-
1. 匿名 2020/08/24(月) 10:44:20
スペシャルヒューマンストーリー『誰も知らない志村けん -残してくれた最後のメッセージ-』(22日 後9:00頃~)は個人13.7%、世帯では22.6%と好視聴率をマーク。また最高瞬間視聴率は『募金ラン』が115キロを突破しても続行された番組終了直前のタイミングで個人18.1%(後8:52)、世帯27.6%(後8:51)だった。+24
-136
-
2. 匿名 2020/08/24(月) 10:44:45
これ見る人まだ居るんだね。
ジャニオタかな。+622
-45
-
3. 匿名 2020/08/24(月) 10:44:47
批判するくせに皆見てんじゃんwwwwww+478
-40
-
4. 匿名 2020/08/24(月) 10:45:09
これで満足でしょうか+8
-11
-
5. 匿名 2020/08/24(月) 10:45:12
私は1秒も観てません+696
-51
-
6. 匿名 2020/08/24(月) 10:45:22
やってたんだしらなかった+140
-15
-
7. 匿名 2020/08/24(月) 10:45:38
アンチが荒らすから24時間テレビのトピはもういいよ+155
-11
-
8. 匿名 2020/08/24(月) 10:45:44
マスクつけないやつが
「園長~😭」とか言ってるの
何人も見たわ+213
-10
-
9. 匿名 2020/08/24(月) 10:45:46
私は毎年見ないけど
みんな結構見てるのね+300
-5
-
10. 匿名 2020/08/24(月) 10:45:53
全く見なかった。+235
-8
-
11. 匿名 2020/08/24(月) 10:45:54
平均視聴率としては良かったのか悪かったのか+107
-2
-
12. 匿名 2020/08/24(月) 10:45:55
志村けん泣いた!
何で死んだんだろうって、日曜日まで引きずった。戻ってきて欲しいよ。+59
-60
-
13. 匿名 2020/08/24(月) 10:46:20
・24時間テレビ出演者ギャラ推定額一覧(2020年の時点)
総合司会者 500万円以上
メインパーソナリティ 1000万円以上
パーソナリティ 500万円以上
マラソンランナー 1000万円以上
ドラマ出演者 200万円以上
CM収入 22億円以上+252
-11
-
14. 匿名 2020/08/24(月) 10:46:51
+383
-17
-
15. 匿名 2020/08/24(月) 10:47:00
当初の予定だったドラマは持ち越しなのかな+7
-2
-
16. 匿名 2020/08/24(月) 10:47:15
志村けんさんのは見た。愛し愛された人だったんだなって思って涙がでました。+207
-14
-
17. 匿名 2020/08/24(月) 10:47:19
やってたのを本当に忘れてた・・+84
-7
-
18. 匿名 2020/08/24(月) 10:47:20
志村さんすごいね
マスゴミの力で名誉扱い
本当はライブハウスも遊園地も規制された非常事態宣言直前時期に飲みに行って夜遊びしてたのに+229
-73
-
19. 匿名 2020/08/24(月) 10:47:21
志村けんだけ観た。
昨日の芸人がキャンプしてた裏番組、めちゃくちゃ面白かった。こんな番組が平和でいいや。+25
-16
-
20. 匿名 2020/08/24(月) 10:47:27
やれやれ。
給付金でちょっと募金したいんだけど
どこなら信用できるのかな~。+35
-8
-
21. 匿名 2020/08/24(月) 10:47:28
この番組を批判してる人はこの番組で集まるくらいの募金してるのかな??凄いなぁ+12
-40
-
22. 匿名 2020/08/24(月) 10:47:40
>>13
マラソンランナーを除いて全てジャニタレ。+159
-10
-
23. 匿名 2020/08/24(月) 10:47:45
最後の方しか見てないけど
チームQが必死に走ってるのに
武道館で涼しい顔して歌ってはしゃぐジャニーズとAKBアイドルたちにイラッとした
こんなに大勢いるなら何人かくらい走ればいいのに+92
-52
-
24. 匿名 2020/08/24(月) 10:47:47
去年より下がったね+25
-2
-
25. 匿名 2020/08/24(月) 10:48:10
>>2
キンプリがシンデレラガールを歌ってる!
と思って見たら、、
笑点の山田くんたちがキンプリの衣装を着て歌って踊ってたw+207
-4
-
26. 匿名 2020/08/24(月) 10:48:14
>>13
全部寄付に回したら、どれだけの人が救われるんだろうね+275
-14
-
27. 匿名 2020/08/24(月) 10:48:38
故人と障害者をお茶の間に使うのやめろ+133
-5
-
28. 匿名 2020/08/24(月) 10:48:44
今はドラマで視聴率22パーはなかなかいかないから志村けんの人気の高さがわかる
私も子供の頃から好きだったから亡くなったのは凄いショックだった+104
-8
-
29. 匿名 2020/08/24(月) 10:48:50
+174
-28
-
30. 匿名 2020/08/24(月) 10:48:56
これで番組がまだ志村けんで引っ張れるなって調子こきそう+114
-5
-
31. 匿名 2020/08/24(月) 10:48:59
>>13
アホらしい+84
-5
-
32. 匿名 2020/08/24(月) 10:48:59
ドラマ終盤だけ見たけど、あのときに気持ち戻ってしまって泣いちゃったわ+12
-5
-
33. 匿名 2020/08/24(月) 10:49:27
>>1
これで送金ノルマ達成かな? 良かったスミダね。。。+12
-53
-
34. 匿名 2020/08/24(月) 10:49:47
>>21
募金額が多いと偉いの?+38
-6
-
35. 匿名 2020/08/24(月) 10:49:57
>>18
大体こういう話すると「まだ志村さんが遊びに言ったときは緊急事態宣言は言われてなかった」ってガルちゃん擁護するよね
数日前事変叩いてたくせに+155
-12
-
36. 匿名 2020/08/24(月) 10:49:59
>>30
志村けんビジネスだよね。これからまだまだやりそうでうんざり+100
-6
-
37. 匿名 2020/08/24(月) 10:50:06
やるのは知ってたけど忘れてた。
5分も観てなかったからな。+5
-0
-
38. 匿名 2020/08/24(月) 10:50:07
チャリティー番組なら視聴率とか気にするな+59
-1
-
39. 匿名 2020/08/24(月) 10:50:20
私はこの番組本当に嫌いで何年も見てない。
ガル民もいつもみんな「お涙頂戴番組」とか「偽善チャリティー」とか散々言ってるのに、結局ジャニーズとか見たさに見てるよね。
がっかり。
見るなとは言わないけど、見るならそんなこと言わなきゃいいのに。+150
-11
-
40. 匿名 2020/08/24(月) 10:50:36
>>12
最期まで好き勝手に生きたんだから幸せだったと思うよ。
+85
-6
-
41. 匿名 2020/08/24(月) 10:50:40
>>18
志村けんって半分以上自業自得だよね。ヘビスモだったし。+118
-42
-
42. 匿名 2020/08/24(月) 10:51:46
>>25
たい平師匠が意外と歌うまかったw+124
-2
-
43. 匿名 2020/08/24(月) 10:51:52
この数字は高いの?低いの?+6
-0
-
44. 匿名 2020/08/24(月) 10:52:00
>>18
ガルちゃんのコメント
「止めなかった後輩が悪い!」
「志村さんのために開いたガールズバーが悪い!!」
「ガールズバー規制しない政府が悪い!!!」+114
-14
-
45. 匿名 2020/08/24(月) 10:52:01
志村けんの時間たまたま見たけど、美化しすぎじゃない?
志村けん役のおじさんもなんか苦手な感じだった😅+73
-14
-
46. 匿名 2020/08/24(月) 10:52:23
募金ランで走ってた土屋太鳳が綺麗だった。+190
-16
-
47. 匿名 2020/08/24(月) 10:52:39
>>2
ジャニオタだけでは視聴率はとれないよ
全ジャニーズの全部のオタ軽いファン全部あわせてもせいぜい日本に300万人いるかどうかだから+24
-17
-
48. 匿名 2020/08/24(月) 10:53:02
>>21
24時間テレビへの募金なんて、どういう風に使われるかわかったもんじゃない。もうチャリティー番組じゃない。ジャニオタ向けのバラエティーでしょ+40
-10
-
49. 匿名 2020/08/24(月) 10:53:09
売れないジャニーズ集めてこれは日テレ的には、大勝利?+17
-14
-
50. 匿名 2020/08/24(月) 10:53:10
>>39
がる民って本当にジャニヲタ多いよね。
キンプリが出てきた時も騒いでたし。
でも平野紫耀が女性アイドルだったらがる民は叩きまくってたと思う。
+36
-11
-
51. 匿名 2020/08/24(月) 10:53:27
有名人全員ギャラ貰ってるからな。
何がチャリティー番組だよ。
半沢直樹は楽しみに観てたけど。
+28
-2
-
52. 匿名 2020/08/24(月) 10:53:32
集まった募金を何に使ったか詳しく公表してるの?+8
-1
-
53. 匿名 2020/08/24(月) 10:53:47
>>18
3月に夜遊びしてたのは紛れもない事実だったのに
それを指摘するとなぜか死人への誹謗中傷にしたがる+165
-8
-
54. 匿名 2020/08/24(月) 10:53:48
亡くなる2週間前まで志村どうぶつ園で見ててその夏には追悼ドラマがあるってどういうこと
あえて呼び捨てにするけど
志村、私は寂しいよ
24時間テレビなんか見なかったけど、志村のことはずっとずっと、忘れないからね
+33
-0
-
55. 匿名 2020/08/24(月) 10:54:11
>>22
日テレ自体が番組を辞めたくてもジャニーズが許さなそう。+10
-9
-
56. 匿名 2020/08/24(月) 10:54:48
やってる事さえ気がつかなかった+9
-0
-
57. 匿名 2020/08/24(月) 10:54:56
>>5
私もです🙋+52
-8
-
58. 匿名 2020/08/24(月) 10:54:57
+11
-1
-
59. 匿名 2020/08/24(月) 10:55:08
見なきゃ批判出来ないからねw
24時間テレビを本当に終わらせたいなら1秒も見ないでSNSでも話題にしないことなのにわかってないやつ多すぎ
ジャニーズ目当てで見てるガル民たくさんいるだろwww+17
-0
-
60. 匿名 2020/08/24(月) 10:55:13
>>13
高橋尚子ノーギャラ説あるんだけど?+9
-28
-
61. 匿名 2020/08/24(月) 10:55:14
募金しに会場に行く人が家で見ていたから?関係ないか+6
-0
-
62. 匿名 2020/08/24(月) 10:55:39
>>35
>>18
志村と一緒に飲み歩いてた大吾は、武漢肺炎の心配されてたのに、あの後しばらくしてロンブー出っ歯と一緒に、吉木りさや篠崎愛ちゃんらと楽しく飲んでのをTwitterに上げてたよね?
