ガールズちゃんねる

Twitterでやらかした事がある人

108コメント2020/08/24(月) 20:39

  • 1. 匿名 2020/08/21(金) 19:34:53 

    いますか?
    私は趣味垢を愚痴垢と間違えて本音をぶちまけて誤爆してしまったことです

    +98

    -12

  • 2. 匿名 2020/08/21(金) 19:35:21 

    電話帳と同期してしまった

    +142

    -2

  • 3. 匿名 2020/08/21(金) 19:36:18 

    いいね!糞暑いし、背筋が凍るような話が聞きたいなw

    +13

    -6

  • 4. 匿名 2020/08/21(金) 19:36:18 

    嫌なことがあって部活めんどいみたいなツイートをして頭おかしい先輩に朝まで電話で怒られた。

    +152

    -3

  • 5. 匿名 2020/08/21(金) 19:36:23 

    ヲタ垢に投稿しようとして本垢に投稿してしまった。。。。。。

    +95

    -1

  • 6. 匿名 2020/08/21(金) 19:36:44 

    元彼のTwitter毎日本垢で覗いてた時、ミスっていいね押して恥ずかしかった

    +147

    -2

  • 7. 匿名 2020/08/21(金) 19:36:44 

    私も誤爆
    愚痴を本人が見れるアカウントで書いてしまった…

    +39

    -2

  • 8. 匿名 2020/08/21(金) 19:36:47 

    Twitterでやらかした事がある人

    +6

    -301

  • 9. 匿名 2020/08/21(金) 19:37:15 

    裏垢をもっている人の数↘︎

    +76

    -16

  • 10. 匿名 2020/08/21(金) 19:37:30 

    >>1
    やらかしと言えばやっぱりこれが好きだな
    Twitterでやらかした事がある人

    +403

    -4

  • 11. 匿名 2020/08/21(金) 19:37:46 

    やらかしはないけどネットストーカーに見つかり削除した。

    +39

    -0

  • 12. 匿名 2020/08/21(金) 19:37:55 

    私じゃなくて元カレだけど会社の公式アカウントで大炎上して軽くネットニュースにもなってめちゃくちゃ笑った。

    +122

    -5

  • 13. 匿名 2020/08/21(金) 19:38:24 

    >>2
    オーマイガー🥶😱 大丈夫だった?

    +69

    -3

  • 14. 匿名 2020/08/21(金) 19:38:52 

    >>2
    私も。縁切られた元友人に結構な間観察されてたみたいで突然「いつも見てるよ〜笑」って連絡来て最悪だった。

    +161

    -1

  • 15. 匿名 2020/08/21(金) 19:39:22 

    酔ってポエム的なものを書いたしまった

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2020/08/21(金) 19:40:38 

    自分がやらかしたのではないけど
    自分の持ってるアカウントに、かなり昔まだ無名の真剣佑がお父さんとTVに出た頃に突然、彼は子供がいます、みたく数年後に週刊誌で書かれてたことが永遠に書かれてて怖かったんだよね、それを見た人たちが、何それ?みたいな。

    +12

    -35

  • 17. 匿名 2020/08/21(金) 19:41:27 

    >>2
    あれ初期設定でオンになってるの本当にやめて欲しい

    +120

    -0

  • 18. 匿名 2020/08/21(金) 19:41:31 

    ちょっと違うけど自分のアカウントのプロフィールのページのスクショを間違えてガルちゃんに載せちゃったことある。
    他の画像載せようとして間違えた

    +36

    -1

  • 19. 匿名 2020/08/21(金) 19:42:43 

    >>8
    学生の頃から彼氏いるけどw
    とっかえひっかえせずに一途に付き合ってたらしい
    その人と今も続いてるのかは知らんが

    +114

    -3

  • 20. 匿名 2020/08/21(金) 19:43:58 

    寝ぼけながらスマホ操作してたら、友達をブロックしてしまった。

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/21(金) 19:44:02 

    >>16
    文章力なさすぎない?意味不明

    +92

    -3

  • 22. 匿名 2020/08/21(金) 19:45:05 

    >>12
    アウトドア系?

