ガールズちゃんねる

24時間テレビ「ブルーインパルス」企画にブーイング「TOKIO」熱唱で「歌とか興味無いから」の声

169コメント2020/08/25(火) 01:17

  • 1. 匿名 2020/08/24(月) 09:14:05 

    24時間テレビ「ブルーインパルス」企画にブーイング  「TOKIO」熱唱で「歌とか興味無いから」の声: J-CAST ニュース
    24時間テレビ「ブルーインパルス」企画にブーイング  「TOKIO」熱唱で「歌とか興味無いから」の声: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    日本テレビ系「24時間テレビ43 愛は地球を救う」が2020年8月22日から23日にかけて放送されている。その一企画として、宮城県の空を飛ぶブルーインパルスの映像が特別公開された。


    番組では、医療従事者たちのために松島基地から飛行する機体の映像を放送。終盤、映像がスタジオに切り替わり、俳優の山崎育三郎さん(34)が沢田研二さんの楽曲「TOKIO」を、バックスクリーンに映ったブルーインパルスとともに熱唱する一幕があった。

    異色のコラボ企画だが、SNS上では「歌とか興味無い」「ブルーインパルスだけ見せてくれる方がいい」といった声もあがった。

    +455

    -10

  • 2. 匿名 2020/08/24(月) 09:14:42 

    育三郎も巻き込まれて気の毒

    +1082

    -6

  • 3. 匿名 2020/08/24(月) 09:15:04 

    あ、TOKIOが4人で歌ったのかと思ったら全然ちがかった

    +996

    -4

  • 4. 匿名 2020/08/24(月) 09:15:15 

    TOKIOにつられた

    +429

    -3

  • 5. 匿名 2020/08/24(月) 09:15:19 

    日テレが悪い

    +428

    -4

  • 6. 匿名 2020/08/24(月) 09:15:21 

    時の過ぎ行くままになら泣けたのに

    +7

    -23

  • 7. 匿名 2020/08/24(月) 09:15:22 

    ブルーインパルス好きな人は良かったね

    +219

    -13

  • 8. 匿名 2020/08/24(月) 09:15:29 

    文字もワイプも消してブルーインパルスだけ見せて欲しかった

    +631

    -5

  • 9. 匿名 2020/08/24(月) 09:15:32 

    24時間テレビ批判多いよねー
    嫌なら見なきゃいいのに
    みんなで見なきゃいつか終わるよ

    +258

    -61

  • 10. 匿名 2020/08/24(月) 09:15:36 

    歌いらないのわかる。せっかくだから、ブルーインパルスの音が聞きたい。

    +432

    -3

  • 11. 匿名 2020/08/24(月) 09:15:42 

    それぞれ別で見たかった

    +135

    -2

  • 12. 匿名 2020/08/24(月) 09:15:52 

    花火のときの乃木坂と同じことだよね
    歌い手は言われた通りに仕事してるだけだろうから、企画する側の問題だね

    +450

    -1

  • 13. 匿名 2020/08/24(月) 09:16:14 

    ブルーも育三郎も悪くない。
    24時間テレビが悪い。

    +518

    -4

  • 14. 匿名 2020/08/24(月) 09:16:25 

    あー、そのTOKIOか
    DASH村のTOKIOかと思ってトピ開いちゃった

    +149

    -2

  • 15. 匿名 2020/08/24(月) 09:16:29 

    こいつらの企画いっつも失敗してんな

    +110

    -1

  • 16. 匿名 2020/08/24(月) 09:16:31 

    これだけは何の手を加えずにそのままノーカットで見せるべきだったなぁ

    +291

    -1

  • 17. 匿名 2020/08/24(月) 09:16:33 

    予想を裏切らないクソ編集でサイコーだったよ

    +128

    -0

  • 18. 匿名 2020/08/24(月) 09:16:42 

    TOKIOが歌ったんじゃないんかーい!!

