
アジアン馬場園、人間ドックで卵巣のう腫見つかる ホルモン剤投与で治療へ「大事には至らず感謝」
77コメント2020/08/22(土) 17:15
-
1. 匿名 2020/08/21(金) 19:36:16
+44
-5
-
2. 匿名 2020/08/21(金) 19:37:23
若い人のガン増えてるね。原因はアメリカ産のホルモン剤漬けの牛肉かな?+8
-90
-
3. 匿名 2020/08/21(金) 19:37:23
私は発見遅くて手術になったので、早く見つかって良かったね+238
-3
-
4. 匿名 2020/08/21(金) 19:38:09
4cmだと摘出手術しなくてもいいんだ?+60
-2
-
5. 匿名 2020/08/21(金) 19:39:23
お大事に
35歳以上って、何かしらの病気にはかかりやすくなるよね
若い時とは違うわ
人間ドックや定期検診は必要だわ+142
-2
-
6. 匿名 2020/08/21(金) 19:39:25
本当に面白い女性芸人さん。もっと見たい+3
-22
-
7. 匿名 2020/08/21(金) 19:39:28
>>2
卵巣嚢腫はガンではありません+291
-1
-
8. 匿名 2020/08/21(金) 19:39:38
早期発見できて良かったですね+37
-1
-
9. 匿名 2020/08/21(金) 19:39:50
早く見つかって良かったね!
私は10センチになって手術した+85
-1
-
10. 匿名 2020/08/21(金) 19:40:10
健康診断や人間ドック
ちゃんとやらないとね!
明日は我が身+41
-1
-
11. 匿名 2020/08/21(金) 19:40:41
ホルモン剤投与で治療できるんだね。
私、2回なって手術したよ。+46
-1
-
12. 匿名 2020/08/21(金) 19:41:13
だれ?+3
-10
-
13. 匿名 2020/08/21(金) 19:42:55
私は手術して取ったのにまた再発して出来てます
原因が分からないみたいだから防ぎようが無くモヤモヤします+44
-2
-
14. 匿名 2020/08/21(金) 19:42:57
私も腹腔鏡手術した。卵巣はあるけれど卵巣年齢が高くなるので早期発見が大事。+47
-4
-
15. 匿名 2020/08/21(金) 19:42:58
自覚症状とかあるのかな?+18
-1
-
16. 匿名 2020/08/21(金) 19:44:08
>>2
大気汚染の影響でしょ+2
-15
-
17. 匿名 2020/08/21(金) 19:44:27
ホルモン剤投与で済んでよかったね
私は大きくなり過ぎてて左の卵巣ごと摘出したから早期発見は大事だよね
右の卵巣にも卵巣嚢腫があるから早めに治療しようと思った+47
-1
-
18. 匿名 2020/08/21(金) 19:44:35
縮小手術もできるよ。
早期発見ならちゃんと残せます。
私は定期検診とか全くしてなくて発見時には10センチ超え。
卵巣は痛くなることはほとんどないから自覚症状が出ません。
みんな婦人科ちゃんと行こうね!!+41
-3
-
19. 匿名 2020/08/21(金) 19:45:07
私もこの間卵巣嚢腫で開腹手術した
めちゃくちゃ痛かったし、お腹に大きな傷ができた
馬場園さんは早期発見出来て良かったね!+55
-1
-
20. 匿名 2020/08/21(金) 19:45:24
あれ本当にお腹の中で捻れて気を失いかけた
あんな酷い腹痛二度とごめんだわ+46
-1
-
21. 匿名 2020/08/21(金) 19:46:21
卵巣のう胞ってチョコレート嚢胞も含まれる?