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/21(金) 19:47:47 

    ネットで炎上した人を煽る人は性格悪い?

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/21(金) 19:47:52 

    >>21
    気がつかない間にアカウント乗っ取られて、怪しい記事とURL好き放題ツイートされてたってことだと解釈した。

    +8

    -4

  • 25. 匿名 2020/08/21(金) 19:47:54 

    友達だけどエロい系のツイートとかに
    めっちゃいいねしてて
    それが私の方にも流れてきてた。

    いいねするとフォロワーにも
    「○○さんが‪✕‬‪✕‬のツイートをいいねしました」
    って出るの知らなかったみたい(笑)

    そういうのに興味無さそうな
    クール系の子だったから
    教えてあげるの気まづかったな…

    +91

    -2

  • 26. 匿名 2020/08/21(金) 19:48:03 

    >>21
    同じこと思った‪w
    3回読み直したけど意味不明だった

    +39

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/21(金) 19:48:09 

    >>2
    なにそれ!どーゆーこと💦?

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2020/08/21(金) 19:48:11 

    >>8
    おっさんの妄想キモ過ぎ🤮

    +146

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/21(金) 19:49:26 

    >>18
    え、どうなったの?消してくれた?
    誤爆こわいね( ; ; )

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2020/08/21(金) 19:49:52 

    >>8
    セックスしたら乳や尻に肉がつくとでも?
    バカなのかな?
    痩せてないと飛べねぇ

    +173

    -3

  • 31. 匿名 2020/08/21(金) 19:50:52 

    >>15
    ポエム。いいじゃないですか。

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/21(金) 19:52:42 

    >>21
    まっけんゆうがまだ無名の頃だったのに、何故か私のアカウントに「彼には子どもがいます」って書き込みが延々とされた。
    数年後に週刊誌に隠し子の事が出たけど、当時はその書き込みに対して周りの人は「何それ?」って反応だった、って事だろうけど、文章へたすぎるよね。

    延々を永遠って言う人だからお察しだけど。

    +101

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/21(金) 19:54:13 

    >>1
    愚痴垢なんかいらんやろ

    +16

    -4

  • 34. 匿名 2020/08/21(金) 19:54:59 

    >>10声だして笑っちゃった!すき!(笑)

    +63

    -2

  • 35. 匿名 2020/08/21(金) 19:55:22 

    >>27
    教えて

    +7

    -4

  • 36. 匿名 2020/08/21(金) 19:55:33 

    >>27
    教えてちょーだいよっ

    +5

    -10

  • 37. 匿名 2020/08/21(金) 19:55:43 

    >>27
    ねぇ、教えてってば

    +6

    -14

  • 38. 匿名 2020/08/21(金) 19:55:45 

    Twitterで呟いた事をガルちゃんに貼られた事はある。
    ビックリした。

    +53

    -0

  • 39. 匿名 2020/08/21(金) 19:55:54 

    自分じゃないけど思い出すのは亮さん
    Twitterでやらかした事がある人

    +54

    -1

  • 40. 匿名 2020/08/21(金) 19:56:06 

    ムカついてフォロー外しとかブロックとかやってた時代もありました。今はミュートというものを覚えました。

    +43

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/21(金) 19:57:36 

    >>10
    何回見ても好き。かわいい。

    +93

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/21(金) 19:58:54 

    >>2
    私なんか、写真と同期してしまったことあるよ。。。
    幸い変な写真は奇跡的になかったっぽいけど、たまにすっぴん自撮りとか散らかってる部屋の写真とかもあるから、それが世に出てたらと思うと…

    +38

    -1

  • 43. 匿名 2020/08/21(金) 20:00:11 

    大学のサークル用のアカウントでログインしたまま、オタク趣味のツイートいいねしまくってた。
    気付いて取り消したけど、絶対誰かに見られたよね…

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/21(金) 20:00:35 

    こそこそロムってた会社の先輩の呟きにハートつけちゃった
    しかも一つ昔前だったんで身バレしやすいアカ名だった

    すぐ鍵垢に替えられた

    +26

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/21(金) 20:01:56 

    >>37
    (笑)

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/21(金) 20:03:08 

    >>35
    >>36
    >>37

    「Twitter 電話帳 同期」で検索したら?