    +22

    -5

  • 19. 匿名 2020/08/24(月) 09:16:52 

    育三郎ざまぁ

    +6

    -77

  • 20. 匿名 2020/08/24(月) 09:17:00 

    >>1
    うん、TOKIOクソ邪魔だった。
    私達の日本を守って下さってる自衛隊に失礼。
    自衛隊は国防軍です。

    +252

    -24

  • 21. 匿名 2020/08/24(月) 09:17:06 

    ブルーインパルスも山崎育三郎もどちらも素晴らしいのに、無理やりコラボさせる必要ないよ

    +291

    -3

  • 22. 匿名 2020/08/24(月) 09:17:16 

    それで言ったら花火もそうでしたわ。
    花火だけ見せてくれ

    +186

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/24(月) 09:17:17 

    こういう時に副音声使えばいいのに

    +54

    -1

  • 24. 匿名 2020/08/24(月) 09:17:25 

    がるちゃんでしかさわいでない沢田とか
    17歳ですが大学生ですが言うけど笑

    +0

    -24

  • 25. 匿名 2020/08/24(月) 09:17:29 

    以前、ここで実況してた音楽番組でもあったよね
    せっかく花火師さんが花火あげてるのに
    かたや、引きの映像で素晴らしいって言われてたのと
    歌手ばかり写して花火全然見えなくてカメラワーク最悪って言われてたやつ


    +153

    -1

  • 26. 匿名 2020/08/24(月) 09:17:38 

    花火の時の乃木坂もいらなかったよ

    +139

    -1

  • 27. 匿名 2020/08/24(月) 09:17:51 

    佐々木希が可哀想で見てられなかった

    +9

    -7

  • 28. 匿名 2020/08/24(月) 09:17:55 

    >>20
    ブルー好きだし航空祭とか言ってた口だけどこのトピでそういうことを言うのはなんか違うのは分かるわ…

    +47

    -2

  • 29. 匿名 2020/08/24(月) 09:18:21 

    TOKIOって書いてあったからレア&レアでいいやん!と思ったらTOKIO違いだった…紛らわし

    +32

    -2

  • 30. 匿名 2020/08/24(月) 09:18:21 

    生歌じゃなかったらよかったんじゃないの。癒し系BGMとか。
    この番組は選曲がダサい。

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/24(月) 09:18:26 

    歌興味無いなら流れててもええやんけ
    ミュートにでもしとけ
    いちいちうるさいクレーマーが

    +2

    -20

  • 32. 匿名 2020/08/24(月) 09:18:32 

    >>3
    私もブルーインパルスをバックにTOKIOが、LOVE YOU ONLY歌ってたのかと思ってた

    +115

    -3

  • 33. 匿名 2020/08/24(月) 09:18:36 

    >>3
    ちがかったじゃなくて違ったですよ。
    ちがかったって言葉が違う。

    +21

    -21

  • 34. 匿名 2020/08/24(月) 09:18:39 

    >>1
    自衛隊を否定してるクズどもは日本から出て行け

    +117

    -6

  • 35. 匿名 2020/08/24(月) 09:18:40 

    文句ばっか

    +1

    -12

  • 36. 匿名 2020/08/24(月) 09:18:40 

    家でも旦那と言ってた。
    せめて歌手アップじゃなくてブルーインパルスの横に小さいワイプで歌手映すとかすればいいのにって。

    +141

    -1

  • 37. 匿名 2020/08/24(月) 09:19:02 

    みんなブルーインパルス大好きで笑った

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/24(月) 09:19:10 

    まず24時間テレビ見てる人なんてブーイングするために見てる人しかいないだろ
    テレビ好きなじじばばガルばばあ

    +3

    -17

  • 39. 匿名 2020/08/24(月) 09:19:51 

    金払って見てるなら文句言うのは分かるけどさ(笑)

    +1

    -5

  • 40. 匿名 2020/08/24(月) 09:20:10 

    >>8
    集中した方がどれだけ伝わったことか

    残念。。。

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2020/08/24(月) 09:20:43 

    この演出はクソだった。
    育三郎もインパルスもとばっちり。

    +132

    -1

  • 42. 匿名 2020/08/24(月) 09:20:52 

    幾三郎が叩かれてるわけじゃないよね
    演出が悪い

    +39

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/24(月) 09:20:54 

    育三郎さんは頼まれた仕事をこなしただけだから悪くないんだけどね。
    歌はワイプとか後から歌うとかにできなかったんだろうか。
    一度生で見たけど歌とかいらないくらいに素晴らしい飛行なのに。

    +71

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/24(月) 09:21:45 

    花火の時の乃木坂もだし演出センスないよね

    +71

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/24(月) 09:21:53 

    TOKIOが4人でブルーインパルス背景になにか歌ったけど
    他のスタッフのマイクをオフにし忘れて裏で「歌とか興味無い」って愚痴ってた

    っていう話だと思ったら、全く違った

    +1

    -4

  • 46. 匿名 2020/08/24(月) 09:22:40 

    文句言うのは簡単だよね

    +2

    -11

  • 47. 匿名 2020/08/24(月) 09:24:03 

    歌と映像別なら良かったのにね

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2020/08/24(月) 09:24:31 

    逆に24時間テレビに称賛する場面の方が少ないでしょ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/24(月) 09:25:46 

    >>1
    ブルーインパルスかっけー!
    そのまんま中国の北京や上海にミサイル落として欲しい。

    +13

    -13

  • 50. 匿名 2020/08/24(月) 09:26:12 

    >>24
    そのコメ数で言うことじゃないよw
    トピが伸びてから言いなよw

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2020/08/24(月) 09:26:26 

    >>3
    私もTOKIOが歌ったんだと思った
    TOKIOを歌ったのか…
    ちなみに『AMBITIOUS JAPAN』を歌ったのかと思った…

    +48

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/24(月) 09:26:48 

    >>1
    これはスタッフが悪い。
    折角航空アクロバットを披露した航空自衛隊も番組を盛り上げる為一生懸命熱唱した山崎育三郎にも失礼だと思った

    +57

    -1

  • 53. 匿名 2020/08/24(月) 09:26:51 

    みんな結構見てんじゃんw

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2020/08/24(月) 09:26:58 

    たぶんねブルーインパルスの音そのまま流したほうが視聴率とれると思うのよね
    花火も時差でくるドーンて音が迫力あるから、音楽流すより画面に集中すると思うのよね

    +37

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/24(月) 09:27:16 

    >>51
    わかる。そこまで想像できちゃうよね。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/24(月) 09:29:22 

    >>20
    さすがに自衛隊はこの演出に了解してるでしょ
    自衛隊側がこれでいいと思ってるなら周りが失礼と感じるのは違うかな
    勝手に演出として使われたなら失礼だと思うけど

    +0

    -18

  • 57. 匿名 2020/08/24(月) 09:29:33 

    これほんとひどかった!!
    さんざんブルーインパルスが飛びますとかそれで相当視聴率稼いだだろうにひどい扱い
    ブルーに見とれてたら突然前触れもなく音楽始まり、切り替わるカメラ…
    なにこれ!!いらなーーーい!と家族で声をでたよ

    +51

    -1

  • 58. 匿名 2020/08/24(月) 09:29:35 

    批判されるのが分かりきってる演出なのによく出来るわ
    数字が欲しいならブルーインパルスのみでいいってのに
    後の演出の関係上、歌を持ってきた感たっぷり
    こんなのOKしたほうもどんな神経してんだろ?

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/24(月) 09:29:37 

    >>9
    ジャニーズが関わるなと日テレにクレーム入れてるんだってよ。理由はサライを歌った過去映像にスマップが映っていなかったことらしいけど朝の4時頃の放送だよ、スマオタ観てたんかーいw

    +10

    -6

  • 60. 匿名 2020/08/24(月) 09:30:05 

    ブルーインパルス好きで楽しみにしてたのに
    一瞬、放送事故かと思ったぐらい
    マジであの歌いらんかった

    +44

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/24(月) 09:30:19 

    >>33
    ごめんなさい
    以後気をつけます

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/24(月) 09:30:49 

    育三郎よ、仕事選ぼう

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2020/08/24(月) 09:31:31 

    >>33
    単純に方言で違ってたって意味じゃないの?

    +11

    -4

  • 64. 匿名 2020/08/24(月) 09:31:35 

    花火のグダグダ、ブルーのグダグダ。ディレクターもスイッチャーも上層部から怒られてるんだろうなー。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/24(月) 09:31:40 

    批判が多い割にブルーインパルス自体は異様に人気高くて草

    +2

    -7

  • 66. 匿名 2020/08/24(月) 09:32:17 

    >>9
    24時間テレビ嫌いだから十年単位で見てないけどブルーに釣られて昨日30分だけ見た
    やっぱり見なきゃよかったし、来年以降もう見ない

    +34

    -3

  • 67. 匿名 2020/08/24(月) 09:32:29 

    見てる時めっちゃ思ったわー。ブルーインパルスだけを見たいし、あの飛行の音が聞きたかった。
    まず歌とも合わなかったし。ただ、育三郎は悪くない。スタッフが悪いわ。

    +38

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/24(月) 09:32:36 

    >>9
    見たくてみてても
    これはひどかったよ

    +33

    -1

  • 69. 匿名 2020/08/24(月) 09:33:15 

    >>19
    いらなかったよね
    演出聞いてる時点でこうなることはわかるんだから、断ればいいのに
    さすが自分のことしか考えてない人だよな

    +3

    -4

  • 70. 匿名 2020/08/24(月) 09:33:35 

    国が応援を示すために飛ばすのは感動したけど、
    日本テレビが
    ジャニだらけの番組だったり自局の番組のために
    チャリティーを盾にしたような操縦士の好意を利用する感じなの、嫌な気分になる

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/24(月) 09:34:55 

    全体的にはパーソナリティも流れもいつものよりゆるくてよかった。
    笑点メンバーのキンプリ笑えたし
    たい平師匠意外にうまかったし。
    中継のつなぎとか演出どーにかならないかなーって思ったけど。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/24(月) 09:35:05 

    >>34
    記事読んだ?

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/24(月) 09:35:07 

    まずあんな飛行機が飛んでるのを見て何が面白いのかわからないんだけど

    +3

    -17

  • 74. 匿名 2020/08/24(月) 09:35:25 

    TOKIOが歌ったのかと来たら違ってた
    トピタイの書き方が紛らわしい

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2020/08/24(月) 09:37:15 

    ブルーインパルスが好きでここだけ待ち構えて見たのに、急に歌が始まってブルーインパルスはバックの映像になって、マジでこの番組何がしたいのかわからんかった。

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/24(月) 09:37:37 

    沢田研二って、、、

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/24(月) 09:39:20 

    サンドが宮城なのにTOKIO歌うから頭に入ってこなかった的なこと言ってたよね

    +34

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/24(月) 09:40:34 

    サンドの富澤が宮城なのにTOKIOと突っ込んでいたが、精一杯の皮肉だったのかもね。

    +36

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/24(月) 09:41:42 

    これ見てたけど、マジでムカついた。
    ブルーインパルスの人にも失礼だった。
    まるで歌のPVみたいなブルーインパルスの映像ながしてたもんね。
    本当にテレビ局ってバカか?

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/24(月) 09:41:52 

    選曲が?だった
    演技を紹介する場面で流れた荒井由実の「ひこうき雲」もなぜ?だったし

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/24(月) 09:43:48 

    曲が合ってないとは思った
    確かに、空を飛ぶ〜って歌詞とか入ってるけどTOKIOのイメージじゃないんだよ、ブルーインパルスは

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/24(月) 09:44:04 

    批判多いのに視聴率23.4%は凄いなw

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/24(月) 09:44:19 

    並大抵でない技術に何かを足すとかコラボする必要なんてないよ

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/24(月) 09:45:09 

    それにしても素晴らしい操縦技術だよねえ
    カッコいい、サイン欲しい

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/24(月) 09:48:38 

    >>77
    >>78
    山崎育三郎の歌声にノリノリの人達だらけの中、サンドさん達だけがブルーインパルスが映る画面を見ていた。
    伊達ちゃんはこんな状況で歌わされる育三郎に同情しているような顔つきだったし、トミーは微動だにせずブルーインパルスを見ていた。

    ブルーインパルスにも育三郎にもサンドさんにも失礼だ!

    +42

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/24(月) 09:48:40 

    >>1
    24時間テレビを全く見ずに、チャンネル合わしたらたまたまブルーインパルスやってた。
    そして同じ事思ったwww
    ここで歌入れる?と。
    育三郎さんも大火傷だね。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/24(月) 09:49:04 

    そもそも曲と全然あってなかったんだよなー。宮城県の空を飛んでるのに何でTOKIOなのかもわからんし(空を飛ぶってキーワードだけ?)育三郎の歌も素晴らしいけど、ブルーインパルスとマッチするかと言われると微妙だし。
    何であんな演出にしたんだろ??

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/24(月) 09:51:25 

    >>56
    アホなの?
    自衛隊がどう演出に使われるかなんて分からないし、ましてや演出にどうこう意見なんて言えるわけないじゃん。そんなこと言ったらまたパヨ達が「メディアを利用して武力や戦争を美化するために利用している!」って騒ぐじゃん。現にこの間のブルーインパルスの飛行だって戦闘機を美化するのか!って騒いだやついたし。
    今回の飛行は単に医療従事者に感謝の飛行を見せてほしいって話しかしてないし、高額ギャラをもらってる偽善出演者みたいなのと自衛隊は違う。

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/24(月) 09:51:37 

    >>33
    私の住んでいる地域も、「違かった」という表現は用いますけどね。

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/24(月) 09:52:03 

    本来主役であるはずのブルーインパルスが、歌のバック映像に成り下がった。
    最初から制作陣に「ブルーインパルスなんぞ俺らの番組のお飾り背景の一部」みたいな考えでなければあんな演出にはならないと思う。
    ブルーインパルスや医療従事者への敬意なんて、どーでもいいんだろうね(呆)

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/24(月) 09:53:11 

    歌は歌だけで、枠を作ればよかったのに。
    ちりばめて、しかもコラボさせようとするからおかしくなる。
    ベストテンの演出を思い出した。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/24(月) 09:54:24 

    その前にその金をってごめんけど毎回思う

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2020/08/24(月) 09:54:38 

    今年も観てないけど、まだカラオケ大会やってるんだ

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2020/08/24(月) 09:55:28 

    花火やブルーインパルスのみのフルバージョン動画を日テレのサイトにあげてくれたらいいのに。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/24(月) 09:56:34 

    ブルーインパルスの地元
    基地まで目と鼻の先だけど、今日も元気に訓練飛行やってるよ
    ブルーインパルスって人気があるんだね✨

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/24(月) 09:58:01 

    ジュリーがでたの?w

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2020/08/24(月) 09:58:43 

    >>3
    私も最初TOKIOメンバーが沢田研二さんのヒット曲『TOKIO』歌うかな?と勘違いしてました\(+_<)/💦💦

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2020/08/24(月) 10:00:55 

    私は実況もいらないと思った

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/24(月) 10:03:47 

    >>9
    それとこれとは別問題だよ。
    ブルーインパルス楽しみにしてたのに、その映像が歌う姿に隠れてほぼ見えなかったんだよ。
    演出の仕方に問題があった。

    +37

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/24(月) 10:06:00 

    秋田の花火のときの柳葉敏郎の無駄遣いにはビックリした!

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/24(月) 10:07:38 

    >>96
    ジュリーだったら、自分が単体で歌わないことに怒りそうだよ。
    山崎育三郎にも失礼な企画だよね。

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2020/08/24(月) 10:12:10 

    これ観てた!!
    わぁーブルーインパルス堤下だって、家族みんなでワクワクしながら観てたのに、突然歌に切り替わってはぁぁ?ってイラついた
    見せ方下手すぎだよね!

    +0

    -9

  • 103. 匿名 2020/08/24(月) 10:17:00 

    これ見てた夫が歌よりブルーインパルス見たいのに途中からほぼ見えなくてなんだったんだよって嘆いてた

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/24(月) 10:22:16 

    育三郎好きだけど途中で会場に切り替わってTOKIO歌いだした時はやめてーって叫んでしまった!

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/24(月) 10:23:29 

    >>102
    堤下は予測変換で入っちゃったの?w

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2020/08/24(月) 10:25:49 

    >>87
    トミーもそこつっ込んでたw

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/24(月) 10:27:10 

    >>73
    え~!めっちゃドキドキわくわくアドレナリン大放出!!

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2020/08/24(月) 10:28:44 

    >>102
    わざとらしいな

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/24(月) 10:29:01 

    >>51
    どうせならそっちの方が合うかも!

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/24(月) 10:30:01 

    >>105
    すみません、なぜ堤下が入ったのか謎です
    ブルーインパルス、です
    ちなみに好きなお笑い芸人はナイツでふ

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2020/08/24(月) 10:30:32 

    花火もだったよね。編集がへたっぴ

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/24(月) 10:30:46 

    >>63
    どこの方言?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/24(月) 10:32:15 

    偽善とか感動ポルノとかボロクソ言われてるのに
    なんだかんだ言ってみんな見てるんだね

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/24(月) 10:33:45 

    「空飛ぶ広報室」を読んで(ドラマじゃなく原作本)フィクションとはいえ自衛隊の広報室の人が苦労して広報活動してる様子に感銘を受けた。

    テレビ局と何回も打ち合わせしてるのに、向こうの都合でバサッとアイデアを切り捨てられたり…

    今回もそういうことあったんだろうなぁ。
    オンエアされた映像を見て落ち込んでいる広報室の人がいないといいんだけど。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/24(月) 10:34:12 

    何でもかんでも歌挟めば感動すると思ってるんだろう
    時と場合による

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/24(月) 10:35:17 

    >>100
    秋田に住んでる芸能人だから呼んだとしか思えん

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/24(月) 10:35:41 

    >>51
    それ最高じゃんw

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/24(月) 10:36:46 

    >>1
    このセンスの悪さ
    さすが日テレだなとしかいいようがない

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/24(月) 10:39:12 

    乃木坂とかもいらなかったわ。花火全然写ってなかった

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/24(月) 10:39:15 

    育三郎は悪くない

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2020/08/24(月) 10:40:16 

    山崎さんどうせならC2輸送機からパラシュート🪂背負って歌いながら舞い降りたらうけたのにね。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/24(月) 10:41:32 

    >>100
    あれ花火師さんかと思ってよく見たら柳葉敏郎で笑ったw

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/24(月) 10:50:02 

    歌い手側のファンはその人だけを見たいし
    そうじゃない人は演出の方を見たいし
    別でやろ。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/24(月) 11:07:28 

    >>1
    確かに、なんでここで歌?いらねーー!!と思った。
    ノーカットの良さとか、リアルタイムの良さとか、生放送の良さとか、全部消してたね。
    アナウンサーもタイミング悪いしさ。
    あのためだけにもっと上手なアナウンサー呼んでもいいくらいなもんだった。
    古舘伊知郎とか徳光さんとかの方が良かったくらいブルーインパルスがもったいなかった。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/24(月) 11:08:57 

    >>1
    子供が「うわーカッコいい~!」ってかぶりついてたら、突然画面が国技館?に切り替わってのTOKIOでメチャ邪魔だった。
    育三郎には全く罪は無いけど、あの演出は無い。

    終わってからサンドの富澤も半笑いで「宮城県なのにTOKIOなんだ……」みたいな事言ってたよね。

    +46

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/24(月) 11:14:17 

    ブルーインパルスのコーナーだけではなく、海老蔵さんと岸くんの歌舞伎、花火、乃木坂の流れも酷かった。結局何を見せたかったのか?
    24時間もあるのよ?ひとつひとつのコーナーをじっくり見せてくれてもいいのに。この企画のためにどれだけの人が動いて準備したと思っているのか。詰め込みすぎて全てが中途半端で、余韻を味わうこともできなかった。24時間テレビの担当者は今後の演出方法を考え直した方がいいよ。

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/24(月) 11:14:58 

    映像だけで見せると拒否反応起こして大騒ぎする人がいるから苦肉の策なんじゃないかなぁ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/24(月) 11:17:19 

    >>7
    いや、1番の見せ場に画面切り替わったらしいよ。

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/24(月) 11:41:07 

    >>33
    変換ミスとかも普通にあるから
    意味が通じるなら
    別にカリカリしなくても……と思う

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2020/08/24(月) 11:44:29 

    見てなかったけど、山崎郁三郎も曲も何も悪くないよね。悪いのはこのタイミングにこの企画した日テレでしょ

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/24(月) 11:45:45 

    >>24 日本語どうしたの

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/24(月) 11:46:41 

    >>112
    横だけど
    関東出身ですがわりと普通に使うかも‥
    方言だと思ったことなかった

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/24(月) 12:05:46 

    ジュリーなら「危険なふとり」でしょ♪

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2020/08/24(月) 12:10:23 

    >>59
    スマオタなら50代60代だろうから見てるんじゃない?

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/24(月) 12:14:13 

    花火もヤバかった
    ただでさえ歌いらないのに乃木坂は口パクだから余計に不快感でるわw

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/24(月) 12:15:16 

    >>107
    入間基地わりと近いから家の中にいてブルーの音聞こえると、はわわわっ急いで空見なきゃってなる

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/24(月) 12:21:10 

    育三郎ホント邪魔だった
    インパルスだーかっこいいって子供達と見てたのに画面のど真ん中に育三郎が出てきて


    サンドウィッチマンもTOKIOじゃなくて宮城って突っ込んでたし、本当いらなかった

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2020/08/24(月) 12:21:34 

    >>112
    違かったは正しかったから引っ張られた若者言葉説と、東北南部関東北部でわりと広範囲で使われてる言葉

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/24(月) 12:26:06 

    宮城県民だから分かるんだけど午前中に地方では長く尺取って特集組んでたんだよね。平成ジャンプの八乙女クンもいて。それで全国放送であれだったからえ?何これ?状態。同じジャニーズなんだから宮城と中継したら良かっただろうし、あの歌流れて肝心のブルーはバック画面とかワイプだし無理矢理美談にしないで欲しかった。八乙女くんもひたすら扇子に絵書かされてたしなんか可哀想でした。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/24(月) 12:26:45 

    あぁ、これは私も思った。
    ブルーインパルスをナレーション付きでやればいいのに、歌!?ってなったわ。

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/24(月) 12:49:47 

    >>64
    ワザトだと思う

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2020/08/24(月) 12:56:57 

    >>132
    スマホの変換も一発で出てくるし、普通に使う言葉だと思う。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2020/08/24(月) 12:58:24 

    TOKIOがアンビシャスジャパンを歌ってブーイングかと思った。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/24(月) 13:04:00 

    >>33
    生まれも育ちも東京23区だけど、ちがかったって言うよ~。

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2020/08/24(月) 13:15:17 

    育三郎も歌うの嫌だっただろうね

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/24(月) 13:19:22 

    >>56
    自衛隊が演出に関われないよ
    防衛省制作だったり防衛省主催、航空自衛隊制作番組ならまだしも民放の日テレ主催制作なんだから無理
    今回のは自衛隊は取材協力・映像提供といった程度で編集にも携われない
    それに今回のは日テレの番組内の1コーナーでしかない
    総合演出・制作が自衛隊なら別番組になるしそもそも自衛隊に放送権は無いよ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/24(月) 13:30:33 

    >>1
    いまやYouTubeで自衛隊公式があって、演習を見られるから普段から見てる人も多いよね。折角テレビで高画質でプロが撮るなら、そのまま見せればそれだけで凄い画像なのにね

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/24(月) 14:03:59 

    日テレってなんであんな壊滅的にセンスないの…

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/24(月) 14:20:57 

    宮城で飛んでるのにTOKIOとか意味不明だし、純粋に飛行だけ見たかった
    あと、花火でもわざわざピックアップした野球ボールのが打ち上がってるのにろくに映さないし、仕事出来ねえって思った

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/24(月) 14:32:16 

    >>1
    記事のタイトルが悪質、これだとブルーインパルスにブーイングがあったかと思うじゃん、マスコミってなんなんだろか?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/24(月) 14:35:58 

    >>65
    は?批判とは?

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/24(月) 14:42:14 

    自衛隊嫌いな左翼スタッフが、ワザとあんな演出にしたんじゃないかと疑いたくなる位ひどい。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/24(月) 15:20:48 

    ブルーインパルスも育三郎もジュリーも誰も悪くない。
    制作側がアホでバカ。
    あんな演出にしやがって!

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/24(月) 16:04:10 

    ブルーインパルス良かった~
    宮城県のやつだよね。ハート可愛い!
    かっこよかった。
    東京のブルーインパルスより、
    レベル高いと思った。
    飛ばしてくれた河野大臣に感謝(^人^)

    +8

    -2

  • 155. 匿名 2020/08/24(月) 16:50:03 

    >>2
    育三郎何も悪くないのにね

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/24(月) 17:48:58 

    医療従事者への感謝のための
    ブルーインパルスに
    バブリーな時代の夜遊びウェーイな
    歌をかぶせる神経が分からない
    どんな精神でチャリティやってんの
    日テレさんは

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/24(月) 17:58:00 

    東京のブルーインパルスyoutubeで見たけど
    その動画だけだとシュールなんだよね
    育三郎が出てきて途中から見切れたのが残念だったけど…ずっと飛行動画だとシュールだよ。
    医療従事者へエールって医療の端くれとしては
    ブルーインパルスとアイドルの歌聴いてから、
    夜勤入りしたけど元気もらえて乗り切った。
    操縦士さんと企画ありがとうございますって
    いうのと育三郎も歌うまいからヨシ!
    また飛ばしてほしいというか生で見たい。

    +0

    -4

  • 158. 匿名 2020/08/24(月) 18:02:18 

    正直、医療従事者へというより
    患者さんとかコロナで生活苦の方にも
    明るいニュースないから晴れやかになっていい。
    なんか色々言われるけど。
    こんな時期じゃないとブルーインパルス見れない
    って悲しいけど。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/24(月) 19:54:57 

    ブルーインパルスの一番の見どころ、メインのシーン直前で山崎育三郎メインに切り替わって唖然。
    そもそもそアナウンサーの実況、技の名前も知らずに急降下〜!とか言ってて興味無いんだろうなぁ。自衛隊の飛行機がなんかパフォーマンスする、くらいにしか思わないのかも。アナウンサーなのに。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/24(月) 19:57:10 

    日テレ、自衛隊に頼んで税金使わせてまでブルーインパルス出してくれたのになんて失礼なことを…

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/24(月) 20:33:53 

    育三郎は頼まれただけで
    なんなら自衛隊も頼まれただけで

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/24(月) 20:42:15 

    >>1
    ブルーインパルスがハートを描くところで感極まって涙出た瞬間、育三郎のTOKIOで涙も引っ込んだわ。
    素直に感動したかった。。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/24(月) 21:03:42 

    >>128

    ハートがキューピットの矢に射抜かれる様子を表現した、「バーティカルキューピッド」という大技でした…

    射抜こうとした瞬間に歌になりました

    1番の見せ場のはずだったのに…本当残念

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/24(月) 21:09:52 

    >>3
    私もそれかと思った
    叩くほどのことじゃないなって思って開いたらTOKIO違いでした

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2020/08/24(月) 23:04:25 

    「飛ぶ場所に行ってみたら飛んでなかったから生じゃなかったのか?」ってコメント書いてた人いたんだけど

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/24(月) 23:06:25 

    なんでも歌えばいいってもんじゃないでしょ。この番組はすぐ歌うよね~

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/25(火) 00:01:25 

    >>34
    なんでこういうコメントするの?そういう話じゃないし、自衛隊好きな人はこういう人だと思われたくないよ。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/25(火) 00:02:27 

    >>49
    戦闘機じゃないでしょ。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/25(火) 01:17:44 

    >>159
    興味無いってよりも取材すらしてないように思えたよ
    演目なんて当日の気分で決まるんじゃなくて前々から決まってるんだし軍事機密じゃないから事前公開しないって約束で教えてくれるのに
    それにちゃんと事前取材してたらカンペ資料作って演目を伝えられる
    急降下~なんて子供が見たまんまの実況と同じじゃんね

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。