合えて頼りにされるんだね。

    +5

    -1

  • 1167. 匿名 2020/08/28(金) 10:37:20 

    >>1154
    それだー!
    なんか苦手な表情って思ってたけど 吐きそうな時の顔だわ。
    とてもスッキリした。

    +18

    -1

  • 1168. 匿名 2020/08/28(金) 10:37:53 

    ゆっくり諭すように話すの何なの?なんか逆に腹立つよね?

    +111

    -2

  • 1169. 匿名 2020/08/28(金) 10:39:10 

    1億超えのロボットの予算要求するより、葵を調剤室から出さない&相原のスキルをUPさせることの方が大事でしょうが!あと、マジックするおじいちゃん薬剤師も、たまには手伝ってください。

    +52

    -1

  • 1170. 匿名 2020/08/28(金) 10:41:41 

    >>1057
    アンナチュラルは、現場監督にさとみさんの演技を極力出さないようにして下さいって抑える演技指導が入ったんだって
    だから良かった(脚本も最高だったけど)

    いつものさとみは早口で捲し立てて偽善ぶってるとんでも演技よ…(華道のやつやゴジラやレストランオーナー、これもね)
    演技向いてないよな…

    +48

    -1

  • 1171. 匿名 2020/08/28(金) 10:42:21 

    >>1161
    覚えてる、入院患者が通っていた開業医の処方だったね。
    「先生が認めましたよ」が脳内で「容疑者がやっとゲロ吐きましたよ」に 変換された。

    +19

    -0

  • 1172. 匿名 2020/08/28(金) 10:43:08 

    >>1168
    本当に腹立つ
    バカにされてる気分になる
    綾瀬はるかなら違っただろうなー

    +45

    -8

  • 1173. 匿名 2020/08/28(金) 10:43:43 

    >>1168
    私ずっと持病で病院通ってるけどあんな喋り方する人医師も看護師も薬剤師も居ないよ
    淡々と仕事と割り切って話す人多いしこちらもそうなるし。あの可哀想がって下手に出てる風の上から目線での話し方演出家からNGにならないのが不思議

    +65

    -1

  • 1174. 匿名 2020/08/28(金) 10:43:58 

    必ずラストは、患者が「今後、薬のことは葵さんに相談しますね」で終わる。むしろ、そう言わないとずっと葵から追いかけ回されそうだし、退院させてくれないのかもw

    +64

    -1

  • 1175. 匿名 2020/08/28(金) 10:47:35 

    >>1160
    このドラマにも一応演出家はいるんだよね。演出できてないけどw

    +12

    -0

  • 1176. 匿名 2020/08/28(金) 10:53:12 

    >>9
    私も本当の医療現場のことは知らないけどこの葵が色々やり過ぎてるのはわかる笑

    +13

    -1

  • 1177. 匿名 2020/08/28(金) 10:57:07 

    >>1068
    富田靖子は怪演!って感じ

    +5

    -2

  • 1178. 匿名 2020/08/28(金) 11:03:20 

    >>1078
    >>104見るとなぁ…
    表情筋固まってるよね。

    +4

    -0

  • 1179. 匿名 2020/08/28(金) 11:03:40 

    古賀議員の役の人いつも荒んだ役な気がするけど良い人の役の時あるのかな?きれいな人だよね。

    +7

    -0

  • 1180. 匿名 2020/08/28(金) 11:11:06 

    このドラマ見るたびに思う。西野七瀬って必要?
    石原さとみの後ろをウロウロしてメモ取ってるだけだよね。これから重要な役割出てくるのかな?

    +26

    -1

  • 1181. 匿名 2020/08/28(金) 11:11:54 

    石原さとみ、キングダムとか三国志に出てきそうな男らしい襟足してる
    なんで産毛剃っちゃったんだろう。永久脱毛?

    +13

    -2

  • 1182. 匿名 2020/08/28(金) 11:15:08 

    >>1091
    個人攻撃はあまり無かった。あっても特定のファンとか宗教絡み。
    ここ同様の事も言われてたけど、医療ドラマとしてのツッコミが多かった。
    個人的には薬剤師さんのコメントや医療従事者のコメントが沢山読めて楽しい。
    「ありえない」のはフィクションとしてOK、「間違ってる」のは危険なのでNGって意見が凄く納得できた。
    リアル過ぎると信じる人がいて事故に繋がるんだって。

    +5

    -0

  • 1183. 匿名 2020/08/28(金) 11:17:03 

    >>1093
    もし気が向いたら読んでみて欲しい。
    今なら登録なしで一巻無料ってサイト多いし、無料で一日一話読めるアプリならその先も読める

    +2

    -0

  • 1184. 匿名 2020/08/28(金) 11:23:34 

    >>1101
    葵以外のみんながアンサングだよね
    いかに薬剤師が報われないか、それでも葵がどれだけやってるか、を周りの人に何度も語らせてるけど視聴者が感じなきゃ意味無いのに

    +14

    -0

  • 1185. 匿名 2020/08/28(金) 11:25:12 

    >>1116
    中堅でこの性格と働きっぷりは、一生懸命やっている割に周囲から評価されない人だね。同僚や後輩は本人の機嫌を損ねない程度に適当に距離を置く。上司からは一目置かれるも決してひきあげられる事はない。
    いわばお山の大将だね。

    +5

    -1

  • 1186. 匿名 2020/08/28(金) 11:29:28 

    >>1000
    テレビ雑誌に何の病気か伏せずに普通に書いてあったよ
    退場はないだろうね

    +3

    -0

  • 1187. 匿名 2020/08/28(金) 11:32:42 

    葵の走ってる姿すら院内で無駄に慌ただしくてムカツク。
    この主人公魅力ゼロ。
    医学書漁ったり、医師も気付かない正解見つけてほらねって感じの展開がまた、、。
    悪役でもないのにこんな見ていて不快、主人公がムカツクのは役者の演技力の無さ以外ないと思う。

    +10

    -1

  • 1188. 匿名 2020/08/28(金) 11:34:29 

    >>1055
    わたさはそう思って観てました

    +1

    -0

  • 1189. 匿名 2020/08/28(金) 11:36:18 

    >>1180
    そんなこと言い出したらこのドラマ石原さとみ以外全員いなくても成り立つw

    +5

    -0

  • 1190. 匿名 2020/08/28(金) 11:36:25 

    >>18
    私はなぁちゃん好きだからこーゆーのやめてほしい。
    明らかに炎上目的じゃん。

    +6

    -6

  • 1191. 匿名 2020/08/28(金) 11:37:28 

    心春ちゃんの服装、メイク、髪型が1年以上入院してるように見えない
    外に行けないから可愛くしたいのはわかるけど夜もあのフリフリで寝たり検査も受けてるの?
    入院中も染めてるし、髪も巻いてる?
    退院できるのは葵さんのおかげって言ってたけど骨髄移植していろんな薬服用してるだろうけどそこまで薬剤師が力になれるもの?