彼女らは立場上断る事も出来なかっただろうし、こういう欲望のままに権力を笠に着て好き勝手やってる連中が本当許せないわ。
こいつら自分さえ良ければ良いという典型!
さっさと干されれば良いのに!+44
-7
-
63. 匿名 2020/08/24(月) 10:55:56
ブルーインパルスのは見た
でも作り方が残念だった+18
-0
-
64. 匿名 2020/08/24(月) 10:56:13
>>18
お亡くなりになったからじゃない
そうじゃなかったら石田純一と同じ扱いになってたんじゃないかと思う+150
-6
-
65. 匿名 2020/08/24(月) 10:56:38
>>62
だから志村が一番おかしいだろ+9
-5
-
66. 匿名 2020/08/24(月) 10:57:08
>>50
歌番組の実況もジャニヲタに乗っ取られるよね。+22
-2
-
67. 匿名 2020/08/24(月) 10:57:10
>>45
死んだらみんな美化されちゃうんだよ、三浦春馬もかなり美化されてる感じ。多分死ぬまでそんなに好きでも嫌いでもなかった人たちが大半だと思っている+75
-5
-
68. 匿名 2020/08/24(月) 10:57:44
番組に出る全ての人間がギャラなしでならわかるけど金貰って募金お願いしますとか言われてもな+9
-1
-
69. 匿名 2020/08/24(月) 10:58:04
街頭募金やらずに募金額5億ごえは凄いなと思った
ネットからだと最低100円はしないとダメだったから募金単価が上がったからかな+8
-0
-
70. 匿名 2020/08/24(月) 10:58:15
>>13
この金額見ちゃったら
一般人にまで募金募るってちょっとおかしいよね
テレビ側が儲かるってナニコレ?+155
-8
-
71. 匿名 2020/08/24(月) 10:58:26
>>2
お年寄りがすごくピュアな気持ちで観てる可能性。+34
-1
-
72. 匿名 2020/08/24(月) 10:58:31
>>15
金曜ロードショーの特別企画とかで放送しそうだけどね+9
-0
-
73. 匿名 2020/08/24(月) 10:59:00
>>25
歌って踊るって大変そうだけど師匠達頑張った!
衣装も完成度高かったなー+67
-1
-
74. 匿名 2020/08/24(月) 10:59:49
視聴率良いから終わんないんだよね結局
+10
-0
-
75. 匿名 2020/08/24(月) 10:59:56
ガルと世間の差+12
-0
-
76. 匿名 2020/08/24(月) 11:01:11
24時間やらせ番組じゃん。
愛は地球を救う?救えてねーじゃん+18
-3
-
77. 匿名 2020/08/24(月) 11:01:23
>>18
普段からマスゴミマスゴミ口癖かのごとく使いたがるくせに志村の件はマスゴミ叩かないどころか同じ意見のガルちゃん
おかしいだろ、名誉ある死、被害者扱いなのは。+28
-5
-
78. 匿名 2020/08/24(月) 11:02:10
これ金儲けはもちろん、芸能事務所と日テレ系列の絆深めるための祭りだよね。アホらしい+23
-0
-
79. 匿名 2020/08/24(月) 11:02:11
>>3
木村一家を批判するのと同じような感じだね。結局興味あるし見てるんだよね。+3
-21
-
80. 匿名 2020/08/24(月) 11:03:16
>>18
ほんとそう
だからドラマ見なかったよ、どうせ美化してるだろうから
この人めっちゃ黒いよね
松本も昔トークで弄ってたけどヤ〇ザみたいな人らしよ
たけしと一緒に女性連れ込んでテーブルの下でフェラさせてたとか結構ヤバいことやってたって
だから善人扱いしてるマスゴミほんと怖い+90
-21
-
81. 匿名 2020/08/24(月) 11:03:18
>>1
『援助貴族は貧困に巣喰う』(グレアム・ハンコック著 朝日新聞社)という本があって、ユニセフにかぎらず国連付属の国際組織の実態が見事に暴かれている。朝日新聞は、新聞はボロだが書籍にはたまにいい本を出版する。これは褒めていい。
『援助貴族は貧困に巣喰う』には日本人ジャーナリストの座談会が掲載されていて、明らかに黒柳徹子とおぼしき人物についてその活動の様子が暴露されている。貧困国に「あるとびきり有名なタレントが来た」というのだ。そのタレントは、首都のホテルにドンと居座っていて、貧困うずまく難民キャンプなんかには出向かない。
機関の職員が適当な、写真撮影に適した場所を探しだし、そこへ「有名タレント」を車や飛行機でお連れする。そこで、例えば結核病棟に行って、瘠せほそった子どもを抱いた写真を撮り、いくらかの鉛筆なんかのプレゼントを子どもたちに配って、そうそうに立ち去る。そのときの写真が、ユニセフの宣伝に使われるのである。
黒柳徹子で不思議なのは、彼女が貧困と疫病の難民キャンプに行きながら、あの妙ちくりんな(やたらに手のかかりそうな)髪型をしたまま、実にこぎれいな格好で、塗りたくった厚化粧で写真に収まっていることなのだ。
お姫さまのような旅行をしてきて、ちょっと難民の子に触って、ギャラをもらって帰るという様子以外に考えられない。難民キャンプや結核病棟ならば、そんな銀座を歩くようなきれいな髪をセットして、1センチの厚さはあろうかという白粉を顔にまぶして、しゃれた服なんかで行けるはずがない。
なんかさ、UNICEFもトップから一般職員までもが飛行機はファーストクラスで、ホテルはスィートルームというのがバレて、今は議長以下役員数名だけが移動の際にはファーストクラス使うという規定に変えられたようだけど、結局日本ユニセフと変わらないよね、やってる事は。
支那朝鮮人に乗っ取られてた国連だから無理はないけど、未だCMでは、『あなたの100円がこれだけの人を救います』みたいなのが流れててムカつくわ。
やってる事は正義連? 慰安婦ババァの支持団体なんかと大差ないじゃん。
+19
-0
-
82. 匿名 2020/08/24(月) 11:03:49
てっきりシゲが志村けん役なんだと思ってたら違っててびっくりした。
嵐のコーナーだけ録画視聴しました。+20
-3
-
83. 匿名 2020/08/24(月) 11:05:19
>>14
批判されてたけど志村さんのドラマとドキュメンタリー、暖かくてよかった
関わりのある人がみんな志村さんのことをいい顔をして話てて、本当に愛のある人だっだんだなって思ったよ+62
-4
-
84. 匿名 2020/08/24(月) 11:05:36
>>67
だよね。
確かなんかのツイートでめちゃくちゃ叩かれてたのに、一般人は勝手だよね。+27
-1
-
85. 匿名 2020/08/24(月) 11:05:38
>>64
いや、志村なら許されるみたいな風潮だと思うわ。
不倫にしても浜田雅功とか吉本芸人なんかは特に批判されてないのに、渡部やら東出とかはボコボコに叩かれてるのと同じでね。どっちもクズに変わりないのに。+34
-8
-
86. 匿名 2020/08/24(月) 11:05:41
>>70
一般人の募金はいらないよね。
こんな訳わからない番組に募金なんて、お金をどぶに捨てるようなものだと思う+38
-7
-
87. 匿名 2020/08/24(月) 11:05:43
ジャニオタは見てたんじゃない?
私は見てないけどね+7
-0
-
88. 匿名 2020/08/24(月) 11:06:43
新しい一回目なのになんだから
徳光、羽鳥、サライの二人切る良いタイミングだったんじゃないの+34
-0
-
89. 匿名 2020/08/24(月) 11:07:19
>>71
うちの年寄りは馬鹿馬鹿しいっ言って見ないよ+15
-1
-
90. 匿名 2020/08/24(月) 11:08:04
ふわちゃんなにがあったの?+2
-1
-
91. 匿名 2020/08/24(月) 11:08:28
どうせその視聴調査の家はスカパーもなければネトフリもu-nextもない糞貧乏な家だろ+0
-8
-
92. 匿名 2020/08/24(月) 11:09:21
>>76
お金は日テレを救う!の間違い
ジャニやら秋元康やら日テレとズブズブで吐き気がする+24
-3
-
93. 匿名 2020/08/24(月) 11:09:55
>>25
あれ直後にキンプリ本人登場して歌ったから
なんか師匠たち引き立て役みたいになって気の毒だったわ。+99
-6
-
94. 匿名 2020/08/24(月) 11:10:03
>>13
重岡くんだけで1200万以上は貰ってる計算になるじゃん+36
-5
-
95. 匿名 2020/08/24(月) 11:10:12
>>85
ロンブー出っ歯なんて、三ツ谷との隠しカメラセックス動画とか芸人仲間らと観て喜んでたりしてたのに批判もされない。
おかしいわ。やっぱりあっちKが指示に回ると強い。+9
-0
-
96. 匿名 2020/08/24(月) 11:10:43
>>80
コロナで死んだら聖人扱いって笑わせる+69
-6
-
97. 匿名 2020/08/24(月) 11:10:58
>>90
YouTubeで生配信してたんだけど笑いすぎて普通に漏らした
チョロッとかじゃなく+7
-0
-
98. 匿名 2020/08/24(月) 11:11:10
もうジャニーズ専用の番組にすればいいんでないの
今回はアスリートの方達は本当に頑張っていたと思うけど賑やかしレベルの事しかしてないジャニーズが膨大なギャラ取っていく+10
-3
-
99. 匿名 2020/08/24(月) 11:11:36
ドラマって志村けん役は誰がやってたの?ちらっとだけ見たら本人とパンくんの映像も混ざっててよく分からなかったんだけど。+4
-0
-
100. 匿名 2020/08/24(月) 11:12:06
>>94
今年夜中やらなかったからギャラ下がってそうだけどな+13
-1
-
101. 匿名 2020/08/24(月) 11:12:26
>>13
タレントばかりではなく、同期や先輩後輩にもポジション奪われたないから夏休みも要らない。 もっと沢山テレビに出させてくださいと直談判してたという水ト関とか目立ちだかりで良い機会だし、それなりに良い待遇そうだよね。+4
-0
-
102. 匿名 2020/08/24(月) 11:12:39
>>5
威張るのも、なんか変な感じー。見ないのが正義、みたいな。+51
-25
-
103. 匿名 2020/08/24(月) 11:15:50
いつもより見やすかったけど
映像と歌合わせたり無駄な企画多いのに余韻残さなかったり改善の余地はあるね+12
-0
-
104. 匿名 2020/08/24(月) 11:15:52
毎年サライ一曲歌うだけで数百万稼ぐ大御所が羨ましいわ+28
-0
-
105. 匿名 2020/08/24(月) 11:16:55
>>25
あ、私そこだけ観た。笑笑+15
-2
-
106. 匿名 2020/08/24(月) 11:17:02
>>58
2019年は何があった?急に3倍ちかくなってるんだけど?+16
-0
-
107. 匿名 2020/08/24(月) 11:19:32
>>80
たけしと二人で飲んでるの見てると近づけないらしいね。二人のあまりの迫力に。怖いらしい。+58
-3
-
108. 匿名 2020/08/24(月) 11:21:42
来週末から再来週末にかけて、フルもスポットも問わず、出演者全員に何事もないことを祈るのみだわ+1
-1
-
109. 匿名 2020/08/24(月) 11:21:50
>>64
いやこれも不倫警察と同じようなもんでしょ?