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2020/08/21(金) 20:03:23 

    >>1
    たまに愚痴垢流れてきて目に入って気分下がるときあるわww

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/21(金) 20:08:20 

    >>16

    意味が分からない。
    ちゃんと読み返した?

    これ、話し言葉だとしても書き言葉だとしてもまったく意味が分からない。

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2020/08/21(金) 20:08:44 

    フォローした人が面倒なやつだったので、
    リプライに反応しなかったら
    ツイートでこっちに嫌味言ってきて
    絡んでくるようになったから
    キモくなったのでこっちのアカウントを消した

    コミュ障から依存症になった人らしいけど
    上から目線のやつでムカついた
    そんなんだからみんな離れてくんだよと
    思ったけどね

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2020/08/21(金) 20:08:51 

    >>12
    最高の酒の肴じゃないか

    +47

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/21(金) 20:11:33 

    やらかしとは違うかもしれないけど、一時期Twitter乗っ取られてレイバンのサングラスを格安で売るアカウントになってたことはあるw

    +70

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/21(金) 20:11:48 

    >>25
    それ知らない人多いよね。真面目なツイートしてる人がエロ画像にイイねしてるのわかったり

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/21(金) 20:14:39 

    私は全然やらかしてないんだけれど、
    裏垢とか言って顔を施してる人大丈夫だろうか??いつもヒヤヒヤして、見ものだなwって見てる。

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/21(金) 20:15:06 

    >>8
    女になってとかガッツリとことん!って気持ち悪すぎるわw

    +88

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/21(金) 20:15:08 

    >>10

    15:35分にカラオケが終わるって言う、すごい健全な遊び方をされるのがお姉さんらしくて良いですよね。ヨーカドーってのもまた良い。

    +145

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/21(金) 20:16:17 

    >>53
    でもどっちみち本人のいいね欄見たらいいねしたのバレるしもう諦めの境地なんじゃない?笑

    +33

    -1

  • 58. 匿名 2020/08/21(金) 20:17:48 

    >>54
    美容垢とか、メイクした自分の顔のパーツ載せてるけど繋ぎ合わせたら普通に顔分かるよな…と心配になる。

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/21(金) 20:19:24 

    >>6
    わたしなんて間違ってフォローしたことある
    解除したけど後の祭りだわ恥

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/21(金) 20:23:00 

    >>9
    裏垢の87%は学校や会社にバレていて、13%は凍結させられているという統計があったわ。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/21(金) 20:23:18 

    鍵もなにもついてない垢にボロクソに義母の悪口書いてたら義母がわざわざ私の垢検索してこっそり見てたw

    +39

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/21(金) 20:27:11 

    >>27
    見つけやすさと連絡先はオフにした方が良いよ。

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/21(金) 20:28:27 

    バカッター
    バイトテロと言ったほうがいいかな?
    自分の顔を晒して、炎上すると子供でもわかるような不適切行為をしたわけだから、そいつの人生が終わろうが同情の余地もないけど、巻き添えを食らったお店は気の毒でならない。

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/21(金) 20:28:37 

    私じゃないけど、大学の先輩がバカッターやらかして、Twitter鍵かけずにプライバシーフルオープンにしてたから、炎上して個人特定されて、今でもネットに炎上過程と個人情報残ってる。
    大学時代もプライド高くて、話してても常に褒めてほしそうな空気出してるし、ちょっと調子乗ってる感じだったけど、めちゃくちゃ承認欲求強くてTwitterにプライベートも頻繁に更新してたみたい。
    私含め皆で撮った写真も無許可でSNS載せちゃってたから、巻き添えくらうんじゃないかヒヤヒヤしたよ。

