ガールズちゃんねる

【実況・感想】竜の道 #05

1482コメント2020/09/01(火) 18:40

  • 1001. 匿名 2020/08/25(火) 23:09:28 

    竜一は繊細過ぎて復讐者に向いてないなぁ
    復讐遂げる前に壊れそう

    +118

    -0

  • 1002. 匿名 2020/08/25(火) 23:09:47 

    晃と竜一の関係も怪しくなってきてない?

    +97

    -3

  • 1003. 匿名 2020/08/25(火) 23:09:57 

    なんか美佐イライラするなあ…

    +114

    -6

  • 1004. 匿名 2020/08/25(火) 23:13:19 

    このドラマの玉木宏見てると、止めて十五年になる煙草を吸いたくなるw

    +61

    -5

  • 1005. 匿名 2020/08/25(火) 23:15:19 

    >>743
    それは流星の絆…

    +11

    -1

  • 1006. 匿名 2020/08/25(火) 23:16:45 

    >>809
    あそこに実は影から見てる源平がいて、2人が仲違いさせてるように見せる演技だったらいいなぁ。
    (竜一が竜二を裏切って源平につこうとしてるように思わせるために)

    +87

    -0

  • 1007. 匿名 2020/08/25(火) 23:20:08 

    >>974
    私も思った。鼻が似てる

    +24

    -4

  • 1008. 匿名 2020/08/25(火) 23:21:01 

    >>721
    女ウケしない女子にはそれなりの理由が必ずある。

    +12

    -2

  • 1009. 匿名 2020/08/25(火) 23:21:41 

    まりかさん髪の毛下ろしてる時よりアップの時がすごくかわいい

    +109

    -1

  • 1010. 匿名 2020/08/25(火) 23:23:27 

    竜二がまゆみに本気になって裏切るってことはないと思う。
    色恋ざたで裏切るって安っぽくなるからやめてほしいなー。

    +99

    -1

  • 1011. 匿名 2020/08/25(火) 23:25:07 

    >>980
    原作、中瀬ゆかりの旦那なんだ

    +25

    -0

  • 1012. 匿名 2020/08/25(火) 23:25:31 

    俳優陣が素晴らしいドラマですね!
    復讐劇のツメが甘いなー とツッコミつつ、主演2人の演技で引き込まれてしまう。
    あと、まりかさんの演技が好きだ!
    妖怪シェアハウスとダブルでファンになった!
    何気なくwikiって来たら、まりかさんのページにがるちゃんの事が書いてあって、笑ってしまった😂

    +77

    -0

  • 1013. 匿名 2020/08/25(火) 23:26:13 

    あの、ひっつめ髪のブラジルで会った女役の人いい味だしてるな。

    +59

    -1

  • 1014. 匿名 2020/08/25(火) 23:26:15 

    >>415
    惚れたなら本当にまりかと結婚して、跡継ぎになれば良くない?それもある意味復讐成功じゃないの?

    +93

    -0

  • 1015. 匿名 2020/08/25(火) 23:27:58 

    >>933
    お前は優しいからって伏線だよね。
    まりかが傷つきそうなことはできないはず

    +45

    -0

  • 1016. 匿名 2020/08/25(火) 23:28:24 

    息子怒りまくってたね、他人に10億円持ち逃げされ、親も殺されたら、そりゃあ誰でも怒るよ

    +69

    -0

  • 1017. 匿名 2020/08/25(火) 23:30:40 

    >>877
    玉木宏が40歳、高橋一生が39歳だから23歳の松本穂香はやっぱり若すぎるかなー
    アラサーの女優さんで誰かいなかったのだろうか

    +92

    -0

  • 1018. 匿名 2020/08/25(火) 23:32:05 

    >>876
    私もそう思う。死因は持病なわけだし、仮に子供や記者が何か言い出しても殺人罪立証は難しいんでない?

    +34

    -1

  • 1019. 匿名 2020/08/25(火) 23:32:30 

    >>974
    最初の頃に同じようなことコメントしたらマイナス多くて共感してもらえずだったけど同じこと思ってる人がいて良かった!鼻ばかり見ちゃう。

    +10

    -3

  • 1020. 匿名 2020/08/25(火) 23:32:43 

    >>1017
    アラサーだと「親の会社が潰れた理由」みたいなのを全く覚えてない、って設定厳しくなってこない?

    子供すぎて親の会社でなにがあったか記憶があまりないって年齢設定だから松本穂香くらいで丁度いいと思う

    +48

    -4

  • 1021. 匿名 2020/08/25(火) 23:33:14 

    まゆみの微妙な表情がうまい。
    一生の生い立ち聞いてるときわずかに同情というか心揺れてる感じを匂わせるよね。

    +111

    -1

  • 1022. 匿名 2020/08/25(火) 23:34:00 

    まゆみ様が恋する乙女モードなのがちょっと可愛かったw
    先週めっちゃ悪どい顔してたのに!!

    被害者だったはずのミサちゃんがウザモードになってしまう不思議

    +121

    -2

  • 1023. 匿名 2020/08/25(火) 23:34:29 

    >>730
    どんなにブサイクだろうが、どんなにか弱そうだろうが、どんなに美人だろうが、赤ちゃんの頃から妹として一緒にいる相手を普通は女として好きにはなれない。

    +88

    -1

  • 1024. 匿名 2020/08/25(火) 23:35:56 

    >>823
    あれもすごく面白かった。毎回ハラハラして見てたよ。でも視聴率よくなかったの?

    +3

    -0

  • 1025. 匿名 2020/08/25(火) 23:35:57 

    >>974
    私も思った
    竹内結子も鼻直す前はあんな感じだったよね

    +19

    -6

  • 1026. 匿名 2020/08/25(火) 23:38:16 

    >>1024
    この枠は毎回視聴率低めだよ
    裏がマツコと仰天ニュースだからあまり高くない

    +23

    -0

  • 1027. 匿名 2020/08/25(火) 23:38:42 

    >>876
    それに、あの記者10億円あった前提で話進めてるけど
    なんで場末の居酒屋で会った酔いどれ親父の戯言をあそこまで真に受けてんのかが謎過ぎる。そんなどうしょうもない夢みたいな大金があんな酔いどれの身近にあったなんて信じるか?w

    しかも、そんな酔いどれの妄想証言(しかも酩酊中)をソースに渦中の人物の子供にあんなこというなんてあり得ない。クズ記者過ぎる

    +137

    -0

  • 1028. 匿名 2020/08/25(火) 23:38:43 

    >>853
    あつ森にいそうww

    +7

    -1

  • 1029. 匿名 2020/08/25(火) 23:41:15 

    >>1005
    しかも竜違いw

    +5

    -0

  • 1030. 匿名 2020/08/25(火) 23:41:19 

    松本ホノカが高橋一生と玉木宏が妹以上の気持ちになる女に思えない、見れない
    世間知らずで純新無垢な子がよかったから選ばれたのかもだけど
    それにしても、他にいたように思うわ

    +59

    -6

  • 1031. 匿名 2020/08/25(火) 23:43:25 

    >>743
    流星の絆とかぶるし年齢的にむりっしょ

    +1

    -2

  • 1032. 匿名 2020/08/25(火) 23:43:39 

    あの沖って記者はどうなるんだろう?
    西郷ドンは何でもまるっとお見通しだね!

    +34

    -0

  • 1033. 匿名 2020/08/25(火) 23:44:09 

    >>955
    竜一はミサに恋愛感情無いと思う。竜二が自分の気持ちと重ねて「お前こそどうなんだ!」って言っていただけではないかな?

    +49

    -3

  • 1034. 匿名 2020/08/25(火) 23:44:37 

    玉木宏もミサに恋心抱いてるんですか・・・?!

    +6

    -7

  • 1035. 匿名 2020/08/25(火) 23:44:44 

    >>1013
    あな番にも、出てたよ。好き。

    +9

    -0

  • 1036. 匿名 2020/08/25(火) 23:44:45 

    世の中の理不尽な思いをされている人々が、救われてほしい。

    +18

    -0

  • 1037. 匿名 2020/08/25(火) 23:46:20 

    はぁ~みんな幸せになる道はないものか
    まゆみ様には幸せになってほしいもんだ

    +41

    -0

  • 1038. 匿名 2020/08/25(火) 23:47:45 

    >>1030
    広瀬アリスとか?
    それでも、まだ若いしなぁ

    +4

    -16

  • 1039. 匿名 2020/08/25(火) 23:49:18 

    松本まりかと一生の食事シーンで
    「まっず…」からの一生とのやりとりのシーンが可愛すぎて三回巻き戻したよ。
    二人とも演技がうますぎるー‼︎

    +118

    -0

  • 1040. 匿名 2020/08/25(火) 23:52:08 

    >>1006
    なるほど!!

    +22

    -1

  • 1041. 匿名 2020/08/25(火) 23:52:59 

    >>1020
    双子が吉江の家にひきとられて10年後に生まれたって言ってたけど、双子は何歳でひきとられた設定なんだろう。

    +9

    -0

  • 1042. 匿名 2020/08/25(火) 23:54:07 

    どっちもかっこいいな。

    +10

    -1

  • 1043. 匿名 2020/08/25(火) 23:55:14 

    高橋一生と遠藤憲一のシーン、よかった!
    なんで娘に近づいたかわかったって笑いながら言われて、吉江運送の息子ってバレた後、やっと気づいてくれましたかって笑いながら言い返すところ。
    2人共裏の顔を隠しながら笑ってる感じが、2人共怖かった!

    +160

    -0

  • 1044. 匿名 2020/08/25(火) 23:56:03 

    >>1020
    松本穂香ってただでさえ童顔なのに玉木や一生と10歳違いという設定が無理がある(笑)

    +11

    -3

  • 1045. 匿名 2020/08/25(火) 23:58:43 

    奈緒は最後裏切りそう…と思って見てたけど
    今日見た感じだと、最後まで竜一の味方でいてくれそうで良かった

    +68

    -0

  • 1046. 匿名 2020/08/25(火) 23:59:11 

    >>100
    私は声も好きです!

    +20

    -1

  • 1047. 匿名 2020/08/25(火) 23:59:21 

    >>1002
    晃は優し過ぎてだめだな

    +33

    -0

  • 1048. 匿名 2020/08/26(水) 00:01:01 

    >>1041
    竜一竜二の子役時代が詰襟(中学生?高校生?)の年齢で美佐が小学生くらいだった
    まあだいたい10歳差くらいでも不自然さはなかった

    +5

    -0

  • 1049. 匿名 2020/08/26(水) 00:02:29 

    >>1003
    先週まゆみから目の前チョロチョロするな!って感じの事言われてたけど、視聴者もまゆみと全く同じこと思てるw

    +61

    -0

  • 1050. 匿名 2020/08/26(水) 00:02:57 

    >>1013
    凛子ちゃん、段々社長に不信感抱いてるからお金積まれたら誰かに寝返る…?と思うけど、そこまでにはドラマの尺足りないねー

    +17

    -0

  • 1051. 匿名 2020/08/26(水) 00:03:57 

    >>1002
    晃は絶対竜一を裏切る

    +86

    -0

  • 1052. 匿名 2020/08/26(水) 00:05:37 

    >>22
    シェード閉めればいいのにね。しかもベッドの向かいに鏡。うなされて起きる度そらそうなるわwって兄ちゃんの心配してる。

    +25

    -1

  • 1053. 匿名 2020/08/26(水) 00:07:46 

    >>1050
    凛子は竜一のことが好きなのかと思ってた
    笑わない女だからわかりにくいけど

    +71

    -0

  • 1054. 匿名 2020/08/26(水) 00:10:16 

    >>1044
    引き取られて10年後に妹が生まれたって言ってなかった?
    引き取られたのは双子が0歳野ときなの?

    国交省の官僚にしても33歳程度じゃ、そんなに出世出来ないと思うけどなぁ
    37歳位の設定じゃない?室長とかの肩書だったよね

    +32

    -1

  • 1055. 匿名 2020/08/26(水) 00:10:46 

    斎藤一成→向井になるとき整形もう一発かますべきだったよね
    そして人一人殺したと言ってて、新聞記者の上司を見殺しにした方を連想させてるけど、実際に殺したのは元々の斎藤一成だよね

    +47

    -1

  • 1056. 匿名 2020/08/26(水) 00:11:50 

    >>1049
    なんだったら、まゆみ様の言う通り田舎に帰って暮らした方があんたの為よ。くらいに思っちゃってるw

    +76

    -3

  • 1057. 匿名 2020/08/26(水) 00:12:28 

    >>1034
    それはないな、会えなかった妹という目で見てるだけだと思う、人殺してるしそんな恋する余裕もなさそう。

    +41

    -0

  • 1058. 匿名 2020/08/26(水) 00:12:41 

    >>1055
    向井って誰?

    +22

    -0

  • 1059. 匿名 2020/08/26(水) 00:14:44 

    私は松本穂香、良いと思うけどなあ。

    竜一、竜二がミサを好きになるのわかる。

    つらい時期を共に生きてきた大切な家族が、いつのまにか父性というか、強い強い愛情になって、それな男と女の愛なのかも、竜一、竜二も気がついていない、そんな愛なんではないだろうか?

    ミサはそんな役だから、穂香でいい。

    +85

    -9

  • 1060. 匿名 2020/08/26(水) 00:15:35 

    >>101
    横顔だけイケメンで誰かに似てると思ったら
    すっきりした!確かにBOONとか載ってた若い時のマツケンに似てる

    +8

    -2

  • 1061. 匿名 2020/08/26(水) 00:15:50 

    >>1051
    裏切るっていうか、竜一のやり方に納得してなさそうだから自分なりの正攻法でやります!ってなりそうだよね。

    +52

    -0

  • 1062. 匿名 2020/08/26(水) 00:16:08 

    あの意地悪婆さんにバイト代脅し取られてた時に受験が~って言ってたけど、中学生はバイト出来ないから高校生だったんだよね?だったら17~18歳?あの段階でのミサは7歳以下に見えるよね。4~5歳かなぁ?

    +10

    -1

  • 1063. 匿名 2020/08/26(水) 00:16:36 

    妖怪シェアハウスでまりかちゃんの存在を知って、
    こっちにも出演してると知って今日初めてみました

    ツンデレ演技にキュンとしたー

    +11

    -1

  • 1064. 匿名 2020/08/26(水) 00:16:59 

    >>1053
    好きとか放っておけないとかそんな感じだよね。
    でもこれだけ有能な仕事っぷりを発揮しても本当の事を教えて貰えないのは不信感だよなって。
    出会って間もない砂川の方が知ってるし。
    好意的な気持ちより、マイナス感情がどんどん大きくなってる。
    ひょんなことで復讐を知って、誰かにお金積まれたら寝返りそうって思った。

    +34

    -3

  • 1065. 匿名 2020/08/26(水) 00:18:35 

    >>1058
    ごめんw和田猛かw
    自分でも何で向井って思ったか謎w

    +46

    -0

  • 1066. 匿名 2020/08/26(水) 00:20:23 

    キリシマ息子が闇落ちしていくのをみるのが辛い

    +64

    -1

  • 1067. 匿名 2020/08/26(水) 00:21:17 

    ていうか、松本穂香不要論がもうしつこいw
    撮影終わってんだから最終回までこの子だよ

    なんかこの復讐劇を1番最初に裏切るのは竜二のような気もする
    キャリアとか、仕事の繋がり全部を捨てて桐島に対して敵討ちを出来るかちょっとわかんなくなってきてる

    +42

    -3

  • 1068. 匿名 2020/08/26(水) 00:21:30 

    >>966
    二宮慶多くんといったら、BORDERの最終回でナギサさんに殺された子供じゃないかっ!

    +6

    -0

  • 1069. 匿名 2020/08/26(水) 00:26:40 

    斉藤由貴は病床で晃にお父さんを憎まないで…
    私はあの人を本当に愛してたの…とか言って死ぬ
    →晃、エンケンを追い出すのを考え直す→玉木に切られる→みたいな展開?

    +36

    -1

  • 1070. 匿名 2020/08/26(水) 00:28:05 

    みさの役は誰がやっても文句言われると思う。やっかみでしょ。なんだかんだ羨ましいんだよ。

    +43

    -10

  • 1071. 匿名 2020/08/26(水) 00:28:13 

    今期このドラマが1番好きだったりする。
    役者さん達の演技とかドラマ全体の雰囲気とか歌にも引き込まれる。

    +99

    -0

  • 1072. 匿名 2020/08/26(水) 00:30:28 

    >>958
    あったねー!メンチカツのやつ!
    倉科カナと夫婦のドラマもヘタレ役じゃなかったっけ。
    本当に別人だ、上手いなぁ。

    +35

    -0

  • 1073. 匿名 2020/08/26(水) 00:31:40 

    >>1071
    始まる前は一番楽しみで前回まではそこそこ面白かったけど今回からアレ?ってなってきた…
    流星のドラマの方が面白くなってきた…。
    夏ドラマだけど向こうは…。

    +2

    -17

  • 1074. 匿名 2020/08/26(水) 00:33:17 

    私は美佐よりまゆみの方が苦手
    あんなにふてこい態度でなぜ竜二の優しさや愛得られるのか

    ま、今後どうなるかわかんないけど

    +54

    -3

  • 1075. 匿名 2020/08/26(水) 00:36:21 

    私はキャラとしては美佐もまゆみも苦手w
    凛子が良い
    演じてる女優さんは皆好きだよ

    +11

    -3

  • 1076. 匿名 2020/08/26(水) 00:36:27 

    まりかとホステスはどっちも妖怪シェアハウスに出てるね

    +10

    -1

  • 1077. 匿名 2020/08/26(水) 00:40:34 

    >>1074
    まぁ竜二の中では妹っていうのが前提だからね。
    竜一と違って、ずっと見てきたし。

    みさみたいに自分を持ってて芯のある女より、まゆみみたいに本当は脆くて壊れそうで自分が支えなきゃ…って思う方に男はなびくのかなって思った。
    竜二が本当になびくかは別としてね笑

    +31

    -0

  • 1078. 匿名 2020/08/26(水) 00:44:26 

    >>1030
    そう?愛情に飢えてる兄弟の唯一の癒しキャラだと思ったけど。

    +24

    -3

  • 1079. 匿名 2020/08/26(水) 00:44:45 

    私、この役の細田善彦は好きじゃない
    3枚目の眼鏡の細田善彦の役が好きって再確認した

    +4

    -4

  • 1080. 匿名 2020/08/26(水) 00:44:50 

    斉藤由貴だけがまだ本領発揮してないよね

    +58

    -0

  • 1081. 匿名 2020/08/26(水) 00:44:57 

    >>1058
    でも狭心症発作の薬飲ませなかったんだよ。
    殺人や!

    +2

    -5

  • 1082. 匿名 2020/08/26(水) 00:45:52 

    ミサって奥菜恵っぽい

    +4

    -14

  • 1083. 匿名 2020/08/26(水) 00:47:04 

    竜二はまゆみに惹かれてるっぽいよね。

    +37

    -6

  • 1084. 匿名 2020/08/26(水) 00:47:24 

    >>1080
    本領発揮せず気弱な妻のまま退場しそう

    +11

    -0

  • 1085. 匿名 2020/08/26(水) 00:47:56 

    竜一の会社のあの芸人さんが、なにかやらかしそうで怖いんですが。裏切ったりすると思いますか・・?

    +55

    -0

  • 1086. 匿名 2020/08/26(水) 00:48:43 

    >>880
    20年くらい前から見てるけどずっとこのまま。
    本人は声がコンプレックスで悩んでいた時期があったそうな。
    私はかわいい声で好きだけど、嫌いな人は嫌いなんだろうね。
    表に全然出てこないながらも時々思い出して元気かなーと思ってたけど、ここ数年ブレイクして嬉しいな。

    +19

    -3

  • 1087. 匿名 2020/08/26(水) 00:48:54 

    あんなカッコイイお兄さん欲しい

    +22

    -0

  • 1088. 匿名 2020/08/26(水) 00:49:04 

    まりかの演技好きだなー!
    この間までのと今回のは少し雰囲気変わってきてて。上手だなーっておもった。

    +43

    -3

  • 1089. 匿名 2020/08/26(水) 00:52:52 

    >>859
    毎週うるさいの?(笑)

    +4

    -0

  • 1090. 匿名 2020/08/26(水) 00:53:31 

    けっこうこのドラマは推してるんだけど、明日の視聴率が怖いな。
    ぐんと上がってくれればいいのに。

    と言ってる私も今日はリアタイはマツコの番組選んじゃった。
    裏番組が強いからいつもこの枠は視聴率取れないの?

    +6

    -2

  • 1091. 匿名 2020/08/26(水) 00:54:18 

    >>1064
    マイナス感情…自分の事を利用してるって今日気付いた感じだったもんね。
    裏切りありそう。

    +8

    -1

  • 1092. 匿名 2020/08/26(水) 00:58:32 

    まりかは優しさに飢えてるだけで悪人ではないよね
    繊細で傷付きやすいから自分を守るために強気なふりをしてるだけ
    本当は素直

    +13

    -20

  • 1093. 匿名 2020/08/26(水) 00:58:41 

    美佐がまゆみに竜二くんは復讐のために近づいただけだからお互いのために別れてとかバカ正直に迫ったりしないか心配だわ…

    +84

    -0

  • 1094. 匿名 2020/08/26(水) 01:04:23 

    >>1085
    私もいつもヒヤヒヤしながら見てる(笑)なんかやらかしそうだよね
    でも最初の方で散々竜一に忠告されてたし、殺されそうになってるからなぁ

    +27

    -0

  • 1095. 匿名 2020/08/26(水) 01:04:43 

    >>101
    子役から出てた子な気がするんだけ度違う?
    花男の弟とか。

    +2

    -3

  • 1096. 匿名 2020/08/26(水) 01:05:14 

    官僚でも、ぺーぺーに毛が生えたような地位の竜二でも、源平レベルの大企業社長と互角レベルかそれ以上に渡り合えるの?ちょいと無理じゃない?
    源平レベルならバックに大物政治家ついてそうだし

    +10

    -6

  • 1097. 匿名 2020/08/26(水) 01:05:44 

    今野はやたら調子に乗ってるから
    裏切るつもりじゃなくても何か余計な事やって足引っ張ったりしそう

    +48

    -0

  • 1098. 匿名 2020/08/26(水) 01:06:51 

    >>870
    口に特徴があるね

    +0

    -1

  • 1099. 匿名 2020/08/26(水) 01:11:00 

    >>1097
    やりそう
    今回もホステスの情報ミスってたし
    もっと大事なミスやらかしそう

    +28

    -0

  • 1100. 匿名 2020/08/26(水) 01:12:10 

    >>1092
    でも授業中にホスト仕向けたり追いかけ回させたり拉致らせたりやること怖すぎ

    +38

    -0

  • 1101. 匿名 2020/08/26(水) 01:13:38 

    >>1093
    やりかねない
    そのシーンが想像できちゃうから困る(笑)

    +37

    -0

  • 1102. 匿名 2020/08/26(水) 01:28:05 

    あっさり正体ばれてビックリした。
    根回ししとけよ〜
    しかも想定外みたいな感じで笑ったわ。
    調べられるに決まってるやろw

    +100

    -3

  • 1103. 匿名 2020/08/26(水) 01:30:12 

    >>1060
    この記者いろんな人に似てると思ってたけど、確かに松ケンに似てますね!
    あと、KAT-TUNの人やお笑いのロッヂの人にも似てませんか?
    私だけかな💦

    +12

    -6

  • 1104. 匿名 2020/08/26(水) 01:32:00 

    >>1100
    本当の根本がいい人ならこれやらないよねw

    +31

    -0

  • 1105. 匿名 2020/08/26(水) 01:49:44 

    >>322
    ラブだからだなw

    +7

    -1

  • 1106. 匿名 2020/08/26(水) 01:51:43 

    もう親びんに抹殺してもらおうよ!笑
    あと6話もツインズが傷ついてもがき苦しむとか私耐えられない😂もうな何もかもすっ飛ばして親びん霧島父を抹殺してやってくれよ!!笑

    +97

    -3

  • 1107. 匿名 2020/08/26(水) 01:53:34 

    主演の2人に感情移入しながら見てるから、最後は絶対にキリシマ急便の社長が痛い目に遭うところがみたい!
    それだけを生き甲斐にして生きてきて、竜一なんて顔も変えて手も汚して裏社会とも繋がって頑張ってきたんだから、復讐成功してほしい!

    +117

    -0

  • 1108. 匿名 2020/08/26(水) 01:55:01 

    >>1043
    いま録画みて、このコメントすごく共感!!いいシーンでしたね〜!
    高橋一生のあの目線の送り方、笑い方、独特で好きなんですよね〜

    +66

    -0

  • 1109. 匿名 2020/08/26(水) 01:55:11 

    竜二にまりかさん演じる
    いけすかないお嬢様をとことん惚れさせてボロボロにして欲しかったけど、そういうのはなさそうだね。

    +22

    -0

  • 1110. 匿名 2020/08/26(水) 01:56:11 

    まゆみ→竜二に本気で惚れて味方に
    晃→味方から敵陣に行きそうな人物No. 1
    奈緒→和田に惚れて味方に
    今野→味方だけど調子者だから何かしらやらかす
    沖→こいつが真実に辿り着いてしまいそう

    5話まで観てざっとこんな感じかなと思った!
    母親役の斉藤由貴がどう動くかは分からない。

    +42

    -0

  • 1111. 匿名 2020/08/26(水) 01:57:01 

    竜一と竜二が隠れて会ってる薄暗い部屋って外からピンクの光が入ってるしラブホ?と思ってたけど竜一の部屋なのかな。

    +11

    -1

  • 1112. 匿名 2020/08/26(水) 01:57:52 

    >>139
    鼻穴妹だって、性格悪すぎ
    そりゃまゆみに共感するわな

    +64

    -12

  • 1113. 匿名 2020/08/26(水) 01:59:49 

    >>1110
    斉藤由貴は心臓発作フラグ
    母親の死際にまゆみに響く言葉を吐いてまゆみ号泣
    更生の道へ

    +23

    -0

  • 1114. 匿名 2020/08/26(水) 02:02:14 

    >>1107
    私は特に竜一目線で視聴してるからか、もう復讐はええから幸せになってくれと願いはじめました😭復讐終わった後に竜一の方は空っぽになりそう、どー転んでも一話で竜二を撃ったシーンに繋がるならバッドエンドやと思うともう復讐やめてと😭

    +65

    -0

  • 1115. 匿名 2020/08/26(水) 02:02:46 

    今日のラストは泣けましたね。

    +29

    -0

  • 1116. 匿名 2020/08/26(水) 02:05:41 

    なんですかこの美しい兄弟は…
    ハグたまりません…
    竜一が竜二を最初殺そうとしてたシーンはフリだと思いたい…

    +84

    -1

  • 1117. 匿名 2020/08/26(水) 02:07:17 

    捻くれてる人の闇に共感するの分からなくもないけど、まっすぐ生きてる他人を批判し攻撃する人の気はしれない。
    しかも人間味で片付ければなんでもOKって感じ。
    きっと実際に存在してる目障りな誰かとダフらせて悪く言ってるんだろうね。

    +9

    -2

  • 1118. 匿名 2020/08/26(水) 02:07:33 

    いや、私は視聴者に竜一も愛まではいかないけど妹以上に感じつつある自分に気づいてるけど止められなくなりそうな竜一の描写に映ったよ、ミサって登録してんだよ?

    +24

    -4

  • 1119. 匿名 2020/08/26(水) 02:12:24 

    高橋一生がたまに歌丸師匠に見えるのは
    私だけ?

    +13

    -28

  • 1120. 匿名 2020/08/26(水) 02:12:35 

    竜一の殺した社長の息子
    今日で完全に復讐心芽生えたでしょ
    なんか最後彼に刺されそう

    +67

    -0

  • 1121. 匿名 2020/08/26(水) 02:13:08 

    「俺たち…ふたりで1つだろ。」
    わたしも2人と一緒に号泣。。
    わーーこれ以上不幸にならないでください、お願いします。。

    +68

    -0

  • 1122. 匿名 2020/08/26(水) 02:14:02 

    泣くシーン見てやっぱり玉木は役者だと思った

    +95

    -0

  • 1123. 匿名 2020/08/26(水) 02:15:01 

    全て忘れて兄弟3人で海外に逃げて幸せに暮らすというのは無理だよなーと、しみじみ思った。
    辛すぎる。

    +64

    -0

  • 1124. 匿名 2020/08/26(水) 02:16:49 

    >>1113
    その時に竜二に親としてと言われた事を話して、竜二と上手く行ってほしいって伝えるんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 1125. 匿名 2020/08/26(水) 02:17:35 

    >>1106
    そうだよ!!
    悪いのは霧島なんだし、あいつが死んでも誰も悲しまないよー。
    竜一と竜二かわいそすぎだよ…

    +41

    -0

  • 1126. 匿名 2020/08/26(水) 02:18:05 

    >>1123
    大人になったんだな。って。現実を受け入れようとする二人に切なくなるね。

    +15

    -0

  • 1127. 匿名 2020/08/26(水) 02:18:11 

    >>880
    純情きらりの再放送でも同じ声だったから地声だと思います

    +4

    -1

  • 1128. 匿名 2020/08/26(水) 02:19:04 

    霧島はほんとに竜二の言葉を信じたのかなー?
    そんなあっさり信じる?

    +33

    -0

  • 1129. 匿名 2020/08/26(水) 02:19:12 

    >>1111
    多分竜一の部屋だよねw
    きっと身元を偽ってるから普通の部屋は借りられないくて、親ビンに世話になってあそこ住んでるんだろうなと想像してるwww

    +31

    -0

  • 1130. 匿名 2020/08/26(水) 02:20:02 

    >>1123
    兄弟は分かるけど、妹は教師したいだろうに海外連れてくのは理由が無いし

    +2

    -2

  • 1131. 匿名 2020/08/26(水) 02:21:40 

    >>1114
    キリシマはいろんな人に恨まれてるから他の誰かが手を下してくれないかなーとか思うけど、彼らは自分達の手で彼に屈辱を味わわせないと復讐の意味がないのかな

    +22

    -0

  • 1132. 匿名 2020/08/26(水) 02:25:33 

    >>1103
    悪いけど私は高畑裕太に見えてしまった

    +5

    -10

  • 1133. 匿名 2020/08/26(水) 02:27:01 

    いくら血が繋がってないからって生まれた時から見てた妹を女として好きになるか?
    小説とか漫画でよくあるけど、本当に気持ち悪いんだけど
    書いてる人達は体験してないから想像で簡単に書くけど、一緒に生まれ育った兄妹の感覚でそれはほぼ無いと思う
    しかも兄2人が同じように妹に惚れたりとかまじで無いでしょ
    それに妹とか関係無しにあの野暮ったい美佐に惚れるとは思えない(特に竜一)

    +62

    -7

  • 1134. 匿名 2020/08/26(水) 02:27:19 

    >>223
    ねぇー。逆に子として親の孤独にも不器用さにも気づきもせず愛されない愛されないって、湯水の如く金を使い、親の名を借りアドバンテージかある中で料理研究家しといてよく言う。
    怒号され邪険にされた生活幼少期を送った訳でもないくせにろくでもないならいない方がマシって、、、。
    母親も不器用で表現下手なだけで気にかけて見捨ててないし、父親だって不器用なだけで本当妻を愛してんのよ。愛し方が下手なだけで。
    ツンデレしてりゃ憎めないだの人間味あるだの絶賛して持ち上げてもらえていいよね。
    ネガティブな経験、感情を持ちながらもまっすぐ生きようとする事がとんなに大変か。
    それを貫こうとするだけで良い子ちゃん、聖人君子ぶるなと何故か抱えてる重さをしらない無責任者が勝手に嫌って悪くいうよね。

    +45

    -1

  • 1135. 匿名 2020/08/26(水) 02:29:02 

    美沙役の女優さん、可愛いんだけどどうしても鼻の穴が気になって

    +34

    -5

  • 1136. 匿名 2020/08/26(水) 02:35:23 

    >>1125
    そんな霧島にも娘と息子がいるってのがまたこの物語のミソだよね😭もうなんなんだよ霧島父が酷いことするから復讐や憎しみが止まらないじゃん!

    あの心臓発作の少年だってツインズが学生だった時みたいにナイフでってのも最終回にあり得るからね、気が抜けないわ!もう!

    +23

    -1

  • 1137. 匿名 2020/08/26(水) 02:36:38 

    >>1131
    彼らにとってはそうだよね。
    でもその事で自分たちまでボロボロになっていく、ミサは親は親、自分がどう生きるかだって言った時の玉木さんのお芝居が刺さったよ、ミサと双子はそこからもう選択が違う。切ないね。

    +4

    -0

  • 1138. 匿名 2020/08/26(水) 02:37:26 

    >>1082
    やめてー!

    ミサはミサで可愛いけど、奥菜恵とは違う~(´;ω;`)

    +10

    -1

  • 1139. 匿名 2020/08/26(水) 02:38:54 

    >>1133
    竜二が美佐に恋愛感情持つのは私もあまり理解できないけど
    竜一が美佐を好きになるのは普通に有り得ると思うな
    16年も全く会ってなければもう妹って感覚あんまり無いだろうし、素朴な感じの子に惹かれる男性だって結構いると思うし

    +31

    -4

  • 1140. 匿名 2020/08/26(水) 02:39:40 

    >>1103
    坂口健太郎にしか見えない

    +20

    -6

  • 1141. 匿名 2020/08/26(水) 02:41:11 

    >>1135
    鼻がすごく尖って見える
    日本人にはあまりいない形だよね
    プロテーゼか何か入れてて引っ張られて鼻の穴が目立つのかな
    【実況・感想】竜の道 #05

    +35

    -0

  • 1142. 匿名 2020/08/26(水) 02:41:41 

    >>1133
    でも竜二が言ってたじゃん。
    「今までずっと見たこともなかったが突然大人の女として出会ったミサを
    女として見ていないと言い切れるのか?」みたいなこと。
    あれは、ときどきあってた自分は違うけどっていう意味じゃないの?
    それとも、もっと深読みすると、ときどき会ってた自分でさえミサに
    ひかれてしまうんだから、ましてや突然あったらなおさら惚れるだろっていう意味?

    +43

    -1

  • 1143. 匿名 2020/08/26(水) 02:42:46 

    >>1141
    高杉君と細杉君と一緒のときは、鼻が気にならなかったけどね…。

    +2

    -9

  • 1144. 匿名 2020/08/26(水) 02:43:58 

    でも竜二に問い詰められた時言い返せなくはなってたね。で辛そうな顔で俺は人を殺してる。って。

    +8

    -1

  • 1145. 匿名 2020/08/26(水) 02:46:15 

    >>1129
    部屋とゆうか、隠れ家的な、会うためだけのアジトだと思ってた!

    +31

    -0

  • 1146. 匿名 2020/08/26(水) 02:46:39 

    >>1139
    いやー妹だよ?
    生き別れの兄弟と知らなくて、遺伝子が引き付け合うのか愛し合うってことは稀にあるみたいだけど
    これの場合は出会ってすぐに妹と判明してるし、遺伝子が引き付け合うってこともないわけだしなぁ

    +9

    -3

  • 1147. 匿名 2020/08/26(水) 02:49:22 

    >>1142
    私は後者の意味に取ったよ
    自分にそういう後ろめたさがあるからお前こそ!みたいな

    +25

    -1

  • 1148. 匿名 2020/08/26(水) 02:57:21 

    >>139
    その言い方は松本穂香に失礼だと思う
    妹だけで通じるのに、なんでわざわざ付け足したくなったのか理解できない

    +69

    -7

  • 1149. 匿名 2020/08/26(水) 02:59:25 

    何で?妹としては心配するのは普通の反応じゃないの。
    竜二いなくなったら本当に天涯孤独だよ。
    金あってツンダレてれば持ち上げられる人とは何か違うわ。

    +6

    -2

  • 1150. 匿名 2020/08/26(水) 03:00:02 

    >>139
    どっちも好きじゃないけど、美佐みたいなタイプはいい子ちゃんで鼻につくのは確か

    +21

    -11

  • 1151. 匿名 2020/08/26(水) 03:05:36 

    美佐が好かない理由はどうせ、いい子ぶりっこ。聖人君子ぶらないでよ!
    まゆみの方がツンデレだけど本当は可愛いし人間味溢れて憎めないのよ!
    竜二は美佐なんかよりまゆみを好きになんなさいよ。
    でしょ。笑

    +49

    -8

  • 1152. 匿名 2020/08/26(水) 03:06:17 

    >>1108
    ありがとうございます!
    わかります!私も高橋一生の裏のあるなんとも言えない表情、好きです

    +64

    -0

  • 1153. 匿名 2020/08/26(水) 03:07:31 

    まぁどんな作品でも確かに良い子ちゃんキャラって嫌われる傾向にあるね
    演じてる人の容姿まで貶す人は論外だけど

    +28

    -0

  • 1154. 匿名 2020/08/26(水) 03:12:03 

    >>1102

    たしかに、ドラマじゃなくても金持ちの親が自分の子供の交際してる人や婚約者の素性調べたりするのはあるあるだからね。

    +54

    -0

  • 1155. 匿名 2020/08/26(水) 03:13:26 

    美佐より記者がウザいです

    +114

    -1

  • 1156. 匿名 2020/08/26(水) 03:18:42 

    >>1142

    双子は好みも似るって言うしね。

    +15

    -1

  • 1157. 匿名 2020/08/26(水) 03:19:47 

    >>139
    彼氏の妹を、大人数の男に襲わせようとして金で雇ったのに、まゆみの方が好きなの?
    ミサも理想論ばっかりだなとは思うけど、まゆみは人として許せない

    +103

    -4

  • 1158. 匿名 2020/08/26(水) 03:20:05 

    >>1140

    ずっと誰かに似てると、モヤモヤしてましたが謎が解けたよ。なるほどね!

    +0

    -3

  • 1159. 匿名 2020/08/26(水) 03:21:04 

    >>1144

    でもあれ、実際にはころしてなくない?
    心臓発作は本当なんだし。

    +60

    -3

  • 1160. 匿名 2020/08/26(水) 03:24:57 

    >>333
    親分の息子そうな竜一と竜二…名前が極道の息子っぽい
    復讐を仇や手助けを子分がここぞで親分愛で罪を被り勝手に仇取るという展開ありそうな子感

    +10

    -1

  • 1161. 匿名 2020/08/26(水) 03:35:55 

    >>210
    高橋真麻と越後製菓に怒られればいい
    長男は整形で鼻筋高い
    次男はデフォルメ一般的な鼻
    血の繋がりない妹
    みんな鼻の形が違うことも狙いかも?かわいいじゃん

    +10

    -3

  • 1162. 匿名 2020/08/26(水) 03:41:09 

    >>1159
    やってる事は殺人だよ。
    薬を飲もうとしてる人を明らかに飲めないように薬を遠くに投げて押さえつけて妨害したよね。
    飲ませていれば死んでない可能性が高い訳だから。
    竜一はこれまで妹としてしか思ってないと思ったけど、反応的に分からなくなった。
    竜二は美佐が好きそうではあるけど、まゆみに対しても単に軽んじてる訳ではなさそう。
    まゆみママにイラっとしていたのはまゆみの為か、その育て方で美佐が危険な目に合った事への怒りだったのかもよくわからない。

    +51

    -0

  • 1163. 匿名 2020/08/26(水) 03:41:50 

    >>1082
    私は垢抜ける前の堀北真希に似てるなって思った

    +4

    -9

  • 1164. 匿名 2020/08/26(水) 04:13:59 

    >>1141
    確かに日本人では珍しい鼻の形だね。
    横顔だとビビアンリーとかミーガンフォックスに似てる。外国人的な顔なのかな?実物の方がずっと綺麗なのかも。目もキラキラだしね。

    【実況・感想】竜の道 #05

    +26

    -4

  • 1165. 匿名 2020/08/26(水) 04:27:29 

    >>277
    ブラジルや💘

    +20

    -0

  • 1166. 匿名 2020/08/26(水) 04:36:00 

    >>1128
    おもった。ピュアなのか?こいつ。って。
    でも素性分かったって一度ジャブ入れただけで、実際完全には信じてないと言うか、利用できるものだけ利用しようとしてると思う。

    +11

    -1

  • 1167. 匿名 2020/08/26(水) 04:46:44 

    >>139
    言いようが酷いね。
    こうなったらもう皆世の中ツンデレてればいいんじゃない?
    愛してくれない、優しくしてくれない、愛なんかいらないのないない精神貧乏で。
    人間味あるわぁーって持ち上げてもらえるもんね。
    どう考えても境遇だけで考えれば親に自殺されたり叔母に罵倒されながら邪険にされて過ごした経験のある美佐の方が苦労してるわ。
    まゆみの場合、母親も不器用で大人しいだけてちゃんとまゆみの幸せ考えてるし、源平も不器用なだけで妻を愛してるし、まゆみの方だって親の心をを知ろうとしないで生きてきただけでしょ。

    +55

    -6

  • 1168. 匿名 2020/08/26(水) 04:53:30 

    >>1011
    え、旦那さん亡くなったの?!

    +5

    -0

  • 1169. 匿名 2020/08/26(水) 05:29:36 

    >>939
    深瀬は前から綺麗な声だよ

    +21

    -1

  • 1170. 匿名 2020/08/26(水) 05:39:37 

    多分、親分の息子なんだよね?
    確かに2人ともインテリヤクザ感あるわ。

    +57

    -0

  • 1171. 匿名 2020/08/26(水) 05:43:49 

    竜一と竜二の妹になりたいわ

    +17

    -2

  • 1172. 匿名 2020/08/26(水) 05:54:53 

    >>1133
    小さい頃から慌ててトイレ駆け込んだりしてるの散々見てお互い育ってるもんね。その状況で恋に落ちるのは漫画過ぎる。

    +12

    -0

  • 1173. 匿名 2020/08/26(水) 06:37:43 

    竜二がまゆみに少し情がわいてきて、ゆらぐ時もあるけど、今回の最後に竜一とのシーンで誓ってたから最終的に竜一をうらぎることはなさそう。
    なので冒頭の竜一が竜二をを打つシーンはフリかなと思う。
    まゆみはすべてを知り、報われない恋だと自ら身を引きそう。

    +23

    -2

  • 1174. 匿名 2020/08/26(水) 07:02:27 

    斉藤由貴が双子の母ってことはさすがにないかな?笑

    +8

    -0

  • 1175. 匿名 2020/08/26(水) 07:07:09 

    >>170
    見るのやめたら?

    +13

    -5

  • 1176. 匿名 2020/08/26(水) 07:13:09 

    >>1096
    政治家よりも怖い?西郷輝彦と人脈あるからね
    でも西郷さんは竜一、竜二の親っぽいから竜一を支援するのかな
    西郷さんのお家でサングラスしたヤーさんがきちんとお茶を運んでくるシーンがちょっとほっこりする笑

    +58

    -2

  • 1177. 匿名 2020/08/26(水) 07:19:04 

    >>1166
    素性調べて打ち明けたら普通は狼狽えるところを、竜二はバレましたか〜(^^)と切り替えして、更にはあなたの役に立ちたいとまで言ってのけた。
    その頭の良さというか頭のキレは評価してるけど、復讐しようとしてるのはわかってるから、源平は消したいと思っていると思う。

    +33

    -0

  • 1178. 匿名 2020/08/26(水) 07:37:15 

    親分の息子は今野だよね。

    +6

    -3

  • 1179. 匿名 2020/08/26(水) 07:37:43 

    >>17
    でもかわいいよ

    +20

    -17

  • 1180. 匿名 2020/08/26(水) 07:49:43 

    >>1155
    記者の子ってあっぱれさんま大先生のモトキくんなんだよね?!こないだYouTubeでいろいろ見てたら出てきて、めっちゃ可愛い子だなーって思ってたから、ビックリした。

    +5

    -0

  • 1181. 匿名 2020/08/26(水) 07:51:40 

    >>1128
    一筋縄ではいかないと思う
    騙してるつもりで、やっぱりエンケンの方が上手で潰されそう
    あの悪そうなエンケンがあっさりと失脚するところ見たくない

    +26

    -0

  • 1182. 匿名 2020/08/26(水) 07:53:47 

    >>1151
    私はこじらせ過ぎてて中二病なまゆみも好きじゃないw

    +26

    -1

  • 1183. 匿名 2020/08/26(水) 08:05:55 

    >>1030
    純粋無垢で女として見れる色気や美しさがある人って難しい
    純粋無垢な感じなら永野めいちゃんとか浜辺美波ちゃんかな?
    でもいい歳の男が惚れるくらいの女ならもっと妖艶さないとなぁ
    ほのかちゃんは妹役とても合ってると思うけど惚れてるって設定にどうしても違和感はある

    +25

    -3

  • 1184. 匿名 2020/08/26(水) 08:08:01 

    美佐の役はどの女優さんなら
    ピッタリだと思いますか?

    +1

    -4

  • 1185. 匿名 2020/08/26(水) 08:08:54 

    >>1030
    前なら化粧薄い状態の沢尻エリカとかいいかもw?

    +6

    -5

  • 1186. 匿名 2020/08/26(水) 08:14:34 

    >>1184
    堀北真希かな…

    +6

    -10

  • 1187. 匿名 2020/08/26(水) 08:20:39 

    思ったより素性バレるのがあっさりしてた。

    +9

    -0

  • 1188. 匿名 2020/08/26(水) 08:26:48 

    >>20
    ラブホじゃないんだ!
    CMで予告見るたびラブホ出るのかあ…って思って
    家族の前で見づらいから避けてた笑

    +10

    -0

  • 1189. 匿名 2020/08/26(水) 08:29:51 

    私は、竜二が霧島に言ったセリフは本心なんじゃないかと思ったよ。

    +5

    -7

  • 1190. 匿名 2020/08/26(水) 08:33:13 

    展開が苦しくて最後まで見れるかわからない
    たまきんと一生のかっこよさには惹かれるが…

    +15

    -1

  • 1191. 匿名 2020/08/26(水) 08:37:21 

    >>328
    そこに愛はあるのか?

    +4

    -0

  • 1192. 匿名 2020/08/26(水) 08:39:00 

    >>340
    何か揉み消しそう

    +4

    -0

  • 1193. 匿名 2020/08/26(水) 08:42:15 

    >>358
    あの男じゃない?記者の写真見てほざいてた男 昔一緒に働いてた 金庫から10億かっさらったとか言ってたやつ

    +2

    -1

  • 1194. 匿名 2020/08/26(水) 08:46:37 

    >>399
    それより今野が心配 何かペラペラ喋りそうで

    +30

    -0

  • 1195. 匿名 2020/08/26(水) 08:47:43 

    >>1174
    それ私も思ったー。
    極道の女やってそうではあるよねー。

    子ども捨てた過去があるから、
    後に生まれた子どもに対しても罪悪感で愛せないのかなーって!

    エンケンは斉藤由貴のこと大好きだよね。
    でもずっと拒否られててストレス溜まってキャバでヒャッハーやってるよね。きっと。

    +25

    -0

  • 1196. 匿名 2020/08/26(水) 08:52:53 

    >>1141
    私も整形の鼻なのかな、と思ってたけどAスタジオでおばあちゃまがちらり映り、同じお鼻だったので、あ、遺伝なのねとは思った。
    その時すっごく性格ふつーでかわいらしい方なんだと思った記憶がある。あまり女優感なくほんとに普通の女の子だったわ。いい子だった。

    +36

    -1

  • 1197. 匿名 2020/08/26(水) 08:59:54 

    >>1167
    ミサ、ひねくれることなく、真っ直ぐ育ったよね。兄たちが(途中から竜二が)ちゃんと育てたんだと思うわ。
    親がいないほうがって、マユミの気持ちも解らなくはないけど、人間味で済まされるようなヤツじゃない。

    +32

    -2

  • 1198. 匿名 2020/08/26(水) 09:11:14 

    きりしま急便だけなら竜二の権力で潰せそうな気もする

    +7

    -0

  • 1199. 匿名 2020/08/26(水) 09:18:22 

    すごくいいドラマだと思って見てるんだけど、視聴率が厳しいんだね
    枠が悪いのかもだけどこちらが低評価で中味のあまりないナギサさんのほうが高評価なのは納得いかないわ
    あれは恋つづヒットとコロナのせいで逃げ恥の再放送はさんだ恩恵受けてるよね
    同じ火10でももっと良質なドラマはあったけどタイミング悪いクールだったから低視聴率だった
    結局視聴率なんだね
    なんだかなぁ

    +35

    -0

  • 1200. 匿名 2020/08/26(水) 09:19:56 

    まりか可愛かったな〜

    +16

    -0

  • 1201. 匿名 2020/08/26(水) 09:22:28 

    竜一と竜二の最後のシーンぐっときた… 2人とも迫真の演技、素晴らしい

    +116

    -2

  • 1202. 匿名 2020/08/26(水) 09:25:25 

    >>1062
    新聞配達なら中学生でもできるけどね。
    うちの兄がやってた。

    オフィシャルサイトにはミサは5歳で両親を亡くしたとなってる。
    なので10歳差なら双子15歳。

    +6

    -0

  • 1203. 匿名 2020/08/26(水) 09:26:45 

    計画が上手くいかなかったとしてもその原因は竜一と竜二であってほしい
    妹がかき回して失敗するのはなんか違う

    +72

    -0

  • 1204. 匿名 2020/08/26(水) 09:27:20 

    >>1191
    おかみさんっ…!

    +8

    -0

  • 1205. 匿名 2020/08/26(水) 09:28:01 

    すごい鼻だな

    +9

    -7

  • 1206. 匿名 2020/08/26(水) 09:34:54 

    >>1133
    いやいや最後はただの悪口でしょ
    野暮ったいとか
    妹として一緒に育っていたのに惚れるなんてありえないということはわかるよ

    +9

    -4

  • 1207. 匿名 2020/08/26(水) 09:37:16 

    >>1102
    それに比べ我が国のお姫様は…。

    +11

    -2

  • 1208. 匿名 2020/08/26(水) 09:39:46 

    >>1142
    大人の女というからには
    ほのかじゃなくてもっと色気のある女優にして欲しかったな。

    +27

    -1

  • 1209. 匿名 2020/08/26(水) 09:42:22 

    >>1141
    本当に見たことないほどブサイクな鼻。
    プロテーゼいれてんのかもね。
    なんでこの子が女優やれるの?と不思議

    +15

    -34

  • 1210. 匿名 2020/08/26(水) 09:50:59 

    なぜ竜一は記者の取材を受けようと思ったのか?
    なぜ源平は竜一を受け入れた?(握手した)のか?
    理解できてない。わかる人いる?

    +2

    -6

  • 1211. 匿名 2020/08/26(水) 09:51:15 

    >>1201
    この2人だからこそ美しいシーンだよね
    田中圭とかだったら、大の男が泣いてんじゃねーわ!って興醒めするわー

    +56

    -9

  • 1212. 匿名 2020/08/26(水) 09:53:13 

    兄がいるから血がつながっていないとは言え妹に惚れる設定は本当にあり得ない
    松本穂香だとリアル感あってしんどい
    「ひとつ屋根の下」も兄ちゃんはその気なくてホッとしたけどチー兄が行っちゃうし
    どっちもドラマだからそう思って見てるけど
    何だ、この時々ある禁忌設定はと思ってしまう

    +21

    -0

  • 1213. 匿名 2020/08/26(水) 09:56:35 

    >>1184
    何となく92年生まれの女優探してみた
    桜庭ななみ

    +9

    -7

  • 1214. 匿名 2020/08/26(水) 10:00:14 

    >>1213
    あー良さそう。演技も上手いし化粧映えするタイプ

    +19

    -2

  • 1215. 匿名 2020/08/26(水) 10:01:57 

    昔のフジのドラマみたい
    吉田栄作でてたやつとかの

    +4

    -1

  • 1216. 匿名 2020/08/26(水) 10:02:53 

    松本穂香いいと思うけどな。何がそんなに不満なの。

    +57

    -3

  • 1217. 匿名 2020/08/26(水) 10:03:29 

    誰かと誰かがひっつく色恋は最後なさそうな気がするのは私だけ?

    +19

    -1

  • 1218. 匿名 2020/08/26(水) 10:03:50 

    >>1208
    若くても見た目が大人っぽい新木優子とか二階堂ふみとかも合いそうな気がする。

    +26

    -2

  • 1219. 匿名 2020/08/26(水) 10:07:39 

    高橋一生、一時期は痩せ過ぎって言われてたけど元に戻ってきたね!

    たまに医龍の頃の面影が見える笑

    【実況・感想】竜の道 #05

    +49

    -1

  • 1220. 匿名 2020/08/26(水) 10:09:20 

    >>1212
    現実に性的関係になる兄妹いるからね
    妹に性的虐待する兄もいるでしょ

    知り合いにもいますよ、父親違いの兄妹なんだけど
    どっちもそれぞれ結婚したけど妹との関係は続いてて、
    兄の妻に関係がばれて兄は離婚、子供の取り合いで裁判になった。
     

    +5

    -0

  • 1221. 匿名 2020/08/26(水) 10:11:06 

    妹役の人色々言われてるけど、こんな人が担任だったらクラスでいじめられてる子を本気で助けてくれそう。

    +56

    -0

  • 1222. 匿名 2020/08/26(水) 10:13:22 

    >>1216
    兄弟が女として意識するにはほのかは芋くさくて違和感がある。

    +11

    -2

  • 1223. 匿名 2020/08/26(水) 10:13:46 

    >>1201
    さっき録画見て、泣いたわ。

    +25

    -1

  • 1224. 匿名 2020/08/26(水) 10:18:22 

    >>1222
    なるほど
    私は二人とも画策ばかりしてて疲れているからほっとするような女性に惹かれると思ってた

    +20

    -1

  • 1225. 匿名 2020/08/26(水) 10:19:48 

    >>1146
    そもそもこの場合遺伝子的にも他人なんだけどね、血縁関係ないから!

    +5

    -0

  • 1226. 匿名 2020/08/26(水) 10:20:22 

    >>1120
    YA-YA-YA-YA YA-YA-YA-!

    +4

    -0

  • 1227. 匿名 2020/08/26(水) 10:21:28 

    一生とまりかの食事のシーン。厄介な親ならいなくなってくれてラッキーとか、まりかなりの励ましだよね?!そのあとの一生の優しい笑顔たまらんよ。玉木さんも美しいし!演技うまい人ばかりで一時間が早い!けど、真剣に見すぎて疲れる!(笑)

    +85

    -2

  • 1228. 匿名 2020/08/26(水) 10:21:38 

    ワインのツンデレシーン、まりかが一生をチラチラ見てるのが可愛くて何回も見てしまうww

    +77

    -0

  • 1229. 匿名 2020/08/26(水) 10:22:42 

    勝手に想像。
    斉藤由貴は良家のお嬢様だったけど、西郷親分(その頃はまだ下っ端)と恋に落ち、駆け落ちして双子を出産。その後捨てられたか、西郷親分が下っ端だったから上の身代わりで刑務所に入ったとかで安アパートに双子と取り残された。
    斉藤由貴の実家が落ちぶれて、昔から斉藤由貴が好きだった遠藤憲一が結婚を条件に融資を持ち掛け(実際今も面倒見ているという話があったはず)、無理やり実家に戻され結婚。双子は児童養護施設へ。その後美沙の親の養子に。
    となると、まゆみと竜二は異父兄妹に。それを知ったまゆみが再び闇に落ちるか、自分の世界に逃げ込んでしまうか。傷ついたまゆみを見捨てられず同じように傷つく竜二。
    予告で遠藤憲一が「俺をナイフで刺そうとしたお兄さんその後どうしましたか」と言っていたのは竜一があの少年にナイフで刺されるフラグとしか思えない。
    バッドエンドしか思いつけないけど、唯一の微かな光は少年の母の入院費用を父の友人が援助してたというのは実は竜一だったということかな。

    +25

    -2

  • 1230. 匿名 2020/08/26(水) 10:23:16 

    >>351
    この世代の役者は、大根が多い。何やってもだいたい同じ。

    +11

    -0

  • 1231. 匿名 2020/08/26(水) 10:23:29 

    竜二絡みのシーンのまりかの目がいつもウルウルしてるのが可愛い!

    初めて本気で人を好きになった感が凄い

    演技うまいよね


    +67

    -0

  • 1232. 匿名 2020/08/26(水) 10:25:08 

    ってかみんな芋臭いって悪口言うけど私は結構いいと思うけどな
    化粧濃い派手な妹は嫌だよ
    放っておけなくて守ってあげたくなるような感じがドラマに合ってると思う
    ガルで人気の戸田恵梨香とか上げてる人いるけど歳とりすぎ妹じゃなくて姉になっちゃうじゃん
    守って上げたくなるタイプじゃないし戸田さんだったらあの兄弟がいなくても1人で自立できるじゃん

    +72

    -5

  • 1233. 匿名 2020/08/26(水) 10:25:40 

    >>1221

    教師が天職って感じだよね。

    間違ってることは厳しく言える強さを持ってる

    +28

    -0

  • 1234. 匿名 2020/08/26(水) 10:27:39 

    いつも思うんだけどガルってドラマに毎回同じ役者を使ってるって文句言うけど
    毎回綾瀬はるかと戸田恵梨香上げるよね?毎回同じ役者じゃん
    ワンパターンすぎる

    +5

    -2

  • 1235. 匿名 2020/08/26(水) 10:31:43 

    >>1068
    ナギサさん笑180度違う役だね

    +6

    -0

  • 1236. 匿名 2020/08/26(水) 10:34:00 

    >>1178
    その発想はなかなか斬新だねw
    でも…似てない親子はいっぱいいるけどさ、違い過ぎない?

    +5

    -0

  • 1237. 匿名 2020/08/26(水) 10:35:24 

    >>1232
    いやわたしも戸田恵梨香好きだけど、このドラマには合わないと思うけど、姉にはならないよ、男2人の方が8歳くらい上だよ。

    +34

    -3

  • 1238. 匿名 2020/08/26(水) 10:36:40 

    エンケンさんってお茶目な役が多いからわからなかったけど、こういう腹黒くて怖い役めっちゃ似合うんだね。

    +44

    -0

  • 1239. 匿名 2020/08/26(水) 10:36:53 

    1話の最初で時系列わからず見てないまま録画溜まってる。。。面白いですか?

    +13

    -0

  • 1240. 匿名 2020/08/26(水) 10:37:28 

    >>1211
    なんでわざわざ関係ない役者出して叩くの?すごく不快。

    +21

    -3

  • 1241. 匿名 2020/08/26(水) 10:38:31 

    >>1232
    戸田恵梨香何歳だと思ってるの?

    +20

    -1

  • 1242. 匿名 2020/08/26(水) 10:40:01 

    エンケンさんが、未解決の女に出てる人と同一人物とは思えない。

    +7

    -0

  • 1243. 匿名 2020/08/26(水) 10:40:23 

    今回の泣けた。
    タッチに負けないくらい双子愛を感じた。
    普通の兄弟よりも双子ならではの絆ってあるんだろうね。

    +13

    -2

  • 1244. 匿名 2020/08/26(水) 10:44:00 

    >>1232
    単に 守ってあげたくなる妹、というだけの設定なら松本穂香でいいと思うけど
    妹を女として惚れてんじゃないのかということになってくると
    穂香はちょっと違うキャスティングだと思う。

    +43

    -3

  • 1245. 匿名 2020/08/26(水) 10:44:00 

    復讐って道を選ばず、2人で源平に負けない企業を作るって執念だったら幸せな未来が待ってたかもしれない。
    2人には幸せになってほしいけど、人殺してるし難しいよね。

    +27

    -1

  • 1246. 匿名 2020/08/26(水) 10:52:57 

    玉木と一生の芝居の掛け合いに痺れた。
    二人とも素晴らしいが、一生は自分の見せ場はギア上げて魅せてくるし、玉木やまりかとのシーンでは相手を魅力的に見せる受けの芝居がすごくいい。
    脇を長くやってきた底力を感じる。
    玉木もインタビューでそんな一生を褒めてたね。
    確かに台本のアラは感じるけど、台詞以外が多くを語る役者の力で魅せるこのドラマ好きだわ。

    +62

    -1

  • 1247. 匿名 2020/08/26(水) 10:53:56 

    >>1205
    あなたより可愛いよ

    +8

    -1

  • 1248. 匿名 2020/08/26(水) 10:56:18 

    >>1244
    もしすでに書いてたらごめん
    誰だったら適役?
    今のところ書いてある中でこれだと思った人がたまたまいなかった

    +2

    -1

  • 1249. 匿名 2020/08/26(水) 10:56:32 

    今週も面白かった
    まりかの不器用なツンデレが可愛かったw
    セカオワ今までメンヘラの集まりだと思ってたけど、案外良い曲作るよね笑

    +45

    -0

  • 1250. 匿名 2020/08/26(水) 10:56:50 

    >>1222
    垢ぬけないからいつまでも兄たちが勝手に護りたくなる無垢な雰囲気はあると思う
    本人は強いのにね

    +19

    -1

  • 1251. 匿名 2020/08/26(水) 10:56:54 

    >>1213
    ブサじゃん

    +0

    -22

  • 1252. 匿名 2020/08/26(水) 10:59:39 

    このドラマ面白いと思うんだけど数字伸びないねー
    暗すぎるのかな?

    +80

    -2

  • 1253. 匿名 2020/08/26(水) 10:59:58 

    >>1211
    田中圭は「ホームレス中学生」のお兄ちゃん凄くよかったし上手く演じると思うよ

    +12

    -8

  • 1254. 匿名 2020/08/26(水) 11:00:11 

    キャストがこの玉木宏と高橋一生で良かった。
    2人の演技が素晴らしくて、これ以上のキャストが思い浮かばない。

    +178

    -3

  • 1255. 匿名 2020/08/26(水) 11:00:17 

    高橋一生は松本まりかを手玉にとってどうしたいんでしょうか?

    +2

    -0

  • 1256. 匿名 2020/08/26(水) 11:04:25 

    >>1238
    古いけど、IWGPのインテリヤクザ役がすごく好き

    +14

    -0

  • 1257. 匿名 2020/08/26(水) 11:05:47 

    >>1255
    晃にキリシマの跡を継がせるため、まゆみが別の跡継ぎ候補と結婚するのを阻止したい。

    +30

    -0

  • 1258. 匿名 2020/08/26(水) 11:11:59 

    >>1257
    晃にキリシマ急便を継がせて、、、ゲンペイを潰す、、、キリシマ急便自体は潰さなくていいんでしょうか(・・?)

    +2

    -3

  • 1259. 匿名 2020/08/26(水) 11:13:39 

    まゆみ、嫌な人だなって思ってたけど、だんだん可哀想に思えてきた。もし高橋一生に裏切られたら可哀想だなあ〜と・・・でもミサを危険な目にあわせようとしたからやっぱ最低か?!もうわからん

    +92

    -1

  • 1260. 匿名 2020/08/26(水) 11:16:14 

    >>1211
    他の俳優を引き合いに出す必要ない。

    +24

    -0

  • 1261. 匿名 2020/08/26(水) 11:17:39 

    >>1184
    有村架純って思ったけど、あざというざい!って叩かれそうだ笑
    本命は芳根京子、川口春奈

    +28

    -8

  • 1262. 匿名 2020/08/26(水) 11:18:20 

    >>1199
    私も敬遠してたけど玉木宏好きだしFODで追いついたら普通に面白かった
    過去実況見つつ
    ここに爆笑した
    【実況・感想】竜の道 #05

    +30

    -1

  • 1263. 匿名 2020/08/26(水) 11:19:21 

    >>1221
    ミサという存在は必要ないという意見もあるけど、ミサがいてこそのただのありきたりな男臭い復讐になってなくて良いと思うけどな。
    いくらイケメンでも。
    私は少なくともミサがいて良かった。
    双子だけでも、まゆみだけでもつまらない。

    +54

    -1

  • 1264. 匿名 2020/08/26(水) 11:22:05 

    妹設定にしたのは失敗だと思う
    血が繋がってなくても幼少期から兄妹として育って恋愛は気持ち悪い

    +48

    -2

  • 1265. 匿名 2020/08/26(水) 11:25:10 

    >>1258
    そこなんだよね。
    従業員には罪無い人多いからなぁ。
    復讐は源平から全てを奪う、だからキリシマは優良な別の会社に乗っ取らせるとか?(半沢みたいだけどw)

    +4

    -1

  • 1266. 匿名 2020/08/26(水) 11:25:32 

    録画しておいたのを4話目までまとめて観ました。
    やっと1週間きた。

    玉木宏の役がすごく良い。ファンじゃなかったのにこれはハマり役。
    優しい顔と低い声!

    視聴率が低いと知り驚いてます。
    題名がヤクザ映画を思わせるからか?

    旦那にも薦めました。
    男の人も面白いと思う。

    最近のドラマでないくらい面白い!!
    日本のドラマってつまんないのに久しぶり!
    面白いっ。

    +85

    -3

  • 1267. 匿名 2020/08/26(水) 11:26:34 

    >>1172
    異父でかなり年離れた兄が2人いるけどないな…
    兄側からしてもないな…
    まぁドラマだけどさ
    元々一生くらいかっこよくても、玉木宏ばりにかっこよく整形したとしても兄は兄

    +8

    -3

  • 1268. 匿名 2020/08/26(水) 11:27:48 

    >>1201
    今見終わって沢山泣きました。
    玉木宏が可哀想すぎて、高橋一生の兄弟愛がかっこよくて心強くて。

    +65

    -3

  • 1269. 匿名 2020/08/26(水) 11:30:04 

    >>1265
    乗っ取らせたところで源平は大株主だろうから意味なくない?
    まじで疑問
    キリシマ自体を潰すのが1番なのにね

    +7

    -0

  • 1270. 匿名 2020/08/26(水) 11:31:51 

    みさがやだ。もっと可愛い人選べば良かったのに

    +28

    -7

  • 1271. 匿名 2020/08/26(水) 11:31:55 

    第五話、5.9%なのか………絶句

    +70

    -0

  • 1272. 匿名 2020/08/26(水) 11:31:56 

    >>1265
    なるほど!!

    +3

    -0

  • 1273. 匿名 2020/08/26(水) 11:34:01 

    エンケンの娘役が松本まりか以上にハマる人絶対いないわー
    嫌な女、でも誰より人から愛されたい、それを人に伝える術を知らない、嫌な言い方でしか相手へ好意を表せない
    この演技がこの人以上に上手く出来る人が浮かばない

    +97

    -4

  • 1274. 匿名 2020/08/26(水) 11:43:23 

    >>1271
    見てる人には評判いい。
    ということは全く見ていない人が多い。
    もしくは録画。
    9時台のドラマにしてはハードだし暗いからね。
    話の作りで仕方ないんだけど初回2時間が暴力シーン多すぎたし、まゆみも妹も絡み少なくて1番面白くなかった。

    +49

    -4

  • 1275. 匿名 2020/08/26(水) 11:46:47 

    >>1201
    今見終わって沢山泣きました。
    玉木宏が可哀想すぎて、高橋一生の兄弟愛がかっこよくて心強くて。

    +20

    -1

  • 1276. 匿名 2020/08/26(水) 12:00:22 

    >>1220
    キモイ…

    +9

    -0

  • 1277. 匿名 2020/08/26(水) 12:00:56 

    >>1271
    関西は8.4

    +13

    -1

  • 1278. 匿名 2020/08/26(水) 12:04:36 

    >>1273
    よくあるパターンので大体もっと若い年代の役だね

    +2

    -0

  • 1279. 匿名 2020/08/26(水) 12:05:26 

    細田さんは今回みたいな真面目な役より逃げ恥のみくり兄とか去年のNHKドラマのオタク役みたいなちょっと癖のある役の方が良いかな〜

    +8

    -1

  • 1280. 匿名 2020/08/26(水) 12:06:20 

    奈緒のメイク、似合ってる

    +24

    -1

  • 1281. 匿名 2020/08/26(水) 12:10:29 

    この枠って何でいつも視聴率取れないんだろう
    三浦くんのTWO WEEKSとか高橋さんの僕キセも面白かったのに視聴率超低かった
    竜の道もとても面白いのになぁ

    +66

    -1

  • 1282. 匿名 2020/08/26(水) 12:14:11 

    >>1259
    でもあのチンピラにも「脅かすだけ」って約束して最後まではしないようにしてたし、あの子どうしてる?って気にしてるし本物の悪人ではないと思うな。
    素直に愛して欲しいって言えないから周りの女潰す事しか出来なかったんだよねきっと。

    +68

    -0

  • 1283. 匿名 2020/08/26(水) 12:22:59 

    >>1271
    すごい楽しみにしてるのに。文句なしに好みの俳優さんたちでてるしなんでかなー!?

    +12

    -1

  • 1284. 匿名 2020/08/26(水) 12:23:56 

    まりかってえくぼ無くなったね
    めっちゃ痩せたし、小顔になった
    小顔矯正でもしてるのかな?
    羨ましい

    +28

    -0

  • 1285. 匿名 2020/08/26(水) 12:26:53 

    >>1252
    いや、みんな真剣にみすぎて、がるちゃん放置なだけだと思う。わたしも観ながらがるちゃんしないもん。
    見終わってからくるよ!

    +31

    -2

  • 1286. 匿名 2020/08/26(水) 12:28:08 

    >>1271
    えー今期no.1だよ、わたし的にだけど。

    +53

    -1

  • 1287. 匿名 2020/08/26(水) 12:34:11 

    2人が共通で守るべき存在っていうのが必要だと思うなぁ
    みさ必要だと思う
    ガルちゃんっていい子ぶりっ子とかしてる叩きがちだよね
    これはドラマなんですけど

    +10

    -2

  • 1288. 匿名 2020/08/26(水) 12:34:44 

    >>1285
    視聴率の話では

    +11

    -0

  • 1289. 匿名 2020/08/26(水) 12:35:24 

    >>1281
    最近フジがダメだからねぇ
    さらに火10と木10は厳しい枠

    +5

    -0

  • 1290. 匿名 2020/08/26(水) 12:35:41 

    >>1289
    間違えた火9

    +1

    -0

  • 1291. 匿名 2020/08/26(水) 12:39:18 

    >>1252
    ナギサさんくらいボケーっと見てるやつだとそのまま見るけど展開ちゃんと知りたいからFODで見てる
    録画の人含め多いかも…?

    +12

    -1

  • 1292. 匿名 2020/08/26(水) 12:39:48 

    細田くん、百鬼夜行抄から応援してて最近はクセと言うかもう人間やめちゃうの?って役が多かったから今回の真面目好青年は何か安心するw

    +12

    -0

  • 1293. 匿名 2020/08/26(水) 12:40:54 

    視聴率気にせずやって良い枠なんだと思うよ
    いい役者揃えてるし知ってる人がお得なドラマ

    +48

    -2

  • 1294. 匿名 2020/08/26(水) 12:42:58 

    >>1293
    知ってる人かとお得!いいこと言うね〜

    +24

    -1

  • 1295. 匿名 2020/08/26(水) 12:45:33 

    玉木宏って正直カッコいいだけの役者かと思ってたけど、このドラマ見て見直した。
    思えば、のだめみたいなコメディや、あなたには帰る家があるのダメ夫役や、今回のシリアスな役とか幅広く演技ができる役者なんだよね。
    しかも顔もイケメンで声もイケメンなんて、すごすぎる。

    +68

    -1

  • 1296. 匿名 2020/08/26(水) 12:47:30 

    どうせ人殺すならもう源平殺せば終わるのにね、、
    そしたらドラマも終わっちゃうかw

    人殺した事実に苦しめられてる和田さん見てると源平やっちゃえよと思っちゃう、、

    +23

    -0

  • 1297. 匿名 2020/08/26(水) 12:49:30 

    今録画見てる。西郷輝彦のとこの部下がコンフィデンスマンjpのちょび髭だって今気づいた。

    +22

    -0

  • 1298. 匿名 2020/08/26(水) 12:52:32 

    まりか可愛いと思えてきた。

    +21

    -0

  • 1299. 匿名 2020/08/26(水) 12:53:53 

    西郷さん、なんか喋るの苦しそうで病気なのかと心配になる
    ただの役づくり?

    +7

    -0

  • 1300. 匿名 2020/08/26(水) 12:54:05 

    >>1295
    本人は千秋と言われて30代からのキャラ変に苦労したみたいだけど普通に作品恵まれてるとは思う
    映画とかもそうだけど

    +19

    -1

  • 1301. 匿名 2020/08/26(水) 12:54:33 

    >>1299
    銀幕スターだから年齢じゃない?

    +6

    -0

  • 1302. 匿名 2020/08/26(水) 12:56:28 

    >>90
    あれよ
    自分と同じ、親を殺されて子供に恨まれるってところがたまきんに恐怖を植え付けてんのよ

    +67

    -2

  • 1303. 匿名 2020/08/26(水) 12:57:38 

    >>90
    死にたい人を殺したのと
    生きたい人を殺したのとではまた全然違うのかなと私は思ってた。

    +99

    -0

  • 1304. 匿名 2020/08/26(水) 13:00:34 

    >>1269
    持ち株割合どれくらいなんだろうね

    +4

    -0

  • 1305. 匿名 2020/08/26(水) 13:03:09 

    >>1281
    仰天ニュースをリアルタイムで観て、10時から配信の人が多いのかも。

    +7

    -3

  • 1306. 匿名 2020/08/26(水) 13:03:41 

    玉木さん、世間によく知られてる役は千秋と朝ドラ旦那様なんだろうけど
    ギルティとか竜の道みたいな超シリアスものの玉木さんもめっちゃ良いわ

    +127

    -1

  • 1307. 匿名 2020/08/26(水) 13:07:46 

    >>1300
    菅野美穂とのギルティも私には忘れられない作品。

    +67

    -1

  • 1308. 匿名 2020/08/26(水) 13:11:19 

    頭に火がついて走ってた人

    +9

    -1

  • 1309. 匿名 2020/08/26(水) 13:21:48 

    >>1277
    度の番組でも関西は高い。関東人は忙しいんだね。

    +7

    -1

  • 1310. 匿名 2020/08/26(水) 13:33:50 

    >>735
    今回っていうか割とずっとそうな感じがする…
    まゆみを落としきって、源平に竜二の生い立ちばれたくらいかな今日は

    +9

    -0

  • 1311. 匿名 2020/08/26(水) 13:33:56 

    >>1119

    うん、あなだだけ。

    +16

    -4

  • 1312. 匿名 2020/08/26(水) 13:40:08 

    >>1297
    あの人役によって背が高そうに見えたり低そうに見えたり…まあ横にいる人の身長のせいもあるけど。

    +1

    -1

  • 1313. 匿名 2020/08/26(水) 13:40:51 

    >>1119
    いや、わかるよ。似てるとまでは言わないけど、系統は違わない

    +7

    -3

  • 1314. 匿名 2020/08/26(水) 13:44:03 

    >>1232
    え、戸田恵梨香あの2人よりずっと年下だよね?姉にはならなくないか?

    +29

    -0

  • 1315. 匿名 2020/08/26(水) 13:44:49 

    >>1252
    この手のドラマ好きなんだけど、復讐系特有のモヤモヤストレスに最近耐えられなくなって来て1話から5話に飛んで来ました…。主人公の不幸にメンタルが耐えられない。゚(゚´Д`゚)゚。

    +20

    -1

  • 1316. 匿名 2020/08/26(水) 13:48:42 

    >>1248
    田舎っぽさもあって可愛いか…永野芽衣とか有村架純とか? いまいちピンとこないけど、松本さんよりは視聴率取れたのではないかな?

    +30

    -10

  • 1317. 匿名 2020/08/26(水) 13:51:12 

    >>1266
    私も1話から予約したままずっと見てないんだけど、見てみようと思ったよ。ありがとう。

    +9

    -2

  • 1318. 匿名 2020/08/26(水) 13:52:13 

    関西は視聴率高いんだね
    関東は直前まで野球だったんだけど、関西人はわざわざヤクルト戦なんて観ないよね
    不思議

    +5

    -0

  • 1319. 匿名 2020/08/26(水) 13:53:40 

    最後高橋一生と遠藤さんの復讐とか考えんなよってシーン。ふたり以外の音しか聞こえない感じがリアルで冷や汗でた(笑)出てる人みんな演技が上手!!

    +47

    -2

  • 1320. 匿名 2020/08/26(水) 13:54:36 

    最後のシーン良かったね。
    玉木宏のあんなに泣く演技初めて見たかも。
    あんな演技もするんだなー。

    +100

    -1

  • 1321. 匿名 2020/08/26(水) 13:56:22 

    このドラマでエンケンさんの株また上がったかな。不倫ドラマのラブシーンでかなり気持ち悪がられてたからw

    +29

    -2

  • 1322. 匿名 2020/08/26(水) 14:06:55 

    妹っぽさも女っぽさもあるなら川口春奈とか良いかなーと思ったけど、10月から玉木とドラマ決まってた

    +7

    -1

  • 1323. 匿名 2020/08/26(水) 14:07:48 

    >>1322
    玉木さん次のクールにも出るんだね。大忙しだな!

    +23

    -1

  • 1324. 匿名 2020/08/26(水) 14:11:18 

    >>1273
    沢尻エリカ!

    +7

    -3

  • 1325. 匿名 2020/08/26(水) 14:11:59 

    Tverでイヤホンしながらみたら、高橋一生も玉木宏もとにかく声がいい!大人! 
    普通に面白いドラマだよね

    +67

    -1

  • 1326. 匿名 2020/08/26(水) 14:16:21 

    >>1151
    うわ...喋りかたやばwww

    +1

    -5

  • 1327. 匿名 2020/08/26(水) 14:17:50 

    >>1322
    同じ玉木でヤクザなドラマでも、日テレで一話完結人気マンガの実写化コメディの方が視聴率は取れる世の中なんだろうな

    でも関テレは我が道を進んで欲しい!

    +30

    -1

  • 1328. 匿名 2020/08/26(水) 14:18:43 

    >>1324
    あ〜いたね!沢尻エリカたしかにあいそう。
    菜々緒とかもこの役いけるのかな?
    やっぱ松本まりかだからいいのかなー。

    +12

    -3

  • 1329. 匿名 2020/08/26(水) 14:28:25 

    >>90
    本当の斉藤さんは一緒に死んでくれる人募集だったしなー
    実際、彼の願いを、半分かなえてあげた
    一緒に死んであげなかったけどw

    死ぬ前に斉藤さんから竜一は感謝の言葉でもあったんじゃないの?w
    だから罪悪感ない。と妄想してみました

    +50

    -1

  • 1330. 匿名 2020/08/26(水) 14:37:33 

    美佐は幼少の頃から両親を亡くし、おばさんの家でつらい目にあったのに
    よくもまあ真っすぐにまっとうに育ったよね

    晃もあの霧島家でまともに育ったとなと言われるけど
    演じてる細田善彦が、どことなく影があり、闇落ちしてもおかしくない雰囲気なんだよね

    それに引き換え美佐を演じる松本穂香は、儚い感じなくて逞しく感じる
    しかもメンタル強い役だし守ってあげたい感がないから人間臭さがないとか言われるのかな?

    まゆみも晃もきっかけあれば闇落ちしそうだけど
    美佐だけはラストが悲劇になっても逞しく生きていきそうw

    今回、「私だってできるなら復讐したい」とか言ってたけど
    ああいう負の部分を描けば人間臭さ出ると思うけどねー

    +23

    -0

  • 1331. 匿名 2020/08/26(水) 14:51:25 

    一生のおかげで爆死ですね

    +1

    -15

  • 1332. 匿名 2020/08/26(水) 15:02:33 

    みさも不幸だけどちゃんと愛してくれる双子の兄がいたから、
    誰もいないまりかとはまた違うんじゃないかな。
    加えて金だけはあって物欲で心を満たしてたらリアルにあんな性格になると思う。

    +17

    -0

  • 1333. 匿名 2020/08/26(水) 15:09:55 

    >>1332
    まゆみだって親父はアレだけど、弟との仲は普通に良さそうだったし
    母親もちゃんとまゆみの事をよく見てくれてる
    全然愛されてないようには見えないんだけどなぁ

    +48

    -0

  • 1334. 匿名 2020/08/26(水) 15:11:02 

    >>1309
    娯楽性が高いドラマなんだと思う
    見て損はない♪

    +4

    -0

  • 1335. 匿名 2020/08/26(水) 15:12:17 

    斎藤ゆきは物静かな中に何だかものすごい裏を抱えてるような演技がすごいけど昔からなのかな
    皆演技がうまくて引き込まれる

    +14

    -0

  • 1336. 匿名 2020/08/26(水) 15:12:25 

    >>821
    1話の花火を見ながら泣くシーンは美しかった。
    ハンカチを差しだしたくなる気持ちもわかる。

    +30

    -0

  • 1337. 匿名 2020/08/26(水) 15:16:58 

    美佐は竜一のことを「もしかして死んだと思っていた兄?!」とか思わないのだろうか。
    顔は変わっていても、話し方のクセとか身振りのクセとかで気付きそうだけどな。

    +2

    -7

  • 1338. 匿名 2020/08/26(水) 15:19:31 

    始めから終わりまで流れる曲が内容によくマッチしている

    +22

    -2

  • 1339. 匿名 2020/08/26(水) 15:21:55 

    >>1306
    わかる!ギルティの真島かっこよくて大好きだった

    +20

    -1

  • 1340. 匿名 2020/08/26(水) 15:24:38 

    >>1324
    えりかさまだと強すぎる
    ななおも同じく

    +23

    -0

  • 1341. 匿名 2020/08/26(水) 15:27:21 

    >>1293
    だったらもっとトコトン振り切ったドラマにして欲しかった
    数字が気になるのは仕方ないが、かえって中途半端になった

    +2

    -2

  • 1342. 匿名 2020/08/26(水) 15:33:59 

    >>1333
    弟は愛をあげなきゃいけない立ち位置だし、
    母親は見てる事は見てるけどずっとモラハラ見せられて育ってるから嫌悪感のが強いんじゃないかな。。。
    もちろん母親なりには愛してるだろうけど、まゆみには充分じゃない感じ?

    +9

    -0

  • 1343. 匿名 2020/08/26(水) 15:42:30 

    まりかが心を開いてきていて可愛い…

    +49

    -0

  • 1344. 匿名 2020/08/26(水) 15:43:26 

    >>1054
    平均的に22歳で入庁で20年戦士で室長クラスだね。
    どんなに異例で早くても37~8歳だろう。

    +5

    -0

  • 1345. 匿名 2020/08/26(水) 16:07:48 

    >>877
    波留じゃ忙しかったかなあ

    +5

    -3

  • 1346. 匿名 2020/08/26(水) 16:16:40 

    >>1295
    のだめの原作の千秋真一の品の良さと全然タイプが違うから、最初はミスキャストじゃと思ったけど、
    玉木宏のかっこよさでドラマ版千秋も堪能できました。

    +10

    -1

  • 1347. 匿名 2020/08/26(水) 16:23:17 

    >>1107
    とりあえずキリシマ急便を息子に明け渡し

    兄弟二人も溜飲を下げ

    それぞれ別の道へ


    ドラマとしてはつまらないね

    +2

    -4

  • 1348. 匿名 2020/08/26(水) 16:24:52 

    >>1337
    ほっぺぷにゅ、するのではと思っている

    +6

    -0

  • 1349. 匿名 2020/08/26(水) 16:30:04 

    >>825
    ちょw
    笑わせないでwww

    +8

    -1

  • 1350. 匿名 2020/08/26(水) 16:41:17 

    妹役の子いいと思うけどなー
    役的にもまりかより華があったら駄目だし素朴な感じが丁度いいと思う。

    +34

    -1

  • 1351. 匿名 2020/08/26(水) 16:42:08 

    >>1337
    死んだ人が生きてるなんて普通は思わないんじゃないかな?
    似てるな、とは思っても。

    +28

    -0

  • 1352. 匿名 2020/08/26(水) 16:52:23 

    >>1316
    そうなんだよね、松本さん悪くはないんだけど、やっぱり視聴率低い一因はヒロインの弱さだと思うんだよね。見たら面白いのに。

    +30

    -20

  • 1353. 匿名 2020/08/26(水) 16:58:51 

    この枠って誰が何やっても低視聴率なんだから
    どの女優がヒロイン役でも視聴率さほど変わらないでしょ

    +57

    -4

  • 1354. 匿名 2020/08/26(水) 17:07:00 

    >>1350
    まりかにお呼ばれしたときあんたと私とでは世界が違うんだからて言われていたよね
    永野芽郁とかでも野暮ったくできるけど存在自体がキラキラしすぎな気がするし、川口春奈でも美人すぎる、新木優子なんかはスタイル良すぎる
    役作りで何とかはなるとは思うけど

    ほのかも華がまりかに劣っているとはおもないけどほのかは素朴さがあるからハマる

    +85

    -3

  • 1355. 匿名 2020/08/26(水) 17:13:32 

    >>1316
    有村架純しっくりきた
    穂花ちゃん嫌いじゃないけどね

    +20

    -14

  • 1356. 匿名 2020/08/26(水) 17:16:02 

    私がもやもやしてたことをみんなが書いててくれて嬉しい
    ヒロイン役のキャストよね、本当。

    +13

    -19

  • 1357. 匿名 2020/08/26(水) 17:25:15 

    >>1316
    ながのめいも妹キャラだから、有村架純かなぁ

    +8

    -14

  • 1358. 匿名 2020/08/26(水) 17:34:25 

    >>1330
    愛されて育った子は強い

    って言うけど、双子の兄たちが両親が亡くなった後も十分に愛情を注いでいた描写があるよね。むしろ劣悪な環境の中でも、虐げる叔母にさえ憎しみを抱かないように説明してるところとか。受験生なのにバイトさせられ、挙げ句にそのバイト代すら掠め取られても「おばさんを意地悪な人と思うか?」と、クソババァにも事情があるんだよって言ってるような兄達スゴいわって思った。

    +105

    -0

  • 1359. 匿名 2020/08/26(水) 17:41:37 

    キリシマのパパに正体がバレた時の竜二とキリシマの演技が凄かったね。復讐はともかく怨みを抱いていてもおかしくない男が娘に近づき、自分に取り入る。その問答で「自分は強い側にいたい」という言い分、さらに強いてキリシマ急便への監査の匙加減は自分の思惑ひとつと念を押す強気な感じ。

    キリシマ側にしても腹の内を見せない表情といい、なんとも言えない駆け引きだったね。キリシマの腹の内もまだまだ謎だけど、どっちにしろ「只者じゃない」とは思っただろうね。

    +81

    -0

  • 1360. 匿名 2020/08/26(水) 17:42:16 

    斎藤時代の編集者?の社長の息子が遂に登場したね
    現場を目撃してたから気になっていた

    +19

    -1

  • 1361. 匿名 2020/08/26(水) 17:46:19 

    竜の道よりナギサさんの方が人気なんだね。

    +6

    -2

  • 1362. 匿名 2020/08/26(水) 17:46:20 

    >>1347
    モンテ・クリストも地味に流行ってたけど、復讐ものって過程がドキドキハラハラするけど結局はハッピーエンドはないのかなってのは思ってる。最後みんなが笑顔でコンフィデンスマンみたいにヤッホーぅ♪みたいなエンドの想像つかないよねw

    +51

    -1

  • 1363. 匿名 2020/08/26(水) 17:47:35 

    セカイノオワリめっちゃいい曲!YouTubeで聞きまくり。

    +66

    -4

  • 1364. 匿名 2020/08/26(水) 17:49:40 

    >>1232
    穂花ちゃん適役だと思うけどな。

    +36

    -7

  • 1365. 匿名 2020/08/26(水) 17:50:14 

    このドラマ大好き過ぎて録画消せないw

    +20

    -3

  • 1366. 匿名 2020/08/26(水) 17:50:55 

    >>1266
    リアルタイムでみんなと実況しながら見るのもいいんだけど、
    録画しておいて、何話もまとめてCMもすっ飛ばして見るのも集中できていいよね。

    私は集中して見たいから
    全部見た後で ガルちゃんにくるよ。


    +53

    -0

  • 1367. 匿名 2020/08/26(水) 18:15:56 

    >>1138
    なっなんで竹内結子はよくて奥菜恵はダメなの?(*´・ω・。)σ

    +2

    -0

  • 1368. 匿名 2020/08/26(水) 18:27:37 

    ラストの抱擁、玉木と一生に本当に魂の繋がりみたいなの感じてしまった…見て自然に涙してしまったわ。
    すごい芝居だった。

    +92

    -3

  • 1369. 匿名 2020/08/26(水) 18:38:07 

    >>1316
    永野芽衣はあのこもった声がシリアスに合わない。
    それに半分、青いとかで鼻の事もいじる声があった。

    +8

    -1

  • 1370. 匿名 2020/08/26(水) 18:40:42 

    >>1252
    暗いし、主人公が成形で別人になりすまして復讐という設定が古くさくて入り込めない人が多いんじゃないかな
    成形もしていないのに別人になりすましていたおディーンさまくらい突き抜けている方が気楽に見ていられるかも

    +4

    -14

  • 1371. 匿名 2020/08/26(水) 18:45:41 

    ×成形 ○整形

    +1

    -1

  • 1372. 匿名 2020/08/26(水) 18:52:37 

    >>1350
    原作では実は目の見えない美佐の方がまゆみより美人設定なんだよ。
    少なくとも竜一にはそう写っている描写がある。
    (まゆみは外見だけの美人、美佐は外見もさる事ながら内面から滲み出ている雰囲気も美人らしい)
    しかもまゆみも最初からが弱いお嬢様で竜二にべた惚れでグイグイくるまゆみに竜二はうんざりしてタイミングが来るまで必死の結婚しようアピールを交わす日々というね。

    +10

    -1

  • 1373. 匿名 2020/08/26(水) 19:13:59 

    松本穂香可愛いとは思うけど、竜一竜二が女として見る相手には違和感抱く
    血は繋がってなくても小さいころから共に暮らした妹だし、
    兄貴たちにそんな目で見られてたと思うと気持ち悪いし
    いくらイケメンでもさw

    +68

    -1

  • 1374. 匿名 2020/08/26(水) 19:14:53 

    まゆみが竜二に本気になってきておもしろくなりそう
    エンケン以外は幸せになって欲しいわ
    斉藤由貴妻もなんか不幸だし

    +48

    -0

  • 1375. 匿名 2020/08/26(水) 19:16:30 

    >>1371
    パンじゃないんだからw
    ジワる

    +3

    -1

  • 1376. 匿名 2020/08/26(水) 19:18:10 

    >>1361
    どっちも好きだよ
    どっちかひとつしか見る事ができないって言われたらすごく悩む

    +5

    -1

  • 1377. 匿名 2020/08/26(水) 19:18:11 

    いま、2回目見てる。
    奈緒のアイメイク綺麗で可愛いなーと思った。
    似合ってる。

    +47

    -1

  • 1378. 匿名 2020/08/26(水) 19:45:34 

    玉木と一生の色気が凄い

    +61

    -1

  • 1379. 匿名 2020/08/26(水) 19:49:21 

    久々に夢中になってるドラマ
    賛否あるけどね、玉木と一生みてるだけでワクワク

    +34

    -1

  • 1380. 匿名 2020/08/26(水) 19:59:05 

    セカオワの挿入曲 umbrella が
    何かの曲に似てる聞いた事あるメロディなんだけど思い出せない。
    JUJUの曲だと思うんだけど

    +6

    -1

  • 1381. 匿名 2020/08/26(水) 20:13:59 

    斉藤由貴って本当の母親なのかな?
    後妻さんなのかな?

    +15

    -1

  • 1382. 匿名 2020/08/26(水) 20:16:57 

    玉木宏の体つきと色気よ...
    このドラマ、ハラハラしたりキュンキュンしたりムラムラしたり忙しい。

    +37

    -2

  • 1383. 匿名 2020/08/26(水) 20:17:53 

    これ。作者さん完結されてない作品だけどどんなラストを考えていたんだろ。ドラマの最終回とは違うのかなあ?今となってはわからないけど
    ドラマの最終回が楽しみだ。

    +16

    -1

  • 1384. 匿名 2020/08/26(水) 20:20:40 

    >>1366
    私もです
    リアルタイムでは子供がいてゆっくり見れず、
    翌日学校に送り出してから真剣に見てます。
    皆さんのコメを見てそういう見方あるんだ、
    なるほどなあって感じたり楽しいです

    +11

    -3

  • 1385. 匿名 2020/08/26(水) 20:21:31 

    設定10歳差なんだ
    松本穂香23
    玉木宏が40
    高橋一生39
    違和感ありなんだよなぁ

    +12

    -2

  • 1386. 匿名 2020/08/26(水) 20:23:39 

    >>1282
    根は良い子だろうけど、脅かすだけだろうと
    された側はずっとトラウマ抱えて生きることになるよね笑
    ドラマだからまりかに感情移入しちゃうけど

    +12

    -0

  • 1387. 匿名 2020/08/26(水) 20:23:46 

    >>1364
    松本穂香さん、良いと思いますね。
    過酷な環境でもまっすぐに育ってくれた可愛い妹。
    二人の兄が守ったこともあるけど、実は美佐自身が生まれ持った芯の強さでもあると思うし、そこに兄二人はかけがえのない大切さを感じて惹かれてしまうのでは?
    イノセントな愛情。



    +23

    -3

  • 1388. 匿名 2020/08/26(水) 20:24:32 

    晃がどうでるかだね

    +6

    -0

  • 1389. 匿名 2020/08/26(水) 20:29:20 

    >>1225
    だからこの場合は遺伝子が引き付け合うことはないって書いてるよ

    +3

    -0

  • 1390. 匿名 2020/08/26(水) 20:37:01 

    >>1383
    第一話の最初で竜一と竜二が殴り合いのケンカ?してなかった?あれなんなんだろう…

    +14

    -0

  • 1391. 匿名 2020/08/26(水) 20:45:16 

    >>1380
    ちょっと古いヨーロッパ系ポップスの
    よくあるパターンに似てるのよ
    恋はみずいろとかさよならを教えてとか
    昔から歌謡曲でカバーされたりしてるから
    もう日本人の音楽DNAに刷り込まれてると思う

    +7

    -1

  • 1392. 匿名 2020/08/26(水) 20:55:10 

    >>1363
    このドラマにすごく合ってるよね

    +15

    -0

  • 1393. 匿名 2020/08/26(水) 20:59:58 

    まゆみのデレが発動し始めたのが可愛くて癒される。
    予告でまゆみママが倒れてたのが心配。先週までは天罰が下って源平が病気になってしまうのかなー…?と思ってたけど、伴侶がそうなってしまう方がよりダメージは大きいよね。
    まゆみママが源平にしようとしてた話って一体何だろ?気になるよー💦

    +24

    -1

  • 1394. 匿名 2020/08/26(水) 21:13:46 

    >>1337
    なかなかないんじゃない??
    どこかで生きてるって聞かされてるならまだしも

    何年も会ってなくて、子供の頃の記憶しかないし、話し方や癖だって色々変わってるよ
    テレビの世界的では昔から変わらない癖とかよく言うけど、多少は成長するしさ

    +6

    -0

  • 1395. 匿名 2020/08/26(水) 21:17:48 

    >>1309
    関テレは関西だから宣伝にお金かけてるらしい。

    +0

    -0

  • 1396. 匿名 2020/08/26(水) 21:18:09 

    セカオワの主題歌良いですね。
    歌詞がとても良い。

    最後のフレーズは、竜一の事なのかもしれないと思ったら、悲しくなりました。

    +21

    -1

  • 1397. 匿名 2020/08/26(水) 21:19:45 

    umbrellaは傘目線の曲だけど、傘=竜一だよね

    +21

    -1

  • 1398. 匿名 2020/08/26(水) 21:24:17 

    人1人殺してるって言ってたけど2人殺してるよね??大野木と本物の斎藤一成。なぜなかった事にされてるんかな。

    +12

    -0

  • 1399. 匿名 2020/08/26(水) 21:28:17 

    美沙は復讐なんてして欲しくないだろうけど、美沙がいたから竜一はいつまでも源平のことが許せなかった気がする

    +6

    -0

  • 1400. 匿名 2020/08/26(水) 21:33:21 

    なかなか話が進まなくてつい原作ネタバレ検索してしまったw
    かなり設定が違うんだね。
    どちらにせよ結末は分からなかった(未完なんだそうだ)

    +8

    -0

  • 1401. 匿名 2020/08/26(水) 21:34:23 

    >>921
    お兄ちゃん!って走ってたよね確か
    竜二くんじゃなくてお兄ちゃんだったから玉木だよね

    +23

    -0

  • 1402. 匿名 2020/08/26(水) 21:40:51 

    イケメン同士が泣きながら抱き合うシーンなんてそう見れないよね。眼福だわ。

    +73

    -2

  • 1403. 匿名 2020/08/26(水) 21:46:29 

    ヤクザは自分の子供が誰か(双子?)知ってるのかな?だとしたらいつ知ったんだろう。

    +28

    -0

  • 1404. 匿名 2020/08/26(水) 21:48:20 

    >>1352
    ヒロインが強すぎるとコントラストがとっちらかるから、まりかほのかがちょうどいいんだよ。マッチしてる!

    +29

    -2

  • 1405. 匿名 2020/08/26(水) 21:49:14 

    >>880
    そうです!
    若い頃は山田優と一緒のアニメで声優もやってました。
    デビュー作が可愛いくて可愛くて大好きでした!
    ほんと最近またたくさんドラマで観られて嬉しい!

    +7

    -0

  • 1406. 匿名 2020/08/26(水) 21:49:33 

    すんごい見入って1時間あっという間だったんだけど、ストーリーが半沢直樹の10分の1も進んでないことに気づいたw
    1人1人の心情を丁寧に表現してくれるから感情移入してしまうわ。それを表現する役者が素晴らしいんだけど。

    +58

    -2

  • 1407. 匿名 2020/08/26(水) 21:52:26 

    松本まりかさんはこういう脇役でこそ華が開くと思う。もし、ヒロイン役があったら菜々緒がヒロイン役やるのと同じくらい違和感があるかも。
    キャラが濃いからかな。

    +56

    -1

  • 1408. 匿名 2020/08/26(水) 21:54:12 

    >>1212
    もうお亡くなりになってるけど、原作者の白川さんが年配の方だったから、ちょっと昭和っぽいのかな。

    +19

    -0

  • 1409. 匿名 2020/08/26(水) 22:03:02 

    セカオワの歌詞、ラストのフレーズの虚無感が凄い…
    もうこのドラマ悲しい結末しか想像できないわ
    せめて少しは救いがあってほしい

    +60

    -2

  • 1410. 匿名 2020/08/26(水) 22:05:07 

    >>95
    自殺しそう

    +0

    -0

  • 1411. 匿名 2020/08/26(水) 22:09:50 

    >>171
    ほんとしつこいよね。。

    +9

    -2

  • 1412. 匿名 2020/08/26(水) 22:12:48 

    晃は優しすぎて社長には向いてないように思える。
    このままじゃ乗っ取る前に罪悪感からメンタル崩壊しそう。

    +59

    -0

  • 1413. 匿名 2020/08/26(水) 22:13:02 

    >>251
    頑張ってマイナスつけてるしね。

    自分のにはプラス頑張ってる

    +1

    -1

  • 1414. 匿名 2020/08/26(水) 22:15:27 

    >>252
    ほのかきにすんなよ!
    かわいいから悔しいんだよ

    +25

    -3

  • 1415. 匿名 2020/08/26(水) 22:18:50 

    >>1390
    あり得るのはミサを何らかの形で守るために竜一が裏切ったのかな?とか考えてしまったけど、、

    復讐は人を巻き混みすぎて
    もうすでに少しずつ歯車が狂い始めてるよね

    +21

    -0

  • 1416. 匿名 2020/08/26(水) 22:26:10 

    玉木宏はかっこよすぎて最近飽きてた。一生も好きだったけど選挙のドラマとかわざとらしく見えてきたなーと思ってた。

    でも今回のドラマ演技がすごすぎるし、やっぱりすごい俳優さんたちだわ。と思った。変なこと思ってごめんなさい。

    +52

    -1

  • 1417. 匿名 2020/08/26(水) 22:29:41 

    竜一は恋心ないと思うんだけどな
    竜二は自分がそうだから、竜一にもそうなんじゃないか?って聞いたんだと思う
    兄として男や真由美から妹を助けたかったんじゃないかなあ?
    弟と妹を守りたいから復讐も俺一人でする、過去の事も竜二に話したんだと思うんだよねえ
    原因は妹であっても
    妹への恋心でふたりの復讐が狂うとかは少しお粗末かなあ


    +44

    -2

  • 1418. 匿名 2020/08/26(水) 22:30:51 

    >>1415
    間違えた竜二、高橋さんが裏切るだ、、

    +4

    -0

  • 1419. 匿名 2020/08/26(水) 23:18:38 

    >>1212
    原作は妹じゃなくて幼馴染らしいよ

    +7

    -1

  • 1420. 匿名 2020/08/26(水) 23:26:11 

    一生はサラリーマン顔だよね。逆に玉木はサラリーマン似合わない。

    +33

    -0

  • 1421. 匿名 2020/08/26(水) 23:32:31 

    あんまり共感してもらえないけど落合モトキと細田善彦かっこいい。
    もっと売れて欲しいな〜

    +8

    -0

  • 1422. 匿名 2020/08/27(木) 00:20:09 

    >>1206
    細かいなぁ
    実際野暮ったくて地味な役柄なんだから悪口とかじゃなくない?
    感想くらい好きに書かせたらいいのに

    +6

    -4

  • 1423. 匿名 2020/08/27(木) 00:21:50 

    >>1421
    細田善彦は別にタイプとかじゃないけど、2度目の海外旅行では一番好きだった!
    海外でも通用するような綺麗な顔してるなと思ったし

    +4

    -0

  • 1424. 匿名 2020/08/27(木) 00:44:11 

    >>1401
    て事は、玉木さんがお兄ちゃんだと、どこかのタイミングで妹は知る訳だね。
    もう、本当ハラハラするドラマだ。

    +13

    -0

  • 1425. 匿名 2020/08/27(木) 00:47:03 

    >>1380
    ここで魔女の宅急便って言ってる人がいて、私もそれが一番近いと思った。

    +1

    -3

  • 1426. 匿名 2020/08/27(木) 03:00:12 

    双子共に隙があって、正体探られまくってもうハラハラしなくなってきた‥
    まゆみと竜二のデートのシーンは凄くいい。
    まゆみの表情とか態度が少しずつほぐれる感じが。

    +36

    -0

  • 1427. 匿名 2020/08/27(木) 03:07:09 

    >>1318
    関西は19時台20時台はローカル枠で吉本芸人バラエティ

    +4

    -0

  • 1428. 匿名 2020/08/27(木) 03:16:00 

    >>892
    美佐と晃の無神経な糞真面目なやり方で失敗しそうでヒヤヒヤする

    +9

    -0

  • 1429. 匿名 2020/08/27(木) 03:21:17 

    >>922
    それ👍
    それと竜一の立ち姿、足元から映ると惚れ惚れするよ。スタイル良過ぎ~。
    晃もスタイル悪くないけど惚れ惚れはしないんだよな~

    +13

    -1

  • 1430. 匿名 2020/08/27(木) 03:28:09 

    >>670
    忙しいだろうけど今田美桜とか、志田未来とかは?

    +4

    -2

  • 1431. 匿名 2020/08/27(木) 03:29:31 

    >>870
    短髪にすれば中丸っぽいと思う

    +0

    -2

  • 1432. 匿名 2020/08/27(木) 03:34:05 

    >>1316
    確かにその二人なら、兄として育っていても惹かれてしまう魅力もあるね。
    松本穂香、なーーんか応援する気が失せるんだよね、何でだろう?

    +11

    -7

  • 1433. 匿名 2020/08/27(木) 03:36:35 

    このドラマだけ、帰ったらソッコー録画観る。
    ラストシーンは泣けたなぁ…
    楽しみにしてるドラマに限って、最終回ガッカリするパターン多いから裏切らないで欲しい!

    +26

    -0

  • 1434. 匿名 2020/08/27(木) 03:45:32 

    >>1176
    西郷さんの最後、竜一を守って不治の病でいきなり死にそう。

    +8

    -1

  • 1435. 匿名 2020/08/27(木) 04:21:11 

    ガルちゃんの実況って自治厨が面倒なのが難点だよね
    感想書くのが実況なんだからいちいちこういうこと書くなとか規制しないで欲しい
    見てて思ったことを書きたいのに

    +4

    -1

  • 1436. 匿名 2020/08/27(木) 08:30:16 

    まりか演技上手いね。女心の微妙な変化すごい伝わってくる〜

    +38

    -0

  • 1437. 匿名 2020/08/27(木) 09:06:23 

    >>351
    玉木宏と高橋一生の顔だったら、親はやはり西郷輝彦くらいでないといけないのでしょうね。
    (もし親分が双子の親だったら)
    玉木宏も元々は高橋一生だけど。

    +15

    -0

  • 1438. 匿名 2020/08/27(木) 09:12:39 

    >>406
    竜一にとっては、霧島に双子だとバレないための整形だったから、それ以外は気にしてないのじゃないかな。

    +4

    -0

  • 1439. 匿名 2020/08/27(木) 09:20:16 

    玉木宏と高橋一生に大事にされてる(役の)松本穂香ちゃんへの、ガル民の風当たりが強い。怖い。

    +11

    -3

  • 1440. 匿名 2020/08/27(木) 09:45:39 

    これ、ラスト玉木は復讐に失敗して死ぬんじゃないかな。生きてる事を知られてしまったから迷惑掛かるだけだしね、殺人犯の妹だ!と保護者達からも誹謗中傷を受けて。
    妹は生き残って、笑顔で先生を続ける。お兄ちゃんたちが守ろうとしてくれた笑顔で生きる!~umbrella流れる~

    +9

    -0

  • 1441. 匿名 2020/08/27(木) 09:45:42 

    >>667
    収益?
    集約の間違いかな?

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2020/08/27(木) 09:59:34 

    >>1439
    一人だけ演技がお遊戯会みたいだし不自然なまでに目をグリグリグリグリさせ過ぎてるしね。
    周りが斉藤由貴やらエンケンやら実力派に囲まれ過ぎて浮いてるんだよ。

    +9

    -13

  • 1443. 匿名 2020/08/27(木) 10:04:34 

    >>1096
    源平はまだヤクザ界とは繋がっていない、警察庁との繋がりもない。
    だから弱いと源平本人が関東一円を仕切ってる西郷に会いに行ったんだよ。
    だけど竜一は息子だし復讐したい気持ちが理解出来たし源平に力を貸すわけにはいかないと判断してくれた為に今も繋がりはない。
    だから国交省に消されておかしくない。
    源平の会社は大きいとはいえ、東証一部でドンになれる程にはまだまだまだまだな会社なんだと思います。

    +9

    -0

  • 1444. 匿名 2020/08/27(木) 10:48:33 

    >>1428
    美佐は分かるけど晃は無神経とは思わないなぁ

    +5

    -3

  • 1445. 匿名 2020/08/27(木) 11:00:21 

    >>1443
    もう、西郷さんは竜一竜二を息子だとわかってるのですか?

    +8

    -0

  • 1446. 匿名 2020/08/27(木) 11:09:02 

    >>1429
    竜一の貫禄と色気半端ないよね🤤
    晃は可愛い坊ちゃんって感じだからな〜

    +15

    -1

  • 1447. 匿名 2020/08/27(木) 11:22:13 

    >>17
    そうだね。それなのにあなたより圧倒的に可愛いね。

    +2

    -5

  • 1448. 匿名 2020/08/27(木) 11:28:36 

    >>1435
    鼻鼻鼻鼻しつこいバカは誰が見ても不快だよ。
    自治厨もくそもない。
    鼻について語るトピ立てな。

    +3

    -3

  • 1449. 匿名 2020/08/27(木) 11:32:38 

    >>1443
    ちょっと決めつけが多すぎて賛同できない。

    +2

    -0

  • 1450. 匿名 2020/08/27(木) 13:13:56 

    >>53
    情が移るって感じでそれからの共依存で恋人になってもおかしくないよね。
    まりかちゃん可愛くてうまくいってほしい!

    +5

    -1

  • 1451. 匿名 2020/08/27(木) 15:12:29 

    >>1211
    田中圭くんは、最近はあんなキャラだけど、その前は高橋一生さんっぽい存在感の俳優さんだよ。
    こういう役も、できると思う。

    +8

    -12

  • 1452. 匿名 2020/08/27(木) 15:46:25 

    >>1442
    いや、たぶん誰が妹をやっても、ココでは叩かれると思う。

    +15

    -2

  • 1453. 匿名 2020/08/27(木) 17:12:20 

    あのラブホ風アパートは竜一が住んでるんたよね。
    竜二はどこに住んでるの?
    ミサとは別に住んでるよね

    +19

    -2

  • 1454. 匿名 2020/08/27(木) 17:43:51 

    >>1380
    セクゾのにも似てない?

    +0

    -4

  • 1455. 匿名 2020/08/27(木) 23:31:17 

    >>1380
    ずっと徳永だと思ってました…😭

    +0

    -2

  • 1456. 匿名 2020/08/28(金) 01:24:32 

    >>1401
    不意にだから二人を意味して呼んだ可能性もまだあるんじゃないかな。

    +2

    -1

  • 1457. 匿名 2020/08/28(金) 01:28:17 

    >>1415
    竜二は美佐の為じゃなく以外とまゆみの為に源平失脚阻止したんだったりして。

    +6

    -0

  • 1458. 匿名 2020/08/28(金) 01:47:11 

    >>1428
    美佐ってそこまで無神経なの?
    私は結構好きだし友達になりたいタイプ。
    血縁関係答えたのは、妹になるかもしれないんだからと変わる事を強制されそうになったから答えたんだろうし、ただホームパーティーとだけ聞いていたとしたらお呼ばれしてる人らの職業や腹の探り合いなんて知らないんだからあぁなるんじゃないかな。
    お土産だって、じゃあ何もってけばいいの?ってなるし結構慣れてない人にはハードル高いわ。
    イチャイチャにしても、先にイチャイチャしかけたの竜二だし美佐ってよりそれなりに経験積んでるはずの竜二がまゆみの前で一線引いた態度とらないのが悪い。
    竜一を亡くしてるから、復讐を企てて大事な兄が危険な事して万が一にも命を危うくしたらとか、人を傷つけたらとか心配するのも当たり前だし美佐目線なら当たり前だしね。

    +6

    -6

  • 1459. 匿名 2020/08/28(金) 07:42:37 

    >>916
    あのお母さんめっちゃ優しいのにね

    +7

    -0

  • 1460. 匿名 2020/08/28(金) 09:04:09 

    >>1459
    優しいだけじゃだめって事でしょ。
    母なら理不尽な父親から子を守ってやれって意味では?
    源平から家庭を奪うのも復讐だから、旦那の言いなりではなく、子の側に付いて源平と別れる方向に誘導してる。

    +9

    -1

  • 1461. 匿名 2020/08/28(金) 10:50:43 

    >>1460
    守ってたよね。みくりやとのお見合いのとき、まゆみの気持ちを大事にしてあげてって。
    それとさ、竜二はまゆみと結婚するのが目的ではないよね?まゆみが今後も源平にとって都合の良い他の男と政略結婚して後継があきら以外の男にならないようにしてるんじゃないの?源平に復讐するまではあきら以外の人間に後継になられなら不利ってだけでしょ?
    それまでの間だけ自分に気持ち向かせてるんでしょ?だからまゆみを押さえてるって台詞があったんじゃん。

    +5

    -0

  • 1462. 匿名 2020/08/28(金) 14:17:12 

    どうせ金で買われたなら、源平が自分を好きなのは間違いないんだから掌で転がしてうまく立ち回ればいいのに~
    子ども二人もいるのにしっかりしろよと思っちゃう。
    いつもビクビクオドオドした態度の母親見てたら、精神的な拠り所がなくて、そりゃまゆみみたいな性格にもなりそう。

    それとも実家が困窮したのも源平の悪巧みだったとか?
    そのことを知って憎んでいる?

    +14

    -0

  • 1463. 匿名 2020/08/28(金) 19:24:14 

    >>84
    めちゃ華奢!

    +6

    -0

  • 1464. 匿名 2020/08/28(金) 19:52:35 

    >>537
    素人が出てくるなって感じだね

    +5

    -3

  • 1465. 匿名 2020/08/28(金) 19:52:56 

    >>547
    ここまで出しゃばる?

    +4

    -3

  • 1466. 匿名 2020/08/28(金) 19:53:22 

    >>558
    邪魔なだけ。

    +4

    -4

  • 1467. 匿名 2020/08/28(金) 19:54:20 

    >>566
    両親の自殺を実感してないから、ノコノコ出しゃばるんだな。

    +3

    -6

  • 1468. 匿名 2020/08/28(金) 19:55:42 

    >>610
    そこまで魅力的な子ではないけどな…

    +8

    -2

  • 1469. 匿名 2020/08/28(金) 19:57:21 

    >>626
    私はまゆみだから、ドキドキは今のところあまりない。
    もっと一生に囁きかけてほしいわ!

    +7

    -1

  • 1470. 匿名 2020/08/28(金) 20:02:04 

    >>721
    だから女に嫌われる。

    +6

    -1

  • 1471. 匿名 2020/08/29(土) 00:14:26 

    >>617
    もっとかわいい子使って欲しかった。
    違和感しかない。

    +5

    -2

  • 1472. 匿名 2020/08/29(土) 14:00:38 

    すごい。
    嫉妬に狂ってる人が、コケおろしまくってるww

    +4

    -2

  • 1473. 匿名 2020/08/29(土) 16:12:14 

    松本まりかさんと細田君、二人とも綺麗な顔してるから姉弟役がすごく合ってる。

    +11

    -0

  • 1474. 匿名 2020/08/29(土) 21:05:26 

    >>1473
    2人の共演シーンがあんまりないから残念だよね

    +5

    -0

  • 1475. 匿名 2020/08/30(日) 09:42:28 

    >>180

    現実にも二人は独身だしスゴくお似合いですよね!

    +2

    -1

  • 1476. 匿名 2020/09/01(火) 08:59:18 

    >>235
    うっかり政略結婚して跡取り婿なんてとられたら
    アキラにクーデターさせる意味がなくなるから、かな?

    +3

    -0

  • 1477. 匿名 2020/09/01(火) 09:08:36 

    >>610
    いま自分が子育て中だから思うけど、
    いくら血がつながらないからって
    幼少期から知ってて家族同然に暮らした子に対して
    恋心抱くってマジでないわ。
    だって小さい頃って可愛いだけじゃないじゃん。オムツ変えたり、吐いたり、いろいろあるじゃん。そこで家族愛が育つならもちろん納得だけど、なんで恋になる??そう考えるとリアルにきもい。

    +5

    -1

  • 1478. 匿名 2020/09/01(火) 14:03:44 

    >>955
    竜一が花火を見て悲しくて涙してるところに、いろいろありますよね、でも生きていかなきゃならないんですよね、なんて寄り添う言葉かけられたか
    ら、惚れたのかもしれない。また、拾ったノートを見て人柄に惹かれたのかも。

    +0

    -1

  • 1479. 匿名 2020/09/01(火) 18:25:03 

    >>501
    緊張して、手汗がすごいのかと思った!

    +1

    -0

  • 1480. 匿名 2020/09/01(火) 18:32:42 

    >>687
    最近、好青年役多いけど、何かしでかしそうでドキドキしてしまう。
    ここ数年ドラマにたくさん出てますよね!けど、細田くんってこんなにかっこよかったっけ??
    昔はナヨナヨしたイメージがありました。

    +4

    -0

  • 1481. 匿名 2020/09/01(火) 18:34:09 

    >>708
    セカオワの歌、2話の最後かな?歌詞通りでビックリしました…。この曲すごく好きです。

    +2

    -0

  • 1482. 匿名 2020/09/01(火) 18:40:56 

    >>862
    玉木宏も高橋一生もめちゃくちゃカッコいい…。
    高橋一生なんて色々言われてるけど、全盛期に戻ったよね!

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード