-
1. 匿名 2020/08/19(水) 13:47:53
2016年のSMAP解散と翌年のジャニーズ退所以降、地上波テレビから3人の居場所はどんどんなくなっていった。映画や舞台でこそ活躍を続けているものの、特にテレビドラマで俳優として活動する機会は完全に奪われ、テレビドラマの出演作は稲垣の『スカーレット』まで1本もなかった。『鎌倉殿の13人』での香取起用の報道が事実であれば、ようやく3人ともテレビドラマ復帰を果たすことになる。
(中略)
ジャニーズ事務所による“圧力”や、テレビ局による“忖度”は、なくなっていくのかどうか──答えを出すためにはもうしばらく注視する必要がありそうだ。+138
-42
-
2. 匿名 2020/08/19(水) 13:48:39
怖い世界だな。+188
-20
-
3. 匿名 2020/08/19(水) 13:48:47
オワコ…+69
-58
-
4. 匿名 2020/08/19(水) 13:49:04
まあ、頑張れ!+129
-16
-
5. 匿名 2020/08/19(水) 13:49:09
鎌倉殿、さりげに楽しみ+103
-16
-
6. 匿名 2020/08/19(水) 13:49:16
ジャニーズ凋落が見えてきたね
ジャニーさんは偉大だったな+256
-77
-
7. 匿名 2020/08/19(水) 13:49:20
山pでてほしい+3
-106
-
8. 匿名 2020/08/19(水) 13:49:23
SMAPがこんなふうになるなんて
人生わからないな+251
-6
-
9. 匿名 2020/08/19(水) 13:49:40
ジャニーさんという柱がどれだけ太かったのか理解できる+157
-14
-
10. 匿名 2020/08/19(水) 13:49:43
三谷脚本だから鎌倉殿楽しみにしてる+179
-21
-
11. 匿名 2020/08/19(水) 13:50:00
三谷幸喜だしね
香取くん気に入られてるよね+342
-22
-
12. 匿名 2020/08/19(水) 13:50:03
香取慎吾が大口開けてご飯食べる姿が大好きだったからテレビ出なくなって悲しいよ・・・
あの豪快な食べっぷりがまた見たい+185
-135
-
13. 匿名 2020/08/19(水) 13:50:12
がるちゃんで知ったけど。
飯島さんって強いんだね。
スマップ以外の退所した人は、あまり見ないままだし。+172
-29
-
14. 匿名 2020/08/19(水) 13:50:21
ジャニーズは旧体制を続けてたら衰退すると思う
テレビみててもそういうのが見え隠れすると嫌な気持ちになるし
こういう変化は歓迎したいわ+145
-33
-
15. 匿名 2020/08/19(水) 13:50:24
三谷作品だっけ?ありそう!+45
-11
-
16. 匿名 2020/08/19(水) 13:50:51
演技下手なのに?+141
-63
-
17. 匿名 2020/08/19(水) 13:50:51
大河じゃなくていいから、ゴロチの、ゴロチの演技が見たいんだよ+154
-37
-
18. 匿名 2020/08/19(水) 13:50:54
>>1
「薄れゆく~」ってタイトル、
悪い事のように感じる。
薄れるのでは無くて早く無くなって欲しい。
+2
-4
-
19. 匿名 2020/08/19(水) 13:50:55
3年経ってるからじゃないんか
そんな効力あるの?+9
-0
-
20. 匿名 2020/08/19(水) 13:51:00
草なぎはわかるけど
香取なんてそこまで役者として見たい?
ジャニーズにいる頃人気なかったじゃん香取のドラマ+294
-35
-
21. 匿名 2020/08/19(水) 13:51:03
今のジャニーズならジャニーズ必要ない番組どんどんでてくると思う+16
-15
-
22. 匿名 2020/08/19(水) 13:51:06
香取慎吾って、なんか残念になってきちゃったなぁと思う。スリーピースの時とか良かったのに、最近こんな変な帽子かぶったりm(_ _)m+202
-15
-
23. 匿名 2020/08/19(水) 13:51:08
CMでは見るけど、ドラマとかバラエティ番組とか本当に出てないもんね。
ここまでだと本当に恐ろしい世界だなって思う。+18
-26
-
24. 匿名 2020/08/19(水) 13:51:09
ジャニーズのせいでドラマ出れなかったんじゃなくて
今までジャニーズだからドラマ出れてたんじゃなくて?
そんな3人とも演技上手いとは思わないんだけどな+251
-34
-
25. 匿名 2020/08/19(水) 13:51:13
事務所の力がないと…ってことかな
残念だけど+33
-5
-
26. 匿名 2020/08/19(水) 13:51:21
トピ画…園児のようだ。
悪意ある。。。+14
-19
-
27. 匿名 2020/08/19(水) 13:51:53
『鎌倉殿の13人』の主役は小栗旬?その次の人?+7
-0
-
28. 匿名 2020/08/19(水) 13:51:55
>>13
でも3年かかってるんだよね
ジャニーさんが亡くなったの事の方が大きいんじゃないかな
そのタイミングで独禁法違反で注意受けてたし+98
-60
-
29. 匿名 2020/08/19(水) 13:52:47
ジャニーズにいたから成功できてたのを自分の力だと勘違いして今に至る
な感じ?+125
-27
-
30. 匿名 2020/08/19(水) 13:53:10
NHKは忖度の必要ないのでは?+11
-7
-
31. 匿名 2020/08/19(水) 13:53:16
+4
-88
-
32. 匿名 2020/08/19(水) 13:53:22
事務所が力持つとろくでもないっていろんな事務所見て感じる近年+53
-20
-
33. 匿名 2020/08/19(水) 13:53:50
香取が出てるドラマなら透明人間と聖者の行進が好き
透明人間でお尻丸出しだったけど若かったから恥ずかしかっただろうな~+7
-21
-
34. 匿名 2020/08/19(水) 13:53:52
新選組!は結構良かったから期待+57
-41
-
35. 匿名 2020/08/19(水) 13:54:09
>>24
ドラマだけの話じゃないよ。地上波にほとんど出られなくなっちゃったよね
演技云々だけじゃなく、やっぱりタブーがあるんだと思う+26
-48
-
36. 匿名 2020/08/19(水) 13:54:45
中居くんは上手くやったね+79
-6
-
37. 匿名 2020/08/19(水) 13:55:06
別に良いんじゃない。ジャニーズに忖度する時代でもないでしょ。+12
-20
-
38. 匿名 2020/08/19(水) 13:55:09
ジャニーズに忖度じゃなくて地図に忖度してるのか?+78
-7
-
39. 匿名 2020/08/19(水) 13:55:14
剛君、香取君と出演予定は嬉しいけどゴローちゃんの演技も見たいわ~+21
-24
-
40. 匿名 2020/08/19(水) 13:55:15
NHKに出ると知名度好感度は凄いって業界の方から聞きます。+13
-22
-
41. 匿名 2020/08/19(水) 13:55:30
>>31
帽子GUCCIなんだ…。+92
-2
-
42. 匿名 2020/08/19(水) 13:55:43
SMAPの中で一番演技力があるのは草彅剛だと思う
剛が地上波のドラマでないのは寂しい。
+114
-50
-
43. 匿名 2020/08/19(水) 13:55:46
>>33
あのドラマでお尻見せるから、慎吾のお尻に片方1億、計2億の保険かけられてたよね+7
-7
-
44. 匿名 2020/08/19(水) 13:56:04
香取の演技・・+89
-4
-
45. 匿名 2020/08/19(水) 13:56:24
事務所とテレビ局が支配し過ぎ
で、オーディションさえ開かれないから、事務所が圧力をかけられる
嫌な世界だな、芸能界は+10
-23
-
46. 匿名 2020/08/19(水) 13:56:32
東御人間毎回見てたなあ。アンパンマンの着ぐるみ着て誤魔化した回もあったっけ。+0
-4
-
47. 匿名 2020/08/19(水) 13:56:57
>>7
史実では主人公以外はおじさんばっかりなので無理ですね+7
-0
-
48. 匿名 2020/08/19(水) 13:56:58
>>31
YouTubeスクロールしてたらちょこちょこ香取慎吾出てくるけど 気持ち悪い
ジャニーズ辞めてやりたかったことってコレなのかよ…って冷めた目で見てる+137
-18
-
49. 匿名 2020/08/19(水) 13:57:03
>>31
帽子グッチかよ!+25
-1
-
50. 匿名 2020/08/19(水) 13:57:08
ジャニーズへの忖度があるのかないのかわからないけど、もっと普通にテレビに出られるようになればいいよね。新しい地図の3人がテレビに出ただけでYahooニュースになるなんて異常なことだよ。+13
-35
-
51. 匿名 2020/08/19(水) 13:57:25
国営放送が、民間の事務所の圧力で忖度って
受信料払ってる人間をなめてる。+10
-28
-
52. 匿名 2020/08/19(水) 13:58:22
大人なんだから我慢するとこ我慢して上手く立ち回らないとこうなるよ、というお手本ですね+14
-14
-
53. 匿名 2020/08/19(水) 13:59:09
三谷幸喜か
やはりそうか+21
-2
-
54. 匿名 2020/08/19(水) 13:59:19
>>47
横だけど、回想シーンで若い頃の役どうだろう。山Pファンじゃないよ。+1
-9
-
55. 匿名 2020/08/19(水) 13:59:52
演技に関してはそんなにひかれない+64
-4
-
56. 匿名 2020/08/19(水) 14:00:14
>>7
三谷作品にはあんまり合わないような。山Pは表情もアクションも弱くない?その辺が激しい人ばっかり出てるイメージ。+10
-5
-
57. 匿名 2020/08/19(水) 14:01:07
まず新しい地図っ人気あるの?嫌いな人多いよね?+98
-26
-
58. 匿名 2020/08/19(水) 14:01:08
悪いことした山下と亀梨がテレビに出れて何もしてない香取が出れないなんて芸能界って本当に腐ってるよね+13
-34
-
59. 匿名 2020/08/19(水) 14:02:59
飯島さんに付いていったのに、飯島さんはそういう仕事一切取ってこないわけ?それとも自分だけ逃げた?+37
-4
-
60. 匿名 2020/08/19(水) 14:03:01
>>26
YouTubeでやってる園児コスプレだよ。本人が好んでやってる。+24
-0
-
61. 匿名 2020/08/19(水) 14:03:36
圧力って騒いでる人は草薙くんのNHKドラマがびっくりするほど視聴率悪かったの知らないの?
圧力以前に需要がないのにテレビ出られる方がすごいね+97
-21
-
62. 匿名 2020/08/19(水) 14:03:41
脚本三谷幸喜だから出るでしょ
小栗軍団と三谷組の役者でメイン所(御家人13人)は埋まると思っているから
香取慎吾が演じるとなると誰かな
三谷は当て書きするらしいし、個人的には比企能員と予想
ちなみに梶原景時は山本耕史っぽい+9
-6
-
63. 匿名 2020/08/19(水) 14:03:53
新撰組も香取慎吾だった、また主役はれるのか+0
-29
-
64. 匿名 2020/08/19(水) 14:04:21
>>6
いやいや、最近クイズ番組までジャニーズだらけなんだが
それもジュニアとやら
これから何人デビューするのだろうか+76
-2
-
65. 匿名 2020/08/19(水) 14:04:27
>>43
片尻ずつの契約なんだね…+1
-1
-
66. 匿名 2020/08/19(水) 14:05:12
>>61
なんのドラマ?+0
-0
-
67. 匿名 2020/08/19(水) 14:05:17
>>51
国営じゃなくて公共放送。+18
-1
-
68. 匿名 2020/08/19(水) 14:06:22
サイコパスな香取慎吾を見たいけどNHKだからあまり過激なのはできないかー+4
-11
-
69. 匿名 2020/08/19(水) 14:06:35
>>6
偉大かどうかはわかんない
DA PUMPだってもっと売れてたはずだし
だいぶ割食ってる
ジャニーズ一強なのは変な話だよ+72
-17
-
70. 匿名 2020/08/19(水) 14:07:28
>>57
どこ調べなの?
嫌い好きという以前の問題で今ではもう興味ないが殆どだと思うけど
話題に上がってバズる感じもないし+30
-12
-
71. 匿名 2020/08/19(水) 14:07:37
>>61
草なぎくんがNHKのドラマに出てたことすら知らなかった...+49
-2
-
72. 匿名 2020/08/19(水) 14:08:04
三谷幸喜作品の常連だからね+11
-0
-
73. 匿名 2020/08/19(水) 14:08:21
正直な話
香取や稲垣や草薙居なくてもテレビ業界とか問題無くね?
グループで居たから仕事あったと思うけど、ピンになったらとたんに見なくなったし、居なくてもどーってことないし
+91
-20
-
74. 匿名 2020/08/19(水) 14:08:47
>>66
未解決事件のドラマ。調べたら解散した1年後くらいに放送してる。圧力ある割にはNHKドラマの主演にすぐ抜擢されてるのにオタクは忘れちゃったのかな?+52
-4
-
75. 匿名 2020/08/19(水) 14:09:17
+0
-1
-
76. 匿名 2020/08/19(水) 14:10:57
>>54
若くないじゃん+5
-0
-
77. 匿名 2020/08/19(水) 14:10:59
>>73
それは芸能界に属す人、全員に言えることだね
例えば綾瀬はるかや小栗旬が消えても問題はない
+46
-4
-
78. 匿名 2020/08/19(水) 14:13:28
>>10
楽しみにしてるからこそ香取慎吾にはメインの配役に来てほしくない…
頼朝とかに来たら見る気失くす+50
-15
-
79. 匿名 2020/08/19(水) 14:13:32
>>61
来年の大河ドラマも視聴率よくないだろうね。草薙以外に演技できない見立て養子役、恋愛トラブルで一回落ちた最初の奥さん役、主人公のお姉さんは売れていないアミューズバーター、豪華キャストと言われている俳優は幕末でみなさん退場…この後の追加キャストにすごい人(知名度人気ある人)出さないと見ないと思う。
草薙ばかりフォーカスされていて、主役だれやねんって感じだし。+9
-33
-
80. 匿名 2020/08/19(水) 14:13:38
>>62
三谷幸喜も福田雄一もやってることは同じなのに、福田作品に好きな俳優が出ると悲しくなるのはなぜだろう+11
-3
-
81. 匿名 2020/08/19(水) 14:13:42
三谷組の俳優は好きな人が多いけど…
福田組も三谷さんも同じ俳優ばっかり使うよね〜+53
-2
-
82. 匿名 2020/08/19(水) 14:13:44
>>20
え、そう?
人にやさしくとか西遊記とかこち亀とか結構人気作品の主役やってたイメージあるけど…。+45
-42
-
83. 匿名 2020/08/19(水) 14:14:41
錦戸亮くんはメイベリンブランドサポーターに就任したね+9
-3
-
84. 匿名 2020/08/19(水) 14:15:47
事務所を辞めてすぐ復帰を許すとみんな簡単に事務所を移籍するんじゃないの?
円満に辞めないと難しいんだなって思うよ。+20
-0
-
85. 匿名 2020/08/19(水) 14:16:28
>>14
テレビ局も忖度やめてほしいよね。山Pの事なんか話題をすり替えてるけど、未成年との淫行は犯罪になるかもしれないのに昨日のワイドショーだけで、今日はどこも取り上げない。
山口メンバー、山下メンバーって無理やり過ぎ。
+22
-16
-
86. 匿名 2020/08/19(水) 14:16:49
>>66
反日ドラマ+17
-1
-
87. 匿名 2020/08/19(水) 14:17:58
>>34
新選組が良かったのは脇役たちが好演してたからで、香取の演技が良くなったのはラストもラストだったよ+43
-4
-
88. 匿名 2020/08/19(水) 14:18:20
>>17
吾郎さん、舞台やるんじゃなかった?
生の演技が見られるよ。+21
-1
-
89. 匿名 2020/08/19(水) 14:18:34
>>69
DA PUMPも、みんなキャンダルあったよ…。忍とか、ISSAが婚約者いるのに浮気したり。+55
-0
-
90. 匿名 2020/08/19(水) 14:18:47
次の大河見るのやめよう。+23
-24
-
91. 匿名 2020/08/19(水) 14:18:48
>>82
人にやさしく、はともかく西遊記とかこち亀なんかボロカス叩かれてた記憶しかないけど…+73
-2
-
92. 匿名 2020/08/19(水) 14:18:52
>>73
ピンになったからというより、事務所をやめたからテレビに出られなかったんじゃない?
でもファン以外の人は出てなくても特に何とも思わないよね+35
-0
-
93. 匿名 2020/08/19(水) 14:20:37
月9が凋落した今、朝ドラと大河が安定して視聴率取れる二大ブランドだよね
3人の復帰作にこのどっちかを取ってくる手腕はすごいね+10
-22
-
94. 匿名 2020/08/19(水) 14:20:50
三谷幸喜の新撰組は、幕末大好きおじさんたちには不評だったよ+18
-6
-
95. 匿名 2020/08/19(水) 14:21:00
>>82
香取のヒットドラマって薔薇のない花屋が最後じゃないの
あとは毎年毎年ゴリ押し主演してたけどみんなコケてたイメージしかない
座頭市とか正気か?っていう映画もやってたし
タレントとしては人気あったけど役者としては完全に食傷されてた+78
-4
-
96. 匿名 2020/08/19(水) 14:21:07
逆に今井翼はなぜすぐ民放ドラマに出れたんだろう+4
-0
-
97. 匿名 2020/08/19(水) 14:21:34
>>93
飯島さんがすごいの?+2
-12
-
98. 匿名 2020/08/19(水) 14:22:08
>>93
日曜劇場は2回くらいコケさせてたからね香取
復帰は無理だね+49
-5
-
99. 匿名 2020/08/19(水) 14:22:17
>>24
いや草なぎ剛だけはガチで演技力あると思うわ。+41
-64
-
100. 匿名 2020/08/19(水) 14:24:54
他の事務所でも独立や移籍でもすぐドラマ出れる人と出れない人いるけどなにがダメなんだろう+4
-0
-
101. 匿名 2020/08/19(水) 14:25:43
スカーレットの吾郎ちゃん見た。
実力不足なのか周りが上手すぎるのか分からないけど、
はっきり言ってここで吾郎ちゃん使わなくてもいいのにとさえ思った。
3人は、アイドルとしては演技が上手いでは通用しないつもりで頑張った方がいいと思う。+67
-7
-
102. 匿名 2020/08/19(水) 14:25:47
>>91
叩かれてたとかそんな話知らないけど、まあそんなに人気なかったのかな、分かりました-。+6
-8
-
103. 匿名 2020/08/19(水) 14:25:52
>>94
その代わり当時中高生くらいの普段大河ドラマ見ない世代に人気だった
ネットでの盛り上がりやDVDの売上、続編が作られるとか反響は大きかった+10
-9
-
104. 匿名 2020/08/19(水) 14:26:42
えー香取はいらないよ+51
-9
-
105. 匿名 2020/08/19(水) 14:26:43
>>96
年末のジャニーズカウントダウンコンサートで、最後にタッキー&翼で二人で歌ってファンやタッキー、みんなに自分の想いと感謝を伝えてジャニーズを退社したよ。
地図の三人はファックスだけで、解散コンサートもやらず、テレビで記者会見もせずに退所したから、一気に使いづらい芸能人になってしまったと思う。
+66
-5
-
106. 匿名 2020/08/19(水) 14:27:05
もうキムタクと香取くんのトピたてるのやめなよ。
どうせ毎回ガル民が好き放題言って終わるだけなんだから。+19
-4
-
107. 匿名 2020/08/19(水) 14:27:48
>>10
三谷幸喜って香取慎吾好きだねー
ガタイがよくて舞台映え(映像映え)するから?+8
-20
-
108. 匿名 2020/08/19(水) 14:28:39
>>100
円満独立かどうかじゃない?+12
-0
-
109. 匿名 2020/08/19(水) 14:28:43
>>99
滑舌悪くて何言ってるのかわからない時がある。+56
-11
-
110. 匿名 2020/08/19(水) 14:29:06
演者じゃなくて内容で勝負してほしい+7
-0
-
111. 匿名 2020/08/19(水) 14:29:48
世の中、事務所の力じゃなくて、実力で決めるべきだよね。
一般社会でも、大手企業だから、立場が上だから…じゃなくて個人の実力、チームの仕事だったらチームの実力で決めるべき。+11
-1
-
112. 匿名 2020/08/19(水) 14:30:25
>>103
別に香取のおかげじゃないけどな
新撰組ってコンテンツ自体が純粋な歴ヲタ以外に腐女子受けすごいのよ
銀魂見てもわかるっしょ
自分も子供の頃から燃えよ剣とか血風録とか読んで大好きだった
親の影響だけど親世代は親世代の新撰組レジェンドドラマや俳優がいて語る
もともとそういうコンテンツなんよ+45
-5
-
113. 匿名 2020/08/19(水) 14:31:45
>>36
何が?+4
-0
-
114. 匿名 2020/08/19(水) 14:31:59
新しい地図のファンのジャニーズ下げが酷すぎる+69
-6
-
115. 匿名 2020/08/19(水) 14:33:28
>>114
ジャニヲタ的には久しぶりにジャニーズ盛り上がってきてるなって感じなんだけど
TVしか見ないとわかりにくいだろうね+17
-1
-
116. 匿名 2020/08/19(水) 14:35:21
>>17
この人の演技ってスマスマのコントにしか見えない
作品の邪魔だからドラマとか出ないでほしい+61
-12
-
117. 匿名 2020/08/19(水) 14:36:02
>>13
昨日TVで中居くんが俺CM一本もないから!って嘆いていた+9
-1
-
118. 匿名 2020/08/19(水) 14:36:30
>>112
香取のおかげなんて言ってないよw
実際人気だったのは山南や土方や斎藤だったし
続編も土方メインで最後まで見たいって要望が多かったからだし+21
-0
-
119. 匿名 2020/08/19(水) 14:36:42
いや、ただただNHKがスマヲタに取り入ってるようにしか見えない+58
-4
-
120. 匿名 2020/08/19(水) 14:36:45
>>1
ノッポさんw+2
-0
-
121. 匿名 2020/08/19(水) 14:37:27
俳優から遠ざかってるからか
めっちゃ大食いやマヨネーズ吸ってるイメージの方が断然強いな
久しぶりそうだから頑張って下さい+16
-2
-
122. 匿名 2020/08/19(水) 14:37:35
>>28
3年で済んだのはマシなのかも
でもファミマとかCMちゃんとあったしね+8
-9
-
123. 匿名 2020/08/19(水) 14:38:59
まあ、下手なお家騒動が無ければ
今もSMAPでやってたんだろうしね
+24
-7
-
124. 匿名 2020/08/19(水) 14:40:54
アミューズには忖度しまくりじゃないですか+23
-2
-
125. 匿名 2020/08/19(水) 14:42:53
>>77
なんなら芸能界(特にテレビ業界)がなくなっても困らないよね+11
-3
-
126. 匿名 2020/08/19(水) 14:45:23
新選組はあの若い座組で隊士たちから慕われる近藤勇だったから合ってたのであって、鎌倉殿では合う役はないと思う
真田丸も出るんじゃないかと思ったけど出なかったし、今見ても雰囲気が合わない
イメージと違う演技ができるほど器用でもないし、出るとしても重要だけど出番は少ないくらいの役であってほしい+8
-2
-
127. 匿名 2020/08/19(水) 14:45:41
>>68
むかし
沙粧妙子最後の事件に犯人役で出てたね+11
-1
-
128. 匿名 2020/08/19(水) 14:46:48
>>31
この人はもう無理
+67
-5
-
129. 匿名 2020/08/19(水) 14:47:50
ポケモンみたいにジムリーダーを倒していくような話になると思うので
香取が序盤で死ぬ役なら拒否反応は出ないかな
ラスボス辺りで使われると困るけどww
そういや誰かは「サザエさん皆でバトルロワイアルをして最終勝者カツオ」と例えてたな+4
-1
-
130. 匿名 2020/08/19(水) 14:49:38
>>117
ジャニーズいた時もCMなかった気がするけど
それより冠番組持ってるのが凄いよ+21
-0
-
131. 匿名 2020/08/19(水) 14:52:42
>>85
SMAPにも二人いなかった?
容疑者をメンバー呼びにすり替えた方+49
-3
-
132. 匿名 2020/08/19(水) 14:53:43
香取さん、チーズがなんたらってやつを見てから無理になりました+11
-1
-
133. 匿名 2020/08/19(水) 14:54:08
>>24
大企業で働いてて接待やプレゼント貰ってチヤホヤされてたおじさんが、定年退職したら誰からも見向きもされなくなるパターンみたい。
本人は自分個人に価値があるからって勘違いしてるけど、周りは大企業に付随した○○さんだからとしか思ってなかったっていう。
ジャニーズフィルター剥がされたら、痛い中年にしか見えない。+98
-8
-
134. 匿名 2020/08/19(水) 14:54:25
>>31
怖い、、、+19
-2
-
135. 匿名 2020/08/19(水) 14:55:05
>>109
けど自閉症からヤクザまで違和感なくやれるのは凄いと思うんだよなあ。+14
-33
-
136. 匿名 2020/08/19(水) 14:56:08
内側がボロボロで、やめた人のことまで口出してやれないんじゃー+0
-1
-
137. 匿名 2020/08/19(水) 14:57:22
>>13
飯島さんってなんでこんないい人扱いなの?セクゾとかキスマイが格差されてる時は批判ばっかりだったのに。+101
-2
-
138. 匿名 2020/08/19(水) 15:02:46
>>134
なんでー?笑+1
-6
-
139. 匿名 2020/08/19(水) 15:05:18
俳優を使ってほしいです+23
-0
-
140. 匿名 2020/08/19(水) 15:06:49
>>61
圧力、忖度、国民が求めてる!って騒ぐんなら、責任持って見てあげればいいのにね
いつも騒ぐだけ騒いで結果が出ない···+56
-3
-
141. 匿名 2020/08/19(水) 15:07:21
草彅吾郎さんは変わらないのに香取だけめっちゃ老けた気がする+17
-2
-
142. 匿名 2020/08/19(水) 15:07:23
>>122
ネットの記事だから怪しいかもだけど、香取はスポンサーの受けがとにかく良くて、退所後はCMで使えないなあと思ってたのに「香取を使って」ってスポンサーがいてそれでCM出られたとか言う話があったよ
それを見て、スポンサーが使いたいって言ってもダメなことがもちろんあるだろうから広告代理店の人とか業界の人も使ってあげたいと思ってたのかなー、好かれてたのかなーと思った
それかCMってスポンサーの意向が通りやすいのかも??+3
-25
-
143. 匿名 2020/08/19(水) 15:09:34
>>138
知らない方が良いこともありますが、調べると色々出てきます。ブログとか。+9
-1
-
144. 匿名 2020/08/19(水) 15:24:02
>>57
ヤフコメには人気
オタの巣窟+49
-1
-
145. 匿名 2020/08/19(水) 15:24:43
大河はキャスティング漏れないないように極秘
草なぎも発表されるまでは内密だった
この手の記事の内定は記者の憶測だから当てにならない
三谷だから香取出るかもしれないけど発表まで触れない方が良いのに
+13
-1
-
146. 匿名 2020/08/19(水) 15:27:39
窪田正孝くん主演の朝ドラ監督が監督なんだよねえ~
監督がやってたNHKのコントドラマに
役者として三谷さん香取慎吾くん出演
監督は志村けんが唯一気が合うって言ってた監督
香取慎吾さんのコント演技、気に入ってたんだろな~+0
-21
-
147. 匿名 2020/08/19(水) 15:30:35
>>24
香取はドラマの視聴率あんまり良くなかったもんな
解散前にTBS日9で上野樹里とドラマやったけど視聴率悪かった+74
-3
-
148. 匿名 2020/08/19(水) 15:32:30
アイドル崩れは演技なんてしなくていいよ、俳優がいるんだから、邪魔なだけ+16
-4
-
149. 匿名 2020/08/19(水) 15:33:44
>>93
月9はつぎから高視聴率に戻ると思うわ
朝顔2が半年上野樹里ちゃん主役でやるし+5
-3
-
150. 匿名 2020/08/19(水) 15:34:00
忖度もおかしいけど
何でわざわざこの人達?ってのもある+34
-1
-
151. 匿名 2020/08/19(水) 15:35:55
>>61
視聴率悪いって言っても、朝日新聞の未解決事件ドキュメンタリードラマだもん好き好きある内容だよ
+12
-22
-
152. 匿名 2020/08/19(水) 15:38:35
>>31
幼稚園、小学生の黄色い帽子みたい+30
-1
-
153. 匿名 2020/08/19(水) 15:39:01
草なぎはジャニーズやめた直後でもブラタモのナレーションしたり、NHKの事件の再現ドラマに出てたから大河出ても変でもない
香取はどうなんだろうな
事前に朝ドラや大河の「◯◯起用か?」の記事出るとだいたい外れる
バレたらキャスティング変えるぐらいNHKがピリピリしてるから記事に出させない
ただ三谷はお気に入りを使うから山本耕史とか予想できるけど記事として発表まで沈黙
+26
-1
-
154. 匿名 2020/08/19(水) 15:43:03
>>146
稲垣吾郎もNHKコント初挑戦したやつ+0
-0
-
155. 匿名 2020/08/19(水) 15:43:25
>>147
あのドラマの後の松潤の弁護士ドラマが高視聴率で、その視聴率の記事のヤフコメに「香取くんのドラマで中盤から毎回宣伝してた効果があって視聴率が良かっただけ」返信連投してた人がいた
意味不明過ぎて新手のアンチかと思った
+40
-1
-
156. 匿名 2020/08/19(水) 15:45:45
>>33
聖者の行進じゃなくて未成年かな?
どちらもいしだ壱成主演だったね。+6
-0
-
157. 匿名 2020/08/19(水) 15:47:12
>>101
吾郎しか出せない魅力とかやたら絶賛してた人がいたけど、下手ではないけど上手くもないと思った
別に稲垣くんでなくても全く問題なかった
+48
-3
-
158. 匿名 2020/08/19(水) 15:47:32
>>151
内容がどうであれファンが多ければ視聴率は上がるでしょ
+30
-3
-
159. 匿名 2020/08/19(水) 15:53:05
>>158
マイナスだろうけどなんだかんだ言われても、SMAPでずっとドラマの視聴率が良かったのキムタクだっただよね
+58
-2
-
160. 匿名 2020/08/19(水) 15:54:53
>>149
樹里解剖医が圧勝すぎて石原さとみのアンナチュラル続編やんないのかな+5
-0
-
161. 匿名 2020/08/19(水) 15:56:41
>>159
キムタクはジャニ枠関係なくドラマ二けた以上ずっと。
キムタクだけじゃないの一桁落ちたことないの。+40
-2
-
162. 匿名 2020/08/19(水) 15:57:27
>>157
他の俳優でもいいとも思うけど、私はいいと思ったけどね
感じ方は自由だし
+3
-6
-
163. 匿名 2020/08/19(水) 16:01:52
>>37
もう今はかつてのジャニーズではないしね。
所属タレントもやりたい放題。
+2
-18
-
164. 匿名 2020/08/19(水) 16:04:39
>>20
香取は演技うまくはなかったけど、新撰組の時の演技はなかなか良かったよ。だんだん局長としての威厳が備わってくる感じとか…
多分三谷さんが、香取の良さを活かすのがうまいのかも。
三谷作品の常連だし出演は多いにありえるよね。+17
-45
-
165. 匿名 2020/08/19(水) 16:05:32
実力ないのを圧力や忖度のせいにされてもね+43
-3
-
166. 匿名 2020/08/19(水) 16:09:03
>>164
香取の近藤勇良かったか?
最初とかセリフ言う度に浮きまくりだった
香取話すと流れが止まる
+49
-6
-
167. 匿名 2020/08/19(水) 16:20:40
NHKだけ昔から忖度してないよね
+1
-7
-
168. 匿名 2020/08/19(水) 16:20:50
事務所が公正取引委員会に注意されたからじゃないの?+2
-28
-
169. 匿名 2020/08/19(水) 16:24:28
大河って出演者多いから
別にいい程度じゃないの+6
-0
-
170. 匿名 2020/08/19(水) 16:27:35
慎吾ちゃん、まず痩せて。ガリガリになれなんて言わないから、せめて中肉中背に。俳優やりたいならそれくらいの根性見せて。
昔は大好きだったんだよ…+24
-1
-
171. 匿名 2020/08/19(水) 16:37:27
思い通りにならなければ圧力だー
コネで仕事貰えれば実力だー+50
-3
-
172. 匿名 2020/08/19(水) 16:48:56
>>117
ジャニーズ退所会見した時ツイッターで中居ファンが「さーこれから各企業は中居くんの争奪戦が始まるよ!」って豪語してたのにね
+28
-1
-
173. 匿名 2020/08/19(水) 16:51:35
>>142
まぁ、スポンサーが全てだと思うよ
お金出してくれるのスポンサーだし
+4
-0
-
174. 匿名 2020/08/19(水) 16:51:52
>>161
それでも大河の出演はないよね、オファーがないんだろうか?
+2
-23
-
175. 匿名 2020/08/19(水) 17:05:15
>>160
アンナチュラル続編見たいなー
みことの親が無理心中計った理由とかまだわからないままだよね+16
-1
-
176. 匿名 2020/08/19(水) 17:08:42
さすがにSMAPぐらい長く第一線で活躍してたジャニーズアイドルはいないから、いくらジャニーズが圧力かけても、何かしら需要はあるよね。ジャニーさんが生きてたとして、事務所が全盛期の力を今も持ってたとしても、完全に消すのは難しい存在だと思う。+3
-25
-
177. 匿名 2020/08/19(水) 17:13:28
いまだにわからないんだけど、『新しい地図』ってグループ名?ユニット名?+14
-0
-
178. 匿名 2020/08/19(水) 17:20:06
>>13
強いのは飯島じゃなくて、彼女や地図についてる日本財団というバックだから。公取の速報を出したのもここのドンが指示したせいだし。ググれば分かるけど、ジャニーズなんかよりドス黒い噂が絶えない所だよ。+85
-6
-
179. 匿名 2020/08/19(水) 17:22:14
>>69
ジャニーズも好きだったけど
あの頃のライジング系とか最近のご当地系とか
我々消費者はたくさんの選択肢から多様なアイドルをもっと楽しみたかったよ。
まぁ、もうテレビの時代が終わってきてネットの時代になって個々で追えるから今はジャニーズ一強も崩れてきたけど。
テレビしか無かった時代は悲惨だったよね🥺ジャニーズも好きだけどね。それだけじゃ飽きるのよ+6
-10
-
180. 匿名 2020/08/19(水) 17:23:01
うーん。香取さんは精神的に大人になって、痩せて頑張って欲しい。一皮むけるチャンスだね。+12
-3
-
181. 匿名 2020/08/19(水) 17:30:36
どうしても香取が好きになれない
+23
-2
-
182. 匿名 2020/08/19(水) 17:36:07
>>175
アンサングよりアンナチュラル+4
-0
-
183. 匿名 2020/08/19(水) 17:37:08
>>109
ブラタモリのナレーション酷すぎて見なくなった+30
-7
-
184. 匿名 2020/08/19(水) 17:38:28
>>176
圧力をかけてる事実はありません
公正取引委員会の返答+42
-2
-
185. 匿名 2020/08/19(水) 17:39:02
>>174
既に決まっていたものをI女史によってひっくり返されたという噂もある
いずれにしても過ぎたこと
おじさんになったキムタクがおじさんとして大河に出たら
主演枠でなかったとしても楽しみではある+27
-3
-
186. 匿名 2020/08/19(水) 17:39:45
草薙くんと稲垣吾郎は役者としても上手いし見たいと思う。
でも香取慎吾はオーバーな表情が苦手。芸術のほうで頑張ってほしい。
+7
-13
-
187. 匿名 2020/08/19(水) 17:41:22
>>157
演技より先に「忖度」とか「裏の事情」が透けて見えて
見ていて楽しくなかった
あとの二人もドラマに出てくれば同じこと感じると思う+27
-2
-
188. 匿名 2020/08/19(水) 17:42:01
ジャニーズが凋落したんじゃなくて、ジャニーさん亡くなったことによってただ単に今でできなかった事が色々緩和されてきただけって感じなのかなと思ってるけど
次代のトップが頭柔らかくなってきただけじゃないの?+21
-0
-
189. 匿名 2020/08/19(水) 17:42:37
香取くんはちょっと痩せた方がいい+26
-0
-
190. 匿名 2020/08/19(水) 17:44:07
>>135
そういう極端な役は演じやすい部類+30
-2
-
191. 匿名 2020/08/19(水) 17:48:11
別にそこまでして、この人たち見なくていいわ+22
-2
-
192. 匿名 2020/08/19(水) 17:51:37
なんだろうね、CMとか急に目に入ってくるじゃない
この3人がロックバンドになってるのとか
そうするとなんか目が見たくないって思うのか
頭に入ってこないようになってきてる
もしかしたらすごく嫌いになってきたのかもしれない
元SMAPファンだけど+31
-3
-
193. 匿名 2020/08/19(水) 17:57:54
>>137
オタってほどでもなかったけど何となく中島健人好きで何となくセクゾを見守ってた時があるんで、飯島さんがジャニ辞めた時マジで嬉しかったよ
確かJUMPも、山田が直談判して飯島管轄から外して貰ったってことなかったっけ?
smapの成功体験に固執してるだけの人だったと思う+57
-1
-
194. 匿名 2020/08/19(水) 18:02:59
>>131
そもそもメンバー呼びはそこから始まったのに、何言ってるんだろうって感じだね
+37
-1
-
195. 匿名 2020/08/19(水) 18:03:01
ジャニーズは嫌いじゃないけどさ、はやくこんなくだらない忖度なくなってほしいよ。ジャニに限らず事務所の忖度も。
ちゃんと実力ある人が見たいよ。いつまでお遊戯会みたいなことやるつもりなんだろ。
+5
-16
-
196. 匿名 2020/08/19(水) 18:04:30
>>166
最初の頃、台詞言う直前にいつも肩が上がるのが気になって仕方なかった
子どもが大きな声出す前の仕草みたいで+14
-0
-
197. 匿名 2020/08/19(水) 18:08:19
ただでさえサブサクが台頭してきてテレビ映画離れが進んでるのに、こんなくだらない事務所忖度なんてやってたら長い目で見たら大損するのはテレビ映画業界なのにね。元SMAPがようやくテレビ出てこれることで良い流れになってほしいわ。事務所ゴリ押しやら干されやら、アホらしくてテレビ見る時間めちゃくちゃ減ったもん。+3
-21
-
198. 匿名 2020/08/19(水) 18:16:06
>>195
本当に、アイドル崩れのお遊戯嫌だよね。+31
-3
-
199. 匿名 2020/08/19(水) 18:21:54
>>36
中居は司会力がずば抜けてるし
才能があったってことだと思う。+4
-22
-
200. 匿名 2020/08/19(水) 18:23:08
>>51
でも紅白なんて忖度だらけなんじゃ?+9
-2
-
201. 匿名 2020/08/19(水) 18:25:08
>>198
まだこんな事やってるんだ、ジャニーズ嫌で辞めたんだから違うことすればいいのに、アホらしw+36
-4
-
202. 匿名 2020/08/19(水) 18:27:40
>>160
朝顔もアンナチュラルもどっちも面白かったしどっちも続編してほしい!+7
-0
-
203. 匿名 2020/08/19(水) 18:28:51
>>31
この帽子GUCCIだったんだ+1
-27
-
204. 匿名 2020/08/19(水) 18:40:51
>>179
それも全部ジャニーズが押さえ付けてたんだよね。「この番組にあちらのグループが出るなら、うちらはこの局から引き上げさせてもらいます」って言う圧力もテレビ局に掛けてね!+2
-25
-
205. 匿名 2020/08/19(水) 18:51:23
>>204
その頃はSMAPがトップだったんだよね。
誰が押さえつけてたんたろうね~+39
-0
-
206. 匿名 2020/08/19(水) 19:48:54
>>185
Iさんはキムタク嫌いなんですか?+23
-1
-
207. 匿名 2020/08/19(水) 19:49:39
>>205
事務所上層部でしょ?元マネも含め!+2
-16
-
208. 匿名 2020/08/19(水) 19:53:38
>>170
健康が心配な雰囲気ありますよね。体も心も…。色々思う所もあるんだけど元気な感じになって欲しいとは思うよ。+6
-0
-
209. 匿名 2020/08/19(水) 20:13:45
おばあちゃんみたい…+12
-1
-
210. 匿名 2020/08/19(水) 20:16:13
>>24
まぁそれもあると思うけど、それ言ったらほぼ全ての奴がそうでしょ
だいたいドラマだけじゃなくバラエティでもジャニーズ枠があるのがおかしい
他の事務所にはそんなのない+7
-27
-
211. 匿名 2020/08/19(水) 20:18:10
退所してもレギュラー番組続けられてた事は忘れられてるよね。
辞めた職場の物をそのまま持ち去るなんて普通はあり得ないのに。
結局視聴率悪過ぎて終わったけどw
+34
-1
-
212. 匿名 2020/08/19(水) 20:24:39
>>210
他の事務所でもあるの知らないの?
ジャニーズ嫌いなだけでしょ
+40
-1
-
213. 匿名 2020/08/19(水) 20:28:14
>>61
別に地図オタでもないけど、ジャニオタは現実見ろよ
圧力も忖度もないとかありえないでしょ
山下亀梨の件でも事務所発表するまでマスコミはスルーしてるし宮迫の時とか週刊誌に乗った時点で報道してたのに
番組のジャニーズ枠もおかしいし、事務所辞めるだけでめちゃくちゃ取り上げてるし
オスカーの方がやめまくってるでしょ
長瀬や手越なんかより格的に米倉の方が取り上げられないとおかしかったんじゃない+2
-35
-
214. 匿名 2020/08/19(水) 20:31:15
>>213
表に出てくるスキャンダルがジャニーズばっかりとは思わんか?+25
-3
-
215. 匿名 2020/08/19(水) 20:34:01
>>212
じゃあ何の番組にどこの事務所枠があるのか言えよ
あと圧力も忖度もないとかおかしいこといくらでもあるでしょ
あとやめた奴が出れなくなるのは今まで事務所の力だったとか言う奴いるけどその時点で圧力なり忖度あるだろ
あとジャニーズじゃなくても売れてた奴とかいないでしょ+1
-24
-
216. 匿名 2020/08/19(水) 20:35:04
>>205
スマップは別格だったよね。
J―FRIENDS系とか初期嵐の頃とかじゃない?前のライジング系と被ってたのは。
SMAPはファンクラブも別だったし
もうホントにジャニーズにしてジャニーズにあらずって感じだった。+10
-23
-
217. 匿名 2020/08/19(水) 20:36:01
>>213
事務所辞めるのを取り上げられる方が事務所には痛手だろ
+28
-1
-
218. 匿名 2020/08/19(水) 20:36:39
>>20
人にやさしくがドラマで一番すき+6
-19
-
219. 匿名 2020/08/19(水) 20:42:30
>>213
草なぎの視聴率の話をしてて何で事務所の退所がどうのこうのって出てくるんですかね😭
キムタクはゴリ押しでも結果残してますけど、視聴率悪いのにドラマ出られるのは忖度じゃないですか?
+37
-4
-
220. 匿名 2020/08/19(水) 20:46:17
>>213
テレビ局からの忖度はあったと思うよ。
でもジャニーズはわざわざ3人に対して圧力なんかかける暇も必要もないからw
+41
-0
-
221. 匿名 2020/08/19(水) 20:49:50
楽しみ🎶
NHK見直した!+1
-18
-
222. 匿名 2020/08/19(水) 20:49:54
>>220
3人が事務所を辞めても番組を続けるように、という
テレビ局への事務所の圧力はあったってね 笑+34
-0
-
223. 匿名 2020/08/19(水) 20:51:05
>>215
口が悪いね~
流石スマヲタ+25
-2
-
224. 匿名 2020/08/19(水) 20:56:57
結局はジャニーズよりも地図の3人を使いたい!って思うテレビ関係者がいなかっただけでしょ。
それをジャニーズのせいにされてもちょっと違うと思うんだよな+37
-2
-
225. 匿名 2020/08/19(水) 21:15:00
>>158
それはアイドルオタの妄想
視聴率はファンが水増しできないから、そう簡単には上がらない
ドラマの内容だよ+4
-8
-
226. 匿名 2020/08/19(水) 21:16:22
逆に地図というか日本財団にずいぶん忖度してるよねぇ、NHKって
ニュースウォッチ9とか、香取のルーブル詐欺の時まで取り上げて、かなり偏ってたわ+39
-1
-
227. 匿名 2020/08/19(水) 21:23:19
>>215
じゃあ何の番組にどこの事務所枠があるのか言えよ ←だったらジャニーズにどんな枠があるのか教えてください。出演が多いからって下らない理由ではなく、枠がある根拠も添えて。+18
-0
-
228. 匿名 2020/08/19(水) 21:28:29
ジャニーズでSMAPのメンバーだっただけで特に秀でた事もないおじさん3人を今更使おうと思うテレビ局があるのかどうか…+35
-2
-
229. 匿名 2020/08/19(水) 21:32:51
>>215
圧力や忖度があったとして長年利用してきた側が言うことでは無い
+43
-1
-
230. 匿名 2020/08/19(水) 21:33:59
また嵐婆が荒らしてるね
+5
-19
-
231. 匿名 2020/08/19(水) 21:36:02
>>228
あの人は今?みたいな番組なら需要あるかもねw3人のプライドが許さないだろうけどw+12
-1
-
232. 匿名 2020/08/19(水) 21:37:25
小栗くん主演なら視聴率良さそう+6
-3
-
233. 匿名 2020/08/19(水) 21:38:10
>>230
言い返せなくなったらすぐ嵐オタのせいにする+25
-2
-
234. 匿名 2020/08/19(水) 21:39:11
>>233
早速釣れたw+2
-13
-
235. 匿名 2020/08/19(水) 21:40:24
>>230
スマヲタってほんと嵐に固執してるねw因みに自分はもっと若いグループのファンだけど嵐も嫌いじゃないからいつもスマヲタに難癖つけられてて気の毒に思ってたわ。あと木村先輩もね。
+28
-4
-
236. 匿名 2020/08/19(水) 21:40:47
>>228
視聴率取れない3人使うぐらいなら若手ジャニーズ使うよ+31
-2
-
237. 匿名 2020/08/19(水) 21:42:26
>>230
全てのジャニトピ荒らしてるの嵐ヲタだよw+3
-15
-
238. 匿名 2020/08/19(水) 21:44:48
>>236
地図の3人はギャラも高いみたいだしね+17
-1
-
239. 匿名 2020/08/19(水) 21:45:18
>>1
チーズの割れ目のポエム+1
-1
-
240. 匿名 2020/08/19(水) 21:54:14
>>20
沙粧妙子とか未成年の危うい青年の演技は好きだったけどね。ちょっと古すぎるか。+17
-4
-
241. 匿名 2020/08/19(水) 21:57:57
>>231
あとものまねのご本人登場で出たら盛り上がると思う!
夜中にやってるテレビショッピングも、昔めちゃくちゃ人気だったグラビアアイドルの方やバラドルの方が出てるよ
でもそういう仕事は嫌なんだろうね+6
-2
-
242. 匿名 2020/08/19(水) 22:00:59
>>222
ジャニーさんが「3人が事務所やめてもしばらくはそのままお仕事させてあげてね。使ってあげてね」ってジャニーズ事務所の圧力のおかげだし
打ち切りになったレギュラー番組のどれかはハッキリと視聴率の関係って言われたよね+39
-2
-
243. 匿名 2020/08/19(水) 22:02:05
>>31
頬の面積が増えてる。
私もそうなんだけどさ、鼻から耳までの横の距離が加齢と共に広がってきて。
歳を重ねると縦に伸びるってのは聞いたことあるけど、横も広がるものなの?+8
-0
-
244. 匿名 2020/08/19(水) 22:05:10
>>235
嵐とはデビュー時期もブレイクした時期も年齢も何もかも違うのに、何でいつも嵐の名前が出るんだろうね?
不思議
なんなら少年隊とかの方がデビュー時期も近いのに+17
-2
-
245. 匿名 2020/08/19(水) 22:06:59
とりあえず痩せろってみんな言うけど、なんか痩せれば需要あるって思ってるんだ。
すいませんが、彼が太ろうが痩せようが需要に変わりはないと思うよ。扱いづらさも変わらないし…。+23
-3
-
246. 匿名 2020/08/19(水) 22:26:53
地図の人達にもアンチっているんだね
ここはその人達の巣窟だと思ってたから
草薙や香取がここまで叩かれてて驚いた+5
-15
-
247. 匿名 2020/08/19(水) 22:31:32
香取って一番年下なのに一番老けて見えるのは太ってるから?
草彅がSMAPにいた頃より若返ってる気がする。+18
-0
-
248. 匿名 2020/08/19(水) 22:33:02
>>62
小栗軍団は三谷さんと以前から繋がりのある人以外は出ないと思う
ほぼメインは三谷さんが決めるはず
うっかり真田丸で新井とかNHKがねじ込んだら問題起こしているし
NHKも小栗軍団をねじ込まないよきっと+6
-0
-
249. 匿名 2020/08/19(水) 22:36:06
>>81
日本を代表する黒澤だって小津だって同じ俳優を使うよ+4
-0
-
250. 匿名 2020/08/19(水) 22:40:49
>>112
銀魂はそもそも当時の大河の新選組人気に乗っかって連載を始めたんだけど+7
-2
-
251. 匿名 2020/08/19(水) 22:58:20
あのベタベタした話し方でセリフを言うんだろうか+17
-2
-
252. 匿名 2020/08/19(水) 22:59:03
香取君が三谷さんと懇意なのは知ってるけど大河ではほかの俳優さんを使ってほしい+30
-1
-
253. 匿名 2020/08/19(水) 23:06:30
>>102
何この人+4
-2
-
254. 匿名 2020/08/19(水) 23:35:36
>>166
新撰組は脇が良すぎた。
堺雅人、山本、佐藤浩市、藤原竜也、オダジョー…
そして実質的主役は土方だったと思う。+41
-0
-
255. 匿名 2020/08/19(水) 23:41:40
>>13
元々中国にもコネクションあったし
キムタクドラマ以外でもSMAPは多方面に活躍できたのは
飯島さんの地道な営業力だったからね。+4
-20
-
256. 匿名 2020/08/19(水) 23:42:10
>>22
あれとか西遊記も豪快なんだけどなんか語尾に甘えん坊感が出ちゃうから残念だった。あれは照れなの?+16
-0
-
257. 匿名 2020/08/19(水) 23:43:40
>>82
もっと昔は犯人役でも演技は良かった。
努力するより天才肌だから
それを引き出せる演出家がいれば
化けるタイプだと思います。
+1
-22
-
258. 匿名 2020/08/19(水) 23:46:27
ボク、ドクです とかもあったね+2
-1
-
259. 匿名 2020/08/19(水) 23:56:50
>>50
かつてテレビ業界にいた者ですが、ジャニーズに忖度しなくてよくなったから逆に無理してキャスティングしなくていいや…って感じだと思います。
ジャニーズに限らず、空いた席を埋める若手はたくさん出てきてるし。+23
-4
-
260. 匿名 2020/08/20(木) 00:05:09
>>259
なるほど
以前は忖度があった → 香取がドラマに出ていたのは忖度だった
というわけね
そして、今は忖度がない → 香取使えや ゴラア
かな?
何かふに落ちないけど…+19
-2
-
261. 匿名 2020/08/20(木) 00:08:14
>>89
そういうことじゃなくて、DAPUMPがジャニーズのせいでMステ長年出れなかったでしょ。+9
-9
-
262. 匿名 2020/08/20(木) 00:19:31
>>216
SMAP信者だけが別格と思ってるんじゃない?
お茶の間は別格とは思ってないよ。ジャニーズのタレントとしか思えない。+37
-3
-
263. 匿名 2020/08/20(木) 01:01:34
今日のトピは香取慎吾人気ないのねw+14
-0
-
264. 匿名 2020/08/20(木) 01:07:51
早く大人になーれ!+5
-2
-
265. 匿名 2020/08/20(木) 01:27:50
>>240
私も好きだったな
蘇る金狼もカッコよかった^ ^+3
-11
-
266. 匿名 2020/08/20(木) 01:41:05
私は草彅のドラマ見たいよ。+5
-23
-
267. 匿名 2020/08/20(木) 01:55:28
>>229
ほんとこれに尽きる
圧力忖度で出られなかった人たちがいるはずなのに、辞めた途端そっち側の意見言い出すのが嫌+33
-1
-
268. 匿名 2020/08/20(木) 02:40:51
>>44
近藤勇は近藤さん自体が不器用だから
大丈夫だったよ+0
-6
-
269. 匿名 2020/08/20(木) 05:39:23
>>12
私は下品にみえたけど。+21
-1
-
270. 匿名 2020/08/20(木) 05:42:49
>>20
確かに!!
草なぎのは結構面白いのあったけど、
香取はない。+13
-8
-
271. 匿名 2020/08/20(木) 06:49:22
チーズの穴の詩きもかったわ+10
-0
-
272. 匿名 2020/08/20(木) 07:13:49
>>254
あの頃の太郎は本当に輝いていたよ+2
-1
-
273. 匿名 2020/08/20(木) 08:34:34
香取慎吾主演ドラマ『誰かが、見ている』に夏木マリら「楽しいです!」(MusicVoice) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp香取慎吾が主演を務め、脚本・演出を三谷幸喜が手掛けるAmazon Originalドラマ『誰かが、見ている』(9月18日配信)に登場する注目のキャスト陣を収めた特別映像が完成。キャラクタービジュア
香取慎吾が主演を務め、脚本・演出を三谷幸喜が手掛けるAmazon Originalドラマ『誰かが、見ている』(9月18日配信)に登場する注目のキャスト陣を収めた特別映像が完成。キャラクタービジュアルと共に解禁となった。
公開された映像には、ありえないハプニングを巻き起こす舎人真一(香取慎吾)と、個性あふれる登場人物たちが映し出されている。何をやっても失敗ばかりの舎人真一。しかし何故か憎めず、思わず応援してしまいたくなるような不思議な魅力に囚われてしまったのが、隣の部屋に住む粕谷次郎(佐藤二朗)と、その娘のあかね(山本千尋)。あまりに舎人の魅力にハマってしまったあかねは、舎人の日常を勝手に動画配信してしまおうと思いつく。次第に人気者になってしまう舎人、そして配信の事実を知らない舎人の周りに巻き起こる、予想もできない展開。たくさんのユーモアと、底抜けに明るい“笑い”に溢れた特別映像となっている。
今回映像と共に新たに判明したキャスト陣は誰もが今後の展開を一層楽しみにさせてくれる顔ぶれ。舎人の母親役、尚美に、夏木マリ。“舎人真一にこの母親あり”、と思わせる強い個性の持ち主。真一は母親を前にした時どのような行動に出るのでるのか。さらに注目ポイントが増えていく。
さらに本作には惜しげもなく多彩な顔ぶれが毎話、登場、誰もが舎人によって思わぬ形で人生を揺るがされることになる。ゲスト出演者として登場するのは、くっきー!(野性爆弾)、西田敏行、高嶋政宏、寺島進、稲垣吾郎、山谷花純、近藤芳正、松岡茉優、橋本マナミ、八嶋智人、さとうほなみ、小日向文世、大竹しのぶ、新川優愛、小池栄子の総勢16人が意外な登場を果たす。登場人物に限らず、声の出演という形でも、俳優としての活躍にとどまらず人気アニメや名作映画の吹き替え、ナレーションと幅広い活躍をみせる山寺宏一と戸田恵子の出演が決定、さらに脚本演出の三谷自身もある役で登場することになっている。
+3
-16
-
274. 匿名 2020/08/20(木) 08:56:56
>>6
ジャニーズ辞める人も続々だものね。
不祥事も多いし。
芸能界の圧力や忖度は嫌いなので
まぁ元SMAPの人には頑張ってほしい。+5
-19
-
275. 匿名 2020/08/20(木) 08:57:41
>>270
この人のファンじゃないけど
ドラマとしての新選組は好きだったよ。+7
-9
-
276. 匿名 2020/08/20(木) 09:45:53
SMAPだから好きだったんだって気付いたwSMAPじゃなくなった5人には何の魅力も感じないし変な格好でYouTubeしてるの見て悲しくなった+7
-2
-
277. 匿名 2020/08/20(木) 09:50:10
スマステSPしてほしいな!!+1
-17
-
278. 匿名 2020/08/20(木) 10:33:05
>>275
みてないから知らないけど、
それって脚本がよかったんじゃない?
香取主演のドラマってヒットしたのないよね?+6
-0
-
279. 匿名 2020/08/20(木) 10:38:23
>>210
ちゃんとわかってないんだね。
ホリプロ、アミューズ、
オスカー、スターダスト、バーニング、
ナベプロ…色々調べてみてから言ってる?
ジャニーズ目の敵にしすぎでしょ。
知ったかぶりはみっともないよ(笑)+28
-0
-
280. 匿名 2020/08/20(木) 10:41:30
>>267
ジャニーズやめたら、ただのおっさんて事だよね。
「ジャニーズ」「スマップ」って名前があったから、
カッコいいとか言われてたけど、
やめた途端なくなったし。
魔法がとけたのと一緒+16
-0
-
281. 匿名 2020/08/20(木) 10:45:16
>>261
DA PUMPはMステ良く出てたよ。所属してる事務所もかなりの大手だし
売上がちょっと下がったかなってとこで不祥事起こしたのが大きそう。他の歌番組にもパタっと出なくなった
あとMステってジャニーズが出資してる番組だからある程度ジャニーズに忖度するのはしょうがないんじゃない?+16
-1
-
282. 匿名 2020/08/20(木) 10:56:19
>>6
みえてないでしょww
そんな事は大昔から言われてるけど、
今も順調に過ごせてる+3
-0
-
283. 匿名 2020/08/20(木) 10:58:32
>>261
もしそうだとしたら、
ISSAはSMAPが大好きなんて言う?
それすら知らずにコメントしてるの?+9
-0
-
284. 匿名 2020/08/20(木) 11:04:49
もう20年くらい前から大河ドラマ見てない。
日本の歴史をファンタジードラマみたいにしてる。
役者もひどいのばかり。
子ども店長はほんとに奇跡だった。+1
-0
-
285. 匿名 2020/08/20(木) 11:21:20
>>240
古いけど『ドク』。+0
-0
-
286. 匿名 2020/08/20(木) 11:22:52
透明人間が1番好き+1
-0
-
287. 匿名 2020/08/20(木) 11:25:49
三谷幸喜×香取慎吾『誰かが、見ている』特別映像&キャラクタービジュアル公開(Billboard JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp三谷幸喜が脚本と演出を務めるAmazon Originalドラマシリーズ『誰かが、見ている』の特別映像とキャラクタービジュアルが公開された。 映像には香取慎吾演じる舎人真一をはじめとする登場人
三谷幸喜が脚本と演出を務めるAmazon Originalドラマシリーズ『誰かが、見ている』の特別映像とキャラクタービジュアルが公開された。
映像には香取慎吾演じる舎人真一をはじめとする登場人物たちが登場。何をやっても失敗ばかりの舎人真一の不思議な魅力に囚われてしまった佐藤二朗演じる粕谷次郎や山本千尋演じるあかねの姿、あかねが舎人の日常を勝手に動画配信してしまおうと思いつき、次第に舎人が人気者になるシーンなどが映し出されている。
ゲスト出演者には、くっきー!(野性爆弾)、西田敏行、高(はしご高)嶋政宏、寺島進、稲垣吾郎、山谷花純、近藤芳正、松岡茉優、橋本マナミ、八嶋智人、さとうほなみ、小日向文世、大竹しのぶ、新川優愛、小池栄子がラインナップ。
◎夏木マリ コメント
例えば…舞台裏を走って隣のセットに行くということが観客の皆さんには観ていただけないのですが、そこが面白かったりしました。普段、ドラマではないことですものね。「ルーシーショー」とか「奥さまは魔女」とかシチュエーションコメデイのようなドラマを60年代から70年代に観ていて、俳優の仕事をはじめた時から、演じてみたいと思っていました。
仕事をはじめて40年以上経ちますが、今やりたい形のドラマをやらせていただけて楽しいです!三谷幸喜さんの演出、香取さんが主演のこのシチュエーションコメディ、楽しんでいただければと思います。
◎くっきー!(野性爆弾) コメント
これまでは見ているだけでしたが、今回三谷組に正式に加入できました。これが僕の役者人生のスタートかなと思います。役作りに4ヶ月かかったので(笑)、その成果が出たのではないかと思います。
◎西田敏行 コメント
香取君とはテレビドラマでもご一緒して、三谷さんが監督なさった映画にも3本でてますので気の置けない仲間、という感じでやらせていただきました。今日はアドリブOKということでしたので全面的にアドリブでやらせていただき、実に楽しい時間でした。
◎松岡茉優 コメント
三谷さんの映像作品で演出をつけていただくのは初めてで。一視聴者としても大変配信が楽しみです。私はまさに子どもの頃、学校中で「マヨチュチュ」(慎吾ママ)していた世代なので香取さんと目をあわせなくてよい役でよかったです。
◎八嶋智人 コメント
三谷さんからお呼びがかかり、嘘かホントがわからないダメ出しをされ撮影しました。楽しく終えられたのは慎吾くんのおかげです。楽しみに。
◎さとうほなみ コメント
けっこうな試みの番組だと思いますので参加できてとてもうれしく思います。楽しみです!!香取さんの先輩役ということで先輩風を楽しく吹かせていただけたらと思います。
◎橋本マナミ コメント
その場で全部決めると言われていたのでどうなることかと思っていましたが、三谷様は色々と何回もやってくださって香取さんもおもしろくて、笑わないようにするのが大変でした。楽しかったです!
◎寺島進 コメント
三谷監督と久しぶりに、香取慎吾さんともご一緒できて、よい2019年の仕事納めになりましたね、(収録日2019年12月28日)やはり彼(香取さん)の集中力というのが昔と全然かわってないなと思って、とても呼吸が合う感じがしましたね。
◎高(はしご高)嶋政宏 コメント
最高でした!シットコム!凄すぎる!このドラマは収録2発勝負のみ。企画自体の潔さがハンパない!今回、香取さんからは笑いの神の仕事を、まざまざと見せつけられました。過去、三谷さん演出のショウにゲストでチラッと出たことはあるものの、三谷幸喜さんが大好きな僕にとって、感慨深い忘れられない1日になりました!
◎新川優愛 コメント
三谷監督の作品を小さい頃から見ていて好きな作品が沢山あります。そんな三谷さんとご一緒させて頂ける機会は貴重だなと思いました。私は7話だけの出演ですが、テンポ感がおもしろかったりクスッと声を出して笑ってしまうところが沢山あるので、三谷作品ならではの部分を楽しんでいただけたらと思います。
◎小日向文世 コメント
久々に現場で三谷さんとご一緒させて頂けているのがうれしいですね。現場に三谷さんがいて、俳優としているのでなんだかうれしい、くすぐったいですね。シチュエーション自体が笑っちゃいそうで、おおまじめにやってますが、どこかでくすくす笑い声が聞こえてきそうな、まして大竹さんがこちらにいるのでもう贅沢ですね!
◎大竹しのぶ コメント
役のメイクプランを見た時に、どうしたらこ+0
-7
-
288. 匿名 2020/08/20(木) 11:28:08
>>287
続き
◎大竹しのぶ コメント
役のメイクプランを見た時に、どうしたらこの発想が生まれるのか本当に三谷さんの面白さに脱帽です。現場で小日向さんの演技を見てまたびっくり。お腹が痛くなる程、ずっと笑っていました。笑うって本当に素敵なことなんだなと、三谷作品に出演する度に心から思うのです。ほんの少しだけだったけど、出演できて幸せでした。
◎山谷花純 コメント
台詞のひとつひとつの意味だったり、どこにとどけるのか、言葉の中につよく意味がこめられていて、本番でどういう風にお芝居できるのか凄く楽しみです。他のドラマとは違ったリアリティや生々しさ、緊張感などがドラマから伝わると思うので楽しみにしていて頂きたいと思います。
◎稲垣吾郎 コメント
すごく楽しかったです。この独特なスタイルのドラマ初めてだったので、想像がつかなかったんですけど転校生みたいで、舞台とも違いますしドラマの撮影とも違いますし、なんともいえない不思議な感触だったのですが、お客さんも楽しんで下さっていたので手応えはありました。
違うお客さんを入れ替えて3回、4回とやってくのも楽しいのではないかなと思いましたが、2回だけなんで。そこがこの作品の良さかも知れませんね。
(稲垣&香取出演の部分について)
往年の漫才師がでてきたような、そういう安心感があったと(三谷さんに)言って貰えたのはうれしかったです。
◎近藤芳正 コメント
1シーンだけで、三谷さんから「縁起もの」として呼ばれました。この作品全体がうまくいきますようにということで呼ばれていると思うので、僕の使命は演技どうのこうのより以前に、この作品全体がうまくいけばいい、と。うまくいけばそれは全部僕のおかげかと(笑)。
「縁起物」として機能を果たせれば幸せだと思っております。絶対面白いです!!
◎配信情報
『Amazon Originalドラマシリーズ「誰かが、見ている」』
2020年9月18日(金)からAmazon Prime Videoで配信
脚本・演出:三谷幸喜
出演:
香取慎吾
佐藤二朗
山本千尋
長野里美
宮澤エマ
夏木マリ
ゲスト出演:
くっきー!(野性爆弾)
西田敏行
高(はしご高)嶋政宏
寺島進
稲垣吾郎
山谷花純
近藤芳正
松岡茉優
橋本マナミ
八嶋智人
さとうほなみ
小日向文世
大竹しのぶ
新川優愛
小池栄子+0
-8
-
289. 匿名 2020/08/20(木) 11:31:01
>>277
無いと思う
最終回の生放送でなんか文句言ってたし
終わるの急に知ったとかなんとか+11
-0
-
290. 匿名 2020/08/20(木) 11:41:28
ジャニーズ忖度でTV出てた人たちが、TVから消えるのは当たり前だと思うけど、ちょっと出たらジャニーズの圧力が無くなったからだ!
って騒いで事務所に泥を塗り続けるようだから飯島は、ジャニーズ追い出されたんだと思う。
smap解散の原因は飯島の傲慢でじょ。
なのにいつまでも後輩叩き続けるスマヲタは気違い。+23
-0
-
291. 匿名 2020/08/20(木) 11:51:38
>>286
私はFOR YOUの先生が1番好きでした😌+2
-0
-
292. 匿名 2020/08/20(木) 11:51:39
NHKはいいだろ+0
-0
-
293. 匿名 2020/08/20(木) 11:52:52
>>290
まだこんな事言ってるのは嵐婆だけ
こいつらジャニトピも全部荒らしてる+1
-19
-
294. 匿名 2020/08/20(木) 11:56:06
>>292
NHKに感謝だね+2
-0
-
295. 匿名 2020/08/20(木) 12:01:03
再来年の大河!?
本当なら嬉しい+0
-6
-
296. 匿名 2020/08/20(木) 12:10:09
>>73
ファンではないし問題でもないけど地上波番組出演がゼロになった事には違和感は感じたよ+1
-17
-
297. 匿名 2020/08/20(木) 12:13:24
>>296
欽ちゃんの仮装大賞の司会は継続してたよね?+21
-0
-
298. 匿名 2020/08/20(木) 12:15:48
錦戸くんとか辞めた人全然出ないね+1
-0
-
299. 匿名 2020/08/20(木) 12:19:50
事務所うんぬんより
需要があると思えないんだけど
まだ好きな人いるの?+16
-0
-
300. 匿名 2020/08/20(木) 12:21:57
>>296
スマスマがなくなったのはしかたないし、逆におじゃマップは続いてて、続けられるんだーって驚いたよ。
解散特需と見込めず、視聴率伸び悩んで結局終わったけどね。+20
-0
-
301. 匿名 2020/08/20(木) 12:25:43
ジャニーズのおかげで裸になったのも当て逃げも大事にはならなかった
個人事務所でまた問題起こしたら一気に倒産だよ
これは3人だけじゃなく薬物してそうな錦戸にも言えるけど
違約金にだけは気おつけて+23
-2
-
302. 匿名 2020/08/20(木) 12:30:33
慎吾は影がある役がいいよ+2
-13
-
303. 匿名 2020/08/20(木) 12:34:38
>>281
DA PUMPってシノブが飲酒運転で逮捕されてからゴタゴタして脱退
ユキナリが離婚DV報道あってから脱退したトラブル多いGだった
よりによって1番かっこよくて好きだったシノブがダークな形でやめて
メンバーが「本当に優しい性格」と言っていたユキナリがDVなんてショックだったわ
今でも4人時代の曲は好きで聞く
+16
-0
-
304. 匿名 2020/08/20(木) 12:34:44
>>272
演技上手くなかったけど、合ってたよね
そもそも三谷さんは当て書きの人だからね+5
-1
-
305. 匿名 2020/08/20(木) 12:40:51
慎吾ちゃんおめでとうございます💚+0
-12
-
306. 匿名 2020/08/20(木) 12:44:54
>>250
新撰組って大河のあれじゃなくても
昔から大人気で何回も映画化ドラマ化小説化マンガ化されてきてるよ
そもそも子母澤寛が最初に新撰組をベストセラーにしたのは昭和の初めくらい
それ以来いろんな作家が書いて日本人は新撰組大好きなんだよね
それぞれの世代で沖田と言ったらこの役者!土方はこの人!っていう思い出役者がいるし+3
-0
-
307. 匿名 2020/08/20(木) 12:47:14
>>6
偉大なのかな?
基本ただの性犯罪者で何の才能もなかったって元ジャニの人に暴露されてたし
ジャニーズ帝国は強大だったかもしれないけど+1
-10
-
308. 匿名 2020/08/20(木) 12:47:16
>>178
最近のジャニーズのスクープネタもそこからリークされてたりして?なんて思っちゃった。
長年勤めてたわけだからタレントの行動よく知ってるはずだし。
+22
-0
-
309. 匿名 2020/08/20(木) 12:49:31
飯島よりメリジュリが最強だよ+2
-12
-
310. 匿名 2020/08/20(木) 12:54:23
>>296
いやいや、事務所辞めたのに変わらずにレギュラー番組が続いたことの方が
よっぽど違和感感じたよ
前の事務所が続けてくださいね、と圧力かけてたらしいじゃん+25
-0
-
311. 匿名 2020/08/20(木) 12:56:43
>>309
どこが最強よ
スキャンダル報道され放題じゃん
公取委の本来発表されない件を速報で流される方がよほど力があると思う+10
-6
-
312. 匿名 2020/08/20(木) 13:01:53
忖度もあるんだろうが、まず需要がないから出られんのでしょ
香取慎吾はもうカラフルおじさんのイメージしかないよ+26
-0
-
313. 匿名 2020/08/20(木) 13:15:26
>>102
作品や配役にはいつも恵まれていたけど演技のパターンも少ないし人気なかったと思うよ+8
-0
-
314. 匿名 2020/08/20(木) 13:16:54
>>281
たぶん記憶違いだよ
Mステはあまり出たことない。
HEY!HEY!HEY!とかジャニーズがあまり出ないところには良く出てた
スキャンダルとか込みで人気なくなって出られなくなるのは仕方ない+10
-0
-
315. 匿名 2020/08/20(木) 13:30:17
まぁ出れるんならよかったじゃん+0
-0
-
316. 匿名 2020/08/20(木) 13:31:27
>>310
そのおかげでせっかく番組を続けられたのに、視聴率が奮わなくて終わってしまったなんて残念···
声の大きい人達が「見たい!皆が見たがってる!」って騒ぐ→テレビに出る→視聴率が奮わない···の繰り返し
ファンが自分達の力不足を事務所や後輩、メディアの忖度のせいにしてるようにしか見えない
良かったね、人のせいに出来て って感じ
視聴率が奮わなくて打ち切りになる番組なんていくらでもあるのに、この人達が絡んでるときだけ圧力!忖度!って記事が出ることこそ一体何の圧力?と思う+27
-0
-
317. 匿名 2020/08/20(木) 13:44:06
>>256
西遊記は酷かった
あんな学芸会みたいなドラマでも視聴率取っちゃうんだから異常だった+24
-0
-
318. 匿名 2020/08/20(木) 13:47:59
>>316
怖い事務所だよね
+1
-6
-
319. 匿名 2020/08/20(木) 13:49:53
>>24
お茶の間おばさんだけど、この子だれ?ジャニーズ?(もしくはライダー、ジュノン)じゃあ若い子に流行ってるのか、的にテレビを見ています。
この冷食どこの?味の素?じゃあ確実みたいな。
なので元ジャニーズになるとブランドがとれた感じで、ピンとこない。それがSMAPであっても。
好きな人には事務所の圧力!と思うのかも知れないけど、超ライトな層からしたら、辞めたのに活躍できてるんだー程度でしかありません。
テレビもそこを読んでいるのでは?+20
-0
-
320. 匿名 2020/08/20(木) 13:49:57
>>317
最高視聴率29%だからね凄すぎた
+0
-3
-
321. 匿名 2020/08/20(木) 13:50:54
>>290
ごもっともだよね。
飯島ができるマネージャーだと思い込んでるのって
本気で思ってるの!?って毎回思う。
冷静に考えれば、
飯島が恩知らずで、SMAP巻き込んで、
ファンに悲しい思いさせてるのに(笑)
当のファンが事務所を逆恨みしてるんだもん。
ジャニーズって名前があったから、
売れただけなのにね。
看板失ったんだから、
よほどかっこよくて、いい事務所に入らない限り、
一般人はテレビに出れないのは当たり前。
+27
-0
-
322. 匿名 2020/08/20(木) 13:51:33
事務所辞めたらジャニーズに限らず俳優とかでも今まで通りは難しいからね
+13
-0
-
323. 匿名 2020/08/20(木) 13:52:01
>>320
ファンはつまらなくてもみてるからだよ+4
-0
-
324. 匿名 2020/08/20(木) 13:56:30
>>306
新選組といえば司馬遼太郎の「燃えよ剣」だわ。小説はもちろん再放送で見た実写のせいで土方さんは山本耕史より栗塚旭。山本耕史も好きなんだけど土方さんは譲れない笑+6
-0
-
325. 匿名 2020/08/20(木) 14:06:06
>>306
だからこそ大河も配役発表された時点で荒れまくって、大河視聴者層からも新選組オタクからも議論を呼んだんだよね
2ちゃんの時代劇板から大河板が独立したのも新選組の時だし
+8
-0
-
326. 匿名 2020/08/20(木) 14:14:06
>>311
むしろ今も事務所に残った一人だけ解散後もバッシング記事の嵐で、こちらの三人は芸能人にしては不自然なほど上げ記事しか出ないよね
カラフル云々とか、他の人の発言だったらめちゃくちゃ叩かれてたと思うのに
すごい力があるんだなぁ+24
-3
-
327. 匿名 2020/08/20(木) 14:57:56
沙粧妙子の役が1番好きだったわ+4
-2
-
328. 匿名 2020/08/20(木) 21:15:01
芸能界のこと、
暗黒の世界って言ってたよね
病みは治ったのかな+1
-0
-
329. 匿名 2020/08/20(木) 21:36:34
>>232
内容による+0
-0
-
330. 匿名 2020/08/21(金) 01:37:37
>>284
まさか義経が最高傑作とか思っているならお目出たい人だ+0
-0
-
331. 匿名 2020/08/21(金) 01:40:26
>>324
70代?+0
-0
-
332. 匿名 2020/08/21(金) 01:54:07
>>324
私も「燃えよ剣」で沖田総司に恋しました
島田順司は大人過ぎ、草刈正雄も藤原竜也もピンと来なかったけど
NHK「新選組血風録」の辻本祐樹は良いと思いました+0
-0
-
333. 匿名 2020/08/21(金) 04:40:15
慎吾と言えば透明人間でしょ😆+0
-0
-
334. 匿名 2020/08/21(金) 09:15:34
>>254
そもそも三谷さん、最初は土方を主役にして土方の役をキムタクにやらせたかったらしい。でも香取演じる近藤が主役になったから、あーこれもまた飯島が口出しして変更になったのかなと思った。+12
-3
-
335. 匿名 2020/08/21(金) 11:15:26
奴じゃなくてよかった+1
-0
-
336. 匿名 2020/08/21(金) 15:52:54
>>334
よくもそんなデマを書くなあ
呆れた
三谷さんが近藤役を香取君にして同じ年の山本さんに
4年前のオケピで土方にオファーしたんだと何度も
テレビや雑誌や新聞で書いたり言ったりしているのを知らずにデマを書くなんて+8
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
香取慎吾のNHK大河ドラマへの再出演が、実現するかもしれない。8月18日発売の「週刊女性」(主婦と生活社)が、2022年放送のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』への香取の出演予定を報じている。