内服薬で治療出来るし、大きいと手術するけど再発するんだよね。+61
-0
-
22. 匿名 2020/08/21(金) 19:47:07
この人も、なんか大変ね。
相方が婚活するとか言ってほんとは酒癖悪くて出番すっぽかして出禁になったとかなんとか・・+24
-2
-
23. 匿名 2020/08/21(金) 19:48:21
>>21
卵巣のう腫でしたね。
のう胞と勘違いしてました。+8
-1
-
24. 匿名 2020/08/21(金) 19:49:21
私は20歳の時にお腹痛すぎて救急車呼んだら破裂してて手術した。
15cmになってたって言われたけど、生理痛が酷いだけだと思ってたからびっくりした+38
-0
-
25. 匿名 2020/08/21(金) 19:50:25
怖いよね病気+12
-1
-
26. 匿名 2020/08/21(金) 19:50:29
卵巣のう腫は割と若いときからできるよね
私も二十代前半で腹腔鏡手術したわ
妹もなってるんだけど、遺伝とかもあるのかな?+25
-0
-
27. 匿名 2020/08/21(金) 19:50:42
>>3
私も〜。
失神するほどの腹痛で、開腹したらお腹の中血だらけだったらしい。
もう少し量が多かったら輸血で、あと2時間遅れたら失血性ショックで死んでたかもって言われてビビったよ。+77
-0
-
28. 匿名 2020/08/21(金) 19:55:27
私も卵巣嚢腫7センチで腹腔鏡手術した。
腹腔鏡だったから傷跡も小さくて済んだけど、それでも術後は痛かったから薬物治療で済むならいいね!+29
-0
-
29. 匿名 2020/08/21(金) 19:59:23
>>3
私もだ
お腹がポッコリしてるけど、ちょっと太っただけなのかと勘違いしてたら生理の量がどんどん増えてこれはやばいと思って病院行ったら20㎝くらいの大きさにのう腫が膨れ上がってた
開腹手術したわ+58
-0
-
30. 匿名 2020/08/21(金) 20:02:42
私も30の時に内膜症で3cm見つかった
ずっとピル飲んでる+8
-1
-
31. 匿名 2020/08/21(金) 20:03:12
私は直径10センチでギリギリ腹腔鏡手術だった
捻転しなかったのが不幸中の幸い+9
-1
-
32. 匿名 2020/08/21(金) 20:05:14
>>26
うちは私だけで母も妹もないや
父方の祖母が婦人病あるからそっちから引き継いだかな
生まれ持った体質とか食生活なのかな+8
-0
-
33. 匿名 2020/08/21(金) 20:10:32
>>3
結構お仲間がいるのね。私も四年前に左、今年右をとりました。+11
-0
-
34. 匿名 2020/08/21(金) 20:12:51
>>5
妊娠が難しいに加え、病気にもなりやすいんですね。+9
-0
-
35. 匿名 2020/08/21(金) 20:16:20
私も去年の検診で偶然見つかって経過観察中。
無症状だったから見つかって良かった。
特に治療はしてなくて、別件でピル飲み始めたんだけど、これって嚢腫にもいいのかな?+15
-0
-
36. 匿名 2020/08/21(金) 20:27:43
>>4
大きさによって手術適応になるんだったと思う。
確か6センチとかだったかなぁ?
もう何年も前だから忘れたけど、私は手術適応のサイズになったから嚢腫の摘出したよ。+21
-0
-
37. 匿名 2020/08/21(金) 20:31:34
>>3
私も、つい先日の検査で見つかりました。不安で泣きそうです+18
-0
-
38. 匿名 2020/08/21(金) 20:33:59
20代前半に特大?のが見つかって右卵巣摘出しました。約3Lの水袋、と。妊娠なら7ヶ月ってとこらしかったです。「茎捻転起こさなくて良かったね」と言われました。
皆様、どうぞ検診は受けてください。+9
-0
-
39. 匿名 2020/08/21(金) 20:34:59
私は最初、最近腹回り太ったなーと思ってたけど頻尿と腰痛何よりもお腹の張りがひどくなってなんとなく近くのクリニック行ったら卵巣のう腫だった!
すでに15cmまで巨大化してたので腹腔鏡手術しました。
麻酔切れた術後がほんとにしんどくて二度と嫌です。+21
-1
-
40. 匿名 2020/08/21(金) 20:35:45
婦人科系はサイレントキラーと呼ばれててほぼ自覚症状がないみたいなのでみなさん定期検診行ってくださいね!+27
-0
-
41. 匿名 2020/08/21(金) 20:37:35
>>37
手術すればちゃんと治るから大丈夫だよ😊
リラックス!+36
-1
-
42. 匿名 2020/08/21(金) 20:38:32
私もつい最近3センチの卵巣嚢腫が見つかった。
お腹がチクチクして最初消化器科行ってCT撮ったら消化器官は問題なくて右に卵巣嚢腫と卵管水腫が見つかった。
もらったCT結果持ってそのまま婦人科行ったらほっといていい、また子宮頸がん検診の時にまた診ればいいよ、とのこと。
大きくなったら手術かな…40過ぎると色々出てくるね+15
-0
-
43. 匿名 2020/08/21(金) 20:40:03
左下腹部が膨れてるのに気付いて病院行ったら卵巣嚢腫だったよ。
左だけじゃなく右も。左12センチ右7センチだった。+7
-0
-
44. 匿名 2020/08/21(金) 20:42:17
>>41
そうなんですね!
検査結果に、2.3ヶ月後再検査と書いていて、それまでずっと不安な気持ちにならないといけないかと憂鬱でした。+12
-0
-
45. 匿名 2020/08/21(金) 20:42:38
>>43
両側とは!大変でしたね。+6
-0
-
46. 匿名 2020/08/21(金) 20:48:43
>>5
健康保険がつくづくありがたいし、仕事に復帰したら頑張って働こうって自然に思った。+6
-0
-
47. 匿名 2020/08/21(金) 20:49:49
トピズレすみません。
私もつい最近卵巣嚢胞と診断されました。
7月入ったくらいからお腹だけがでてきて自粛太りかなと思っていたのですが、8月に入ってから右乳下に鋭い痛みが出、病院に行ったところ、おそらく卵巣嚢腫(奇形腫)と言われました。来週MRIを撮ります。嚢胞はお腹全体に15~20センチほどあるそうでお腹はかなり大きくなり、張りや胃痛、腰痛などがひどく日常生活もままならないほどです。
手術は①開腹(傷大きいが確実)②嚢腫を吸出してから開腹(傷小さいが悪性の場合△)を選べと言われました。
私は今22歳で、将来のことを考えるとどっちがいいのだろうとすごく悩むし、悪性だったらどうしようと嫌な考えが頭の中でぐるぐるしています(これだけ短期間に急にお腹が大きくなると、悪性の可能性が高くなると言われました)。
このトピのみなさんんのコメントや過去トピのコメント、参考にさせていただきます。
トピズレ失礼しました。
馬場園さん、お大事に+23
-0
-
48. 匿名 2020/08/21(金) 20:56:11
>>37
私は激痛で婦人科に行ったらオペですねって言われて、怖いしショックだしで父にそのこと電話で話していたら泣いてしまったよ
でも、痛いの我慢してたらどんどん悪化してもっと大変なことになっていたのかも、とも思った
不安になって当然だと思うので、わからないことや不安なことを先生に訊いて少しでも不安を軽くできたらと思います。なかなか難しいかもしれないけど、無理せず体を労ってください。好きなもの食べたりして、リラックスしてね。+18
-0
-
49. 匿名 2020/08/21(金) 21:03:37
これって妊娠中だったら検診で分かりますか??+7
-0
-
50. 匿名 2020/08/21(金) 21:26:17
>>16
まだ原因不明な事も多いけど、出産年齢上がってきてたりも関係してるみたいよ
適度に生理止めるのも必要なのかも
って治療してた時に知った
+5
-0
-
51. 匿名 2020/08/21(金) 21:27:50
>>49
わかりますよ
私は妊娠初期で見つかって
9センチあったので
安定期はいってすぐ手術しました+9
-0
-
52. 匿名 2020/08/21(金) 21:28:00
>>49
分かりますよ
妊娠中に手術するケースもあるみたいです+9
-0
-
53. 匿名 2020/08/21(金) 21:28:32
>>4
7cm越える手術確定と言われて開腹手術で取りました。+1
-1
-
54. 匿名 2020/08/21(金) 21:30:27
もう2年以上左の卵巣辺りが痛いんだけど卵巣嚢腫って超音波でわかるよね?
産婦人科何件も行ってMRIも撮ったけど原因不明て言われてる。ここ見てもしかしたらって思ったんだけど違うのかなぁ+5
-0
-
55. 匿名 2020/08/21(金) 21:37:05
>>44
再検査?ならもしかしたら切らずに済むのかな?