    +13

    -1

  • 1192. 匿名 2020/08/28(金) 11:37:49 

    >>823
    医者はメンツを潰されるわ、看護師は存在感消されてるわ
    良く怒らないで仕事出来るなって感心する
    皆さん心広いよね、患者さんも

    +11

    -2

  • 1193. 匿名 2020/08/28(金) 11:38:59 

    >>527
    嫌われるだけじゃ済まない。個人から個人へのクレームでは済まない。
    「看護部から」「薬剤部へ」クレームが入ると思う。

    +9

    -0

  • 1194. 匿名 2020/08/28(金) 11:43:57 

    >>1190
    割とガチトーンの忠告するけど、西野さん好きは2度と実況トピ来ない方が良いよ。

    +9

    -0

  • 1195. 匿名 2020/08/28(金) 11:46:07 

    くるみが生理痛の患者を担当した話でも、
    くるみに、なんでも相談してって言ったよね?と葵のくるみを責めるような言い方や未熟さを嘆くような表情がなんか嫌だなと思った。
    葵は話し方も表情の作り方も嫌な感じ。

    +23

    -0

  • 1196. 匿名 2020/08/28(金) 11:48:46 

    >>1040
    医師が様子見る時間があるなら医師が説明すればいいじゃんね

    +9

    -0

  • 1197. 匿名 2020/08/28(金) 11:52:00 

    >>1191
    病気で弱って寂しかったり心細い人には頻繁に様子見にくる相手はいい人だと思ってしまうのかもね。
    医者や看護師だってそこまでじゃないわけだし。
    葵のやり方は一種の洗脳みたいにも見える。
    他の人達はここまでしないけど私はあなたを見捨てない、あなたの味方みたいな。

    +11

    -2

  • 1198. 匿名 2020/08/28(金) 11:57:07 

    >>1093
    設定も違うし原作と違うエピソードだし、別物って感じ

    +0

    -1

  • 1199. 匿名 2020/08/28(金) 11:57:43 

    私の中で「校閲ガール」「高嶺の花」「9時から5時」は全部同じ石原さとみ
    「アンサング」は抑えてはいるんだろうけど薬の説明や他のセリフも棒なのかなんか苛々する
    かと言ってほかの女優さんでも役的に苛々したかもしれない

    +5

    -2

  • 1200. 匿名 2020/08/28(金) 12:00:44 

    >>1197
    そうか
    頻繁に様子を見に行ってあげてたんだ
    でも超多忙で人手不足の薬剤部でそんな暇ないから、勤務時間外かな?

    +4

    -1

  • 1201. 匿名 2020/08/28(金) 12:02:44 

    >>1168
    はい、すみませんでした。私が無知でございました。あなた様が全て正しいです。
    って言わせようとしてる
    あの姿勢と表情と話し方すごーーーく嫌味ぽいよね
    役作りか演出か知らないけど大失敗だと思う

    +74

    -5

  • 1202. 匿名 2020/08/28(金) 12:05:48 

    >>1174
    あとラスト近くに薬剤師(主に石原さとみ)と話して「これ、医師に報告してなかったから副作用でたんですよ?」的発言で、患者のせいにして薬剤師マンセーで終わるのがデフォになってきてる

    +41

    -1

  • 1203. 匿名 2020/08/28(金) 12:06:35 

    葵は自分が気になる事最優先で仕事してるんだよね。
    薬剤師が患者に深く関わるそれが患者のため、しかも古賀には偉そうにチーム医療なんて言い切っていたし。
    医師や看護師、その他医療従事者と連携してる姿なんてほとんど無いのに。あるのは例の困り顔で医師に詰め寄る場面くらい。
    思い込みの激しいドタバタ薬剤師を大目にみてる人達の物語。

    +37

    -2

  • 1204. 匿名 2020/08/28(金) 12:08:19 

    >>1173
    私も通院歴長いけど、淡々としてる人の方が質問しやすい
    返事もあっさりしてる方が分かりやすいし変に親しげだったり回りくどいと結局なに?ってこともある
    あっさりしてても根底に思いやりを感じることは出来るよね

    +45

    -0

  • 1205. 匿名 2020/08/28(金) 12:12:50 

    女の嫉妬怖えww
    面白いドラマだから毎週見てるよ
    感動するし。

    +6

    -26

  • 1206. 匿名 2020/08/28(金) 12:12:55 

    年齢的に石原さとみも通用しなくなってきてるだけかもしれない。
    責任感や思いやり溢れる患者に親身な薬剤師を演じているつもりかもしれないけど、
    患者をあわれんで突っ走り、医師にも意見する扱いずらい年齢、立場のおばさん薬剤師になってる。

    +44

    -2

  • 1207. 匿名 2020/08/28(金) 12:13:50 

    古賀っていう議員、豊田真由子に随分寄せているね

    +52

    -1

  • 1208. 匿名 2020/08/28(金) 12:14:00 

    >>1203
    チーム医療ってそうじゃないよね
    患者さんに関わる各科と連携取って結果として役に立つのが目標であって、各科全員がやいのやいのと深く関わることじゃない
    患者をモノとして扱わないのは大前提として、各科の邪魔をしない尊重するのも大事
    医者だけが偉いんじゃない!って主張するためじゃ無いよ

    +6

    -0

  • 1209. 匿名 2020/08/28(金) 12:14:08 

    やっぱ美人薬剤師って設定が女を刺激するんだろうね。リアルと違うってwwじゃあドキュメンタリー見てたらw

    +3

    -13

  • 1210. 匿名 2020/08/28(金) 12:15:21 

    >>1057
    アンナチュラルのときは、ラボのメンバーとの会話が常にあって、さとみがひとりで動くって場面がなかった。
    まわりがうまく引き立ててくれてた感は強いかなあ。
    あのキャラはドラマの中で馴染んでたと思うけど、さとみの演技力がすごいとかはやっぱりないんだよなあ。

    +44

    -1

  • 1211. 匿名 2020/08/28(金) 12:16:29 

    患者が出戻りの時とか、患者より「可哀想」って顔したり患者が叫んだら暴れたりしたら目見開いて引く顔するのはやめた方がいいと思う

    +59

    -1

  • 1212. 匿名 2020/08/28(金) 12:17:34 

    このドラマ、ゲストのキャスティングは結構上手い

    あと葵の演技は中断前の方が良かったかも
    今は少しもっさりし過ぎてバカっぽく見える


    +9

    -2

  • 1213. 匿名 2020/08/28(金) 12:18:50 

    >>1211
    こはるちゃんだっけ
    あの子か貰った手紙見ながら泣くのもどうかと思った

    ああいう行為ひとつが患者を不安にさせるのに演出も石原さとみも気がつかないのかね

    +25

    -2

  • 1214. 匿名 2020/08/28(金) 12:18:52 

    ツイッターちょっと見てたら、泣いたーとか言ってる人そこそこいてびっくり!
    まあ、ゲストは毎回うまいけど、それだけでは無理だなあ。

    +15

    -1

  • 1215. 匿名 2020/08/28(金) 12:19:19 

    葵みたいな人ってこちらが信用しきって本当に困ったときに相談したら、真っ直ぐな視線で「ガル子さん?それはあなたが決める問題ですよ?私が立ち入れることではありません」って微笑まれそう

    +75

    -0

  • 1216. 匿名 2020/08/28(金) 12:20:26 

    >>4
    今最高のドラマです。
    見ないと後悔しますよ。

    +1

    -20

  • 1217. 匿名 2020/08/28(金) 12:23:00 

    抑揚が同じパターンばっかりな印象。丁寧に伝えようとゆっくり話してるのが毎回同じでそれぞれの患者に向き合ってるというより、患者のために懸命な自分に酔ってる風に見える。

    +22

    -1

  • 1218. 匿名 2020/08/28(金) 12:23:52 

    >>1016
    わかる!
    昨日書類書きながらテレビつけてて(もう真剣に見る気しないw)、キンキンしてカンに触る声だなぁと画面見ると必ずさとみだった。シリアスなシーンなのになんであんなキンキン声なの?アンナチュラルのときもそうだったっけ?

    +16

    -1

  • 1219. 匿名 2020/08/28(金) 12:29:56 

    >>991
    あなた、医者じゃないでしょ?お節介はやめてちょーだい!
    (*`Д´)ノ!!!(内心ちょっと嬉しい)

    +20

    -0

  • 1220. 匿名 2020/08/28(金) 12:32:31 

    >>132
    初期ではさほど重要視してないかなぁ
    一応聞くけど話したくないって言う患者には無理強いしない
    ただ病気によっては仕事に支障があったりするからその時は話してもらうけど

    +4

    -0

  • 1221. 匿名 2020/08/28(金) 12:33:23 

    もう、さとみのうなじにしか目が行かない!

    +18

    -2

  • 1222. 匿名 2020/08/28(金) 12:34:46 

    >>1025
    いちいち引っかかって納得するストーリーじゃないんだよねー

    +10

    -1

  • 1223. 匿名 2020/08/28(金) 12:36:47 

    >>991
    こわこわこわw
    背中から声かけないで~

    +11

    -1

  • 1224. 匿名 2020/08/28(金) 12:38:14 

    >>1220
    でも薬剤師がつっこんで聞く内容でもないよね
    ああいうの看護師さんとか、まあお医者さんにしか聞かれてないから違和感あった

    +16

    -0

  • 1225. 匿名 2020/08/28(金) 12:38:34 

    >>1215
    ツンデレw

    +9

    -0

  • 1226. 匿名 2020/08/28(金) 12:39:16 

    >>1216
    (実況的に)

    +3

    -3

  • 1227. 匿名 2020/08/28(金) 12:40:33 

    >>216
    主のわりにスタッフステーションの場所わからなかったのかな?って思ったわ
    病棟近くなら必ずあるのに

    +16

    -0

  • 1228. 匿名 2020/08/28(金) 12:42:01 

    >>1203
    チーム乱してるw

    +8

    -2

  • 1229. 匿名 2020/08/28(金) 12:42:28 

    >>219
    そもそも備品庫なんて関係者以外立ち入り禁止だよねぇ

    +17

    -0

  • 1230. 匿名 2020/08/28(金) 12:44:34 

    >>57
    7年前からだから葵が2年目のときにこはる担当したんだね

    +5

    -0

  • 1231. 匿名 2020/08/28(金) 12:45:17 

    >>1209
    この主人公の石原さとみは美人にも可愛くも見えないよ。
    顔を歪めて必死さをアピールしても伝わるどころか違和感強い。
    お団子頭のなんかイラつくウザい薬剤師になってる。

    +29

    -2

  • 1232. 匿名 2020/08/28(金) 12:46:38 

    >>77
    調べたら25歳でびっくりした

    +7

    -0

  • 1233. 匿名 2020/08/28(金) 12:47:56 

    >>1199
    比嘉愛未なんてどうでしょう

    +4

    -6

  • 1234. 匿名 2020/08/28(金) 12:48:12 

    医療ど素人 「薬剤師が生意気www

    何様なんだよwww

    +6

    -2

  • 1235. 匿名 2020/08/28(金) 12:49:24 

    皆さん医療関係者なんですか?
    まさかど素人が現場と違うとか薬剤師のリアルと違うとか言っちゃってないですよねww

    笑えるw

    +8

    -11

  • 1236. 匿名 2020/08/28(金) 12:54:18 

    >>1174
    よしよし、退院してヨシ

    +4

    -1

  • 1237. 匿名 2020/08/28(金) 12:56:32 

    古賀議員役の女優さんうまかったなあ
    存在感が違った
    小春ちゃんは可愛いけど、茶髪ゆるふわにいつしたのかすごい気になった
    外出て美容室行かないとああはならないやん
    病院から出てないっていう設定にリアリティなさすぎ
    役作りはしないタイプかな

    石原さとみageage優先で良作がめちゃくちゃな脚本にされてて
    逆に石原さんの得になってないと思う
    何でこうなった

    +29

    -3

  • 1238. 匿名 2020/08/28(金) 12:58:11 

    職場に元薬剤師さんいるけど、
    患者に対して自分が悪いんだし、って言ってる。

    +2

    -1

  • 1239. 匿名 2020/08/28(金) 12:58:59 

    >>1168
    こういう人居るねんw
    耳の遠いおばあちゃんに丁寧に説明するような。
    まじでバカにしてるっぽく見える

    +40

    -1

  • 1240. 匿名 2020/08/28(金) 12:59:14 

    石原さとみが看護師や医師の立場ならまだマシなのかなと思った
    なんだかんだ見てしまう

    +9

    -2

  • 1241. 匿名 2020/08/28(金) 13:01:02 

    >>1238
    ぎえっ
    ブーメラン願う

    +1

    -0

  • 1242. 匿名 2020/08/28(金) 13:01:43 

    >>1190
    別に炎上はしないでしょうw

    +7

    -2

  • 1243. 匿名 2020/08/28(金) 13:03:42 

    >>1212
    このドラマ中断してないんですが

    +3

    -4

  • 1244. 匿名 2020/08/28(金) 13:05:06 

    >>1166
    いや、心の中にバリア張ってるよ。みんな。きっと。

    +1

    -1

  • 1245. 匿名 2020/08/28(金) 13:06:25 

    >>1162
    ガル子~アウトー!

    +1

    -1

  • 1246. 匿名 2020/08/28(金) 13:12:40 

    >>1121
    ひっ‼!!

    +4

    -1

  • 1247. 匿名 2020/08/28(金) 13:15:09 

    >>1244
    女が仕事を生きがいにするとこじらせてしまう見本みたい。
    薬剤師じゃないけど、医療職でまさにそんな先輩がいた。
    本人のプライドでキャリアアップのために家族置いて海外行ったり、
    でもその間に旦那さんに浮気されて離婚。
    今は当時の希望どおりキャリアアップに集中できて1人で完全に仕事が生きがい。
    その生きがいぶりを他人にもぶつけて絡んでくるから面倒くさい。

    +7

    -2

  • 1248. 匿名 2020/08/28(金) 13:21:55 

    >>1108
    この木曜日10:00のドラマ枠て大体10話位なんでしょ?
    だったらもう直ぐ終わるしクライマックスに向けて視聴率上げの気になる展開にしたかったのじゃないかな

    +7

    -0

  • 1249. 匿名 2020/08/28(金) 13:23:37 

    >>1101
    他の薬剤師…また患者をダシにして葵サボってるよねーーーって思ってそう。

    +1

    -1

  • 1250. 匿名 2020/08/28(金) 13:29:21 

    >>1098
    何かイラつくw
    葵の人物像がいまだにつかめない…

    +13

    -1

  • 1251. 匿名 2020/08/28(金) 13:34:18 

    >>1075
    実は葵は精神科の入院患者っていうのはどうであろうか

    +22

    -10

  • 1252. 匿名 2020/08/28(金) 13:38:14 

    >>1172
    綾瀬はるかなら見ない
    あの人のドラマって興味が湧かないというか、意外と華がないんだよね

    +11

    -46

  • 1253. 匿名 2020/08/28(金) 13:40:26 

    テオフィリン中毒は薬剤師ならではの視点だよね
    そこは良かったかな
    来週の在宅医療は誤解のないように扱ってほしいな

    +31

    -2

  • 1254. 匿名 2020/08/28(金) 13:43:06 

    >>1168
    バカ(池沼)や幼児、ボケ老人に話すみたいな話し方だよね

    +44

    -10

  • 1255. 匿名 2020/08/28(金) 13:44:21 

    >>1237
    市販のカラー剤っていう手もある

    +4

    -0

  • 1256. 匿名 2020/08/28(金) 13:45:31 

    不自然なほど看護師いない世界
    女政治家が倒れた場所からさとみたちに助け求めるまでに結構距離あったのに誰もおらんかったんかいって笑った
    でもさとみ好きだから毎週楽しく観てる

    +65

    -8

  • 1257. 匿名 2020/08/28(金) 13:45:33 

    >>1243
    1話か2話までとってそこからコロナで中断だったはず

    +5

    -1

  • 1258. 匿名 2020/08/28(金) 13:46:22 

    今まで薬剤師はどの医療ドラマでも不自然にゼロだったんだから許してやれw

    +36

    -5

  • 1259. 匿名 2020/08/28(金) 13:53:34 

    まあ薬剤師が主役のドラマなんだから医者や看護師は霞んで当然なんじゃない?
    探偵ドラマの警察が有能だったらつまらない

    +27

    -5

  • 1260. 匿名 2020/08/28(金) 13:53:59 

    >>1237
    病院に美容室あるよー

    +19

    -0

  • 1261. 匿名 2020/08/28(金) 13:54:49 

    >>4
    せめてもの救いは田中圭と成田凌

    +51

    -17

  • 1262. 匿名 2020/08/28(金) 13:56:13 

    >>39
    私も昨日途中で挫折した
    政治絡めてくるところがねぇ

    +14

    -5

  • 1263. 匿名 2020/08/28(金) 14:07:54 

    まだ今週分見てないけど、ここ来たら相変わらずで安心?した笑

    +5

    -1

  • 1264. 匿名 2020/08/28(金) 14:09:43 

    >>1261
    女のコミュニティで話せばそりゃ救いは俳優陣だろうね

    +5

    -2

  • 1265. 匿名 2020/08/28(金) 14:14:58 

    >>1091
    男性でこれ見てる人かなり少ないんじゃないかと思っちゃう
    なんとなく女向けのストーリーなのかな?と

    +6

    -2

  • 1266. 匿名 2020/08/28(金) 14:21:54 

    >>1091
    男性は女性ほどガチな目でドラマ見ないからね
    感情移入とか演技力とかはどうでもよさそう
    好きな女優がメインで出てたらどんな内容でも良く見えるらしいよ

    悪いこととは思わないけどね

    +8

    -1

  • 1267. 匿名 2020/08/28(金) 14:31:09 

    何が面白いって、スピンオフが割りと好評なこと
    葵がダメな原因だったの?笑

    +8

    -1

  • 1268. 匿名 2020/08/28(金) 14:42:31 

    >>1006
    ね、コミックはよいよね。
    だから、ドラマがいまいちだ……がっかり……ってひとには
    ぜひ読んでほしい。だってきっと多少は病院ものとか、薬剤師とかそういうところに興味を持ってドラマに期待したのだろうから、コミック読んでみて欲しいです。
    わたしもそうだったので。

    +15

    -1

  • 1269. 匿名 2020/08/28(金) 14:43:50 

    >>1267
    スピンオフ見たけど普通に続きが気になる内容だね
    メインがリュウソウレッドの子なんだ

    +7

    -0

  • 1270. 匿名 2020/08/28(金) 14:45:19 

    >>1169
    おじいちゃん薬剤師はDI室担当だから仕事が違うんじゃない?
    ベテランで有能な人がそこのポジに行くのかな?よく知らないけど

    +4

    -0

  • 1271. 匿名 2020/08/28(金) 14:58:09 

    >>1237
    カツラを被っている設定だと思ってました

    +16

    -2

  • 1272. 匿名 2020/08/28(金) 15:05:45 

    >>39
    半沢直樹なんて蓮舫だしてきてもっとあかんw

    +12

    -0

  • 1273. 匿名 2020/08/28(金) 15:12:01 

    >>1269
    西野七瀬じゃなくてその子が好評なんだ。

    +11

    -2

  • 1274. 匿名 2020/08/28(金) 15:12:47 

    >>1267
    石原さとみ下げて西野七瀬上げたいんだろうけど、どのドラマもスピンオフは面白いよ。

    +4

    -2

  • 1275. 匿名 2020/08/28(金) 15:16:10 

    西野信者って誰かを下げて西野七瀬を上げたがるよね。
    まぁこういう信者は結構いるけど…

    +20

    -5

  • 1276. 匿名 2020/08/28(金) 15:17:15 

    >>1275
    今回のターゲットは目の上のタンコブで叩かれやすい石原さとみだね。

    +4

    -7

  • 1277. 匿名 2020/08/28(金) 15:18:29 

    >>1275
    誰かを下げないと可愛く見えないのかね。
    ピンじゃパッとしないもん。
    狛犬だかカピバラだか腹話術の人形だか分からない顔だし。

    +12

    -2

  • 1278. 匿名 2020/08/28(金) 15:19:34 

    >>104
    口がなんか変。
    あと目、カラコン…

    +10

    -2

  • 1279. 匿名 2020/08/28(金) 15:25:32 

    心療内科通ってるけど、こんな薬剤師いたら更に心身が病みそう。薬剤師は淡々としている人のほうが話しやすい

    +32

    -1

  • 1280. 匿名 2020/08/28(金) 15:29:43 

    >>1212
    最初もこんな感じだったような…
    1話の後半らへんのシーンも、
    瞬間移動で患者の後追っていつの間にか外に居て
    ボーっと遠目に眺めて涙浮かべてたし…
    しかも仕事の途中…

    +4

    -1

  • 1281. 匿名 2020/08/28(金) 16:43:12 

    >>104
    あひるのコックさんみたいな顔

    +33

    -0

  • 1282. 匿名 2020/08/28(金) 16:43:16 

    >>1215
    絶望しかないやん

    +10

    -0

  • 1283. 匿名 2020/08/28(金) 16:59:42 

    >>20
    同じような「薬」でもワタナギの方は大ヒットなのにね

    +14

    -1

  • 1284. 匿名 2020/08/28(金) 17:01:02 

    古賀さんみたいなひとが身近にいたらなあって考えて、以前の職場にいた事を思い出した。好きだったなー。

    今の職場でやってけるか不安になってたから、古賀さん見てたら泣けてきちゃったよ。

    +5

    -1

  • 1285. 匿名 2020/08/28(金) 17:07:32 

    >>1168
    さとみが早口になりがちなのを注意されたのかも
    アンナチュラルでも演技を抑えるように言われてた
    でもさとみは「言われてる意味」がわからず、あんな馬鹿にしたような口調になってるんだと思う

    +28

    -3

  • 1286. 匿名 2020/08/28(金) 17:11:06 

    瀬野さん病気?

    +6

    -0

  • 1287. 匿名 2020/08/28(金) 17:13:08 

    >>1098
    これこれ!この表情!
    下手に出てるようて、実はバカにしてる感じ
    ムカつく

    +37

    -1

  • 1288. 匿名 2020/08/28(金) 17:20:05 

    あな番の田中圭やMIUの綾野剛
    恋つづの上白石萌音
    義母むすの綾瀬はるかとか
    最初ウザっ無理と思ったけど
    話が進むうちに
    全然気にならなくなったんだけど
    葵みどりは馴染まない。

    +35

    -1

  • 1289. 匿名 2020/08/28(金) 17:21:20 

    オリジナルにも西野七瀬の役って設定あるの?
    居ても居なくても物語に支障ないし、正直邪魔。

    +15

    -1

  • 1290. 匿名 2020/08/28(金) 17:37:06 

    >>1211
    それ、新人の相原さんがやって葵が注意してたのにね

    +13

    -0

  • 1291. 匿名 2020/08/28(金) 17:37:52 

    >>1189
    独りでもいいんじゃない?w
    葵自身は「私がこの病院をまわしている」と思っていそうだもの。

    +6

    -1

  • 1292. 匿名 2020/08/28(金) 17:38:06 

    オリジナルの相原さんはもっと生真面目な感じ
    でも出番少ないけど
    自分の担当の患者さんに関わるのでも遠慮してたりするところあった

    +2

    -1

  • 1293. 匿名 2020/08/28(金) 17:40:50 

    校閲までは石原さとみ好きだっけど高嶺の花からどんどんうっとうしキャラになってる それでも高嶺の花は綺麗だと思えたけど
    それでもってHEAVEN以外はどれも始まるって聞いて楽しみにしてたのに高嶺の花もアンサングも石原さとみの良さがなくなってうざキャラになってるのが残念
    アンサングはゲストのエピソードでなんとか毎週見てるし泣けるわってなるけど次の石原さとみのドラマは本人に合うドラマだといいのに

    +6

    -2

  • 1294. 匿名 2020/08/28(金) 17:52:51 

    >>1254
    言いたいことは分かるけど、もう少し言葉選ぼうよ。

    +17

    -2

  • 1295. 匿名 2020/08/28(金) 17:56:51 

    こはるちゃんは1年5ヶ月病院から出てないのに、パーマやカラーはどうやってやっとるんや?

    +12

    -1

  • 1296. 匿名 2020/08/28(金) 18:00:19 

    実際葵みたいな人がいたらどうなるんだろ

    +2

    -1

  • 1297. 匿名 2020/08/28(金) 18:01:22 

    >>1289
    あるよ

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2020/08/28(金) 18:02:48 

    >>1205
    うちもおもしろいなって思いながら見てるよー

    +5

    -2

  • 1299. 匿名 2020/08/28(金) 18:04:44 

    国会議員さん好きだわw

    +3

    -0

  • 1300. 匿名 2020/08/28(金) 18:05:28 

    瀬野さんどうなっちゃうのーーーーーーーーー

    +5

    -1

  • 1301. 匿名 2020/08/28(金) 18:11:00 

    >>1294
    このトピは治外法権らしいよ
    誰をどれだけ貶しても問題ないと思ってる

    +6

    -16

  • 1302. 匿名 2020/08/28(金) 18:14:14 

    >>1211
    あんな哀れむような目で見られたくないよね。
    患者のことを想ってるって演技をしてるつもりなんだろうけど、話し方も含めて馬鹿にしてるように見えるよ。

    +62

    -2

  • 1303. 匿名 2020/08/28(金) 18:28:40 

    患者「どうして気付いたんですか?」
    葵「薬剤師は病気だけじゃなく患者さんを見てますから」
    みたいな流れがどうしても納得できない。
    まるで医者や看護師が病気しかみてないみたい。
    チーム医療とか言うわりに「薬剤師"は"」って強調するのね。

    +145

    -5

  • 1304. 匿名 2020/08/28(金) 18:49:33 

    >>1295
    院内にあるよ。専属とかいたら来たりとかできるのかも

    +7

    -1

  • 1305. 匿名 2020/08/28(金) 18:52:42 

    >>1168
    今録画見ててその話し方ムカつくなーって思ってトピみたらみんな同じでよかったww
    私も結婚するまで薬剤師してたけどこんな人見たことないわー

    +50

    -3

  • 1306. 匿名 2020/08/28(金) 19:28:03 

    >>1024
    アイドル辞めてますやん
    さりげない擁護いらんで〜

    +5

    -2

  • 1307. 匿名 2020/08/28(金) 19:35:09 

    >>1303
    薬のプロですから
    とかでよかったよね

    +49

    -0

  • 1308. 匿名 2020/08/28(金) 19:39:48 

    >>1215
    めちゃくちゃわかるわー!!

    +5

    -2

  • 1309. 匿名 2020/08/28(金) 19:41:00 

    >>1302
    患者さんを尊重すると言うより「私の方が知識があるから偉い」って態度
    医師や看護士さんに対しても「私の方が正しい」っていう態度
    なんでそんなに偉そうなんだろ

    +43

    -2

  • 1310. 匿名 2020/08/28(金) 19:42:26 

    >>4
    このドラマの素晴らしさが理解出来ない人がいるとは驚きです。
    レベルが低すぎます。

    +5

    -21

  • 1311. 匿名 2020/08/28(金) 19:43:46 

    臼田あさ美がだいぶ脇役でビックリする

    +47

    -1

  • 1312. 匿名 2020/08/28(金) 20:07:52 

    >>1281
    ごめん、吹いたw

    +6

    -0

  • 1313. 匿名 2020/08/28(金) 20:14:41 

    >>1281
    wwww

    それ考えたら石原さとみって唇独特だけどバランスはいいんだなぁ。
    西野信者が必死で西野七瀬の方が顔小さい可愛いって言うけどさ。

    +14

    -4

  • 1314. 匿名 2020/08/28(金) 20:17:34 

    西野七瀬は今は20代で若くて可愛いかもしれないけど、30代過ぎたらどうなるんだろ?
    (信者が)石原さとみバカにしてるけど、石原さとみくらいの年になっても可愛い、なりたい顔って言われるかは…

    +11

    -1

  • 1315. 匿名 2020/08/28(金) 20:25:25 

    西野七瀬見てるといきものがかりのボーカルを小さくした感じに見えるんだよね。
    要はカワウソ系。

    +16

    -2

  • 1316. 匿名 2020/08/28(金) 20:29:07 

    >>1040
    医者からの説明の後の服薬指導なんだろうと思ったけど、患者がテオフィリン中毒について初耳っぽい反応だったもんね。先生からもう聞かれたでしょうけど、みたいな前置きないと変だよね。
    薬剤師の服薬指導を主治医が覗いてるってのも変だし。

    +26

    -1

  • 1317. 匿名 2020/08/28(金) 20:31:49 

    ドラマは見てないんだけどみんなのツッコミが面白くてトピは毎回見てるw

    +12

    -2

  • 1318. 匿名 2020/08/28(金) 20:32:48 

    >>1302
    わかる。石原さとみは好きだけどあの役だと眉毛がいつも八の字でいつも何かを哀れむような表情してるよね
    あの表情で「私は…患者さんのために…やってるんです…」って言われるとイラッとくる…

    +39

    -2

  • 1319. 匿名 2020/08/28(金) 20:34:34 

    男の人って権力者のご機嫌を損ねるの嫌いな人が多いから、医師が葵に説明を押し付けたんだと思って見てた笑

    +6

    -0

  • 1320. 匿名 2020/08/28(金) 20:49:26 

    >>1317
    同じ人がいた!
    一応録画はしてるけと、まだ1度も見てない

    +1

    -3

  • 1321. 匿名 2020/08/28(金) 20:50:00 

    >>1318
    誰かのために、、、
    これ、聞こえは良いが8割方自分のためなんだよね。●●のためにこんなに頑張る自分は素晴らしい。その自分に酔っているだけ。

    +23

    -2

  • 1322. 匿名 2020/08/28(金) 20:50:16 

    9話あらすじ
    逆流性食道炎で吐血した瀬野を心配する葵
    一方相原は葵に似てきたと言われ…

    +3

    -5

  • 1323. 匿名 2020/08/28(金) 20:51:32 

    >>1098
    病院薬剤師です、、、
    薬剤師がドラマになると聞き、、、ついに世間にもこの仕事が知ってもらえる、と私はあんなに嬉しかったのに(涙)今後もう二度と薬剤師ドラマなんか無いから、このドラマに全て掛かっていたのに(涙)

    初回放送前の予告を見た時点で既にイヤな予感しかしなかったけど、まさかこんな内容になるとは、、、残念で仕方ないです(涙)

    +50

    -6

  • 1324. 匿名 2020/08/28(金) 21:02:20 

    >>1303
    そうか!このドラマの医師、看護師ないがしろ感は何なんだろう…って思ってたけど、何かにつけて、薬剤師"は"って言うからなのか!

    +16

    -1

  • 1325. 匿名 2020/08/28(金) 21:04:50 

    このドラマ、石原さとみじゃなかったらどうだったのかな~って思ってた。
    葵わかなちゃんとか、それこそラブストーリーじゃないから上白石さんとかどうなんだろう。
    何か、気が強い感が目立ってしまって、もっとおっとりした感の人で見てみたかったと思う。

    +16

    -3

  • 1326. 匿名 2020/08/28(金) 21:20:51 

    >>1179
    99.9のパラリーガル役、好きだったよ。

    +6

    -0

  • 1327. 匿名 2020/08/28(金) 21:49:51 

    >>1325
    ドラマなのは分かるけど現実薬剤師は縁の下の力持ちな存在だから、この脚本では誰がやっても微妙になりそう...

    +5

    -4

  • 1328. 匿名 2020/08/28(金) 21:59:25 

    >>1305
    私もこのドラマを見てて、さとみの演技が
    もう、何か受け付けない!
    医者や看護師が無能と言わんばかりの
    役だよね?患者個人の事をプライベートから
    何から何まで調べあけて怖いよ💦
    もし、深刻な案件の患者が2、3人受診したら
    さとみは、あそこまで時間外労働するんだろか?
    いつもチャーハンや春巻きばっか食べて
    体力持たんだろ?
    と、心配したりしてみる

    +12

    -2

  • 1329. 匿名 2020/08/28(金) 22:04:26 

    >>1327
    そう脚本が悪いよね
    脚本家のプライドか知らんが漫画(原作)通りの内容で原作通りのコメディ感あるドラマにして欲しかった
    石原さとみというか脚本がもうだめ、、

    +20

    -2

  • 1330. 匿名 2020/08/28(金) 22:04:41 

    >>1144
    永野 芽郁で新人薬剤師ならぴったりな気がする。

    +11

    -5

  • 1331. 匿名 2020/08/28(金) 22:08:30 

    >>1313
    石原さとみって目は大きくないしたらこ唇だけど、それでも可愛いのはなんやかんや土台なんでしょうね。
    一般人が似せようとすると難しいと思う。

    西野七瀬は顔小さくて目パッチリ?でパッと見可愛らしいけど…
    まさにアヒルのコックさんみたいなんだよね。
    ただ一般人は真似しやすいから若い子からは人気はあるかもね。

    +12

    -2

  • 1332. 匿名 2020/08/28(金) 22:11:18 

    >>1331
    西野さんは確かに可愛いけど、一般人的な可愛さなんだよね。
    良くも悪くも隣のお姉さんタイプ。

    +15

    -0

  • 1333. 匿名 2020/08/28(金) 22:15:19 

    満足度、竜の道に負けてます。
    『MIU404』と『半沢直樹』、4週連続で満足度首位タイ 『わたナギ』も追随し勢い止まないTBSドラマ | ORICON NEWS
    『MIU404』と『半沢直樹』、4週連続で満足度首位タイ 『わたナギ』も追随し勢い止まないTBSドラマ | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| TBS系ドラマの人気が止まらない。絶好調の『半沢直樹』に加え、『MIU404』も根強いファンからの支持が続いている。今週の「ドラマ満足度ランキング」調査は、同2作が首位タイに登場。さらに3位には『私の家政夫ナギサさん』がランクインし、TBSの作品の...

    +7

    -2

  • 1334. 匿名 2020/08/28(金) 22:18:44 

    >>1333
    ミッドナイトランナー、親バカにも負けてる。
    内容次第では未解決の女にも負けそう。
    (視聴率では完敗)

    +6

    -1

  • 1335. 匿名 2020/08/28(金) 22:30:24 

    >>1098
    さとみっていっつもこんな顔してるよね
    顔で演技しようとしてすべってる
    ほんとに演技が下手すぎ

    +21

    -2

  • 1336. 匿名 2020/08/28(金) 22:31:58 

    >>204
    どうして葵達も近くの病棟や、窓口に連絡しないんだろう?変な人達。

    +6

    -0

  • 1337. 匿名 2020/08/28(金) 22:40:49 

    こんな患者のいる前でこんな他の患者のこといろいろ病状話まくるんだ??!あり得ないな。聞こえまくりじゃん。

    +9

    -1

  • 1338. 匿名 2020/08/28(金) 22:51:19 

    さとみって、相手の顔、覗き込んで話してくるね。ムカムカする

    +17

    -2

  • 1339. 匿名 2020/08/28(金) 22:53:30 

    なぜ病名を薬剤師がいうの?検査報告とか医師がしないの?

    +18

    -1

  • 1340. 匿名 2020/08/28(金) 22:56:33 

    患者は変わっていくけど、『葵みどり』は変わらないですね。何一つ。我を通して、周りが変わる、折れる。で、葵、勘違いする。

    +19

    -1

  • 1341. 匿名 2020/08/28(金) 23:05:11 

    >>1329
    新人じゃないのも問題だよ
    年齢が上がってしまったからね………

    そして演技やセリフの言い方もヘン

    +8

    -1

  • 1342. 匿名 2020/08/28(金) 23:07:12 

    >>231
    解釈に無理がありすぎる

    +4

    -1

  • 1343. 匿名 2020/08/28(金) 23:10:07 

    >>350
    いつどんな時も葵のおかげで完結。
    医者が病気見逃して葵が見つける。
    検査の説得も葵がする。
    病状の説明も葵がする。
    患者の心のケアも葵がする。
    無能な医者を薬剤師がフォローするという話。
    そして看護士は必要ないという話。
    アンサングとやらは一体?

    +20

    -2

  • 1344. 匿名 2020/08/28(金) 23:12:25 

    >>1313
    バランスいいかな?
    口が右下に歪んでるし頭が大きくて首が太い

    +9

    -1

  • 1345. 匿名 2020/08/28(金) 23:17:19 

    >>74
    管理職として部署に必要なんだろうか…
    「わかる」と言ってばかりで何も部署に対してできていないよね
    事なかれ主義だし。

    +10

    -0

  • 1346. 匿名 2020/08/28(金) 23:17:59 

    >>1325
    芳根京子なら嫌味なく出しゃばり感もなく良さそう

    +14

    -1

  • 1347. 匿名 2020/08/28(金) 23:23:24 

    >>1346
    永野芽郁が良いと思ってたけど
    たしかに芳根京子も良さそうですね
    色んな演技できそう

    +17

    -3

  • 1348. 匿名 2020/08/29(土) 00:16:58 

    成田凌って代役だよね。
    清原翔は心配だけど、美しすぎてラーメン屋が似合わなかったかも。

    +5

    -3

  • 1349. 匿名 2020/08/29(土) 01:42:31 

    何故原作の新人という設定を変えてまで石原さとみに葵みとりをやらせたかったのかな。石原さとみは嫌いじゃなかったけど、あおみどりの石原さとみはほんと嫌だ

    +6

    -1

  • 1350. 匿名 2020/08/29(土) 03:36:39 

    >>1349
    最近のドラマすべて結果がでなかったし、かといって若い恋愛キャピキャピ系は年齢的に厳しいし、お仕事系もうるさくなるから、
    医療系ならいけるのでは・・となったのでは
    結果はこのような感じ・・ですが
    石原さとみも葵の役は原作読んでみて
    やりたかったのではないかな



    +6

    -1

  • 1351. 匿名 2020/08/29(土) 08:13:55 

    >>904

    私の腕のしこりは麻酔して取ってもらって検査結果はゴミのようなものが溜まってましたって言われたよ。

    検査したほうがいいと思う。
    病気に引っ張り込まれるのが嫌な気持ちはわかるけど、もし悪いものでも「もっと早く見てもらってたら早期だった」とか、「こんなに放っておいたので転移してないか心配」と後悔するよ。

    私の場合、腕のしこりはゴミだったけど乳がんが見つかって手術までのいろいろな検査で怖かったから。

    +4

    -0

  • 1352. 匿名 2020/08/29(土) 08:47:21 

    >>1170
    演技向いてないのに本人が気づいたら、後は出馬するんじゃない?

    +7

    -1

  • 1353. 匿名 2020/08/29(土) 10:30:07 

    >>1170
    富田靖子みたいな怪演方面に転身したらハマりそう。
    ホラー専属とか。

    +8

    -2

  • 1354. 匿名 2020/08/29(土) 10:37:15 

    >>1329
    TBSだったら…と思った
    フジは尊敬とか配慮とか無さすぎ

    +11

    -1

  • 1355. 匿名 2020/08/29(土) 11:08:10 

    >>1073
    いや、助けたのは先生ですってなるかな?(笑)
    ドヤ顔さとみに一票!!!(笑)

    +5

    -1

  • 1356. 匿名 2020/08/29(土) 12:52:44 

    さとみの演技は苦手でビジュアルが好きだから、
    可愛いメイクとスタイリングのさとみが見たい
    キャラのうざさと相まって制服とお団子にうんざり
    その点ではレストランのが良かったな

    +3

    -3

  • 1357. 匿名 2020/08/29(土) 13:39:31 

    最近ずっとどのドラマの役でもうるさく感じるよね
    このドラマは意識してゆっくり話そうとしてる気がするけど口調に圧を感じて、やっぱりうるさく感じてしまう


    +15

    -1

  • 1358. 匿名 2020/08/29(土) 14:44:19 

    この病院、看護師異常に少なくない?

    患者が倒れたら、薬剤師じゃなくて看護師に伝えるよね?

    +28

    -3

  • 1359. 匿名 2020/08/29(土) 16:57:30 

    てか、心春ちゃんさ

    完全寛解から5年後再発ってありえる話なの?

    +5

    -0

  • 1360. 匿名 2020/08/29(土) 17:09:51 

    >>1358
    走って走って最初に出会ったのが連れ立って歩く2人の薬剤師。病棟なら看護師や助手がいるのに、何故か薬剤師。

    +19

    -1

  • 1361. 匿名 2020/08/29(土) 17:48:51 

    >>1058
    E.T.じゃん…

    +2

    -1

  • 1362. 匿名 2020/08/29(土) 18:52:53 

    石原さとみって良くも悪くもピンクがハマり寒色系が似合わないんだね。
    こん時めちゃくちゃ可愛いし、ショコラティエもそりゃハマるよなぁ。
    【実況・感想】<木曜劇場>アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 #07

    +7

    -9

  • 1363. 匿名 2020/08/29(土) 18:58:07 

    石原さとみって実はディアシスターで母親役やってんだよね。
    肝っ玉母ちゃん役もハマりそうだと思ったけど、本人がキャリアウーマンやカッコいい路線に行きたがるからこんなことに…

    +4

    -1

  • 1364. 匿名 2020/08/29(土) 19:05:21 

    >>1362
    サクセスのCMで西野七瀬の妖精役可愛いと思ったが、これ見たらなんかもう…度肝抜かれたわ。
    アンサングシンデレラ無理に受けなくても良かったんじゃ。
    ていうか無理矢理設定変えないでほしかった。

    +4

    -7

  • 1365. 匿名 2020/08/29(土) 21:30:47 

    >>177
    そうだ!古畑任三郎で染五郎に殺される役の人だ!

    +3

    -0

  • 1366. 匿名 2020/08/29(土) 23:38:57 

    >>1355
    いつも先生立てた風に話すよ
    内心は自分ドヤ

    +3

    -3

  • 1367. 匿名 2020/08/30(日) 03:07:16 

    >>1098
    この上っ面の顔芸、本当に寒気がする

    +9

    -2

  • 1368. 匿名 2020/08/30(日) 08:42:40 

    こはるちゃんと古賀さんのバレエポーズのところが恥ずかしくて見れなくて早送りした笑
    共感性羞恥もってるみんな大丈夫だった?

    +11

    -4

  • 1369. 匿名 2020/08/30(日) 14:33:10 

    >>744はー🤣笑った!

    +3

    -2

  • 1370. 匿名 2020/08/30(日) 17:53:17 

    >>744
    上から説得するような口調で言われると怖いし警戒してしまうと思う

    +2

    -1

  • 1371. 匿名 2020/08/30(日) 23:19:03 

    んー なんかいつも同じパターンだよねぇ。落としどころ。理屈っぽいというのかな、脚本のもって行き方が。

    +2

    -3

  • 1372. 匿名 2020/09/01(火) 08:02:53 

    >>1360
    まぁドラマだからね。キャストに看護師役いないんだから仕方ない。

    +0

    -3

  • 1373. 匿名 2020/09/01(火) 08:08:00 

    毎週楽しく見てるんだけど不評なのね!?石原さとみの演技も気にならないけどな!
    それぞれのキャラが好きだけどな〜

    +2

    -5

  • 1374. 匿名 2020/09/01(火) 09:18:36 

    >>937
    めっちゃ見てて草

    +1

    -1

  • 1375. 匿名 2020/09/01(火) 09:55:11 

    >>1363
    石原さとみはそっちのが意外にハマりそう。
    仕事ができる系は辞めた方がいいかも。

    +1

    -0

  • 1376. 匿名 2020/09/01(火) 09:57:55 

    未満警察が迫ってきてるよ…
    【2020年春ドラマ】の視聴率ランキングと推移グラフ一覧表 | テレビズキ
    【2020年春ドラマ】の視聴率ランキングと推移グラフ一覧表 | テレビズキtvzuki.com

    2020年春ドラマ(4月~6月期・プライムタイム)の視聴率ランキングや推移をグラフや表でまとめました。

    +2

    -1

  • 1377. 匿名 2020/09/01(火) 15:32:24 

    >>1134
    色紙とかは患者さん全員に渡すわけではないので、大丈夫ですよ。

    +2

    -1

  • 1378. 匿名 2020/09/02(水) 03:14:46 

    石原さとみのドラマってなんで見る気が起きないんだろ
    島国だから売れてる風で演技力もないし
    おもしろくない作品ばっか
    脇役で出てるキショエノキザカ量産型アイドルモドキの囲いのキモオタベタミーハー狙いもあるから?
    だから、こんなやすっぽいキラキラエセ脚本ドラマでも群がるのかな
    薬剤師が自宅までいくかよww
    リアルからかけ離れ美化しすぎww

    +3

    -1

  • 1379. 匿名 2020/09/02(水) 15:41:01 

    次回予告で嘔吐してるシーンリアルで怖い
    音も気持ち悪い
    予告で嘔吐シーンやめてー

    +3

    -1

  • 1380. 匿名 2020/09/02(水) 21:16:32 

    >>1363
    ディアシスター見たけど、子どもが駆け回るのに対して『あーこらこらこら』とか言うのが割とリアル肝っ玉母ちゃんみたいで良かった。
    母親役いいと思うけどね。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。