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/21(金) 20:31:39 

    >>64
    うわぁ…
    デジタル・タトゥーだね。気の毒だけど、炎上するということは、それだけのことをしたということだから、先輩は自業自得だわ。
    あなたはくれぐれも巻き込まれないように…。

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/21(金) 20:36:02 

    身内が大炎上したことならある
    仕事相手の不備に巻き込まれた形で完全にもらい事故だったんだけど、そんなこと他人には分からないからけっこうボロクソに言われてて可哀想だった

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2020/08/21(金) 20:40:22 

    >>1
    昔、ラインがない頃にTwitterをメールで投稿?してて
    書いてる途中で、一旦携帯置いて
    トイレかなんかから戻ってきたときに
    Twitterのアドレス先だってこと忘れて
    何故か彼氏にメール送ってるつもりで入力してそのまま送ってしまった。

    友達から即座にツッコミのメールが来て、
    自分が怖くなってTwitter辞めました…

    +32

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/21(金) 20:45:00 

    >>29
    トプ画友達と撮ったプリだったし本名だったのでめっちゃ焦りました。。。。
    皆さんに通報してもらって削除できました

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/21(金) 20:47:12 

    >>53
    ちょっと違うけど、当時付き合うかどうかいいかんじだった人がいて、Twitterに趣味垢持ってて〜って言ってたからヲタ活で培った裏垢特定スキル駆使したら、鍵なし裏垢発見したの。そしたら裏垢女子の鍵アカフォローしまくってて、女子高生の自撮りにいいね押しまくってて、出会い目的なのかなって思って本性見えた気がして冷めたわ。格好いい人だったけど残念だったなぁ。

    +46

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/21(金) 20:53:56 

    3歳の子供が撮影した動画見たいというからスマホ渡してたら、私が子供にすっぴんでアホなことしてる動画をTwitterにあげられてた。

    しかも気づいたの1週間後

    +61

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/21(金) 20:58:30 

    ファンクラブの会員番号がゾロ目で晒したことぐらいしかないけど、仲良いフォロワーさんに指摘してもらったぐらいでなんの影響もなかった。
    あ、あとGoogle マップでパックマンできた時にクリア画面(うっすら家周辺の地図が見えてた)のスクショも晒したか。それも全く問題なし。ただフォロワーさんに本名知られただけ(笑)

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/21(金) 20:58:57 

    >>6
    鍵かけてたらブォローされてない限りバレないよ

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/21(金) 21:01:07 

    >>12
    お弁当3分の人?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/21(金) 21:07:16 

    >>66
    うん、誹謗中傷はやめましょう。真実も知らない外野があれこれ言う資格はないね。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/21(金) 21:08:24 

    >>69
    裏垢特定スキル、教えてください!

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2020/08/21(金) 21:28:48 

    >>1
    同じ感じ。
    独り言垢(フォロワー0人の鍵垢)で
    「〜するの忘れてた」
    「もうアホ!」←自分のこと
    みたいなのを2つに分けてツイートしたら何故か2つ目のときに垢が切り替わってて、本垢で誰かの悪口言ってるみたいになった

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/21(金) 21:33:39 

    SNSあるある系トピが増えてきたね
    高齢化進んでるんだな

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2020/08/21(金) 21:39:38 

    永井の悪口を間違えてリツイートしてしまった

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/21(金) 22:04:14 

    >>55
    おじさん感がすごいよねwww

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/21(金) 22:04:31 

    フォロワーはおらず検索用にしか使ってなかったんだけど、自分の痔の症状を記録したくてちょいちょい詳細を書き込んでた。検索で他人に見られる分には別にいいかなと、いいねもついてたから誰かの参考になってるならむしろ良かったぐらいに思い真面目に書いてた。

    今年の3月からあつ森にハマり別垢作るのが面倒でそのアカウントをあつ森用にしようとしたんだけど、普段ほとんど書き込まないからTwitterの機能を熟知しておらず「ミュートにする」ってすれば痔のツイートは非表示になるものだと勘違いしそのまま運用。

    あつ森に関することだけ呟き、それなりにフォロワーも増え仲の良い相互さんも出来た。Twitterを使う機会が増えたことで自然と機能についても知るようになり、あのときミュートにした痔のツイートが非表示になってないことを知った。

    つまり痔のことしか呟いてなかった痔垢が突然「あつ森専用のアカウント作りました!仲良くしてください♡」と言い始めた状態になっていた。痔のツイートだけそっと消した。

    +73

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/21(金) 22:07:21 

    >>17
    これ知らない人多いと思う

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/21(金) 22:07:46 

    趣味がきっかけで繋がった精神疾患のある人の話を毎回律儀に聞いてしまい、その後私が他のフォロワーさんと話してるだけで「ヤキモチ妬いちゃうからやめて!」とまで言われるレベルで依存されてしまったこと

    +23

    -1

  • 83. 匿名 2020/08/21(金) 22:34:03 

    >>52
    ROLLYもレイバンの売人に乗っ取られてたよね!

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/21(金) 22:34:39 

    >>8
    なぜ、真央ちゃんに彼氏がいないと決めつけてるのか…。
    キモすぎる

    +56

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/21(金) 22:42:40 

    もともと慎重な性格でツイッターも怖くてしてなかったけどオタ活に必要になって電話番号は登録せず誰も知らないアドレスでアカウント作って推しだけフォローしてる
    良くわかってないのと怖いのとでいいねしか押せない
    推しのツイートにリツイート?コメント?したいけど巻き込み注意してください!とか痛いおばさんとか見てると未知の世界過ぎるし何かしでかしたらって思うと怖くて出来ない
    みんな怖くないの?

    +4

    -5

  • 86. 匿名 2020/08/21(金) 22:53:28 

    >>10
    なんど見てもにやける

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2020/08/21(金) 23:11:01 

    Twitterではないけど友達がインスタで我が家のレシピを堂々公開。
    クックパッドに全く同じの載ってた。
    これはありなの?
    私的にはやらかしてる。

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/21(金) 23:25:00 

    >>80
    ごめん!
    笑っちゃった!

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/21(金) 23:34:43 

    >>88
    笑ってもらえるとありがたいです!恥ずかしくて誰にも言えず成仏出来ないエピソードだったので…ガルちゃんで供養が出来て良かった😭🙏笑

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/21(金) 23:50:18 

    >>85
    オタ活してないし裏垢作るほど闇もないしだから誤爆とかもないし、普通のことしか投稿してないから何が怖いのか全く分からない

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2020/08/22(土) 00:17:56 

    Twitter 放置中
    やらかすほど使っていない

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2020/08/22(土) 01:59:48 

    実体験じゃなく聞いた話ですが。

    仕事中にもかかわらずTwitter三昧のA(女)
    散々注意されるも無視。席を立つのにタスクを消さないので上司がTwitterをチェック、会社や上司の悪口オンパレードのツイートを見られてしまう。

    アニメ好きな社員が休憩時間中にコスプレ画像検索。なんとコスプレしたAの画像が…。そこからAのブログ、素人モデルの事務所に入ってるということがバレ、しかもモデル事務所のプロフィール写真には私服や水着姿まで載ってしまってる。
    Twitterのアカバレ、コスバレ、事務所バレ、全部Aは知らない。かなり嫌われている人らしくすぐに噂が会社中に回ってしまうみたい。

    マジでコスプレとか水着とか安易にネットに載せない方がいいですね。一気にブログと事務所まで辿れてしまったそうなので…
    Twitterは散々注意しても治らないから、見てもいいってことだよな?的な感じで上司見てしまったらしいです。みんなシね!とか書かれてたみたいなので怖かったと…仕事中にTwitterはやめましょう…みんな気づいてるよ…
    長文失礼しました。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/22(土) 07:55:25 