同じ不倫でも叩くやつ叩かない
それと一緒。+9
-0
-
110. 匿名 2020/08/24(月) 11:21:56
>>13
そら止めないはずだわ。そらなに言われようが出演するはずだわ芸能人も。+44
-1
-
111. 匿名 2020/08/24(月) 11:22:19
今回パーソナリティも何かに挑戦してたのが良かったと思う!+5
-1
-
112. 匿名 2020/08/24(月) 11:22:43
>>79
ガル民暇人だからめっちゃ見てたんじゃない笑
+7
-0
-
113. 匿名 2020/08/24(月) 11:22:43
こんな内容でもジャニオタは見るし募金もするから楽なもんだよな+14
-1
-
114. 匿名 2020/08/24(月) 11:22:53
>>34
偉い??誰がそんなこと言ったの???
チャリティー番組を批判するってことは、それなりの事をしてるから批判してるって事なんでしょ??って、言ってるだけなんだけど(笑)
誰が多く募金してる人は偉いって言いました??
チャリティー番組は大勢の方が募金出来るキッカケになってるからね。ジャニーズ目当てだろうとどんな理由だろうと。
それを批判してる人に疑問を抱いてるだけですよ。
勝手にひねくれた捉え方して悪者扱いしないで下さい(笑)+13
-13
-
115. 匿名 2020/08/24(月) 11:23:08
誰だよ誰も見ないとか言って批判したやつ+9
-2
-
116. 匿名 2020/08/24(月) 11:23:52
>>13
メインパーソナリティって1人1000万なのかグループで1000万で今年の場合は5等分で1人200万なのか+25
-1
-
117. 匿名 2020/08/24(月) 11:23:52
>>13働いてるんだからギャラは別によくない?と思う。結果、募金集めて寄付できてるし。
丸一日いつも放送してる番組作る方がお金かかりそう。
+19
-25
-
118. 匿名 2020/08/24(月) 11:24:22
こんなの見るよりとんねるずの貴さんがYouTubeでやってた24分間テレビ見ればいいのに。+6
-9
-
119. 匿名 2020/08/24(月) 11:25:11
海外のチャリティだって自分の私物売って売り上げを募金とかでしょ
今回は楽しめるコンテンツを特典に募金させて賢いと思ったよ+9
-0
-
120. 匿名 2020/08/24(月) 11:25:12
>>106
活動休止発表した嵐がメインパーソナリティーだから
Tシャツもめっちゃ売れる
2013年も嵐+24
-0
-
121. 匿名 2020/08/24(月) 11:25:13
TV 出演者はマスクしなくていいって誰が決めたの?+8
-1
-
122. 匿名 2020/08/24(月) 11:25:15
>>48
募金以外の何に使われてるのですか??+3
-0
-
123. 匿名 2020/08/24(月) 11:25:34
>>13
マラソンは…1人がってことかな
本当のことなら私でも笑顔で手を振って
ゴールする笑…
+27
-2
-
124. 匿名 2020/08/24(月) 11:25:54
>>58
メインパーソナリティーが嵐だったから?と思ったけど
12年と13年も嵐なのに19年との差はなんだべ?
+6
-0
-
125. 匿名 2020/08/24(月) 11:26:31
とりあえず会場に客いらないことがわかった+31
-0
-
126. 匿名 2020/08/24(月) 11:26:43
>>116
一人1000万だよ
普段ならロケとかも多いし一人数百万ならジャニーズやらないだろうね+19
-2
-
127. 匿名 2020/08/24(月) 11:26:49
暇だから見てたけど、
志村さんが、いきつけのお店の常連客の犬を散歩に連れて行ってた(散歩してる本人映像有り)り、
スタッフ同士が結婚したら、お祝い動画を送ったり(1人だと恥ずかしいから、タカトシと一緒の映像有り)、
志村さんの自宅での犬との映像があったり、
相葉君が初めての飲み会で、志村さんの膝で寝ちゃった話とかは良かった。+44
-2
-
128. 匿名 2020/08/24(月) 11:27:12
>>115
私は感動して見てたわ
批判する場面ってあまりない気もするけどなぁ+18
-1
-
129. 匿名 2020/08/24(月) 11:27:13
>>13
経費差し引いたってがっぽり残るもんね、意地でもやめないわなこれじゃ
こんな番組に金出すスポンサーがいるのが悪いんだよね…って15%取れてる!!って言ったらそりゃCMやるってなっちゃうか
昔はこの番組しっかり見てないけどテレビが他に何もやってない時間だけ見てる、って人もいたかもしれないけど今はYou Tubeとか動画サイトがあるからそういう人もほとんどいない感じするのにまだそんな視聴率取れるのって、誰が見てるのかな+10
-8
-
130. 匿名 2020/08/24(月) 11:27:23
>>1
普段あまり見ないんだけど今年はバラエティー番組っぽくて見やすかった
障害者のコーナーが苦手だったから、今年はそういう悲しい感じのが少なくて見やすかった
+33
-1
-
131. 匿名 2020/08/24(月) 11:27:54
>>71
うちはこれだ
というかもう毎年の恒例行事みたい+10
-1
-
132. 匿名 2020/08/24(月) 11:28:06
>>103
確かに、コーナーの後にすぐに画面が切り替わってハイハイ〜羽鳥さん〜!!ってことが多くて余韻がなかったね。
あとさ、目が不自由な親に育てられた優しい少年のコーナーのあとに、未成年の子供が病気や障害の親とか家族の介護をせざるを得ない問題(日本ケアラー?)のコーナーがあったのは微妙。+6
-0
-
133. 匿名 2020/08/24(月) 11:28:58
>>104
今年は、1時間くらい早くに来てたよw+1
-0
-
134. 匿名 2020/08/24(月) 11:28:59
他に見るもんないから見てました。
裏番組面白くないし。+11
-0
-
135. 匿名 2020/08/24(月) 11:29:18
ジャニオタの為の番組だよね
でも募金も視聴率もジャニーズじゃなきゃ集まらないのかも+25
-0
-
136. 匿名 2020/08/24(月) 11:29:48
>>23
走ったら走ったで素人のマラソンなんか見たくないって言われるんだよ+32
-0
-
137. 匿名 2020/08/24(月) 11:30:24
>>106
嵐が司会してたとか?+16
-0
-
138. 匿名 2020/08/24(月) 11:30:50
今回の募金ランのシステムがいまいちよく分からない+6
-0
-
139. 匿名 2020/08/24(月) 11:31:03
>>2
今年のメインパーソナリティーは良かった
それぞれのグループのメンバーが来て歌を披露してたけど、皆メンバーが見たら嬉しそうだったね
イノッチや岸君なんて笑顔がはじけてた+79
-4
-
140. 匿名 2020/08/24(月) 11:31:11
志村ケンの所だけ、普通の特番やってくれたら見たのにな(つまり24時間TV自体を見逃した)+4
-0
-
141. 匿名 2020/08/24(月) 11:31:15
なんだかんだで他に見たいテレビがないからチャンネルは日テレに合わせてた。+3
-0
-
142. 匿名 2020/08/24(月) 11:31:15
>>46
お肌もとぅるとぅるできれいだったね+55
-5
-
143. 匿名 2020/08/24(月) 11:32:03
>>46
ほんと。しんどい顔ひとつせず最後まで綺麗なまま。+70
-6
-
144. 匿名 2020/08/24(月) 11:33:40
いつあるのかも分かりませんでした+1
-0
-
145. 匿名 2020/08/24(月) 11:35:08
たおちゃん良かった
やっぱり綺麗だね
あと松本薫も楽しそうで良かった+41
-2
-
146. 匿名 2020/08/24(月) 11:36:14
土屋太鳳ちゃん大人っぽくなって益々綺麗になったね+20
-3
-
147. 匿名 2020/08/24(月) 11:36:57
募金ランは、ランナーが走った分ランナーが募金をするってことなんでしょ。
つまり走ることが大好きでお金持ちの人しかできないことね+0
-4
-
148. 匿名 2020/08/24(月) 11:37:35
>>133
そんな前から居たの?
いっつも歌う直前にちょろっと出て来てサライ歌ってギャラごっつぁんですみたいなイメージしかない笑+7
-0
-
149. 匿名 2020/08/24(月) 11:37:55
>>2
チャリティって言うよりジャニーズが私物化してる番組だよね?
その上で高額なギャラ支払ってジャニーズ忖度の風潮止まらないね
+17
-10
-
150. 匿名 2020/08/24(月) 11:40:01
>>25
その後ご本人さん登場だったんだよー!+20
-1
-
151. 匿名 2020/08/24(月) 11:40:30
まあバリバラも嫌いだけどね
受信料とってるnhkが、24時間テレビ批判すんな
+19
-1
-
152. 匿名 2020/08/24(月) 11:42:53
>>138
全くわからない
走ることで恩返ししたいって誰に?
募金についてはあまり語ってなかったよね
でも高橋尚子さんが爽やかで素敵だと
思って見ちゃってた+4
-0
-
153. 匿名 2020/08/24(月) 11:44:01
>>60
それはない。他にもノーギャラなら出演するっていうタレントを全部断ってるからね、日テレは。+27
-6
-
154. 匿名 2020/08/24(月) 11:46:04
>>13
これがホントなら高橋尚子の募金なんてへでもないね。+21
-8
-
155. 匿名 2020/08/24(月) 11:49:08
深夜の懐かし映像面白かった
寝るタイミングを逃し朝方 寝たわ+4
-0
-
156. 匿名 2020/08/24(月) 11:49:58
>>2
ガルのトピではジャニーズの話しかそれ以外の出演者を叩いてるコメントが大半でしたよ+6
-7
-
157. 匿名 2020/08/24(月) 11:50:43
>>134
あれ裏番組もどうせ視聴率がとれないから、捨て番組あえてぶつけてるよね。毎年つまんないもん。+1
-0
-
158. 匿名 2020/08/24(月) 11:53:57
他に見るの無かったんでしょ
他局も忖度してつまんねー番組しかやらないから+1
-0
-
159. 匿名 2020/08/24(月) 11:56:06
一般に、じゃなく
ジャニオタに認知される番組だね
ジャニオタが好感度上がったとか好きになったとかずっと言ってる+2
-5
-
160. 匿名 2020/08/24(月) 11:56:56
>>2
私も同じこと思ってたけど書き込み見てると見るものないから見てたとか言うのがかなりあるね
そういう人は地上波しか見ることができない環境の人なのかな?
+2
-3
-
161. 匿名 2020/08/24(月) 11:57:11
深夜に観た過去映像の 松潤のタップダンスがすごいよかった
踊りながら手でカウント出したり 一体感があった
練習中にも手話でメッセージ伝えてたり その場用の丸覚えの手話だったとしても伝えたいって気持ちがこもってた+5
-4
-
162. 匿名 2020/08/24(月) 11:59:57
批判する人って出演者にギャラが出るから叩いてるの?
でもちゃんと寄付はしてるじゃない
寄付もしないで文句ばっかり言うのもどうなのよ+20
-3
-
163. 匿名 2020/08/24(月) 12:00:35
>>46
久しぶりに見たけど痩せたなと思った。+31
-4
-
164. 匿名 2020/08/24(月) 12:01:09
>>158
つまんねぇのはいつもだよ+2
-1
-
165. 匿名 2020/08/24(月) 12:01:13
>>23
ファンが集まるかもって考えたら、アイドルは箱に入れといた方が安全なんじゃない?+14
-1
-
166. 匿名 2020/08/24(月) 12:04:16
>>1
へぇ、やってたんだ。今年はイオン行っても募金とか見なかったからコロナで中止なんだと思ってた+3
-1
-
167. 匿名 2020/08/24(月) 12:05:18
志村けん、黒柳徹子&心くん、難病の女の子のところだけ見た。
女の子のリレー動画のやつ、不覚にも泣けてしまった。+1
-1
-
168. 匿名 2020/08/24(月) 12:06:48
>>124
なにわ男子も多少関係ないのかな?
大阪凄い並んでたよ+3
-2
-
169. 匿名 2020/08/24(月) 12:06:57
>>3
批判してない人が見てるのでわ?+63
-4
-
170. 匿名 2020/08/24(月) 12:07:35
例年と同じくらいだね。+0
-0
-
171. 匿名 2020/08/24(月) 12:08:59
なんだかんだみんな見てるよね
ガルちゃんのトピも伸びるし+5
-0
-
172. 匿名 2020/08/24(月) 12:09:23
>>106
パーソナリティが嵐と浅田真央という最強タッグ+17
-1
-
173. 匿名 2020/08/24(月) 12:11:41
この番組は「地球を救う」というより「日テレとジャニーズを救う」って感じだよね+10
-6
-
174. 匿名 2020/08/24(月) 12:12:17
ポツンとが6%減ったしお年寄りは見てる人多いんだろうなって思った+6
-0
-
175. 匿名 2020/08/24(月) 12:14:26
>>18
石田純一には辛辣なのに。
志村けん自分の好きじゃない芸人のものまねに凄い辛辣だった。そこから、あんまり信用してない+34
-4
-
176. 匿名 2020/08/24(月) 12:14:35
>>158
じゃあ今日は面白い番組あんのー?+3
-1
-
177. 匿名 2020/08/24(月) 12:15:46
>>50
叩きまくってほしいんでしょ。最近よくこのコメント見る+2
-1
-
178. 匿名 2020/08/24(月) 12:15:54
ネットの意見は現実と隔たり大きいなー+6
-2
-
179. 匿名 2020/08/24(月) 12:18:48
どんだけ暇なんだよ、他に娯楽ないのかよ+0
-4
-
180. 匿名 2020/08/24(月) 12:19:15
志村けんのドラマとドリフの3人の演奏の所は観た。
ドラマの後で志村どうぶつ園メンバー等が「LET IT BE」を合唱してたけど、ダチョウ上島が(多分カンペは出ていたと思うんだけど)歌えて無かったのを観て思わず笑ってしまった。
+2
-1
-
181. 匿名 2020/08/24(月) 12:19:50
>>2
ジャニヲタです!今年凄い楽しかったです!+12
-4
-
182. 匿名 2020/08/24(月) 12:20:48
>>179
番組叩きとかどんだけ暇なんだよ+8
-0
-
183. 匿名 2020/08/24(月) 12:21:58
>>52
詳しく公表していますよ
+9
-0
-
184. 匿名 2020/08/24(月) 12:24:07
>>3
批判はSNSやってる人たちのなかの一部でしょ。+12
-2
-
185. 匿名 2020/08/24(月) 12:24:11
>>156
それ。最後北山熱愛トピになってたしなw+3
-1
-
186. 匿名 2020/08/24(月) 12:24:24
>>182
コメント読んで突っかかるお前、どんだけ暇なんだよ+3
-2
-
187. 匿名 2020/08/24(月) 12:24:33
>>151
わたしは安倍総理と麻生さんイジリ
(イジリというよりほんと誹謗中傷レベル)画像見てから好きじゃないわー。+7
-1
-
188. 匿名 2020/08/24(月) 12:25:11
笑点はみててひやっとした+0
-3
-
189. 匿名 2020/08/24(月) 12:25:24
日テレは儲かる
スポンサーは宣伝出来る
2日で5億以上の募金が集まり困っている人の支援に使われる
このコンテンツをなくす必要ないと思うんだけど
誰も困ってないし
+21
-4
-
190. 匿名 2020/08/24(月) 12:25:40
これで、日テレは我が意を得たりかな。来年もやるんだろうなあ、あっ!でも、来年オリンピックがあるならそちらの方の放映で24時間テレビは無いのかな。
+5
-1
-
191. 匿名 2020/08/24(月) 12:27:06
>>13
マラソンランナーはもっともらっていいと思う。+7
-11
-
192. 匿名 2020/08/24(月) 12:30:00
志村さんのドラマのみの再放送はないのですか?+2
-0
-
193. 匿名 2020/08/24(月) 12:30:09
>>102
そうです、偽善番組は見ないのが正義+11
-6
-
194. 匿名 2020/08/24(月) 12:30:26
>>60
本人が出演料貰わないと生放送で公言していたけど、どうなんだろうね+15
-1
-
195. 匿名 2020/08/24(月) 12:31:33
>>189
ただ、コロナ真っ只中でリスクを負ってまでやる必要はなかったんじゃないかなと思うよ。
医療現場が逼迫し始めてるのに
やっぱり人が集まるならそれだけリスクも増えるし、アスリートでも暑い中走らせたら熱中症にもなる可能性だってあるわけだし…
今年は見送るなりした方が良かったんじゃないかなと思う+4
-9
-
196. 匿名 2020/08/24(月) 12:33:33
>>18
全て誹謗中傷ではない事実を指摘しても
「誹謗中傷だ!」「まだこの時期はコロナへの意識が低かった!!」だの必死に擁護してるガルちゃん民多かった
クルーズどうの言ってたのは2月だったし、東京事変のライブは閏日だった。志村は3.10だった。
これは紛れもない真実。
皆今さらわかっても遅いよ。
こっちはずっと変だと思ってたから。
+41
-5
-
197. 匿名 2020/08/24(月) 12:34:09
私は1秒も見ていない
これを見る情弱いるんだねw
本来のチャリティーとら言えないよこの番組は+5
-9
-
198. 匿名 2020/08/24(月) 12:35:25
音声の事故が結構あったイメージ
+5
-0
-
199. 匿名 2020/08/24(月) 12:37:02
なんだかんだ観てる人いるんだね、実況トピも伸びてたし。
ジャニーズがでてるからかな?
自分は興味ないので全く観てない。+5
-1
-
200. 匿名 2020/08/24(月) 12:39:05
>>155
見たかった…+3
-0
-
201. 匿名 2020/08/24(月) 12:39:36
やっぱり志村けんは独身ってところが
ミステリアスでカリスマ性あるんだと思う
芸人が子供の話とかするとつまらない
なかなかこの年齢まで貫けない+7
-14
-
202. 匿名 2020/08/24(月) 12:42:20
皆で抗議して24時間テレビをなくさせようよ
百害あって一利なしだよこんな番組
障害者を見せ物にして金稼いで恥だと思え+9
-27
-
203. 匿名 2020/08/24(月) 12:42:56
どういう層が見てるんだろう。気になる。
私はちらっとも見なかった。+4
-3
-
204. 匿名 2020/08/24(月) 12:45:10
>>203
バカしか見ないでしょ?
普通の人なら嫌悪感でチャンネル回すよ+6
-10
-
205. 匿名 2020/08/24(月) 12:48:34
見なかったけど。結局こんなに視聴率も取れるんだね。
そりゃ批判されても24時間テレビやるわな。
テレビ局の戦略勝ちみたいなもんかね。
24時間テレビ嫌いだわ+6
-3
-
206. 匿名 2020/08/24(月) 12:53:53
>>202
見せ物って酷い言い方だな‥‥
そうやって批判ばっかりしている人より、支援を必要としている人は日テレに助けられている
+20
-4
-
207. 匿名 2020/08/24(月) 12:54:16
>>5
でもトピは開いて見てコメントまでするんだね(笑)+39
-5
-
208. 匿名 2020/08/24(月) 12:55:53
>>13
たけしはこれだから出ないんだよね!
かっこいいわ+16
-14
-
209. 匿名 2020/08/24(月) 12:56:22
>>206
批判してる人は自分を正義と勘違いしてる偽善者だからね
本当に無意味な番組ならとっくに終わってるよね+14
-5
-
210. 匿名 2020/08/24(月) 12:57:57
>>208
そう?
私は出演して貰ったギャラを全額募金する方がカッコいいと思うわ
欽ちゃんみたいに+23
-3
-
211. 匿名 2020/08/24(月) 12:58:03
>>60
本人がギャラもらわないとキッパリ言ってましたよ。+17
-3
-
212. 匿名 2020/08/24(月) 12:59:26
>>5
そもそも決まった番組録画して見てるから、24時間テレビなんて見なくなった
一昨年くらいから多分1秒も見てない+3
-3
-
213. 匿名 2020/08/24(月) 12:59:30
>>13
募金からじゃなく日テレが払ってるなら問題ないよね+37
-1
-
214. 匿名 2020/08/24(月) 13:00:05
毎年見なかったアピールする人がいるけど、何のために見なかったアピールするの?w+30
-0
-
215. 匿名 2020/08/24(月) 13:02:27
視聴率も募金額も詐称してそう
チャリティって大きな嘘ついてるくらいだし
やらかしてそう
+5
-12
-
216. 匿名 2020/08/24(月) 13:02:28
>>23
それは仕方ないんじゃない?
その流れは毎年のことだし、今回は企画の提案も走り続けてたのもQちゃん本人からだったし+23
-0
-
217. 匿名 2020/08/24(月) 13:08:40
>>3
見てないよ
仕事だったし。+20
-2
-
218. 匿名 2020/08/24(月) 13:13:55
1秒たりとも見てない
偽善番組は許さない+4
-7
-
219. 匿名 2020/08/24(月) 13:18:27
>>3
なんだかんだ、夏の風物詩みたいでみちゃうんだよなぁ+19
-12
-
220. 匿名 2020/08/24(月) 13:21:14
世帯視聴 270万世帯=18万世帯X15%
個人視聴 320万人 =40万人X8%
ほぼ個人しか見てないね
+2
-3
-
221. 匿名 2020/08/24(月) 13:29:32
1秒も見ないくらい興味ないはずなのにトピを開いてコメントはするんだよ
+16
-0
-
222. 匿名 2020/08/24(月) 13:38:32
見ないけど嘘は許せない
興味有る無いの問題では無いと思うけど
+2
-6
-
223. 匿名 2020/08/24(月) 13:41:57
>>222
嘘とは?+5
-0
-
224. 匿名 2020/08/24(月) 13:42:37
重岡オタ勘違いしそう
ドラマの数字は重岡の人気じゃなくて、志村けんさんだからだぞ+1
-15
-
225. 匿名 2020/08/24(月) 13:49:32
>>83
そして出演者はギャラを貰ってると。いい商売だねほんと。+8
-4
-
226. 匿名 2020/08/24(月) 13:51:59
>>162
寄付はしても24時間テレビはないわ。+2
-3
-
227. 匿名 2020/08/24(月) 13:54:22
堀ちえみの歌唱とか感動こそはしなかったけど、せつないなぁって思ったわ+1
-2
-
228. 匿名 2020/08/24(月) 13:54:53
>>224
そんなドラマに出られてラッキーって意味でしょう+1
-0
-
229. 匿名 2020/08/24(月) 13:56:51
>>25
思ってる通りに体か動かないのが共感できすぎて笑った運動音痴の私w+19
-0
-
230. 匿名 2020/08/24(月) 13:58:22
>>224
オタだけど、このドラマ主演は重岡じゃなくて志村けんさんだと思って見てたよ。それを邪魔しないで、批判されるような演技をしてないか、緊張しながら見てた。そんなこと思わないよ。ホッとはしてるけど。+23
-0
-
231. 匿名 2020/08/24(月) 13:59:54
>>11
コロナでオウチ時間が多い割には低かったのでは?
+21
-3
-
232. 匿名 2020/08/24(月) 14:03:52
部分的にたまに見たけど、
だんだん発言とか宗教のみたいになってて抵抗出てきて後半あまり見なかった+2
-1
-
233. 匿名 2020/08/24(月) 14:29:42
>>22
ジャニーズエンターテイメントと日テレのズブズブ関係…+11
-2
-
234. 匿名 2020/08/24(月) 14:31:57
>>13
出演タレント
ギャラなんて貰ってないで全額寄付しなよ
チャリティー番組なんでしょ?
+19
-5
-
235. 匿名 2020/08/24(月) 14:35:47
>>46
他メンバーより頭一つ低くてやっぱりちっちゃいんだなーって思ったわ+21
-0
-
236. 匿名 2020/08/24(月) 14:38:14
>>207
気になっちゃうんだろうね+14
-0
-
237. 匿名 2020/08/24(月) 14:41:40
チャリティー番組見る人ってオレオレ詐欺にも引っかかってそう+5
-5
-
238. 匿名 2020/08/24(月) 14:42:50
普段20%とってる裏のポツンとが6%も視聴率落としたってことはポツンを見てる層が24時間テレビを見たってことじゃない?
案外高齢層は長年の習慣から季節の風物詩としてこの時期は24時間テレビにチャンネルをあわせるのかもね
+7
-0
-
239. 匿名 2020/08/24(月) 14:43:59
>>233
手越は絶対イッテQには復帰できなさそうw+0
-0
-
240. 匿名 2020/08/24(月) 14:53:26
>>24
ドラマの平均は去年より4%上がってる
志村さん効果絶大
+7
-2
-
241. 匿名 2020/08/24(月) 15:04:04
>>189
他のトピでコメントしてる人がいて真実は知らないけど、24時間テレビに出る予定だったダンス部の子達が数日前に練習中に救急搬送されたらしいけど、そこには番組はふれてなかったのかな+4
-0
-
242. 匿名 2020/08/24(月) 15:08:19
志村けんの元付き人が、「当時トイレに入ったら上から水かけられたり
楊枝を頭に刺されたりした。7年前に挨拶したら無視された」って書いてあるの
読んでからイメージかわった。+7
-0
-
243. 匿名 2020/08/24(月) 15:12:24
>>13
CM提供会社が普通に寄付すればいいんじゃね?+21
-2
-
244. 匿名 2020/08/24(月) 15:18:26
24時間テレビはボランティア番組じゃなくてチャリティー番組だからね。
日テレもしくわ会社からのギャラを貰うことは正当。そのギャラを募金するかしないかは個人の判断だし言わないだけで寄付してるかもしれないし。
それでも無償で働けった言う人は、芸能人はともかく番組に関わった下っ端ADまで無償で働けってこと?
あくまで集客あるタレント使って出た収益を寄付するんだから、ノーギャラ云々で叩いてる人はお門違い。
そして見るも見ないも自由なんだから、見なかった人は別トピに行ったらいいよ。+19
-0
-
245. 匿名 2020/08/24(月) 15:19:10
>>210
その儲かったギャラの寄付金先を、
「日テレ以外」
に寄付するなら、それはそれでいい。+4
-3
-
246. 匿名 2020/08/24(月) 15:22:05
ほぼジャニーズ祭りみたいな番組だけど今年は特にそんな感じがした
10分くらいしか見てないけど+3
-2
-
247. 匿名 2020/08/24(月) 15:31:34
>>214
毎年いるよね
一種の使命感なのではないかとすら感じるわw
+3
-1
-
248. 匿名 2020/08/24(月) 15:33:24
利益を生み出して、さらに2日で5億の募金を集めるって物凄いことだと思う
+4
-0
-
249. 匿名 2020/08/24(月) 15:37:54
ドラマ期待ハズレ
90分くらいまでみたけどやめちゃった
最後までみたら良かったのかな+0
-3
-
250. 匿名 2020/08/24(月) 15:40:28
>>243
そんなことするわけないじゃん
広告料として日テレにお金払ってる
スポンサー企業は慈善事業じゃないんだから+7
-2
-
251. 匿名 2020/08/24(月) 15:44:06
>>214
見たって言う人がいれば見てないって言う人が居てもおかしくない
リアルでも見てないって言わないと見たと思われて話ふってくる人も居て困るし+0
-6
-
252. 匿名 2020/08/24(月) 15:47:30
私は24時間テレビを見ている人を軽蔑している
実生活では話さないようにする
偽善の金儲けに荷担する奴に容赦はしない+7
-21
-
253. 匿名 2020/08/24(月) 15:48:35
>>138
走ってる姿に賛同した人が気持ち分募金してくならともかく自分で走って自分で寄付って、どういうこと???っておもった
マラソンも変なタイミングで中継入れられること多かったし何十年も前の歌歌って盛り上げるのもイミフだしマラソンに変わる何か考えなきゃいけない気がする
+3
-2
-
254. 匿名 2020/08/24(月) 15:48:39
24時間テレビの総合トピは某ジャニーズ担当に私物化されジャニーズ以外はめちゃくちゃ叩いてた+4
-4
-
255. 匿名 2020/08/24(月) 15:50:52
>>252
私も軽蔑している
こんなのをありがたがっているの馬鹿だけだよ
日本人大丈夫?と心配になってくる+5
-10
-
256. 匿名 2020/08/24(月) 15:51:23
>>25
座布団10枚あげたかったよ+19
-0
-
257. 匿名 2020/08/24(月) 15:51:26
他ネットじゃ高橋尚子たちへの感動コメばかり。彼女らの頑張り以外の感想は無いのか。
結局アンチのほとんどは走る事に賛成してたのか。募金額よりはるかに多いスポンサーからのお金が欲しくて日テレもジャニーズもやってる番組なのに。そこは無視か。こいつらは詐欺に引っ掛かりやすそうだな。
これなら来年からはジャニーズ無しで、走るのをメインでやればいいだろうが。+4
-7
-
258. 匿名 2020/08/24(月) 15:54:34
24時間テレビを批判する人たちって、普段からよほど福祉への寄付とか、ボランティア活動に力を尽くしているのかな?
だから偽善に感じて腹が立つのかな?
もしそうじゃないのなら、福祉の現場の人間にとっては、ネットで高尚な福祉論を垂れて、24時間批判をしているだけの人より、偽善でも何でも現場にお金を回してくれる日テレの方が百倍有り難いと思う。
高尚な福祉論や24時間テレビ批判が、福祉の現場で何か役に立っているの?+24
-4
-
259. 匿名 2020/08/24(月) 15:56:11
>>258
そんなことしてるわけないじゃんw
走った本人が募金するのが理解出来ないと言っている人がいるくらいチャリティの知識ないんだから
ただ単に日テレが儲けているのが気にくわないだけでしょ+6
-4
-
260. 匿名 2020/08/24(月) 16:01:21
>>255
ある意味、今回はもっとひどい。
走るのをプロレベルに任せただけで好評価に変わった人が多い。一番大事なのはお金の方だと分からない人が多かったみたいだよ。
以前より物事の本質を見ない人が、この話以外でも多くなってきた。
ほんと、日本と日本人大丈夫か、と思うよね。+3
-10
-
261. 匿名 2020/08/24(月) 16:01:52
実況トピはアホばっかりで笑えたよ
純粋な人が多いんですねー
羨ましいですお馬鹿なままだからある意味幸せそう+2
-6
-
262. 匿名 2020/08/24(月) 16:02:57
24時間テレビから国民を守る党があれば投票するよ+1
-7
-
263. 匿名 2020/08/24(月) 16:04:45
>>5
ミサワかよ+7
-0
-
264. 匿名 2020/08/24(月) 16:06:39
実況のパーソナリティ上げきもい
女にとにかく厳しいし+4
-1
-
265. 匿名 2020/08/24(月) 16:07:02
>>39
24時間テレビに対抗した雑談トピあったけど結局見てるんじゃんってコメが幾つかあった+20
-0
-
266. 匿名 2020/08/24(月) 16:08:20
>>259
だからさ、募金額よりはるかに多いスポンサーからのお金をチャリティーに回せばいいんだよ。
少ない募金額をチャリティーにして、大金のスポンサーの方を日テレとジャニーズがもらうんでしょ。せめて逆にしろよ。そしたら困っている人をもっと救えるだろ。+2
-5
-
267. 匿名 2020/08/24(月) 16:09:12
>>258
他局の社員も批判コメしてそう+1
-3
-
268. 匿名 2020/08/24(月) 16:10:24
>>266
ほんとそう
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろだよね
24時間テレビを許すことは出来ない+2
-9
-
269. 匿名 2020/08/24(月) 16:11:31
>>265
ジャニオタもひどいが、こういう見たアンチモドキこそ偽善者かな。+6
-0
-
270. 匿名 2020/08/24(月) 16:16:00
>>255
別にありがたがって見てた訳じゃないよ そんな人がほとんどじゃない? 一番組を見てただけでなんで軽蔑されなきゃならないのか 私は24時間TVに募金はした事無いけど他の場所で寄付はしてるよ+5
-1
-
271. 匿名 2020/08/24(月) 16:16:58
>>258
あなたみたいな人には簡単な考えが高尚な福祉論になるんだね。
低能なんだ。+0
-8
-
272. 匿名 2020/08/24(月) 16:17:00
>>270
はいはい偉い偉い+1
-9
-
273. 匿名 2020/08/24(月) 16:18:14
>>258
ここで24時間テレビをは批判している人は普段から福祉や医療に尽力している人ばかりですよ
24時間テレビを見て感動する頭の弱いやつが偉そうにするな+1
-13
-
274. 匿名 2020/08/24(月) 16:21:32
>>270
あなたは立派過ぎてて、ここに書く人じゃないですよ。
お金の大事さを分かっている人が偽善金の流れを正したいだけだよ。+0
-8
-
275. 匿名 2020/08/24(月) 16:22:25
>>270
そんな褒められたいの?
アピールするなんてダサいからしない方がいいよ+1
-7
-
276. 匿名 2020/08/24(月) 16:25:32
>>273
結局、ジャニーズが出てるから誉めてるだけだよな。
来年からジャニーズじゃなくなれば、この人らの本音があらわになるだろうな。募金しないだろ。+2
-2
-
277. 匿名 2020/08/24(月) 16:28:24
>>273
同意します+0
-0
-
278. 匿名 2020/08/24(月) 16:30:42
>>270
偽善番組の存続に加担しているんだから軽蔑されても仕方ないのでは?+3
-8
-
279. 匿名 2020/08/24(月) 16:31:04
>>273
そうなんだ+0
-0
-
280. 匿名 2020/08/24(月) 16:32:13
私、去年好きな芸能人が24時間テレビに出てたけど、「この番組には反対だから募金しなかった」というメッセージを送ったよ。
ジャニーズじゃないからギャラ少なかっただろうな。+0
-7
-
281. 匿名 2020/08/24(月) 16:37:19
>>25
そこ見たかったな…+7
-0
-
282. 匿名 2020/08/24(月) 16:38:01
>>7
叩く為にトピ立てしたんじゃない?+8
-0
-
283. 匿名 2020/08/24(月) 16:43:35
ジャニオタが寄付してるならいいんじゃない
叩く必要はない+1
-1
-
284. 匿名 2020/08/24(月) 16:47:19
>>26
でも番組をしないことには集まらないお金でしょ。+21
-1
-
285. 匿名 2020/08/24(月) 16:51:10
募金ランは海外では一般的とかよく海外を強調してたけどそれ言うなら海外のチャリティー番組はノーギャラが一般的だから。
海外の募金ランしてる人達もギャラ貰ってないし+1
-4
-
286. 匿名 2020/08/24(月) 16:51:55
>>285
高橋さんがノーギャラ宣言しているけどね+7
-1
-
287. 匿名 2020/08/24(月) 16:52:12
>>97
90です
ありがとうございます+0
-0
-
288. 匿名 2020/08/24(月) 16:54:47
他局がクソすぎるんだよ
全部つまんないのばっかじゃん
あれじゃ日テレ視聴率取るわ+1
-0
-
289. 匿名 2020/08/24(月) 16:55:29
>>286
信じているんだw
脳ミソ小学生レベルじゃん
小1からやり直した方がいいのでは?+1
-7
-
290. 匿名 2020/08/24(月) 17:00:36
あってたんだ!まぁ観ないけど。+0
-0
-
291. 匿名 2020/08/24(月) 17:02:26
>>3
陣内、サンドウィッチマン、タカトシのネタだけみた+1
-1
-
292. 匿名 2020/08/24(月) 17:03:46
見てなくてヤフコメ見たけど良いこと一個も書いてなかったw+1
-1
-
293. 匿名 2020/08/24(月) 17:04:27
>>13
本当に辞めさせたいのなら
スポンサーにクレーム入れればいいんじゃないの?
+13
-0
-
294. 匿名 2020/08/24(月) 17:06:16
>>293
もちろんしています
不買運動もしています
世の中から偽善行為をなくしたい
視聴者に募金させて金儲けするなんて許せない
徹底的に戦っていく+3
-3
-
295. 匿名 2020/08/24(月) 17:09:02
動いて感染リスク増やしてどうすんの。
+0
-0
-
296. 匿名 2020/08/24(月) 17:09:54
こんな偽善番組まだ見てる人いるんだ。
遊び歩いていて感染したのは自業自得な気がする志村けんが英雄扱いされているのも謎…+3
-7
-
297. 匿名 2020/08/24(月) 17:11:17
>>296
こんな番組見る人いるんだね
びっくりするよ
私なんて1秒も見ていないよ+3
-8
-
298. 匿名 2020/08/24(月) 17:16:37
>>1
一般人に寄付募るんじゃなくて
芸能人で最低50万円から寄付してくれるならテレビにでれるというシステムにすればいいのでは?
テレビに、出られない芸人とかなにか特技のある
あまり有名じゃない俳優、歌手、手品師とかそうすれば5億以上集まると思う+1
-5
-
299. 匿名 2020/08/24(月) 17:20:31
録画するの忘れてて歌舞伎見逃しちゃった💦
再放送とかってないよね…?+0
-1
-
300. 匿名 2020/08/24(月) 17:22:50
>>13
これはどこが出した数字なの?
日テレ?+9
-0
-
301. 匿名 2020/08/24(月) 17:26:06
>>41
ドキュメンタリードラマ見てたけど、実際の映像で飼い犬の前でもタバコ吸ってたのがすごい気になった+9
-10
-
302. 匿名 2020/08/24(月) 17:26:21
かつて「見せ物小屋」というのがあって、奇形な人や事故で顔が半分無くなった人などを集めてお化け屋敷みたいな感じの商売が存在した。
24時間テレビもそれと大して変わらない。
それなのに愛は地球を救うだの言ってる。
本当は金儲けなんでしょ。
反吐が出るわ。+4
-22
-
303. 匿名 2020/08/24(月) 17:29:08
>>101
水卜さんは社員だから無給はありえないよ
違法になるじゃん+10
-0
-
304. 匿名 2020/08/24(月) 17:36:21
花火やブルーインパルスの事は振り返ったりしないのね…
これは明らかに失敗だったもんね
+7
-0
-
305. 匿名 2020/08/24(月) 17:37:18
>>25
おじさん達も一生懸命で可愛かったし、おじさん達と歌う岸くんがすごく優しくて笑顔がキラキラで大好きになったよ。その後に登場したキンプリはカッコいいを通り越して本当に美しい王子様で眼福だったわ!
+23
-9
-
306. 匿名 2020/08/24(月) 17:49:03
24時間テレビおわったの!?
放送されてるなんて全然知らなかった
去年よりはるかにテレビ離れ進んでるわ自分+5
-2
-
307. 匿名 2020/08/24(月) 17:55:22
>>306
テレビなんて見ない方がいいよ
頭悪い情弱しか今は見ていない
あなたは正しい+5
-2
-
308. 匿名 2020/08/24(月) 18:15:35
>>41
やめてたよね?私がお会いしたときは吸ってなかったよ+6
-6
-
309. 匿名 2020/08/24(月) 18:28:13
>>25
子供からお年寄りまでシンデレラガール
浸透して来てて嬉しい!
自然に口ずさんでる良い曲+16
-2
-
310. 匿名 2020/08/24(月) 18:53:31
水増ししてんじゃねーの?+0
-2
-
311. 匿名 2020/08/24(月) 19:03:07
>>302
見せ物小屋だなんて思わないけど‥‥
ひねくれた見方しすぎじゃない?+10
-2
-
312. 匿名 2020/08/24(月) 19:22:36
良いことしてるのは分かるけどコロナのクラスターになっていないか心配
なにもないことを祈るばかりだよ
みんなで歌ってて大丈夫かとハラハラしてた+5
-0
-
313. 匿名 2020/08/24(月) 19:29:22
>>11
例年の視聴率はどうだったのかな?+2
-0
-
314. 匿名 2020/08/24(月) 19:30:07
>>312
指原さんとか咳してたしね。キンプリとかにうつしてたらファンが怖そう+1
-0
-
315. 匿名 2020/08/24(月) 19:35:44
>>252
容赦はしないww+0
-0
-
316. 匿名 2020/08/24(月) 19:36:37
>>302
貴方が一番障がい者を冒涜してると思う+10
-1
-
317. 匿名 2020/08/24(月) 19:41:25
>>302
その人たちの収入になってたんだから同じにするのは違うよ+5
-0
-
318. 匿名 2020/08/24(月) 19:41:56
>>18
お前がゴミ+3
-6
-
319. 匿名 2020/08/24(月) 20:08:14
>>13
今年のマラソンはチャリティランだから逆にお金払うんだって そしたら今度は「走った人が自分で払うって訳わからん」って批判してる人がいっぱいいた
お金もらってもお金払っても結局文句言う人は言うんだな
そういう人は日頃から別の方法でチャリティー参加してるんだよね?
+24
-1
-
320. 匿名 2020/08/24(月) 20:12:47
>>313+12
-0
-
321. 匿名 2020/08/24(月) 20:14:10
>>289
実際、チャリティじゃない24時間の仕事をノーギャラでやった芸能人がいるからね、最近。
286さんが脳ミソ小学生ならあなたはどのレベルだろう。
こういうちっちえー頭がおかしいこと言う奴、小1にも失礼だな。+1
-0
-
322. 匿名 2020/08/24(月) 20:31:48
24時間テレビを心底憎んでる人は24時間テレビになにかされたんかね?
見ない選択も出来るのに何か迷惑でもかけられたんかね?+5
-0
-
323. 匿名 2020/08/24(月) 20:33:13
>>65
別に志村けんを擁護なんてしてないんだけど、なんでキレてんの?
君、カルシウム摂った方がいいよ。+2
-1
-
324. 匿名 2020/08/24(月) 20:35:44
>>322
偽善で金儲けなんて許せないの当たり前では?+2
-10
-
325. 匿名 2020/08/24(月) 21:29:59
>>314
>>312
「24時間テレビ」ジャニーズWEST・重岡 とっさの好判断もマイク使い回しで感染リスク増(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp韓国の二の舞いにならなければいいが――。22~23日に放送された日本テレビ系「24時間テレビ43 愛は地球を救う」で、メインパーソナリティーの一人であるジャニーズWEST・重岡大毅(27)がマイク
マイクが壊れて違う人が使ってたマイクを消毒せず使ってたよね
+4
-2
-
326. 匿名 2020/08/24(月) 21:37:27
>>325
日テレに抗議しないといけないわね+0
-1
-
327. 匿名 2020/08/24(月) 21:42:58
>>193
偽正義+1
-1
-
328. 匿名 2020/08/24(月) 22:17:04
>>15
当初の予定のドラマとはなんだったんですか?
主演もやっぱり重岡大毅さんの予定だったんですか?+4
-0
-
329. 匿名 2020/08/24(月) 22:19:22
そんな事、わざわざ書き込む必要ないでしょ。
このトピに、噛みつくな。
+0
-0
-
330. 匿名 2020/08/24(月) 22:32:33
>>302
私はあんたのコメントに反吐が出るわ。
なんというか…誰も考えないようなコメントだね。人生楽しくなさそうでお気の毒…+7
-0
-
331. 匿名 2020/08/24(月) 22:35:30
>>323
同意!なんでキレてるのか意味不明。狂ってるよねw
+0
-1
-
332. 匿名 2020/08/24(月) 22:41:24
>>302
うん…そう感じるのは自由だけど、口には出さない方がいいよ…
たぶんあなたの物言いの方がこの番組よりはるかに他人を不快にさせるよ+4
-0
-
333. 匿名 2020/08/24(月) 22:51:01
>>139
岸君みて大丈夫かな大丈夫かなって親みたいにみてたわー。一生懸命でかわいかったな
みんなに可愛がってもらってたね+10
-1
-
334. 匿名 2020/08/24(月) 22:54:00
>>2
何をいわれても五億円が寄付されたから、よかった。+8
-0
-
335. 匿名 2020/08/24(月) 22:55:50
>>25
実況で笑点メンバーにケチつけてるジャニオタがいたな…
それもだし大喜利に対しても。+2
-0
-
336. 匿名 2020/08/24(月) 22:55:51
>>9
なんだかんだ毎年見てるな。ライブ感がワクワクするから面白い。+1
-0
-
337. 匿名 2020/08/24(月) 22:56:04
志村けん使ってカトチャンに密になるなよって言わせて最後の最後にAKB軍団出して密でサライ歌わせてスタッフは何を考えてんだ?最後秋元軍団いらんやろ+6
-0
-
338. 匿名 2020/08/24(月) 22:59:35
>>13
ギャラはスポンサーからじゃないですか?
メインパーソナリティのおかげで募金がふえるならいいと思いますけどね。
ギャラを募金するかたもいるだろうし、何でもかんでもかみつくのもどうかと思いますよ
+9
-2
-
339. 匿名 2020/08/24(月) 23:01:37
>>26
一般人が司会をしてみて、どのくらいの金額が集まるかてますよね。
パーソナリティには役目があると思いますよ
+8
-0
-
340. 匿名 2020/08/24(月) 23:02:19
>>60
テレビではもらいません!といってましたよ+5
-0
-
341. 匿名 2020/08/24(月) 23:02:53
>>153
どこの情報ですか?+3
-0
-
342. 匿名 2020/08/24(月) 23:04:53
>>7
今年はあまり荒れなかったよ
対抗トピのおかげ+0
-0
-
343. 匿名 2020/08/24(月) 23:09:46
5歳の息子が太鳳バストに夢中。
私はジャニに夢中。
夫は素直に感動。
じじばばは散歩。
なんて平和な我が家。+1
-3
-
344. 匿名 2020/08/24(月) 23:14:50
>>13
徳光は2億+0
-0
-
345. 匿名 2020/08/24(月) 23:16:20
>>337
AKBは単価が安いからでしょ
バカ女だから+0
-0
-
346. 匿名 2020/08/24(月) 23:18:34
>>86
変な宗教と同じ+1
-1
-
347. 匿名 2020/08/24(月) 23:19:47
>>326
どうせ謝罪するのはAD+0
-0
-
348. 匿名 2020/08/24(月) 23:21:20
>>14
こういうコメントを待ってました😭😭
批判コメントが多い中、しっかりと園長の中身を分かってくれる人がいてとても嬉しいです+9
-0
-
349. 匿名 2020/08/24(月) 23:21:21
>>59
今年のジャニーズ、喪女にも優しそうな、全員優しくて頼もしい素晴らしい人選だったから見てしまった。。
今年のパーソナリティー選んだの根暗な女子スタッフでしょ?ありがとうございます。男の趣味いいですね。私も、いのっちまっすー北山重岡岸くんの雰囲気好きなんです+12
-2
-
350. 匿名 2020/08/24(月) 23:24:52
>>349
みんな別々のグループで
新鮮だったね
+6
-0
-
351. 匿名 2020/08/24(月) 23:25:29
毎年 家族が見たり見なかったり
それを自分も見たり見なかったり…
今年もちらっと見たけど
静かでよかった
芸能人がうるさくて
観客もいっぱいで
ガヤガヤザワザワ という印象
今年は静かでよかったよ
ジャニーズの5人が
素行が良いwさわやかな人たちで
それもよかったw+13
-2
-
352. 匿名 2020/08/24(月) 23:28:20
>>14
バカ殿はセクハラひどくて
大嫌いだったけど
志村動物園の園長は
優しくてよかった
母が見てたから一緒に見たけど
よい人そうだった
家にいっぱい犬が待ってるのに
お酒のんで帰りたくない というのが
よくわからなかったけど
+13
-2
-
353. 匿名 2020/08/25(火) 00:18:44
>>313
そこまで悪くはないね。
見てる人もいるんだねー+2
-1
-
354. 匿名 2020/08/25(火) 00:30:02
>>3
私一度も観てなかったし、書き込みもしなかったよ。
募金もそこそこ集まったみたいだねー+7
-0
-
355. 匿名 2020/08/25(火) 00:31:16
志村さん役の俳優さんの顔は映ったの?後頭部とかしか出てなくて気になった+0
-0
-
356. 匿名 2020/08/25(火) 00:51:28
第一回目のエンディングで大橋巨泉が言ったセリフ
99%が1円玉、5円玉、決して豊かでない人が募金してくれた。
総理大臣を始め、全政治家に言いたい。
本来はこれは、あなた方がやる事です!
福祉国家を目指して良い政治を!+3
-1
-
357. 匿名 2020/08/25(火) 00:52:41
既出だろうけど、今年は段取りというか、流れ、音響、演出、全て上手くなかったような気がします。+7
-0
-
358. 匿名 2020/08/25(火) 00:59:26
>>153
要は、出演者皆運命共同体、ということなんだろうね。
高橋尚子、ノーギャラでいいとか言いながら裏ではちゃんとギャラもらってるということか。もっとイメージ悪い。+2
-1
-
359. 匿名 2020/08/25(火) 01:00:53
今年の募金金額、歴代2位とテレビで言ってた。+0
-0
-
360. 匿名 2020/08/25(火) 01:01:34
>>356
丁度今、安倍は病院通いしてる。逃げたのか?+0
-6
-
361. 匿名 2020/08/25(火) 01:03:32
>>2
ジャニオタじゃないけど毎年そこそこ見てるよ。
他のチャンネル見たいのないし。
今年は障害者、難病、余命わずかみたいな人のお涙頂戴よりも、コロナで大変だけど頑張って行こう!みたいな内容が多かったから見やすかったな。
マラソンもプロだから安心して見ていられたし。
無理させてるのは好きじゃないけど、人が前向きに頑張ってる姿って好きだから割とやってたら毎年見ちゃう。
そんな人もいます。+28
-0
-
362. 匿名 2020/08/25(火) 01:08:35
>>359
なんか今回の24時間テレビ、この募金額の多さについて「ホンマでっかTV」の先生方に人間心理など調べて解説してほしい。他局だし、24時間テレビ反対派のさんまの番組だし。やるなら絶対に見るし、納得がいく解説だといいな。+0
-0
-
363. 匿名 2020/08/25(火) 01:12:53
>>361
なんも苦しい思いしたことがない、頭の中がお花畑の人の主張だね。
長い文の割りに内容ペラッペラ。+0
-9
-
364. 匿名 2020/08/25(火) 01:17:47
>>362
批判の多さ=注目度が高い、くらいは分かるな。
それに乗っかった人の心理は…?+0
-0
-
365. 匿名 2020/08/25(火) 01:20:21
>>343
募金に参加したことがありますか?
24時間テレビじゃなくてそれ以外のに。+0
-0
-
366. 匿名 2020/08/25(火) 01:24:58
>>336
ジャニーズ出てるからしかそんな気持ちにはならないね。24時間テレビを真面目にやるならそんな気持ちにはならないよ。+0
-0
-
367. 匿名 2020/08/25(火) 02:08:16
>>2
高視聴率で、業界でのジャニーズの地位はまた約束される形なんだろうね。
+0
-0
-
368. 匿名 2020/08/25(火) 02:11:48
>>153
ソースないこと言わないようほうがいいよ。
ほんとテレビの中のこと知ってるかのように話す人やめてほしい。+11
-1
-
369. 匿名 2020/08/25(火) 02:19:38
>>3
視聴率は視聴率の計測器を置いてる家の数値しか拾わないよ。計測器が置かれてる確率は
もしやこの世のテレビ全てで計測してると思ってる?+1
-1
-
370. 匿名 2020/08/25(火) 02:21:22
あれだけの番組作るの本当に大変だと思うよ。
スタッフは結構本気でマジで考えて寝ないで作って届けてるよ。きっと。
募金額も発表してるし、使い道も発表してる。
有名人が呼びかけることで募金額あがるならそれはそれで意味があるし、スポンサーがついてこそあれだけの規模の番組が制作できる。
制作費の大半はディレクターや技術、美術とかの費用だよ。
それをみんな24時間タダでみられるんだよ。
私はテレビ業界のはしっこにいる身としては、真摯に番組作ったり、出演して募金呼びかけたり、これをきっかけに小額でも募金する人のことをほっといてもいいけど、否定する人は何様なの?と思う。
+16
-1
-
371. 匿名 2020/08/25(火) 02:23:41
>>369だけど、文字が抜けてた。
計測器が置かれてる確率は数十万件に1件レベル。+0
-0
-
372. 匿名 2020/08/25(火) 02:49:10
亡くなった人をつかった金儲け番組なんて観なかったよ。+0
-0
-
373. 匿名 2020/08/25(火) 03:54:10
>>361
私もそこそこ楽しんで見てます
今年のは録画もしてまだ全部は見れてないけど、2日目夜のアクション動画リレー、見て楽しくてそして感動した
今年ならではで出来ることを、みんな頑張ってるって思った!+7
-0
-
374. 匿名 2020/08/25(火) 04:39:01
>>64
石田純一は人間性は批判される
志村さんは嫌われ要素が少ないから批判されにくい+4
-0
-
375. 匿名 2020/08/25(火) 05:31:29
>>356
別に芸能人が頑張ってもいいんだよ。
もっと福祉国家にしたいなら増税だけどいいんだよね?
なんでも政治家のせいにして楽できるわけじゃない。日本の福祉が充実してることも知らないで。+0
-2
-
376. 匿名 2020/08/25(火) 05:56:50
>>169
じゃ続くねこの番組+0
-0
-
377. 匿名 2020/08/25(火) 05:57:45
正直、志村さんのドラマは早すぎるんじゃないかと思った。家族全員違和感を感じたぐらいだから。
まだ1年も経ってない、せめてコロナが収束してからすべきなんじゃないだろうか。
亡くなったのもまだ受け入れられてないのか、私は涙も出なかったわ。+1
-3
-
378. 匿名 2020/08/25(火) 06:04:06
>>375
だったら政治家が率先、先頭切るのが普通じゃないのか?
お金持ってるのは同じだよ。しかも公人なんだよ、あいつらは。+0
-0
-
379. 匿名 2020/08/25(火) 06:07:05
>>375
増税は仕方ないでしょ。それより、日本の福祉が充実してることも知らないで、って偉そうに…
具体的にどこが充実してるんです?あなたの御家族が国会議員か何かですか~??w
+0
-0
-
380. 匿名 2020/08/25(火) 06:41:21
>>70
24時間TVはチャリティ謳ってるけど、芯の目的は莫大なな広告収入のために毎年やるんだってさ。
一昨年あたりかな、ネットのまともな記事に書いてあったよ。 だから、みんなが見なきゃなくなる。 世間が「わざとらしくてアホらし」って思う感覚が正しいんだよ。+1
-6
-
381. 匿名 2020/08/25(火) 07:30:40
>>234
じゃああなたがやれば?+3
-0
-
382. 匿名 2020/08/25(火) 07:55:04
障害者の人や亡くなった人ばっかをネタにするから24時間テレビ嫌いなんだよなー。もうずっと見てない+3
-1
-
383. 匿名 2020/08/25(火) 08:07:39
+0
-0
-
384. 匿名 2020/08/25(火) 08:29:32
堀ちえみに感動したよ
ヤフコメは酷い言われようで悲しくなった
+4
-0
-
385. 匿名 2020/08/25(火) 09:00:07
>>18
ガールズバーとかそういうところが経営危機になってて飲みに来てってすごい誘われてたみたいだよ。
遊びに外出したのは志村さんが悪いかもしれないけど経済回さないと!助けてあげないと!ってなってたのかもしれない。ただの憶測だけど。
志村さんから直接話聞いたわけじゃないのに故人のことを悪くいうのはどうなのかなって+3
-0
-
386. 匿名 2020/08/25(火) 09:14:39
>>23
Qちゃんが選んだ人しか走れなかったのでは?ま、チームワーク壊すって事もあるからね。+1
-0
-
387. 匿名 2020/08/25(火) 09:31:43
>>361
私も今年は何となく見やすかった。メインの5人も必死過ぎないし、マラソンも時間調整とか不自然じゃなくてやっぱりメダリストって人柄も良いんだなーなんてぼんやり思ったり。
それに土屋太鳳ちゃんの走ってる時の美しい事。そんなにファンでもなかったけど眼福だった。+11
-0
-
388. 匿名 2020/08/25(火) 10:14:02
>>354
そこそこってどのくらいの金額を言うのだろうか?
平均すると8億くらいは入ってるんじゃないかな?
ちなみに日テレの広告収入は20億以上らしいです
経費を差し引いても毎年10億以上は儲かる美味しい番組です
24時間テレビはチャリティー番組をうたい文句にしてるから通常の番組よりもスポンサーが払うお金多いそうです+1
-0
-
389. 匿名 2020/08/25(火) 10:17:18
>>370
私は昔、日テレ系地方局の中で働いていたよ。
局の社員じゃなくて、番組制作会社だけど。
当時は地方ごとにタレントを呼んで募金会場でイベントをやったり、吹奏楽部の高校生が演奏したりしてお祭りのような賑わいの中、貯金箱を抱えた家族連れが沢山集まってくれた。
数ヶ月前から取材やイベントの準備が大変で(特に忙しいのは2週間位前だけど)、番組終了後はヘトヘトになってた。
局員は社員総出で、翌朝に募金の集計を手作業でしてた(今は手作業じゃないと思うけど)
田舎の局でも大変だったから、日テレの担当チームは大変さは想像以上だと思う。
何人かタレントさんのお世話したけど、松本明子さんの腰の低さ、印象の良さが忘れられない。
+4
-0
-
390. 匿名 2020/08/25(火) 10:27:30
>>380
広告収入がないと、あれだけ大規模な番組作れないし、番組に娯楽性がないと見る人も少ないし募金も集まらないよ。
番組作るにはお金かかるって素人でもわかる。
今年は違うけど、武道館を借りたり、音響や警備や弁当やその他諸々の経費も莫大なにかかると思うよ。
日テレも儲かるけど、募金も集まるんだからいいじゃん?+5
-0
-
391. 匿名 2020/08/25(火) 10:30:51
>>380
テレビの仕組みわかってないね。
広告収入あるからあなたはただで番組見られてるんだよ?
もうテレビ見るのやめなよ。
お金払ってネトフリや映画館で映画見なよ。+5
-0
-
392. 匿名 2020/08/25(火) 10:33:36
日テレ水卜ちゃんこき使い過ぎて引く。
あの後行列出て翌朝スッキリ出てた。過労死レベル。+2
-1
-
393. 匿名 2020/08/25(火) 11:10:58
>>234
この番組は好きじゃないし推定ギャラ額は高すぎって思うけど、出演者にノーギャラせまるのは変じゃない?
必要経費もある。。
なんでも無償がチャリティの精神って考えには賛同できない。+7
-0
-
394. 匿名 2020/08/25(火) 11:34:11
>>219
あぁ分かる。中継は何故かテレビ付けたくなる。一人でボーっと見てた。+0
-0
-
395. 匿名 2020/08/25(火) 12:30:32 ID:nxQiGU8aNH
24時間でジャニタレント収入アップ
24時間のスポンサー→日テレ→タレント事務所→タレント→名前売れる→儲かる→高級店で合コン→文春
→自粛
誰かはこうなると思う
+1
-0
-
396. 匿名 2020/08/25(火) 12:38:29
>>390 >>391
広告収入で、TV番組が成り立ってることくらい知ってるけどw
24時間TVのCM大枠だから、通常の相場よりかなり高額なの。 それを言ってんの
叩いてんのジャニーズファンかなー?w
見たい人はいいんじゃない?
私は今年も1分たりとも見なかったけど。
そんなにチャリティしたいなら、よく街中で募金活動やってんじゃん。 ユニセフの口座振り込みとかもあるよね。 物分かったフリして大してわかってなさそでしらけるわー
+0
-0
-
397. 匿名 2020/08/25(火) 12:43:57
>>387
ガルチャンで太鳳ちゃんが誉められてる。
太鳳ちゃん確かに自意識過剰だけどものすごく頑張りやだと思う。
一生懸命すぎて空回りだけど私は好きだな。+1
-1
-
398. 匿名 2020/08/25(火) 13:02:41
>>319
実際、Qの貯蓄切り崩して出してる金じゃないでしょ。
スポンサー、局、言ってみたら我々消費者の金を勝手に流用して美談仕立てに仕立て上げてるから批判されてるんじゃないの?
Qは出演者として1000万以上は貰ってるだろうしね。
なんせ、森三中の大島が走った時は1000万円とかいう話だったし。+1
-0
-
399. 匿名 2020/08/25(火) 13:11:37
>>396
私中の人だから金額までわかってるよ。その上での発言だよー+0
-0
-
400. 匿名 2020/08/25(火) 13:40:56
>>399
う〜ん…だから???
金額知ってようとなかろうと、チャリティビジネスであることに変わりないと思うのだが…
これ無限にループやん!+0
-0
-
401. 匿名 2020/08/25(火) 13:45:38
>>399
じゃ、今度からNHKの深夜にやってる「バリバラ」とコラボでもしたらどうだろうか? この番組かなりストレートでもっと本気じゃない??? 日テレのようなステマ感ない。 受信料で出来てるとかなしで。+0
-0
-
402. 匿名 2020/08/25(火) 14:14:47
今年はコロナで、配信でやるライブやイベントが多かった。愛知県の世界コスプレサミットも今年は配信で24時間ぶっ続けで生配信してた。
だから24時間テレビも配信でやればこんなに批判されることも無かったのでは。しかもネットだから世界にアピール出来る。ジャニーズももっと世界に出たいんだから配信にしたら良かったのに。配信は考えなかったのかな。
ちなみに、世界コスプレサミットに出てた一部の出演者はギャラ無しだったそうです。+1
-0
-
403. 匿名 2020/08/25(火) 14:21:10
今年もたくさん稼がせて頂きました。
ありがとう。+2
-0
-
404. 匿名 2020/08/25(火) 16:57:01
>>403
事務所?5億ってほんと?
+0
-0
-
405. 匿名 2020/08/25(火) 18:33:02
結局、新しい1回目は成功したのかなー?+1
-0
-
406. 匿名 2020/08/29(土) 08:27:23
くだらないタレントの金集め番組+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本テレビ系毎夏恒例特番『24時間テレビ 43』が放送され、22日午後6時半から23日午後8時54分までの全枠番組平均視聴率が個人8.8%、世帯15.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが24日、わかった。個人では12位タイ、世帯では19位タイを記録している。