術後なら一応悪性じゃないか病理に出すみたいだけどよっぽど大丈夫との事でしたよ😊
不安やストレスは免疫力下げちゃうので気になるかもだけどなるべく気にしないようにね!大丈夫だよ!+6
-0
-
56. 匿名 2020/08/21(金) 21:45:39
やたらとトイレが近くなったり、不自然にお腹ぽっこりしてたら注意が必要。私は15センチになっていて開腹手術になりました。+6
-0
-
57. 匿名 2020/08/21(金) 22:03:24
数年前に9cmくらいの卵巣嚢腫で手術
去年末に再発が確認されて、6cm以上になったら再手術と言われ経過観察中です。
ホルモン剤の治療法があるなんて知らなかったです…+6
-0
-
58. 匿名 2020/08/21(金) 22:18:33
私は妊娠中に10cmののう腫が見つかって、安定期に入って開腹手術しました。
しかもとってみたら実際は12cmあったみたいで、本当にびっくりした。
馬場園さんは早めに見つかって良かったです。+6
-0
-
59. 匿名 2020/08/21(金) 22:20:45
私はチョコレート嚢腫だけど、再発もしたし卵巣がんにもなった。
卵巣がんって少しでもステージが進むと大変だからみんな検診行ってね!+7
-0
-
60. 匿名 2020/08/21(金) 22:22:58
>>4
まさにわたし、2年ほど4センチの卵巣嚢腫持ちだけど、5センチくらいが手術ボーダーみたい。早めに取っても複数回再発の恐れがあるし、だったらある程度のところまで様子を見て取りましょうってスタンスみたい。ホルモン剤とかは投与してないけど、3ヶ月に1回、嚢腫の状態を診てもらってる。+15
-0
-
61. 匿名 2020/08/21(金) 22:26:25
>>54
嚢腫はMRIにうつりますよ。わたしも検査でMRIを受けたら、卵巣嚢腫と診断を受けました。ちょっとグロいですが皮様嚢腫だったので、髪の毛や爪と思しきものが写ってました。+5
-0
-
62. 匿名 2020/08/21(金) 22:34:44
>>47
開腹手術は、お腹の下ビキニラインで隠れる所に傷が残ってしまうけど、下着履いてたら外から見えないし横に切れば脂肪のシワみたいでわかりにくい。ドレーンの陥没跡(血液をとるチューブとおしてた所の穴の形跡)も残る。
赤ちゃん産む時は、勿論、帝王切開になっちゃうけど、嚢腫の残骸取り漏れがないし、筋腫も有るなら一緒にとって貰えます。
手術をこなしてるなれてる先生だと綺麗に縫ってくれるし、縦に切るか横に切るかは主治医に寄る。
腹鏡手術も、3箇所ぐらいお腹に穴を開けて手術するみたいですが、嚢腫の大きさによってでこちらの方方法では出来ないみたいです。
+7
-0
-
63. 匿名 2020/08/21(金) 22:45:12
婦人科で7センチで見つかった
大きくならないように低用量ピルを数年飲んでたけど
10センチになったので腹腔鏡下手術で摘出してもらった
+1
-0
-
64. 匿名 2020/08/21(金) 22:45:49
私もまさに最近の子宮がん検診で、卵巣嚢腫が見つかりました!左右にあって両方とも2センチほど。1年前は何もなかったのに。
ここでも沢山の方が罹患されてますが、本当にこれと言って症状がありませんでした。強いて言えば経血の量がいつもより多い時がたまにある位…。
なので、本当に検診は大切!!
私はとりあえず、3~4ヶ月ごとに検診しながら様子を見ることになりました。本当に不安になりますよね…。先生も100%良性とは言い切ってくれませんからね(T^T)+6
-0
-
65. 匿名 2020/08/21(金) 22:56:48
私も夜中に突然の激痛で病院行ったら右10cm、左7cmの卵巣嚢腫でした。
右は茎捻転で壊死したので摘出
左は皮様嚢腫でグロかったけど温存出来て良かった。+5
-0
-
66. 匿名 2020/08/21(金) 23:12:10
私も9㎝見つかって、破裂する手前と言われ手術したよ☆汗+2
-0
-
67. 匿名 2020/08/21(金) 23:42:41
私は、卵巣嚢腫が原因で抗NMDA受容体脳炎という病気になり、生死の境をさまよいました。これは、卵巣嚢腫を体が異物とみなし抗体を作りその抗体が何らかの理由で脳を攻撃して脳炎を起こす病気です。何の自覚症状もなかったのですが、ある日原因不明の高熱が続き最初は風邪ですねと病院でも言われていたのですが、一週間ほどしてから謎の痙攣発作を起こして意識不明。そこからは私自身は覚えていないのですが、1ヶ月ほど色々検査をして、卵巣嚢腫がある事がここで初めてわかり、緊急手術で両卵巣摘出した直後に熱も痙攣もおさまり、更に1ヶ月ほどで意識回復。そこからは麻痺からの回復のためのリハビリの日々。約一年を経て普通の生活に戻りました。発見が遅れていたら、寝たきりもしくは最悪死んでいたと思います。数年前に土屋太鳳と佐藤健主演の映画「8年越しの花嫁」やクロエ・モレッツ主演の「彼女が目覚めるその日まで」の主人公の病気と一緒です。卵巣嚢腫自体はよくある病気で、脳炎まで引き起こすことは稀ですが、やはり可能性はあるので、皆さんも定期検診は受けることをおすすめします。+11
-0
-
68. 匿名 2020/08/22(土) 00:05:22
私もこれで5〜6年ピル飲んで再発抑えてます。
またなったらどうしようって怖いですよね。+0
-0
-
69. 匿名 2020/08/22(土) 00:06:47
>>4
4cmだと経過観察じゃない?医師によって判断が違うみたいだけど5~6cm越えたら手術を検討って感じじゃない?そのまま置いてたら茎捻転起こして激痛の腹痛で緊急手術になる可能性がある。
私は最初4cm程のが見つかってから2年ほど経過観察して、6cmぐらいまで大きくなったので、日取り決めて腹腔鏡手術で嚢腫だけ取ったよ。
放っておいて緊急手術だと、開腹になったり、卵巣ごと取らないといけなくなる場合もあるのかも。+9
-0
-
70. 匿名 2020/08/22(土) 00:19:38
>>1
私は15年位前から1.8センチ位のがあるんだけど、ずっと経過観察で大きくなってません。
でもやはり定期的に観察は必要ですよね。
中身が何なのかは知りたい。髪の毛とか、乳歯とかかな?+2
-0
-
71. 匿名 2020/08/22(土) 00:26:49
>>45
手術予定日前に捻転しちゃって大変でしたw
でもたまたま腹腔鏡手術が受けられたので運は良かったのかな?+0
-0
-
72. 匿名 2020/08/22(土) 00:32:49
手術した皆さんは取ったものって見たりしましたか?
今更ながらどんなものが取れたのか気になる
写真でも撮っておいてもらえばよかった+2
-0
-
73. 匿名 2020/08/22(土) 02:29:34
>>72
手術室に運ばれてる最中に、取った物って見せてもらえますか?と丁寧に頼んでみたんだけど実物はダメで写真をもらったよ。
大事にしてるw+2
-0
-
74. 匿名 2020/08/22(土) 07:53:21
>>70
私、同じくらいの大きさで検査に引っかかってMRIしましたよ。中は血のかたまりで、排卵時の血が子宮から卵巣に逆流して溜まってた。
+1
-0
-
75. 匿名 2020/08/22(土) 10:13:32
子宮は検診がよくあるけど、卵巣はないから、自分で定期的に検査をするように心がけています。
+0
-0
-
76. 匿名 2020/08/22(土) 13:35:29
生理が少量でダラダラ続くので婦人科へ 右側の卵巣が腫れていて手術が必要で、紹介状書いて貰い病院 来週CT、MRIの検査です 良性とも悪性とも言えないと言われて不安です+1
-0
-
77. 匿名 2020/08/22(土) 17:15:31
>>37
私も7年前に経験して、毎日毎日不安でいっぱいでした。今は再発もなく、毎日元気に過ごしています。卵巣系の病気は痛みを感じにくいから、気付かない人も多いらしいですが、発見できたことがラッキーですよ。頑張って!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いコンビ「アジアン」の馬場園梓(39)が21日、自身のツイッターで、人間ドッグで卵巣のう腫が見つかったことを報告した。<略>「ホルモン剤投与だけで、普通に生活できるので、大事には至らず感謝です」と記した。