    >>87
    立派な盗作だね。弁護士を交えて後日話し合いましょう、とカマをかけてみたら?
    弁護士というパワーワードで平然としているほどバカじゃないでしょ。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/22(土) 08:13:41 

    リア友Aと繋がってるアカウントでリア友Bのことを名前は出さずちょっと愚痴ったらBから「あんなこと書くんだね」とラインきたわ
    Bは自分でアカウント見つけたとか言ってるけど、名前も書いてない
    つまりAが教えたに決まってる
    2人とも疎遠になりつつあったし、めんどいから切ったわ
    リア友と繋がったらダメだな

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2020/08/22(土) 08:21:52 

    ネトウヨ「ヘイト垂れ流したろ!」
    私「差別はダメだよ」
    ネトウヨ「おっ、在日か?」「パヨク必死w」
    私「」

    パヨク「地震も台風も安倍が」
    私「超能力者じゃあるまいしそれはおかしいでしょ」
    パヨク「ネトウヨか?」
    私「」

    ツイフェミ「あれは女性軽視!これも!」「これは規制!」
    私「分かるところもあるけどこれはおかしい」
    ツイフェミ「出たよクソオス」「ミソジニスト!」
    私「」

    ミソジニスト「女は糞!」
    私「やめなよそういうの」
    ミソジニスト「おっ、まんさんか?」「ツイフェミ乙」
    私「」


    泣きました
    私はネトウヨでパヨクでツイフェミでミソジニストで男で女です

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/22(土) 08:37:51 

    >>95
    あの手の人達は味方でなければ敵の精神だから

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/22(土) 11:57:30 

    >>94
    それ、もしAが言ったんじゃなかったらAとばっちり!
    私もだけどストーカー的な検索能力がある人は本当に些細な情報からアカウント特定できるよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/22(土) 12:25:09 

    >>97
    その操作力と執念を人のために活かせばいいのに…
    というか、教えて欲しいくらい。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/22(土) 12:59:01 

    私のツイートのスクショを5コメに貼られていて、そこから私のツイートの話題が続いた。擁護してくれる人の方が多かったけど傷つく事を言う人もいて、まさか本人が見てるとは思わないだろうなーと思った。

    あの時擁護してくれた方ありがとう。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/22(土) 17:01:19 

    >>95
    在日を擁護したら在日認定でしょ?
    つまりアメリカ人擁護したらアメリカ人認定
    すごい!なりたいものになんでもなれる!

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/22(土) 17:15:55 

    >>100
    皮肉とパンチが効いてますね!あなた、センスありますよ。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/22(土) 19:00:16 

    Twitterの株クラは変な人ばかりで、やらかしまくってる
    ファボもしないでフォローしまくってるけど、老若男女問わずケンカしてばっかり

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/22(土) 22:28:44 

    >>97
    そうなのかな…
    アカウント名は本名にかすりもしてないし、その子についてのツイートは一回だけ、しかも名前出してないのにそうだったらすごすぎるwww
    FBIに就職を勧めるわww

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/22(土) 22:40:29 

    >>103
    顔出しはしていなかったつもりでも、窓ガラスとかに映り込んでいた、ということはない?
    それにしてもすごい操作力。人のために活かせたらいいのにね。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/23(日) 01:57:56 

    >>104
    Aの相互フォローから辿り着いたのかも

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/23(日) 02:27:24 

    本人はぼかしてるつもりなんだろうけど、個人情報ダダ漏れの人はよくいる

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/23(日) 23:45:40 

    >>94
    どっちも捨てて正解だよ!
    どこの世界にもそうゆう人は必ずいる🤷‍♀️

    Twitter然り、
    リア友じゃなくても告げ口して
    被害者ヅラする輩はウヨウヨいるから気をつけた方がいいかも😞

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/24(月) 20:39:56 

    >>100
    在日ってすぐ言うひとは一部でしょ。わざとそう書くひともいるかもしれない。こういう人は無視。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード