ガールズちゃんねる

こち亀を語ろう❗

209コメント2020/08/21(金) 08:48

  • 1. 匿名 2020/08/19(水) 16:58:49 

    漫画、アニメのこち亀好きな人、語り合いましょう。
    主は麗子が好きです。

    +63

    -3

  • 2. 匿名 2020/08/19(水) 16:59:17 

    て、て、テレビを見る時は〜

    +78

    -4

  • 3. 匿名 2020/08/19(水) 16:59:18 

    あーそこは亀有ー

    +45

    -1

  • 4. 匿名 2020/08/19(水) 16:59:28 

    ゴキブリの「バカ」→「トモダチ」は最高。

    +177

    -1

  • 5. 匿名 2020/08/19(水) 16:59:43 

    いつ~でも、スマイルしててね

    +18

    -4

  • 6. 匿名 2020/08/19(水) 16:59:49 

    マンガの最終回を知らない

    +61

    -1

  • 7. 匿名 2020/08/19(水) 16:59:50 

    マリア可愛い

    +53

    -2

  • 8. 匿名 2020/08/19(水) 17:00:23 

    なーかーがーわにうかーぶー

    +51

    -2

  • 9. 匿名 2020/08/19(水) 17:00:35 

    両さんの子供時代の話好きだな。番外編みたいに描かれる奴もだけど、派出所で思い出語ってるのも。

    +117

    -1

  • 10. 匿名 2020/08/19(水) 17:01:15 

    本田!

    +23

    -2

  • 11. 匿名 2020/08/19(水) 17:01:25 

    中川も麗子もなんで警察官してんだ?、確か中川は合法的に拳銃ぶっ放せるからとかで麗子は正義感が強いからだったような

    +101

    -1

  • 12. 匿名 2020/08/19(水) 17:02:00 

    「両津はどこだ!あの馬鹿はどこだ!」オチが好き。

    +144

    -1

  • 13. 匿名 2020/08/19(水) 17:02:13 

    とりあえず金儲けに繋げようとする。シリーズ凄いけどサザエさんと違って時代に合わせてるのがうれしい。だってサザエさんなんて今時あり得なさすぎる。

    +107

    -0

  • 14. 匿名 2020/08/19(水) 17:02:17 

    こち亀を語ろう❗

    +125

    -1

  • 15. 匿名 2020/08/19(水) 17:02:31 

    大原部長は実は両さんよりも危険人物

    +79

    -1

  • 16. 匿名 2020/08/19(水) 17:02:48 

    >>11
    そもそも社長とかモデルとか色々やってるのはいいんだろうか。金持ちといっても公務員やぞ。交通課の乙姫ちゃんは漫画家もしてるし。

    +71

    -0

  • 17. 匿名 2020/08/19(水) 17:03:27 

    子供の頃の話は感動する話が多い
    トンチンカンの3人が病気がちで転校が多い友達を見送る為に勝鬨橋を開閉した話は良かった
    しかも、180巻前後に続きの話がある
    大人になってそのメンバーが再会した後もまた感動されてくれたわ
    つい最近のコンビニのまとめ本で読んだわ

    +114

    -1

  • 18. 匿名 2020/08/19(水) 17:03:42 

    >>1
    うちの祖母は神田で寿司屋を営んでいたんだけど、近所の子供らや私ら孫達からは
    「夏春都」
    って呼ばれてた。

    +85

    -0

  • 19. 匿名 2020/08/19(水) 17:04:07 

    >>14
    時々こういう名言あるから好きです。良く張られる「シンデレラは美人だから王子と結婚できた」話とか、構成した不良少年に「こんな奴ちっとも偉くない。ダメな奴がまともになっただけ」とか言うシーン頷いちゃう。

    +165

    -1

  • 20. 匿名 2020/08/19(水) 17:04:31 

    >>4
    これめっちゃ覚えてるw

    +43

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/19(水) 17:05:19 

    なんとなくアニメの両さんの声はラサール石井じゃなくて納谷悟朗さんの方がぴったり合っているような気がする

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/19(水) 17:05:39 

    麗子の親父さんの名前がびゅんびゅん丸だったような気がする

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/19(水) 17:06:10 

    特殊刑事にハズレなし
    こち亀を語ろう❗

    +160

    -2

  • 24. 匿名 2020/08/19(水) 17:06:10 

    >>17
    お化け煙突の話も良かったな。初恋?の先生が画工離れることになって両さんが煙突から「ありがとう」みたいな横断幕下げるの。しばらくして行ったらお化け煙突が解体されてて、図らずも時代の終焉に立ち会ったみたいなシーンが感慨深い。

    +91

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/19(水) 17:06:37 

    アニメ主題歌の葛飾ラプソディーが好き

    +69

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/19(水) 17:07:36 

    両さんの弟の中学受験の話好き。何だかんだで受験当日頼れる兄貴ぶり発揮。

    +101

    -1

  • 27. 匿名 2020/08/19(水) 17:08:47 

    お笑いもあれば人情話もある、古典的な内容もあれば最新の時事ネタもある。落語に通じるものがありますよね。
    わたしは「浅草物語」が一番好きです。

    +54

    -1

  • 28. 匿名 2020/08/19(水) 17:09:06 

    葛飾区民です。秋元先生のご自宅が近所にあります。

    +80

    -1

  • 29. 匿名 2020/08/19(水) 17:09:50 

    両さんみたいなタイプは実際惹かれる女性はあると思うけどな
    度量が深く、頼れてバイタリティがあって優しい

    +102

    -1

  • 30. 匿名 2020/08/19(水) 17:10:05 

    >>26
    普段は「勉強ばかりしてるなよ。」って頭をひっぱたいてるのにお守り買っていたりなんだかんだ見守っているんだよね。

    +64

    -1

  • 31. 匿名 2020/08/19(水) 17:10:42 

    >>23
    すげえ絵面だな
    海パン刑事とかもいたよね

    +74

    -1

  • 32. 匿名 2020/08/19(水) 17:11:32 

    >>12
    中川くんの対応もいいよね(笑)

    +29

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/19(水) 17:11:59 

    作品もそうなんだけど秋元先生の仕事に対する姿勢が好きです。
    あれだけ長い連載なのに一度も原稿を落したこと(完成が間に合わず休載)がないそうです。
    旅行とかで長期間出かけるときはちゃんとその分仕事を前倒しして仕上げていくから編集者さんにとってはありがたかったという話を聞きます。

    +133

    -1

  • 34. 匿名 2020/08/19(水) 17:12:12 

    小町となおこ本当に嫌い。性格悪い。

    +27

    -2

  • 35. 匿名 2020/08/19(水) 17:12:15 

    実家にボロボロの第1巻があって作者が秋本先生じゃなかった

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2020/08/19(水) 17:12:34 

    オンライン飲み会既に80年代に漫画にしてたのすごいなぁとおもった

    こち亀を語ろう❗

    +170

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/19(水) 17:12:53 

    かーつしか、亀有
    (フワフワフゥ~♪)

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/19(水) 17:12:56 

    必ずこういう主人公はB型にされるんだよな。

    +1

    -4

  • 39. 匿名 2020/08/19(水) 17:13:16 

    部長の写真をオモチャにして両さんがパソコンで色々遊んだ回が面白かった。
    加トちゃんヅラから始まりゴリラやウンコと掛け合わせてたな。最終的に部長を指名手配犯にしてたのは腹抱えて笑った。
    現在のコラ画像とか加工に通じるものがあるね。

    +52

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/19(水) 17:13:41 

    一度「両津勘吉は長い旅に出ます。これまで応援してくださった皆様ありがとうございました。」という連載終了に見せかけて実はすぐに戻ってくるっていう話がありましたよね。
    最初本当に連載終了なのかと思ってビックリしました。

    +94

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/19(水) 17:13:44 

    阪神大震災の後だったかな。わけあって麗子の休日を垣間見ることになった話覚えてる。休日だけど休んでなくて色んなスケジュールこなしてて、被災者に弁当届けたり子供たちに剣道教えてたりする。凄いバイタリティ。

    +87

    -1

  • 42. 匿名 2020/08/19(水) 17:13:53 

    日暮熟睡男は今年は起きたのかな・・・

    +76

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/19(水) 17:14:14 

    90年代のプリクラやらたまごっちやらアムラーやら女子高生ネタがやたらおおかったけど、今アラフォーの娘が二人いるときいて、子供に影響受けてたんかなぁとおもった

    +51

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/19(水) 17:14:39 

    新米の床屋に行って居眠りしてる間にどんどん髪切られて最終的にスキンヘッドにされてしまう話とかおもしろかった
    最後にハゲになった両さんの頭にマジックでゴメンナサイって書いて床屋逃げちゃうんだけど、両さん寝てたから気づかずその頭のまま商店街歩いて、みんなに「やっと両さんも改心したか」みたいに言われるやつ

    +79

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/19(水) 17:14:51 

    >>34
    原作だと一人の婦警だよね。何かあの人嫌い。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/19(水) 17:15:11 

    >>42
    オリンピック延期になったから来年また起こすことにしたよ

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/19(水) 17:15:14 

    >>23
    よく竹内直子は怒らなかったな

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/19(水) 17:15:15 

    両さんの世界では今年日暮さんはどうしていたんだろう。

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2020/08/19(水) 17:15:36 

    >>42
    確か、ジャンプか何かで
    限定復活する予定じゃなかった?

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/19(水) 17:15:51 

    >>42
    弟さんはお元気だろうか。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/19(水) 17:16:09 

    本田さんってなんでモテないのか疑問だよね。料理上手くて、熱だしたときにお粥作ってくれそう。家事も得意そうで、バイク乗ると格好いいのがギャップ萌でいいし、思いやりがあって公務員で結構良い地位にいる。オリーブちゃんと幸せになって欲しいな。あの2人は結婚したのかな?

    +60

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/19(水) 17:16:20 

    >>4
    これこれ!
    こち亀を語ろう❗

    +128

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/19(水) 17:16:30 

    >>44
    その後逃げた床屋さんが乗った車を見つけて車に飛び乗って捕まえようとしたら建物に突っ込んでしまって頭に「不合格」の焼印がされた話ですね。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/19(水) 17:17:28 

    >>35
    「山止たつひこ」名義のころですか?
    貴重品ですよ。

    +44

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/19(水) 17:18:29 

    さり気に二種免許持ってる両さん。でも更新期限最終日にふざけた写真撮ったせいで失効になったんだっけか。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/19(水) 17:19:06 

    リョウツノバカハドコダ?

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/19(水) 17:19:34 

    ABEMAでこち亀見てる

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/19(水) 17:19:41 

    オチが優秀な漫画
    こち亀を語ろう❗

    +43

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/19(水) 17:20:23 

    大原部長乱入時とかオチで流れがちなテーマソング?大好き。あれ聞くと自然と元気になる

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2020/08/19(水) 17:20:54 

    >>58
    江戸っ子怒らせると怖い。

    +18

    -2

  • 61. 匿名 2020/08/19(水) 17:21:10 

    日暮さん、今年が冬眠から目覚める年だけどコロナで起きない方が良いのかな
    こち亀を語ろう❗

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/19(水) 17:21:42 

    100巻の最初の話で胸元強調したアダルト系の女性画像を見ながらチャリをこぐシーンがあったのが印象的。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/19(水) 17:23:03 

    フュラーリ・テスタオッサン・ドナイシテマンネン

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/19(水) 17:23:04 

    普段はちゃめちゃな両さんだけど、人生について熱く語るのが好きだった
    時々ほろり、じーんとする話も好きだった
    両さんの子供の頃の話とか

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/19(水) 17:23:04 

    >>48
    こち亀を語ろう❗

    +48

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/19(水) 17:23:12 

    住人と色
    って話、漫画とアニメ両方あるよね。

    あの中で自分が選ばなければならないとしたら白の部屋だな。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/19(水) 17:23:33 

    両さんは飲み屋やプラモ屋へのつけがあったり、パチンコしたりして貯金がないけど、子供できたらめちゃくちゃいい父親になりそう。檸檬や近所の男の子たちへの接し方みてて思う

    +43

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/19(水) 17:24:01 

    右京と琴姫(馬)の絆が好き。人命救助に尽力した琴姫を叱った理由が「他の馬より弱いから無茶してほしくない」なんだよな。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/19(水) 17:24:18 

    >>58
    アニメだとトラックに一円だまつんでたなぁ

    アニメといえばスーパー金持ち白鳥の声優は堺雅人

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/19(水) 17:24:38 

    >>35
    それはプレミア!

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/19(水) 17:25:48 

    あの世警察のじーさんの魔法の絨毯で両さんが空を飛んでアラスカまで行ったとかなんとか言って、あー疲れたって言ってるところが好き。
    なんか可愛い。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/19(水) 17:26:40 

    >>54
    え?あれも秋本先生なんですか?
    絵柄全然違うから別の人かなって思ってました

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/19(水) 17:26:52 

    こち亀を語ろう❗

    +53

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/19(水) 17:28:57 

    本田は超いいキャラしてる!

    アニメで野球拳の話で「ちょちょいのちょい!」ってところで絶妙にクネクネしてるところ爆笑した。

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/19(水) 17:30:44 

    大貧民やった翌週に全国から「ルールが違う」「ゲームの名前は大富豪」とかのご指摘が届いたという・・・。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/19(水) 17:30:53 

    バービー人形とかのうんちく話が好きだった。

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/19(水) 17:32:19 

    >>72
    山上たつひこのパロディで山「止」たつひこってペンネームつけてた
    クレームがきて秋本治の本名にした

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/19(水) 17:33:05 

    >>14
    すごい良いセリフだね。

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/19(水) 17:33:15 

    写真付き年賀状の話に出てきた「15年経ったのに赤ちゃんが赤ちゃんのまま」っていう奴が未だに怖い。
    15年前の写真:お父さん、お母さん、赤ちゃん
    今年同じ家族から来た写真:お父さん、お母さん、赤ちゃん

    「赤ちゃんが大きくなってない」by両さん

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/19(水) 17:33:48 

    たまに慰安旅行で南の島とか行く話好きだな〜

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/19(水) 17:34:16 

    父と伯父が集めててダン箱にいっぱい詰めてて、私も貸してもらって何度も読んだわ
    絵はどんどん線が綺麗になっていったけど、話のテンションは最初から最後まで変わらなかったのがすごいなと思う

    まさか自分が両さんの地元、葛飾区に住むとは思わなかったけどw
    毎日中川を眺めてます

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/19(水) 17:35:37 

    >>65
    まだ連載してるの?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/19(水) 17:36:04 

    こち亀みたいな漫画、もう出てこないんだろうな。

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/19(水) 17:36:15 

    >>2
    アニメにすると原作のよさが消されちゃったりするけど、こち亀アニメはとても良く出来てたと思う。毎回爆笑してたもんなー。ラサール石井は嫌いだけど両さんにピッタリだった。

    +61

    -1

  • 85. 匿名 2020/08/19(水) 17:36:57 

    中川はフェラーリで麗子はポルシェなんだよね

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/19(水) 17:37:38 

    >>1
    麗子が逃走犯追いかけて髪が汚れた時「2時間もかけてシャンプーしたのに〜」っていうセリフが衝撃だった。

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/19(水) 17:37:53 

    大衆演劇の役者をしていた琴音ちゃんと両さんの恋物語が好き。
    大人になって琴音ちゃんが座長になっていて両さんがそのお芝居を見に行く話も素敵だった。
    中川や麗子は「あの両ちゃんが自腹で有休を取って京都に行った」っておどろいていたよね。

    +28

    -1

  • 88. 匿名 2020/08/19(水) 17:38:54 

    >>72
    すごい!絶対大事にしててね

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2020/08/19(水) 17:39:13 

    弟思いだよね〜

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/19(水) 17:39:49 

    大原部長が甲冑着て馬に乗って「両手のバカはどこだー!」と大原部長の「ばっかもーーん!」で派出所のガラスや本が吹き飛ぶの好き

    +38

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/19(水) 17:40:38 

    両さんなんだかんだ言ってお母さんには弱い

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/19(水) 17:41:26 

    >>2
    あれ見て普段寡黙な父が爆笑してた

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/19(水) 17:42:37 

    ちっちゃいおっぱいおっきいおっぱい🎵

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/19(水) 17:42:58 

    >>93
    おしりじゃなかった?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/19(水) 17:44:03 

    >>52
    笑った

    +32

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/19(水) 17:44:46 

    割と後半の話だけど普段喧嘩ばかりしてる交通課の早乙女が暴走族のリーダーの車没収してその報復に暴走族にさらわれたとき、両さんが勘の良さでさらわれたことに気づいて左近寺と一緒に救出に行くのが格好良かった。

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/19(水) 17:44:54 

    >>36
    すごい!なんか楽しそう!

    +33

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/19(水) 17:45:55 

    警官の女性陣はみんな美女だよね

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/19(水) 17:47:10 

    ハイ、イラッシャイマッセ〜
    っていうEDが意味わかんない歌ある

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/19(水) 17:47:28 

    >>98
    両さんがそれを利用してちょっとエッチなお金儲けをする話も割と定番

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/19(水) 17:48:26 

    麗子と両さんの関係好きだわ
    「行き遅れたら両ちゃんのところに行こうかな」とか「憧れてる人がいるの。両ちゃんっていうのよ」とか
    両さんの良い面しか知らないゲストキャラならまだしも両さんのクズな所も嫌ってほど見てるのにそれでも好きなんだから本物だよ

    +60

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/19(水) 17:49:28 

    >>97
    テレビだと自分で動けないから両さん達に頼んで話したい相手のところに動かしてもらうんだけど、当時クラスのマドンナだった女の子のところに男子(テレビ)が集まっているの笑った。

    +43

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/19(水) 17:52:33 

    >>101
    麗子が友人の舞台女優の代役で特殊メイクして太った女性の役をやったとき、そのままの姿でコーヒーを買いに行って転倒してしまったときに偶然両さんが通りがかって手を貸してくれたって話ありましたよね。
    他の男は普段の麗子ならチヤホヤするくせに特殊メイクで太った女性になった麗子には冷たい態度をとってたけど両さんだけは普段と変らず手助けしてたことに惚れ直してた感じがした。

    +88

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/19(水) 17:53:16 

    50〜90巻くらいまでが神がかって面白かったと思います。
    ザリガニを捕まえる話とか駄菓子屋でもんじゃ焼きを焼く話とか素朴な感じが良かったです。

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/19(水) 17:54:05 

    >>54
    本当だー!
    義兄から借りて読んでたけど全然気づかなかった!
    貴重品なんだ
    こち亀を語ろう❗

    +34

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/19(水) 17:54:08 

    ベーゴマの話が何回かあったけど、ヒモの巻き方でチ○コ巻とマ○コ巻があるの初めて知った。
    同じ下町育ちの纏も平気でその呼び方してたよ。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/19(水) 17:54:54 

    >>82
    日暮回とかだけ

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2020/08/19(水) 17:55:20 

    >>105
    ものすごいこち亀フリークの兄曰く「国宝級」だそうです。

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/19(水) 17:56:38 

    経済走行法
    妖怪田ブタ子
    秋本飛飛丸(ピュンピュン丸)
    屯田五目須
    度居中署

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/19(水) 17:57:54 

    >>79
    ホラー?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/19(水) 18:00:52 

    >>52
    韓国みたい

    +1

    -16

  • 112. 匿名 2020/08/19(水) 18:02:11 

    >>52
    ゴキブリと両さんがコミュニケーション取れてるのがおかしい😆

    こち亀はかなり勉強になる話も多くて好きです😉
    こち亀を語ろう❗

    +60

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/19(水) 18:02:20 

    キャラは濃いけど通天閣所のメンバーも好きです。
    ハルが警察官の採用基準の身長に足らなくて不採用になりそうなとき通天閣署の署長が「正義感が強くて面倒見の良いハルみたいな子が警察官には必要だ。」とハルを警察官見習いで採用し事件を解決するたびに点数を与えてその点数1点が身長1㎝に換算されて最終的に採用基準をクリアするって話、普段は阪神が負けるとやる気を無くしちゃうような面々だけど人情味のあるメンバーです。

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2020/08/19(水) 18:03:24 

    >>110
    数ある写真の中から一例として紹介してただけなんで何とも。両さんは「わかる人にだけわかるブラックジョーク」みたいなこと言ってました。
    あとこんな写真もあった。
    4年前:おじいちゃん、おばあちゃん、お郎さん、お母さん、子供たち
    3年前:おじいちゃんがいなくなった
    2年前:おばあちゃんがいなくなった
    今年:おじいちゃんとおばあちゃんも写ってる
    亡くなったと見せかけて、の写真かもしれないけど、そもそも亡くなってたら年賀状出さないわねえ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/19(水) 18:06:44 

    >>114
    検索して解決しました💦

    その話は第126巻2話「年賀ハガキ人生模様!の巻」だと思います。

    ある夫婦が別々の年に投函した2枚の年賀はがきの写真(ティスニーランドで撮影したその夫婦と赤ちゃんとの記念写真)を見比べた中川が

    中川「同じ写真ですよ」
    両津「今のが15年前の写真だ」「赤ちゃんが全然大きくなっていない」
    中川「あっ」
    中川「同じティスニーランドでも片方が開園当時の写真だ… 」
    麗子「まったく同じ場所ね」
    両津「わかる人だけわかるシャレたジョーク写真だ」

    15年間ほとんど老けていない夫婦が、15年後に再び赤ちゃんを授かったので、15年前と同じ場所で同じ服装をして同じような写真(赤ちゃんとの記念写真)を撮った、ということだと思います。

    確かにややこしいと思います。

    だそうです。


    おばあちゃんの年賀状も気になりますね。

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/19(水) 18:07:15 

    >>2
    部屋をあっかるくして
    離れて見てね♪

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/19(水) 18:10:36 

    ものを大切にする心はこち亀から学んだ。今ある分を大切に使いましょう。今のご時世においてもマスクや消毒液を買い占めるのは良くないよね😥
    こち亀を語ろう❗

    +78

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/19(水) 18:17:15 

    >>107
    そうなんだ。ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/19(水) 18:20:17 

    >>99
    外国人が歌ってるみたいなやつね
    カリフォルニア巻きドーゾー

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/19(水) 18:26:48 

    >>37
    あーそこはだけど

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/19(水) 18:26:59 

    >>42
    ちなみに香取慎吾がやった、実写版のこち亀で日暮をやったのは、宮藤官九郎だったんだよねw

    両津勘吉・香取慎吾
    麗子・香里奈
    中川・速水もこみち
    大原部長・伊武雅刀
    日暮・宮藤官九郎
    こち亀を語ろう❗

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/19(水) 18:32:20 

    >>23
    この前久しぶりに見たけどやっぱ面白かった。元気でたわ

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/19(水) 18:36:42 

    >>42
    日暮熟睡男は4年に一度しか目覚めないけど
    起きてからが凄いよね
    未解決の難事件を特殊能力で解決していく
    どんどん犯人が逮捕される
    この人が出てくる回は好き

    オリンピックは来年なので
    来年までおやすみなさい💤😴⭐
    こち亀を語ろう❗

    +33

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/19(水) 18:41:20 

    4年に一回家から出てくる人が面白かった!
    オリンピックの時だけでてくる人!

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/19(水) 18:42:38 

    >>94
    横ですが、おっぱいもおしりも歌詞にありますよ。
    渚の女王様 歌詞 で検索したら出てきます。

    懐かしい!

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/19(水) 18:44:22 

    今はわりと常識的なキャラだけど、初期の中川君ブッ飛んでいてそれはそれで面白かったよ!(満喫で読んだ)
    両さんとバカなことも平気でしてたし。

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/19(水) 18:44:45 

    35のコメント書いた者です
    遅かったあ
    実家に電話したら兄のマンガあらかたお義姉さんに捨てられたそうです…
    ボロボロだったから助かってないかも

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/19(水) 18:48:45 

    こち亀のEDの中で、奥菜恵の歌が一番好き!
    万華鏡の早さで変わるレディーの夢〜♪
    歌うまかったよね?

    +20

    -1

  • 129. 匿名 2020/08/19(水) 18:50:05 

    バイクに乗ると人格が変わるホンダさん

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/19(水) 18:50:43 

    >>126
    初期の中川って両さんの方がビビってた。自前のオーダーメイド制服に驚く両さんとか。若いヤツの考えることはわからんみたいな感じで。中川も怖いもの知らずって感じで面白かった

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/19(水) 18:51:48 

    何でだろうこち亀バージョンとかあったよね

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/19(水) 18:57:17 

    >>29
    マリアは両津にぞっこんだよ
    元男性だけど...
    そういえば、マリアって男の娘の先駆けキャラだよね

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/19(水) 19:02:42 

    >>51
    本田さんって乙姫菜々ちゃんっていう彼女出来てなかったっけ?

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/19(水) 19:04:18 

    >>133
    自己レスです
    オリーブちゃんは乙姫菜々ちゃんでしたね
    見落としてました!

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/19(水) 19:13:52 

    麗子をはじめ両さんのこと好きな女性も一定数いるはず
    両さんってオゲレツビデオ云々の話もあるけどあまり実際に女性を追いかけるってことないよね?

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/19(水) 19:19:18 

    寮の一室でGの養殖を始めて、それをすっかり忘れてすごいことになってたのが1番おぼえてる
    ちょっとだけドア開けたときのあのコマが😂

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/19(水) 19:20:11 

    >>125
    そうなんですね!ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/19(水) 19:20:33 

    小町も奈緒子はいつもは両津勘吉を毛嫌いしていて仲悪いけど
    たまに男らしさを見せたりして頼もしくなる回があるよね
    そういうときの3人の関係が好き
    一時的に見直すけどまた元に戻るww
    こち亀を語ろう❗

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/19(水) 19:22:22 

    >>135
    両さんラブの女子というと、纏、早矢、マリア(途中で完全な女になった)かな。美人さんばっかだよね。

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/19(水) 19:31:21 

    >>6
    ネタバレだけど、両さんが料理につばw
    言えるのはそれだけ。

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2020/08/19(水) 19:33:34 

    >>12
    部長が鎧姿だったり、戦闘機や戦車で来るとか
    色んなバージョンがあるよね。

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/19(水) 19:33:57 

    >>18
    夏春都=ゲパルト

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/19(水) 19:36:38 

    >>21
    マイナスだろうけど、こち亀がアニメ化すると知ったときは
    両さんは神谷明さんかと思ってた。(あの時代のジャンプヒーロー
    といえばこの人のイメージだったから)
    でも今は両さんのセリフはラサールさんで再生可能w

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/19(水) 19:38:31 

    こち亀大好き!
    でも周囲の女子で好きな人ってあまりいないんですよねー。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/19(水) 19:39:28 

    >>132
    男の娘(?)といえばパタリロのマライヒとか
    はいからさんの蘭丸やひばりくんあたりが元祖の気がする。
    マリアのキャラクターはあの時代のニューハーフブームから
    ヒントを得たらしい。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/19(水) 19:39:36 

    >>16
    でも仕事だけじゃ無く多趣味で知識も豊富で相談したら忙しいときでも話を聞いてくれるし頼りになりそう。
    怒鳴ったりしてるのは両さんに対してだけだしパワハラとかもなさそうだから良い上司だと思うよ。

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/19(水) 19:42:17 

    >>47
    原作ではウテナネタもちょっとだけあったw

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/19(水) 19:43:37 

    >>18
    最終回に近い頃の話で戦死した夏春都の旦那さんの形見の時計を両さんがもうけどころか採算度外視して修理してあげる話感動しました。

    +27

    -1

  • 149. 匿名 2020/08/19(水) 19:48:24 

    >>99
    たまにアニマックスで再放送観てるけど
    「こんな歌あったっけ」ってのもあるよね。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/19(水) 20:08:33 

    婦警の里香とか漫画じゃ出てくるのにアニメは出ないよね?

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/19(水) 20:13:31 

    こち亀を語ろう❗

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/19(水) 20:13:47 

    檸檬ちゃん れもんが可愛かったよね
    お寿司屋さんで 味が1番分かる女の子だったかな、
    こち亀を久しぶりに読みたい

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/19(水) 20:16:19 

    >>23
    特殊刑事、何人いるんだろう

    こち亀ライト勢の私がパッと思いつくだけでもこれだけいる↓
    汚野刑事(海パン刑事)、月光&美茄子刑事、ドルフィン刑事、ラジコン刑事、将棋刑事、御神輿刑事、子供神輿刑事、ミレニアム刑事、スペース刑事クララ

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/19(水) 20:16:32 

    >>52
    この話大好き
    バルサン焚くなら普通家を出るのにゴキブリと勝負する両さん流石

    +39

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/19(水) 20:26:15 

    本田はバイクに乗ると🏍豹変するけど
    声優は同じだったんだよね
    2つの声でやっていた

    家中宏〔やなかひろし〕さん
    こち亀を語ろう❗

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/19(水) 20:34:01 

    日暮の超能力でコロナ消滅!!

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/19(水) 20:36:27 

    >>53
    永久脱毛の薬を頭にかけられてしまう話もあったよね!

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/19(水) 20:53:03 

    >>153
    クララちゃん好きだな。クラブ音楽聞くとバトルモードになるロボット。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/19(水) 21:25:35 

    >>190
    檸檬可愛くて好きー!
    普段は大人っぽいのに、京都の映画村?ではしゃいでるところとか、色々あって落ち込んでる時に中川とか麗子に自転車を貰って嬉しそうにしてあちこち行ってるところとか、たまに見せる子供らしさが良い!!

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/19(水) 21:27:20 

    >>152
    >>159は152に対する返信でした…

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/19(水) 21:42:38 

    伊武雅刀さん演じる大原部長がハマり役で好きだったなー。
    こち亀を語ろう❗

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/19(水) 21:49:40 

    ホットロッドの前田が好き

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/19(水) 21:53:26 

    >>153
    ハトポッポ刑事、少女漫画刑事(るりりん)、革命刑事
    というのもいた。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/19(水) 21:56:05 

    >>65
    なんか作風が雑になってるなぁ

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/19(水) 22:07:29 

    >>143

    確か昔のOVAで中川の声は神谷さんだったような気がする

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/19(水) 22:11:12 

    警察が押収した証拠品をマスコミ向けに体育館に並べる話が好き
    「より変態度が強調されるように」
    「世間に悪をアピールできるように」
    今でも下着泥棒とかの報道を見るとこち亀のあの話を思い出す

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/19(水) 22:11:33 

    両さんは柴又から浅草くらいまで自転車で10分くらいで駆け抜けるよね😂
    地元に住んでると両さんの凄さを感じる笑笑

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/19(水) 22:12:40 

    >>166
    この並べ方センスあるな〜とか言うやつだよね
    私もニュース見るたびに思い出すよ(笑)

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/19(水) 22:14:29 

    ロボット警官の話が好きです、知りませんよね?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/19(水) 22:17:18 

    >>135
    お下劣ビデオに人気の豚ドラマのパッケージ被せて偽装したら、婦警に勘違いされて勝手に持ってかれた話だよね
    仕返しに両さんが婦警の寮の全ての部屋のテレビに屋根から自分のお下劣映像を名前中継して「毎晩やってやるからな!」というあのオチ、なぜか好きだったw

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/19(水) 22:33:49 

    寝癖が角刈りのまま直らなくなって、固めるスプレーで遊んでいたら、顔も固まってそのまま友人の結婚式に行った話。毎回爆笑してますw

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/19(水) 22:39:13 

    >>33
    ちゃんと事務所を法人化してアシスタントを月給制にしたり始業終業時間をちゃんと決めてたんだよね。
    テレビで見て感動したよ。

    +24

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/19(水) 23:31:37 

    >>172
    職人が揃う会社だね。
    浮世絵師の分業を思い出した。

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/19(水) 23:59:05 

    >>101
    両さんが纏と結婚するかも···(実際はただの勘違い)って回で麗子が両さんとの思い出を複雑そうな顔で回想してるシーンも良かった
    「さっきはごめんな」ってメモと一緒にたい焼きが置いてあるやつ

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/19(水) 23:59:30 

    >>172
    働き方改革だね
    何もかも時代を先取りしてる

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/20(木) 00:01:05 

    >>169
    まるでダメ太郎とか炎の介の話?
    両さんのこと神様って呼んでたよね

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/20(木) 00:25:12 

    >>40
    あったー。当時見事にだまされたわ笑
    その後ドラゴンボールの世界に追い出されてなかったっけ?w

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/20(木) 00:28:30 

    数年前、一瞬「中両」ブームみたいなのあったよねw
    こち亀を語ろう❗

    +4

    -12

  • 179. 匿名 2020/08/20(木) 00:29:41 

    本田さんが好き💕 どっちのバージョンもw

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/20(木) 01:02:26 

    >>23
    このトピで思い出したからU-NEXTでさっき見たんだけど、めちゃくちゃ笑った。
    海パン刑事が海パンからバナナ出して食べてた。
    そして必ずモザイクがついてた。
    こち亀を語ろう❗

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/20(木) 01:13:18 

    >>52
    ヤメテじゃないところがセンス高い

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/20(木) 01:20:51 

    >>36
    画面の前に飲み物!w

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/20(木) 01:30:59 

    >>19
    シンデレラは美人だからという理由もあるけど、
    あんなに虐げられてたら普通は「私なんて舞踏会に行けない」とかネガティブになって行かないところを、舞踏会に行きたいという自分の気持ちに素直になってチャンスを逃さず行動したとこがすごいって何かで見たことあります

    +19

    -1

  • 184. 匿名 2020/08/20(木) 01:35:06 

    今も連載してたら
    両さんvsAI犯人をやりそう?
    最終的に両さんのバカ力と動物の勘でAIに勝つが機械を壊す。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/20(木) 01:39:00 

    タバコ屋のばあちゃんはまだ元気で生きているのかな?
    両さん達の年齢は止まっているけどタバコ屋のばあちゃんのお孫さんは成長し婦人警官になったんだよね。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/20(木) 01:42:07 

    ボルボの武勇伝が凄い。
    両津「ボルボはバンジージャンプはやったことあるか?」
    ボルボ「バンジージャンプはないが50メートル崖から海に飛び込んだことはある」
    さすがの両さんもひいていた。

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/20(木) 01:55:43 

    >>180
    ヤバイの来たw
    銃、ホルスターに入れてる意味ないじゃんw

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/20(木) 01:56:45 

    >>184
    自粛警察やマスク警察を一刀両断にしてくれそう
    あ、本物の警察官だったw

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/20(木) 03:18:21 

    こち亀で好きな回といえばクリスマスに男祭を決行した話だわ。こんなに両さんに共感をもったことはない、ふんどし姿でオープンカフェに凸とか笑った😆
    こち亀を語ろう❗

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/20(木) 03:59:57 

    こち亀、読みたくなってきた。
    再連載しないかな。

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/20(木) 04:58:18 

    色んな分野のマニアックな話を知れて面白い

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/20(木) 08:14:55 

    >>180
    ネクタイの意味

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/20(木) 08:17:06 

    >>189
    たいまつと牛丼、笑う!

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/20(木) 09:50:24 

    この話の事件自体、ほんと胸糞でボロボロ泣いたし最後両さんも苦い思い出の事件だ、で締めてたんだけど、この言葉にグッときた
    こち亀を語ろう❗

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/20(木) 12:24:46 

    100巻超えた辺りから、絵が乙女チック?になっちゃって、こんなの両さんじゃない!と思って単行本も途中までしか買ってなかったけど、久しぶりに読みたくなった(笑

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/20(木) 13:34:27 

    イトコが亀有に住んでいて、子供の頃よく亀有に遊びに行っていました。こち亀が好きで亀有駅の近くの交番を通りがかり、警察官の方々が忙しそうじゃなかったら「今日両さんはいますか?」って聞いたりしていた。

    そうすると警察官の方々が笑って「両さんは今、自転車でパトロールに行っちゃったんだ」とか、「両さんはどこかに遊びに行って……。いやいや、パトロールからもうすぐ戻ると思うよ。今の話、部長には内緒にしてあげてね」とか、面白く返してくれるのが楽しかった。今思うとお仕事中なのに申し訳なかったとも思います。

    しかし今日の両さんの行動のバリエーションが豊富で、警察官の方々のトーク力の高さを感じますw

    +23

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/20(木) 13:39:10 

    >>141
    部長も派出所壊してる件

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/20(木) 15:05:20 

    >>41
    東北大震災じゃなくて?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/20(木) 16:34:16 

    6時 ちびまる子
    6時30分 サザエちゃん
    7時 こち亀
    ってな流れで日曜日の夜は3本だてで
    昔は見てました

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/20(木) 16:36:09 

    バイクに乗ると人格変わる人いたね

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/20(木) 16:42:11 

    >>198
    阪神大震災の後でした。『麗子のプライベート』って話。被災地だけじゃなくてセレブのパーティーに出てえらいさんたちと話したりしてた。あと携わってる会社で安全性や自然環境に配慮するよう指示出してました。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/20(木) 16:43:44 

    >>194
    事件発覚直前までハムスターの子供の名前の話で檸檬と盛り上がってたんだよね。
    「これなら何匹生まれても大丈夫」
    「それいいな」
    みたいな和やかムードから一変、幼稚園にパトカー来てて・・・。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/20(木) 16:44:41 

    >>189
    いざ彼女できたら裏切り者でるんだろうなあ。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/20(木) 16:46:20 

    >>181
    Gの顔描かれてないけど必死さが伝わってくるよね。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/20(木) 16:50:43 

    >>115
    返信ありがとうございます。15年経って第二子?誕生ありそうですね。そう言えば親御さんも老けてなかったな。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/20(木) 17:38:58 

    >>192
    海パン刑事曰く、
    ネクタイは社会人として当然の身嗜みだ!

    だそうですw

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/20(木) 18:53:20 

    >>198
    麗子の実家が神戸だから、それ繋がりもあって阪神大震災の復興応援してたのかもね

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/20(木) 18:55:05 

    >>181
    人間でもいるいるw
    自分で挑発しておいて、反撃されると「やめろ」じゃなくて「友達」の方に持っていこうとする奴w

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/21(金) 08:48:05 

    女はタイヤが4つ付いてれば車の見分けが付かないみたいなセリフあったけど、女性は車とか機械に関しては男性と違って興味の無い人が多いから言い方は悪いけど当たってたよね、逆に男にとっては化粧品なんてみんな同じように見えるのと一緒。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード