ガールズちゃんねる

『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

4365コメント2020/09/09(水) 18:31

  • 2001. 匿名 2020/08/25(火) 23:30:40 

    村上龍も初見はキモかったけど
    あれから大分経つけど、もっとキモくてもよかった

    +3

    -6

  • 2002. 匿名 2020/08/25(火) 23:31:27 

    >>1991
    ガルちゃんっていうか日本人の大半がださい
    君の名はとかが大ヒットする国やで

    +5

    -8

  • 2003. 匿名 2020/08/25(火) 23:31:43 

    >>12
    Aがいいかな。

    最初はBがカッコいい❗と思ったけど、
    スーパーコンピューター富岳の飛沫シミュレーション画像を思い出してしまったw

    それにしても、何故それに決定したん?って感じ。
    何か大人の事情でお偉いさんと繋がりがあるのかなぁ…

    +10

    -3

  • 2004. 匿名 2020/08/25(火) 23:31:47 

    もー陰謀論はよそでやってよ!ロゴよりキモいわ
    感じる感じるってお前の妄想以外の何物でもないからな

    +6

    -18

  • 2005. 匿名 2020/08/25(火) 23:32:01 

    >>1867
    芸術とデザインって違うからね
    このロゴについてはデザインで誰もがいいと思う計算されたものがないといけない

    +11

    -3

  • 2006. 匿名 2020/08/25(火) 23:32:13 

    >>1459
    選ばれる自信もないものを何故応募したんだ
    どういうつもりなんだよ
    すべてが気持ち悪い

    +21

    -1

  • 2007. 匿名 2020/08/25(火) 23:32:58 

    意外と可愛くみえてきた。グッズ欲しい!

    +10

    -10

  • 2008. 匿名 2020/08/25(火) 23:33:11 

    >>1959
    これだし
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +3

    -0

  • 2009. 匿名 2020/08/25(火) 23:33:15 

    陰謀論は興味無いしとくに信じてもないけど、この候補の中からこれになるということにはそれくらいの異常さを感じるわw

    +31

    -2

  • 2010. 匿名 2020/08/25(火) 23:33:28 

    ゲシュタルト崩壊するまで見つめ続けると良く見えるらしい

    +15

    -0

  • 2011. 匿名 2020/08/25(火) 23:33:40 

    >>357
    めっちゃ嫌うやんw

    +5

    -1

  • 2012. 匿名 2020/08/25(火) 23:33:52 

    >>512
    垂れ幕的なのがたくさん…想像だけでも嫌
    目チカチカしそうやし
    気持ち悪いしで誰も得しなそう

    +9

    -0

  • 2013. 匿名 2020/08/25(火) 23:34:11 

    >>38
    私もこの中ならいちばんすき。
    きゃりー系というか、ぽっぷでいいと思う

    +32

    -18

  • 2014. 匿名 2020/08/25(火) 23:34:15 

    うんこ?大腸?

    +4

    -0

  • 2015. 匿名 2020/08/25(火) 23:34:15 

    >>1991
    トンガリセンスのお方ですか
    他とは違って分かるアタクシ!的な
    はいはいセンスあるセンスある笑

    +12

    -4

  • 2016. 匿名 2020/08/25(火) 23:34:17 

    そうかなー?可愛いやん。

    +5

    -10

  • 2017. 匿名 2020/08/25(火) 23:35:37 

    >>2005
    純粋になんで??
    なんで万博に関しては誰もがいいと思うものじゃないといけないの?

    +7

    -2

  • 2018. 匿名 2020/08/25(火) 23:35:43 

    目玉は完全にそっち臭しかしない

    +30

    -1

  • 2019. 匿名 2020/08/25(火) 23:36:01 

    >>2009
    太陽の塔と並べたらしっくりきすぎてこれになった理由がわかったよ
    ポップでちょっと気持ち悪くていいと思う

    +7

    -12

  • 2020. 匿名 2020/08/25(火) 23:36:02 

    糖質や自閉の人はこれが街中に溢れても大丈夫なんかなー?

    +11

    -0

  • 2021. 匿名 2020/08/25(火) 23:36:37 

    沙耶の唄がトレンドはいってるwww

    +3

    -0

  • 2022. 匿名 2020/08/25(火) 23:36:49 

    >>2015
    この話題においては
    Twitterであれだけ好きといって人がいるのに
    私は他とは違ってる!とか思わんでしょう

    +7

    -8

  • 2023. 匿名 2020/08/25(火) 23:36:58 

    >>1971
    岡本太郎と同列にして欲しくないし
    次元が全然違う

    +16

    -2

  • 2024. 匿名 2020/08/25(火) 23:37:18 

    >>1966
    うーん…ww

    +1

    -0

  • 2025. 匿名 2020/08/25(火) 23:37:59 

    >>2017
    万博なんて世界から人が集まるんだよ
    デザインって誰しもがいいって思うものじゃないと

    芸術でよければいいと思う人だけがお金出して買えばいい

    +16

    -7

  • 2026. 匿名 2020/08/25(火) 23:38:47 

    >>2019
    ちょっとか?
    私にはものすごく気持ち悪いが

    +21

    -0

  • 2027. 匿名 2020/08/25(火) 23:38:58 

    候補の中で「一番ねーな(笑)」って思ってたのが選ばれた(笑)

    +18

    -0

  • 2028. 匿名 2020/08/25(火) 23:39:01 

    一番人気ないやつを選んだのかな。これは嫌だ。

    +11

    -0

  • 2029. 匿名 2020/08/25(火) 23:39:02 

    >>2010
    その頃には頭おかしくなりそうだわ

    +5

    -0

  • 2030. 匿名 2020/08/25(火) 23:39:28 

    よりによって1番あり得ないデザインが堂々選出されてしまうと言う出来レースには、もはや失笑しかない。
    そしてこのキモすぎる猟奇的なロゴを、日常的に街中で目にしなければならない大阪の皆さんが心の底から気の毒過ぎる…
    集合体恐怖症の人、パニック障害の発作でも起きないといいな…どうかご無事で…

    +29

    -2

  • 2031. 匿名 2020/08/25(火) 23:39:42 

    腸みたい…気持ち悪い

    +18

    -0

  • 2032. 匿名 2020/08/25(火) 23:39:50 

    >>2017
    横だけど
    不快感を多くの人に与えるデザインはやはり良くないよ
    これが多摩美卒展ロゴだったらボヤぐらいで済んだかも

    +22

    -1

  • 2033. 匿名 2020/08/25(火) 23:39:56 

    >>1348
    内臓系‪w‪w‪w やっぱり腸だよね!

    +49

    -0

  • 2034. 匿名 2020/08/25(火) 23:40:06 

    いやこれは抗議しまくるわ
    こんなマークが街に溢れたら大人もやけど子どもが可哀相、無理

    +30

    -3

  • 2035. 匿名 2020/08/25(火) 23:40:15 

    >>2017
    後年どう評価されるかという視点も必要だと思う
    万博とかオリンピックは
    今の日本の情熱とか先進性とか諸々現すシンボルだから

    +4

    -0

  • 2036. 匿名 2020/08/25(火) 23:40:19 

    気持ち悪いやつだ。これが候補にあがってたのも疑問。

    +23

    -0

  • 2037. 匿名 2020/08/25(火) 23:40:40 

    >>2026
    村上隆とかきゃりーのMVとか気持ち悪いって結構大事な要素だと思う。人の印象に残る、目を引くって意味で

    +2

    -9

  • 2038. 匿名 2020/08/25(火) 23:41:18 

    >>1729
    色味がいいね、こっちのほうがまとまってる

    +4

    -2

  • 2039. 匿名 2020/08/25(火) 23:41:35 

    やだ、最悪、見てても全然慣れないよ。

    +18

    -0

  • 2040. 匿名 2020/08/25(火) 23:41:53 

    >>2005
    このロゴとは違うけど、世界の皆がいいと思う様な芸術もデザインも存在しないよね。機能美を含め出したら違うけどさ。

    +4

    -1

  • 2041. 匿名 2020/08/25(火) 23:42:01 

    >>2025
    「いい」というのは「綺麗で美しいと感じるもの」でなければ
    大衆の目には触れてはいけないということですか?

    +0

    -10

  • 2042. 匿名 2020/08/25(火) 23:42:01 

    気色悪いし最低

    +9

    -0

  • 2043. 匿名 2020/08/25(火) 23:42:13 

    >>2022
    好きな人はいるんだろうけど、大半はキモいと思ってるんだがw感覚が違いすぎて理解が追い付かないのか

    +13

    -3

  • 2044. 匿名 2020/08/25(火) 23:42:18 

    赤青基調で韓国みたいで嫌

    +19

    -0

  • 2045. 匿名 2020/08/25(火) 23:42:25 

    >>1
    汎用性があるのはCなのに
    チケットとかポスターとかグッズとかでも一番しっくり綺麗にハマる

    +9

    -0

  • 2046. 匿名 2020/08/25(火) 23:43:16 

    >>4
    でもさ、奈良のせんとくんも最初は嫌われてたじゃない。
    途中キモ可愛いに進化してグッズも売れてたよ

    +5

    -19

  • 2047. 匿名 2020/08/25(火) 23:43:22 

    >>2043
    大半がどこを指すのかによる
    ここでは批判が優勢だけどTwitterは好意的なのが多い印象

    +6

    -3

  • 2048. 匿名 2020/08/25(火) 23:43:29 

    この不気味さ、、これは何かを予知してるのでは?
    今回のオリンピックみたいにならなきゃ良いけど。

    +7

    -0

  • 2049. 匿名 2020/08/25(火) 23:43:31 

    >>2025
    なんでこんなにこれにマイナスつくか謎…
    デザインと美術の違い分かってない人が語らないでほしいわ

    +1

    -4

  • 2050. 匿名 2020/08/25(火) 23:43:31 

    >>1
    東京オリンピックが中止になりそうなのに、せめて万博は盛り上がりたかった・・・

    +14

    -0

  • 2051. 匿名 2020/08/25(火) 23:43:53 

    >>21
    府民ですが投票の話すら聞いてないし、あったの?って思った。

    絶対選ばないし嫌。

    +144

    -0

  • 2052. 匿名 2020/08/25(火) 23:44:01 

    >>2041
    そこまで言ってなくない?

    +6

    -0

  • 2053. 匿名 2020/08/25(火) 23:44:34 

    >>1966
    やっぱガルちゃんカラーは品格があるってはっきりわかんだね
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +22

    -0

  • 2054. 匿名 2020/08/25(火) 23:45:47 

    >>1729
    緑が雑、白がアホ、かわいいけど

    +5

    -0

  • 2055. 匿名 2020/08/25(火) 23:45:47 

    E以外ならどれでもよかったのに
    まさかのE!

    何か寄生虫みたいでキモいよねー

    +24

    -0

  • 2056. 匿名 2020/08/25(火) 23:46:23 

    >>2051
    同じく。
    募集してるのも知らなかったし、投票制だったのも全く知らなかった。

    +20

    -0

  • 2057. 匿名 2020/08/25(火) 23:46:26 

    大腸の病気を抱えた人は不快なんじゃない?
    大腸ガンみたいだし

    +34

    -2

  • 2058. 匿名 2020/08/25(火) 23:46:37 

    二次創作が楽しすぎて延々検索しちゃうな
    可愛い

    +5

    -2

  • 2059. 匿名 2020/08/25(火) 23:47:05 

    府民の投票で決まってるわけないじゃん

    +4

    -0

  • 2060. 匿名 2020/08/25(火) 23:47:16 

    なんやかんやで、話題になってる。
    みんななんで?!ってなってるね…
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +3

    -6

  • 2061. 匿名 2020/08/25(火) 23:47:25 

    レゴブロックに
    目玉の方向変えられる
    こんなブロックありましたよね。

    これ日本人のセンスではない気がします、なんとなく。

    +11

    -0

  • 2062. 匿名 2020/08/25(火) 23:48:03 

    >>2047
    コロシテ…w

    +5

    -0

  • 2063. 匿名 2020/08/25(火) 23:48:41 

    >>2060
    ガラナの実が気持ち悪すぎた

    +12

    -0

  • 2064. 匿名 2020/08/25(火) 23:48:48 

    >>2053
    健康な腸にするのは止めてw

    +18

    -0

  • 2065. 匿名 2020/08/25(火) 23:49:08 

    >>2060
    名前もコロシテ君って愛称で呼ばれてるしね

    +12

    -0

  • 2066. 匿名 2020/08/25(火) 23:49:34 

    >>2008
    めちゃ大阪やん。

    +5

    -0

  • 2067. 匿名 2020/08/25(火) 23:49:53 

    トートバッグにロゴつけてみた
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +23

    -2

  • 2068. 匿名 2020/08/25(火) 23:49:53 

    Twitterの大喜利が面白い
    これはこれで良いよ。楽しく話題になったら成功でしょ

    +8

    -7

  • 2069. 匿名 2020/08/25(火) 23:50:06 

    せんとくんのような炎上商法

    +4

    -3

  • 2070. 匿名 2020/08/25(火) 23:50:18 

    >>2047
    ツイは何かをアピりたい個人の発信所
    サイレントマジョリティはどう判断するかね
    大阪に住んでいる人はこんなロゴにすら喜んで税金使うのか

    +2

    -0

  • 2071. 匿名 2020/08/25(火) 23:50:27 

    >>2015
    センスいいロゴだと思う

    このレス見てガルちゃん見る時間無駄だなと気づけて良かったありがとう!

    +4

    -14

  • 2072. 匿名 2020/08/25(火) 23:50:42 

    >>2066
    つぼらやなくなる…

    +3

    -0

  • 2073. 匿名 2020/08/25(火) 23:51:06 

    >>2017
    ロゴってそういうもんだよ
    今世の中にある見て美しい、いいな、シンボルとしてすぐにわかる、目立つ、会社の理念を感じる、汎用性があるロゴは色や比率を計算してデザインされて作られてる

    +3

    -1

  • 2074. 匿名 2020/08/25(火) 23:51:06 

    >>2067
    寄生虫博物館のグッズなら良し

    +26

    -0

  • 2075. 匿名 2020/08/25(火) 23:51:39 

    >>2049
    デザインと言っても万博の場合は
    少し前に話題になってたローソンのPBみたいな生活に根ざした物のデザインとは
    求められるものが違うからでは?

    +5

    -0

  • 2076. 匿名 2020/08/25(火) 23:51:49 

    まんとくんもたまには思い出してねw

    +1

    -0

  • 2077. 匿名 2020/08/25(火) 23:52:42 

    誘致は可愛かったのに😭😭😭😭😭😭
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +29

    -0

  • 2078. 匿名 2020/08/25(火) 23:53:05 

    なんやろ。。A〜順にみても
    結局、翌日まで印象に残るねんなぁ。現ロゴ

    奈良のせんとくんも出だしはめちゃめちゃ叩かれたけど、結果的には定着してるしな。
    キモさで言うと両方あるけどな。

    +4

    -2

  • 2079. 匿名 2020/08/25(火) 23:53:23 

    >>12
    もっと大阪!的なの無かったのかな。

    +1

    -0

  • 2080. 匿名 2020/08/25(火) 23:53:31 

    >>2067
    意外とアリ

    +11

    -0

  • 2081. 匿名 2020/08/25(火) 23:53:39 

    内臓と角膜をよこせ!と大きく口を開けてる図

    +9

    -0

  • 2082. 匿名 2020/08/25(火) 23:54:16 

    >>2077
    ああ、このニコニコくん達5人が融合錬成失敗した結果が>>1なのか
    やっぱ錬金術に手を出すもんじゃないわね

    +15

    -0

  • 2083. 匿名 2020/08/25(火) 23:54:41 

    >>2067
    もっと派手になりそう。

    +1

    -0

  • 2084. 匿名 2020/08/25(火) 23:54:50 

    >>2067
    グロすぎる

    +13

    -1

  • 2085. 匿名 2020/08/25(火) 23:55:17 

    >>2072
    もう、なくなった。
    フグは居るけど

    +1

    -0

  • 2086. 匿名 2020/08/25(火) 23:55:32 

    一番選んではイケナイのはAだよ

    Aは北京五輪のメイン会場をモチーフにしている。

    もしAを選んでいたら、日本は中国をパクッたとか
    ボロクソに言われる所だったんだから
    それよりはまだマシだよ

    +7

    -0

  • 2087. 匿名 2020/08/25(火) 23:55:44 

    >>2004
    ロゴじゃなくてメッセージなんだよ

    +8

    -0

  • 2088. 匿名 2020/08/25(火) 23:55:49 

    >>2082
    君のような勘の良いガル民は嫌いだよ・・・・

    +6

    -0

  • 2089. 匿名 2020/08/25(火) 23:55:50 

    >>2078
    まあ貞子とか初めて見たとき1ヶ月くらい震えてたし
    このロゴのことも忘れることはないと思うよ
    一般の方も忘れないでしょうね
    普通のロゴだったら8割の方は覚えようともしなかったでしょう

    +7

    -0

  • 2090. 匿名 2020/08/25(火) 23:56:02 

    日の丸を内側から食い破る得体の知れない生命体

    に見えた

    +15

    -0

  • 2091. 匿名 2020/08/25(火) 23:56:49 

    >>2047
    私オタクだけど初見で「これ全オタクの大好物でバズるやつじゃん…」って思った

    +8

    -2

  • 2092. 匿名 2020/08/25(火) 23:57:25 

    >>2073
    企業のロゴとは違うよ

    +1

    -0

  • 2093. 匿名 2020/08/25(火) 23:57:32 

    >>2067
    かわいい🥺

    +7

    -0

  • 2094. 匿名 2020/08/25(火) 23:57:39 

    >>2073
    黄金比や白銀比ね
    美しいデザインには数学が隠れてる

    +2

    -0

  • 2095. 匿名 2020/08/25(火) 23:59:05 

    >>2092
    そうかな?ロゴが存在する理由だったらデザイン論的には同じだと思うけど

    +0

    -0

  • 2096. 匿名 2020/08/25(火) 23:59:13 

    ミギーみたいでかわいいなって思った
    アクキーかラバストほしい

    +1

    -0

  • 2097. 匿名 2020/08/25(火) 23:59:22 

    >>2088
    ふざけるな!こんな事が許されると思ってるのか?
    こんな…大阪人のセンスが疑われるような事が!

    +4

    -0

  • 2098. 匿名 2020/08/25(火) 23:59:28 

    何このバイオハザードのバレッドアイみたいなホラーデザイン。

    +3

    -0

  • 2099. 匿名 2020/08/26(水) 00:00:03 

    大阪とは分かりあえない予感…
    イソジンの件もどうなったんだろう

    +4

    -1

  • 2100. 匿名 2020/08/26(水) 00:00:30 

    >>2095
    安藤忠雄のコメントの通りこのロゴに予定調和は必要ない

    +3

    -0

  • 2101. 匿名 2020/08/26(水) 00:00:34 

    好き嫌いはあるだろうけど、素人目から見てDとEは座りが悪い
    まだ途中?って感じに見える、空間の収まりが悪い 

    +6

    -2

  • 2102. 匿名 2020/08/26(水) 00:01:23 

    >>4
    選考委員会の座長を務める安藤忠雄氏は、「今までのロゴマークは左右対称で安定している。このマークは変わっており、違う方向を向いて、それが何よりエネルギーになる」と評価。

    また、「ロゴマーク、コロナという枠組みも超え、新しい世界を導くものになってほしい。今後、問題点が出てくると思うが、このロゴマークを思い出し、ぶつかり合い、予定調和でなく、新しい世界を切り開いてほしい」と話した。

    +27

    -2

  • 2103. 匿名 2020/08/26(水) 00:01:28 

    >>2078
    もともと、この目玉ロゴが選ばれることを前提にして、A~Dまでの他の4つのロゴが候補に上げられたんだと思う。

    +15

    -0

  • 2104. 匿名 2020/08/26(水) 00:02:42 

    良いと言っている人の多いAやCは

    赤と黄色。

    それ、中国共産党のカラーですよ。
    絶対に選んではイケナイ色です。

    +4

    -7

  • 2105. 匿名 2020/08/26(水) 00:02:53 

    >>2100
    その理念がもうおかしいんだよね
    だからこのEが選ばれたことがみんなからの批判になってる

    +6

    -2

  • 2106. 匿名 2020/08/26(水) 00:02:58 

    >>2069
    せんとくんはしっかり作風が確立された一流の芸術家がデザインしたものだから今回のとは全然違うよ

    +3

    -5

  • 2107. 匿名 2020/08/26(水) 00:03:08 

    >>12
    まー1番20世紀少年っぽさはある。
    良いか悪いかは別や。

    +3

    -0

  • 2108. 匿名 2020/08/26(水) 00:03:10 

    >>2071
    横からだけど決して無駄じゃないですよ。
    自分とは相容れない意見を持つ人たちと同じ場所にいる機会って実生活ではなかなか無いので。

    +2

    -1

  • 2109. 匿名 2020/08/26(水) 00:03:21 

    大阪は爆発でもすんのかってくらい自暴自棄になってないか?
    心配だ

    +4

    -0

  • 2110. 匿名 2020/08/26(水) 00:03:30 

    安藤忠雄ならわかりやすい美しさを求めるなら大阪万博なんかいらないって言いそう。

    +5

    -0

  • 2111. 匿名 2020/08/26(水) 00:03:48 

    >>1967
    フフフ・・ハーッハッハ!!

    我が名はPLの塔。1970年の大阪は行ききっておるぞ!
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +4

    -0

  • 2112. 匿名 2020/08/26(水) 00:03:49 

    >>2091
    それな
    オタクとか映画好きとかは好きだろうと思う

    +7

    -0

  • 2113. 匿名 2020/08/26(水) 00:04:02 

    ここで色々書いたしもう遊んで満足したわ
    このトピももう伸びないし、その程度よ

    +1

    -2

  • 2114. 匿名 2020/08/26(水) 00:04:19 

    これでええやん。
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +26

    -0

  • 2115. 匿名 2020/08/26(水) 00:04:39 

    >>2086
    何でそんなこと知ってるの?

    +4

    -0

  • 2116. 匿名 2020/08/26(水) 00:04:41 

    これで、ポスター作ったり、グッズ作るの?
    空港とか駅が、このデザインだらけになるのを想像したら、大阪には行けないわ。

    +14

    -1

  • 2117. 匿名 2020/08/26(水) 00:04:51 

    >>2097
    アソボ・・・・オネエチャン・・・バンパクキテネ・・・・・・・

    +0

    -0

  • 2118. 匿名 2020/08/26(水) 00:05:47 

    >>2015
    お金になる程度にはセンスあるよ

    +0

    -1

  • 2119. 匿名 2020/08/26(水) 00:06:04 

    >>1963
    同じ位の実力でサラリーマンでデザイナーしたり、バイトでやりくりしてる人もいるんだろうな。
    コネクションの世界だね。

    +60

    -0

  • 2120. 匿名 2020/08/26(水) 00:06:08 

    >>2117
    いのちの輝きくん🥺
    もう遅い時間だから寝ようね?🥺

    +4

    -0

  • 2121. 匿名 2020/08/26(水) 00:06:20 

    >>2090
    そう!そんな感じに見えた。

    +6

    -0

  • 2122. 匿名 2020/08/26(水) 00:06:34 

    ロゴの真ん中の白い部分が大阪を表してるのかと思ったが、どちらかと言えば奈良県っぽかった

    +1

    -0

  • 2123. 匿名 2020/08/26(水) 00:07:41 

    これにしか見えなくなった
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +21

    -0

  • 2124. 匿名 2020/08/26(水) 00:08:05 

    >>2097
    クルシイヨ…
    イソジン…
    イソジンチョウダイ

    +14

    -0

  • 2125. 匿名 2020/08/26(水) 00:08:26 

    >>2106
    同じ同じ。誰々がやった〜とか
    どうでも良くて、そもそもの理念がエグかったよ。
    罰当たり感もあった。

    もう、今はかわいいけどさ

    +1

    -1

  • 2126. 匿名 2020/08/26(水) 00:08:59 

    >>2112
    まんまとハマったオタクだわ
    一般的には可愛くないのか
    リアルで口に出さないように気をつけよっと

    +6

    -0

  • 2127. 匿名 2020/08/26(水) 00:09:01 

    ってか太陽の塔引き合いに出してるけどあれロゴだったんだ?

    +2

    -0

  • 2128. 匿名 2020/08/26(水) 00:09:06 

    愛知トリエンナーレ思い出したわ

    +7

    -1

  • 2129. 匿名 2020/08/26(水) 00:09:25 

    どっちかというとキモいと思ってたけど陰謀論がキモすぎるからもうこれで良いよ

    +2

    -12

  • 2130. 匿名 2020/08/26(水) 00:09:37 

    >>2123
    そんな感じの肉塊と目玉に見えるよね
    辛いわ…

    +17

    -0

  • 2131. 匿名 2020/08/26(水) 00:09:53 

    選ぶチャンスがあった上でこれかぁ。へぇ。

    +4

    -0

  • 2132. 匿名 2020/08/26(水) 00:10:03 

    >>881
    やめれw

    +1

    -0

  • 2133. 匿名 2020/08/26(水) 00:10:40 

    >>2123
    だよなぁ

    +14

    -0

  • 2134. 匿名 2020/08/26(水) 00:11:01 

    選考委員がオタク受けする人ばかりだからオタク受けするロゴになるのは仕方ない

    +2

    -0

  • 2135. 匿名 2020/08/26(水) 00:11:06 

    中韓がバックにいるんでしょ
    これも

    +9

    -0

  • 2136. 匿名 2020/08/26(水) 00:11:15 

    デザインが洗練されてなくてグロテスクだからバロムワンの敵のような不気味さがある



    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +9

    -0

  • 2137. 匿名 2020/08/26(水) 00:11:16 

    >>2105
    安藤忠雄の理念にダメだし出来るガルちゃん民が好きよ。

    +1

    -0

  • 2138. 匿名 2020/08/26(水) 00:11:58 

    >>2104
    勝手にAは赤白金かと思ってた

    +3

    -0

  • 2139. 匿名 2020/08/26(水) 00:12:34 

    厨二病みたいで恥ずかしい絵

    +2

    -0

  • 2140. 匿名 2020/08/26(水) 00:12:46 

    >>2123
    選考委員にジョジョの作者いるのも納得

    +7

    -0

  • 2141. 匿名 2020/08/26(水) 00:12:53 

    こんなに反対意見あるのにビックリ。
    普通に良いなって思ったけど。前の大阪万博って太陽の塔のイメージあるし、
    ちゃんと引き継いでのエキセントリック感あった。
    ちなみに旦那も良いって言ってた。夫含めデザイン業界で働いてるけど、
    今回のは良いねって意見多いよ。オリンピックのロゴみたいに問題なさそうだし。
    大阪らしく、細胞を自由に表現してる。そして被ってなさそうで独自性があり、
    ロゴが流れればイメージが湧くし、印象に残る。ロゴ作る人は勉強になるなぁって
    思って見てたわ。

    +8

    -21

  • 2142. 匿名 2020/08/26(水) 00:13:09 

    >>2104
    それだと選ばれたロゴの色は韓国っぽいね…

    +10

    -0

  • 2143. 匿名 2020/08/26(水) 00:13:16 

    ツイッターでは既に、色んな人が作ってるね

    ん〜かわいいな。
    これ、他のロゴならなってなかったわ。

    他のロゴ候補は、左右対称で纏まるけど
    キャラクターでもないし。マークやわ。

    これはキャラっぽくもなるし
    大阪は「人を不安にさせる」ロゴでええんちゃうかな

    しかし、よう決断したなと思う
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +9

    -2

  • 2144. 匿名 2020/08/26(水) 00:13:33 

    >>2136
    いやだこれお◯こじゃないの!
    毛まで…
    嫌らしい!

    +7

    -0

  • 2145. 匿名 2020/08/26(水) 00:13:38 

    >>12
    Eはマジでないと思うけど、
    Dってなんなん?w
    よく、いろんな○を作ってみようみたいなやつで作った感。ちょっと意味がわからない。

    +19

    -0

  • 2146. 匿名 2020/08/26(水) 00:14:11 

    >>2
    とり憑かれてるのかと思うよ。
    シャレにもならないセンスでマジこわい。

    +21

    -2

  • 2147. 匿名 2020/08/26(水) 00:14:15 

    >>12
    どーしたん!?一番右だけどーしたん?!ってくらい異色www

    でもサクラみたいなのは無個性すぎる

    +8

    -0

  • 2148. 匿名 2020/08/26(水) 00:14:18 

    >>2108
    自身が相容れない意見を持った側だとは思わないところが…
    センスある方ってスゴイ上からですねw

    +1

    -0

  • 2149. 匿名 2020/08/26(水) 00:14:30 

    >>2143
    私も明日プラ板作ろっと

    +3

    -2

  • 2150. 匿名 2020/08/26(水) 00:14:50 

    これ、子供が落書きで書いてもすごく不安になる図案だと思う

    +6

    -0

  • 2151. 匿名 2020/08/26(水) 00:14:53 

    >>13
    こういうのはコネしかない

    +85

    -2

  • 2152. 匿名 2020/08/26(水) 00:14:55 

    イルミナティきもぉ
    おえぇぇぇ

    +16

    -0

  • 2153. 匿名 2020/08/26(水) 00:15:37 

    めっちゃ不評だね。
    そんなに悪くないと思った私のセンスはクソなのかなw

    +4

    -5

  • 2154. 匿名 2020/08/26(水) 00:15:47 

    『万国』なんだからもう少し『万人受け』するロゴにすると思ってた。

    +19

    -0

  • 2155. 匿名 2020/08/26(水) 00:15:50 

    >>3
    見れば見るほど不快になる。

    +52

    -1

  • 2156. 匿名 2020/08/26(水) 00:16:00 

    >>2141
    京都の方ですか?

    +1

    -0

  • 2157. 匿名 2020/08/26(水) 00:16:12 

    >>2140
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +9

    -1

  • 2158. 匿名 2020/08/26(水) 00:16:45 

    オタクだけどって人は何のオタクなの?アニメ?
    アニメ好きだけど一番ないわーって思ってたのが選ばれてびびった

    +10

    -1

  • 2159. 匿名 2020/08/26(水) 00:17:10 

    申し訳無いけど、第一印象が不気味だったし、そのあとの肉と目玉の連想の補足で食欲が無くなる
    ダイエットにはいいのかな

    +22

    -0

  • 2160. 匿名 2020/08/26(水) 00:17:12 

    >>2157
    きしょいな最悪

    +9

    -0

  • 2161. 匿名 2020/08/26(水) 00:18:09 

    >>881
    その方がまだマシに見えるじゃんかw

    +21

    -0

  • 2162. 匿名 2020/08/26(水) 00:18:10 

    >>1884
    他のロゴでも賛否両論あったと思う。
    ただ、このロゴよりは気持ち悪さや嫌悪感って意見はなかったと思う。

    +16

    -0

  • 2163. 匿名 2020/08/26(水) 00:18:20 

    >>2104
    中国の国旗カラーの赤と黄色とCの緋と金は違うと思う

    +4

    -0

  • 2164. 匿名 2020/08/26(水) 00:19:15 

    >>29
    日本人ならそう思いそうだよねー

    +12

    -1

  • 2165. 匿名 2020/08/26(水) 00:19:22 

    >>2145
    うん。Dは1番ないね。

    +5

    -1

  • 2166. 匿名 2020/08/26(水) 00:19:49 

    シマダってデザイナーまで嫌いになったわ

    +5

    -0

  • 2167. 匿名 2020/08/26(水) 00:19:51 

    >>2123
    もういくならこれくらいいってほしい。
    これなら諦めるわ。

    +9

    -0

  • 2168. 匿名 2020/08/26(水) 00:19:56 

    ジョジョもどっちかというとグロ系で松井冬子もいるのになんでeが選ばれないと思うの?

    +3

    -1

  • 2169. 匿名 2020/08/26(水) 00:20:01 

    単純にちゃっちく見える

    +2

    -0

  • 2170. 匿名 2020/08/26(水) 00:20:04 

    選考委員のメンバーを見る限り綺麗系で一般に受け入れらやすいデザインは求めて無いと思った。

    +1

    -0

  • 2171. 匿名 2020/08/26(水) 00:20:04 

    最初気持ち悪かったけど、
    Twitterで遊ばれてて
    みてたらだんだん可愛く思えてきた

    +6

    -7

  • 2172. 匿名 2020/08/26(水) 00:20:10 

    >>1963
    オトナになってもちゅっちゅるー♪とかも佐野だよね。確か賞とかとってる。

    +18

    -0

  • 2173. 匿名 2020/08/26(水) 00:20:14 

    >>2159
    そうなんだよね
    他の案に決まってたらダサいとかありきたりとか言われてたと思うんだけど、今みたいなグロい連想はなかったと思うんだよね…このグロ連想が嫌悪感を催すのよね
    上に書いたけど豚しゃぶ食べてたけど食欲無くしたよw

    +3

    -0

  • 2174. 匿名 2020/08/26(水) 00:21:17 

    >>2114
    あかん。うがいになってない。

    +0

    -0

  • 2175. 匿名 2020/08/26(水) 00:21:44 

    イルミナティ?

    +5

    -0

  • 2176. 匿名 2020/08/26(水) 00:21:59 

    >>2141
    ちなみに旦那も良いって言ってた。夫含めデザイン業界で働いてるけど

    +4

    -7

  • 2177. 匿名 2020/08/26(水) 00:22:02 

    パクリ疑惑でないようなのにしたのかなw

    +2

    -0

  • 2178. 匿名 2020/08/26(水) 00:22:06 

    >>2162
    賛否両論以前に話題にすらならなかったと思うよ

    +3

    -1

  • 2179. 匿名 2020/08/26(水) 00:22:22 

    別の色ならもっとマシに思えるかな。パステルカラーとか笑

    +2

    -0

  • 2180. 匿名 2020/08/26(水) 00:22:32 

    >>2147
    Bはどなたかが言うてた
    富岳の計算の飛沫みたいやしね!

    +1

    -0

  • 2181. 匿名 2020/08/26(水) 00:22:43 

    >>1810
    怖い。
    もう隠すこともしなくなったのね。
    大阪大丈夫??

    +63

    -2

  • 2182. 匿名 2020/08/26(水) 00:22:49 

    腸に目玉ついてるみたい
    …と思ったら同じこと考えてる人がたくさんいたwww

    +4

    -0

  • 2183. 匿名 2020/08/26(水) 00:23:14 

    >>2179
    グッズはそんなのが出てくるんじゃない?
    あと5年もあるし

    +0

    -0

  • 2184. 匿名 2020/08/26(水) 00:23:34 

    >>2168
    この審査員でE以外だったら逆に驚くかも

    +2

    -1

  • 2185. 匿名 2020/08/26(水) 00:24:16 

    気持ち悪い
    大阪まで嫌いになりそうw

    +3

    -4

  • 2186. 匿名 2020/08/26(水) 00:24:40 

    >>2179
    色違いで色んな種類あったら可愛いかも

    +0

    -0

  • 2187. 匿名 2020/08/26(水) 00:25:00 

    >>2185
    こういう人って謎…

    +5

    -2

  • 2188. 匿名 2020/08/26(水) 00:25:01 

    >>21
    最初の一行でプラス押しちゃった!ごめん

    +2

    -2

  • 2189. 匿名 2020/08/26(水) 00:25:09 

    これ何?

    +0

    -0

  • 2190. 匿名 2020/08/26(水) 00:25:51 

    >>2141
    今回のはいいねって意見多いって信じられないw
    そこのデザイン業界やばない?w

    +12

    -2

  • 2191. 匿名 2020/08/26(水) 00:25:54 

    >>2178
    話題になった時点で大勝利なんだよなあ
    ってオリンピックのマスコットキャラ見てて思うわ
    まあロゴとマスコットの違いあるけど

    +6

    -1

  • 2192. 匿名 2020/08/26(水) 00:26:01 

    >>2178
    決定ってニュースが出たら、それなりに話題にはなると思うよ。
    そんな言い方したら逆に炎上商法って言ってるみたいなもんでしょ。

    +2

    -1

  • 2193. 匿名 2020/08/26(水) 00:26:22 

    >>2178
    他の候補のやつならどれでも納得行ったと思うけど、eだけは無いわ。
    気持ち悪い。
    まず、万博のテーマに沿ったロゴで無いといけないと思うんだけど、eのロゴからは不気味さ気持ち悪さ異様さしか伝わらない。
    やり直し。

    +6

    -2

  • 2194. 匿名 2020/08/26(水) 00:27:42 

    >>2125
    デザインが可愛かったまんとくんのことはすっかり忘れてて、キモカワのせんとくんのことはみんな覚えてるもんね。

    +0

    -0

  • 2195. 匿名 2020/08/26(水) 00:28:14 

    食欲無くなるデザインって、食い道楽の街的にヤバくないの?
    せっかくの飲食関係の売り上げ落ちそうよ
    大阪の美味しいのに

    +0

    -0

  • 2196. 匿名 2020/08/26(水) 00:28:24 

    >>2178
    こんなに盛り上がらなかったし10分後には忘れられそうだし
    この案は正解かも

    +0

    -2

  • 2197. 匿名 2020/08/26(水) 00:29:11 

    >>2185
    大阪は好きだけど
    この目玉と吉村が嫌い

    +5

    -0

  • 2198. 匿名 2020/08/26(水) 00:29:13 

    こんなのが最終まで残ってた時点でおかしいのに

    東京五輪といい変なのに乗っ取られてるのか

    +4

    -0

  • 2199. 匿名 2020/08/26(水) 00:29:13 

    個性強すぎだけど一度見たら忘れないかも。

    +1

    -1

  • 2200. 匿名 2020/08/26(水) 00:29:24 

    >>2141
    私も芸大出身でデザインかじってますけど、このロゴは無いわ。
    気持ち悪さしかない。

    +14

    -2

  • 2201. 匿名 2020/08/26(水) 00:29:36 

    >>2104
    りんごとみかんに謝って!

    +7

    -0

  • 2202. 匿名 2020/08/26(水) 00:29:41 

    >>1
    東京オリンピックのオリンピックらしからぬ、地方の博覧会とか企業のロゴ?みたいなあのマークが、マシに見えてくる不思議😲

    +7

    -1

  • 2203. 匿名 2020/08/26(水) 00:29:46 

    トラウマになりそうなのやめろよ

    +9

    -0

  • 2204. 匿名 2020/08/26(水) 00:29:50 

    >>2178
    「大阪万博?あー、あの気持ち悪いロゴのやつね」ってSNSやってる人ならみんなわかりそう

    +4

    -0

  • 2205. 匿名 2020/08/26(水) 00:30:02 

    >>2178
    話題になってもこんだけキモいんじゃ物販売れないと思うし、大阪の街にこのロゴが張り巡らされたら地元の方がかわいそうだけどね。

    +7

    -1

  • 2206. 匿名 2020/08/26(水) 00:30:34 

    >>2196
    炎上商法って言ってるようなもん

    +1

    -0

  • 2207. 匿名 2020/08/26(水) 00:30:39 

    選考委員のメンバーの時点でアクが強くてインパクトのあるものしか求められてないでしょ

    +1

    -0

  • 2208. 匿名 2020/08/26(水) 00:31:38 

    >>2154
    万人受けは無難になりがちだからなぁ。
    万人受け+印象に残るデザインはなかなか生まれないんだろうね。

    +4

    -0

  • 2209. 匿名 2020/08/26(水) 00:31:41 

    >>2194
    まんと君思い出せなくて検索しちゃったけど、いたねーくらいの感想だった。せんとくんの顔はすぐ浮かぶのに
    このロゴも既に愛称できてるしロゴの役割としては成功だよね

    +3

    -2

  • 2210. 匿名 2020/08/26(水) 00:31:44 

    >>2178
    キモいロゴでインパクトどけ狙ってるならそれでもアリだけどね。
    あと5年もあるなら関東人としては特段興味もなくなるだろうけど。

    +0

    -0

  • 2211. 匿名 2020/08/26(水) 00:32:22 

    血塗られた万博にしたいのかってくらい嫌悪。

    東京は葬式の花輪みたいって言われてたけど。

    不気味すぎる

    +10

    -2

  • 2212. 匿名 2020/08/26(水) 00:32:29 

    カエルの卵を思い出してしまった…

    +2

    -0

  • 2213. 匿名 2020/08/26(水) 00:32:39 

    >>2205
    もともとロゴメインのもの欲しくて買う人なんて少ないでしょ
    物珍しさで買う人増えると思うよ

    +2

    -2

  • 2214. 匿名 2020/08/26(水) 00:32:52 

    >>881
    何気にこっちの方が可愛く見える不思議

    +17

    -0

  • 2215. 匿名 2020/08/26(水) 00:33:09 

    >>2208
    他のロゴは無難で見慣れるだろうけど、東京オリンピックのロゴ見てるとやっぱり素敵だし、楽しみと購買意欲が湧くけどな。

    +1

    -1

  • 2216. 匿名 2020/08/26(水) 00:33:11 

    使徒っぽい

    +2

    -0

  • 2217. 匿名 2020/08/26(水) 00:33:35 

    >>2142

    でも韓国なら黒も入るので
    トリコロールならフランスということにしましょう

    +1

    -1

  • 2218. 匿名 2020/08/26(水) 00:33:47 

    >>2161
    気さくな感じだよねw

    +4

    -0

  • 2219. 匿名 2020/08/26(水) 00:34:00 

    >>2213
    へぇ、そうなんだぁ。
    私はお金もらってもこんな気持ち悪いものいらないけどね。

    +3

    -0

  • 2220. 匿名 2020/08/26(水) 00:35:15 

    >>2215
    オリンピックはこれじゃなくなって本当によかった
    今の市松模様のロゴは日本らしさがあって素敵だよね
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +18

    -2

  • 2221. 匿名 2020/08/26(水) 00:35:35 

    これ思い出した

    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +5

    -0

  • 2222. 匿名 2020/08/26(水) 00:35:55 

    >>2141
    旦那もあなたも…

    +7

    -1

  • 2223. 匿名 2020/08/26(水) 00:35:57 

    >>4 えーヤフコメでもここでも「一番イヤ」って言われてたEが…😅出来レース感満載(笑)

    +55

    -1

  • 2224. 匿名 2020/08/26(水) 00:36:58 

    >>2172
    Eテレの!!?
    マジかー
    普通の人ならその業界初いられないよね
    顔も名前もこんなに知れ渡って…

    +27

    -0

  • 2225. 匿名 2020/08/26(水) 00:37:18 

    目玉ロゴって何にしても怖いし不気味だよ。

    +2

    -0

  • 2226. 匿名 2020/08/26(水) 00:37:45 

    大阪臓器万博へようこそ!

    +13

    -0

  • 2227. 匿名 2020/08/26(水) 00:38:05 

    >>94 なんか異質とか異次元とか、あまり良い意味じゃない感じのね……本当気持ち悪い😰

    +14

    -0

  • 2228. 匿名 2020/08/26(水) 00:38:08 

    博報堂や電通が入ってないから尖ったデザインになったね

    +0

    -1

  • 2229. 匿名 2020/08/26(水) 00:38:21 

    >>2205
    慣れるよ。5年後までそんなの言ってる人は余程

    +0

    -0

  • 2230. 匿名 2020/08/26(水) 00:39:32 

    >>2229
    このキモロゴに洗脳されるのもやだけどな

    +8

    -0

  • 2231. 匿名 2020/08/26(水) 00:39:54 

    きっっっしょ!!!
          〜終〜

    +13

    -0

  • 2232. 匿名 2020/08/26(水) 00:40:03 

    >>2219
    でも他の案のロゴのTシャツだってあなたは買わないでしょ?
    万博興味なかったけど、このロゴなら買ってみよっと、って思う人が増えれば物販としては大勝利じゃん

    +2

    -4

  • 2233. 匿名 2020/08/26(水) 00:40:36 

    細胞を表してるのよね
    ブレスレットのグッズで売って欲しい

    +0

    -4

  • 2234. 匿名 2020/08/26(水) 00:41:32 

    世界のボツになったロゴ博覧会でいいんじゃない?
    それならまぁこのロゴで納得するかな。

    +5

    -0

  • 2235. 匿名 2020/08/26(水) 00:41:58 

    皮膚炎を想像したブツブツしてて嫌だな

    +7

    -0

  • 2236. 匿名 2020/08/26(水) 00:42:20 

    >>2232
    他のなら買うかもって思ったからの発言なのに何故決めつけるのか‥

    +0

    -0

  • 2237. 匿名 2020/08/26(水) 00:42:23 

    ましにしてみた
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +66

    -1

  • 2238. 匿名 2020/08/26(水) 00:42:24 

    >>2220 エンブレムデザインは本当に酷かった😂ガワだけパクってイジっても良いデザインにはならないって見本を見させていただきました。

    +4

    -0

  • 2239. 匿名 2020/08/26(水) 00:43:05 

    >>2232
    万博に興味ある人が普通に買えるデザインが一番いいわ。

    +2

    -0

  • 2240. 匿名 2020/08/26(水) 00:43:12 

    >>2236
    万博行くの?

    +0

    -0

  • 2241. 匿名 2020/08/26(水) 00:43:20 

    >>2237
    えらいもんで、物足りないわ。

    +8

    -12

  • 2242. 匿名 2020/08/26(水) 00:43:38 

    >>2237
    この方がまだ可愛らしくていいわ。
    色変えてもかわいいだろうし。

    +38

    -1

  • 2243. 匿名 2020/08/26(水) 00:44:12 

    >>2237
    こいつなら応援する。

    +37

    -1

  • 2244. 匿名 2020/08/26(水) 00:44:12 

    >>2240
    5年後でしょ?
    チケットもまだなのに何言ってるの?

    +0

    -0

  • 2245. 匿名 2020/08/26(水) 00:44:17 

    元気そうでいいじゃん
    東京五輪のロゴは喪章みたいで、怪我や病気の選手が出たりコロナやら呪いを誘う

    +3

    -6

  • 2246. 匿名 2020/08/26(水) 00:44:48 

    >>22
    イルミナティだよね

    +54

    -0

  • 2247. 匿名 2020/08/26(水) 00:45:02 

    >>1878
    ありきたりかもしれないけど、だからこそ規律と礼節、品格を重んじる生真面目な日本っぽくてよかった
    今の日本はかつてのつまらないと言われた石頭日本から逸脱したくてむりにウェーイってはしゃいでる感じ
    Dみたいな奇をてらった案に決まっても文句言うのはかっこ悪い、それに乗っておもちゃにするのがかっこいいと思ってるから、だから尚更ダサいの
    あれこれ手を加えられるデザインでいいのかな
    Cなんか、面白みも全くないくらいに隙がなく完成されてるじゃん
    デザインってそういうもんじゃないの?

    +4

    -0

  • 2248. 匿名 2020/08/26(水) 00:45:13 

    >>2224 身内で仕事回してるから、図太くいられるんだろうねー

    +37

    -0

  • 2249. 匿名 2020/08/26(水) 00:45:24 

    ホンマにキモい

    最悪

    +0

    -0

  • 2250. 匿名 2020/08/26(水) 00:45:29 

    >>2244
    そういう人に限ってガヤから色々言うのよね〜

    +0

    -0

  • 2251. 匿名 2020/08/26(水) 00:45:32 

    >>1399
    サタンの角に見える

    +6

    -0

  • 2252. 匿名 2020/08/26(水) 00:45:39 

    >>2232
    ん?万博に興味がある人が買える方が良くない?
    コレだと興味があっても買わないって言ってるんだけど…?

    +3

    -0

  • 2253. 匿名 2020/08/26(水) 00:45:46 

    ミギーかよ

    +4

    -0

  • 2254. 匿名 2020/08/26(水) 00:45:57 

    >>2237
    アホそう!気に入った!これもらうわ!

    +29

    -2

  • 2255. 匿名 2020/08/26(水) 00:46:01 

    なんかこのロゴ見てたら頭おかしくなりそう。

    +7

    -0

  • 2256. 匿名 2020/08/26(水) 00:46:38 

    キモい?
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +4

    -2

  • 2257. 匿名 2020/08/26(水) 00:47:17 

    >>2244
    『興味ない人が買う方が』って言ってたんだから「行く」「行かない」関係なくない?
    自分自身で言ってることが矛盾してるよ。

    +0

    -0

  • 2258. 匿名 2020/08/26(水) 00:47:18 

    >>2256
    賢そう

    +1

    -1

  • 2259. 匿名 2020/08/26(水) 00:48:03 

    ぶつぶつ出来るくらい気持ち悪いんですけど。

    +8

    -1

  • 2260. 匿名 2020/08/26(水) 00:48:03 

    >>2240
    『興味ない人が買う方が』って言ってたんだから「行く」「行かない」関係なくない?
    自分自身で言ってることが矛盾してるよ。

    +0

    -0

  • 2261. 匿名 2020/08/26(水) 00:48:09 

    >>1661
    このトピ見る限り、それほど圧倒的多数派ではない印象。
    わりと肯定的なコメみるし。

    +4

    -7

  • 2262. 匿名 2020/08/26(水) 00:48:30 

    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +9

    -0

  • 2263. 匿名 2020/08/26(水) 00:48:45 

    なんかオモチャ箱から出てきたポケモンみたいで、面白いと思うけど?

    +3

    -8

  • 2264. 匿名 2020/08/26(水) 00:49:23 

    目の向きがバラバラなのも不気味

    +8

    -0

  • 2265. 匿名 2020/08/26(水) 00:49:23 

    太陽の塔で培養? してた細胞が…ってコンセプトなんでしょ? デザイン案の人。
    なら、万博からのコレで大阪のいいとこが出たね、って感じ。確かに東京でこれは絶対に選ばれないだろうな〜。
    大阪最近は政治関係でいいとこなかったから、よかったね。っていらない事を書くと誰かやってくる。

    +4

    -7

  • 2266. 匿名 2020/08/26(水) 00:49:38 

    漫画の21世紀少年を思い出した
    なんか最近の日本、おかしくない?

    +12

    -0

  • 2267. 匿名 2020/08/26(水) 00:49:55 

    >>2232
    興味ないのにこのロゴだったら買う!!って人がどれだけいるのか…

    +1

    -0

  • 2268. 匿名 2020/08/26(水) 00:50:04 

    >>2200
    こんだけ話題になったるだけで、造った事務所や関連会社は成功って思ってるだろうね。
    ガルちゃんだけでも宣伝になってる。

    +4

    -1

  • 2269. 匿名 2020/08/26(水) 00:50:23 

    このトピに太鼓の達人の広告出てくるんだけど
    紛らわしいw

    +0

    -0

  • 2270. 匿名 2020/08/26(水) 00:50:32 

    >>2237
    可愛い
    お母さんといっしょのムックを彷彿とさせる

    +16

    -2

  • 2271. 匿名 2020/08/26(水) 00:51:30 

    >>1809
    >>1823
    認識が物凄く歪んでるよ。
    ネットのやりすぎじゃない?

    +1

    -2

  • 2272. 匿名 2020/08/26(水) 00:51:51 

    >>2220
    実を言うとパラと並べた映像見てかっこいいなと思った。オリジナルだったらいいデザインだと今でも思う。私は見る目がないんだろうけど。

    +1

    -2

  • 2273. 匿名 2020/08/26(水) 00:52:24 

    >>1
    これ閲覧禁止だろ

    +10

    -1

  • 2274. 匿名 2020/08/26(水) 00:52:31 

    まぁ、関東住みだし行けないだろうから口出しするのもおせっかいだろうけど、大阪の方々はこれでいいの?
    自分だったらヤダけど…。

    +6

    -0

  • 2275. 匿名 2020/08/26(水) 00:52:59 

    >>881
    思い出した。
    このロゴ、ノラガミっていうアニメに出てくる妖(不浄なもの?)あんなイメージ。
    作者の潜在意識にあったのかなーなんて思ってしまった。

    +0

    -0

  • 2276. 匿名 2020/08/26(水) 00:53:14 

    南海トラフきそう

    +1

    -0

  • 2277. 匿名 2020/08/26(水) 00:53:48 

    >>12
    Eだけ浮いてるやん…

    +5

    -0

  • 2278. 匿名 2020/08/26(水) 00:54:09 

    >>2274
    そこらへんの女に好まれようとしていいものは作れないわ

    +3

    -5

  • 2279. 匿名 2020/08/26(水) 00:54:23 

    命がテーマでセルそのまま描写するって安直すぎてクソださ
    しかも気持ち悪いバランスでくっついてて輝きや希望も感じられんし良いとこなし

    +4

    -0

  • 2280. 匿名 2020/08/26(水) 00:54:44 

    もっと新しい感じでもよかったのに
    当時の太陽の塔のインパクトより弱そう

    +1

    -0

  • 2281. 匿名 2020/08/26(水) 00:54:51 

    高輪ゲートウェイの時と同じ失望感

    +1

    -0

  • 2282. 匿名 2020/08/26(水) 00:54:54 

    >>2270
    いないいないばあのワンワンかなw
    ムックはひらけ!ポンキッキw

    +2

    -0

  • 2283. 匿名 2020/08/26(水) 00:55:01 

    >>2264
    同じ方向のがイヤ

    +0

    -1

  • 2284. 匿名 2020/08/26(水) 00:55:24 

    コロナウィルスかと思った

    +1

    -0

  • 2285. 匿名 2020/08/26(水) 00:55:29 

    >>881
    左上「え!手ぇ生えてる!」
    右上「こっちも手ぇ生えたわ」
    右下「足もあるやん!」

    +4

    -0

  • 2286. 匿名 2020/08/26(水) 00:55:35 

    ねぇ、これ万博を本当に成功させる気ある?
    人に直感的に不快にさせるデザインでしょう
    オリンピックの時といい、最近の日本は呪われてないか?

    +14

    -0

  • 2287. 匿名 2020/08/26(水) 00:56:17 

    >>2272
    実は私もあれ結構好きだったさ

    +1

    -0

  • 2288. 匿名 2020/08/26(水) 00:56:29 

    >>2237
    可愛いね!
    これの方がだいぶいいよ!

    +25

    -1

  • 2289. 匿名 2020/08/26(水) 00:56:35 

    なんか気持ち悪い

    +3

    -0

  • 2290. 匿名 2020/08/26(水) 00:56:39 

    シンプルに気持ちが悪いし、もっとローカルな物とかサブカルな物にならいいと思うけど、大々的に行う万博のロゴとしてはどうなのかな?と思ってしまう。

    +3

    -0

  • 2291. 匿名 2020/08/26(水) 00:56:52 

    >>2237
    かわいい。
    抱き枕とかポーチとかグッズが想像できてしまう。
    しかし、大阪って赤のイメージなのかしら。
    水色とか、白ベースで端っこに虹色が浮かんでるのでもいいかな。
    まんま雲になるけどw

    +19

    -1

  • 2292. 匿名 2020/08/26(水) 00:56:57 

    >>2274
    大阪府民ですが気持ち悪いと思ってます。
    なんでこんなロゴマークに決定したのか…

    +6

    -0

  • 2293. 匿名 2020/08/26(水) 00:57:02 

    >>2278
    横。どの立場の誰なんだ…笑

    +4

    -0

  • 2294. 匿名 2020/08/26(水) 00:57:04 

    正直なんで?って思った

    +3

    -0

  • 2295. 匿名 2020/08/26(水) 00:57:05 

    コロナやウイグル問題があるこの世界情勢でイルミナティや人体を表すようなものは本当にタブーだと思います。
    何か企んでいるのでは?とも思います。
    抗議できるものなら抗議したい。

    +11

    -0

  • 2296. 匿名 2020/08/26(水) 00:57:34 

    >>2286
    呪われてるっていうか、狙われてるんだと思うわ

    +10

    -0

  • 2297. 匿名 2020/08/26(水) 00:57:40 

    >>12
    Eだけちょけてるやん。
    デザイン考えるの飽きてちょけてもーてるやん。

    +4

    -0

  • 2298. 匿名 2020/08/26(水) 00:58:12 

    怖いし、なんかホラーっぽいもの見た時みたいな不気味な感じになる

    +7

    -0

  • 2299. 匿名 2020/08/26(水) 00:58:45 

    >>915
    ミギー的な可愛さだね

    +4

    -2

  • 2300. 匿名 2020/08/26(水) 00:58:46 

    >>2278
    まずはそこらへんの女に好まれてから言って!

    +3

    -0

  • 2301. 匿名 2020/08/26(水) 00:58:55 

    >>2265
    東京オリンピックの時は完全パクリ、
    このロゴは当時のロゴの進化として言われたら分かる。
    細胞等を言われたらもっと分かる。
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +1

    -0

  • 2302. 匿名 2020/08/26(水) 00:59:10 

    >>2285
    ポニョ思い出したw

    +1

    -0

  • 2303. 匿名 2020/08/26(水) 00:59:11 

    >>2278
    そこら辺の女の掲示板がガルちゃんですが?

    +3

    -0

  • 2304. 匿名 2020/08/26(水) 00:59:18 

    シンプル、色数が少ない、インパクトある
    面白いと思うけどな。

    無難なのにすれば批判は少ないだろうけど、つまらないよ!

    +6

    -10

  • 2305. 匿名 2020/08/26(水) 00:59:31 

    >>2274
    そもそも、大阪のマークでもないし
    『万国博覧会』だから、私は全然いいよ。

    まず、5年後。無事に出来たら良いねって感じ

    +1

    -3

  • 2306. 匿名 2020/08/26(水) 00:59:45 

    コイツにイソジンかけたらええの?

    +5

    -1

  • 2307. 匿名 2020/08/26(水) 00:59:51 

    >>2274
    今からでもたこ焼きにしてほしいって思ってる。

    +5

    -0

  • 2308. 匿名 2020/08/26(水) 01:00:12 

    2025年は日本も世界もどんなふうになっているのだろうか?…このロゴみると不安しか感じない。

    +5

    -0

  • 2309. 匿名 2020/08/26(水) 01:00:21 

    うっわ…
    なにこれまた韓国人絡んでんの?
    デザインも日本人っぽくないし
    カラーも韓国カラーやん。ひくわ。
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +11

    -9

  • 2310. 匿名 2020/08/26(水) 01:00:42 

    なんか村上隆感あるね。
    こういうのが外人に受けるだろうと選ばれた感じだね。

    +0

    -2

  • 2311. 匿名 2020/08/26(水) 01:00:50 

    >>2307
    その方がいいわ

    +6

    -1

  • 2312. 匿名 2020/08/26(水) 01:01:38 

    大阪府民ですがこのデザイン見てると不安な気持ちになってくる
    好き嫌い以前に生理的に受け付けない
    同じような人少なくないと予想します

    +20

    -1

  • 2313. 匿名 2020/08/26(水) 01:01:45 

    >>2283
    🤪

    +1

    -0

  • 2314. 匿名 2020/08/26(水) 01:01:56 

    >>2304
    小学生に決めてもらったオリンピックのキャラクター
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +8

    -2

  • 2315. 匿名 2020/08/26(水) 01:02:35 

    うーん見る度メンタルやられそうな気がする

    +3

    -0

  • 2316. 匿名 2020/08/26(水) 01:02:45 

    >>2305
    国際博覧会ではあるけど、大阪博覧会って行ってるんだから大阪は嫌でも関係してくるよ。

    +1

    -0

  • 2317. 匿名 2020/08/26(水) 01:02:51 

    >>2309
    黒はない。

    むしろ、こっちに謝らないとな
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +3

    -0

  • 2318. 匿名 2020/08/26(水) 01:02:53 

    >>2274
    大阪の者です
    こんなの嫌です!

    +8

    -0

  • 2319. 匿名 2020/08/26(水) 01:03:06 

    >>2309
    何でもかんでも韓国に絡まないでよ。
    あなたの方がキモいわ

    +5

    -3

  • 2320. 匿名 2020/08/26(水) 01:03:07 

    >>2314
    朝に5分アニメやってそう

    +4

    -0

  • 2321. 匿名 2020/08/26(水) 01:03:32 

    >>2301
    細胞と言われたら細胞だねって感じだし、培養されて~とか言われたら確かに増えてる感あるねって感じだからコンセプトからのロゴは理解できるが、なんせ気持ちが悪いからコンセプト自体がなんでそんなコンセプトなの?という疑問が沸く。

    +6

    -0

  • 2322. 匿名 2020/08/26(水) 01:04:03 

    アートデザイン的には悪くないが、村上隆感が強いw

    +2

    -0

  • 2323. 匿名 2020/08/26(水) 01:04:14 

    うん。シンプルにキモい。
    目玉いっぱいを受け入れられる人って少ないと思うけど。

    +10

    -0

  • 2324. 匿名 2020/08/26(水) 01:04:28 

    このロゴマークを見て、万博のロゴだと分かる人がどれくらいいるかね?
    大体は、ゲームや漫画のキャラかおもちゃだと思いそう
    ロゴマークってそれで良いの?

    +4

    -1

  • 2325. 匿名 2020/08/26(水) 01:04:34 

    >>2317
    こんだけあります
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +5

    -0

  • 2326. 匿名 2020/08/26(水) 01:05:01 

    せっかくなら村上隆にデザインしてもらえば良かったのに

    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +1

    -10

  • 2327. 匿名 2020/08/26(水) 01:05:23 

    >>962
    ケインズの美人投票のナッシュ均衡だね。
    自分が美人だと思う人じゃなく、みんなが美人だと思うだろう人を選んで投票した結果、最も不美人な一人に票が集まってしまうという……
    このロゴはまさに「最も不美人」だと思った。

    +6

    -0

  • 2328. 匿名 2020/08/26(水) 01:05:37 

    >>2307
    画像職人さんにこのロゴでたこ焼きバージョン作って欲しいわ

    +3

    -0

  • 2329. 匿名 2020/08/26(水) 01:06:49 

    日本センスなさすぎる
    このロゴマークも色々利権が絡んでるんだろうなー
    こんな安っぽいのが万博のロゴマークだなんて、海外から鼻で笑われそう

    +5

    -1

  • 2330. 匿名 2020/08/26(水) 01:06:58 

    >>2326
    なんか既視感あるなーって思ってたけど、やっぱり村上隆だよね。
    どっちにしても気持ち悪いけど。

    +1

    -0

  • 2331. 匿名 2020/08/26(水) 01:07:08 

    これだけ話題になって記憶に刻まれたらある意味成功だわな

    +0

    -6

  • 2332. 匿名 2020/08/26(水) 01:07:18 

    これどういう経緯で選んでるわけ?

    +2

    -0

  • 2333. 匿名 2020/08/26(水) 01:07:40 

    パヨク臭が🤮
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +10

    -0

  • 2334. 匿名 2020/08/26(水) 01:07:40 

    >>2304
    面白くはない。
    気持ち悪い。

    +6

    -0

  • 2335. 匿名 2020/08/26(水) 01:07:57 

    >>2316
    いやいや、無関係とは言ってないよー。
    開催だし、ホストだしね!
    色んな国に向けてのアピールで、ロゴを逸脱してて
    メッセージ性はかなりあると思うし。
    何せ、万国博覧会だからこそ。こんなんで良いと思う

    +0

    -0

  • 2336. 匿名 2020/08/26(水) 01:08:04 

    20代の家族達は可愛いと言ってる…
    私は気持ち悪くて見てられないって思ってるけどオタク系?には分かるらしい。

    +1

    -10

  • 2337. 匿名 2020/08/26(水) 01:08:22 

    アンカーつけないけど目玉いっぱいの画像やめて気持ち悪い
    集合体恐怖症には無理

    +9

    -2

  • 2338. 匿名 2020/08/26(水) 01:08:49 

    >>2324
    それがロゴですが。
    逆に万博って分かるロゴって何?
    オリンピックでさえこんなだけど
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +7

    -0

  • 2339. 匿名 2020/08/26(水) 01:09:03 

    >>2325
    めっちゃあるwww!

    +3

    -0

  • 2340. 匿名 2020/08/26(水) 01:09:06 

    可愛くて私は好き
    大喜利も楽しい

    +3

    -4

  • 2341. 匿名 2020/08/26(水) 01:09:51 

    安藤さんは今までは左右対称だったから違うものにしたって言うけど、それは年齢重ねたからそう思うんだよ。左右対称に飽きたんでしょ?
    私は飽きてないの。
    気持ち悪いの嫌いなの。

    +8

    -0

  • 2342. 匿名 2020/08/26(水) 01:10:09 

    世界で大阪にしかできないチョイス
    唯一無二のOSAKA!

    +1

    -2

  • 2343. 匿名 2020/08/26(水) 01:10:14 

    >>2309
    さすが大阪民国と言われるだけあるね。

    +3

    -4

  • 2344. 匿名 2020/08/26(水) 01:10:21 

    このロゴの商品がいっぱい並んでたらぞわぞわする

    +4

    -0

  • 2345. 匿名 2020/08/26(水) 01:10:43 

    実力や才能ではなく炎上商法で物事を進めようとする風潮何なの?

    +0

    -0

  • 2346. 匿名 2020/08/26(水) 01:11:04 

    >>1263
    おもった、コレ見て初めて知った

    +17

    -0

  • 2347. 匿名 2020/08/26(水) 01:11:53 

    >>2338
    気持ち悪っ!ってなるのがないね。
    最低限気持ち悪くないものにしてほしい。

    +5

    -0

  • 2348. 匿名 2020/08/26(水) 01:12:13 

    >>12
    Bのスプラトゥーンみたいなやつがいい
    Tシャツにしても無難なほうがいい

    +0

    -0

  • 2349. 匿名 2020/08/26(水) 01:12:37 

    ミギー
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +1

    -0

  • 2350. 匿名 2020/08/26(水) 01:13:04 

    >>2314
    なんの印象にも残らない

    +1

    -3

  • 2351. 匿名 2020/08/26(水) 01:13:35 

    >>1263
    私も今日初めて知ったよ

    +14

    -0

  • 2352. 匿名 2020/08/26(水) 01:13:55 

    >>2314
    アイシャドウ濃すぎ!

    +3

    -0

  • 2353. 匿名 2020/08/26(水) 01:14:02 

    アメーバみたい。

    +2

    -0

  • 2354. 匿名 2020/08/26(水) 01:14:18 

    >>2336
    オタクって言って落としてるけど
    単純に年とは思わないんだね

    +11

    -1

  • 2355. 匿名 2020/08/26(水) 01:14:41 

    >>2324
    今日初めて見たけどこれが万博のロゴだって1発で覚えられたよ

    +0

    -4

  • 2356. 匿名 2020/08/26(水) 01:15:14 

    村上隆のパクリ

    +1

    -0

  • 2357. 匿名 2020/08/26(水) 01:15:27 

    目玉とかの画像貼り付けてる人わざとか?
    キモいからやめろ。

    +4

    -0

  • 2358. 匿名 2020/08/26(水) 01:15:56 

    >>1719
    施設をつくるといつも使いにくいよね
    何であんなに評価されてるのか謎
    ゆとりのある時代はデザインだけのがもてはやされてたけど
    今の時代に合わないと思う

    +28

    -0

  • 2359. 匿名 2020/08/26(水) 01:16:19 

    >>2349
    それはこっち寄りだな
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +6

    -0

  • 2360. 匿名 2020/08/26(水) 01:16:38 

    これもう絶対これに決定なのかな?
    ほんまにイヤなんですけどどこかに言ったらどうにかならへんかな

    +20

    -0

  • 2361. 匿名 2020/08/26(水) 01:16:52 

    ファイブアイズだね。キモ〜

    +3

    -0

  • 2362. 匿名 2020/08/26(水) 01:17:09 

    >>1891
    すごいなこのポスター
    強烈に日本の美を表してて感じられる
    色味が日本だし、美しい
    なんかすごく感動した

    +17

    -0

  • 2363. 匿名 2020/08/26(水) 01:17:13 

    このデザインは嫌いです。

    +18

    -0

  • 2364. 匿名 2020/08/26(水) 01:17:34 

    まあ、65点くらいかなw

    +0

    -0

  • 2365. 匿名 2020/08/26(水) 01:17:42 

    >>2349
    ミギーも可愛く見えてくるしな
    見慣れれば大丈夫

    +0

    -2

  • 2366. 匿名 2020/08/26(水) 01:17:42 

    >>2314
    なんやかんや今っぽくて可愛いと思う。
    他のも可愛かったけどさ。小学生が決めたならいいんじゃないかなー

    +7

    -0

  • 2367. 匿名 2020/08/26(水) 01:18:12 

    >>1348
    そんな人が審査員にいたとは..

    +13

    -0

  • 2368. 匿名 2020/08/26(水) 01:18:13 

    >>2336
    オタク系にわかる時点で一般向けではないってことか

    +4

    -0

  • 2369. 匿名 2020/08/26(水) 01:18:31 

    >>2336
    キモいのを可愛いと思っちゃう変わり者の自分って
    オタクの一派にはありがちだよね
    でも10代じゃなきゃ子供っぽいね

    +10

    -6

  • 2370. 匿名 2020/08/26(水) 01:18:57 

    やべ、文句言いまくってお風呂入ってまたこのトピ開いたらそう悪くないと思ってしまった
    見慣れたわ

    +2

    -1

  • 2371. 匿名 2020/08/26(水) 01:19:31 

    森ゆきえさんって漫画家がTwitterでこれネタにしてる漫画笑った
    バズってるね

    +5

    -1

  • 2372. 匿名 2020/08/26(水) 01:19:32 

    >>2304
    見て不快なのはダメと思う

    +7

    -0

  • 2373. 匿名 2020/08/26(水) 01:20:01 

    >>2357
    まずトピ画が……

    +1

    -0

  • 2374. 匿名 2020/08/26(水) 01:20:03 

    万国が気づいちゃったんだよ
    炎上商法が一番いいんだって
    所詮地獄の沙汰も関連商品の売り上げ経済効果次第だって

    PTSDやトラウマなど後々まで残るのはよい記憶よりグロテスクで嫌悪感のある記憶だって
    最初が悪感情全開なら良いところ探しが始まり次第に頭おかしい人以外の誰もが認めるものって事になるって

    +3

    -0

  • 2375. 匿名 2020/08/26(水) 01:20:53 

    >>2347
    オリンピックと万博の目的が違うからね。
    オリンピックはスポーツの平和。今回の万博は”いのち輝く未来社会のデザイン”
    あなたは今回のロゴ見て気持ち悪いって思ったかもしれないけど、
    大体命関係は気持ち悪いと思うけど、細胞分裂や、コロナなどの病原体。綺麗で生命って語れるの?全て含め大事なんだと思うからこそ、このロゴに意義があると私は思う。
    今回の万博のメッセージを伝える意味では、一番インパクトあった。
    そして、ガルちゃんでトピまで出て議論してる。
    明日になればこのトピに参加した人は全てあのロゴを見て大阪万博って認識するよね。じゃあ成功って言えるよね。

    +2

    -5

  • 2376. 匿名 2020/08/26(水) 01:20:54 

    >>2336
    単にオタクたちがキャラ化や漫画家してネタにして面白がってるだけだよ
    褒めてるわけでも何でもなく

    +6

    -0

  • 2377. 匿名 2020/08/26(水) 01:21:16 

    >>2371
    本人乙
    クソありきたりやん

    +2

    -2

  • 2378. 匿名 2020/08/26(水) 01:21:17 

    >>2336
    うちのオタクはCが良いって言ってる

    +3

    -0

  • 2379. 匿名 2020/08/26(水) 01:21:17 

    >>2321
    太陽の塔の中身がこんなだし。
    踏襲してるってなら腑に落ちたけど。

    センセーショナルな方が良いんだろうね。
    キモい!かわいい!
    とかで、盛り上がってるならもう成功してると思う。
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +6

    -0

  • 2380. 匿名 2020/08/26(水) 01:21:47 

    >>2336
    村上隆とかの現代アート系が好きなのかもよ?

    +0

    -0

  • 2381. 匿名 2020/08/26(水) 01:21:59 

    >>1891
    これがデザイナーの力と思う
    デザインの意義ってこう言う事

    +10

    -0

  • 2382. 匿名 2020/08/26(水) 01:22:00 

    >>2336
    オタクだったらBが好きそう

    +0

    -0

  • 2383. 匿名 2020/08/26(水) 01:22:22 

    >>2375
    大したことない石ころが美術館に置かれただけで考察して悦に浸りそうな人

    +8

    -2

  • 2384. 匿名 2020/08/26(水) 01:22:31 

    >>2371
    バズるって言葉が嫌い。

    +3

    -3

  • 2385. 匿名 2020/08/26(水) 01:22:33 

    >>2237
    採用

    +15

    -1

  • 2386. 匿名 2020/08/26(水) 01:22:54 

    >>1891
    素晴らしいね。神々しい。
    それに比べて…

    +8

    -0

  • 2387. 匿名 2020/08/26(水) 01:22:55 

    みつめがとおる
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +0

    -0

  • 2388. 匿名 2020/08/26(水) 01:23:02 

    ひと昔前にSBYで売ってそう

    +0

    -0

  • 2389. 匿名 2020/08/26(水) 01:23:04 

    >>2379
    盛り上がってないです
    本当に不快なだけ

    +10

    -3

  • 2390. 匿名 2020/08/26(水) 01:23:39 

    >>2383
    美術館に言ったことの無い人の意見ね

    +2

    -2

  • 2391. 匿名 2020/08/26(水) 01:24:10 

    >>2067
    カエルショップのグッズかな?

    +1

    -0

  • 2392. 匿名 2020/08/26(水) 01:24:11 

    なんかツイッターで話題になってるから勝ちって意見あるけど、彼らはこのロゴを心底評価してるわけじゃなく、自分の承認欲求の道具として用いてるだけだぞ
    こっちの方がいいじゃんwwwwってバズリたくて仕方ない人々なんだから

    +7

    -2

  • 2393. 匿名 2020/08/26(水) 01:24:25 

    >>2313
    🙄🙄🙄🙄

    🤪🤪🤪🤪のが良いわね。

    +0

    -0

  • 2394. 匿名 2020/08/26(水) 01:24:26 

    >>2379
    すご。ここで生み出された感すごいねコロシテちゃん

    +5

    -2

  • 2395. 匿名 2020/08/26(水) 01:24:44 

    >>2383
    わかるw

    +3

    -1

  • 2396. 匿名 2020/08/26(水) 01:24:57 

    >>2381
    55年前(半世紀前)の作品で古典としての価値しかない

    +1

    -11

  • 2397. 匿名 2020/08/26(水) 01:25:21 

    >>1590
    初っ端から不気味だものね

    +3

    -0

  • 2398. 匿名 2020/08/26(水) 01:25:58 

    グッズ売れないから負けでしょ
    美術家しか買わなそう

    +0

    -0

  • 2399. 匿名 2020/08/26(水) 01:26:09 

    >>1891
    これを見て思ったんだけど
    70年の万博は日本の知性や上品さを世界にアピールしたかった(結果的にした)
    今回のロゴを見てると、日本の幼稚さとかキモカワウケるみたいな若いノリ感性をアピールする万博になりそう

    +19

    -0

  • 2400. 匿名 2020/08/26(水) 01:26:16 

    >>2379
    この画像一部分切り取ったってコロシテちゃんよりはいいだろう

    +2

    -2

  • 2401. 匿名 2020/08/26(水) 01:26:24 

    >>1891
    切子っぽくて良いね

    +0

    -0

  • 2402. 匿名 2020/08/26(水) 01:26:32 

    イソジンなんかコメントしてた?

    +1

    -0

  • 2403. 匿名 2020/08/26(水) 01:27:39 

    >>2374
    確かに人間の心理的にはそうだね。
    Twitterでもここでも、いろいろアレンジされて可愛いってなると本家のロゴもキモい→キモ可愛いってなってくる。
    何度も見てれば見慣れるからね。
    美人は3日で飽きるけど、ブスは3日経てば慣れるってやつと一緒。
    でも私は美しいロゴの方が良いわ。

    +8

    -1

  • 2404. 匿名 2020/08/26(水) 01:27:47 

    >>2399
    知性や上品さとは?
    これだって当時は化け物だの散々だったみたいだけど
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +12

    -0

  • 2405. 匿名 2020/08/26(水) 01:27:50 

    >>2396
    私はハッとしたけどなぁ
    目を引いたし、控えめだけど鮮やかで日本的要素もすぐわかる
    まるっきり素人だけど、だからこそ古典の方が良いって裏付けられてしまった

    +9

    -0

  • 2406. 匿名 2020/08/26(水) 01:27:58 

    >>2379
    太陽の塔は力強さとか生命力を感じるけど
    今回のデザインは生きるの辛そうなイメージ
    全然かけ離れてる

    +6

    -1

  • 2407. 匿名 2020/08/26(水) 01:28:13 

    緑だったらリトルグリーンメン
    黄色だったらミニオンみたいだったのに

    +2

    -0

  • 2408. 匿名 2020/08/26(水) 01:29:04 

    >>2396
    これに古さしか感じないんだ
    ヤバイね

    +8

    -1

  • 2409. 匿名 2020/08/26(水) 01:29:37 

    がるちゃんは高齢者や情緒不安定が多いからこのロゴはキツイんだろう

    +2

    -7

  • 2410. 匿名 2020/08/26(水) 01:30:07 

    >>2296
    それ。

    +3

    -0

  • 2411. 匿名 2020/08/26(水) 01:30:10 

    てか万博ってやってんの? 最近はいつどこでやった? そんなに世界中から人が来るの?
    よし万博やってるからあそこの国へ旅行しようって感じなの?
    認識ゼロでどうもすみませんだわ。

    +6

    -0

  • 2412. 匿名 2020/08/26(水) 01:30:20 

    >>2009
    陰〇論

    +2

    -0

  • 2413. 匿名 2020/08/26(水) 01:30:42 

    >>2409
    ブーメランかな

    +0

    -0

  • 2414. 匿名 2020/08/26(水) 01:31:05 

    腸の中でうごめく何かみたい。

    +3

    -0

  • 2415. 匿名 2020/08/26(水) 01:31:08 

    >>2404
    今でも化け物感はあるよね。

    +9

    -0

  • 2416. 匿名 2020/08/26(水) 01:31:18 

    >>1348
    審査員の松井冬子氏のこと知らなくて検索したら
    ヤバかった。内臓見えてる死体とか...グロ
    そしてすごい美人なんだね。華やかだけどクラブのママさんか、チャングムの誓いのハンサングンとかみたい笑

    +24

    -1

  • 2417. 匿名 2020/08/26(水) 01:31:44 

    韓国で目玉グミが流行ってるんだね
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +1

    -10

  • 2418. 匿名 2020/08/26(水) 01:32:03 

    >>2404
    にわとりのお化けみたい

    +1

    -0

  • 2419. 匿名 2020/08/26(水) 01:33:04 

    >>2404
    純粋にポスターの持つ力、そこから感じられるコンセプトについて言ってんだけど
    なんで太陽の塔をここで持ち出すのか意味不明

    +7

    -2

  • 2420. 匿名 2020/08/26(水) 01:33:09 

    キモい

    +6

    -0

  • 2421. 匿名 2020/08/26(水) 01:33:12 

    インパクトは誘うけど別の意味だね…
    ゲテモノ市でもやるのかいな…

    +5

    -0

  • 2422. 匿名 2020/08/26(水) 01:33:23 

    >>2404
    古いものは良い、芸術、新しいものは幼稚って叩く人多いからね
    今回のロゴも何年かしたら褒め称えられてそう

    +6

    -7

  • 2423. 匿名 2020/08/26(水) 01:33:48 

    >>2403
    上半身は3日で飽きるけど、下半身は3日経てば慣れるってやつ

    +0

    -1

  • 2424. 匿名 2020/08/26(水) 01:34:11 

    >>12
    Cに一票!

    +1

    -0

  • 2425. 匿名 2020/08/26(水) 01:34:11 

    >>2057
    私にもこれはがん細胞に見える。
    今年知人が大腸がんの手術したから、何かイヤーな感じがするよ
    せめて色が赤じゃなくて寒色系だったらがんっぽさが薄れたかも?

    +4

    -0

  • 2426. 匿名 2020/08/26(水) 01:34:33 

    >>2404
    ほんとそう。当時は叩かれたよねー!
    岡本太郎氏がバカにもされてたし。
    イジられてた。昭和の悪い所やわ。

    でも、良いよね!太陽の塔。知らない人居ないんじゃないかな
    今でも、変形ロボにされたりするのって。

    万博って何かとお騒がせやね。

    +14

    -0

  • 2427. 匿名 2020/08/26(水) 01:34:37 

    >>2377
    本人ってww

    +2

    -0

  • 2428. 匿名 2020/08/26(水) 01:34:43 

    なんで大阪府民の人気投票で決めないのかしらね。ステキなデザインが選ばれると面白くない人がいるとか?

    +8

    -0

  • 2429. 匿名 2020/08/26(水) 01:34:50 

    >>2384
    知らんがな

    +2

    -1

  • 2430. 匿名 2020/08/26(水) 01:35:04 

    >>2404
    ちっちゃい時、この置物がおじいちゃんの家にあって、いやだからどけてか捨ててか言ってた。

    +5

    -0

  • 2431. 匿名 2020/08/26(水) 01:35:32 

    >>2417
    キモい

    +7

    -0

  • 2432. 匿名 2020/08/26(水) 01:36:32 

    >>2400
    そうでもないぞ
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +0

    -0

  • 2433. 匿名 2020/08/26(水) 01:36:47 

    また大阪人が大阪らしさを出した一日だったね
    本当に気持ち悪いものが好きな民国民だねー

    +1

    -5

  • 2434. 匿名 2020/08/26(水) 01:36:53 

    >>2417
    食うって発想はない。

    +7

    -0

  • 2435. 匿名 2020/08/26(水) 01:38:19 

    >>2416
    死体は美しいって言ってんだよね
    本物の死体スケッチしてんのかな
    美しいものは自分の顔で見飽きたんだろうか

    +14

    -0

  • 2436. 匿名 2020/08/26(水) 01:39:32 

    >>2434
    犬食べる国だからね

    +2

    -0

  • 2437. 匿名 2020/08/26(水) 01:40:44 

    >>2428
    海外からも集客するんだろうから日本全国にしてほしい

    +2

    -0

  • 2438. 匿名 2020/08/26(水) 01:40:51 

    みんなで反対したら
    変わる可能性はある?

    こういうのさえ
    日本人は、なすがまま
    文句もデモもやらない
    大人しく、ネットで愚痴るだけ
    チョロイあるね、、ww
    って思われて
    ウイグル、チベットみたいになるしかじゃんよ

    どうすればいい?
    まじ最悪、なにすればいい?

    +8

    -5

  • 2439. 匿名 2020/08/26(水) 01:42:04 

    >>2067
    やっぱり、よく見るとキモいよ。

    +7

    -0

  • 2440. 匿名 2020/08/26(水) 01:42:20 

    一個一個分けて見たらパーマンのバッジに見えるんだけどなぁ

    +2

    -0

  • 2441. 匿名 2020/08/26(水) 01:43:04 

    >>2422
    古いものが良いと思うのは、当時新しかったそれが今でも受け継がれ語り継がれて生き残っているものだから。
    良いものでなければただ単に忘れ去られるだけ。

    芸術や新しいものでも良いものは良いと評価されるよ。
    一部の人にしか受けない内輪ノリの芸術なんて忘れ去られてしまうのよ。
    だから幼稚だと言う評価を受ける。

    +5

    -1

  • 2442. 匿名 2020/08/26(水) 01:43:05 

    Twitterではネタになってるけど結構好印象な感じだよね

    +2

    -2

  • 2443. 匿名 2020/08/26(水) 01:43:13 

    >>2427
    お?
    森ゆきえさんって漫画家がTwitterでこれネタにしてる漫画笑ったバズってるね | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    森ゆきえさんって漫画家がTwitterでこれネタにしてる漫画笑ったバズってるね | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 2444. 匿名 2020/08/26(水) 01:43:26 

    可愛いね
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +8

    -8

  • 2445. 匿名 2020/08/26(水) 01:43:33 

    太陽の塔にしろ、ビリケンさんにしろ、怪しいものに大阪は耐性があるからへーき

    +4

    -0

  • 2446. 匿名 2020/08/26(水) 01:43:39 

    >>2438
    ネットの炎上で動く時代だからネットで騒ぐだけでいい
    こんなことでデモやってコロナのクラスターになったら最悪だよ

    +5

    -0

  • 2447. 匿名 2020/08/26(水) 01:44:19 

    >>2438
    ペイペイドームも、なすがまま

    北海道のアイヌのウポポイも、なすがまま
    (中韓の、めちゃくちゃな、なりすまし利権ビジネス)

    +6

    -0

  • 2448. 匿名 2020/08/26(水) 01:44:25 

    >>2417
    デザイナーの人が在日系だとしてこれがモチーフだとすると…まあありえるのか?
    松井冬子さんは素で選んでるかもしれないけど
    どのみちコロシテ君というあだ名がピッタリだとは思う
    キショイ=大阪万博のロゴってのは分かりやすくていいね悪い意味で

    +8

    -0

  • 2449. 匿名 2020/08/26(水) 01:45:19 

    >>2445
    ビリケンさんて、あやしいの?
    親しみやすい感じだけど

    +0

    -0

  • 2450. 匿名 2020/08/26(水) 01:45:50 

    >>2272
    大会には地味だけど
    企業とか堅いものなら良いロゴだったと思うよ
    そもそもパクリだしね

    +0

    -0

  • 2451. 匿名 2020/08/26(水) 01:46:29 

    >>1022
    うわぁ……
    マンマこれやん

    +19

    -0

  • 2452. 匿名 2020/08/26(水) 01:47:01 

    >>2444
    やっぱ目玉がだめなんだな
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +13

    -0

  • 2453. 匿名 2020/08/26(水) 01:47:07 

    >>2432
    深海みたい

    +2

    -0

  • 2454. 匿名 2020/08/26(水) 01:47:40 

    >>1
    2025年これがやたらいろんなところで目に入ってくると思ったらヤんなってきた
    日本はどこへ向かってるのか

    +32

    -1

  • 2455. 匿名 2020/08/26(水) 01:48:44 

    >>2452
    ただのポンデライオン!

    +1

    -0

  • 2456. 匿名 2020/08/26(水) 01:49:09 

    ニュースゼロで
    初めて見た

    ウドーとか、あの変な若い教授とか
    マンセー発言してて
    ああ…って思ったよ。本当に日本のメディアは乗っ取られてるんだね

    こんな臓器を連想するものを
    子ども達も見るものなのに
    明らかにおかしいのに
    Twitterでは逆に高評価
    話題性が云々で成功、みたいに垂れ流して

    +19

    -7

  • 2457. 匿名 2020/08/26(水) 01:49:11 

    >>2452
    これはただの、ポンデライオンやん。

    +1

    -1

  • 2458. 匿名 2020/08/26(水) 01:49:38 

    で、なんでこんなの選んだの?
    フリーメイソンイルミナティへのアピール?
    日本の文化破壊?

    +29

    -1

  • 2459. 匿名 2020/08/26(水) 01:49:56 

    ちょうどPSのFF7やってたからこいつに見えたわ。
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +12

    -0

  • 2460. 匿名 2020/08/26(水) 01:51:00 

    >>2224
    業界の人はみんな、馬鹿げたバッシングに同情してるよー

    +1

    -17

  • 2461. 匿名 2020/08/26(水) 01:51:28 

    正直めちゃくちゃ好き
    意思疎通できなさそうな感じがたまらない

    +5

    -11

  • 2462. 匿名 2020/08/26(水) 01:51:29 

    >>2445
    食いだおれ人形とかグリコとか確かに名所には個性的なモチーフが多いね
    いまさらコロシテちゃんが増えても普通に馴染みそう

    +4

    -0

  • 2463. 匿名 2020/08/26(水) 01:51:44 

    >>2438
    こんな事でいちいちデモとかクレームとかのが
    あっちっぽい。
    申し訳ないけど、生活に支障ないわ。

    +5

    -0

  • 2464. 匿名 2020/08/26(水) 01:51:51 

    >>2423
    どんなに美人でも下半身はこんな感じ?

    +1

    -0

  • 2465. 匿名 2020/08/26(水) 01:51:52 

    >>2148
    2108だけれど別の人と勘違いされてるかな?
    (私まちがってもセンスある人じゃないし)
    私が言いたかったのは自分とは違う意見が聞ける場所(相容れないものであったとしても)は貴重だし無駄じゃないって意味でした。

    +0

    -0

  • 2466. 匿名 2020/08/26(水) 01:51:56 

    >>2456
    こんなロゴ
    明らかに、日本国旗をディスってるデザインだし
    中韓在日が牛耳ってる反日メディアは
    笑いが止まらないんだよ

    +11

    -4

  • 2467. 匿名 2020/08/26(水) 01:52:26 

    岡本太郎の太陽の塔に影響を受けて、大阪万博の桜のポスターと繋がってると思ったら納得した。
    自分は好きじゃないけど、これだけSNSとかで祭りになって浸透したら採用されて正解だったんじゃないの。

    +2

    -3

  • 2468. 匿名 2020/08/26(水) 01:52:44 

    >>2421
    万博のロゴじゃなければ、インパクトもあって見ていくうちに可愛いって思える人も出てきてって良いと思う
    でも万博とかオリンピックのロゴってそれだけじゃないじゃん
    開催国はどんな国かも端的に表して盛り込まないといけない
    そういう面が全然無いのがどうなの?って思う

    +3

    -1

  • 2469. 匿名 2020/08/26(水) 01:53:23 

    >>2458
    私も、まっ先に
    イルミナティへアピール?って思っちゃった

    +16

    -0

  • 2470. 匿名 2020/08/26(水) 01:53:48 

    >>2465
    ごめんなんか分かんないけど2108年から来たのかと思った

    +1

    -1

  • 2471. 匿名 2020/08/26(水) 01:54:18 

    >>2466
    確かに、日本国旗をディスってるようにも見える色合いだよね
    まじイカレテル

    +5

    -1

  • 2472. 匿名 2020/08/26(水) 01:54:45 

    expoすれ

    +0

    -0

  • 2473. 匿名 2020/08/26(水) 01:55:27 

    かわいいは正義
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +9

    -5

  • 2474. 匿名 2020/08/26(水) 01:55:43 

    >>2237
    かわいいけども!

    一方で、日の丸を中からぐちゃぐちゃにされて
    赤いクラウドが笑ってる。

    とも言われそう。
    デザインって色々言われるんだわ。

    +11

    -6

  • 2475. 匿名 2020/08/26(水) 01:55:47 

    >>2456
    >>2438と同じ人だと思うけどいつも癖がある改行で目立つね

    +2

    -1

  • 2476. 匿名 2020/08/26(水) 01:55:47 

    >>2466
    フジテレビの、あのポスターを思い出した

    +2

    -0

  • 2477. 匿名 2020/08/26(水) 01:55:58 

    ジョジョの荒木先生的には、スタンドって事かな?
    そう考えると悪くないかも。
    太陽の塔と並べてみると、納得してきた。

    +3

    -0

  • 2478. 匿名 2020/08/26(水) 01:56:56 

    >>2237
    ムックじゃん

    +6

    -2

  • 2479. 匿名 2020/08/26(水) 01:57:00 

    誰かもう言ってると思うけど前衛的で好きだわ

    +3

    -1

  • 2480. 匿名 2020/08/26(水) 01:57:19 

    >>2473
    こんなふうに笑ってくれるなら培養してやってもいい

    +6

    -0

  • 2481. 匿名 2020/08/26(水) 01:57:52 

    日の丸まったく浮かばなかったなー
    単純に気持ち悪!!だった

    +7

    -0

  • 2482. 匿名 2020/08/26(水) 01:58:01 

     
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +3

    -6

  • 2483. 匿名 2020/08/26(水) 01:58:45 

    >>1820
    否定派「ないないない!日本はキチガイ!大阪はもっとキチガイ!😖」
    肯定派「ないでしょうね😑」

    +1

    -0

  • 2484. 匿名 2020/08/26(水) 01:59:22 

    >>2458
    日本は中国共産党に侵略される寸前

    日本人みんなウイグル、チベット以上なことになる
    日本人はみんな奴隷、臓器売買ビジネスの材料

    +14

    -1

  • 2485. 匿名 2020/08/26(水) 01:59:57 

    >>2482
    跳ねるんかいこいつ

    +1

    -0

  • 2486. 匿名 2020/08/26(水) 02:00:38 

    >>2476
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +8

    -0

  • 2487. 匿名 2020/08/26(水) 02:01:22 

    >>2482
    こいつがケーキが好物とは思えないが

    +0

    -0

  • 2488. 匿名 2020/08/26(水) 02:01:30 

    twitterから無断転載いらないから

    +5

    -0

  • 2489. 匿名 2020/08/26(水) 02:01:48 

    よく見ると無邪気な瞳をしてる

    +1

    -5

  • 2490. 匿名 2020/08/26(水) 02:01:58 

    >>2487
    目玉とか臓器食べて培養してるよね

    +2

    -1

  • 2491. 匿名 2020/08/26(水) 02:02:19 

    マジでホラー

    +1

    -0

  • 2492. 匿名 2020/08/26(水) 02:02:39 

    >>2484
    私も。色々と知ってから
    そう連想した
    許せない。

    どこに意見を送れば
    まともなものに変わる可能性ある?

    +14

    -0

  • 2493. 匿名 2020/08/26(水) 02:02:59 

    「コロシテ・・・」って言ってるモンスターだ!ってTwitterで盛り上がってるそうな(笑)
    ほんとにそうだった(笑)

    +3

    -0

  • 2494. 匿名 2020/08/26(水) 02:04:38 

    Twitterで盛り上がってるが
    「…でも俺たちに受けるってことは世間じゃ不評だろうな」って冷静に分析されてるww

    +7

    -0

  • 2495. 匿名 2020/08/26(水) 02:04:52 

    これにしか見えない
    『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品

    +7

    -0

  • 2496. 匿名 2020/08/26(水) 02:06:24 

    >>2492
    イソジンの、吉ナントカ知事

    +6

    -0

  • 2497. 匿名 2020/08/26(水) 02:07:09 

    >>2495
    ゲッ!!これや…
    なんてアニメ?

    +5

    -0

  • 2498. 匿名 2020/08/26(水) 02:09:20 

    >>2053
    色変えただけでプラス圧倒!

    でもより腸に近くなってるのはいいのかなw

    +4

    -0

  • 2499. 匿名 2020/08/26(水) 02:09:23 

    >>1573
    知らなくて動画探したらマジだった…

    これは大腸壁に寄生虫が埋まってる感じだから今度はそっち系なのかな

    +21

    -0

  • 2500. 匿名 2020/08/26(水) 02:09:39 

    >>2484
    反日メディアが印象操作して
    カワイイと若者たちに人気!って連日やるよ

    +16

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。