ガールズちゃんねる

過大評価されていると思うもの

4320コメント2020/09/03(木) 12:59

  • 501. 匿名 2020/08/26(水) 23:26:39 

    >>489
    最後のご飯なに?ww

    +11

    -0

  • 502. 匿名 2020/08/26(水) 23:27:11 

    >>61
    YouTuberはしょうもないからしゃーない

    +151

    -5

  • 503. 匿名 2020/08/26(水) 23:27:20 

    >>11
    若くして亡くなると神格化されるのはよくあるね
    ガルちゃんの直接関係ないトピにまで三浦春馬絡めてくるのアンチなのか知らんが辞めてほしいと思ってる。

    +220

    -20

  • 504. 匿名 2020/08/26(水) 23:27:46 

    >>496
    例え顔だけだとしても羨ましいです

    +11

    -11

  • 505. 匿名 2020/08/26(水) 23:27:46 

    >>472
    もう亡くなって一か月だし、春馬アレルギーというか、もう春馬はいいですって空気になりつつある。
    春馬本人は、そういう世の中から消えてしまったけど。

    +27

    -18

  • 506. 匿名 2020/08/26(水) 23:27:54 

    SnowMan
    歌うまくないしかっこよくないよね、
    なんで押されてるんだろう

    +39

    -5

  • 507. 匿名 2020/08/26(水) 23:27:55 

    >>424
    >>106の一番上の真ん中

    +5

    -0

  • 508. 匿名 2020/08/26(水) 23:28:25 

    >>34
    がるちゃんでいつも叩かれてるでしょ…

    +49

    -4

  • 509. 匿名 2020/08/26(水) 23:28:28 

    >>471
    顔知らないけど可愛いって知らなかった!
    病んだなんて可哀想

    +2

    -13

  • 510. 匿名 2020/08/26(水) 23:28:48 

    鬼滅の刃
    芸能人がこぞって紹介し始めたのもなんか胡散臭くて嫌だ
    話も展開読めちゃうし意外性も特になく…
    人が食べられる系も何番煎じって感じで特に新鮮みもなくなんであんな流行ったのか謎
    必殺技がなんかかっこいい的な感じなの?

    +54

    -2

  • 511. 匿名 2020/08/26(水) 23:29:02 

    スノーマンは〜ってすごい言われてるけど、そんなに話題なの?www

    +7

    -1

  • 512. 匿名 2020/08/26(水) 23:29:20 

    長澤まさみ
    過大評価というより
    がるちゃんトピの「我らがまさみ」的なノリに
    ドン引き。
    いつからこんな風になったんだっけ…

    +102

    -3

  • 513. 匿名 2020/08/26(水) 23:29:22 

    >>58
    分かる
    凄い女好きの人にしか見えない

    +78

    -8

  • 514. 匿名 2020/08/26(水) 23:29:24 

    フワちゃん

    +40

    -1

  • 515. 匿名 2020/08/26(水) 23:30:12 

    三浦春馬!って書こうと思ったら既に沢山書かれてた
    総合的に良く出来る人だと思うけど、ファンが上の世代の俳優やサザンにまでケチつけてたり、「春馬くんは日本の宝だった」とあって、え?そこまで??って思ってる
    演技上手いけど佐藤健や小栗旬みたいに作品ヒットしてるイメージがないもん

    +46

    -8

  • 516. 匿名 2020/08/26(水) 23:30:15 

    >>463
    人気あったとおもう!
    脚長いなーいいなーって見てた

    +7

    -23

  • 517. 匿名 2020/08/26(水) 23:30:40 

    >>480
    ジャニーズの他グループは嵐の爪の垢食えって感じ。
    意味不明に態度がでかいマッチや東山も、嵐には敬語で接するべき。

    +1

    -25

  • 518. 匿名 2020/08/26(水) 23:30:51 

    広瀬すずの業界人からの評価
    一般人からの評価と乖離があると思う

    +61

    -8

  • 519. 匿名 2020/08/26(水) 23:31:26 

    >>515
    え?佐藤健の代表作って何なの?

    +5

    -17

  • 520. 匿名 2020/08/26(水) 23:31:35 

    >>463
    当時は呆れてたけどいまのAKB見ると、あ〜不動のセンターって分かる気がする。

    +17

    -16

  • 521. 匿名 2020/08/26(水) 23:31:46 

    >>258
    不細工ではないけど、顔面偏差値が高いわけでもない。

    +27

    -12

  • 522. 匿名 2020/08/26(水) 23:31:46 

    >>392
    お金払わないといけないのよね?

    +39

    -0

  • 523. 匿名 2020/08/26(水) 23:32:21 

    主はこういう叩きトピにしたかったの?

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2020/08/26(水) 23:32:25 

    >>519
    恋つづ

    +4

    -11

  • 525. 匿名 2020/08/26(水) 23:32:26 

    >>415
    前の方が良いんじゃないかな

    +20

    -0

  • 526. 匿名 2020/08/26(水) 23:32:35 

    >>415
    たぶんマスクしたらイケメンになりそう!

    +13

    -3

  • 527. 匿名 2020/08/26(水) 23:32:42 

    >>472
    でも三浦春馬のファンはアミューズだからって理由だけでアミューズ俳優自身も嫌いだって言ってるんだよ?
    それそのまま逆のことされてるだけじゃん
    あんなに仲良しでインスタフォローしあってた賀来賢人や、泣きながら歌ってた城田優のことまでモンク言ってるし

    +34

    -7

  • 528. 匿名 2020/08/26(水) 23:33:00 

    >>506
    タッキーのお気に入りだから
    推されてる理由なんてそれしかない

    +19

    -5

  • 529. 匿名 2020/08/26(水) 23:33:13 

    >>519
    天皇の料理番

    +15

    -6

  • 530. 匿名 2020/08/26(水) 23:33:20 

    JO1とか言うグループ
    何で日本人がわざわざ韓流寄りにしているのか

    +74

    -1

  • 531. 匿名 2020/08/26(水) 23:33:30 

    >>524
    あれが代表作なの?

    +2

    -4

  • 532. 匿名 2020/08/26(水) 23:33:56 

    >>526
    あとサングラスも

    +4

    -3

  • 533. 匿名 2020/08/26(水) 23:34:09 

    >>519
    るろ剣

    +34

    -6

  • 534. 匿名 2020/08/26(水) 23:34:15 

    芸能人は特殊な仕事だね
    特化してる何かがある人が強いけど
    何かできる訳でもないのに売れてる人もいるのは確か
    過大評価以前に、なぜ人気なのか分からない人もいる
    それは視聴者には分からない、内部の事情もあるんだろうな

    +23

    -1

  • 535. 匿名 2020/08/26(水) 23:34:56 

    K-POP
    日本人は興味ないのに同胞が持ち上げて騒ぐ
    何言ってるのか分からない

    +84

    -4

  • 536. 匿名 2020/08/26(水) 23:35:01 

    ジャニーさん。
    たしかに男性アイドル発掘やプロデューサーとしては才能あったんだろうけど、
    神様みたいに持ち上げるのはどうなの?って感じ。
    人としては少年趣味のヤバいオッさんだよね。

    +59

    -8

  • 537. 匿名 2020/08/26(水) 23:35:07 

    山下智久

    あのゴシップが出る前は過大評価されてたと思うわ
    歌も下手くそ、演技も棒読み、トークも出来ない

    今回はざまあwと思ったわ

    +67

    -51

  • 538. 匿名 2020/08/26(水) 23:35:25 

    安藤政信
    今見たら細すぎだったなーって

    +9

    -2

  • 539. 匿名 2020/08/26(水) 23:35:25 

    >>480
    この子達がNO1とかならどんだけレベルが低いんだって話しだわ
    口パクで歌ウマって言われても?
    前に他の人の歌を生で歌ってるの聞いた時はコブクロの国家以上の衝撃だった
    ダンスなんて高校生どころかスポーツクラブでエアロビしてる人の方が上手な人が山程いるし
    スタイルはチッコイおじさん
    ルックスはクラスでも中の上迄はいかないでしょ
    メリジュリの力のみで上り詰めたんだよ
    まぁアイドルなんだからファンが好きならそれで良いけど

    +50

    -5

  • 540. 匿名 2020/08/26(水) 23:35:30 

    >>530
    在日韓国人だよ、あの人達

    +38

    -6

  • 541. 匿名 2020/08/26(水) 23:35:40 

    >>518
    業界人になんて言われてるの?

    +1

    -1

  • 542. 匿名 2020/08/26(水) 23:35:52 

    >>406
    アミューズの創業者は青森の人で知ってるけど
    めっちゃ良い人なんだが…

    +7

    -6

  • 543. 匿名 2020/08/26(水) 23:36:04 

    >>480
    アーティストではないよ
    アイドルだよ

    +28

    -0

  • 544. 匿名 2020/08/26(水) 23:36:15 

    NiziU

    +54

    -3

  • 545. 匿名 2020/08/26(水) 23:36:22 

    >>5
    いや、全然評価されてなくない?
    アンチ意見じゃなくて、まだ出てきたばっかりだし評価しようとも思わないけど。

    +278

    -22

  • 546. 匿名 2020/08/26(水) 23:36:39 

    >>468
    ヲタ人気はないみたいだけど、TOKIOも言える

    +122

    -18

  • 547. 匿名 2020/08/26(水) 23:37:02 

    >>226
    ホストにしては若さがないな…

    +14

    -3

  • 548. 匿名 2020/08/26(水) 23:37:17 

    >>532
    ちょwwもはや誰だかわからんやんけww

    +9

    -1

  • 549. 匿名 2020/08/26(水) 23:37:19 

    K-POP
    ゴリ押しやめて

    +57

    -5

  • 550. 匿名 2020/08/26(水) 23:37:28 

    >>147
    わかるわかる...
    ちょっとでも否定するとファンの反論が凄いよね

    +25

    -5

  • 551. 匿名 2020/08/26(水) 23:37:38 

    >>46
    ってか香水の曲そのもの

    +385

    -7

  • 552. 匿名 2020/08/26(水) 23:37:48 

    >>536
    そんなに持ち上げられている???

    +0

    -5

  • 553. 匿名 2020/08/26(水) 23:38:01 

    >>466
    ヤフコメや知恵袋の三浦春馬のファンの暴走ひどいよね
    城田優はユダヤ教、賀来賢人は悪魔と契約してる、小汚い茶色い衣装なに?!菅田くんとかのが適任だったじゃん!とか言ってる

    +38

    -9

  • 554. 匿名 2020/08/26(水) 23:38:10 

    >>463
    最近持ち上げられてて不思議
    秋元のおかげでほとんどの曲でセンターやってただけ
    それに見慣れただけ

    +41

    -2

  • 555. 匿名 2020/08/26(水) 23:38:33 

    >>80
    コメント上手いと思う!
    コミュニケーション能力も高いんじゃないかな

    +31

    -81

  • 556. 匿名 2020/08/26(水) 23:39:40 

    韓流ドラマ
    気持ち悪い

    +67

    -4

  • 557. 匿名 2020/08/26(水) 23:40:27 

    >>147
    本人は好きでも嫌いでもないけど、ファンが盲目すぎて無理

    +31

    -4

  • 558. 匿名 2020/08/26(水) 23:40:31 

    >>535
    一部の熱狂的な人達がいるのはわかる
    回りにも面倒なファンはいる
    テレビのゴリ押しでしか無いんだけどテレビ局の偉いさんは韓国人アゲしないと死ぬ病気なのかな?
    男性グループなんかは整形し過ぎでみんな同じ顔に見えるし
    根本的に反日な癖に日本語で歌うなって思ってる

    +40

    -1

  • 559. 匿名 2020/08/26(水) 23:40:50 

    >>471
    その立場を利用して散々好き勝手やってたのよね〜

    +21

    -4

  • 560. 匿名 2020/08/26(水) 23:41:00 

    >>552
    教祖様みたいな扱いじゃん。
    で、ジャニーズ辞めたタレントは異教徒・反逆者扱いでガルちゃんではボコられるし。
    とにかくジャニーズ原理主義の人たちがいる。

    +16

    -7

  • 561. 匿名 2020/08/26(水) 23:41:10 

    >>106
    正統派がいないよね、みんな味のある顔してる

    +43

    -3

  • 562. 匿名 2020/08/26(水) 23:41:13 

    >>536
    持ち上げられてるとは思わないけど
    皆が話すネタに愛情感じる
    大きな会社の社長なのにずっと普通でいられた人だよ凄いよ

    +8

    -9

  • 563. 匿名 2020/08/26(水) 23:42:03 

    >>406
    >>426
    訴えたり削除したらまたファンが削除されたってことは事実なんだ!とか言い出すよ
    ヤフコメで三浦春馬のファンが1ヶ月たったのになにも発表なくて可笑しいと言ってるけど、そりゃこんなに暴走するファンがいたら何も出来ないよね

    +34

    -5

  • 564. 匿名 2020/08/26(水) 23:42:09 

    >>402
    MIUやっぱりアップキツい
    志摩のフッ…て笑い方イケメンなら良いけど、この人が笑うとニタァ…って効果音が似合うw

    +50

    -4

  • 565. 匿名 2020/08/26(水) 23:42:24 

    >>562
    ジャニーさんのどこが普通なのよw
    ジャニヲタ怖い。

    +24

    -4

  • 566. 匿名 2020/08/26(水) 23:42:25 

    >>441
    打ち上げ花火が初めてだと思ってた!

    +6

    -6

  • 567. 匿名 2020/08/26(水) 23:42:33 

    >>2
    人気は申し分ないけど
    歌とダンスはさほどだと思う
    実力じゃなくて人気で売り上げがある感じ
    これと言った名曲がないよね?
    これもファンからなんか言われそうw

    +360

    -157

  • 568. 匿名 2020/08/26(水) 23:42:38 

    >>244
    妙に納得したわ

    +114

    -2

  • 569. 匿名 2020/08/26(水) 23:43:44 

    中川家。M1の当時としては凄いのかもしれないけど、全くアップグレードされてないから古臭くて仕方ない。

    +7

    -6

  • 570. 匿名 2020/08/26(水) 23:44:01 

    >>484
    その亡くなった人を盾にして事務所や他の俳優叩いてたり周り見えなくなってる人のほうがよっぽど不謹慎だと自覚できないのかね。
    亡くなったのだから、という言い訳で色々やらかす人や罵詈雑言を各所に浴びせてる輩がいるんだよ。そういう行為こそ不謹慎極まりない。

    +38

    -10

  • 571. 匿名 2020/08/26(水) 23:44:01 

    山崎賢人
    常識ないし子供っぽい
    30代になったらアウトだと思う
    がるちゃんは女性芸能人の天然には厳しいのに、山崎賢人だと天然ですまされる

    +45

    -6

  • 572. 匿名 2020/08/26(水) 23:44:58 

    >>541
    業界人っていうか業界だった
    100回目の朝ドラとか、電通マンの初監督作品で主演やってその共演者がやたら豪華で御膳立てされてたり、賞狙いの作品ばっかり出てたり
    国民的女優にしたいんだろうなーって圧を感じる

    +29

    -1

  • 573. 匿名 2020/08/26(水) 23:45:31 

    >>567
    わたし嵐ヲタクだけど
    あなたの言ってることは全部わかる。っていうかその通りだと思う。
    図星なこと言われるとお花畑ちゃんはキーキーうるさいよね。冷静な人もいるってちょっとだけ知って!笑
    これもなんか言われそうだけど笑

    +111

    -41

  • 574. 匿名 2020/08/26(水) 23:46:12 

    >>560
    ジャニオタだけど、別にそんな感じしないけどね。亡くなった時は宗教感あったけど。

    +4

    -5

  • 575. 匿名 2020/08/26(水) 23:47:07 

    >>343
    人じゃなくて食べ物をコメントしてる感じ好き笑
    ちなみに私もマカロン苦手です

    +19

    -1

  • 576. 匿名 2020/08/26(水) 23:47:28 

    >>204
    きっと他のグループのファンなんだろうね。。

    +19

    -15

  • 577. 匿名 2020/08/26(水) 23:47:38 

    >>147
    NEWSのまっすーもまゆゆと同様他のメンバーが問題児だから優秀に見えるだけ
    まっすーはアイドルっていうか人として普通

    +94

    -7

  • 578. 匿名 2020/08/26(水) 23:47:45 

    >>567
    歌とダンスがさほどなのに
    個人個人がいいキャラ
    だから売れるのかな

    +47

    -24

  • 579. 匿名 2020/08/26(水) 23:47:49 

    ロリP

    所詮ロリコン

    +14

    -26

  • 580. 匿名 2020/08/26(水) 23:47:53 

    >>553
    三浦春馬トピでも叩かれるわ叩き棒にされるわ散々だな菅田将暉
    せめて他の俳優の話題出すのやめればいいのに...
    余計な反感買っちゃうよ

    +30

    -4

  • 581. 匿名 2020/08/26(水) 23:48:36 

    >>2
    過大評価かな
    きちんと評価に値する記録残してるよ
    去年はアルバム世界一になってギネス認定された
    むしろもっと嵐の功績は評価されてもいいかなと

    +193

    -231

  • 582. 匿名 2020/08/26(水) 23:50:07 

    >>580
    菅田将暉、吉沢亮は異常に叩かれてる印象
    ヤバイ奴はニワカファンなのかね

    ガチファンならこういうタイミングで他俳優叩いてる気力すらないと思うんだよな

    +47

    -3

  • 583. 匿名 2020/08/26(水) 23:50:33 

    >>25
    YouTube見てみてほしいな。
    仲良し高校生みたいなノリとか、謙虚な一面とか、ギャップだらけだから

    +34

    -57

  • 584. 匿名 2020/08/26(水) 23:51:24 

    モー娘。及びハロプロ
    あとつんくさんの楽曲

    元オタだけど卒業した
    事務所もメンバーもファンも無能すぎる

    +16

    -1

  • 585. 匿名 2020/08/26(水) 23:51:54 

    正直、三浦春馬より嵐の方がかっこいいって言う人が圧倒的に多い。

    +4

    -40

  • 586. 匿名 2020/08/26(水) 23:52:22 

    >>252
    アニメのおかげ、あの歌手は下手だし品性がね

    +261

    -2

  • 587. 匿名 2020/08/26(水) 23:53:02 

    三浦春馬一択

    +20

    -13

  • 588. 匿名 2020/08/26(水) 23:53:08 

    >>92
    吉沢亮の大河抜擢は
    三浦春馬のファンじゃなくても謎
    そこは佐藤健じゃないのかアミューズって思ったw

    +22

    -36

  • 589. 匿名 2020/08/26(水) 23:53:16 

    >>582
    ニワカというか、自己顕示欲を満たしたい
    あわよくば嫌いな俳優を下げたい、それを正当化したい
    ただ皆と盛り上がりたい
    そんな人が多い気がする

    本当のファンなら他から三浦春馬さんが反感買うような振る舞いをしないよ

    +40

    -1

  • 590. 匿名 2020/08/26(水) 23:53:19 

    ほとんど芸能人に対するものばかりだな
    私もモノや事柄に対する過大評価ってあんまり思い付かない

    +5

    -1

  • 591. 匿名 2020/08/26(水) 23:53:47 

    ジャニーズは日本が世界に誇る高度なエンタメだよ。
    過大評価なんかじゃない。
    マイケルジャクソンに匹敵するよ。

    +1

    -26

  • 592. 匿名 2020/08/26(水) 23:54:00 

    >>581
    ファンが思ってるほど、曲も浸透してないんじゃないかなぁ?私、実はデビュー曲もサビしか知らんし。だから売れてる売れてる言われても実感ないんだよね。最近だとUSAや恋とかが本当に流行ったイメージだな。

    +95

    -41

  • 593. 匿名 2020/08/26(水) 23:54:16 

    >>573
    攻撃的で怖いよね。ジャニーズファンは冷静さ本当に大事

    +38

    -22

  • 594. 匿名 2020/08/26(水) 23:54:22 

    newsの増田くん
    周りがやらかす人ばかりだから良い人だと思ってたけどテレビで見たら別にそうでもなかった

    +31

    -5

  • 595. 匿名 2020/08/26(水) 23:54:27 

    三浦春馬

    +22

    -8

  • 596. 匿名 2020/08/26(水) 23:54:28 

    >>117
    それ言うなら山下智久が一番不憫だわ

    +8

    -18

  • 597. 匿名 2020/08/26(水) 23:54:39 

    偽の内さんこと、大谷亮平

    てか過大評価してるのは数人の熱狂的ファンだけなんだけどw
    その数人の声が異様に大きすぎる

    +26

    -2

  • 598. 匿名 2020/08/26(水) 23:54:41 

    >>585
    吉沢亮よりも嵐の方がかっこいいって人も多いよ

    +7

    -22

  • 599. 匿名 2020/08/26(水) 23:54:55 

    ファン(なのか?)の暴走のせいで三浦春馬本人まで嫌われ出したな。

    +26

    -5

  • 600. 匿名 2020/08/26(水) 23:54:57 


    テレビに出る人みーんな

    過大評価もだけど収入にしても
    芸能人って高く評価されてるんだね

    一般人の収入知ってるのかな?

    +12

    -3

  • 601. 匿名 2020/08/26(水) 23:55:00 

    >>234
    >>248
    それ、杏ちゃんアンチじゃない?
    他トピで話題になってたよ
    ファンのフリして、荒らしているって

    +7

    -6

  • 602. 匿名 2020/08/26(水) 23:55:38 

    >>591
    それは絶対ない。日本に要る外国の人に聞いてみな

    +14

    -1

  • 603. 匿名 2020/08/26(水) 23:56:19 

    >>445
    ジャニーズの雪だるま

    +26

    -1

  • 604. 匿名 2020/08/26(水) 23:56:36 

    三浦春馬
    演技力が過大評価され過ぎてる

    +44

    -20

  • 605. 匿名 2020/08/26(水) 23:56:39 

    >>1
    電通あたりが流行らせたんじゃないかと思ってる

    +84

    -7

  • 606. 匿名 2020/08/26(水) 23:56:42 

    嵐より美形で才能ある芸能人なんているのかな?

    +1

    -23

  • 607. 匿名 2020/08/26(水) 23:56:50 

    >>597
    だって朝鮮人だから雑音の声が大きい

    +20

    -1

  • 608. 匿名 2020/08/26(水) 23:56:52 

    >>485
    レベル低い

    +14

    -3

  • 609. 匿名 2020/08/26(水) 23:57:37 

    >>23
    勝村さんの件で
    さすがに三浦春馬のファンもTwitterでは批判され始めてる
    三浦春馬に興味ない人が勝村さんが叩かれてるツイート見て

    自殺したのって佐藤健じゃなかった?違う?三浦翔平?
    三浦春馬だったの…もう覚えてない。忘れられたくなかったら生き続けるしかないよなーって言うツイートにプラスたくさんだったし。

    +41

    -44

  • 610. 匿名 2020/08/26(水) 23:57:59 

    >>584
    無能はお前だよ

    +1

    -11

  • 611. 匿名 2020/08/26(水) 23:58:07 

    本田翼
    演技が下手すぎる

    +38

    -1

  • 612. 匿名 2020/08/26(水) 23:58:10 

    漫画だと
    過大評価→鬼滅の刃
    過小評価→スパイファミリー、ドクターストーン、呪術廻戦
    集英社の売り出し方が謎
    スパイファミリーとか呪術廻戦とかメディアに取り上げてもらえばいいのに、終わった鬼滅の持ち上げいつまでやるの?

    +7

    -9

  • 613. 匿名 2020/08/26(水) 23:58:14 

    いつのまにか春馬トピになってる
    ファンじゃない人は関係ないトピで春馬の話するなって言うくせに何なの?

    +10

    -19

  • 614. 匿名 2020/08/26(水) 23:58:25 

    日テレが三冠王なこと

    +23

    -0

  • 615. 匿名 2020/08/26(水) 23:58:47 

    >>79
    嫌いじゃなかったんだけど、最近色んな人とコラボして歌出しまくっててなんだかなぁと思ってきた。次は藤井風あたりにコラボ持ち掛けそうww

    +59

    -2

  • 616. 匿名 2020/08/26(水) 23:59:22 

    三浦春馬って人

    +17

    -16

  • 617. 匿名 2020/08/26(水) 23:59:33 

    第7世代とかいう

    +16

    -1

  • 618. 匿名 2020/08/26(水) 23:59:57 

    >>2
    分かる。
    好きだし、日本で人気なのは分かるけど、アメリカ進出は辞めて欲しい。ファンが頑張ってMTVに嵐のMV流そうとしてるけど、正直海外の人に見られるの恥ずかしい。胸張って、コレが日本が誇る音楽(ダンス)ですって言えない。

    +613

    -46

  • 619. 匿名 2020/08/27(木) 00:00:07 

    亡くなった著名人は必ず過大評価されてる気がする。三浦春馬さんや志村けんさんもそうだけど、樹木希林さんやさくらももこさんも亡くなってから暫く持ち上げ方がお祭りみたいだった。

    時間が経てば忘れていくのもまるでお祭り。自分達がただ騒ぎたいだけなんだろうなって思って仕方がない

    +37

    -2

  • 620. 匿名 2020/08/27(木) 00:00:58 

    なんか春馬がかわいそう。
    死の直前には国力ポエ馬で叩かれて、亡くなったらヒステリーファンのせいでまた嫌われて。

    +62

    -2

  • 621. 匿名 2020/08/27(木) 00:01:08 

    ジャニヲタが暴れてる

    +8

    -7

  • 622. 匿名 2020/08/27(木) 00:01:11 

    >>15
    マイナスの多さに笑った

    +189

    -2

  • 623. 匿名 2020/08/27(木) 00:01:29 

    ユニクロの値段

    +12

    -2

  • 624. 匿名 2020/08/27(木) 00:01:29 

    >>599
    ファンではあるんじゃない?

    色々な行きすぎた行為で迷惑かけて当の本人が嫌われつつあるって亡くなったとはいえ本末転倒な気がする

    +12

    -5

  • 625. 匿名 2020/08/27(木) 00:01:33 

    >>79
    かっこいくないよね…お父さんが業界人だっけ

    +49

    -11

  • 626. 匿名 2020/08/27(木) 00:02:27 

    三浦春馬
    そんな凄いなら、なくなる前に応援してやれよ

    +60

    -8

  • 627. 匿名 2020/08/27(木) 00:02:41 

    >>343
    私も。ここで「安物は不味いけど、高いのは美味しい。」って言ってる人いたけど、
    初めて食べたのが、東京のデパ地下の有名店で買ったお土産だったんだけど、私は粉っぽくてパサパサした食感が好きじゃなかった。

    +14

    -0

  • 628. 匿名 2020/08/27(木) 00:03:12 

    >>72
    数年で消えると思う
    バラエティーの賑やかし要員でそのうち飽きられて出なくなるよ
    かつての三戸なつめと同じ

    +154

    -1

  • 629. 匿名 2020/08/27(木) 00:03:15 

    >>80
    千賀の彼女だから

    +11

    -18

  • 630. 匿名 2020/08/27(木) 00:03:25 

    みんな春馬大好きじゃん
    どうせすぐ忘れられるとかいう奴は、今すぐ忘れてやればいいのに。

    +6

    -7

  • 631. 匿名 2020/08/27(木) 00:03:32 

    >>625
    かっこいくないって何。笑
    メディアには出た事あるけど業界人じゃないよ

    +2

    -7

  • 632. 匿名 2020/08/27(木) 00:03:34 

    どっかのトピで三浦春馬は東出や向井理よりスタイル良いって言い張ってる人がいた
    正直顔が大きめだし東出向井には敵わんだろw

    +37

    -16

  • 633. 匿名 2020/08/27(木) 00:03:47 

    >>625
    不細工な芸能人増えすぎ。菅田さんや星野源がイケメンなら大抵の人はイケメン

    +57

    -13

  • 634. 匿名 2020/08/27(木) 00:04:01 

    こういうトピのあるある
    過大評価されてる「もの」なのに人の話ばっかりになる
    食べ物でも製品でもなんでもいいのに…

    +11

    -3

  • 635. 匿名 2020/08/27(木) 00:04:46 

    >>613
    過大評価のトピだから関係あるんだよ
    だって過大評価だから

    +18

    -4

  • 636. 匿名 2020/08/27(木) 00:05:01 

    >>632
    スーツは東出より似合っていたよ。歩き方や所作
    東出は全てが棒

    +12

    -15

  • 637. 匿名 2020/08/27(木) 00:05:01 

    >>632
    東出は演技も顔も春馬に勝てないんだからスタイルぐらい勝たせてあげてもいいんじゃないの

    +10

    -13

  • 638. 匿名 2020/08/27(木) 00:05:29 

    北川景子

    +29

    -1

  • 639. 匿名 2020/08/27(木) 00:05:56 

    >>593
    推しがなによりも一番!!!!
    (それ以外は見えてない)
    だからね....。10年以上ファンやってるけど
    どうしてもそういう人たちとは馴染めないなあ

    +28

    -14

  • 640. 匿名 2020/08/27(木) 00:06:04 

    >>633
    いや菅田将暉はイケメンだ
    星野源と並べないでwww

    +14

    -24

  • 641. 匿名 2020/08/27(木) 00:06:07 

    日本人のモラル

    コロナとネットで落ちた落ちたって言われるけど、大昔から村八分はあるし、クレームもキチガイもいっぱいいた。ただ公になってなかっただけ。地元では有名なキチガイは何処にでも昔からいる

    +30

    -1

  • 642. 匿名 2020/08/27(木) 00:06:31 

    いとうあさこ
    いい人評よく見るけど、スタッフに親切とかのエピソードは別に普通だと思う。彼女に限らず今は礼儀正しいタレント珍しくないと思う。

    +15

    -8

  • 643. 匿名 2020/08/27(木) 00:06:41 

    >>636
    ほらきたうっざい三浦オタ

    +19

    -6

  • 644. 匿名 2020/08/27(木) 00:06:44 

    >>516
    AKBの中でスタイルは良いけど人気はそこまでなかった

    +6

    -1

  • 645. 匿名 2020/08/27(木) 00:06:51 

    >>634
    そもそも過大評価されてないアイドルグループ出してる人どうした…って思ってる

    +8

    -1

  • 646. 匿名 2020/08/27(木) 00:07:01 

    >>640
    いやいや菅田将暉より星野源の方がイケメンでしょ

    +5

    -34

  • 647. 匿名 2020/08/27(木) 00:07:15 

    >>632
    顔でっかいよね

    +11

    -11

  • 648. 匿名 2020/08/27(木) 00:07:28 

    >>186
    山Pもだけど亀梨もおばさん化してるよね
    ガルちゃんでこの画像見た時びっくりしたよ
    過大評価されていると思うもの

    +121

    -59

  • 649. 匿名 2020/08/27(木) 00:07:31 

    >>629
    それマジなの?

    +17

    -2

  • 650. 匿名 2020/08/27(木) 00:08:02 

    >>643
    事実言っただけでヲタ認定してくる東出ヲタも大概

    +9

    -8

  • 651. 匿名 2020/08/27(木) 00:08:06 

    >>646
    えっ

    +20

    -0

  • 652. 匿名 2020/08/27(木) 00:08:11 

    三浦春馬

    +18

    -10

  • 653. 匿名 2020/08/27(木) 00:08:15 

    >>646
    もはやギャグかな
    ナイスジョーク どっちもイケメン圏外です

    +25

    -6

  • 654. 匿名 2020/08/27(木) 00:08:44 

    >>115
    ワンピースと同じで中々話が進まないよね

    +54

    -3

  • 655. 匿名 2020/08/27(木) 00:08:54 

    亀梨はおばさんというより
    氷川きよし化してると思います
    過大評価されていると思うもの

    +60

    -2

  • 656. 匿名 2020/08/27(木) 00:09:00 

    >>648
    気持ち悪い整形顔 右

    +30

    -22

  • 657. 匿名 2020/08/27(木) 00:09:29 

    >>4
    遊び人が多いイメージがついた2020
    今までは揉み消していたのかもしれんが遊び方が下手くそ!!!

    +93

    -4

  • 658. 匿名 2020/08/27(木) 00:10:04 

    >>642
    言葉一つ一つが丁寧だと思うよ
    誰も嫌な思いをしないコメントを上手く選んでる
    人柄の良さが滲み出てる
    過大評価もされてないと思うけど良い人だと思う

    +15

    -1

  • 659. 匿名 2020/08/27(木) 00:10:16 

    >>645
    トピ絵がそうなったから、芸能人のアンチトピになってるんだよね
    私も食べ物の話とかしたかった。

    +3

    -1

  • 660. 匿名 2020/08/27(木) 00:10:23 

    >>604
    ぶっちゃけ演技に関しては凡才だよね。華があるし歌もダンスも出来るのは凄いけどさー、演技はぶっちゃっけ平凡です。

    +33

    -14

  • 661. 匿名 2020/08/27(木) 00:10:34 

    さまーず

    +7

    -0

  • 662. 匿名 2020/08/27(木) 00:10:59 

    >>133
    実績がある人だから生歌を期待してたのに
    信じられない歌唱力レベルの人で唖然とした。
    プロとして恥ずかしくないのかな?

    +78

    -0

  • 663. 匿名 2020/08/27(木) 00:11:00 

    >>657
    今更ではない?、

    +18

    -0

  • 664. 匿名 2020/08/27(木) 00:11:12 

    >>236
    ねぇなんで自分だけのものみたいに思っちゃうの?

    +30

    -83

  • 665. 匿名 2020/08/27(木) 00:11:26 

    >>655
    確かに似てきてるね
    キーちゃん

    +12

    -0

  • 666. 匿名 2020/08/27(木) 00:11:29 

    >>619
    亡くなったばかりの人を悪く言わないのはマナーだけど、神格化がスゴいよね。
    私は志村けんさんは、芸にストイックで、志村どうぶつ園で見せる優しい部分と、女性に非情な部分と清濁併せ持った人だったと思うけど、
    最近のがるでは「志村けんがセクハラしてたとか聞いた事もない。」とか言ってる人が結構いてビックリする。

    +42

    -4

  • 667. 匿名 2020/08/27(木) 00:11:45 

    >>655
    鼻がなんかおかしい

    +5

    -0

  • 668. 匿名 2020/08/27(木) 00:11:46 

    >>650
    三浦春馬が顔デカイのも認めてねw

    +14

    -18

  • 669. 匿名 2020/08/27(木) 00:11:51 

    過大評価されていると思うもの

    +14

    -0

  • 670. 匿名 2020/08/27(木) 00:11:55 

    >>105
    テレビ局の上層部が反日なのかもね

    +127

    -4

  • 671. 匿名 2020/08/27(木) 00:12:00 

    >>147
    彼女の事は嫌いじゃないけど、必ずしも早くに引退する事が正義ではないと思うんだよね。
    堀北真希も安室ちゃんも。
    この人達を褒め称える為に、全盛期を過ぎて落ち目と言われても必死に自分が納得いくまで頑張る人を馬鹿にする風潮が嫌。

    +58

    -9

  • 672. 匿名 2020/08/27(木) 00:12:00 

    中国と韓国

    +19

    -1

  • 673. 匿名 2020/08/27(木) 00:12:02 

    持ち上げられ方は作られてる

    +4

    -2

  • 674. 匿名 2020/08/27(木) 00:12:12 

    >>658
    ブスなおばさんには甘々なのがババちゃんって感じ

    +0

    -5

  • 675. 匿名 2020/08/27(木) 00:13:11 

    三浦春馬ファンの陰謀論が怖い、まだ生きてるってやつ。

    +35

    -2

  • 676. 匿名 2020/08/27(木) 00:13:16 

    >>50
    そんなに評価されてなくね

    +95

    -3

  • 677. 匿名 2020/08/27(木) 00:13:30 

    過大評価と言えば春馬

    +15

    -14

  • 678. 匿名 2020/08/27(木) 00:13:45 

    >>79
    映画の番宣でしょ

    +20

    -2

  • 679. 匿名 2020/08/27(木) 00:14:01 

    >>202
    リーマンの前にもタピオカ 流行ったの知らなかった

    +97

    -0

  • 680. 匿名 2020/08/27(木) 00:14:21 

    三浦春馬のトピってもはやヒステリーだよ

    +25

    -3

  • 681. 匿名 2020/08/27(木) 00:14:22 

    >>666
    人間誰しも長所と短所、二面性あって当然なのにね
    長所を褒めるのはいいけど短所まで長所として捏造するのはどうかと
    志村さん然り三浦さん然り

    +21

    -0

  • 682. 匿名 2020/08/27(木) 00:14:23 

    >>659
    食べ物の話したいならコメントすれば?
    誰も食べ物の話しちゃダメなんて言ってないんだし
    それで反応されるかどうかはわからないけど

    +4

    -0

  • 683. 匿名 2020/08/27(木) 00:14:36 

    >>18
    いつ見てもホント華がないなぁって思う。何かもっさりしてる。

    +137

    -33

  • 684. 匿名 2020/08/27(木) 00:15:09 

    >>609
    昨日のトピは酷過ぎた。
    あれが続くなら二度と彼のトピは立てないで欲しい。
    傷つく人が多過ぎる。

    +31

    -5

  • 685. 匿名 2020/08/27(木) 00:15:45 

    >>635
    そろそろ空気読んで控えてくれよって話だよね

    +10

    -4

  • 686. 匿名 2020/08/27(木) 00:15:58 

    >>671
    その風潮知らなかった
    サッカーのあの方も歳を重ねても必死に頑張ってて評価もされてると思う

    人気絶頂期に辞める人も褒め称えられてるけど
    長く続けてる人も褒め称えられてると思う

    それぞれ良い部分を褒めてると思ってたな


    +13

    -1

  • 687. 匿名 2020/08/27(木) 00:16:33 

    >>430
    バカリズムは世の人を舐めてる。調子乗ってると足元すくわれるぞ

    +158

    -0

  • 688. 匿名 2020/08/27(木) 00:16:40 

    >>685
    だったらこのトピでも控えてくれる?

    +7

    -8

  • 689. 匿名 2020/08/27(木) 00:16:42 

    >>676
    その人をまず知らない

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2020/08/27(木) 00:16:46 

    >>79
    毎日番宣やってる俳優って沢山いるのに

    +9

    -9

  • 691. 匿名 2020/08/27(木) 00:16:57 

    >>668
    東出も顔大きいよ。顔大きいと駄目なの?モデルは歩き方大切だよ
    阿部寛も全体的に大きいよ。もこみちか草刈正雄ぐらいだよ完璧スタイルは

    +5

    -11

  • 692. 匿名 2020/08/27(木) 00:17:12 

    >>317
    どっちも大差無い

    +16

    -16

  • 693. 匿名 2020/08/27(木) 00:17:20 

    >>675
    三浦春馬生存説
    みたいなタグ見たとき驚いた

    +15

    -3

  • 694. 匿名 2020/08/27(木) 00:17:21 

    >>10
    今+379-13

    全然来ないねあの人

    +28

    -86

  • 695. 匿名 2020/08/27(木) 00:17:28 

    >>21
    旧帝大の方が賢いと思う。
    でもマスコミは早慶、早慶って騒ぐよね。

    +103

    -24

  • 696. 匿名 2020/08/27(木) 00:17:30 

    >>207
    わかる。
    聴いていると、気持ち悪くなる。
    自己主張な各々がいっせいに好き勝手に歌ってるね。
    一人ひとりも押し付けがましい歌い方で、頭悪そう。
    こんなのが上手いって言われて人気あるの?って
    びっくりした。

    +59

    -6

  • 697. 匿名 2020/08/27(木) 00:17:40 

    SMAPって書いても、ガルではマイナスだろうな。

    +25

    -4

  • 698. 匿名 2020/08/27(木) 00:17:47 

    綾瀬はるか

    +21

    -7

  • 699. 匿名 2020/08/27(木) 00:17:50 

    嵐も過大評価されてるになっちゃうのか。厳しいね

    +5

    -11

  • 700. 匿名 2020/08/27(木) 00:18:04 

    三浦春馬の上げられ方は異常

    +28

    -8

  • 701. 匿名 2020/08/27(木) 00:18:50 

    >>594
    山下のトピで他メンの不祥事のお陰で生き残れてるって言われてて腑に落ちた

    +8

    -22

  • 702. 匿名 2020/08/27(木) 00:18:57 

    昭和を筆頭に昔の年代
    逆に平成特に後半は過小評価

    +3

    -1

  • 703. 匿名 2020/08/27(木) 00:19:08 

    片寄
    GENEのイケメン枠みたいだけど、亜嵐の方がカッコ良い

    +14

    -5

  • 704. 匿名 2020/08/27(木) 00:19:15 

    >>466
    米津×菅田だからいい。米津×三浦は違う。大知×春馬ならわかるかもしれない。

    +54

    -1

  • 705. 匿名 2020/08/27(木) 00:19:42 

    >>120
    この人達ってがるで異常に持ち上げられるものは人気ないコンテンツの典型

    +29

    -4

  • 706. 匿名 2020/08/27(木) 00:19:49 

    >>684
    でも三浦のトピがなくなったらオタが関係ないトピで騒ぎそうで考えただけでウザいわ

    +32

    -7

  • 707. 匿名 2020/08/27(木) 00:19:58 

    >>512
    地声で演技するようになってからかな?
    かつての、可愛いぶった声は、同性に受けなかったと思う。
    それと地声とのギャップで、好感度が増したんじゃないかと。

    +1

    -7

  • 708. 匿名 2020/08/27(木) 00:20:25 

    >>658
    誰も傷付けない仕事ぶりは今の主流じゃない?いとうあさこに限らないっていうか。山口もえとか坂下千里子とかも無難にコメントこなしてる。でもいい人いい人特に言われないんだよ。
    やっぱり見た目のざっくばらん感で良い人ポイントが過大に付いてる感じするなあ。

    +7

    -2

  • 709. 匿名 2020/08/27(木) 00:20:43 

    キンプリ。
    なんで上げコメしかないんだろう? 

    +23

    -16

  • 710. 匿名 2020/08/27(木) 00:20:43 

    >>694
    死んだんじゃね(鼻ほじ)

    +6

    -17

  • 711. 匿名 2020/08/27(木) 00:20:58 

    ドルガバの香水の人

    +36

    -1

  • 712. 匿名 2020/08/27(木) 00:21:09 

    >>668
    うん。
    超デカイ

    +2

    -10

  • 713. 匿名 2020/08/27(木) 00:21:32 

    >>688
    専用でもないトピで何にでも結び付けて良い俳優だった惜しい人亡くしたってどこでも湿っぽくするのは控えてほしいです

    +22

    -2

  • 714. 匿名 2020/08/27(木) 00:21:53 

    >>3

    私もファンです

    ストーリーはまぁ面白いし、淡々と読める
    勿論ちょこちょこ疑問な場面はありますが
    全体的に纏まってて良かったと思います
    あと技も「〜の呼吸」というのも新しい

    ただ、持ち上げ過ぎる

    +170

    -9

  • 715. 匿名 2020/08/27(木) 00:21:54 

    >>706
    毎日どっかのトピで名前出してくるよ
    今日の某音楽番組もだし多部未華子が出てたドラマでも出してくる
    いい加減ウザい

    +40

    -4

  • 716. 匿名 2020/08/27(木) 00:22:16 

    スノーマン、共演者が苦笑いしてるの見ていて恥ずかしい

    +19

    -4

  • 717. 匿名 2020/08/27(木) 00:22:20 

    >>646
    検眼したほーがいい

    +13

    -2

  • 718. 匿名 2020/08/27(木) 00:22:21 

    >>26
    もらえる評価はもらっとけ

    +34

    -2

  • 719. 匿名 2020/08/27(木) 00:22:41 

    >>697
    一人一人には感じないけど、SMAPとして歌って踊ると
    あまりにも下手で呆れた。
    本人たちが、それを開き直っていて
    歌と踊りをろくに練習してないことさえネタにしてたので、
    怒りが湧いたわ。

    +25

    -4

  • 720. 匿名 2020/08/27(木) 00:22:48 

    >>43
    本当にいらない。
    コメンテーターが芸能人なのは分かるけど、
    アナウンサーの役割する芸能人いらなくない?
    結局は見解や知識が浅い…。

    +161

    -5

  • 721. 匿名 2020/08/27(木) 00:23:00 

    >>717
    星野源がイケメンに見えるならあんたも眼科行ったほうがいいよ

    +28

    -2

  • 722. 匿名 2020/08/27(木) 00:23:11 

    >>702
    iPS細胞や液晶や有機ELやLED凄い発展なのにね
    まあ 過去の研究者からの引継ぎと裕福だった恩恵はあるけどね。いつの時代も凄い人はいる

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2020/08/27(木) 00:23:21 

    美輪明宏
    人の悪口多いし
    ヨイトマケとか古くさい歌で寒い

    +27

    -2

  • 724. 匿名 2020/08/27(木) 00:23:49 

    名前既出だけど、ざっと読んできて一番納得するのは三浦春馬かな。
    人気と持ち上げる空気が一致してない感が凄い

    +36

    -5

  • 725. 匿名 2020/08/27(木) 00:24:07 

    >>345
    これ何度も同じ人が書いてるよね…

    +9

    -0

  • 726. 匿名 2020/08/27(木) 00:24:12 

    >>655
    色気でてきたね

    +1

    -7

  • 727. 匿名 2020/08/27(木) 00:24:46 

    >>703
    この人って過大評価されてる?
    ガルちゃんで叩かれてる所しか見たことないけど。
    私もどちらかというと亜嵐の方がカッコいいと思うけど、亜嵐より彼が評価されてると思った事はない。

    +6

    -0

  • 728. 匿名 2020/08/27(木) 00:25:06 

    >>597
    偽野内さん評価されてるイメージ無い笑
    もうガル民(ネット民)のオモチャ状態な気がする

    +17

    -1

  • 729. 匿名 2020/08/27(木) 00:25:30 

    >>697
    やめ方があれだからね。ファンだったけど誠意がなくて飽きれた。歌もダンスも壊滅的なのを個性と呼ぶ宗教。

    +21

    -6

  • 730. 匿名 2020/08/27(木) 00:25:31 

    >>713
    褒めるのは控えろ、こういう下げトピなら春馬の名前出すって?おかしいでしょ

    +3

    -19

  • 731. 匿名 2020/08/27(木) 00:25:35 

    >>660
    私は三浦春馬の演技は好きだけど、憑依型、カメレオン俳優、みたいな言われ方してるのは違和感しかない

    +41

    -3

  • 732. 匿名 2020/08/27(木) 00:26:15 

    >>719
    努力してないで開き直るジャニーズ伝統芸だから嫌い

    +8

    -3

  • 733. 匿名 2020/08/27(木) 00:26:23 

    >>3
    ストーリー全体的に暗いよね。ワンピースみたいな仲間!!感があるわけでもない。
    あれ小学生低学年の子とか読んで理解できんのか?って思う。

    個人的には好きだけど国民的って言われるとちょっと

    +134

    -9

  • 734. 匿名 2020/08/27(木) 00:27:00 

    >>63
    そうなの?
    誰をなんで叩くんだろう?
    私もライトファンだけど、勝村と大島優子
    以外はどうでもいいわ。

    +7

    -9

  • 735. 匿名 2020/08/27(木) 00:27:04 

    三浦春馬の売りってぶっちゃけビジュアルでしょ
    凡人ゆえに色々と努力もしたんだろうけどさ、ファンが崇めたてる程才能に満ちた人ではないよ

    +38

    -8

  • 736. 匿名 2020/08/27(木) 00:27:10 

    >>705
    ガルで持ち上げられるのは、アンチ少なくて脅威じゃない芸能人だよ。

    +21

    -2

  • 737. 匿名 2020/08/27(木) 00:27:25 

    >>655
    この人郷ひろみみたいになりそうだよね…
    ズレたナルシスト感

    +13

    -0

  • 738. 匿名 2020/08/27(木) 00:27:46 

    >>723
    昔は美形だったし、もののけ姫は上手い
    そりゃ時代が違うよ

    +3

    -7

  • 739. 匿名 2020/08/27(木) 00:27:47 

    >>703
    自分でも絶対思ってるよね片寄
    GTOあたりは好きだったけど
    ゼロキス?あたりはもうわたしが勝手に恥ずかしくなっちゃって見れないわ...

    +3

    -3

  • 740. 匿名 2020/08/27(木) 00:27:51 

    >>721
    この流れ自演臭すぎて笑う

    +1

    -4

  • 741. 匿名 2020/08/27(木) 00:28:21 

    >>85
    それは春馬くんのファンではないよね。どう考えても。
    前なにかのトピで、本当に春馬くんのことが昔から好きなファンが、そうやって関係ないトピで名前出すのやめてほしい。そのうち春馬くんが叩かれることになりそうでやだ。って言ってるの見た。
    ガルちゃんだけじゃないけど、自分の嫌いな芸能人を叩くために春馬くん使うの本当に失礼だからやめてほしい。

    +60

    -5

  • 742. 匿名 2020/08/27(木) 00:28:33 

    コクリコ坂から

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2020/08/27(木) 00:29:06 

    >>733
    少年ジャンプだから対象年齢 違う

    +1

    -14

  • 744. 匿名 2020/08/27(木) 00:29:17 

    ファンもアンチも亡くなった人のことはそっとしといてりなよ

    +23

    -4

  • 745. 匿名 2020/08/27(木) 00:30:20 

    >>729
    私もSMAP長年応援していたのですが、ライブのリハはしないで適当に流すってネタにして笑っていたのがショックでした
    SMAPから離れてから、あり得ないわと思ってます

    +21

    -3

  • 746. 匿名 2020/08/27(木) 00:30:28 

    ジャニーズ全部

    +10

    -0

  • 747. 匿名 2020/08/27(木) 00:31:08 

    >>3
    持ち上げすぎだね、、、
    好きだけど。
    約ネバとかスパイファミリーとかの方が好きだな

    +17

    -32

  • 748. 匿名 2020/08/27(木) 00:31:14 

    >>592
    時代止まってんね

    +32

    -18

  • 749. 匿名 2020/08/27(木) 00:31:50 

    >>414
    私もそれが気になった

    +11

    -1

  • 750. 匿名 2020/08/27(木) 00:32:04 

    >>576
    いやジャニーズとかアイドル全く興味ない

    +18

    -3

  • 751. 匿名 2020/08/27(木) 00:32:12 

    >>601
    そうかも!
    普通、男性と女性を比べようとしないよね?
    熱狂的ファンがいる人(三浦春馬とか)のトピで、ワザとアンチの名前出したんじゃない?
    火に油を注ぐみたいに…

    +5

    -4

  • 752. 匿名 2020/08/27(木) 00:32:12 

    >>674
    品性大切だよ。解らないだろうけど

    +5

    -1

  • 753. 匿名 2020/08/27(木) 00:32:17 

    >>744
    自称「ファン」が他俳優叩いたり何にでも亡くなった人絡ませてトピ乗っ取りとかしてストレス溜まってんのよ
    吐き出させる場所くらいくださいな

    +15

    -4

  • 754. 匿名 2020/08/27(木) 00:32:40 

    >>729
    そうそう!「俺らの個性だから」みたいに言って
    ゲラゲラ笑ってた。

    +10

    -1

  • 755. 匿名 2020/08/27(木) 00:33:07 

    >>731
    存在感とか個性が弱いから目立たないだけで、むしろ何演じても三浦春馬なのに
    亡くなってからの演技の評価の上がり方だけは本当にびっくりする

    +32

    -9

  • 756. 匿名 2020/08/27(木) 00:33:19 

    >>76
    9人もいたら絶対そのうち人減るでしょと思っちゃうんだけど、ファンから見てどうなの?

    すごい年齢差あるし、無理出てくると思うんだけどなーーー

    自分の身の回りで考えてみると、実際ひとまわり離れてる人なんて普通に考えて分かり合えなくない???

    平成ジャンプが意外と人減ってないのは年近いってのもあるんじゃないかと思ってるんだけどどう?

    +57

    -6

  • 757. 匿名 2020/08/27(木) 00:33:28 

    >>415
    うちの会社にいたよ

    +5

    -0

  • 758. 匿名 2020/08/27(木) 00:33:36 

    >>730
    褒めるなと言ってるのではなくて
    何にでも三浦春馬に結び付けるのはトピズレ
    「過大評価されていると思うもの」として議論されているのはトピの主旨に沿ってると思いますが

    +22

    -3

  • 759. 匿名 2020/08/27(木) 00:34:14 

    >>687
    楽屋泥棒の人?

    +7

    -0

  • 760. 匿名 2020/08/27(木) 00:34:45 

    >>753
    そのファンは私もウザいと思ってるけど三浦春馬を叩くのもなんだかなぁ…

    +13

    -2

  • 761. 匿名 2020/08/27(木) 00:35:22 

    >>2
    書こうと思ったら速攻でてた、嵐。

    +214

    -52

  • 762. 匿名 2020/08/27(木) 00:35:25 

    君の名は
    天気の子

    時かけとか色んなもんちょいちょいパクっただけやん。

    +33

    -0

  • 763. 匿名 2020/08/27(木) 00:35:30 

    >>583
    youtube見て面白いってハマったけど、後輩との絡みを見て冷めた。

    +16

    -8

  • 764. 匿名 2020/08/27(木) 00:36:15 

    >>694
    一応、今の分も貼っとくね
    過大評価されていると思うもの

    +17

    -20

  • 765. 匿名 2020/08/27(木) 00:36:32 

    ガッキー
    そこまで可愛いと思わない

    +21

    -5

  • 766. 匿名 2020/08/27(木) 00:36:45 

    スマップ

    歌下手くそダンスも揃わない
    メンバーも仲良くないのが昔から見え見え

    なのに今でもスマオタはうるさい

    +20

    -6

  • 767. 匿名 2020/08/27(木) 00:36:54 

    このご時世でこんなとこに名前書き込む人勇気あるね。

    +4

    -1

  • 768. 匿名 2020/08/27(木) 00:37:16 

    ここまで読んでも三浦春馬が叩かれてるという考えになるのは被害妄想甚だしいと思いますが
    死んでから過大評価されすぎてるよ
    私は特に好きでも嫌いでもなかったけど、2ndシングルのトピとか叩かれまくって荒れてたのに。
    なんだかなぁと思う人が出てくるほうが普通だわ

    +31

    -3

  • 769. 匿名 2020/08/27(木) 00:37:25 

    >>468
    幅広い年齢層に知られている曲持ってるのは強いね

    +57

    -8

  • 770. 匿名 2020/08/27(木) 00:37:26 

    >>658
    元々の雰囲気
    良い人感でてる

    +0

    -5

  • 771. 匿名 2020/08/27(木) 00:37:35 

    >>567
    日本のアイドルにそこまで求めちゃダメだよ
    そういう実力重視の人はみんなKPOPに流れてる
    嵐はまだ見れる方。女性アイドルとかひどくて見てられない

    +12

    -58

  • 772. 匿名 2020/08/27(木) 00:38:09 

    >>752
    ブスなおばさんにしか品性感じてなさそう

    +1

    -2

  • 773. 匿名 2020/08/27(木) 00:38:10 

    >>1
    原価安いから、めちゃくちゃ儲かるんじゃなかったっけ…
    流行りの裏になんか黒幕がいるのかなーと勘ぐってしまう

    +130

    -1

  • 774. 匿名 2020/08/27(木) 00:38:21 

    >>723
    歌や最近のキャラや姿はどうでもいいけど、本人が自慢したりメディア?や一般が持ち上げまくる昔の顔は、好みの問題かもしれないけど、爬虫類っぽくて、美しいとは思わない。品も無いし。

    +8

    -0

  • 775. 匿名 2020/08/27(木) 00:38:43 

    >>768
    え、でもその過大評価してるのはファンだけなんでしょ?なら放っとけばいいじゃん

    +2

    -14

  • 776. 匿名 2020/08/27(木) 00:39:30 

    >>18
    アイドルも加齢には勝てんよ
    過大評価されていると思うもの

    +114

    -4

  • 777. 匿名 2020/08/27(木) 00:40:05 


    藤原竜也&山本耕史

    +14

    -1

  • 778. 匿名 2020/08/27(木) 00:40:34 

    乃木坂46
    特に3・4期生かな。

    +7

    -2

  • 779. 匿名 2020/08/27(木) 00:40:52 

    >>7
    浜辺美波の演技

    +222

    -35

  • 780. 匿名 2020/08/27(木) 00:41:27 

    >>178
    確かに。
    ただ拝啓、父上様だけはよかったな。

    +3

    -5

  • 781. 匿名 2020/08/27(木) 00:41:59 

    >>491
    どっちかっていうと最近演技が過大評価だと思う
    全く違う役を演じただけで凄い!演技派!って言われてる印象

    +29

    -0

  • 782. 匿名 2020/08/27(木) 00:42:37 

    >>252
    そういう評価してるの絶対アニオタ兼LiSAファンやん、だからオタクは痛いって言われるんだよな

    水樹奈々が過大評価されてる時も思ったけど、あれをロッククイーンだの歌姫だの過大評価する馬鹿は世界中の女性ロックシンガーや歌姫と称されている人達に謝って欲しいわ、失礼にも程がある

    +215

    -7

  • 783. 匿名 2020/08/27(木) 00:42:50 

    >>779
    顔も

    別にあのくらいの美人なら芸能人ならゴロゴロいる
    正直あの子口元ブスなんだよね
    そこ突っ込むとやたら反論されるけど

    +30

    -59

  • 784. 匿名 2020/08/27(木) 00:42:58 

    >>34
    浜辺美波

    +31

    -30

  • 785. 匿名 2020/08/27(木) 00:43:01 

    >>10
    山下おばさん、お縄になったかな

    +45

    -84

  • 786. 匿名 2020/08/27(木) 00:43:24 

    >>476
    実際に会って喋ったことあんのか?と思う。

    +9

    -3

  • 787. 匿名 2020/08/27(木) 00:43:55 

    >>50
    今の平手さんには何もないと思ってる

    +97

    -2

  • 788. 匿名 2020/08/27(木) 00:44:39 

    >>46
    この曲イライラする

    +330

    -7

  • 789. 匿名 2020/08/27(木) 00:45:05 

    フワちゃんとかいうあれ

    +19

    -1

  • 790. 匿名 2020/08/27(木) 00:46:36 

    北海道物産展

    いや、それ自体は良いんだけど、北海道ばかりフィーチャーされて、
    あちこちで年に一度ならず大規模に開催されてる気がする。
    少し他の県の物産展にも機会を回してほしい。
    もっといろんな県の美味しいものに出会いたい。

    +7

    -10

  • 791. 匿名 2020/08/27(木) 00:47:10 

    過大評価の意味を知ってからコメントした方がいいですよ
    過大評価されていると思うもの

    +2

    -1

  • 792. 匿名 2020/08/27(木) 00:48:07 

    >>786
    会って話したことあるけど、ものすごくいい人だったよ。
    会ってから好きにというか、応援したくなった。
    これは事実。
    ただ、それだけじゃ色んな裏切りを受けていたとかまではわからないよね。
    三浦春馬トピに一時期いたけど最初から鬱だったって決めつけてる人多かったし、その理由も事務所のせいだと決めつけていたり、ある時期から、裏切りがーとか、陰謀論っぽい話してる人多くち怖くなって見なくなっちゃった。

    +17

    -3

  • 793. 匿名 2020/08/27(木) 00:49:13 

    >>790
    でも楽しいよね。北海道物産展。
    百貨店とかでやるときは屋台みたいな感じでその場で食べられるし

    +22

    -0

  • 794. 匿名 2020/08/27(木) 00:49:23 


    +8

    -0

  • 795. 匿名 2020/08/27(木) 00:49:45 

    >>46
    狩野英孝やココリコの遠藤が歌ったみたいにネタ方向に吹っ切れてる(クセのある歌詞や歌い方とか。歌も普通に上手かった)なら良いが、オリジナルは自分に酔ってる感じが気持ち悪かった

    +195

    -5

  • 796. 匿名 2020/08/27(木) 00:49:55 

    とらやのよーかん

    +1

    -4

  • 797. 匿名 2020/08/27(木) 00:50:10 

    >>173
    バカなの?
    やめなよ!犯罪者じゃないんだから!

    +10

    -8

  • 798. 匿名 2020/08/27(木) 00:51:39 

    三浦春馬多いな。
    三浦春馬が出てたドラマの主題歌だと知らずに
    YouTubeで聴いたとある歌手のMVのコメント欄が三浦春馬に対するコメントで埋め尽くされててなんかポエム吐き出す場みたいになってて気持ち悪かった。
    みんな👍をたくさん貰いたい承認欲求で溢れてそうだった。でもここはその歌手への評価を書き込む場ではないのかな?と複雑だった

    +40

    -2

  • 799. 匿名 2020/08/27(木) 00:51:43 

    >>527
    だから結局ファンが嫌いなんでしょうよ
    そうやって暴走してる印象をつけようとしてるみたいだけど至極冷静なファンが殆どだけど

    +5

    -17

  • 800. 匿名 2020/08/27(木) 00:52:35 

    >>620
    元からのファンが可哀想すぎる

    +26

    -1

  • 801. 匿名 2020/08/27(木) 00:52:46 

    >>372
    わかる
    春馬は控えめで繊細で優しくて〜って上げるときに、他の俳優とかが比べられたりしてて可哀想だった

    +41

    -0

  • 802. 匿名 2020/08/27(木) 00:52:47 

    >>396
    雑誌側(読者)が評価してんだからそれでいいじゃんと思うんだがダメなのか

    これが過大評価だ!キーってなってるのは意味わからん

    +10

    -13

  • 803. 匿名 2020/08/27(木) 00:52:54 

    EXIT

    見た目もコントも良さがひとつも分かりません

    +37

    -1

  • 804. 匿名 2020/08/27(木) 00:54:07 

    香水 瑛人

    +18

    -1

  • 805. 匿名 2020/08/27(木) 00:55:00 

    >>798
    他の芸能人のYouTube、インスタ、Twitterへのポエム投下が多すぎて多方面に迷惑かけてんのに
    メッセージ専用サイト急遽作った事務所叩きにシフトしたファン怖すぎたわ

    +29

    -2

  • 806. 匿名 2020/08/27(木) 00:55:33 

    森七菜
    白石麻衣
    決してブスじゃないし、タイプは違えど2人とも可愛い・綺麗な方だとは思うけど芸能人としては…??
    あと森さんは歌や演技、白石さんも歌やダンス、演技どれも微妙なのに、見た目も能力もやたら上げられていると思う。言うほどビジュアルも能力も秀でているようには見えない。

    +26

    -5

  • 807. 匿名 2020/08/27(木) 00:55:41 

    嵐の司会力、何故司会か
    英語の楽曲、そんな英語の発音の仕方でいいの?と思ったけど人気はある、、よね

    +21

    -1

  • 808. 匿名 2020/08/27(木) 00:55:48 

    人気がある=過大評価ではないよね
    人気がない=過小評価でもないし

    +17

    -1

  • 809. 匿名 2020/08/27(木) 00:55:56 

    >>35
    第七世代っていう表現が嫌い

    +279

    -1

  • 810. 匿名 2020/08/27(木) 00:56:58 

    >>398
    横だけど、
    普通の女の子ならって。。。
    まさかあなたがカッコいいと思った人はどんな人から見てもカッコいいと思ってるの?

    +21

    -9

  • 811. 匿名 2020/08/27(木) 00:56:59 

    >>223
    バカ売れした浜崎あゆみのMVや衣装なんてほぼ海外アーティストの丸パクリだしな……

    +69

    -4

  • 812. 匿名 2020/08/27(木) 00:57:04 

    >>791
    どのコメに対して言ってるの?

    +4

    -1

  • 813. 匿名 2020/08/27(木) 00:57:07 

    お笑い芸人、数増え過ぎだし面白くない

    +13

    -1

  • 814. 匿名 2020/08/27(木) 00:57:24 

    >>798
    自己レスだけど。私も自称(にわか)ファンが嫌いって意見になってしまって申し訳ないです

    +8

    -0

  • 815. 匿名 2020/08/27(木) 00:57:36 

    >>5
    全然ジャニーズ興味なかったんだけどナビゲーターって曲をMステでみてあれ?かっこいい。ってなって自粛中YouTube見てたらハマりましたよ。
    口パクしないでちゃんと歌ってるし謙虚だしメンバーいい子なんだろうなって感じた。おかん目線みたいだけどw
    かっこいいですよ、パフォーマンス。

    +343

    -105

  • 816. 匿名 2020/08/27(木) 00:57:44 

    >>421
    明菜ちゃんアイドルとして完璧だし好きだけど、ファンが怖いんよね。宗教みたい。だいたい他のアイドルディスって明菜ちゃん持ち上げるし、明菜ちゃんトピはなんていうか暗い。

    +29

    -4

  • 817. 匿名 2020/08/27(木) 00:58:14 

    >>802
    企画名だけ見て購買層でもないおばさんが怒ってるの不思議だわ

    +8

    -4

  • 818. 匿名 2020/08/27(木) 00:58:55 

    >>812

    こういう人って全員とか言いそうだね笑

    +0

    -2

  • 819. 匿名 2020/08/27(木) 00:59:13 

    橋本環奈
    佐々木希

    +26

    -2

  • 820. 匿名 2020/08/27(木) 00:59:36 

    本格的に女優をやってる人に
    演技派女優とか言えると思うんだけど
    ガッキーとか誰かにそうあうと、え?嫌味?となる、、場合は過大評価なのかな。

    +10

    -1

  • 821. 匿名 2020/08/27(木) 01:00:18 

    >>201
    あれ業務用みたいなやつに売ってるんだよね。
    前どこかでカタログみたわ。
    何で出来てるんだろう

    +24

    -1

  • 822. 匿名 2020/08/27(木) 01:00:46 

    >>474
    いや、たくさんいるでしょ。

    +54

    -7

  • 823. 匿名 2020/08/27(木) 01:01:01 

    >>807
    英語は確かにひどい
    櫻井以外喋らんといてって感じ

    +4

    -7

  • 824. 匿名 2020/08/27(木) 01:01:08 

    >>234
    あの人達は杏ファンというより不倫アンチ。最近だと澤部を許したという事でいつもなら気持ち悪い位持ち上げられてそうな(不倫された)佐々木希の事もまあまあ叩いてるね。あの勢力が一番ヤバいんじゃないかな。暇な人が多いみたいでコメント数もすごいし

    +13

    -3

  • 825. 匿名 2020/08/27(木) 01:01:22 

    >>793
    でもあまりにも北海道偏重傾向が…東京だけかな?

    3年くらい前に九州物産展と長野物産展に行って、
    珍しくて美味しいものをたくさん知って感動したので、
    きっと他の県にももっといろんな美味しいものがあるに
    違いないと思いました。

    +11

    -2

  • 826. 匿名 2020/08/27(木) 01:01:37 

    >>819
    それただガル民の好みってだけ
    実際過大評価という程まともな評価も得てない女優2人

    +13

    -0

  • 827. 匿名 2020/08/27(木) 01:01:41 

    鬼滅の刃かな

    好きだけど周りが過剰上げしすぎてる

    +16

    -1

  • 828. 匿名 2020/08/27(木) 01:01:59 

    >>10
    来るぞ来るぞ!笑

    でも最近の山下おばさん少し大人しいよね
    長文コピペばっかり
    体調崩したのかな?山下智久のせいでw

    +65

    -77

  • 829. 匿名 2020/08/27(木) 01:03:13 

    >>61
    バカリズムどんどん無理になってく....。

    +186

    -3

  • 830. 匿名 2020/08/27(木) 01:03:15 

    スタバ

    +6

    -0

  • 831. 匿名 2020/08/27(木) 01:03:43 

    パラサイト

    どう考えてもあの一家はセコい犯罪者で、そこを楽しむ映画だったんだと思うけど
    なのに最後はパラサイト一家のほうが被害者みたいになっててワケ分からん
    取って付けたように「社会的格差ガー」とか言ってオスカー仕様にしてたけど。

    あと地味に候補だぅた「ナイブスアウト」っていう映画観たら、違うんだけど似た内容で、まったくスルーされたのが不思議

    ただの韓国産の韓国映画なのにオスカーの有色人種枠につけこんだ感じ。

    +20

    -5

  • 832. 匿名 2020/08/27(木) 01:03:47 

    >>778
    乃木坂46どころか秋元康が手掛けるもの全てが過大評価。
    昔は凄い人だったんだろうけど、あの秋元康原案!と宣伝したあなたの番ですやリモートで殺されるのドラマも酷い。歌詞も乃木坂の新曲とか酷かった。グループも大抵が脱がせるばかりでもはや歌って踊るようなアイドルじゃない。

    良し悪しはさておき、握手や総選挙でCD売る発想やAKBでヒット曲出たのは秋元康の評価すべきところなんだろうけどね。

    +18

    -4

  • 833. 匿名 2020/08/27(木) 01:03:56 

    >>824
    澤部だと思って悩んじゃったよ。。。

    +11

    -0

  • 834. 匿名 2020/08/27(木) 01:04:06 

    >>822
    はーい!ここにいまーす!

    +16

    -2

  • 835. 匿名 2020/08/27(木) 01:04:15 

    >>820
    最近、20代30代で本格的な女優って、存在するのかなあ…。
    なんか、ファンは可愛いとかきれいなだけを求め、
    本人たちも外見をより良く見せることばかり一生懸命な人が
    ほとんどな気がする。

    +18

    -2

  • 836. 匿名 2020/08/27(木) 01:04:18 

    >>9
    神戸は平安時代から栄えていたけど横浜は江戸末期まで漁村だったし今も東京のベッドタウンで住宅街が延々と続く都市。昼間はみんな東京に通勤通学するから昼間人口減る悲しい都市。

    +24

    -70

  • 837. 匿名 2020/08/27(木) 01:04:25 

    >>9
    >>47
    本当に観光地数回しか行った事ない人が言いがちw

    +79

    -44

  • 838. 匿名 2020/08/27(木) 01:05:23 

    >>496
    美人女優としてなら過大評価ではないと思う
    ただ、DAIGOが大女優と結婚したような扱いで奥さんの話をしているよね。
    それはガッキーや石原さとみにも言えるけど。

    +24

    -2

  • 839. 匿名 2020/08/27(木) 01:05:54 

    >>35
    同感。全く笑えない。
    中川家とかを見てたい。

    +244

    -5

  • 840. 匿名 2020/08/27(木) 01:06:32 

    吉沢亮の容姿と演技力

    +20

    -14

  • 841. 匿名 2020/08/27(木) 01:06:54 

    >>825
    沖縄もよくみるけど、確かに北海道はすごい多いと思う。
    それだけ人が集まるんだろうね。
    いつ行ってもすごい人だし、物産展じゃなくていいならアンテナショップに行くとかしかなさそうだね。

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2020/08/27(木) 01:07:20 

    三浦春馬はこういうネットでの叩き合いに嫌悪感感じてたんでしょ?
    持ち上げるために他俳優叩いてる人は一周回って三浦春馬のアンチみたいなもんだよ

    +31

    -1

  • 843. 匿名 2020/08/27(木) 01:07:27 

    >>43
    ファンは要らない。スタッフにウケればいい。
    だってさ。
    裏方に媚び売れればいいらしい。視聴者そっちのけ

    +84

    -2

  • 844. 匿名 2020/08/27(木) 01:07:42 

    >>496
    顔だけは評価されてるんだから別にいいんじゃない?
    そもそも北川景子の演技が評価されてるの見た事ないし

    +17

    -2

  • 845. 匿名 2020/08/27(木) 01:07:53 

    >>836
    知ったか乙w
    横浜どんだけ広いと思ってんのよ
    人がいないなんて全部見たのかよwww

    +50

    -5

  • 846. 匿名 2020/08/27(木) 01:07:58 

    >>838
    メディアが賞賛する女優が綾瀬はるか、石原さとみ、新垣結衣、北川景子あたりだけど、演技力を考慮したら安藤サクラ、満島ひかり、蒼井優あたりだと思うかな。

    +8

    -7

  • 847. 匿名 2020/08/27(木) 01:08:15 

    橋本環奈

    +19

    -3

  • 848. 匿名 2020/08/27(木) 01:08:24 

    3年A組だっけ?今年か去年くらいにやってたドラマ
    なんか誹謗中傷のニュースがある度に
    このドラマみんな見ようよ!とか訴える人謎

    +27

    -3

  • 849. 匿名 2020/08/27(木) 01:08:38 

    メディアのゴリ推しで嫌になるのとファンの暴走で嫌になるのもあるのかな

    +8

    -0

  • 850. 匿名 2020/08/27(木) 01:08:50 

    是枝
    是枝裕和監督の新作始動! 初の韓国映画演出でソン・ガンホ、カン・ドンウォン、ぺ・ドゥナとタッグ : 映画ニュース - 映画.com
    是枝裕和監督の新作始動! 初の韓国映画演出でソン・ガンホ、カン・ドンウォン、ぺ・ドゥナとタッグ : 映画ニュース - 映画.comeiga.com

    是枝裕和監督の新作プロジェクトが始動し、自身初となる韓国映画の演出を担当することがわかった。仮タイトルは「ブローカー」。ソン・ガンホ、カン・ドンウォン、ぺ・ドゥナがキャスティングされている。「ブローカー(仮題)」は、「#生きている」「最も普


    福田雄一以下

    +19

    -1

  • 851. 匿名 2020/08/27(木) 01:08:54 

    >>831
    あれは背のりの話だっていうから、韓国人を描いた作品で、韓国では評価低かったりしたみたいだね。
    私はそれをふまえて見たいと思ってる。

    +8

    -0

  • 852. 匿名 2020/08/27(木) 01:09:06 

    >>9
    逆に、なぜ横浜市がこんなに不人気なのか解らない。
    好き嫌いを語れるほど知り尽くしていないので、すみませんが。

    みなとみらいは、ヴィジュアルはカッコいいと思います。

    +123

    -23

  • 853. 匿名 2020/08/27(木) 01:09:09 

    >>474
    ジャニヲタってやっぱり凄いね。
    自分が好きなアイドルは日本中みんなが好きだと思ってるのかな?
    なんか洗脳みたいだね。
    まぁ釣りかもしれないけど。

    +56

    -14

  • 854. 匿名 2020/08/27(木) 01:11:03 

    >>852

    横浜は妬まれ易いから
    特にマツコとか劣等感やコンプレックスが強い人間が毛嫌いする街 笑

    +67

    -11

  • 855. 匿名 2020/08/27(木) 01:11:05 

    >>843
    個人的にはそういう捻くれてる性格好きだけど
    キャスターやる人としては良くないわな。

    +8

    -0

  • 856. 匿名 2020/08/27(木) 01:11:24 

    ゴールデンボンバー

    パフォーマーとして見てる人がいるようだけど楽器を演奏しながらパフォーマンスをするミュージシャンは今までたくさんいるのに、ここだと評価がめちゃくちゃ高くなるのがよくわからん
    下手なお笑い芸人よりも笑えないからつまらんし

    +8

    -7

  • 857. 匿名 2020/08/27(木) 01:11:39 

    >>58
    脇役が多かった頃は別に何とも思わなかったけど、目立つようになってから苦手になった
    男なのにぶりっ子してるみたい
    ボートレースのCMとか見たくない

    +79

    -8

  • 858. 匿名 2020/08/27(木) 01:11:43 

    >>775
    そのファンがあちこちで忘れないでキャンペーンしてアゲアゲしてるから言われているのだと思います

    +9

    -2

  • 859. 匿名 2020/08/27(木) 01:11:54 

    ヲタクに恋は難しい
    過大評価されていると思うもの

    +14

    -0

  • 860. 匿名 2020/08/27(木) 01:11:55 

    >>204
    ジャニーズ内ではかなりよりすぐりだし
    これ以上はかき集められない

    人気投票でも上位常連で固めてるんだよ

    +15

    -12

  • 861. 匿名 2020/08/27(木) 01:11:56 

    女子高生

    何でもみんな女子高生に合わせようとするのか?

    +15

    -0

  • 862. 匿名 2020/08/27(木) 01:12:07 

    >>648
    山Pかっこいい💕

    +17

    -31

  • 863. 匿名 2020/08/27(木) 01:13:01 

    恋はつづくよどこまでも と 私の家政夫ナギサさん
    視聴率が良いのは事実だけど内容に関しては賛否両論じゃない?
    恋つづがなにかの賞を受賞しまくったのは流石に違和感。

    +34

    -0

  • 864. 匿名 2020/08/27(木) 01:13:10 

    橋本環奈
    変顔しただけで演技上手いって思われるなんて楽だよね〜

    +30

    -2

  • 865. 匿名 2020/08/27(木) 01:13:27 

    >>210
    おばさん山下智久の報道から、ごちゃんがるちゃんツィッターインスタありとあらゆるところで活動してたから体調崩してるんじゃない?

    そもそも活動しなくていいのにアホなおばさんだよね

    +26

    -27

  • 866. 匿名 2020/08/27(木) 01:13:27 

    >>76
    唯一知ってるジェシーって子を探そうと思ったけど居なかった。

    +69

    -5

  • 867. 匿名 2020/08/27(木) 01:13:53 

    >>622
    阿佐ヶ谷姉妹とサンドウィッチマンはガルちゃんですごい人気だよね

    +25

    -0

  • 868. 匿名 2020/08/27(木) 01:13:55 

    >>12
    第三者から見たら過大評価すらされてる感もないんだが…

    ジャニオタだけじゃない?過大評価されてるだの文句言ってんの。一般的に認識度が高くなりそう?ってハテナマークつくくらいの知名度だと思う笑

    +137

    -10

  • 869. 匿名 2020/08/27(木) 01:14:05 

    >>2
    皆メディアに洗脳されてるもんだと思ってたけど、意外とプラス付いてるね。
    がるちゃんでも嵐の事叩けない雰囲気だったのに。

    嵐もそうだけど、AKBも売り出しまくってた当時、メディアで「国民的アイドル」って言いまくってた。は?って感じだったけど、言い続けると皆それを許容していくんだなって思った。

    +219

    -60

  • 870. 匿名 2020/08/27(木) 01:14:21 

    >>6
    それはない

    +60

    -34

  • 871. 匿名 2020/08/27(木) 01:14:40 

    >>777
    私はいつもこの二人がセットで下げられてるのが不思議
    同じ人がしつこく書いてるんだろうけど
    ちなみにどちらも賛否分かれるタイプだと思ってる

    +8

    -2

  • 872. 匿名 2020/08/27(木) 01:15:22 

    >>185
    半世紀前は60年代〜70年代だよ
    たのきんトリオは80年代じゃん

    +7

    -0

  • 873. 匿名 2020/08/27(木) 01:15:36 

    ガルちゃんでは知られてないけど荒牧慶彦。
    顔もなんかホストみたいで苦手。ぶりっ子おじさん。
    ミーハーな人が好きそう。

    +5

    -0

  • 874. 匿名 2020/08/27(木) 01:15:45 

    >>3
    鬼滅の刃を全然知らなくて、娘が幼稚園でお友達から聞いてきて初めてアニメを見た者です。
    子供産んでから漫画やアニメから完全に遠ざかっていましたが、面白くて子供以上に夢中になって、Amazonプライムで出てる分は全部見ました。続きが気になるから漫画も借りて来ようかなと思っています。
    親子揃って楽しめる作品に出会わせて貰いました。
    元々のファンの方は微妙な心境かもですが、流行らなかったら見る機会も無かったであろう私としては、流行ってくれて良かったなと思っています。

    +167

    -39

  • 875. 匿名 2020/08/27(木) 01:15:53 

    佐々木希

    渡部の件は別としても、顔が綺麗だけでそれだけの人って感じ
    まだモデルやってた方が良かったのでは?

    +39

    -2

  • 876. 匿名 2020/08/27(木) 01:15:54 

    >>456
    何言ってんの?
    最初から最後まで、、
    1番左の子って36だか7の男捕まえて子て。
    おばぁちゃんですか?

    +13

    -2

  • 877. 匿名 2020/08/27(木) 01:15:58 

    広瀬すず。可愛いけど 絶賛するほどでない。

    +32

    -7

  • 878. 匿名 2020/08/27(木) 01:16:28 

    >>756
    ジャンプは減ってますけど

    +8

    -2

  • 879. 匿名 2020/08/27(木) 01:16:44 

    >>836
    江戸時代は漁村〰。確かに横浜は
    江戸時代は漁村だった。
    渋谷でさえ江戸時代からしか出せないし
    そりゃ横浜なんて察してくれ

    +14

    -1

  • 880. 匿名 2020/08/27(木) 01:17:05 

    >>69
    昔から不自然でなんか怖かった

    +46

    -123

  • 881. 匿名 2020/08/27(木) 01:17:07 

    安藤優子
    小栗旬
    吉岡里帆

    +19

    -3

  • 882. 匿名 2020/08/27(木) 01:17:44 

    >>136
    イケメン1人もいないじゃん

    +32

    -18

  • 883. 匿名 2020/08/27(木) 01:17:50 

    山田孝之

    一部の濃い顔好きに好かれてるだけでは
    そんなに演技上手いかな

    +15

    -8

  • 884. 匿名 2020/08/27(木) 01:18:04 

    >>236
    あー、最近の漫画編集部ってそうやって1〜2年に一本は大ヒット漫画を作り出してるのよ。
    SNSで話題になってる風に仕掛けておいて、メディアで取り上げて人気!人気!って言っておけば自ずとミーハーが付いてくるんだから。
    これ、今のヒットなんて何でもそうよ。

    +104

    -3

  • 885. 匿名 2020/08/27(木) 01:18:20 

    >>628
    数年どころか1年出たたらいい方じゃないの?

    +12

    -0

  • 886. 匿名 2020/08/27(木) 01:18:36 

    >>7
    私も苦手。
    打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?の声優はひどかった。

    +189

    -5

  • 887. 匿名 2020/08/27(木) 01:18:37 

    >>5
    これに関してはむしろ過小評価されてると思う

    +250

    -113

  • 888. 匿名 2020/08/27(木) 01:19:39 

    >>857
    田中けいは30代なかばなのにあんな役やってるの
    見てるのも辛い
    ついでにお笑いのおっさんをボートレースCMで
    持ち上げるのも気持ち悪い

    +46

    -3

  • 889. 匿名 2020/08/27(木) 01:20:00 

    >>841
    多分なかなか気軽に行けないし、沖縄よりエリアが広くて行っても全部を網羅できないって言うのもあると思う
    エリアが広い分特産物も種類が豊富だし

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2020/08/27(木) 01:20:03 

    >>223
    それ言ったらキリがない
    パクリ曲なんで世の中にごまんとあるよ

    +31

    -10

  • 891. 匿名 2020/08/27(木) 01:21:21 

    >>848
    その訴える人の方が平気で人に説教垂れてネットリテラシーなったもんじゃないけどね。
    三浦春馬の時だって、賀来賢人が今日から俺はの事について言ったであろう投稿なのに「三浦春馬は誹謗中傷で!」とか菅田将暉のスクショもつけて騒いでた。
    気付いてないだけで3Aキッズって揶揄されるようになってる。

    +17

    -1

  • 892. 匿名 2020/08/27(木) 01:21:27 

    >>752
    テレビで裸になる企画やるような人に品性感じない

    +2

    -2

  • 893. 匿名 2020/08/27(木) 01:21:36 

    >>98
    ほんとそれ。
    同じ土俵にも立てんぞい。

    +34

    -4

  • 894. 匿名 2020/08/27(木) 01:21:42 

    >>833
    あ、ごめん!>>824です 素で間違えた渡部ですごめんなさい 澤部さんすみません!
    ダメだもう寝ますね!

    +7

    -0

  • 895. 匿名 2020/08/27(木) 01:22:01 

    >>207
    AKBやジャニが日本の音楽業界をダメにしてる!って言われてるけど、リトグリみたいな大して上手くないのを上手いと褒めちぎるのも日本の音楽をダメにしている一因だと思う

    +81

    -2

  • 896. 匿名 2020/08/27(木) 01:22:15 

    >>210
    最近、エロPネタにされ過ぎて反論とプラマイ操作で疲れたんじゃない?

    +23

    -14

  • 897. 匿名 2020/08/27(木) 01:23:10 

    >>878
    酒と喫煙だっけ?

    +5

    -0

  • 898. 匿名 2020/08/27(木) 01:23:30 

    >>11
    気持ちは分かるけど、死者への冒涜はやめようよ。

    +259

    -32

  • 899. 匿名 2020/08/27(木) 01:23:57 

    >>223
    同じパクりのB’zも過大評価されすぎて問題にされてないのが不思議w

    +52

    -8

  • 900. 匿名 2020/08/27(木) 01:24:04 

    >>10
    まだ操作にきてないのかな?30倍位差があるけど
    >>310
    支援に今の地点のを
    13ほどマイナス増えてるけど山おばとは確定できないかな
    過大評価されていると思うもの

    +25

    -66

  • 901. 匿名 2020/08/27(木) 01:24:08 

    >>853
    歌番組の実況でも山ピーのヲタはうざかった。
    やたら画像貼ってくるし、関係ない時も山ピーの話して、他のアーティストにマウントとるし
    皆が山ピーをカッコいいと思ってるわけじゃねーから!私は全然タイプじゃないわ!って言いたかったけど我慢してやってた。

    +8

    -27

  • 902. 匿名 2020/08/27(木) 01:24:15 

    >>234
    あの東出の不倫報道から急に杏ちゃん呼びになったのが怖い
    ガルちゃんの闇を感じた

    +35

    -3

  • 903. 匿名 2020/08/27(木) 01:24:42 

    B'z

    +11

    -3

  • 904. 匿名 2020/08/27(木) 01:25:01 

    キングオブコントのにゃんこスター
    過大評価されていると思うもの

    +30

    -0

  • 905. 匿名 2020/08/27(木) 01:25:21 

    >>790
    確かに東京では困ったら北海道物産展
    してれば客が来ると思ってない?
    (主に騙されやすい高齢やさいたま向けの
    デパートでやってる)
    現実は大阪とかの美味しい商品が人気なのに

    +4

    -2

  • 906. 匿名 2020/08/27(木) 01:26:08 

    韓国人全員

    +21

    -3

  • 907. 匿名 2020/08/27(木) 01:26:11 

    佐々木希ってそんな綺麗かな
    こないた観たトム・フォードの映画にチラッと出てた女性が気になって検索したら、ただのモデルだったみたい
    こいいう人も掃いて捨てるレベル
    過大評価されていると思うもの

    +10

    -4

  • 908. 匿名 2020/08/27(木) 01:27:07 

    >>845
    はぁ?人がいないなんて一言も言ってないが?

    +5

    -13

  • 909. 匿名 2020/08/27(木) 01:27:22 

    >>5
    シックストーンズじゃないって本当ですか…?名前が読めない〜

    +55

    -20

  • 910. 匿名 2020/08/27(木) 01:27:44 

    >>32
    ほんとこれ
    遊び回ってただけでしょ

    +185

    -13

  • 911. 匿名 2020/08/27(木) 01:28:30 

    >>1
    スタバ。
    どこでもあるようなチェーン店なのに、なんでスタバはオシャレって風潮があるのが分からない。

    +180

    -10

  • 912. 匿名 2020/08/27(木) 01:28:34 

    髭ダンはさすがに持ち上げ過ぎだと思う。
    見事に皆ハマってるみたいだけど・・・まぁ数年後には落ち着いて、掌返す人も出てきそう。

    私は最初聴いてたけど、過剰に持ち上げられ過ぎてると逆に萎えてしまう。

    +24

    -2

  • 913. 匿名 2020/08/27(木) 01:28:39 

    >>869
    なに言ってんの?
    がるちゃんなんて嵐叩きばっかりじゃんw

    +57

    -9

  • 914. 匿名 2020/08/27(木) 01:28:44 

    >>891
    すぐ3A出す人も苦手だけど3Aに過剰反応して暴言吐いてる人も多くてそっちも苦手

    +8

    -2

  • 915. 匿名 2020/08/27(木) 01:29:47 

    >>728
    少数ヲタの声デカいよー
    大谷亮平の演技が上手過ぎて大泉洋と上川隆也喰っちゃったから出番減らされたって、、
    ポカーンっすよ

    +17

    -1

  • 916. 匿名 2020/08/27(木) 01:30:19 

    >>907
    同じモデルでも日本国内と海外ではレベルが違いすぎるなぁって本当に思う

    +9

    -0

  • 917. 匿名 2020/08/27(木) 01:30:26 

    >>836
    地方の人は知らないかもだけど
    横浜郊外から続く
    田園都市線でいつもいつも喧嘩が起こっていて
    ニュースになってる位
    なんていうか土地が安いからさ

    +7

    -13

  • 918. 匿名 2020/08/27(木) 01:31:06 

    >>890
    もちろんそうだけどマリゴールドはメダロット2の曲そのまんま過ぎる
    似すぎてるって域を超えてるwゲームボーイはほぼ単音だから模倣し易いだろうし
    ちなみにサブメロはカノン進行だからメダロット2+カノン=マリーゴールドになる
    【比較動画】マリーゴールドvsメダロット - YouTube
    【比較動画】マリーゴールドvsメダロット - YouTubewww.youtube.com

    あいみょんのマリーゴールドとメダロットBGMが似てるらしいと聞いたので比較しました。 ちなみに僕はあいみょんを全くと言っていいほど知りません。 よって断然メダロット派です。 aimyon vs medarot

    +19

    -5

  • 919. 匿名 2020/08/27(木) 01:31:39 

    小栗旬かな?

    +12

    -1

  • 920. 匿名 2020/08/27(木) 01:32:02 

    >>6
    少数派かもしれないけどそう思う
    天才とか言われてるけど天才はこんなに大衆から支持されないと思うし、馬鹿の一つ覚えしかないマスコミに担ぎ上げられたんだなと少し気の毒に思う
    どこかで聞いたことある曲を米津さんぽい曲にしてるから耳馴染みがよくて聴きやすいってだけ

    あ、でも春雷って曲は好き

    +24

    -110

  • 921. 匿名 2020/08/27(木) 01:32:04 

    大谷翔平
    最近は結果が出せなくて過大評価とすら言われなくなってきてるけど

    +8

    -0

  • 922. 匿名 2020/08/27(木) 01:32:07 

    >>883
    彼は顔じゃないでしょw
    昔は美少年だったけど。

    +5

    -1

  • 923. 匿名 2020/08/27(木) 01:32:10 

    >>10
    たぶん報道が出なかったらここでマイナスばっかだったと思うのに www みんな山ピー大好きだったじゃん www

    +13

    -62

  • 924. 匿名 2020/08/27(木) 01:32:56 

    >>2
    二宮のタメ口なんなの?不快

    +267

    -60

  • 925. 匿名 2020/08/27(木) 01:33:22 

    >>790
    私北海道物産好きだよ

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2020/08/27(木) 01:33:27 

    >>6
    曲調も声質もそんなにいいと思わない

    +69

    -96

  • 927. 匿名 2020/08/27(木) 01:33:38 

    >>207
    一番右の人が音程が少し不安定
    しゃくるように歌うせいで時々和音がおかしくなる
    少し音楽やってただけの素人に毛が生えたレベルの私でも分かる
    歌ってる本人たちが気づいてない筈ないんだけど治さないんだよね
    不思議

    +25

    -2

  • 928. 匿名 2020/08/27(木) 01:34:08 

    千鳥の漫才
    トークは好きだけど、ネタはつまらない

    +8

    -0

  • 929. 匿名 2020/08/27(木) 01:34:11  ID:nWHO87KcoT 

    >>913
    そう?ジャニーズ関連のトピ見たら、最初の方に下げコメント書いてあると大抵マイナス食らってるよ。ヲタが必死で擁護してんだろうなーって。
    こんな目立つ所で叩かれてるの初めて見た。
    ってかガルちゃんじゃなくても見た事ないかも。

    皆が応援してる国民的アイドルだから、叩いちゃいけないって雰囲気があるのかと思ってた。

    +5

    -28

  • 930. 匿名 2020/08/27(木) 01:34:15 

    >>909
    私も最近まで知らなかった
    ストーンズらしい
    大文字しか読まないんだね

    +49

    -2

  • 931. 匿名 2020/08/27(木) 01:34:27 

    過大評価と言うか、ネトフリで例えばアメリカやヨーロッパの映画観てて、で、エンドロールに来ると最近毎回必ずと言ってよいほど「サイコだけど大丈夫」(韓国ドラマ)が勝手に始まるの
    何なの?
    日本沈没はまだトップページでオススメされてるし…
    もはや韓国が国際メディア仕切ってるみたいで怖い

    +8

    -0

  • 932. 匿名 2020/08/27(木) 01:34:39 

    あつ森

    +4

    -0

  • 933. 匿名 2020/08/27(木) 01:35:05 

    >>519ライダー電王

    +12

    -1

  • 934. 匿名 2020/08/27(木) 01:35:05 

    NiziU

    +26

    -0

  • 935. 匿名 2020/08/27(木) 01:36:10 

    >>920
    感ジャムから流行った気がする。
    そして流行ってからわかりやすい曲になった感じ
    あいみょん、ヒゲダンあたりも

    +6

    -24

  • 936. 匿名 2020/08/27(木) 01:36:29 

    >>935
    関ジャムでした

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2020/08/27(木) 01:36:34 

    >>798
    プラス5000ぐらい押したいわ。
    三浦春馬が好きな私でさえやめろと本当に思う。
    君に届けの漫画のコメントも春馬(漫画の感想を書く欄です)
    YouTubeの彼の出演作品の主題歌も春馬(曲について書け)
    あと交友関係のあった芸能人のSNSに「大丈夫ですか?心配です」とかも本気で無理。

    彼自身のSNS公式や自分のアカウントであれば存分に吐き出して良いとは思うけど、そうじゃなくてポエム書いて承認欲求満たされたいマン多過ぎて気持ち悪い。
    私が三浦春馬の立場なら、原作や楽曲へのコメント欄に感想でもない自分宛のポエム書かれたって嬉しくはないだろ。

    +47

    -1

  • 938. 匿名 2020/08/27(木) 01:36:39 

    BiSHとかっていうアイドル?
    歌番組で最近やたらと推されてるけど、音痴すぎて毎回すぐにチャンネル変える。
    この間のスカパラとのコラボも最悪だった。

    +24

    -0

  • 939. 匿名 2020/08/27(木) 01:36:41 

    >>923
    ガル民が山Pにマイナスをつけるのは本人がやらかしたのもあるだろうけど、一番はあの人のせい

    +16

    -17

  • 940. 匿名 2020/08/27(木) 01:36:52 

    >>912
    ひげだんって何のことか分からなくて
    友達に聞いたら
    お前そんなことも分かんないの?時代遅れまくってるよ。ここは昭和じゃないぞ〜!とか言われた
    なんかものすごく腹立ったし
    ひげだんに昭和平成はまじで関係なくね?!!!ってなった

    +6

    -3

  • 941. 匿名 2020/08/27(木) 01:37:05 

    >>35
    第7世代とかカッコつけんな
    もっとダサいほうがしっくりくる

    +170

    -1

  • 942. 匿名 2020/08/27(木) 01:37:07 

    山田裕貴。イケメンでもないし演技も上手いとも思えない。

    +6

    -1

  • 943. 匿名 2020/08/27(木) 01:37:26 

    >>915
    イタタタwwファン過大評価し過ぎ

    +8

    -0

  • 944. 匿名 2020/08/27(木) 01:37:39 

    イッテQ

    +6

    -0

  • 945. 匿名 2020/08/27(木) 01:38:40 

    >>907
    一時期のブリちゃんに似てる

    +5

    -0

  • 946. 匿名 2020/08/27(木) 01:38:40 

    >>912
    髭男は過大評価されてるかなー、って前は思ってたけどテレビで1時間髭男フェスってテイでライブやってるの見てなんかここまで評価されるのわかった気がする

    口パクじゃなく、色々演奏しつつあの高音がキープ出来てピアノもキーボードも弾いて(しかもピアノのペダルも踏んでたし)ってなかなか実力あるタイプだと思った。私チョロいなと思ったよw

    +19

    -4

  • 947. 匿名 2020/08/27(木) 01:39:34 

    >>921
    怪我もこの前あったからね。
    メジャーに行く時は凄かったわ。

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2020/08/27(木) 01:39:58 

    >>921
    この人の演技は評価されてなさそうだから過大評価ではないんだけど、誰が見てもカッコイイ人の役やるのが過大評価な気がする。
    逃げ恥で知ったけど、この人イケメン?って悩んだし、他の役見てもイケメン役あてがわれて不思議

    +2

    -1

  • 949. 匿名 2020/08/27(木) 01:40:36 

    >>934
    日本テレビな

    +4

    -0

  • 950. 匿名 2020/08/27(木) 01:40:38 

    >>92
    城田って人だけ別枠だと思うんだよね…
    この人自身の疑惑が残されたままだし。三浦春馬さんの事で有耶無耶にされた感が否めない様な…

    +52

    -0

  • 951. 匿名 2020/08/27(木) 01:40:42 

    >>869
    嵐は毎回叩かれてるイメージあるけど。嵐嫌いな人トピまで立ったし

    +58

    -5

  • 952. 匿名 2020/08/27(木) 01:40:47 

    Foorin

    あの曲から見てない気がするけど

    +8

    -0

  • 953. 匿名 2020/08/27(木) 01:40:49 

    >>940
    昭和ならヒゲダンスだろ

    +7

    -0

  • 954. 匿名 2020/08/27(木) 01:40:58 

    >>915
    もうこっちはネタだよね?!笑
    マジで言ってたら相当だな〜

    +7

    -0

  • 955. 匿名 2020/08/27(木) 01:41:10 

    クイズ番組
    そんなにクイズばかり視聴者は求めてない

    +9

    -0

  • 956. 匿名 2020/08/27(木) 01:41:16 

    >>912
    髭だん好きじゃない。ガルちゃんでは嫌いと言えない空気がある。高音のねちゃっとした歌い方が苦手。

    +14

    -1

  • 957. 匿名 2020/08/27(木) 01:42:23 

    アメリカの民主党
    日本に原爆落としたりベトナム戦争に勝手に介入した党がリベラルなわけないだろ!
    ブラックライブスマターとか言うのも民主の罠じゃなえあの
    でもアメリカのセレブはもれなく民主党だし、ハリウッド映画でも共和党は悪く、民主は良く描かれがち
    民主党はユダヤや中国との結び付きを感じる…

    +8

    -0

  • 958. 匿名 2020/08/27(木) 01:42:32 

    コロナのニュースに不細工な
    子供をだすな
    赤の他人に興味ない

    +0

    -4

  • 959. 匿名 2020/08/27(木) 01:42:33 

    >>908
    はあ?人口減るなんて知ったかしてんなよw
    横浜に他市から来る人もかなりいるわw
    駅前なんて混んでない時間帯ほぼ無いわwww

    +13

    -4

  • 960. 匿名 2020/08/27(木) 01:43:18 

    やまぴー

    +9

    -18

  • 961. 匿名 2020/08/27(木) 01:44:13 

    >>848
    木村花さんの時は今知ったであろう人を使ってドラマの宣伝ですか?って人もいた。少なくとも彼女を生前から知っている人で3年A組というドラマの名前出す人は見かけなかった。なんならテレビ局側が便乗して紹介してたんだよね。
    三浦春馬さんについてはそもそも誹謗中傷と決まったものはないのに、勝手に決め付けていて逆にドラマで見た内容覚えてないんかって思った。

    +11

    -0

  • 962. 匿名 2020/08/27(木) 01:44:28 

    >>946
    その凄さを全部凌ぐほどの歌詞のダサさが気になる…

    +5

    -2

  • 963. 匿名 2020/08/27(木) 01:45:29 

    >>188
    過大評価、国民的かどうかには言及しないけど、華々しいデビューから一度低迷した頃に、メンバーで何度も話し合ったり、個人仕事であっても自分たちは本業アイドルで、嵐というグループのひとりというスタンス、得たものをグループに還元していく、という努力?戦略?というのはあったと思う
    あと、ムービングステージ?名称わからないけど、ガラスばりで下が見えるようになってて客席の上通るセットって、嵐コンから始まったんじゃなかったかな…違ったらごめんなさい

    +132

    -16

  • 964. 匿名 2020/08/27(木) 01:46:32 

    >>879
    >>917
    同一かな?
    こんな見え透いた嘘じゃど田舎者しか騙せないよ笑
    横浜の値段が高い土地は都内の高級な土地と変わらない金額
    田園都市線だって駅によっては億するけど何か?

    +24

    -4

  • 965. 匿名 2020/08/27(木) 01:47:39 

    横浜の喧嘩してる人そろそろトピズレだからやめようか

    +10

    -0

  • 966. 匿名 2020/08/27(木) 01:47:53 

    >>244
    ただaikoと違って品がない気がする
    歌詞に過激なワード詰め込んでインパクト与えようとしてるだけ

    +108

    -0

  • 967. 匿名 2020/08/27(木) 01:48:03 

    新海誠と川村元気

    スイーツアニメ作ってるだけで、アニメならではの良さがあまりなく感じる
    夏休み大作なのにキモヲタアニメっぽい

    あと川村さんは広瀬すずに続いて森七菜押してるし、がちロリコンだと思うわ
    それと、東宝のプロデューサーだからって自分が書いた小説映画化するなよ

    +6

    -2

  • 968. 匿名 2020/08/27(木) 01:48:22 

    >>205
    身長高いのに本当イケメンいないね…

    +25

    -6

  • 969. 匿名 2020/08/27(木) 01:49:50 

    >>954
    マジで言ってると思うw
    朝ドラで長谷川博己より演技上手いってやってたもんw

    +4

    -1

  • 970. 匿名 2020/08/27(木) 01:50:21 

    >>964
    そういうのが痛々しい
    所詮は神奈川県だよ
    多摩川越えると安くなるんですけど?

    港区南青山や港区南麻布だとマンションですら
    3億円から7億円普通に越えてくる
    たまプラーザ駅前でそんな物件ないから笑

    +9

    -13

  • 971. 匿名 2020/08/27(木) 01:50:25 

    >>945
    いやブリジット・バルドーには似てると思うけど
    外人はブリトニーとテイラーしか分からないか

    +3

    -0

  • 972. 匿名 2020/08/27(木) 01:50:30 

    >>964
    そんなに横浜嫌いなら一生住まなければ良くない?って思う笑
    なんだかんだ横浜が羨ましいのかな??

    +14

    -5

  • 973. 匿名 2020/08/27(木) 01:50:43 

    >>917
    嘘は通報したから
    田園都市線は上品な線、街といえばに必ずランクインするわ

    +5

    -7

  • 974. 匿名 2020/08/27(木) 01:51:58 

    >>918
    でもこれよくあるメロディじゃない?
    オザケンの「さよならなんて云えないよ」にも似てる

    +4

    -4

  • 975. 匿名 2020/08/27(木) 01:52:14 

    >>963
    ムビステは嵐からだよー
    松本が考案した

    +39

    -3

  • 976. 匿名 2020/08/27(木) 01:52:40 

    神戸市。おしゃれでもないし繁華街は狭いし人口減少が全国一だし坂が多くて住みにくい。

    +7

    -0

  • 977. 匿名 2020/08/27(木) 01:52:47 

    >>946
    それ、私の家族も見入ってたよ。
    でも私は捻くれだから、ここまでやるかなーって思ってしまう。タイアップ多いし、スポンサー関係だろうなーとか考えてしまうのよ

    +7

    -0

  • 978. 匿名 2020/08/27(木) 01:52:49 

    >>964
    都内の高級な土地ってどこ?
    東京都港区や千代田区の平均年収より500万円も低いのに

    神奈川県って住所になると安くなるし
    都内高級物件には一才出て来ないよ笑

    +8

    -4

  • 979. 匿名 2020/08/27(木) 01:52:57 

    浜辺美波

    +14

    -3

  • 980. 匿名 2020/08/27(木) 01:53:50 

    ナギサさんてドラマ面白い?
    若い子にウケてるの?

    +6

    -0

  • 981. 匿名 2020/08/27(木) 01:54:20 

    >>956
    私はヒゲダン好きだけど声の好き嫌いは普通にあるよね。歌が上手い人でも声質?が苦手な人もいる。

    ガルちゃんの言えない空気ってすごいと私も思う。
    国民的に可愛いと言われている人が私には全く可愛いように見えない、普通に見えて、一度可愛いとは思わないって書き込んでみた事あるけど説得された。結局迷宮入りしたけどね。

    +7

    -0

  • 982. 匿名 2020/08/27(木) 01:54:50 

    >>914
    というか謎に3Aにキレ散らかしてる方がキッズに見える

    +6

    -2

  • 983. 匿名 2020/08/27(木) 01:54:57 

    >>601
    >>751

    たしかに杏アンチが酷い時あるけど、国力トピはアンチではないと思う。
    不倫の話で過熱しちゃった感じ。

    +9

    -0

  • 984. 匿名 2020/08/27(木) 01:55:05 

    >>973
    昭和の開拓の
    話されても困る

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2020/08/27(木) 01:55:24 

    あいみょん
    ナギサの歌も良いと思わない

    +11

    -0

  • 986. 匿名 2020/08/27(木) 01:55:47 

    >>848
    そのドラマ、クラスの子達各々の言動がリアルと掛け離れてて、そういう行動を実際にしている人には響いたかも知れないけど、そうじゃない者からすると、かなり剥離してて全く響かんかったよ。まさにドラマ、フィクションそのものだった。

    +5

    -0

  • 987. 匿名 2020/08/27(木) 01:56:08 

    >>964
    横浜市民も余計なプライド捨てちゃいな!by千葉

    +12

    -2

  • 988. 匿名 2020/08/27(木) 01:56:54 

    >>970
    あんたの下品な会話見てたらどーせ億するとこなんか住んでないの分かるわw
    自分が住んでないく値段を自慢してあんたが痛いわwww
    あざみ野 青葉区とかもっと下ったとこにも10億越え豪邸あるけど何か?
    元都知事やベイスターズ選手も済んでますな何か?
    カツカツで都内すみみたいなアホが少なくて
    貯金が凄い堅実な人が余裕もって選んでるんじゃないかな〜

    +14

    -2

  • 989. 匿名 2020/08/27(木) 01:57:06 

    >>147
    渡辺麻友も堀北真希も引退しても叩かれるのか…

    +26

    -3

  • 990. 匿名 2020/08/27(木) 01:57:19 

    過大評価っていうかテレビ局や電通の
    ごり押しがネット普及により
    難しくなったのは良いことだ

    +7

    -0

  • 991. 匿名 2020/08/27(木) 01:57:57 

    >>866
    もういっこの方のグループだね…
    そういう私もジェシーしか知らない有吉ゼミ視聴者です

    +33

    -1

  • 992. 匿名 2020/08/27(木) 01:58:30 

    >>978
    神奈川の山下公園前や山手、みなとみらいの駅前の土地の値段自分で調べれば?

    +4

    -3

  • 993. 匿名 2020/08/27(木) 01:59:00 

    偽之内のファンスゲーなぁ。めっちゃ棒演技だよなぁ

    +5

    -0

  • 994. 匿名 2020/08/27(木) 01:59:16 

    >>984
    あんたの頭が昭和で終わってる

    +0

    -2

  • 995. 匿名 2020/08/27(木) 01:59:43 

    >>967
    川村ってひとは知らないけど、君の名は。苦手だった。エロ要素入っててキモかった。

    最近、似たような作風のアニメ映画が多いね。
    背景がキラキラしてて綺麗な色で、若い男女の恋絡みみたいな話?
    ヲタ向けっぽい作画が苦手なんだけど、今ではそういう作品も市民権を得てきたね。世界でも評価されてるし。

    +3

    -1

  • 996. 匿名 2020/08/27(木) 02:00:15 

    >>988
    であって欲しいんでしょ。
    港区南青山ですけど。
    あざみ野、たまプラーザ、二子玉にしか
    住めない郊外層うるさいわ
    この辺りの人の特徴は高齢の芸能人出してくるの
    まんま当てはまってるよ、貴女

    +2

    -12

  • 997. 匿名 2020/08/27(木) 02:00:27 

    >>32
    正直、晩年にかけてはMrビーンのネタを何個も丸パクリしているし、本当に笑っていた人いるのかなって思う。
    人気者だったら、だいじょうぶだぁもバカ殿ももっと数字取っていた。

    +112

    -13

  • 998. 匿名 2020/08/27(木) 02:02:07 

    毎回がるちゃんて凄い必死な横浜下げいるよね笑
    都内凄いって言ってるけど横浜下げに必死になるような輩はどうせど田舎地方生まれの育ちで都内でも下町か各駅かマイナーな駅住みに決まってる笑

    +3

    -2

  • 999. 匿名 2020/08/27(木) 02:02:08 

    >>93
    まぁわかるわ顔・・・

    背もあるしあとは整形のみだね
    金もある女も思いのまま

    +7

    -48

  • 1000. 匿名 2020/08/27(木) 02:02:11 

    >>987
    私横浜だけど
    こんなにプライドないよ。
    なんかごめんねみんな。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード