-
1001. 匿名 2020/08/26(水) 21:22:30
何が怖いって今の状況だと、陽性者を出した飲食店や中小企業はそれだけで倒産しかねない。
1人出た、2人出た、というような報道を抑制するためにも見直しが必要だ。+28
-2
-
1002. 匿名 2020/08/26(水) 21:23:09
>>636
無差別にしたところで封じ込めも隔離も限界がありますし、無症状の陽性者を見つけたところで出来ることがないんですよね...
ただ医療職、病院によっても意見は様々なので職場ではなかなか本音を言えません...。
今の扱いに疑問を持ってる人は少なくないはずなんですけどね。+2
-0
-
1003. 匿名 2020/08/26(水) 21:23:32
>>979
それらは海外からの持ち込みメインでそこまで心配する必要ないからでは?+0
-0
-
1004. 匿名 2020/08/26(水) 21:23:52
よしよし、ここが変われば色んな対応が変わってくる
医療崩壊を避ける上でも経済活動を行う上でも
大変重要なことだと思います+4
-2
-
1005. 匿名 2020/08/26(水) 21:23:53
冷静で思考停止してない人達がこんなに沢山いることが知れて嬉しい
新型コロナワクチンにも冷静かつ慎重、否定的な意見ばかりで良かった
日本人はまだまだ大丈夫だとホッとしました+11
-3
-
1006. 匿名 2020/08/26(水) 21:24:25
医療従事者の方々の努力と研究の結果、コロナは死ぬ病気では無くなりました。
もはや2類に相当するような病気ではありません。
冷静かつ客観的に現状を見て、危険を過剰に煽るマスコミを鵜呑みにせず、しっかりと「検討」する時期です。
検討するから自粛や予防を止めるのではなく、各自予防、対策を維持しつつ2類が適当なのかを一人一人が検討しましょう。
2類解除すればマスコミは危険を煽り、人命軽視の安倍内閣とかネガキャンします。自分の考えをしっかり持って、マスコミに流され、迎合する愚かな民衆にならないよう気をつけましょう。+15
-4
-
1007. 匿名 2020/08/26(水) 21:25:05
このコロナを期に今まで注視しなかった感染予防とは何をしなきゃいけないのかとか、普通に過ごしてたけど世の中には色んな感染症があること、昔から口うるさく言われてる手洗いうがいやマスクが大事なのが身に染みてわかってよかったんじゃないかね。ぶっちゃけインフル流行っててもここまでみんな手洗いうがい、マスク、手指消毒することなかったと思うわ+13
-0
-
1008. 匿名 2020/08/26(水) 21:25:17
全員入院は反対なんだけど
新しい生活様式を完全に無くすのは反対かな。
今の人数は新しい生活様式あってこその人数で
元通りにしたら、それこそ遺体安置所が溢れたニューヨークやイタリアみたいになるのでは?
ならないって言い切れる理由を知りたい。+12
-5
-
1009. 匿名 2020/08/26(水) 21:25:38
非常に適切な判断。
時期的にはやや遅い気もしますが、冬期迎える前に決定してほしいですね。
自分的には、インフルエンザなどと同じ5類が妥当かなと思います。
未だに煽ってるテレビは信じられません。専門家でもないタレントが、「恐ろしいウイルスですから、フェイクニュースに惑わされないように。」なんて言ってますけど呆れます。+18
-2
-
1010. 匿名 2020/08/26(水) 21:26:18
今、海外ではどんな状況なんですか?
日本では大したことないと2類から降格しても、海外ではどんななのでしょうか?しばらくは訪日客も来ないのですか?+6
-0
-
1011. 匿名 2020/08/26(水) 21:26:18
まだワクチンが完成していない新型コロナの国内死者数は、現時点で1,229人。
そして、ワクチンが既にあるインフルエンザはというと…。+2
-4
-
1012. 匿名 2020/08/26(水) 21:28:26
この半年である程度新型コロナのことが分かってきたので柔軟に対応すれば良いと思う。ある程度の節度を持って社会活動しつつも恐れ過ぎず行動すれば大丈夫。某大学教授が話していたが現状は『新型コロナ』より『マスコミウィルス』の方がよっぽど危険だと。+13
-0
-
1013. 匿名 2020/08/26(水) 21:28:58
>>869
緊急事態中ならまだしも、先月ならもう大したことないってわかってたじゃん。
+10
-2
-
1014. 匿名 2020/08/26(水) 21:29:31
じゃあもう沖縄も離島も公然と行っていいということでしょうか?+3
-3
-
1015. 匿名 2020/08/26(水) 21:29:32
素人の自分でも緊急事態宣言が出てた時から思ってました。二類感染症から外せば…と。
元々マスコミの煽りから来た問題でしょう。
武漢や国内での重篤者の映像。連日の感染数(正式には陽性者数)の発表。
インフルエンザでも同じことをすればどうなるか?感染者数も死亡者数も圧倒的に多いわけだから冬の間毎年緊急事態宣言出すのか?って話。日本は沈没するでしょうね。+7
-2
-
1016. 匿名 2020/08/26(水) 21:29:43
今学校ではコロナ感染者が出たら2、3日休校にして除染作業しますよね?
そこまでする必要あるのかなとずっと疑問でした。
むしろ感染してしまった子は自分のせいで学校休みになって精神的ダメージが大きいし、登校再開もしずらいと思います。
インフルでもそんなことしないし、みんなが手洗いうがい徹底すればいい。
私はむしろインフルのほうがこわいです。+25
-2
-
1017. 匿名 2020/08/26(水) 21:30:20
>>10
私は眼科で診察拒否されましたよ。
目のかゆみはコロナや流行性結膜炎の可能性もあるし、って言われて、ろくに診察しないでアレルギーの点眼と抗生剤の点眼を適当に出され追い出された。
数日後に改善がみられないので再診の予約を入れようと電話したら、診ないってハッキリ断られました。
吉祥寺の眼科に行って、診療拒否された話をしたら、「コロナで目の症状がでるのは3%くらいで、医師が神経質になりすぎるのはばかげてる」って先生か言われてました。ちなみに私のかかった眼科の場所がその吉祥寺の先生の地元だそうで、病院名聞かれたので答えたら、「あ~いつも通勤で通る時に見かけるけど、病院の扉が開けっ放しなのはそういう事ね、先代の先生は評判良かったけど…」って言われていて、笑った。
本当に世知辛いわ。+40
-2
-
1018. 匿名 2020/08/26(水) 21:30:25
>>960
二類になったからって感染したいとは思わないから
できるだけマスクするし、できるだけ会食は避けるな。
感染力はインフルエンザより強いもんね。+11
-0
-
1019. 匿名 2020/08/26(水) 21:30:58
>>1015
COVID-19も、正しくは二類感染症には定められていません。
「指定感染症」であり、これは、エボラ出血熱などの「一類感染症」や、ポリオや結核などの「二類感染症」とは別カテゴリーです。
二類感染症と「同等の扱いをする」というだけです。
新型インフルエンザは、当時は「新型インフルエンザ感染症等」に定められました。そのあと、今話に上がっている「新型コロナを五類感染症に」という流れと同じで、季節性インフルエンザと同じ扱いになりました。
新型コロナウイルス感染症も最初は、「新型インフルエンザ感染症等」でいくかどうかの議論が、確かあったと思います。+3
-1
-
1020. 匿名 2020/08/26(水) 21:31:01
>>1009
コロナの実態と騒動の解離に疑問を抱いて自分で考えて調べた人はクライシスアクターやフェイクニュースの存在を知った人も多そうだよね
日本を含め世界のメディアは嘘が溢れてる+0
-0
-
1021. 匿名 2020/08/26(水) 21:31:18
海外でももう、日本みたいに、コロナ大したことないって認識になってるのですか?+3
-0
-
1022. 匿名 2020/08/26(水) 21:31:36
>>1015
そうですね。二類感染症にしたのは勿論マスコミの煽りではそうなりませんが、国民をコロナ脳に犯したのはマスコミの煽りからといっても過言ではないと思います。
新型インフルエンザの際、1万人の方が亡くなっても二類感染症にならなかったってのも今思えば違和感です。+3
-0
-
1023. 匿名 2020/08/26(水) 21:32:09
>>1010
スウェーデン今月は今のところ重症者1名です。
写真で見たけどドイツも普通に露店出てるみたいだし、アメリカのコスコも結構人いた。
+7
-0
-
1024. 匿名 2020/08/26(水) 21:32:17
新型コロナの状況(8/25現在)
日本の人口 1億2600万人
感染者数(累計) 6万5000人→ 2000人に1人
死亡者数(累計) 1230人→ 10万人に1人
PCR人数(累計) 121万人→ 陽性率200人に1人
ちなみに、2018-19のインフルエンザの状況は
感染者数 1200万人→11人に1人
死亡者数 3325人→5万人に1人
インフルエンザは治療薬もワクチンもあるのに、この数字。
この数字を見ても、まだインフルエンザよりコロナのほうが恐ろしいと言えるのでしょうか?
いま国内で起きている様々な問題(医療崩壊、経済的苦境、偏見・差別 など)は、病気の「コロナ」が原因ではなく、人が作り出した社会的な「コロナの扱い方」が原因です。
早急にコロナの扱い方(指定感染症の扱い、専門家の意見、行政の施策、マスコミ報道、国民一人一人の考え方 など)を再検討すべきだと思います。+15
-4
-
1025. 匿名 2020/08/26(水) 21:33:08
>>995
風邪の一種であることは前から言われていたよね
ただの風邪って言い方が気に障った人多いんじゃない?
風邪だって拗らせて死ぬことはあるからたかが風邪、されど風邪って自分は思ってる
コロナを特別視はしない+9
-1
-
1026. 匿名 2020/08/26(水) 21:33:17
明るいニュースです。
人々の気持ちが追いつくのに時間がかかるかもしれませんが、二類になれば、公共の高齢者施設の家族への面会、公共の病院への見舞い、学校の再開、発熱の初期対応が病院で可能、無症状者への隔離資源の提供、保健所からの日に2回の健康状態確認の電話など、様々なものが是正され、体調の悪い人への治療に専念出来ます。
もちろん、手洗い、消毒等の感染対策は良いことなので継続で。
個人的にはマスク常時着用とソーシャルディスタンスは、人間として持続可能なものではないと思うけど。+12
-2
-
1027. 匿名 2020/08/26(水) 21:33:22
>>1021
日本と同じように店とかじゃソーシャルディスタンス言われるらしい。+4
-0
-
1028. 匿名 2020/08/26(水) 21:33:32
ガルちゃんの皆様はもうwithコロナ的な感じ?!+2
-0
-
1029. 匿名 2020/08/26(水) 21:34:02
コンサート、スポーツイベント、握手会とかそういうのも全部解禁ですか?+2
-1
-
1030. 匿名 2020/08/26(水) 21:34:22
>>1000
今更後出しでそんなこと言われてもね。
あのときはまだ対策もデータもそろってなかったし、
医療崩壊の危機もあって十分理解できましたよ。
緊急事態宣言が無かった方がよかったなんて
後だしでしかないと思う。
+5
-2
-
1031. 匿名 2020/08/26(水) 21:34:55
PCR検査陽性ってだけで感染者扱いするのは勘弁してほしい。
コロナが曝露されるだけなら、誰にでも起こりうるリスク。感染者と判断されれば、社会的に多くを失う。
+23
-2
-
1032. 匿名 2020/08/26(水) 21:35:42
>>1029
ならないでしょ。
感染対策は今まで通り必要。+2
-1
-
1033. 匿名 2020/08/26(水) 21:35:53
>>35
クリニックの外来に人が減ったのは、今まで不要不急の診察を受ける程でもない人が来てたという側面もあったかも。無料の小児科とか、高齢者1割負担の整形外科とか。
発熱で見てもらえないとかはあるだろうけれど。
うちの親が行ってる病院はコロナ受け入れ病院なので、通常の2倍の薬を処方されて通院回数減らされてる。+13
-0
-
1034. 匿名 2020/08/26(水) 21:36:19
最終的にはインフルや通常の風邪程度の扱いになるだろうが、抵抗勢力の感情がなかなか収まらないから。残る問題はウイルスでもワクチンでもない。不安過剰者や通常生活を許さない人たちがどう感情を収めるか ほどほどのところで冷静になって行かないと駄々をこねている子どもと同じになってしまう。+1
-0
-
1035. 匿名 2020/08/26(水) 21:36:27
>>1016
学校に関しては、一人二人出るのは当たり前なので当人だけの出席停止でいいと思います
クラスターが発生したら場合によりクラス単位での学級閉鎖〜学校閉鎖で柔軟に対応したらいいのではないでしょうか+7
-0
-
1036. 匿名 2020/08/26(水) 21:36:29
ヨーロッパや、アメリカであんなに死者や後遺症がでたり
日本でも初期に志村けんや岡江久美子が亡くなったのはなんだったんですか?+8
-2
-
1037. 匿名 2020/08/26(水) 21:36:56
>>1028
屋内施設ではマスクしてるし一応ソーシャルディスタンスは意識してるけど、お盆帰省したし少人数で人と会ったりはもう普通にしてる。
ショッピングモールとかも行ってる。+1
-0
-
1038. 匿名 2020/08/26(水) 21:37:06
>>1031
それが怖いよね。
芸能人も必ず謝罪してるね。+7
-1
-
1039. 匿名 2020/08/26(水) 21:37:28
驚く結果をもたらします
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
1,まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2,1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
3,3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
4,4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
5,8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
6,最後にお願い事をして下さい。
さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?+0
-4
-
1040. 匿名 2020/08/26(水) 21:37:41
>>1032
インフルエンザでそんな制限しないじゃないですか?
何が違うのですか?+5
-1
-
1041. 匿名 2020/08/26(水) 21:37:59
>>1036
6月くらいで変異してるみたいだけど。
感染症学会が言ってたよね。+4
-0
-
1042. 匿名 2020/08/26(水) 21:38:28
死亡者数だけで言えば、
この夏の熱中症の方が危険・・・。
それでもマスクを屋外でもし続ける人々。
自転車こぎながらマスクしている学生とか
何の罰ゲームなの?もうただコロナよりも
人の目が怖いだけだよね。+5
-2
-
1043. 匿名 2020/08/26(水) 21:38:47
>>1036
ウイルスは自分達が繁殖できるように(感染力を高めるために)毒性が弱くなっていくんだよ。
宿主がすぐ死んだら、ウイルスも共倒れだからね。+5
-0
-
1044. 匿名 2020/08/26(水) 21:38:56
見直しは遅すぎるくらいです。
未知のウイルスとはいえ、軽症者・無症状者まで強制入院など明らかに他の病気と比較してもやりすぎです。
インフルエンザと同等の5類が妥当でしょうね。
そうすれば医療のひっ迫問題は解消する訳だし、マスコミが煽る理由が1つ減る事にもなる。
そうすれば徐々に日常生活を取り戻す事ができそう。
後はインフルエンザの流行期ですら、マスク着用・ソーシャルディスタンスなど求めなかったのだから、それも撤回してほしい。
せっかく5類にしても、マスク着用などが残っていれば、不安や恐怖心はくすぶったままだから、今まで通りの生活は難しい。
そもそもマスク着用を強制されてまで、テーマパーク・旅行などに行きたくもないし。
新生活様式を撤回した時がホントの意味での日本経済再生の始まりだと思う。
逆に言えばそれが出来なければ、経済は崩壊の道に突き進んでいくと思うよ。+9
-3
-
1045. 匿名 2020/08/26(水) 21:39:06
>>1036
本当にこれが疑問。
弱毒化してるの?
冬に強毒化する可能性もあるってこと?+8
-0
-
1046. 匿名 2020/08/26(水) 21:39:37
ただでホテル泊まれるし仕事休みになっても保険入ってたら出るし
コロナにかかった人のほうが幸せだよね
無駄に市や国から守られるし
ここでもやっぱり真面目に仕事してるのがアホらしい
税金の観点からもそうだよね
平等じゃなさすぎる
日本はまだいいほうなんだろうけど、しんどいわ+0
-0
-
1047. 匿名 2020/08/26(水) 21:39:42
>>1036
志村さん岡江さん二人とも基礎疾患持ちですよ
天寿だったのでしょう+14
-9
-
1048. 匿名 2020/08/26(水) 21:40:03
コロナウイルスは収束していると思う。コロナを政治利用している。
国民を誘導して国民を弱体化させる方向に進めている。検査はすべてインチキなのに国民のほとんどが信じているから終わっている。+5
-0
-
1049. 匿名 2020/08/26(水) 21:40:13
>>1043
インフルエンザは毒性が弱まらないのはどうして?+4
-1
-
1050. 匿名 2020/08/26(水) 21:40:42
>>1041
ここのトピ内コメントで、四月五月の緊急事態宣言はオーバーだったとか言ってる人多いですけど、ウイルスが6月くらいに変異したって説があるのなら、緊急事態宣言の自粛は決してオーバーではなかったということですよね?+11
-0
-
1051. 匿名 2020/08/26(水) 21:41:17
>>24
志村「…」+6
-8
-
1052. 匿名 2020/08/26(水) 21:41:17
>>1047
基礎疾患がない人が武漢やニューヨークでたくさん亡くなっていたのは何だったのか。+12
-4
-
1053. 匿名 2020/08/26(水) 21:41:33
>>266
迷うけど、軽い咳や鼻水なら行かせる人の方が多いだろうな〜黄色い鼻水だらだら、タンが絡むような咳ならさすがに休ませるけどさ。なんだか、色々難しい世の中になっちゃったね。+37
-2
-
1054. 匿名 2020/08/26(水) 21:41:40
>>1052
中国のうそ+5
-0
-
1055. 匿名 2020/08/26(水) 21:42:09
メディアは28日の会見内容に病気&辞任を期待してる空気だったから逆にコロナが指定感染症から外れる的な発表ならいいのにと思っていたよ。
メディアの反応が楽しみw+16
-0
-
1056. 匿名 2020/08/26(水) 21:42:15
>>1047
にしても、大御所の有名人が近い同じタイミングでコロナでなくなるのは偶然にしては、って思います。
毒性強かったのでは+6
-6
-
1057. 匿名 2020/08/26(水) 21:42:27
>>1050
このトピ欄の同調圧力でしょ。
ほんの1,2か月前は自粛自粛
言うてる人も多かったのにねぇ。
正論っぽく言ってるけど、ただの手のひら返し。
また事態が変われば返すよ。そういう人は。
+10
-2
-
1058. 匿名 2020/08/26(水) 21:42:48
>>1047
自分もそうなったら天寿なんでしょ?+7
-0
-
1059. 匿名 2020/08/26(水) 21:42:49
>>1052
日本人なら日本のデータ見てればいいと思うよ+4
-4
-
1060. 匿名 2020/08/26(水) 21:42:54
>>1008
冬になったらまた状況が変わりそうって思ってるから不安。
息ができないのに入院させてもらえない、なんてことがまたあったら嫌だな。+7
-0
-
1061. 匿名 2020/08/26(水) 21:43:23
そもそも新しい生活様式の実施例でマスク着用や手指消毒があり
国民の多くが不安であるばかりに、
マスク着用が時には熱中症などのように危険
必要以上に消毒しすぎることで逆に抵抗力を弱めることで、
逆にコロナを含めて感染しやすくさせている
現状では常時何が何でも実施するのが当然のように行われ
その考えを正すためにも、
上記の削除まではいかないとしても
非常におかしくて住みにくい世の中になっています+6
-3
-
1062. 匿名 2020/08/26(水) 21:43:53
goトゥ使って、沖縄とか離島とかもう公然と旅行行っていいんでしょうか?+2
-5
-
1063. 匿名 2020/08/26(水) 21:44:01
>>1031
陽性が出た(ウイルスが体内に侵入した)だけでは感染者とは言わないもんね。
侵入しても自己の免疫力でウイルスを退治出来れば、発症しなければ何の問題もない訳だし。
症状が出て病院にかかる段階になって初めて「感染者」として発表して欲しいわ。+13
-6
-
1064. 匿名 2020/08/26(水) 21:44:05
私もインフルエンザと同じ扱いでよいと思います。マスコミは感染者、重症者、死者の数だけ発表していますが、PCR検査で陽性になっただけで軽症や無症状の人もいるので、軽症と無症状の人の数も発表してほしいです。新たな感染者が出る一方で回復してどんどん退院しているので、現時点での罹患者数を発表すべきだと思います。累計を発表する意味はほとんどないと思います。いたずらに不安ばかり煽るので、コロナ差別が蔓延するのだと思います。今日本は、とても息苦しい社会になっています。+6
-4
-
1065. 匿名 2020/08/26(水) 21:44:16
近所の旅館で観光客から感染したクラスターが発生したけどニュースに報道したのはNHKぐらいでほとんど報道されないから調べたら結構GOTOによる滞在先でのクラスターが発生してる。メディア規制してんのかしら?+6
-1
-
1066. 匿名 2020/08/26(水) 21:44:27
>>1050
説っていうか感染症学会が言ってたから。+0
-2
-
1067. 匿名 2020/08/26(水) 21:44:45
>>1054
人焼いた時に出る煙が武漢かどこかでとんでもない量を観測されたのも嘘なのかな。道端とかに袋に入った死体とかも嘘だったの?まぎらわしい事して本当中国くそだな。+6
-0
-
1068. 匿名 2020/08/26(水) 21:44:55
インフル同列書いてんのずっと同じやつ+5
-1
-
1069. 匿名 2020/08/26(水) 21:45:11
>>1068
知ってる+0
-0
-
1070. 匿名 2020/08/26(水) 21:45:23
政府のコロナ対策について「失策だ~」って大騒ぎするマスコミが目立つけど、実際に世界的に見て日本のコロナ対策、死亡者数や重症化抑制効果を見るとずば抜けて良好な数値ではないでしょうか+11
-1
-
1071. 匿名 2020/08/26(水) 21:45:35
>>1066
ソース出しなよ+0
-0
-
1072. 匿名 2020/08/26(水) 21:45:45
>>1057
こんなとこよりは専門家信じるの当たり前じゃん+2
-0
-
1073. 匿名 2020/08/26(水) 21:45:49
2類見直し→インフルエンザ程度
になったら、連日連夜コロナを煽るワイドショーやニュース番組はどう変わるのか。
手の平返しするのか、
コロナからフェードアウトしていくのか、
それでもコロナ煽るのか、
さて、どうするのでしょうか。
今回のコロナで、より鮮明になった大手メディアの凋落を我々は注視する必要があると思います。+20
-2
-
1074. 匿名 2020/08/26(水) 21:46:14
>>1059
新しい生活様式?や医療関係者あっての今の日本の数字だと思うから、何を元に戻していいのか知り合いのよ。分かってきたこともあるけどまだ未知なるウイルスだね。+4
-1
-
1075. 匿名 2020/08/26(水) 21:46:18
1人パヨがデマを連投してるわね+1
-0
-
1076. 匿名 2020/08/26(水) 21:46:47
>>1036
海外との差については検証して欲しいね
志村さんと岡江さんは病歴からしてもお亡くなりになるのは別に不自然じゃない
2人とも自宅待機で病状が悪化してしまっているし、こういう高リスク群に医療リソースを割くためにも指定感染症のランクを外すのは必要だと思う+17
-1
-
1077. 匿名 2020/08/26(水) 21:46:59
確かに今のままでの制度だと社会的拘束が強いですからね。
今年の1月、2月の時点では仕方なかったかもしれませんが
だんだんとこのウイルスの正体が見えてきましたからね。
余談ですが、実はウイルスというよりも細胞が傷ついたときに放出される「エクソソーム」という物質がPCR検査陽性に関係してるのでは?という説もあるようです。
「エクソソーム」はウイルスや持病だけでなく、電磁波で細胞が壊れたときにも体内に放出されるそうです。
このご時世、電磁波がない地域なんて無いですからね・・・
5G導入すると・・・どうなるんだろう
そしてワクチン打つ必要なんてあるのかな?と甚だ疑問です・・
いずれ必要以上に怖がらせる結果になってしまってるので早急に見直してほしいですね。+2
-0
-
1078. 匿名 2020/08/26(水) 21:47:21
このトピはトピで、
ちょっと過激な物言いをしてる人が多いですが…
工作員いますか?+2
-0
-
1079. 匿名 2020/08/26(水) 21:47:27
妥当な判断だけどこれを遅らせた犯人はマスコミ。
視聴率のために「コロナは恐いぞ競争」をやって不必要に国民を脅かした結果だろうな。+3
-0
-
1080. 匿名 2020/08/26(水) 21:47:51
>>17
いやいや
いままでほぼ無料だったじじばばの医療費負担が減ってるから笑
病院行くとじじばば多かったからねぇ+25
-0
-
1081. 匿名 2020/08/26(水) 21:47:53
>>1058
勿論そうですよ
天寿とはそういうことですから+8
-4
-
1082. 匿名 2020/08/26(水) 21:48:02
看護師してます。旅行が趣味です。
一旦感染者が減った時に「これで夏には色々解禁になる」と期待して夏に連休を取りました。
地方なのでそこまで感染者が多くはないしはっきり禁止されたわけではないけど、面会禁止などで患者さんご家族にも負担を強いている現状で、お土産にコロナを持ち込むわけには行かず、夏休みは引きこもって終わりました…
自粛厨と言われても立場上そうするしかないのですが、かなりストレス溜まってます。
早く色々解除してほしーなー。+15
-5
-
1083. 匿名 2020/08/26(水) 21:48:10
>>1047
そういえば弱毒化説は消えちゃったなー+3
-0
-
1084. 匿名 2020/08/26(水) 21:48:15
>>1069
マスクいらないインフルと変わらないから感染広げたいんでしょ+3
-0
-
1085. 匿名 2020/08/26(水) 21:48:20
>>1057
なんかすごいコメントしてる方々が言ってること矛盾してるんですよ
緊急事態宣言が出た時点で、「コロナは大したことないって私は気づいてた、緊急事態宣言での自粛はオーバー」って言ってるのに
アメリカとかヨーロッパではすごい死者や後遺症出たり、志村けんや岡江久美子が亡くなったのは?って話すると「夏前に毒性が弱まった」って言ってて
じゃあ、毒性強いときに四月五月に緊急事態宣言だして自粛してたのは無駄じゃなかったってなりますよね?+8
-3
-
1086. 匿名 2020/08/26(水) 21:48:25
>>33
どっかで絶対暴落する
なるべく早い時期に売り逃げしたい+2
-1
-
1087. 匿名 2020/08/26(水) 21:49:12
>>1081
ウケるこの口調キモすぎ+2
-5
-
1088. 匿名 2020/08/26(水) 21:49:26
>>1087
連投してんのバレてるよね+2
-6
-
1089. 匿名 2020/08/26(水) 21:49:31
ソーシャルディスタンス含む鬱陶しいニューノーマル、自粛警察、差別、買いだめ等全ての元凶は2類感染症であるという事。
格下げになればこれら全て解消されるわ
( ´ ▽ ` )+4
-1
-
1090. 匿名 2020/08/26(水) 21:50:15
専門家の意見をしっかり聞いて判断して頂いてありがたい。
経済はめちゃくちゃ。発症者への対応をしっかりする一方で健康な人は病気をうつされない、うつさないに配慮しつつ新しい生活を始めていかなきゃです。
ワイドショーの煽りは結局ただの視聴率稼ぎだったってことが分かってきましたね。
結局人の不幸で飯食ってるって構図は昔から何も変わってないし+4
-0
-
1091. 匿名 2020/08/26(水) 21:50:24
>>1082
インフルに向けて新型との病床分けの会議始まってます?
+0
-0
-
1092. 匿名 2020/08/26(水) 21:50:35
今の支持率から言えばもう失うのもはないはずです。
本来こうすべきってことを批判を恐れず行ってほしい。
あとは騒ぎたがり屋のマスコミや目立ちたがり屋の野党が
足を引っ張らずにおとなしくしていてほしい。+5
-0
-
1093. 匿名 2020/08/26(水) 21:50:36
>>1063
それ感染じゃなくて発症者よ。日本語知らないの?
あんた前トピでも自演してたわね+6
-4
-
1094. 匿名 2020/08/26(水) 21:50:38
>>1083
最初から98%の人は自然免疫だけで治る程度のウィルスだし
だから5類に格下げ+4
-5
-
1095. 匿名 2020/08/26(水) 21:51:04
>>1093
あたおかだからずっと張り付いてるのよ+3
-4
-
1096. 匿名 2020/08/26(水) 21:51:26
>>1047
言っても志村けんコロナかかる前に、そんなに瀕死って見た目でもなかったと思うんだけど、、+8
-3
-
1097. 匿名 2020/08/26(水) 21:51:57
毒性は弱まったの?
春の海外の棺の陳列や、志村けんの休止はなんなの?
もう新しい生活様式は必要ないの?+1
-2
-
1098. 匿名 2020/08/26(水) 21:52:21
感染症
+0
-0
-
1099. 匿名 2020/08/26(水) 21:53:02
5類でいいよ+1
-3
-
1100. 匿名 2020/08/26(水) 21:53:41
新型コロナウイルスは2類相当
+2
-0
-
1101. 匿名 2020/08/26(水) 21:53:59
>>1071
感染症研究所だったな。ゲノム解析のレポート出てたと思ったけど。+3
-1
-
1102. 匿名 2020/08/26(水) 21:54:11
>>1088
プラマイ操作してるのも前トピからよねw同一人物+2
-5
-
1103. 匿名 2020/08/26(水) 21:54:32
>>32
ウサインボルト治った後どうなるか…+23
-1
-
1104. 匿名 2020/08/26(水) 21:54:42
>>1098
就業制限は必要だから、
まずは3類相当にするのかな。+0
-1
-
1105. 匿名 2020/08/26(水) 21:55:08
>>1101
お前他トピでもゲノム出せば根拠あると見せかけたデマ書いてただろ?+1
-4
-
1106. 匿名 2020/08/26(水) 21:55:37
>>1073
コロナ以来すっかりテレビ離れしたわ
今日もチラッと見たらバイデンが優勢とかバカなニュースばかりで見なきゃ良かったと後悔
メディアは嘘しか言わないね+21
-2
-
1107. 匿名 2020/08/26(水) 21:55:48
>>1105
出せないとすぐ長文書いてたやつ
w+1
-1
-
1108. 匿名 2020/08/26(水) 21:55:59
>>1085
ロックダウンしてない国ももうコロナ重症ほとんどいないしもしかしたらしてもしなくても変わらないかもね。+11
-0
-
1109. 匿名 2020/08/26(水) 21:56:02
今回のコロナ騒動でわかったことはむしろインフルエンザも怖いということ。
インフルエンザはワクチンがあるのに毎年多くの人が無くなっている。しばらく後遺症もある。
つまりインフルエンザの扱いをこれまでのコロナと同じにし、濃厚接触者を洗い出し隔離し場合によっては緊急事態宣言も必要だということ。+21
-3
-
1110. 匿名 2020/08/26(水) 21:56:14
当然、そういう時期に来ていると思います。受益者と損失者のバランスが偏り過ぎですね。しかし、いまだにPCR検査推進派がいることに、違和感を感じます。某T大学系の専門家の中には、中国製のPCR検査キットを国産と称して、一億個売り切りたい方々が居られますので、5類相当にすることを反対する人には、その方たちも入るのでしょう。+1
-3
-
1111. 匿名 2020/08/26(水) 21:56:17
新しい生活様式は不要になるんですか?
いうて罹患したくないんだけど。+4
-0
-
1112. 匿名 2020/08/26(水) 21:57:17
>>1085
基本的に後からならなんとでも言えるからね。
ホリエモンみたく一貫して主張してた人が
どれだけいるか。その時その時です。都合良いこと
言ってた人の方が私は多いと思う。+9
-0
-
1113. 匿名 2020/08/26(水) 21:57:25
マスクしたくないわ+11
-0
-
1114. 匿名 2020/08/26(水) 21:57:27
>>1105
探すの面倒じゃん。当時ここでもちらほら話してたけど。それで知ったし。Twitterなら記事載せてる人いるんじゃない?+0
-0
-
1115. 匿名 2020/08/26(水) 21:57:34
2類から5類に下げるべき。
もっと前からすべきです。
コロナは第一波で終わっているし、
PCR検査は普通の風邪でも陽性になるし、
そもそも新型なんて存在したのか疑わしい。
世界的パニックにおとしめたい集団がいる。
利権に群がり、世界の超富裕層が
世の中の金を動かして新型コロナで
金儲け。
従わないものには死を与え
庶民はマスコミを通じて洗脳。
新型コロナの遺伝子配列、皆さんご存知ですか。普通は4種類のアルファベットが
入り乱れて並ぶ感じです。
しかしこの新型コロナは
最後の行がaばっかり20個以上続いている。
誰かがふざけて作ったとしか思えない。
もう馬鹿げた騒動はごめんだ。+31
-14
-
1116. 匿名 2020/08/26(水) 21:58:19
第2波の真っ只中と言ってた感染症学会の先生方が東京に集まって会合開いてるんだから2類相当から5類相当に下げても良いんじゃない。
マスゴミが5類相当になっても今日何人感染者が出ましたとか言い続けるなら今年の冬からはインフルエンザも毎日感染者数と死者数を報道してもらわないと。+23
-2
-
1117. 匿名 2020/08/26(水) 21:58:55
>>363
凄い病院だね。
もし、そんな病院が収入が減ったから国から補助が欲しいとか言い出したら白い目で見ちゃうわ。+40
-0
-
1118. 匿名 2020/08/26(水) 21:59:35
新型コロナが2類から5類に変われば、季節性インフルと同じ。マスコミもおとなしくなるでしょう。本格的な経済回復ができると思います。+26
-1
-
1119. 匿名 2020/08/26(水) 21:59:36
タレントやスポーツ選手がコロナに感染して何事もなかったかのように復帰するの、あれ世間に対して悪影響だよ。
深刻な後遺症が一生続く可能性があると連日報道されているのに、普通に復帰できるように錯覚させてるのは悪い影響しかない。+4
-18
-
1120. 匿名 2020/08/26(水) 22:00:08
>>948
風邪薬とアレルギーの薬の違いを教えてください。
処方されてる物見たら同じじゃないですか?
風邪も対症療法なので、鼻水出てたら鼻水止め(抗アレルギー薬)だすと思いますが。どれも合う合わないがあるので色々なアレルギーの薬に変えていく場合はありますが。+4
-0
-
1121. 匿名 2020/08/26(水) 22:00:26
>>156
なんでそこに竹島出てくるの?
どこの国の人?+9
-0
-
1122. 匿名 2020/08/26(水) 22:00:47
>>1111
私は以前から、インフルエンザシーズンは予防としてマスクをしているけど
コロナはシーズンないからキツイなって思ってる。+3
-0
-
1123. 匿名 2020/08/26(水) 22:00:50
>>1109
これからはインフルエンザの時期はみんな活動自粛するべき。+14
-1
-
1124. 匿名 2020/08/26(水) 22:00:59
>>1105
7月の記事にあるよ。+1
-0
-
1125. 匿名 2020/08/26(水) 22:01:33
>>606
だからその何の症状もない元気な人まで、常に自分は健康ではなくて病人かもしれないと思ってマスクしろって考え方が本当にそれでいいの?って話。
それ言い出したらもう生涯マスク生活だよ?
今は仕方ないからマスクしてるけど、これから死ぬまでずっと外ではマスクとか私は嫌なんだけど…+21
-2
-
1126. 匿名 2020/08/26(水) 22:02:07
>>1116
マスコミは恐怖の感染症と煽る割に自分たちの番組ではろくな感染対策してないよね
本当にそんなに怖いならいくら演者でもマスクするはずだし、バラエティ番組やドラマなんかわざわざ収録しなくても再放送でいいはず
GoToや帰省は叩くくせに自分たちは地方ロケとか何考えてんの
本当は大した病気じゃないってわかってんでしょ+22
-1
-
1127. 匿名 2020/08/26(水) 22:02:09
>>1056
かかったらインフルのが怖いけどかかる確率はコロナのが高い
というのが本当ならそういうこともあるんじゃないかな+3
-0
-
1128. 匿名 2020/08/26(水) 22:02:52
>>1119
普通に復帰できるように錯覚もなにも、事実として普通に復帰できる人がいることは良いことでは?
タレントに後遺症になってほしいの?+10
-1
-
1129. 匿名 2020/08/26(水) 22:03:03
>>1076
梨田も危なかったけど年齢もまだ若いし、見た目も瀕死じゃなかったのに重症かしてた+0
-0
-
1130. 匿名 2020/08/26(水) 22:04:10
5類相当が妥当と思っていました。当初より正体が分かって来たので良い判断だと思います。カゼ引いて、何で世間に謝罪が居るのか?こんな国民ではなかった筈。コロナを排除ではなく、嫌ですが共存を考えましょう。+8
-5
-
1131. 匿名 2020/08/26(水) 22:06:20
これで、誰それが感染した、どこそこでクラスターが、とか誹謗中傷につながる報道もやめる方向でお願いします。
今はウイルス より人間の方が怖い。+10
-0
-
1132. 匿名 2020/08/26(水) 22:06:56
>>1119
なぜその連日の報道の方を疑わないの?
実際に元気に復帰してるのにそれの何がいけないの?+11
-2
-
1133. 匿名 2020/08/26(水) 22:07:37
冬でどういう感じになるか様子見してからでもいいような
ウイルスが強くなるのってこれからなんだから+6
-6
-
1134. 匿名 2020/08/26(水) 22:09:00
>>1133
このまま2類ならそれこそ秋冬医療崩壊するよ
+4
-3
-
1135. 匿名 2020/08/26(水) 22:09:23
>>1105
調べもせんのか.+2
-0
-
1136. 匿名 2020/08/26(水) 22:09:46
今後も不安を煽り、無責任な報道を繰り返すマスコミに惑わされずに進めて欲しいと思います。そろそろ放送法4条を適用し、一定期間免許を停止するなどの処置も必要かと+4
-0
-
1137. 匿名 2020/08/26(水) 22:10:17
5類が適当だな
個人的にはそれ以下だけど、国民の恐怖心の高さを見れば一応インフルエンザ並みにはおいておかないと理解を得られないですよね+1
-3
-
1138. 匿名 2020/08/26(水) 22:10:21
みんなインフルエンザをなめていたということだね。
コロナ並みに危険なんだからこれからインフルエンザの時期は休業要請だな。+8
-1
-
1139. 匿名 2020/08/26(水) 22:10:24
皆さんマスクいつまでの予定ですか?
来年の春まで +
来年の春以降もする −+14
-8
-
1140. 匿名 2020/08/26(水) 22:10:44
もうちょい精度のいい簡易検査キットと、有効な治療薬が認可されたら、即5類になりそう+1
-0
-
1141. 匿名 2020/08/26(水) 22:11:09
新型コロナ「2類相当」見直しへ
結局、グダグダのうちにインフル扱いになって、そもそも経済破綻まで招きかねないコロナ騒ぎは何だったんだ?というオチになりそう。クルーズ船で大騒ぎして死病のような扱いをしたマスコミが諸悪の根源、もともとも一般肺炎とインフルエンザのほうが遥かに死者数が多いのに、1300人程度の死者のコロナでなんでここまで騒ぐのか意味不明。典型的なマスコミによる情報操作だと思う。+6
-4
-
1142. 匿名 2020/08/26(水) 22:11:21
>>27
反日が仕事のなりすまし野党議員とかね
+12
-0
-
1143. 匿名 2020/08/26(水) 22:11:39
これだけ自粛してるのにインフルエンザちょっと下くらいの死者数っていうのも怖いけどなぁ。感染力が強すぎて完全に元通りにはできないレベルだとは思う。+8
-4
-
1144. 匿名 2020/08/26(水) 22:11:40
元々、おおげさに、マスコミが騒ぎ過ぎている
既に、半年経っているし
もっと、正しい
優先順位にするべきだね
はっきり言って
税金のムダ遣いが死ぬほどあったと
小池のやってる感は
ウンザリだ+2
-5
-
1145. 匿名 2020/08/26(水) 22:11:52
冬になったら強毒化するんですか?
今、冬の季節の国ではどうなんでしょうか??+2
-1
-
1146. 匿名 2020/08/26(水) 22:12:02
>>1073
もうすでにフェードアウト気味だよ。
今は安倍首相の健康問題とトランプバイデンのことばかりやってる。+4
-0
-
1147. 匿名 2020/08/26(水) 22:12:03
日本政府にしては早い対応か。ただ、今や海外ニュースもバンバン入ってくるから、スピード感の違いが国民に丸見え。内閣の信用を得たいなら、二階氏をはじめとする年配には退職いただいて、動ける議員と官僚を増やさないと。+2
-1
-
1148. 匿名 2020/08/26(水) 22:12:07
>>9
あと保険制度も破綻するからだと思う。今はほとんど負担ないみたいだけどそのうち普通に3割負担になるんだろうな。+28
-0
-
1149. 匿名 2020/08/26(水) 22:12:18
今日30代の男性の死んだよね
コロナで若くたって死んでるのにさ+8
-2
-
1150. 匿名 2020/08/26(水) 22:12:22
>>1133
1月からやってるんだしもうよくない?+5
-1
-
1151. 匿名 2020/08/26(水) 22:13:05
ほんとにアホだな。コロナなんて注目する必要の無いウイルスに注目して、無駄に経済を不景気に導く。馬鹿の極みだな。いい加減コロナで騒ぐのはやめてほしい。他にも一杯、死者が出る病気がある。それをさておいて、コロナでバカ騒ぎするのはやめてほしい。日本はホント物事が分からないバカだらけだ。肺炎で9万人、毎年死んでいる。癌で毎年37万人死んでいる。1000人そこらの死者でバカ騒ぎをするバカの極みだ。+35
-12
-
1152. 匿名 2020/08/26(水) 22:13:35
昔は風邪を引いて熱が出てても会社は休めなかった。
電話すると上司が「昼からでもいいから、気合で出てこい」みたいな感じで、
インフルエンザで高熱(38度以上)でもない限り無理して出社していた。
それが数年前からインフルなら5日間は出社しないルールになった。
頑固な上司はインフルにも関わらず、熱が下がったからと言って3日目には出社して皆に白い目で見られてた。
コロナ禍になってから出社そのものが無くなった。
2類から外れても会社はテレワークを続ける方針。
もうコロナとは関係無いそうだ。+22
-0
-
1153. 匿名 2020/08/26(水) 22:13:51
>>47
保険適用3割負担でよくない?+7
-1
-
1154. 匿名 2020/08/26(水) 22:14:06
>>1135
コロナトピの残党は口悪くてすぐ噛み付いてくる割に自分で調べないよね
そして感謝もない
テレビとコロナトピくらいしかまともに見てないんだろうね+8
-1
-
1155. 匿名 2020/08/26(水) 22:14:27
見直しは妥当だと思う。
感染力が高いだけでインフルより致死率が低い。
ただワイドショーが必要以上に煽り国民の分断が生まれ、日本経済が死んだ。
オイルショック、バブル崩壊以上の傷を日本経済に与えた事件として後世語り継がれると思う。+37
-8
-
1156. 匿名 2020/08/26(水) 22:14:45
やっと来たね。
だって年間死亡者数が餅詰まらすより少ないんだもん。
恐るるに足らずだよ。+27
-9
-
1157. 匿名 2020/08/26(水) 22:14:52
>>796
さよなら〜
もう日本に来ないでね(^^)+8
-0
-
1158. 匿名 2020/08/26(水) 22:15:00
>>1119
一度感染した人は後遺症を恐れて一生日陰で生きてろとでも言うの?それコロナ差別だよ+10
-2
-
1159. 匿名 2020/08/26(水) 22:15:09
真夏にマスクつけるのも阿呆らしくない?
防御効果ないのに、1人で電車に乗る時につける意味。。+18
-4
-
1160. 匿名 2020/08/26(水) 22:15:47
早く指定感染症から外して欲しい。
コロナにかかるより、周りからのフルボッコ、職場や幼稚園からあーだこーだ言われるのが辛い。
旦那がちょっと頭痛いというだけで、コロナかもしれないって事で私も会社行けないし、子供も幼稚園行けない、習い事にも行けない。
幼稚園にも職場にも大迷惑かけた。
もうこんな過敏になるの早く辞めて欲しい!!
+44
-4
-
1161. 匿名 2020/08/26(水) 22:16:04
幽霊の正体見たり、ただの風邪。
2万近い症例を持っている今、何も知らなかった昔と同じ判断にはならない+20
-3
-
1162. 匿名 2020/08/26(水) 22:16:05
>>1143
コロナ陽性なら死因問わずコロナ死ですから+7
-1
-
1163. 匿名 2020/08/26(水) 22:16:09
>>1154
本当に。
普通に生活できんのかなw
他力本願ってやばい。
仕事でもたまーにいるよね。+5
-1
-
1164. 匿名 2020/08/26(水) 22:17:12
>>1159
かといって、夜遊びしてそうな若者とおじさんたちにはマスクつけていてほしい+9
-3
-
1165. 匿名 2020/08/26(水) 22:17:51
>>1107
調べたら出てくるから…
わざわざ長文貼らなくても出てるはず+2
-0
-
1166. 匿名 2020/08/26(水) 22:18:23
>>1160
でも本当にコロナだったら大変だよね?
感染力強いから撒き散らすことになるし。
+7
-12
-
1167. 匿名 2020/08/26(水) 22:19:16
>>1155
人類史上最大の集団ヒステリー現象として歴史に残るね+38
-5
-
1168. 匿名 2020/08/26(水) 22:19:21
>>854
ほんと、
餅とインフルは常套句で笑う+8
-14
-
1169. 匿名 2020/08/26(水) 22:19:25
インフルの流行期に発熱などを訴える患者が医療機関に殺到すれば、
このような単純な理由だけではないでしょう。
我が国が大量買いした新型コロナウイルスのワクチンは、かなり強い副作用があります。
例えば、アストラゼネカがオックスフォード大学と共同開発中の AdChOx1 nCoV-19 は、
16~18%に38℃以上の発熱
2%に39℃以上の発熱
が認められました。
来年の夏に東京オリンピックを開催するため、このワクチンを6千万人に接種したと仮定すれば、
「38℃以上」の発熱が1千万人以上
「39℃以上」が百万人以上
発生します。
もちろん、熱だけでは、ワクチンの副作用なのか、それとも、新型コロナウイルスに感染したのか、はたまた、インフルエンザなど他の病気なのか、判断できません。
発熱外来がパンクするのは必定です。
ワクチンの副作用対策の意味の方が大きそうです。+7
-0
-
1170. 匿名 2020/08/26(水) 22:22:03
別トピではこれはフェイクニュースって書いてあったんだけど、本当??
フェイクニュースじゃない事を祈る。
自粛?マスク?ソーシャルディスタンス?
バカバカしい。
寿命だろうがコロナだろうがいつ死ぬかわからんばあちゃんに会えない今の方がよっぽど辛いわ。
+7
-8
-
1171. 匿名 2020/08/26(水) 22:24:40
>>1169
日本に供給予定のアストラゼネカのワクチン本当にヤバいよね
遺伝子操作されてる上に痛み止めのアセトアミノフェンを同時に最大量(4000mg)使ってる
明らかにこのワクチンおかしいから本気で無理
高齢者は「副作用に耐えられないから、ワクチンを打てない」となるケースも考えられるってどんだけ
治験も済んでない通常5~10年かけて行われる長期的な副作用の検証もされてない
有効性も安全性も不明なただの毒物でしかない新型コロナワクチン 優先して受けられるのは?裏口接種は?(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp重症化や死亡リスクのみならず、最近は「後遺症リスク」も指摘されている新型コロナウイルス。インフルエンザなどと同様に予防できるよう「ワクチン」の開発が急ピッチで進む。だが、問題は“開発後”にも──。
+11
-0
-
1172. 匿名 2020/08/26(水) 22:24:49
結局ただの風邪だったねw+12
-8
-
1173. 匿名 2020/08/26(水) 22:25:32
前まではコロナ地域別トピも見ていて、7月にまだ学校休ませてます!ってコメントがあったんだけど、そういう人たちはまだ休ませてるんだろうかとふと気になった。+6
-1
-
1174. 匿名 2020/08/26(水) 22:26:01
適切に予防しながら活動するのが正解でしょう。
軽症でも無症状でも接触者を全員隔離し企業の活動を止め、病床を大量に圧迫し行動履歴を暴露し感染者叩き。
さすがにやり過ぎ。
4月の頃と比べていろいろ分かってきた事だし。+25
-3
-
1175. 匿名 2020/08/26(水) 22:26:48
当然だし
早くした方いい+7
-3
-
1176. 匿名 2020/08/26(水) 22:29:59
こんな収容所なんか死んでも入りたくないよ!
ふざけんじゃねぇ
コロナ茶番劇
+7
-3
-
1177. 匿名 2020/08/26(水) 22:30:47
インフル程度の対応で良いよ
騒いでるの変な人達ばっかだもの+12
-9
-
1178. 匿名 2020/08/26(水) 22:31:15
つくづく2月から3月の対策が悔やまれる
お仲間に金と利権ばら撒く為に
わざとこいつら対策しなかったんじゃないかと思う様になってきた+7
-0
-
1179. 匿名 2020/08/26(水) 22:31:22
>>1176
絶対嫌だ!+4
-0
-
1180. 匿名 2020/08/26(水) 22:32:28
もう色々な数値から見てインフル以下のウイルスとわかったのだから
インフルと同じ対応にするのは当たり前。+6
-5
-
1181. 匿名 2020/08/26(水) 22:32:31
>>29
そもそもコロナ感染症検査に適してない
と前から言われてたよね+13
-0
-
1182. 匿名 2020/08/26(水) 22:32:41
>>1155
今更で恥ずかしいけど、今回のことでメディアおかしいなと気づけたことだけは良かった。+27
-1
-
1183. 匿名 2020/08/26(水) 22:33:47
>>1149
そういうこと言う人いるけど、
90代で回復してる人もいるから、高齢者のことは気にしなくていっか!
ってなる?
ならないでしょ。+10
-0
-
1184. 匿名 2020/08/26(水) 22:34:20
>>518
娘も熱が下がらず咳もし出し、かかりつけに行きましたが
溶連菌疑われ、溶連菌検査。
アデノの喉じゃないと言われそれはパス。
マイコも胸の音でわかるからパス。
結果溶連菌陰性で夏風邪で終わり。
が、ちょっとこじらせて中耳炎になり再度かかりつけに。
中耳炎確定、熱も下がらないのは中耳炎だろうと。
PCRされるのが嫌だったから、しないよね?って言ったら
しないしコロナ患者見たことないし、肺炎症状もないのにするわけないと言われた。
無駄にPCRしてるのはコロナ脳が自分からさせてくれって言ってるか、そういう裏がある病院なんじゃないかと思う。+27
-2
-
1185. 匿名 2020/08/26(水) 22:35:30
>>327
そもそもかかったけど軽かった、がどの位を指すのかって疑問もある。
インフルで1番防ぎたい重症の脳炎はワクチンで防げないし。+5
-0
-
1186. 匿名 2020/08/26(水) 22:35:48
>>937
中韓人はしばらく入国禁止にしてほしい+16
-0
-
1187. 匿名 2020/08/26(水) 22:36:24
これで中国人観光客が入国できるようになるのは困る+20
-0
-
1188. 匿名 2020/08/26(水) 22:36:46
>>1169
ワクチン意味ないよね
強制にならない事を願うばかり+7
-0
-
1189. 匿名 2020/08/26(水) 22:37:03
コロナで騒いでいる裏では雇用情勢の悪化が醜いです。
再就職のハードルが以前にも増して上がっており下手すると1年以上無職という状態が続いています。
雇用保険の手当ても終わり苦しんでいる人が大勢います。
国はこの問題に直ちに動く必要があります。+5
-0
-
1190. 匿名 2020/08/26(水) 22:37:21
本腰入れてネット対策してきたね。
すごくわかりやすい。
国民の総意と違うもん。
果たしてどれだけの人が釣られて
騙されてくれるか(笑)+5
-0
-
1191. 匿名 2020/08/26(水) 22:37:38
>>33
麻生が財務大臣のうちは暴落することは無いよ
血税ぶち込むから+4
-3
-
1192. 匿名 2020/08/26(水) 22:37:41
>>1184
溶連菌厄介らしいね。
腎臓系の後遺症残ったりするから。+15
-0
-
1193. 匿名 2020/08/26(水) 22:37:58
>>8
何ヵ月も休みなしで働いたら誰だって体調くずすよね?+104
-3
-
1194. 匿名 2020/08/26(水) 22:38:28
餅は感染しないし一度ノドに詰めたからって隔離なんかしないぞw
アホらし+9
-0
-
1195. 匿名 2020/08/26(水) 22:39:01
3月も7月も、ちょっと自粛しただけでピークアウト
もうみんな気づいてる
9割は発症すらしないようなウィルス
+11
-10
-
1196. 匿名 2020/08/26(水) 22:39:04
そういえば日本のBCGの研究どうなってんだろ。
+0
-1
-
1197. 匿名 2020/08/26(水) 22:39:51
>>1176
出たー!日本の黒幕日本財団笹川!
上級国民の金儲けの茶番に付き合ってらんない
新型コロナは大したことない
上級国民は仮に自分がかかっても問題ないことを知ってる
世界の支配者達の自作自演
ワクチンは絶対打っちゃダメ
上級国民は庶民と同じワクチンは打たない
庶民は獣の印ワクチンを打たれる
そして獣の印のワクチンを打たれた者は数年後悪性の腫瘍ができる
聖書のヨハネの黙示録に書いてある+7
-0
-
1198. 匿名 2020/08/26(水) 22:40:27
指定感染から外すのは中国人入れまくるためでしょ
旅行業や小売りにソウカが多いし大変だもんね+5
-3
-
1199. 匿名 2020/08/26(水) 22:40:40
一昨日の専門家会議で50〜60代の致死率は第1波が2.8%、第2波が3.1%。70代以上の致死率は第1波が25.1%、第2波が25.9%と出てるけどここのババ民大丈夫なの?w+2
-3
-
1200. 匿名 2020/08/26(水) 22:41:42
>>1197
こんな人がコロナはただの風邪って言ってるんだね…
きっしょ+2
-11
-
1201. 匿名 2020/08/26(水) 22:42:30
これで入国制限する理由もなくなるから、また中国人が大量に入ってくるんですね
嫌だな+37
-2
-
1202. 匿名 2020/08/26(水) 22:43:24
>>1159
マスク警察も何とかして欲しい。
外で周囲100m位人がいない所でマスク外して歩いてたら、
マスク警察がわざわざ道路渡って走ってきて、怒鳴り散らされた。
大丈夫なのかってくらい顔真っ赤だし、無意識なのか怒鳴る時マスク外してるし、本人は大真面目っぽいし、何なんだよ本当に。+30
-4
-
1203. 匿名 2020/08/26(水) 22:43:32
>>1195
ホラ吹きオバサン
8/23 感染者内訳。
256人のうち無症状37人。
+0
-13
-
1204. 匿名 2020/08/26(水) 22:43:34
>>161
日本の財政破綻はありえないけどMMTはないわー
+0
-0
-
1205. 匿名 2020/08/26(水) 22:44:48
>>1115
以前なら信じられなかったけど、陰謀論トピなど垣間見た今、あなたの言ってることが信じられます。
でもまだまだ馬鹿な私に教えてください。このウイルスは本当に、なんでもないウイルスなんですか?我が家は高齢者も乳幼児もいるのですが…自粛の必要なしですか?+3
-4
-
1206. 匿名 2020/08/26(水) 22:45:45
>>1203
検査してない人合わせたら全体で無症状が9割ってことでしょ
検査した人の中でいえば症状ありの人が多くなって当然+19
-2
-
1207. 匿名 2020/08/26(水) 22:45:48
>>1188
世界の専門家「ワクチン開発は急務」
医者「ワクチン開発は急務」
厚労省「ワクチン確保しました」
ガルちゃんオバサン「ワクチン意味ないよね」+3
-10
-
1208. 匿名 2020/08/26(水) 22:46:37
>>1195
それはー
陽性になった人の内訳だからー
わかったー?+1
-3
-
1209. 匿名 2020/08/26(水) 22:47:02
>>1171
マスクも手洗いも消毒も許容範囲だけど、このワクチンだけは自分と家族には絶対打たないって最初から決めてるわ
速すぎ+13
-2
-
1210. 匿名 2020/08/26(水) 22:47:39
リーマンと民主党ってすごかったんだね。+0
-1
-
1211. 匿名 2020/08/26(水) 22:47:42
>>1208は、
>>1203宛ね+0
-2
-
1212. 匿名 2020/08/26(水) 22:47:53
おじまファンそんな多いのかな?
ガルでよくおじまさん出てくる。
同じ人かな?+1
-0
-
1213. 匿名 2020/08/26(水) 22:48:06
>>1206
それだと東京都の8/23の1日の感染者2560人になるんだけどお前頭大丈夫?www+2
-12
-
1214. 匿名 2020/08/26(水) 22:48:09
>>1207
打ちたい人は打てばいいんじゃない?
任意で
私は治験も済んでない新しいワクチンを打つのは絶対嫌です+24
-1
-
1215. 匿名 2020/08/26(水) 22:50:04
>>1211
まともに返信もできないお猿さんだったか+0
-4
-
1216. 匿名 2020/08/26(水) 22:50:17
>>1
見直すのは良いんだけど二類に移す前に罰則作るべきじゃないの?+6
-1
-
1217. 匿名 2020/08/26(水) 22:50:37
+4
-1
-
1218. 匿名 2020/08/26(水) 22:51:37
>>10
どう考えてもコロナよりインフルの方が怖い。
+16
-8
-
1219. 匿名 2020/08/26(水) 22:51:46
>>1205
煽りにしか見えない+4
-0
-
1220. 匿名 2020/08/26(水) 22:52:01
>>1215
まともな反論しようね、お猿さんw+1
-2
-
1221. 匿名 2020/08/26(水) 22:52:02
いつまでも自粛してられない。
リモートなんて出来ない人は仕事は毎日行かないといけないし。
でもなんだかんだやっぱり早く治療薬が普通に使えるようになるといいね。多分それが出たらやっと今のインフルと同じ扱いになって来るのだと思う。+9
-3
-
1222. 匿名 2020/08/26(水) 22:54:49
>>1102
勘違いババアみっけ!🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺
ここにもいるとは!!すぐ分かる低脳の噛みつき方。
違うトピでもみんなから嫌われまくってた人、通報されてた人だから気をつけてください。
典型的なコロナ信者です。
朝から晩までいます。今日は朝の4時から。
本人曰く、公安に電話して個人情報を教えてもらってるそうです!
+3
-4
-
1223. 匿名 2020/08/26(水) 22:55:24
情報開示
+4
-0
-
1224. 匿名 2020/08/26(水) 22:56:08
>>1195
素人が憶測で話してんな+5
-1
-
1225. 匿名 2020/08/26(水) 22:56:12
>>1205
20代以下は糖尿病持ちのお相撲さんが1人亡くなっただけだから乳幼児は心配なし
高齢者はリスクあるけど無症状でうつる可能性あるなんて言ってたらいつまでも孫と高齢者は触れ合えない
高齢者でもコロナで必ず亡くなる訳では無いし、コロナで亡くなるお年寄りはインフルでも亡くなると思う
どちらにかかるかの運でしかないと思う
免疫が低いのがよくないからよく食べてよく運動して、日光浴して免疫をつけることがいいと思う
高齢者も家にこもって人と全く会わないとどんどん免疫低下するしウイルス遮断してると本来できるはずの抗体ができない
勿論高齢者は対策しつつね
カラオケは避けるけど買い物は行くとかそういうこと+14
-2
-
1226. 匿名 2020/08/26(水) 22:57:02
政府が副作用肩代わりする
でもワクチン接種しないから
+1
-0
-
1227. 匿名 2020/08/26(水) 22:57:38
武漢封鎖の時に、道端でいきなり倒れて死ぬ動画、死体が廊下まで溢れた病院の映像
あれ、本気にした人いるの?
今日の最恐映像ノンストップも本気にするタイプ?+11
-6
-
1228. 匿名 2020/08/26(水) 22:58:18
>>1212
おじまは先月2週間後には重症者増える、2週間後には~って言って結局増えなかったけどね+7
-2
-
1229. 匿名 2020/08/26(水) 23:00:35
荒らしばばぁマイナスもらいまくっててウケる
ガッツリコロナ脳だからね。あなたには早くワクチン打ってほしい!!!+5
-3
-
1230. 匿名 2020/08/26(水) 23:01:26
5類でいいと思う。
濃厚接触者の2週間待機もなくなるよね?
キリないわ。+10
-5
-
1231. 匿名 2020/08/26(水) 23:03:39
コロナなんてただの風邪なんだから当たり前
コロヒスはあほばっか+8
-6
-
1232. 匿名 2020/08/26(水) 23:05:31
マスク転売禁止解除が29日完全に布石だったな👍+3
-1
-
1233. 匿名 2020/08/26(水) 23:06:51
>>948
下の子が耳鼻科で滲出性中耳炎と診断されて結構な頻度で抗生物質出されていた。
小児科に行ったら、滲出性中耳炎でも風邪薬だけだった。
だから耳鼻科には行かなくなった。
抗生物質は出来るだけ服用したくない+3
-3
-
1234. 匿名 2020/08/26(水) 23:07:04
もうソーシャルディスタンスもマスクもテレワークもいらないね🤗
みんなで元気にノーマスク😁+7
-9
-
1235. 匿名 2020/08/26(水) 23:07:32
>>992コロナに慣れて普通に行くよ。
何処にいても移るし〜て。
+11
-2
-
1236. 匿名 2020/08/26(水) 23:10:09
>>1201
むしろそのための見直しでしょ
病院は軽症無症状は今でもホテルや自宅待機お願いしてる訳だし+10
-0
-
1237. 匿名 2020/08/26(水) 23:10:54
金曜は終息記念に久しぶりに呑みに行こっと😆+5
-1
-
1238. 匿名 2020/08/26(水) 23:11:34
>>693
肥満が多いからじゃない?
糖尿病も多いみたいだし。日本でも若い方亡くなったの相撲だよね?+15
-0
-
1239. 匿名 2020/08/26(水) 23:11:35
>>1186
しばらくと言わずに永遠にどうぞ+4
-0
-
1240. 匿名 2020/08/26(水) 23:13:02
抗体検査で東京0.1%だったときに答えは出てた
そもそも、ほとんどの人が感染すらしない
自然免疫だけで撃退できてる
じゃなきゃ、こんな低い数値でピークアウトなんかしない+10
-2
-
1241. 匿名 2020/08/26(水) 23:13:21
>>1228
出たー、2週間後w
おじまさんは報告載せるから見てる人がいるのかな。
河野大臣のでいいな。+0
-0
-
1242. 匿名 2020/08/26(水) 23:13:31
>>1202
なんとかって、110しなよ。他力本願だな。
+3
-0
-
1243. 匿名 2020/08/26(水) 23:16:44
🇬🇧+6
-1
-
1244. 匿名 2020/08/26(水) 23:18:46
>>1057
「ほらインフルと同じだ」
「ほら私の主張が正しかった」って沢山書いてあるけど、
それは後出しジャンケンみたいなもんで、
匿名掲示板にはどうとでもかけるなーと、笑ってしまう。+8
-3
-
1245. 匿名 2020/08/26(水) 23:19:22
コロナの検査も完全に自腹になるのかな?
軽症だったらわざわざ検査しないね。風邪だって病院行かないし。+2
-0
-
1246. 匿名 2020/08/26(水) 23:19:41
中国制作コロナ劇場、こんなに怖がってくれるなんて思ってもみなかった+0
-1
-
1247. 匿名 2020/08/26(水) 23:19:43
ビルゲイツ★世界統一政府★ディープステイトをぶっ壊す #キルゲイツ - YouTubem.youtube.com世界政府をぶっ潰す。今日のテーマはビルゲイツ暴露 ① ビルゲイツとWHOの問題 ② ビルゲイツと豚インフルエンザ:567でも同じシナリオ ③ 人間クソゲイツと 殺人鬼キルゲイツ ④ サイコパスとビルゲイツ(ダーク) ・・・・・・・・以下紹介順に情報ソースのリン...
+4
-0
-
1248. 匿名 2020/08/26(水) 23:20:33
>>1234
インフルと同じだったら
より一層マスク要るだろうw+7
-1
-
1249. 匿名 2020/08/26(水) 23:21:25
>>430
車購入で経済回るんだから、良いじゃない+4
-0
-
1250. 匿名 2020/08/26(水) 23:21:41
>>1248
インフルエンザごときでマスクなんてしねーよw+1
-8
-
1251. 匿名 2020/08/26(水) 23:22:11
コロナ祭り終了😉+18
-11
-
1252. 匿名 2020/08/26(水) 23:23:15
>>1251
そろそろ、みんな飽きてきたからね
TVでも必死にやっているの小池さんと吉村知事の2人だけだから+17
-4
-
1253. 匿名 2020/08/26(水) 23:24:33
+9
-1
-
1254. 匿名 2020/08/26(水) 23:25:18
インフルエンザより簡単とか、風と同じ思ってる人たちとか、マスク不要の変なデモをする人が存在してるから引き下げられないんじゃん
+7
-5
-
1255. 匿名 2020/08/26(水) 23:25:39
>>153
アナタはそのコメントを大和田獏さんにも
同じことを言えるの❓
+12
-12
-
1256. 匿名 2020/08/26(水) 23:26:52
まあ日々のニュースでも思ってたけど
この半年、コロナ関連に関する意見について、自分で根拠のあることを調べ考える人とただひたすらマスコミを盲目的に信じ洗脳される人とがより鮮明になった。自分のまわりでも。悲しいこともあった。
数少ない日本国民の子供たち、親の年収如何とか言ってないで等しく高等な教育を受けて欲しい。現行教員の負荷軽減含め、そこに予算割いて欲しい。独身だけど切にそう思うよ。
世界の言語で文章を読み解く読解力、感情に振り回されず判断ができる理性、知性は必ず育つと思う
こんな、偏差値40の人向けのワイドショーばっかり鵜呑みにする社会だと、隣国が最悪の日本に先は無い+24
-1
-
1257. 匿名 2020/08/26(水) 23:27:44
数年後、TVの衝撃映像で2020年集団ヒステリーとして紹介されるんだね+11
-5
-
1258. 匿名 2020/08/26(水) 23:30:47
>>1250
うわ、汚いなー。
+5
-1
-
1259. 匿名 2020/08/26(水) 23:32:25
ワクチンやケムトレイルや癌利権や水道にフッ素入れたりして
ジワジワと人口削減や愚民化政策は始まっていたんだよね
歯磨き粉にもフッ素入ってるから気をつけて。
フッ素は松果体がやられる毒。認知症になりやすい。+5
-1
-
1260. 匿名 2020/08/26(水) 23:35:06
>>1119
その発想おかしくない?元気ならふつうに働く、当たり前じゃん+7
-0
-
1261. 匿名 2020/08/26(水) 23:36:22
>>884
普通のクリニックで検査出来るか出来ないかは結構重要な気がする。
じゃないとコロナかどうか分からなくて少し治ればすぐ出勤とかするよね?+7
-1
-
1262. 匿名 2020/08/26(水) 23:37:22
>>1251
結構長かったな〜+6
-4
-
1263. 匿名 2020/08/26(水) 23:38:05
その経済を詳しく説明してみ。コピペはバレるからやめなよ?待ってるから。経済経済言ってるが脆弱個人経営じゃなきゃまず困ることはないよ。この手の奴は自分が脆弱経営者とかだから経済経済言ってるんだよ。いずれは感染して後悔の道を歩むんだろうな。そしてこうゆうやつがテレビで言う飲みに行ったり、旅行したり、会食で感染者になりやすいタイプだよ。まぁ迷惑かけないようにな他人に。+2
-14
-
1264. 匿名 2020/08/26(水) 23:39:27
インフルではないけどインフルみたいなそれのせいで誹謗中傷されて引越した人とか自殺してしまった人達の人生返せよって思うわ。+9
-0
-
1265. 匿名 2020/08/26(水) 23:39:45
>>5
逆だと思う
町医者にコロナとそれ以外が普通に押し寄せて、患者同士待合室で移し合い、挙句、医療従事者が感染して医療機関閉めないといけなくなると、患者の行き場がなくなると思うんだけど??
+9
-10
-
1266. 匿名 2020/08/26(水) 23:39:57
>>1263
出たよ出たよw+4
-3
-
1267. 匿名 2020/08/26(水) 23:42:06
インフル程度のスタンスなら日本から国外への海外旅行ももうすぐ解禁なんだよね?早く行きたい。+1
-8
-
1268. 匿名 2020/08/26(水) 23:42:30
>>1259
うち、小学校入学とともに緘黙になった。。。
自閉症とセットだよ。
+1
-0
-
1269. 匿名 2020/08/26(水) 23:42:49
>>527
またどうせ自慢だらけの会見するんでしょ?+4
-5
-
1270. 匿名 2020/08/26(水) 23:43:16
無症状の人はホテル療養なんじゃないの?
それは都心部だけ?+1
-1
-
1271. 匿名 2020/08/26(水) 23:44:56
>>1257
炎天下でマスクとか明らかに異常、異様+8
-3
-
1272. 匿名 2020/08/26(水) 23:45:33
>>1251
コロヒスに絡むの生き甲斐にしてた人も終了だなw+8
-3
-
1273. 匿名 2020/08/26(水) 23:45:56
>>1263
あなたの経済は随分と小さい範囲なんですね+3
-3
-
1274. 匿名 2020/08/26(水) 23:46:21
>>842
なぜ危険じゃ無いと言い切れないのですか?
具体的に教えてください。
+4
-3
-
1275. 匿名 2020/08/26(水) 23:47:55
>>527
支持率上がるのか?+0
-3
-
1276. 匿名 2020/08/26(水) 23:48:45
他の国ではコロナは茶番だ!ふざけるな!ってデモ起こしてるのに、それを一切報道しない。
報道しても、デモの人数をものすごく少なく報道する。
マスコミにプライドってないのかね?
嘘を伝えて疲弊させて、こんなの犯罪だと思うんだけど。
でもびっくりした、こんなに気づき始めてる人がいるなんて。+9
-4
-
1277. 匿名 2020/08/26(水) 23:53:20
>>899
物資も検査も処方薬も確立されてなくて勝手に決められるのは困ります
+4
-1
-
1278. 匿名 2020/08/26(水) 23:53:24
>>1149
個人は個人で悼めばいい
国としては個じゃなくて全体の割合を見るべきだよ冷たいようだけど+4
-1
-
1279. 匿名 2020/08/26(水) 23:53:29
>>1263
🤪🌺+2
-2
-
1280. 匿名 2020/08/26(水) 23:53:45
医者が、
インフルだろうがコロナだろうか何だろうか、
症状があって辛ければ対処
無症状なら何もしなくていい。
と言っていた。
コロナだかどうだかなんてあまり関係ないって。+16
-3
-
1281. 匿名 2020/08/26(水) 23:53:57
>>1270
5つ星ホテルに泊まってみたい+0
-2
-
1282. 匿名 2020/08/26(水) 23:53:59
>>1182
ただの洗脳装置だったね。
コロナのおかげで洗脳が解けたわ。
未だにコロナコロナって騒いでるけど、ネット世代は誰も見てないでしょあんなの。
テレビいらんわもう。+5
-5
-
1283. 匿名 2020/08/26(水) 23:55:11
>>1278
その通りだと+2
-1
-
1284. 匿名 2020/08/26(水) 23:55:27
>>1080
寄り合いならゲートボール場へどうぞ、と言いたいよね
いまはコロナで難しい地域もあるけど+7
-0
-
1285. 匿名 2020/08/26(水) 23:55:33
>>648
いや都会もよ!
会社に濃厚接触者になった、時点で連絡
そしてコロナなれば掲示板に掲載
ニュースリリース
こわすぎるよ
これは
ちなみに大企業+8
-0
-
1286. 匿名 2020/08/26(水) 23:56:19
>>1267
検疫で引っかかるよね
+6
-2
-
1287. 匿名 2020/08/26(水) 23:57:53
>>1276
欧米は日本と違って検査の数が圧倒的に違うもの
周りの知り合いも、自分も陽性者と診断されるけど、実際は無自覚ばっかり
そんなのを恐れて都市封鎖続けて失業したり倒産させているのだから政府主導の大恐慌だよ+3
-1
-
1288. 匿名 2020/08/26(水) 23:57:54
>>825
いやいや。
まだ粘るよ。
コロナはまだ未知だから、指定外すのはいかがなものか。とかなんとか言ってたよ。
+15
-0
-
1289. 匿名 2020/08/27(木) 00:02:23
みんな楽観視しすぎ
今は死者が少なくなってどんな構造をしてるかなんて私たちはしれない
中国が作った訳の分からないウイルスだよ?
この程度で終わるわけないじゃん
体のどこか見えないところに入り込んで時間をかけてじわりじわり殺してくるんだよ
そうやって考えたら感染しないのが一番得策だね
+17
-8
-
1290. 匿名 2020/08/27(木) 00:03:08
何事もこういう楽観的なムードが漂った時にドッカンてでっかいのが来る
まあその時後悔しても遅いんだけどね+11
-0
-
1291. 匿名 2020/08/27(木) 00:04:19
>>118
本当に同意。
私もずっと思ってたし、何度も言ったけど、全く伝わらなかった。
もちろん、どちらも、どんな感染症も注意が必要だけど、コロナだけ特別ではないと思う。+15
-4
-
1292. 匿名 2020/08/27(木) 00:05:14
なにせ中国人が作ったウイルスだからねぇ
この程度で終わるって考える方が甘いよ+7
-1
-
1293. 匿名 2020/08/27(木) 00:05:24
>>1267
隔離期間なしで既に海外旅行受け入れてる国もあるよ。
5類なら国内の検疫もないでしょ?+3
-3
-
1294. 匿名 2020/08/27(木) 00:05:25
あら、やっと茶番劇終わるのね+3
-4
-
1295. 匿名 2020/08/27(木) 00:05:52
>>1289
君も武漢封鎖の時の中国劇場に騙されたクチでしょw
あれは凄かったもんなー バイオハザードみたいで
そういう映画ですよ+4
-9
-
1296. 匿名 2020/08/27(木) 00:06:36
>>11
わたしなんて公園行ったの叩かれたよw
それでも親なのかとか言われたよww+15
-8
-
1297. 匿名 2020/08/27(木) 00:07:14
>>18
うん、わかった。+0
-2
-
1298. 匿名 2020/08/27(木) 00:08:08
マスク捨てようぜww
この布切れ一枚を信じる方がおかしい+2
-8
-
1299. 匿名 2020/08/27(木) 00:08:14
みんな自分は最強で感染しないと思ってるんだろうけど
実際に感染して苦しい思いしてる若者も少なからずいるんだからね
そして国は何も保証してくれないからね
楽観的に考えるのは自由なんだけどさ
+11
-2
-
1300. 匿名 2020/08/27(木) 00:09:09
>>1082
私も看護師なんだけどね。
コロナ自体が存在するかしないかは別として、茶番だって思いながらの勤務がもんのすごくキツい。
立場的にそんなこと言えないし、周りの同僚はパニクってるし。
もっと冷静になれよと思ってる。
いろんな方面からの話をすると、こいつ頭おかしいわって、反応されるし。。。
早く終わってくれよこんなの。
だって半年たったのにうちのクリニックに陽性者なんて一人も出ないじゃん!これがなによりの証拠だよ!
そんな事より熱中症の多さ、こっちの方が大問題!!+18
-4
-
1301. 匿名 2020/08/27(木) 00:09:26
>>1295
いやいや
何事もこういう時に常に自粛という精神で出歩かないの最強
どんなウイルスでさえ体に入れないに越したことはないよ
ましてや中国が作ったもんなんて
+11
-4
-
1302. 匿名 2020/08/27(木) 00:09:58
>>968
わかる
もう週5勤務ほ無理
テレワーク継続してほしい+11
-2
-
1303. 匿名 2020/08/27(木) 00:09:58
>>796
お疲れ様でェス!!!+5
-0
-
1304. 匿名 2020/08/27(木) 00:10:42
>>1298
でも、田舎だとコロナを怖がっている人が多いから
マスクをしていないと鍬や鎌で追いかけ回されますよ+1
-1
-
1305. 匿名 2020/08/27(木) 00:10:50
>>1274
危険だと言う証明も危険じゃないと言う証明もできないから。
+11
-2
-
1306. 匿名 2020/08/27(木) 00:10:54
>>1295
じゃあ自分の子供も進んでから感染させたらどうかな?
コロナなんて怖くないんでしょ
じゃあ感染しておいでよ
苦しむ人が一定数いるのは確かなのだからさ
それでも別に怖くないんでしょ
私は感染したくないな+17
-13
-
1307. 匿名 2020/08/27(木) 00:12:26
>>114
私はこの騒動の引き金は全国一斉休校だと思ってる。
全国で一斉にする必要なんてなかったし、今でも休校は無意味だと思ってる。
最初から、子供は重症化しにくい。というデータはしっかりあった。
あれは政治のパフォーマンスだった。
心配した通り解除のタイミングが難しく5月末まで引っ張る事になってしまった。
たくさんの子供が大事な節目の行事を出来なかった。
わたしは休校には反対だったけど、世論はそうじゃなかった。
子供の学びは大切。簡単に奪うものでは無いと思う。
+14
-27
-
1308. 匿名 2020/08/27(木) 00:12:54
>>1304
だから政府が指定感染症から外して
国民の不安を取り除こうとしてるんじゃ無いですかね+10
-5
-
1309. 匿名 2020/08/27(木) 00:13:42
>>18
キター!
コロナ脳!+8
-7
-
1310. 匿名 2020/08/27(木) 00:14:47
>>1306
あなたも実は既に無症状感染者かもね。+13
-4
-
1311. 匿名 2020/08/27(木) 00:15:10
>>1280
そりゃそうだよね。
正直、無症状で何も気付かないうちにコロナに罹って自然に治ってたならどうでもいいと思っちゃう。
普通に生きててもなんとなく風邪っぽいけど仕事忙しいから休めないとか、夜微熱が出たけど朝には下がってたから仕事に行くとかザラだよね。
+18
-0
-
1312. 匿名 2020/08/27(木) 00:15:39
>>615
??
+3
-2
-
1313. 匿名 2020/08/27(木) 00:16:26
>>18
このマイナスの量が、国民の賛成を示しているよ
トランプ隠れ支持者のように、指定感染症の反対、自粛の反対者が多いのさ+15
-7
-
1314. 匿名 2020/08/27(木) 00:17:09
椎名林檎、岡村、手越、山田孝之、石田純一、安倍昭恵…
今思えばそこまで叩かんでも…てことも無茶苦茶叩かれてたなあ
まさにコロナヒステリー状態だったし、彼らはそのストレス解消のはけ口だったのかも+11
-12
-
1315. 匿名 2020/08/27(木) 00:17:27
>>9
元気なコロナ患者と手術患者が一緒になるって怖いけどねぇ
+25
-3
-
1316. 匿名 2020/08/27(木) 00:18:05
>>1310
自分が感染してない根拠ない自信を抱き、
マスクしてない人をゴミのように見つめてしまう...
そんな光景が目に浮かびます+9
-5
-
1317. 匿名 2020/08/27(木) 00:20:10
>>1293
そのかわりマスクが義務化されてるけどね。
日本なんて義務はないわ、好きに移動できるわ、
何かあったら面倒見てくれるわで楽園だよ。
だから自分の国で鼻摘まみにされてるレベルの人間が日本に来たがるんだよ。+9
-2
-
1318. 匿名 2020/08/27(木) 00:20:45
>>854
無意味でもなんでもない。
人は死ぬ時はどんな時でも死ね。
インフルエンザもワクチン打ってるから何?
だからって安全ではないですよね?
比較もなにも、すべて平等に恐れれば良いと思うけど。
私は持病があるから、色んな感染症には以前から気をつけてるよ。
決してコロナだけ、特別怖くないし、今まで通り普通に生活してる。旅行も外食もしてる。
+14
-14
-
1319. 匿名 2020/08/27(木) 00:22:44
>>1263
ANAが巨額の補助を政府から受けてたよ。
他にもたくさん、店舗をたたんだ大手外食産業もあるし。
大きい会社に物申せないのかしら。+1
-0
-
1320. 匿名 2020/08/27(木) 00:24:01
>>841
プライベートで自粛派の人に何されたか知らないけど、トピ立って早々にザマーって言いに来る方がヒステリックに見えるよ。
最近のガルちゃんを見てると、経済優先を呼びかける人達もあきらかにパニックになってて過剰な人が多いよね。
自粛と経済優先どっちが正しいかじゃなくて、自分と違う考えの人を受け入れない姿勢が問題なのよ。
あなたの文章の中の「テレビを鵜呑みにするアホ」って一文が、まさにあなたも視野が狭くなっててパニックになってる証拠だよ。
冷静な人間は一括りにしてアホという言葉は使わない。+13
-8
-
1321. 匿名 2020/08/27(木) 00:26:44
取り敢えずコロナ治療は自費で
保険適用除外から始めろ
+6
-6
-
1322. 匿名 2020/08/27(木) 00:27:00
>>3
何と戦ってるの?
+14
-1
-
1323. 匿名 2020/08/27(木) 00:30:29
PCR検査とかも50代以上の症状ある人だけでいいよ
それ以下は熱出ようが軽いなら放置でw
学校なんて集団感染しまくるだろうから検査禁止。もったいない。+8
-4
-
1324. 匿名 2020/08/27(木) 00:33:43
>>89
これ5月ごろに言ってたらマイナス付きまくりだった…
インフルと一緒でいいから早めに子供たちのマスク撤廃してあげて
夏休み明けの重い荷物もってマスクして地表温度70度のところ歩いてるちっちゃい子1年生かな?見てたら泣きそうになった+18
-11
-
1325. 匿名 2020/08/27(木) 00:36:10
>>115
なんなら来年万が一オリンピック開催出来た時を想定しても労働者にとっても観光客にとってもメリットしかないもんね
リモートワーク整えた会社はちゃんと社会貢献してるよ+5
-0
-
1326. 匿名 2020/08/27(木) 00:36:45
とにかく感染拡大させてオリンピックを中止にするのだな+1
-1
-
1327. 匿名 2020/08/27(木) 00:39:09
おもしろコロナを恐れない理由を知りたいわ
突然悪化して呼吸困難とかなってる人いっぱいいたじゃん
私はそうはなりたくないから恐れるよ+13
-4
-
1328. 匿名 2020/08/27(木) 00:39:34
>>1310
バカはそうやって話をすり替えて論点をずらすことしかできない+6
-5
-
1329. 匿名 2020/08/27(木) 00:40:24
病院やクリニックが対策しなくなるって若いスタッフだけになるかな+0
-0
-
1330. 匿名 2020/08/27(木) 00:42:25
>>1167
マスクしてさらに顔からフェイスガードして手袋して消毒液のボトル持っていらっしゃいませーっていって来店を迎えるデパートの映像が「令和の騒動」そのもの
歴史番組見た後世代は恐らくあほすぎるって思いそう+4
-3
-
1331. 匿名 2020/08/27(木) 00:42:33
冠婚葬祭も普通にやらせるんだよね
+1
-0
-
1332. 匿名 2020/08/27(木) 00:46:22
じゃぁ、中国人も受け入れて、オリンピックも開催だな
オリンピック会場が海鮮市場のようにならなければいいけど…
+4
-1
-
1333. 匿名 2020/08/27(木) 00:47:27
>>1311
そうそう。
新型コロナがその程度の症状しか出ない(医者にかかるほどでもない)ならその人にとって風邪または不顕性感染なら何もする必要はないんだって。
無症状が移すだのなんだの言い始めたら色んなウイルス細菌があるからキリないって。
昔からある型なのに人の命を奪うウイルスもいて、新型だから騒いでるだけで今の対応は異常らしい。口が裂けてもいえない空気だけどね。っていってたよ+4
-9
-
1334. 匿名 2020/08/27(木) 00:47:40
コロナだけ特別なんだね
はいはいコロナはこわいですよ〜
癌よりコロナ
事故死よりコロナ
熱中症よりコロナ+1
-1
-
1335. 匿名 2020/08/27(木) 00:49:30
>>1167
医療従事者は遺書を書いたりして恐怖と戦ってたのも多いんだよ
バカにするなよ+21
-3
-
1336. 匿名 2020/08/27(木) 00:49:40
>>368
熱中症に関しては騒ぎすぎた方がいいかもね。年々暑くなってるのに昔と同じように過ごすお年寄りがまじで多い。この間午前中スーパーの駐車場で倒れたおばぁさんを助けたんだけど、「午前中ならまだ涼しいと思って」だって。午前中でも30℃超えて日差しもかなり強いのに。エアコン付けてて涼しいからそのまま水分とらないで脱水とかもすごく多い。予防出来るのに最悪死んでしまうのはすごく残念。+13
-0
-
1337. 匿名 2020/08/27(木) 00:52:05
>>956
インフルの時の対応と同じでいいと思います。
無症状は濃厚接触者であっても普通に働く。だって無症状だから。わざわざPCRしなくていいですね。+5
-11
-
1338. 匿名 2020/08/27(木) 00:53:11
>>31
はい、受けたくありません。
コロナでも風邪と変わらない場合が多いみたいだし、だったらそのままコロナって診断はつけずにしれっと治したい。
コロナの診断ってもう前科みたいなイメージある。+27
-1
-
1339. 匿名 2020/08/27(木) 00:54:03
>>1334
コロナに感染したことあるの? またかかるかもよ
それに比べられるものじゃないよ
癌でコロナ
事故死でコロナ
熱中症とコロナ+1
-0
-
1340. 匿名 2020/08/27(木) 00:54:37
>>9
病院はマジでいい迷惑だよ!無症状を入院させとくのが一番うざい!!+27
-1
-
1341. 匿名 2020/08/27(木) 00:56:12
コロナ緊急事態宣言前の安倍氏の会見通りにことが進んで成果も出したのに、大衆はお馬鹿さんだから安倍批判。特に女の芸能人は枕営業並みのクズばっか。+5
-7
-
1342. 匿名 2020/08/27(木) 00:57:17
>>362
謝ることはないですよ。
言葉を発しないことには少数派は分かってもらえません。
プラスとマイナスの数が、ほぼ多数派と少数派ですよね。
結局は自分の身に起こらなければ、みんな他人事なのです。
それも運でしょう?と言えるのも、当事者ではないからです。+5
-1
-
1343. 匿名 2020/08/27(木) 00:59:47
また世界中の豪華客船の患者を大量に受け入れるんだろねぇ+0
-3
-
1344. 匿名 2020/08/27(木) 01:00:15
>>1227
じゃああれは演技ってこと…?+1
-0
-
1345. 匿名 2020/08/27(木) 01:00:35
今年の1月に戻る感じ+0
-0
-
1346. 匿名 2020/08/27(木) 01:00:43
>>1295
ウィグルの人のこと
人体の不思議展のこと
とか調べてみたら?
横だけど中共はしんじられないようなこと企むと思うよ+6
-0
-
1347. 匿名 2020/08/27(木) 01:02:53
>>171
真面目に入れたよ!それの何が悪い?+15
-2
-
1348. 匿名 2020/08/27(木) 01:03:50
>>433
人はいつか絶対死ぬんですよ。
それは癌でもインフルエンザでも事故でもコロナでも同じじゃないかな?
それが寿命だよ。+3
-10
-
1349. 匿名 2020/08/27(木) 01:07:01
もう医療も圧迫するし、抑え込むことは不可能だからこの判断だよね。未知の病気で後遺症などもわかってない中で、恐ろしい事には何も変わり無いよ。+16
-1
-
1350. 匿名 2020/08/27(木) 01:07:05
>>1320
いやいやいや、パニックの意味分かってますか?
あなたはテレビ、マスコミの報道を鵜呑みにしてるかも知れませんけど、考え方を受け入れる、受け入れないなんて問題じゃないでしょうよ。+0
-9
-
1351. 匿名 2020/08/27(木) 01:15:07
>>12
打撃を受けてる職種の方なんじゃないですか?この割りに合わない自粛はさっさとやめてもらえるのがありがたい。
ありがたいというか、急務です+20
-5
-
1352. 匿名 2020/08/27(木) 01:18:53
感染者のうち無症状や軽症者は宿泊施設か自宅療養とする方向で見直すことも検討
ってあるけど、やっぱりコロナ向け保険入っておいた方が得策なのかな
指定感染症から除外は、実際どうなるか分からないけど、何だか不安な気持ちになる
コロナ、重症化、死亡ってテレビでよく耳にするので影響されてるのかな
確か、保険加入の際には陽性から回復しても告知義務があるんだよね
そこら辺も変わっていくんだろうね+5
-3
-
1353. 匿名 2020/08/27(木) 01:19:33
>>1063
え。感染は感染じゃないの?無症状でも移すから問題なんだし。+9
-4
-
1354. 匿名 2020/08/27(木) 01:20:32
GOTOが思うように経済効果出なかったからレベル引き下げて外国人観光客入れていこうっていう算段かね
コロナが引き下げられたら一気に中国人観光客が押し寄せそう+11
-3
-
1355. 匿名 2020/08/27(木) 01:20:35
>>700
わたし持病ありですけど、そういう人はコロナ以前から感染症対策はしてきているの人が多いと思います。
コロナだけ特別ではありません。+16
-3
-
1356. 匿名 2020/08/27(木) 01:21:05
>>796
ちょっと調べれば分かるだろうに、ドイツの感染者数と死亡者数も分からず言ってんのかね。
ま、メルケルさんの間は親中だから、さぞ暮らしやすいでしょう。どうぞお幸せに。+9
-0
-
1357. 匿名 2020/08/27(木) 01:23:34
>>1353
暴露でも反応出るって言われていますよ。
ちなみに無症状での感染って、どうやって特定するんですか?+6
-6
-
1358. 匿名 2020/08/27(木) 01:27:28
冬になって20代30代も重傷や死者が増えたら意見がコロっと変わるんだろうな。。。+11
-4
-
1359. 匿名 2020/08/27(木) 01:38:49
>>5
医療崩壊を防ぐ意味もあるだろうけど
たぶん外国人観光客受け入れの布石だと思う
冬はただでさえ肺炎が多くなるから、受け入れはせめて来春以降にして欲しいけど+35
-1
-
1360. 匿名 2020/08/27(木) 01:46:15
日本人の軽症、中等症は入院できなくても外国人の観光客はあっさり入院するんだろうな+10
-0
-
1361. 匿名 2020/08/27(木) 01:48:55
>>1354
でももう背に腹は変えれなくない?
このままだと観光業ほぼ全滅するよ
500万人働いてるんだっけ?それだけの雇用受け入れ先ないよ
生活保護も全員にあげれないし、再就職できなければ自殺しろって話になるよ…
お金ない中高年はどうするの?50代で他業種なんて雇ってくれないよ
もう中国人とかうんぬん言ってられなくて目先のお金を稼ぐしかない
中国を締め上げるのは落ち着いてから
日本がやらなくてもアメリカが本気になってるから絶対潰すしね
アメリカはやると言ったらやる
中国人が呑気に観光できるのもあと数年なんだしそれまで搾り取ったらいいんだよ+25
-5
-
1362. 匿名 2020/08/27(木) 01:54:45
>>1296
いや、この時期に公園はやめといた方がいいと思うけど+6
-14
-
1363. 匿名 2020/08/27(木) 01:56:01
>>1357
ごねたところでPCRで陰性じゃなきゃ無症状病原体保有者として扱われる+4
-1
-
1364. 匿名 2020/08/27(木) 02:06:44
>>361
ブラジルは当初から一貫して経済優先の集団免疫作戦だったよね。最初は気が触れたかと思ってたけど日本も結局はこの方針にするって事でしょう?ボルソナさん凄いわ+5
-4
-
1365. 匿名 2020/08/27(木) 02:19:50
>>549
それでも酷い内容だよ
症状もなにもないのも対象にするって…
4億ドブに捨てるようなもん
だったらその対象の人たちにお金であげた方がよっぽどいい+12
-3
-
1366. 匿名 2020/08/27(木) 02:20:52
>>1363
ごねるって。言い方が荒いですね。
無症状の人が感染力を持つとしましょう。
クラスター発生させたとしましょう。
で、どうやって無症状の人を特定したのか、答えられますか?+2
-4
-
1367. 匿名 2020/08/27(木) 02:22:48
>>837
他のウイルスや病気の致死率とかも学ぶことをオススメします+3
-3
-
1368. 匿名 2020/08/27(木) 02:24:43
>>211
ただの風邪でも血栓できたりエイズみたいに免疫不全なんて起こるの?
+22
-0
-
1369. 匿名 2020/08/27(木) 02:27:57
>>1353
無症状は移さないって結論に持っていきたい人がいるみたいですね+5
-3
-
1370. 匿名 2020/08/27(木) 02:28:22
>>1359
なるほど、やはりオリンピックの為に悪い方へ動いてるのね+15
-1
-
1371. 匿名 2020/08/27(木) 02:30:53
>>588
本当にそう思います。コロナの件に限らず、それぞれが置かれている状況によって、考え方も多かれ少なかれ異なるはずだし。+5
-0
-
1372. 匿名 2020/08/27(木) 02:35:09
>>814
できませんから!
+5
-1
-
1373. 匿名 2020/08/27(木) 02:35:24
>>693
アメリカはコロナでも治療に莫大なお金がかかるみたいだよ
だからコロナの症状が出ても病院に行けないらしい
あとイタリアに住んでた友達いわく、日本みたいに手洗いしたり毎日お風呂に入れる国は少ないって+17
-0
-
1374. 匿名 2020/08/27(木) 02:38:50
>>869
うん、「だった」だよね
あくまでも過去形ね
未だに「未知のウイルス!」って言ってる人はワイドショー脳よ
もうそろそろ思考回路をアップデートしようよって思うわ
遺伝子解析とその配列は2月時点で国際的に共有されてるし
ゆえにワクチンの開発が3月に始動し実用化も目の前だし
新型コロナウイルス専用治療薬の治験もじきに始まるし
何より日本の前線の医師が(専用治療薬も無い中ですら)「治療法はほぼ確率された」と7月時点で述べてるし
(裏付けは昨今の重症から死亡に至る人数が激減していること)+11
-3
-
1375. 匿名 2020/08/27(木) 02:39:55
>>1362
は?あなたは4月から時が止まってる?+15
-2
-
1376. 匿名 2020/08/27(木) 02:45:38
>>1
ちょっぴりトピずれだけど(ごめんなさい)
昨日(26日)にかかりつけクリニックに行って
先生に「インフルエンザワクチンの優先順位化って本当にですかあ?」って聞いたら
「いいえ、そんな話はないよ~例年どおり10月辺りから摂取できるし予約も入れられるから噂に惑わされるなよ~」って言ってました
もちろん、10月には予約して11月に摂取します+4
-1
-
1377. 匿名 2020/08/27(木) 02:46:44
>>1334
なんだ?+1
-0
-
1378. 匿名 2020/08/27(木) 02:48:31
>>287
症状のある人や自覚のある人を対象に、唾液PCR検査は街のクリニックでもできるようにする方向で調整しているようですよ
(現在は一部のクリニックで、症状の無い人(感染しては、いないであろう人)対象に自費ですけどね)+4
-0
-
1379. 匿名 2020/08/27(木) 02:51:52
>>814
その病院で結果がわかるわけじゃないよね?
検査機関に検体送って調べなきゃいけない
検査数は増えるけど検査機関は対応できるの?+5
-1
-
1380. 匿名 2020/08/27(木) 02:55:48
>>1348
はい。+0
-0
-
1381. 匿名 2020/08/27(木) 03:00:59
>>1216
作れませんね、日本は特に疾病に関しては人権優先だから
過去に被爆者差別や らい病罹患者への非人道的差別的(強制堕胎や隔離)等 黒歴史を残しているし
現在は民衆(特にネット民)のコロナ感染者叩き(誹謗中傷)が 罰則化の邪魔(人権侵害)をしてます
こんな人は叩かれて仕方がないなんて屁理屈を言ってるうちは無理ですね
叩き(人権侵害)が無くなれば堂々と罰則規定を設けられるのだけれどなあ
だから…叩きは迷惑と違反行為でしかありません+0
-0
-
1382. 匿名 2020/08/27(木) 03:04:25
>>348
出たな、しぶといぞ!パパイヤ!+4
-0
-
1383. 匿名 2020/08/27(木) 03:05:53
>>8
安倍さんは休んで欲しい。
首相言っても人間だよ。1週間でも休めないの?
今国会も開いてないないし、国会開いた所で、
コロナが落ち着き始めた今、答弁の主題は河井前法相夫妻とかに集中しそう。
そんなの本当安倍さん関係ない。+67
-4
-
1384. 匿名 2020/08/27(木) 03:06:03
>>16[新型コロナFactCheck] 「PCR検査は風邪も検出」と誤った主張の動画が拡散 | InFact / インファクトinfact.pressPCR検査では新型コロナ以外の風邪も検出し、陽性反応を示すから、新型コロナの検査にならない、と主張する動画が配信され、拡散しているが、それは誤りだ。(安藤未希)
+4
-1
-
1385. 匿名 2020/08/27(木) 03:11:26
>>1382
横だけど、PCR検査でインフルとか関係ないじゃん。
もはや理論すら理解してないの?インフルとコロナ違うし。
未だに理解できないって頭大丈夫?
それともアメリカのワクチン反対派がフェイスブック訴えたらしいけど、
同じような価値観?+0
-2
-
1386. 匿名 2020/08/27(木) 03:11:58
>>271
まさにそう。ほんと集団ヒステリー。
こわいこわいゆって、差別とかあそこ消毒してたからコロナ出たんじゃとかいうデマ流す奴らがすごく迷惑でコロナよりこわい。+6
-3
-
1387. 匿名 2020/08/27(木) 03:16:05
>>1384
こんな記事信じるの?
風の病原体とコロナ全然違う。
風邪と、インフルはこんなだけど、コロナと全然違うよね。+1
-0
-
1388. 匿名 2020/08/27(木) 03:18:25
>>1386
じゃあ自分かかって見れば?
どうせ地方のコロナ患者いない地域での発言じゃないの?
みじかにいないから、そんな風に考える。
集団感染でたらめっちゃ攻撃しそうだわ。+3
-7
-
1389. 匿名 2020/08/27(木) 03:18:34
>>1387
ファクトチェックは随時見た方がいいよ+1
-0
-
1390. 匿名 2020/08/27(木) 03:20:19
>>348
>>16
ターゲットとなるウイルスの遺伝子を増幅して
「在るか無しか」「在るならどれくらいの量か?」を試薬や反応薬で調べるのがPCR検査「法」ですよ
新型コロナ以外のターゲットとならないウイルスを増幅させるわけではないし、インフルエンザウイルス反応試薬を用いるわけでもないので、新型コロナウイルス判定用PCR検査がインフルで反応することはありません
インフルエンザPCR検査では、ターゲットがインフルエンザウイルスなので、増幅後にインフルエンザ反応薬(試薬)を用い、ウイルスの在る無しを判定します
まだまだPCR検査に誤解を持ったままの方がいますね
パパイヤで陽性になる!なんてTwitterで出回ったタンザニアのお粗末事件を歪曲して信じ混んでる厄介な人はいます
タンザニアのPCR検査所長らの試薬保存が杜撰で劣悪だったので、特定疾患に的を絞った反応ができない状態で、そのへんに転がっているパパイヤですら反応してしまう、もはや使い物にならなくなった(ゆえに解任された)=試薬が悪いのではなく人がダメだった、これが真実なのです
早くパパイヤさん(>>16)も真実を受け入れて欲しいです
少し深掘りすればわかることなのに結構しつこい…+6
-5
-
1391. 匿名 2020/08/27(木) 03:21:23
>>1385
アンカー間違えてない?
+2
-0
-
1392. 匿名 2020/08/27(木) 03:22:17
>>1389
政治とコロナ関係あるの?
ファクトチェックの意味知ってる?+1
-0
-
1393. 匿名 2020/08/27(木) 03:24:53
>>1392
寝ろキチガイ+3
-1
-
1394. 匿名 2020/08/27(木) 03:27:40
>>1391
間違えてないけど、アンカー前の見れないん?
+0
-2
-
1395. 匿名 2020/08/27(木) 03:30:04
>>1393
何それ、答えになってない。
逆ギレじゃん。
逆ギレからの暴走って事で良い?
+1
-0
-
1396. 匿名 2020/08/27(木) 03:30:30
>>837
もうウイルスは消滅しないし一生自粛するしかないね+6
-0
-
1397. 匿名 2020/08/27(木) 03:31:30
>>1317
中国ですら、未だにマスク着用が義務、感染者多い都市から出る人間は全員PCR検査なんだよなあ。
+0
-0
-
1398. 匿名 2020/08/27(木) 03:33:19
>>1397
でも、中国はPCRで感染あってももう無症状なら感染者に入れてないよ+0
-0
-
1399. 匿名 2020/08/27(木) 03:35:43
>>1398
感染者に含めるかどうかってより、それくらい徹底して陽性者を摘み出せるかどうかじゃない?
無症状の感染者でも一度検査してるなら前後の移動ルート等を追跡することもできそうだし。+1
-0
-
1400. 匿名 2020/08/27(木) 03:35:48
>>20
わかるよ!
今、東京の本社に出張で来てるから感染したら何言われるか怖い。+3
-0
-
1401. 匿名 2020/08/27(木) 03:38:26
>>1252
とっとと東京もGO TO対象にしてほしいよね!
いずれにせよシルバーウィークには旅行いくよ!
どこに行こうか今考えてるとこ。+9
-4
-
1402. 匿名 2020/08/27(木) 03:38:52
>>1306
え、バカすぎない?
コロナもインフルもノロも風邪も、どんな病気も進んで感染したい人なんて誰もいないでしょ。
かからないに越したことはない。予防(手洗いうがいや消毒など)もする。でもそれに怯え続けて健全な日常生活をおくれなくなるのは嫌だって言ってるの。
もちろんそれをコロナに怯え続けてるあなたみたいな人に押し付けるつもりはないのでそういう人は気が済むまでセルフ自粛してればいいけど。+15
-10
-
1403. 匿名 2020/08/27(木) 03:40:17
仕事も特にそこまで影響受けてないし、都内は遊びに行くと大抵普段より人が少ないし、でも面倒なお誘いはコロナを理由にお断りできる、わたし結構夏を楽しんでるわw
2020年の夏、最高!+6
-0
-
1404. 匿名 2020/08/27(木) 03:41:20
>>1399
PCRがその場で答え出してくれるなら意味あると思うけど、
日本の場合PCRは数日かかるし、調べてる途中で感染したら?そもそもあPCRって絶対じゃないじゃん。最初日本がしてたように肺調べてって意外と意味あったと思うけど。
データが少ないから意見も言えないけど、PCR検査を絶対的に信じるのは危ないと思う。+5
-0
-
1405. 匿名 2020/08/27(木) 03:42:12
>>1355
コロナはインフルと違って、5類になっても治療薬もワクチンもありません。感染力も強く、呼吸器使用の1か月入院コースなので、警戒して当たり前です。
アビガンが承認されてワクチンができてやっと流れが変わります。
+11
-14
-
1406. 匿名 2020/08/27(木) 03:42:18
自宅待機、自宅待機という人たちは一体何を待っているんだろう。+6
-0
-
1407. 匿名 2020/08/27(木) 03:46:42
>>1067
われわれは政府の被害者です!真実を伝えます!系の中国の市民の訴えも、所詮は中国人だから多少話盛ってるんだろうな〜と冷ややかな目で見てたわ。
最初に警鐘を鳴らした李医師だけだね。中国人で尊敬できるのは。+1
-0
-
1408. 匿名 2020/08/27(木) 03:49:01
5類になったら、マスクしないでいいとか言い出すバカが出てきたよ。
わかってんのかね。経済回すために、コロナは押さえ込まないといけないのは変わらないんだよ。5類でも、治療薬とワクチン出回るまでは、新しい生活様式は続くって言ってんのに。治療費、入院費、後遺症通院費、自己負担だからね。+33
-4
-
1409. 匿名 2020/08/27(木) 03:49:50
>>1017
私の通ってる眼科も常にドア開けっぱなしだわ…
しかもコロナ前は眼圧測る時に先生と顔が近くなるんだけど先生、マスクとかしないから先生の息が掛かって辛かった。体調悪そうな口臭とか。
なのにコロナ後、今度は大袈裟にマスクを2枚もしてて、いきなりビニール仕切りとかたくさん設置。
それでいて器具とかホコリついてるし…
患者のためではなく先生が怖がりすぎてるのが伝わってきてきつい。別の病院にしたいけど今の時期、それも億劫だなあ。+23
-1
-
1410. 匿名 2020/08/27(木) 03:54:31
>>1402
>そういう人は気が済むまでセルフ自粛してればいいけど。
ニュージーランドや台湾に生まれたかった。by持病もち+7
-3
-
1411. 匿名 2020/08/27(木) 03:56:03
>>1410
わかる。リスクありからすると、国の方針が合わない。+4
-3
-
1412. 匿名 2020/08/27(木) 03:56:06
>>18
釣針デカ過ぎるw+1
-0
-
1413. 匿名 2020/08/27(木) 03:56:22
>>1353
暴露=感染じゃないからね
コロナの場合、暴露してもほとんどの人は感染が成立(細胞と結合)する前に自然免疫で処理されてしまう
PCR検査では暴露の段階でウィルスが身体についてるだけで陽性が出る
現在は陽性者を感染者として取り扱っているけど、「無症状感染者」とされている人が本当に感染が成立しているのか暴露しただけなのかはわからないんだよね+11
-2
-
1414. 匿名 2020/08/27(木) 03:58:56
>>1355
だよね。だけど、コロナ対策が一番きつい。さすがにそこまではしてなかったって対策追加されて、疲れてる。+4
-0
-
1415. 匿名 2020/08/27(木) 04:00:03
>>1406
大事なのはコロナの認識だと思う。
都内在住だけど、横浜の船の前からテレビではコロナ報道してたし、
数字とか感染しやすいとか色々分かってくると、そこまで恐れる感染病では無いと思うようになった。と同時に長引きそうだとも。
都民は自身がもうコロナ患者って思って生活してる人が多々いると思う。
けど、コロナが少ない地域では感染に対して免疫が無いのでは?
免疫が無い所でコロナが出たら慌てるし、そこのニュースだけまた取り上げる。
そこで、嫌な風評被害やバッシングがでる。
今は世界中が二波の流れだよ、ハワイ、フランス、スペイン、イタリア、アメリカ、韓国って+2
-0
-
1416. 匿名 2020/08/27(木) 04:01:00
>>1394
何が結局言いたいの?
新型コロナ用PCR検査以外にも、PCR検査「法」は各分野(酪農や林業、新種改良の農作物分野、ブランド品のDNA鑑定等)で「も」用いられていています
なぜならば、検査方法の1つだからです
話を戻すけど、そもそもインフルとコロナと検査は別に行うの
なぜならば、異なるターゲットのウイルスを増幅させて各々の専用判定試薬を用いるから
その際にターゲットになっていないウイルスでは陽性にはならないわ
後は少しご自分でPCR検査とは?で調べるなり、島津製作所やタカラバイオのメディカルニュースで感応度を調べてね
この辺りも読んでおけばデマか噂か追えるはず(下段URL)
パパイヤ陽性を声高に叫んでた人は5G陰謀論やビル・ゲイツマイクロチップ説もたぶんTwitterから拾ってきて嬉々としてご披露してたから
それらもファクトチェックから「誤り」のジャッジを受けていますよ
(ファクトチェックは世界で共有され、医療関連専門機関やメディア、政府な採用、日本のファクトチェックでは玉川さんや岡田さんの謝ったコメントも断罪しています)
チェック済み情報まとめ(国内編) | FIJ|ファクトチェック・イニシアティブfij.infoチェック済み情報まとめ(国内編) | FIJ|ファクトチェック・イニシアティブ誤情報に惑わされない社会へご参加・ご支援会員専用ページお問い合わせ旧サイト新着記事特設サイト新型コロナウイルス参院選2019特集ファクトチェック記事BuzzFeed Japan中京テレビJapan ...
+3
-8
-
1417. 匿名 2020/08/27(木) 04:01:08
>>953
>お年寄りは、昔から、風邪でも、インフルエンザでも、残念ですが、亡くなっています
だけど、タバコ吸いまくりのおじさん世代はコロナでは亡くなるリスクあるし、後遺症で医学的には完治だけどだるいとか色々あるみたいだし、やっぱり違うとは思う。+3
-3
-
1418. 匿名 2020/08/27(木) 04:03:44
>>1410
世界から見たら日本はいい国だと思うけどね。
福祉も何だかんだ充実してるし。
文句ばっかりの人はどこに行ったって満足しないでしょうね。+15
-3
-
1419. 匿名 2020/08/27(木) 04:03:59
>>745
>子どもたちが菌やウイルスに弱い身体になってしまいそう…。
新しい生活様式だから、感染症にはならない。接触できないから移りにくい。弱くなっても大丈夫らしい。なんだかな。+0
-2
-
1420. 匿名 2020/08/27(木) 04:04:06
>>614
別に無理していなくても、咳だけが長引くことって普通によくあるんだけど…。+12
-1
-
1421. 匿名 2020/08/27(木) 04:04:19
こことGo TO来月都内も判断のトピとの温度差に驚く。+2
-0
-
1422. 匿名 2020/08/27(木) 04:04:39
>>266
子供なんて頻繁に風邪ひくし、それこそ冬場なんて幼稚園児の娘は毎月鼻水出るような風邪ひいてるから、その度に行くなって言われちゃうと生活ままならないし、、、、
本当、困ったもんだね。
+14
-0
-
1423. 匿名 2020/08/27(木) 04:05:31
>>1265
これは、ありえるよね。だって弱いとみせかけて感染力が半端ないから。
発熱外来は別で続けないと、病院クラスターになっちゃうよ。病院でインフルクラスターを想像してみよう。癌患者や高齢者はインフルでも死ぬよね。もう、コロナはクラスターも追わなくなるけどね。だから、患者さんにうつさない為に、まだまだフェイスシールドもマスクも換気も病院では必要なんだよ。+16
-2
-
1424. 匿名 2020/08/27(木) 04:07:00
>>1265
今でも症状軽い人や無症状患者は普通に町医者行ってるし、日常生活でもその辺ウロウロしてるからなぁ。そこまで大きな変化は無いと思うし、むしろ今は大病院への負担が大きすぎて診療の妨害になってる部分が大きい気がする。+10
-0
-
1425. 匿名 2020/08/27(木) 04:08:08
>>1418
>>文句ばっかりの人はどこに行ったって満足しないでしょうね。
横だけど、文句ではないと思いますよ。
>>1402 そういう人は気が済むまでセルフ自粛してればいいけど。
文句ではなく、合う合わないの問題。持病もちや、リスクもちは、いつまでも消毒や自粛し続けなければならない。そういうコロナ対応してる国より、早くに押さえ込みしてくれる場所の方が合うと思う。みんなが解禁して自分達だけ永久に自粛して、最後は動いた人達から感染してしまい亡くなるとか辛いと思いますよ。疲れてくるよ。+8
-4
-
1426. 匿名 2020/08/27(木) 04:09:20
>>1315
でも手術しなかったら死んじゃう人もいるからね。いつまでも後回しにしてる訳にいかないよ。+7
-0
-
1427. 匿名 2020/08/27(木) 04:10:16
>>1421
都民だけど、5月くらいまではかなり怖がって警戒してたけど、なんだか心の方が免疫ができてしまって少し前と同じように怖がろうと思っても怖がれなくなってしまった。
良い面として、他人に対して前より疑心暗鬼にならなくなった。
他道府県の人たちのコロナ関連トピでのコメントとか見ると、正直、まだそんなこと気にしてるんか!と思ってしまう。
持病持ちの人や高齢者、乳幼児と住んでる人なら分かるんだけどね。+8
-0
-
1428. 匿名 2020/08/27(木) 04:10:31
>>1422
風邪引くたびに、自己負担でPCR検査受けさせられて。いったいいくらかかるんだろ。
学校や会社などでも、一応PCR検査受けてって言われるだろうし、陰性証明のためにまた受けてたら、毎回4000円〜5000円取られる。5類にするなら、他国みたいに日本はPCRを無料にするべき。+12
-0
-
1429. 匿名 2020/08/27(木) 04:11:34
>>363
逆に子供が診察受けるのって8割発熱とか風邪症状じゃないのかしら??マジでなんのための病院、、、+28
-0
-
1430. 匿名 2020/08/27(木) 04:13:11
>>1424
最近の医療従事者に感謝しよう〜ってのはあくまで大学病院でコロナ患者の対応に追われてる人たちだよね。
町医者は患者が減って収入が…とか平気で言ってるし、正直、そういう町医者に感謝する必要はないと思うわ。少なくともコロナに関しては。+11
-0
-
1431. 匿名 2020/08/27(木) 04:14:18
>>1428
そもそもPCR検査はそんな証明書になるような精度の高いものではないんだけどね。発症後でも感度7割くらいでしょ??それに毎回5000円?
そんなん破産するわ。無理。+6
-0
-
1432. 匿名 2020/08/27(木) 04:15:08
>>1421
いや、私は東京goto賛成だよ。
日本人で経済回そうよと思う。
5類は、また別問題だよ。規制緩和で
外国人観光客がどっさりやってくるし、警戒してるの。変異型の春節ふたたびとか嫌だから。メリットばかりじゃないからね
+8
-1
-
1433. 匿名 2020/08/27(木) 04:15:44
来週渋谷のクラブで知人がイベントやるから行こうか迷ってる。皆さんどう思う?
大丈夫っしょ! プラス
さすがにそれはやめた方が… マイナス+0
-11
-
1434. 匿名 2020/08/27(木) 04:18:17
>>1427
田舎は感染したときの社会的制裁が都会の比じゃないから仕方ないよ+2
-0
-
1435. 匿名 2020/08/27(木) 04:19:55
>>1431
保険適用でPCR4000円〜5000円って話だよ。冗談じゃなく真面目に。
5類重症者は国がお金払ってくれるかも、まだ決まってない。払ってくれないとICUとか入院費1か月とか自己負担だからね。
5類で浮かれてる場合じゃないよ。+8
-1
-
1436. 匿名 2020/08/27(木) 04:21:10
>>1433
私経済回そう派だし、自家用車でキャンプとかするくらいのアクティブバカ?だけど、さすがにクラブイベントは行きたくないかも(笑)
マスクしてない人が多そうなのと、密室で長時間大勢でいるのと、大声出したり話したりで飛沫飛びまくりでクラスターなりそうだからね。まぁ、禁止されてる事じゃないから止めはしないけど、私ならなし。+14
-0
-
1437. 匿名 2020/08/27(木) 04:22:19
>>1372
なぜ?言い切れる論拠は?
新型コロナウイルスを迅速に検出する機器、国立国際医療研究センター病院など16施設に配置―経産省 | GemMed | データが拓く新時代医療gemmed.ghc-j.com新型コロナウイルスの検出を1時間以内に行える検査機器「GeneSoC」(ジーンソック)を、▼愛知医科大学感染症科・感染制御部(愛知県)▼杏林大学医学部付属病院(東京都)▼近畿大学病院(大阪府)▼国立国際医療研究センター病院(東京都)▼埼玉医科大学(埼玉県)▼札...
ここみて。4月の時点で大きな病院に。
これだけの医療機関に配置されたのよ?
もう8月。街のクリニックで扱えるようになるのも間近よ
そもそも検体を取る際に、医療側や周囲の人々に二次的感染リスクがあるからこそ厳重な体制を敷いて指定場所でしか検査できなかったけれど(咽頭拭い)
大阪はマイクロバスを運航し、検査をしたい本人自らがバス内で唾液を容器に入れて検体取りをしています
神奈川県は、例えば検体を検査施設に送らずとも陰陽を調べられるアタッシェケース型検査機器を導入し始めました
やがてはインフルエンザのように街クリニックで検体を取り、その場で判定可能になるでしょう
判定試薬、検体取りの技術革新はめざましい勢いで発展しているのですよ
+5
-4
-
1438. 匿名 2020/08/27(木) 04:26:47
これでようやく外国人観光客も戻ってくる+2
-3
-
1439. 匿名 2020/08/27(木) 04:35:33
>>1425
具体的にあなたは国にどんな対策をして欲しいの?
再度の緊急事態宣言で自粛の要請?ロックダウン?
早くに抑え込みして収束させて欲しかったのはあなたみたいに持病持ちじゃなくても誰だって同じだよ。
だけど緊急事態宣言は自粛中は感染者減るけど結局解除したらまた増えることがわかった。
ロックダウンは法律から変えなきゃいけない。
そしてどちらにしても経済は更に打撃を受ける。倒産する会社も更に増える。助けてほしいのは同じ。
冷たいようだけど、高齢者や持病持ちの人には自分の身は自分で守って頂きたい。+9
-3
-
1440. 匿名 2020/08/27(木) 04:36:26
>>1368
そういうタイプのものが新しく加わったって事で、ここがおさめどころなんでしょう。重症者の状況にしても、4月ぐらいの頃とは明らかに違ってきたし、新型だからまだまだわからないこともあるけど、生活を犠牲にしていくレベルではなくなったということでよいのではないかと思う。+23
-3
-
1441. 匿名 2020/08/27(木) 04:38:08
日本では後遺症のことほとんど伝えられないけど、
軽症扱いの人たちが階段の上り下り苦しかったり味がしなかったり頭痛がしたりと、
若者も結構苦労してるのにさ+6
-4
-
1442. 匿名 2020/08/27(木) 04:40:03
コロナは今のままでいいのにみんな何バカなこと言ってんの
緩和したらまたあの中国人と韓国人がうじゃうじゃ日本に入ってくるというのに
そっちの方が嫌だわ+2
-2
-
1443. 匿名 2020/08/27(木) 04:45:31
>>1442
いまのまま。とは?+1
-0
-
1444. 匿名 2020/08/27(木) 04:52:04
>>300
保育園とかでクラスターあったけど、実はアデノとかだったとかもあり得るのかなぁ?
うちの保育園、7月下旬にアデノ流行ったよ。+12
-0
-
1445. 匿名 2020/08/27(木) 04:52:25
>>1430
町医者なんて設備も防護服もない中で飛び込みコロナの一次対応してるんだけど。+5
-3
-
1446. 匿名 2020/08/27(木) 04:55:33
>>1442
中韓に来てほしくないためだけに、このまま倒産や失業が激増するのを黙って見てろと?+4
-0
-
1447. 匿名 2020/08/27(木) 04:58:47
>>1441
新コロだけに限りません症状ですね+3
-0
-
1448. 匿名 2020/08/27(木) 04:59:40
>>1425
その持病持ってる人、リスク持ってる人の治療する病院が今地獄のように負債抱えてるけどね。
自粛による経済悪化は、病院経営にも大打撃なんだよ。気持ちは分かるけど、今緊急事態宣言したら全てが終わると思う。+8
-1
-
1449. 匿名 2020/08/27(木) 05:00:37
>>1446
それこそ経済悪化したら中韓に買い占めされて日本終わる気がする。+5
-3
-
1450. 匿名 2020/08/27(木) 05:03:05
>>1441
軽症って広いからなぁ。肺炎でもなんでも、酸素つけてなかったら軽症。
肺炎後なら2〜3ヶ月普通の生活は難しいし、少しの体動での息切れも当たり前だよ。
まぁ、味覚障害とかに関しては精査が必要だけどね。+3
-0
-
1451. 匿名 2020/08/27(木) 05:09:02
>>1448
こういうの聞くたび毎回素朴な疑問なんだけど、病院って今までガッポリ稼いできて余剰資金たっぷりなとこばっかでしょ。
少々経営悪化して医者への給料減ったって貯えはあるだろうし、むしろ患者が減って少しゆったりできて良いじゃん。+5
-13
-
1452. 匿名 2020/08/27(木) 05:12:17
自粛せずに自分が保菌してても悪者になり得るし、
自粛して経済活動を控えても誰かを苦しめるのかもしれない。
面白いや!誰もが加害者になり得るから、誰も良い人ぶれないこの状況、面白すぎ!+5
-3
-
1453. 匿名 2020/08/27(木) 05:16:21
>>8
お薬チェンジしている模様。幾つもお薬があるらしいので、合うものを選択されているのでしょう。
あと一年なので、どうにかなるのでは?その間にきちんと二本の舵取りを出来る人間を出して欲しい。
どっかの国の息がかかった政治家はごめんです。
コロナにしても、世界的に見れば成功している方です。株価も民主党時代は8,000円台。確かに貧富の差は拡大していますが、あのままなら潰れた企業は多かったと思う。大企業も外国に買収されたでしょう。一応、年金も目減りしますたが、株価上昇で運用して財源が増えた。
外交は概ね成功です。国内から一番嫌われると言う…色々考えます。+66
-4
-
1454. 匿名 2020/08/27(木) 05:22:55
>>1451
病院経営ってそんな簡単なもんじゃないよ。人件費エグいし。国もどんどん診療報酬改定して締め上げてるから、どこの病院も割とカツカツだよ。その分持ち出しも多いから結構どこもキツいのに、更にコロナの影響で億単位の損失。
これからどんどん病院潰れるよ。マジで。+14
-2
-
1455. 匿名 2020/08/27(木) 05:23:45
まあ、このまま行ったら再来年には健康保険値上げ必死ですよね。ある地点で、普通の疾患にすべきレベルである事は分かってきているし、投薬のタイミングで重症化がかなりの割合で防げる事も分かってきた。
とにかく、罹ると重症化リスクがある。または、家族など身近に重症しやすい方がいる場合は、慎重さが求められる。とは言え、インフルエンザやノロも一緒です。高齢者などは命に関わる。
レムデシビルでしたっけ?国内で賄える様に、特許料やら払って、国内でも生産出来るようにして欲しい。
リスクが不明瞭なワクチンより、個人的にはこちらにお金を使って欲しい。+8
-2
-
1456. 匿名 2020/08/27(木) 05:29:37
>>28
マスコミがネガキャンしまくってたからね。+7
-0
-
1457. 匿名 2020/08/27(木) 05:36:46
中韓からの入国緩和も安倍信者が言い訳しだしたね。
政治自体には興味はないけど、次は安倍信者がどんな無理矢理なロジック、屁理屈を並べてくるのか楽しみにしてる。+7
-1
-
1458. 匿名 2020/08/27(木) 05:37:04
>>1451
病院は爺婆が無駄に行くことで食えてたもんだからな
まあ保険料という税金投入が莫大だったわけよ+6
-0
-
1459. 匿名 2020/08/27(木) 05:42:55
>>1454
そういえば、このところガルちゃんから自称開業医の妻が減ったな。
たぶん病院自体が潰れたから減ったのではなくて、圧倒的優位に立てるワードじゃなくなったから減ったんだろうね。+7
-0
-
1460. 匿名 2020/08/27(木) 05:44:19
>>1454
仕事自体が減ってるならその人件費とやらも減らせば良いだけの話。+3
-8
-
1461. 匿名 2020/08/27(木) 05:45:15
今度は公務員の妻が横行するのかね
+4
-0
-
1462. 匿名 2020/08/27(木) 05:49:50
不動産のブローカーやってるんだけど、経済動かしたい人たちは誰か買ってくれないかなあ?
5〜10億のビジネスホテルがたくさん売りに出てるよ。
買わないなら中国人に売ることになりそうなんだよなあ…
日本のことが好きな人なら、買うよね!?+15
-0
-
1463. 匿名 2020/08/27(木) 05:51:45
>>1375
熱中症のことじゃない?+11
-1
-
1464. 匿名 2020/08/27(木) 05:52:26
>>145
>>588
588さんを読むと145さんが理解できました。
+2
-1
-
1465. 匿名 2020/08/27(木) 05:54:30
>>1460
病院には医師、看護師を始めとして各職種の配置人数とか厳格に決まってるから簡単に人件費下げるなんて無理なんだよ
医療従事者は資格職で売り手市場だから給料下げたら即転職して行くし誰も入って来ない+11
-0
-
1466. 匿名 2020/08/27(木) 05:57:36
>>111
インフルは舐めている人が多いってのもありそう。私もそのひとりだったけど今年からしっかり感染対策するわ。+12
-0
-
1467. 匿名 2020/08/27(木) 06:01:59
>>1457
どうせ、二階や今井や野党のせいにするんだろうよw
+2
-1
-
1468. 匿名 2020/08/27(木) 06:06:13
>>1408
やっぱそれ言い出す人出て来ちゃうんだねぇ…+2
-4
-
1469. 匿名 2020/08/27(木) 06:07:11
>>28
あれちゃんとコロナになった人たち登録してる?してないよね?+6
-0
-
1470. 匿名 2020/08/27(木) 06:08:08
>>1466
それに割と世間でもうつすうつさないに対する意識は本当に甘かったと思う
コロナのおかげで少し意識変わるといいなあ+6
-0
-
1471. 匿名 2020/08/27(木) 06:09:43
>>1
これは良い兆しだと思う。
それとは別に、安倍さん今体調崩してるみたいなのでくれぐれもご自身が罹患しない様に自愛して欲しい。+7
-2
-
1472. 匿名 2020/08/27(木) 06:12:04
>>505
患者は来なくなっても、9月から入国緩和するから結局たくさん入ってくるよ+2
-0
-
1473. 匿名 2020/08/27(木) 06:17:14
>>1227
え?じゃあニューヨークとイタリアも嘘ってこと?+2
-0
-
1474. 匿名 2020/08/27(木) 06:17:52
>>1
9月から東京もgoto追加どう思いますか? 私はいいと思います。やっぱり地方だけじゃそれなりにしか経済がなかなか回復しないし(倒産を免れたなどの効果はあった)コロナは消えないので東京の方もgoto利用したい人は利用して微熱や発熱があったらお金が勿体なくてもキャンセルするとか普通の常識を持ち合わせてれば別にいいかと思います。リスクの高い高齢者は自粛して若者や健康な人がどんどん動いて集団免疫つけたらいいかなと思います。百合子はそれでも都民に自粛要請続けるかもしれませんが。
9月から東京のgoto参加どう思いますか?
いいと思う+ まだ早い-+26
-11
-
1475. 匿名 2020/08/27(木) 06:24:29
指定感染症から外してもコロナが消えるわけじゃないからね。五輪は出来るのかな+3
-0
-
1476. 匿名 2020/08/27(木) 06:26:05
>>1473
あれは医療崩壊したからか国民健康保険がないからだと思う。怖がらせるためにデマもあったと思う。いきなりバタンと倒れるのには怪我をしないように気をつけながら倒れた人もいたと思う。イタリアは検査をしまくり医療崩壊したからだと思うよ。本当はコロナではなく持病で倒れてコロナ陽性が見つかったとか。脳出血、脳梗塞、てんかん、貧血などはいきなり倒れることあるし。
ニューヨークも検査のし過ぎで医療崩壊したんだと思う。それにアメリカは国民健康保険持ってない人も多く風邪で病院行くだけで三万円かかるとか。それにニューヨークは反トランプ、左派が多いらしいから。
+4
-5
-
1477. 匿名 2020/08/27(木) 06:32:54
>>1453+1
-15
-
1478. 匿名 2020/08/27(木) 06:34:23
>>18
マイナスが増えてる387+0
-1
-
1479. 匿名 2020/08/27(木) 06:35:38
>>1473
クライシスアクターやマネキンだよ
【クライシスアクター⠀】でググッてみて+1
-2
-
1480. 匿名 2020/08/27(木) 06:40:53
職員が内部告発
在日韓国人は受信料免除
電通の息がかかったNHK、CORONAも煽りまくり+12
-0
-
1481. 匿名 2020/08/27(木) 06:41:45
>>1423
コロナは感染力の強さが厄介なのよね。
スペインだったかな、感染爆発で肺炎による呼吸困難を訴え、病院に運び込まれたり駆け込む人が急増した時、対応で疲弊した医師が警鐘を鳴らしてた。
コロナをインフルと同じようなものだとは決して考えないで下さい、この地域の人達は普段、軽症で病院に駆け込むことはしないって言っていたのが印象的だったわ。
日本はその状況を回避出来たし、世界的にも重症化させない治療法が確立されつつあるけど、警戒を解いていいってわけじゃない。マスクは普通の生活に戻す為に必須だと思う。
+4
-0
-
1482. 匿名 2020/08/27(木) 06:46:36
本名は 李晋三さん
これを見て勘のいい頭のいい人は気がつくはず。
拉致問題はコロナしかり、茶番だということを。+1
-16
-
1483. 匿名 2020/08/27(木) 06:48:23
>>30
ずっと自粛ばっかりしてるから、やさぐれているのが文章から伝わってきますよ。ちょっとは気分転換したらどうですか?
コロナじゃなくて別の病気になりそうで心配+6
-4
-
1484. 匿名 2020/08/27(木) 06:49:52
>>1482
嘘か本当かもわからない事を堂々と貼って、訴えられるよ。私は通報します。+11
-2
-
1485. 匿名 2020/08/27(木) 06:50:04
>>1476
医療が崩壊した国は感染爆発で入院加療が必要な人達や重症化した人達が一気に病院に押し寄せたからだよ。どの国も人工呼吸器が足りないって訴えてたでしょ。+1
-0
-
1486. 匿名 2020/08/27(木) 06:50:43
>>256
勝手に禿げてろ!ってしか思わん
震災の福島の原発事故の後も、禿げる禿げる言ってた人いたけど、そんなに日本にハゲ増えたのか?+1
-0
-
1487. 匿名 2020/08/27(木) 06:51:02
。+1
-11
-
1488. 匿名 2020/08/27(木) 06:52:23
>>1451
ガッポリとか全然わかってないんだね。赤字経営でボーナスカットとかばんばんあるよ+7
-1
-
1489. 匿名 2020/08/27(木) 06:57:12
>>614
普段からしっかり休んでるけど、年取ったら風邪の治りが悪くなったよ。
友達もそんな感じだし。
1ヶ月以上なんてよくあるよ。+3
-1
-
1490. 匿名 2020/08/27(木) 06:58:49
Twittermobile.twitter.comTwitterTwitterYou are on Twitter Mobile because you are using an old version of Firefox. Learn more hereSorry, that page doesn't existBack to homeEnter a topic, @name, or fullname Back to top · Turn images off
+0
-0
-
1491. 匿名 2020/08/27(木) 07:10:11
>>214
診療するかしないかは、それぞれの判断ですよ
もちろん場所や人員、物品等の問題でどうしても診療できなくて断っている場合もあるとは思いますが、検査はできなくても診療はしていいんです
+0
-0
-
1492. 匿名 2020/08/27(木) 07:11:32
>>1482
どこの誰が作ったのかも分からない物を信じろと?
+7
-0
-
1493. 匿名 2020/08/27(木) 07:13:07
>>979
私も今テレビで見てびっくりした!
なんで狂犬病が4類なんだろう?
致死率ほぼ100パーセントなのに??
外国から持ち込まれるもので発症少ないから〜って言っても今年出たし、今のところ国内でまず出ないエボラだって1類なのに、なぜ狂犬病4類なのか
ちょっとびっくり
人から人へ感染しないから4類と低いのかもしれないけど、まず死ぬからコロナよりずっと怖いのに…+5
-2
-
1494. 匿名 2020/08/27(木) 07:13:47
>>1482
ネトウヨの末路+0
-2
-
1495. 匿名 2020/08/27(木) 07:15:45
>>1462
協力できないもどかしさ…+4
-0
-
1496. 匿名 2020/08/27(木) 07:18:55
よっぽどオリンピックやりたいんだろうね
たった一部の人が儲かるオリンピックなんてどうだっていいよ
良い機会だから経済もっと縮小してこじんまり生活すればいいだけだよ+3
-1
-
1497. 匿名 2020/08/27(木) 07:23:06
コロナは風邪+1
-3
-
1498. 匿名 2020/08/27(木) 07:25:19
>>3みたいな人がコロナ気にしなくていいんだ!って勘違いして、マスクも手洗いやめて遊びまわって拡大させる…
ウイルスは何も変わってないのに+12
-1
-
1499. 匿名 2020/08/27(木) 07:27:28
>>179
こんなことでマジギレ。
絶対あちらの血だわ(汗)+0
-1
-
1500. 匿名 2020/08/27(木) 07:29:46
>>18
>>794
逆に86もプラスがついてることにびっくり。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する