ガールズちゃんねる

東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

5165コメント2020/08/23(日) 09:54

  • 4501. 匿名 2020/08/19(水) 12:48:48 

    経済なんて壊れたらまた直せばいいだけのこと
    人は死んだらもう帰らない
    自粛はコロナが終わるまで続けましょう

    +5

    -21

  • 4502. 匿名 2020/08/19(水) 12:49:05 

    >>4477
    馬鹿な迷惑系ユーチューバー?
    そんなんだから 逮捕された「へずま〜」とかって奴もコロナ撒き散らしたんだね。
    コロナは風邪で炎上した平塚も迷惑系ユーチューバーと同じ類だと思ってる。

    +2

    -1

  • 4503. 匿名 2020/08/19(水) 12:49:08 

    >>4493
    コロナ脳テンプレがまた出来た

    +6

    -0

  • 4504. 匿名 2020/08/19(水) 12:49:16 

    >>1834
    沖縄DFS180人が希望退職 新型コロナで業績低迷、従業員半数に
    沖縄DFS180人が希望退職 新型コロナで業績低迷、従業員半数に - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    沖縄DFS180人が希望退職 新型コロナで業績低迷、従業員半数に - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースryukyushimpo.jp

     免税店運営の沖縄ディーエフエス(沖縄DFS、那覇市)は18日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う業績の低迷を受けて3月と7月に希望退職者を募り、合計で約180人の従業員が退職に応じたことを明らかにした。そ...

    +7

    -0

  • 4505. 匿名 2020/08/19(水) 12:49:28 

    >>4495
    コロナでマスクに消毒は、竹槍で米兵撃退かな(笑)

    +0

    -1

  • 4506. 匿名 2020/08/19(水) 12:49:30 

    家にこもって自粛してればコロナも熱中症も防げるのでは?
    どっちみち対策法は一緒じゃん

    +6

    -5

  • 4507. 匿名 2020/08/19(水) 12:49:31 

    ここでレベル低い同士で議論してもなんも得られないんだけど、これを言うと元も子もないよねぇ

    +8

    -2

  • 4508. 匿名 2020/08/19(水) 12:49:48 

    >>4490
    年離婚?

    +0

    -0

  • 4509. 匿名 2020/08/19(水) 12:49:51 

    >>4411
    延命は本人負担でやってほしい。
    社会保険使うべきではないと思う。
    そしたらこの方の考えも変わるでしょう。

    +6

    -0

  • 4510. 匿名 2020/08/19(水) 12:49:56 

    >>3426
    そうだけど、コメでは大学の話をしてるから

    +0

    -0

  • 4511. 匿名 2020/08/19(水) 12:50:12 

    >>4500
    ドイツやフランスでも、外ではマスク外してるし外出もしてるね
    お店に入る時の消毒や人数制限はあれど

    +7

    -0

  • 4512. 匿名 2020/08/19(水) 12:50:29 

    皆さん、東京都の人口は13,999,568人ですよ
    (東京都公式HP)
    その内、重症20人。割合を考えましょう
    ホント大したことないウィルスのために、ものすごい人口が失業、収入減に陥ってます。
    中小の旅行会社なんて3月から収入ゼロです

    +15

    -8

  • 4513. 匿名 2020/08/19(水) 12:50:48 

    >>4500
    ウが小さい人だ

    +0

    -0

  • 4514. 匿名 2020/08/19(水) 12:50:57 

    コロナ関係なくここまで気温高いと外出する人は減ってたと思うよ

    +0

    -2

  • 4515. 匿名 2020/08/19(水) 12:51:05 

    >>4474
    高齢者でもいまは働いてる人多いけどね
    年金も納めてこなかった人が生活保護受けてるのが問題だと思う
    高齢者の生活保護受給者が年々増加してるらしい

    +5

    -0

  • 4516. 匿名 2020/08/19(水) 12:51:32 

    >>4506
    働いてる人や子供たちもいるからね。皆がみんな引きこもりじゃないのよ

    +1

    -0

  • 4517. 匿名 2020/08/19(水) 12:52:17 

    >>4476
    感染しなけりゃ怖くないってか?
    感染しなくても熱中症もコロナと同じ、誰でもなる可能性があるから感染するしないは関係ないよね。

    +7

    -0

  • 4518. 匿名 2020/08/19(水) 12:52:42 

    >>4475
    うちの祖母はコロッとなくなったので
    介護なくて安心しました

    +4

    -0

  • 4519. 匿名 2020/08/19(水) 12:52:51 

    >>4434
    知人も最近海外引っ越したよ
    日本より死亡率5倍はあるんだけど、日本と違ってお金があればケア出来るからそこまで問題ないみたい

    +2

    -0

  • 4520. 匿名 2020/08/19(水) 12:53:05 

    >>4501
    うちの姑(無職)と同じこと言ってるわ

    +5

    -1

  • 4521. 匿名 2020/08/19(水) 12:53:42 

    >>4507
    こんな底辺の匿名掲示板でそんな高尚な議論なんか期待してるの?

    +0

    -1

  • 4522. 匿名 2020/08/19(水) 12:53:52 

    >>4512
    重症者31人ね

    +1

    -1

  • 4523. 匿名 2020/08/19(水) 12:53:57 

    >>471
    コロナにもなってないし後遺症もない人間の発言ですみませんが、何か一方だけ優遇されてたらそりゃ不満に思うこともあるでしょう。
    後遺症抱えて生きてる人はごまんといるのに

    +3

    -0

  • 4524. 匿名 2020/08/19(水) 12:53:58 

    コロナトピはもう雑談トピ化していんじゃない?

    +5

    -0

  • 4525. 匿名 2020/08/19(水) 12:54:00 

    >>4467
    お国の為?
    いやいや自分の生活の為だよ

    +3

    -0

  • 4526. 匿名 2020/08/19(水) 12:54:39 

    >>4464
    コロナの前から熱中症は怖いのに、
    最近それに気づいただけでしょう

    +0

    -0

  • 4527. 匿名 2020/08/19(水) 12:54:57 

    肺炎球菌は子供の8割が無症状保菌者で、子供から高齢者に感染して40000人死にます。
    ワクチン効果は40%程度。
    高齢の致死率15%。
    コロナよりずっと恐ろしい。
    子供との接触断たないと感染予防できません。それでもみんな受け入れているのですよ。

    +6

    -0

  • 4528. 匿名 2020/08/19(水) 12:55:17 

    >>4521
    してないからレベル低い同士でって言ってんじゃんバカかよ

    +1

    -1

  • 4529. 匿名 2020/08/19(水) 12:56:09 

    >>4511
    みんな、気づいてきてる。
    日本はテレビを信じる人間多いからいつになるやら。

    +7

    -1

  • 4530. 匿名 2020/08/19(水) 12:56:10 

    安倍晋三24日辞職って、台湾でニュースだって。

    +2

    -2

  • 4531. 匿名 2020/08/19(水) 12:56:18 

    >>4467
    私はタバコ吸って、ストロング飲み散らかして、
    体壊してまでクソ高いタバコ税酒税も並行して納めてます

    +5

    -1

  • 4532. 匿名 2020/08/19(水) 12:56:46 

    >>4500
    ヨーロッパはもうほぼ元の生活に戻ってるみたい。
    海外からの入国規制も解除されてる。
    これに焦って日本も受け入れ体制にならなきゃいいけど…

    +3

    -3

  • 4533. 匿名 2020/08/19(水) 12:57:33 

    >>4467
    そんな新型コロナ怖い?
    今触ってるそのスマホについてる雑菌と同じレベルだよ

    +3

    -2

  • 4534. 匿名 2020/08/19(水) 12:57:37 

    新コロナの指定感染症第2類ってチフスやコレラ(3類指定)よりも格上なんだね
    横浜流星もこんなに怖い病気に罹患してよくもすぐに戻って来れたもんだ
    スゴイ体力の持ち主なんだね

    +3

    -0

  • 4535. 匿名 2020/08/19(水) 12:57:59 

    >>3727
    外だとマスクで熱中症とかありそうだけどね

    +0

    -0

  • 4536. 匿名 2020/08/19(水) 12:58:21 

    >>4511
    ドイツで百万人規模のノーマスクデモ無かったっけ

    +4

    -0

  • 4537. 匿名 2020/08/19(水) 12:58:23 

    >>4493
    無職乙

    +1

    -6

  • 4538. 匿名 2020/08/19(水) 12:58:33 

    >>4528
    はいはい、頭ようござんすね
    そんなに頭いいならこんなとこ来なきゃいいんじゃないっすか?

    +0

    -0

  • 4539. 匿名 2020/08/19(水) 12:58:39 

    >>4506
    リスクの高い年齢層も同じだしね。まぁ、もう学校が始まってる地域があるのは心配。

    +0

    -0

  • 4540. 匿名 2020/08/19(水) 12:59:04 

    帰省や旅行は自粛してるって言ってる人も、働きに出て最低限の買い物くらいはしてるよね?

    +1

    -0

  • 4541. 匿名 2020/08/19(水) 12:59:06 

    >>4528
    ぶーーーめらんっ!

    +0

    -1

  • 4542. 匿名 2020/08/19(水) 12:59:14 

    >>4527
    へー!
    知らなかった‼

    +0

    -0

  • 4543. 匿名 2020/08/19(水) 12:59:50 

    >>4511
    ところがしてないのも多いみたいよ
    ドイツにいる知り合いが言ってた

    +1

    -0

  • 4544. 匿名 2020/08/19(水) 13:00:02 

    >>4533
    横だけど、スマホは消毒するからそこまで汚くないよ。

    +0

    -1

  • 4545. 匿名 2020/08/19(水) 13:00:14 

    >>4531
    その納付分を上回る医療費を酒タバコによる病気で使い果たすんだろ
    ふざけんなよ

    +3

    -3

  • 4546. 匿名 2020/08/19(水) 13:00:44 

    >>4543
    今年は欧州も40度超えの酷暑だもん。

    +1

    -0

  • 4547. 匿名 2020/08/19(水) 13:00:47 

    百合子さんのお陰です
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +0

    -0

  • 4548. 匿名 2020/08/19(水) 13:01:00 

    >>4506
    無職しかできない解決策だね。

    +1

    -0

  • 4549. 匿名 2020/08/19(水) 13:01:16 

    >>4321
    何様w

    +0

    -1

  • 4550. 匿名 2020/08/19(水) 13:01:25 

    >>4541
    いや自分は議論してないしバカかよ

    +0

    -0

  • 4551. 匿名 2020/08/19(水) 13:01:42 

    >>4414
    コロナの前から熱中症は怖いのに、
    最近それに気づいただけでしょう

    +0

    -2

  • 4552. 匿名 2020/08/19(水) 13:01:48 

    退院して数ヶ月経つけど後遺症はない

    +5

    -0

  • 4553. 匿名 2020/08/19(水) 13:01:50 

    >>4405
    計算だけは早いw
    でも、発想力と想像力はゼロw
    AIでも出来る計算w

    +1

    -0

  • 4554. 匿名 2020/08/19(水) 13:01:58 

    >>4375
    ばばあとばばあが言い合ってるって言っただけなのに私もまとめて通報されたw

    +0

    -1

  • 4555. 匿名 2020/08/19(水) 13:02:08 

    >>4493
    たしか肺炎球菌って子供の3割くらいが普通に持ってるんだよね

    +4

    -0

  • 4556. 匿名 2020/08/19(水) 13:02:09 

    コロナ脳の多くは、とどのつまり、ほかの感染症でどれくらい死んでるか全く知識がなかったんじゃないかなあ。
    必ず「ワクチンも薬もあるから怖くない」

    ワクチンも薬もあるのに、の意味分かってない

    +8

    -2

  • 4557. 匿名 2020/08/19(水) 13:02:21 

    >>4537
    は?

    +1

    -0

  • 4558. 匿名 2020/08/19(水) 13:02:49 

    >>4339
    世間知らずそう。。。

    +1

    -0

  • 4559. 匿名 2020/08/19(水) 13:02:50 

    >>4457
    胃ろうはめちゃくちゃ本人辛いらしいで。
    家族のエゴでもうきついのに死なせてもらえない人多そう。

    +2

    -0

  • 4560. 匿名 2020/08/19(水) 13:02:54 

    >>4540
    ここは専業多いからさ、、、自粛しようと思えばできるんだよ。昼間なんてとくにそうだよ。夜は会社員の若者いるけど。

    +6

    -1

  • 4561. 匿名 2020/08/19(水) 13:03:12 

    >>4550
    バカが口癖なんだね
    バカかよで論破出来ると思ってる自称頭いい系か面白いね

    +0

    -1

  • 4562. 匿名 2020/08/19(水) 13:03:14 

    >>4533
    スマホってトイレより汚いらしいよねw

    +1

    -0

  • 4563. 匿名 2020/08/19(水) 13:03:24 

    >>4545
    横だけど、ストレスフリーで長生きするんじゃない
    酒たばこしないからって病気にならない訳ではないから

    +2

    -0

  • 4564. 匿名 2020/08/19(水) 13:03:34 

    新型コロナ死亡者の98%が基礎疾患の持ち主、94%が60歳以上の高齢者。実態は寿命の老衰や末期の癌に重度の糖尿病といった、コロナに感染していなくても余命いくばくもなかったケースが少なくない。
    元気な若者がある日突然スッテンコロリと頓死するような危険な病気ではない。

    +5

    -0

  • 4565. 匿名 2020/08/19(水) 13:04:10 

    >>4551
    年々暑くなってる気がする

    +0

    -0

  • 4566. 匿名 2020/08/19(水) 13:04:31 

    >>4556
    感染症に後遺症てわりとあるよね
    怖いやつが…

    +0

    -0

  • 4567. 匿名 2020/08/19(水) 13:04:38 

    >>4445
    怖いね。

    +0

    -1

  • 4568. 匿名 2020/08/19(水) 13:04:47 

    >>4533
    どの口が言ってるのw
    感染症専門家?
    専業?

    +0

    -1

  • 4569. 匿名 2020/08/19(水) 13:04:50 

    中国人さえいなければいまごろオリンピックだのいろんなイベントだのあってたんだろうなあ。
    万が一終息しても中国人だけは差別し続けていこう。

    +8

    -0

  • 4570. 匿名 2020/08/19(水) 13:05:11 

    >>4435
    それ、アクティブ老害にも同じこと言えるわけ?

    +0

    -0

  • 4571. 匿名 2020/08/19(水) 13:05:34 

    >>4561
    「自分は議論してないし」で完全論破してるんですが、短文読めないほど興奮してんのかお前

    +1

    -1

  • 4572. 匿名 2020/08/19(水) 13:05:41 

    >>4551
    熱中症の怖さとか毎年言われてるし常識では?
    むしろあなたの方が最近きづいたから言ってるんでしょ?

    +1

    -0

  • 4573. 匿名 2020/08/19(水) 13:05:55 

    >>4493
    変な人いる

    +0

    -3

  • 4574. 匿名 2020/08/19(水) 13:06:17 

    >>4571
    え、何そんなに興奮してるの?こっわ

    +0

    -0

  • 4575. 匿名 2020/08/19(水) 13:06:24 

    >>4511
    もう収束中
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +2

    -0

  • 4576. 匿名 2020/08/19(水) 13:06:38 

    私は普通に外に出てるけどもう経済活動は元のようには戻らないと思う
    基礎疾患のある人もいるしコロナとその他の病気もいっぱいあるって周知されたし
    経済重視派も自粛派もどっちもモヤモヤした気持ちを抱えながら生活する未来

    +5

    -2

  • 4577. 匿名 2020/08/19(水) 13:07:10 

    >>4569
    確かに。ガルちゃんでも中国人が一番ウザさ半端ない

    +1

    -0

  • 4578. 匿名 2020/08/19(水) 13:07:38 

    こんな掲示板で完全論破してる(ドヤァ
    とか寒すぎる
    本人はそれでいいくるめたと思ってご満悦なのかな

    +1

    -0

  • 4579. 匿名 2020/08/19(水) 13:07:52 

    >>4573
    そうそう噛みつきまくってるよね

    +2

    -0

  • 4580. 匿名 2020/08/19(水) 13:07:53 

    >>4445
    イギリスって熱さえ下がれば治った判定だから、陰性にったかはわからないのよね。

    +0

    -0

  • 4581. 匿名 2020/08/19(水) 13:08:13 

    >>4560
    私は普通に出掛けて旅行にも行ってるけど
    専業だっていちいち言わなきゃ気が済まないのかな?

    +1

    -3

  • 4582. 匿名 2020/08/19(水) 13:08:53 

    半年近くワイドショーでネタにし続けてるんだから怪しいネタも沢山あるんだよ。
    いちいちこわいこわい言ってても仕方ないとおもうんだけど。もう夕方のニュースなんて感染者数発表して専門家に意見聞いてるだけだもん。
    アナウンサーが深刻そうな顔してるだけで笑っちゃうよ。下らない仕事してるなあって。

    +1

    -0

  • 4583. 匿名 2020/08/19(水) 13:09:01 

    コロナの濃厚接触者を調査した新しい重要な研究では、無症状者からの感染者の発生は、以前、WHOが説明した通り、本当に「稀」であることがわかった

    無症状者305人との濃厚接触でたった1人のみが感染

    用語
    Severe 重症
    Moderate 中等症
    Mild 軽症
    Asymptomatic 無症状


    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +2

    -0

  • 4584. 匿名 2020/08/19(水) 13:09:24 

    結局コロナってなんだったんだ

    +2

    -0

  • 4585. 匿名 2020/08/19(水) 13:09:34 

    新型コロナより、
    煙草吸う方が危ないよ( ´Д`)y━・~~ウマ

    +3

    -0

  • 4586. 匿名 2020/08/19(水) 13:09:40 

    >>4454
    日本でも似た症状で始めたよね。あー落ち込んでくる

    +0

    -0

  • 4587. 匿名 2020/08/19(水) 13:10:22 

    >>4585
    肥満の方が危ないよ🐷🍕

    +0

    -0

  • 4588. 匿名 2020/08/19(水) 13:10:24 

    >>4493
    自殺は自分で選ぶのだから
    コロナ死者と一緒ににしてはいけないらしいよ

    +0

    -3

  • 4589. 匿名 2020/08/19(水) 13:10:30 

    >>4583
    台湾のレポートでも数は少ないですが無症状9人→濃厚接触者91人を調査したところ1人の感染者もいなかったとありました

    +2

    -0

  • 4590. 匿名 2020/08/19(水) 13:10:31 

    >>4581
    え。どうしたの?
    自粛できるのって仕事してない人しかいないじゃん。
    ガルちゃんが専業多いのはみんな知ってるでしょ。
    専業が悪いなんて言ってないし。
    何で怒るのかわからないわ。

    +3

    -0

  • 4591. 匿名 2020/08/19(水) 13:10:32 

    >>4507
    ここは他人に悪口をいって煽るための性悪掲示板ですからね
    知識を求める人は論文やらニュースやら読むでしょ
    でもガチで議論してる身の程知らずのド底辺もいるっていう悲しい悲しい掲示板

    +0

    -0

  • 4592. 匿名 2020/08/19(水) 13:10:33 

    コロナが完全に終息することはないだろうし、来年はもう旅行いっちゃおうかな
    国内ならいいよね。本当はハワイとかいきたかったけど

    +6

    -1

  • 4593. 匿名 2020/08/19(水) 13:10:46 

    >>4584
    劇の一つ

    +1

    -0

  • 4594. 匿名 2020/08/19(水) 13:10:51 

    >>4580
    そんなこと書いてないよ?

    +0

    -0

  • 4595. 匿名 2020/08/19(水) 13:11:06 

    >>4586
    コロナの後遺症よりも怖い病気沢山あるよ。落ち込んで鬱の方が怖くない?

    +2

    -1

  • 4596. 匿名 2020/08/19(水) 13:11:35 

    昨日の新規陽性確認者は919名
    1594名の方が回復して退院

    +0

    -0

  • 4597. 匿名 2020/08/19(水) 13:11:39 

    >>443
    うちも自粛なんてやめて普通に出かけてるし外食もしてる。もちろん新しい生活様式はきちんと守って手洗いうがい除菌消毒は徹底してる。
    ガルちゃんの子持ちのトピで普通に子供連れて出かけてるって書いたら袋叩きにされたわw
    本当に世間とズレてるなぁって思った。

    友達とランチしたり会ってお茶して喋ったり飲み会したり映画に行ったり旅行したりはさすがにしてないけど、してる人はたくさんいるしそういう人がいるから経済が回ってるのにバカの一つ覚えみたいに自粛!!!自粛!!って騒いでるガル民見ると頭が悪いんだろうなって引く。

    +9

    -2

  • 4598. 匿名 2020/08/19(水) 13:11:46 

    10年続くって嘘やん
    もう終わってるし

    +2

    -1

  • 4599. 匿名 2020/08/19(水) 13:12:01 

    >>4584
    2019年12月末から中国の湖北省武漢市で発生した原因不明の肺炎らしい

    +0

    -0

  • 4600. 匿名 2020/08/19(水) 13:12:01 

    >>4592
    冬来る前の秋に行ってきなよ

    まだ暑いけど、紅葉が綺麗な季節ももうすぐ

    +1

    -1

  • 4601. 匿名 2020/08/19(水) 13:12:36 

    >>4269
    そうなんだよね、感覚や認識、価値観。
    なんでこんなに大騒ぎしてるのかわからないのよ。
    死者数はもちろん、冷静に情報を理解してるつもりなんだけど、
    すでにマスクすることすらアホらしい。

    後遺症に関してはやはり怖いとはおもうのだけど、
    それより根底に自分は罹らない、罹っても大したことないっておもってるのか、
    罹ったら罹ったらで仕方がない。その時受け入れよう的な。
    根っからの楽観者なのか。

    高齢者のことを心配におもうなら、実家の母の免許を早く返納したいとおもうことぐらいかな。

    煽りとかじゃなくてほんと素直にこんな感じ。
    ふらっとここ読んでみて、みんな大変だなーって。



    +7

    -9

  • 4602. 匿名 2020/08/19(水) 13:12:41 

    肥満は駄目だなーって。

    +1

    -0

  • 4603. 匿名 2020/08/19(水) 13:12:48 

    >>4588
    コロナ脳の方々には、命に関して独特の基準があるんですね

    +4

    -0

  • 4604. 匿名 2020/08/19(水) 13:13:18 

    >>4599
    新型コロナに限らず
    未知のウイルスなんて毎年出てるんだけどねww

    +4

    -1

  • 4605. 匿名 2020/08/19(水) 13:13:19 

    >>4592
    いいけど、石田純一になったら体辛いしみんなから総スカンだし、中国人に勘違いされて怖い思いしそうだよ。

    健康なら3年先4年先いつでも健康なまま行ける!

    +0

    -5

  • 4606. 匿名 2020/08/19(水) 13:13:29 

    >>4581
    嫌味でも何でもなく事実でしょ。昼いるの専業かテレワークくらいじゃないの?あとニートはいるだろうけど。そんなん言ってるとコンプレックスありますって感じするよ。

    +3

    -0

  • 4607. 匿名 2020/08/19(水) 13:13:38 

    >>4564
    元気な若者が、余命いくばくもない高齢者に感染させるのは認めるのかな?

    +0

    -5

  • 4608. 匿名 2020/08/19(水) 13:13:48 

    >>4600
    秋もいいね。旅行会社のサイト見にいってきます

    +2

    -0

  • 4609. 匿名 2020/08/19(水) 13:14:09 

    >>4586
    そんなんで落ち込んでてこれから先大丈夫?
    毎日強盗や殺人が起きる世の中になるのは決まってるんだよ?






    ひひひ

    +0

    -3

  • 4610. 匿名 2020/08/19(水) 13:14:09 

    >>4573
    あんただよ

    +0

    -1

  • 4611. 匿名 2020/08/19(水) 13:14:20 

    >>4597
    私は自分では自粛してたつもりだけど、ここ読んだら海も行ったし外食もしてるし映画も釣りいったから、自粛してない枠なのかな。かなり自粛してるつもりではある。

    +6

    -0

  • 4612. 匿名 2020/08/19(水) 13:14:23 

    >>4596
    良いね!

    +0

    -0

  • 4613. 匿名 2020/08/19(水) 13:14:25 

    自粛圧力は良いことだよ
    それで感染拡大防止に繋がるし飲食店や娯楽施設なんて非エッセンシャルワーカーが間引きされても別にいいし

    +2

    -3

  • 4614. 匿名 2020/08/19(水) 13:14:27 

    >>4599
    ロシアもアメリカもインドもイギリスもカナダも
    人工ウィルスだって公式発表してたね。

    許せないわー

    +5

    -0

  • 4615. 匿名 2020/08/19(水) 13:15:15 

    >>4563
    知り合いのお父様は喫煙してたしお酒も嗜む程度に飲んで、疾患もなく94歳まで元気だったそう。
    亡くなる時もポックリ。

    +5

    -0

  • 4616. 匿名 2020/08/19(水) 13:15:36 

    >>4606
    ニートが張り付いてるよね

    +3

    -0

  • 4617. 匿名 2020/08/19(水) 13:15:58 

    >>4588
    ミジンコさんかな?
    読解力なさすぎるよ

    +0

    -0

  • 4618. 匿名 2020/08/19(水) 13:16:18 

    本当に生活が苦しくなるのには年数がかかる。自殺者の増加もそれから。バブル崩壊から自殺者の爆発的増加までは3年かかった。
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +7

    -0

  • 4619. 匿名 2020/08/19(水) 13:17:28 

    【マスク着用に際して注意】
    酸素の取り込みが6割に減少
    CO2中毒のリスク上昇
    顔を触れる頻度が増加
    ウイルスや細菌が充満
    マスクや顔を触れ、病原体が拡散
    病原体がマスク繊維に付着し再吸入される

    予防のつもりで感染症リスク上昇とか、バカみたいだね

    +1

    -1

  • 4620. 匿名 2020/08/19(水) 13:17:30 

    >>4493
    ミジンコさんかな

    +0

    -1

  • 4621. 匿名 2020/08/19(水) 13:17:35 

    >>4581
    なんで専業主婦っていちいちこんなことで噛み付いてくるの?昼間家にいるのって専業主婦かニートかちゃんと働いてるけどテレワークの人くらいでしょ。事実なのに怒る意味が分からない。

    +5

    -0

  • 4622. 匿名 2020/08/19(水) 13:17:55 

    >>4601
    大騒ぎして自粛・自衛している結果としての陽性者重症者死者数なんだけどね
    なんかコロナは風邪とかほざいてる社会不適合者って「もし自粛・自衛が無かったら」って小学生レベルの思考力欠落してるよね

    +7

    -3

  • 4623. 匿名 2020/08/19(水) 13:18:08 

    >>4619
    証拠リンクなくてあなたの書き込みだけ?

    +0

    -2

  • 4624. 匿名 2020/08/19(水) 13:18:44 

    >>4621
    そうやってめちゃくちゃ噛み付いてきてるよね

    +2

    -0

  • 4625. 匿名 2020/08/19(水) 13:18:53 

    >>4607
    横だがそういう人って施設か病院にいるか、家から出れないだろうから院内クラスターがほとんどでしょ。
    家から出れない人はデイサービスからかな。

    +5

    -0

  • 4626. 匿名 2020/08/19(水) 13:18:56 

    コロナ騒動が始まって約半年、流石にここまでデータが揃ったら、日本を含む東アジアの人口当たり死者の低さが偶然ではないということは誰もが理解したと思うんだけど

    +0

    -0

  • 4627. 匿名 2020/08/19(水) 13:19:18 

    中国への攻撃決まったから必死なのかも

    +1

    -0

  • 4628. 匿名 2020/08/19(水) 13:20:24 

    >>4573
    多分病気なのかも

    +1

    -0

  • 4629. 匿名 2020/08/19(水) 13:20:49 

    >>4621
    コンプレックスなんじゃないのかね、その人は

    +3

    -0

  • 4630. 匿名 2020/08/19(水) 13:21:23 

    >>4619
    8時間もつけてれば1万回分の息があたるんだよね

    何百万の細菌やらウイルスやらついてると思うとゾッとする

    マスク外した方があなたのためだけじゃなく、
    他者のためにも衛生的だよ

    +2

    -0

  • 4631. 匿名 2020/08/19(水) 13:21:25 

    >>4624
    ???
    なんでこれが噛み付いてるの?煽りじゃなく説明して?

    +0

    -0

  • 4632. 匿名 2020/08/19(水) 13:21:29 

    >>4604そうなんですか

    +0

    -0

  • 4633. 匿名 2020/08/19(水) 13:21:42 

    始まってるね
    米、インド洋にB-2爆撃機配備、南シナ海まで5時間「中国への明確なメッセージ」 - YouTube
    米、インド洋にB-2爆撃機配備、南シナ海まで5時間「中国への明確なメッセージ」 - YouTubeyoutu.be

    米、インド洋にB-2爆撃機配備、南シナ海まで5時間「中国への明確なメッセージ」 アメリカのニュースサイトWashington Examinerは8月11日の記事で、マーク・エスパー国防長官は同日、ディエゴガルシア島にB-2爆撃機を3機配備し、それは中国当局への明確なメッセージだ...

    +1

    -0

  • 4634. 匿名 2020/08/19(水) 13:22:01 

    >>4611
    外食やら旅行は控えてるけど、映画と近場の川にBBQいってきた
    完全な自粛とまでいかない人のほうが多いのでは?

    +1

    -1

  • 4635. 匿名 2020/08/19(水) 13:22:06 

    >>4631
    今昼休みだよ

    +0

    -0

  • 4636. 匿名 2020/08/19(水) 13:22:21 

    >>4567
    大いに同意するな
    もう元には戻らないよ
    リアルに人が集まる、リアルに長距離を移動するとか、抵抗感が出来上がってしまったから
    とにかく一定時間以上見知らぬ他人との空間を密に共有するっていう行為に対して嫌悪感が湧くようになっている
    例えば狭いカウンターで他人を肩を突き合ってラーメンをすするというなんていくら美味しくても嫌だしね

    +3

    -0

  • 4637. 匿名 2020/08/19(水) 13:22:33 

    >>4512
    >皆さん、東京都の人口は13,999,568人ですよ
    >(東京都公式HP)
    >その内、重症20人。割合を考えましょう

    東京都、8/18時点で死者344名、累積患者18082名
    てか重症者も現在進行形で31名じゃねーか
    ホラ吹くなよ

    あくまでも自粛の結果がこれだってこと忘れるなよ

    +7

    -5

  • 4638. 匿名 2020/08/19(水) 13:22:42 

    +0

    -0

  • 4639. 匿名 2020/08/19(水) 13:22:55 

    >>4592
    シルバーウィークどこ行こうか考え中♪

    +0

    -0

  • 4640. 匿名 2020/08/19(水) 13:23:07 

    そうなんだよね。大騒ぎして自粛したわりにの結果なんだよね。
    あまり効果ないよね。

    +1

    -0

  • 4641. 匿名 2020/08/19(水) 13:23:11 

    >>4620
    ミジンコさんはまともだから。
    粘着に通報されただけ。
    もうやめておこう。

    +0

    -0

  • 4642. 匿名 2020/08/19(水) 13:23:30 

    >>4635
    あの、会話のキャッチボールができてないんですけど…。

    +2

    -0

  • 4643. 匿名 2020/08/19(水) 13:23:52 

    ロシア、インドに接近 首脳会談、経済関係強化で合意 (写真=ロイター) :日本経済新聞
    ロシア、インドに接近 首脳会談、経済関係強化で合意 (写真=ロイター) :日本経済新聞www.nikkei.com

    【ウラジオストク=石川陽平】ロシアのプーチン大統領は4日、極東ウラジオストクでインドのモディ首相と会談し、戦略的パートナー関係を強化する共同声明を発表した。ロシアは欧米との関係が悪化するなか、中国に


    ライバル中国けん制 インド「日露印」打診 米国巡り3国には隔たり - 毎日新聞
    ライバル中国けん制 インド「日露印」打診 米国巡り3国には隔たり - 毎日新聞mainichi.jp

     「日露印」による新たな枠組みを提案したインドには、「米国対中露」の対立構図を多極化するほかに、地域のライバルである中国をけん制しようとする狙いがある。だが、日露は対中国では思惑が重なるものの、米国をめぐる安全保障上の立場には大きな隔たりがあり、...


    +0

    -0

  • 4644. 匿名 2020/08/19(水) 13:23:56 

    私はコロナに罹りたくないけどね。
    未知のウイルス、しかも兵器として作られたかもしれないウイルスがただの風邪なわけないじゃん。
    軽症でも後遺症が残ったら嫌だもん。
    もともと血栓の既往歴もあるし。

    経済は普通に回していいと思うけど、マスクをしないで電車に乗っている人は避ける。

    +3

    -0

  • 4645. 匿名 2020/08/19(水) 13:24:08 

    >>4619
    マスク付けて予防してます✨✨
    みたいな人いるけど本当かな?って思うわ

    会社でよくマスクしてる人ほど
    体調崩しがちなイメージ

    +3

    -0

  • 4646. 匿名 2020/08/19(水) 13:24:43 

    >>4642
    専業吠えてるから私みたいに今昼休みの人もいるって書いたんだけど、日本語苦手?

    +1

    -1

  • 4647. 匿名 2020/08/19(水) 13:25:18 

    >>4611
    全然自粛できてないよ。でもそれでいいと思うしそれが普通だよ!収束までずーーっと家に籠りっぱなしとか無理じゃん?気を付けながら外出してオッケーだと思う。じゃないと本当に日本の経済が終わる。

    +4

    -0

  • 4648. 匿名 2020/08/19(水) 13:25:23 

    >>4637
    日本を潰そうと必死だね
    小池さんは歌舞伎町を潰して中国に献上しようとしてるっぽいし
    あープール行きたいな
    開けてよぉ

    +1

    -4

  • 4649. 匿名 2020/08/19(水) 13:25:53 

    >>4641
    ミジンコと言った人がミジンコさんなのか、
    ミジンコと言われた人がミジンコさんなのか、
    もうどっちか分かんないww

    +0

    -0

  • 4650. 匿名 2020/08/19(水) 13:25:56 

    >>4634
    みんなそんな感じだよね。うちも遠出はしないし人の多いところへは行かないけど、外には出てるし遊んでる。気をつけてはいるし気にしてはいる。

    +4

    -0

  • 4651. 匿名 2020/08/19(水) 13:26:02 

    >>4638
    実際に、中国では学校の体育の授業でマスクをつけたまま運動をさせられた生徒が死亡する事故が相次いでいるという。

    そら当たり前だわ。これが証拠なんだ。

    +3

    -0

  • 4652. 匿名 2020/08/19(水) 13:26:31 

    そう、あなたの心の片隅にミジンコさん

    +1

    -0

  • 4653. 匿名 2020/08/19(水) 13:26:54 

    >>4646

    あー、昼休みか。
    昼休みかニートか専業かテレワークくらいだよね。
    ここで暇つぶしてられるの。
    何も間違えないよな。

    +1

    -0

  • 4654. 匿名 2020/08/19(水) 13:26:55 

    >>4604
    他にどんなのがあるの?知りたい!

    +0

    -0

  • 4655. 匿名 2020/08/19(水) 13:27:02 

    新コロ怖くないって喧伝してる人の目的意識がよく分らん
    脳たりんか短期的視点しか持ち合わせてない飲食店イベント等の関係者かのどっちかかね
    結局感染者増えれば消費落ち込んで経済も落ち込むのにホントに何考えてんだか

    +5

    -7

  • 4656. 匿名 2020/08/19(水) 13:27:06 

    >>4637
    そんなピリピリしてるあなたに

    +4

    -0

  • 4657. 匿名 2020/08/19(水) 13:27:14 

    >>1
    熱中症で死ぬ人より少ないね、コロナ死者。

    8月1日~18日の東京都内だけで、熱中症で103人死んでる。

    熱中症で救急搬送された人が5万4千人
    熱中症で死亡した者が1,731人
    っていう過去データもある。

    +3

    -2

  • 4658. 匿名 2020/08/19(水) 13:27:38 

    >>4592
    秋は出かけたいから洋服とか買ったよ
    今はコロナってより暑くて出られない

    +3

    -0

  • 4659. 匿名 2020/08/19(水) 13:28:06 

    この戦闘機はインドが憎くてたまらない国に向けて使うんだね
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +0

    -0

  • 4660. 匿名 2020/08/19(水) 13:29:10 

    >>4647
    やっぱり自粛ではないんだね(笑)私の中では凄く気を付けながら行動してたから、てっきり自粛かと…
    引きこもるのはやっぱり無理だしな〜。

    +4

    -0

  • 4661. 匿名 2020/08/19(水) 13:29:20 

    >>4654
    究極的には、遺伝子が1塩基でも変異している限り、流行期のウイルス・細菌性の病気は全て新型で未知のはず

    +1

    -1

  • 4662. 匿名 2020/08/19(水) 13:29:35 

    このウイルスが本当に人工で、
    アジア人は耐性があってってことであれば
    戦争になったら代理戦争になりそう

    +1

    -0

  • 4663. 匿名 2020/08/19(水) 13:29:57 

    これだけ人が動いてるんだから減らないよ…。
    特効薬が出ない限り感染者は増える一方だと思う。

    +2

    -1

  • 4664. 匿名 2020/08/19(水) 13:30:04 

    >>4658
    秋の服は秋に買う。今見ても全部暑苦しく見えて買えないよ〜。

    +0

    -0

  • 4665. 匿名 2020/08/19(水) 13:30:07 

    >>4602
    そう思うけど割とスルーなんだよね
    太ってる人多いかもね
    BMI30は危険
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +2

    -0

  • 4666. 匿名 2020/08/19(水) 13:30:24 

    >>4655
    肺炎球菌はワクチンあっても年間4万人死んでる。コロナはどう?ワクチン、治療薬が無くても日本では現時点で1200人程度。あなたが頼りにしてるワクチンがなくても1200人程度で済んでるんですよ。
    どっちが致死率高いか分かりますかね?これが理解出来ない、しようとしないんでしょうね。

    +2

    -0

  • 4667. 匿名 2020/08/19(水) 13:30:34 

    >>4657
    コロナ死亡者 都内344人で、
    熱中症の都内103人の3倍以上多いよ
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +2

    -3

  • 4668. 匿名 2020/08/19(水) 13:30:46 

    >>4601
    怖がりすぎは私もどうかと思ってるけど、あなたみたいにマスクすらアホらしい、自分がかかっても人にうつしてもしょうがないかなと思ってる自分勝手な人とは関わりたくないわ。
    コロナを失くすには怖がってる人をバカにするのではなくて、コロナを予防しながら経済を回すにはどうしたら良いかを考えないとね。

    +7

    -1

  • 4669. 匿名 2020/08/19(水) 13:30:53 

    >>4657
    そりゃ(コロナ対策して熱中症リスク高めてんだから)そうでしょ

    +1

    -0

  • 4670. 匿名 2020/08/19(水) 13:31:06 

    ひきこもれる人はごく一部の人だよ。
    働かないと食べていけないからね。

    +5

    -0

  • 4671. 匿名 2020/08/19(水) 13:31:24 

    >>4651
    あれ、医療用のN95つけてマラソンしたからだよ。そりゃ、死ぬよ…

    +3

    -1

  • 4672. 匿名 2020/08/19(水) 13:32:06 

    >>4655
    あなたみたいな方は、そもそも日本で人がどれくらい亡くなっているかを知らないんでしょう

    +1

    -0

  • 4673. 匿名 2020/08/19(水) 13:32:13 

    >>4653
    横だけどあなたはどれなの?

    +0

    -1

  • 4674. 匿名 2020/08/19(水) 13:32:37 

    >>4668
    マスクしないで堂々としてたら変な人に絡まれる危険性もあるからね。
    マスクしてない人をいきなりキレて引っ叩いて喧嘩になった事件あったね。

    +3

    -0

  • 4675. 匿名 2020/08/19(水) 13:32:39 

    都内に住んでいます。2月から友達や県外に住む親に会っていません。外食も、ごくたまに一人で行く程度です。夏休みの旅行代わりに都内で金・土曜にかけてホテルステイをしようと思うんだけど、これって非常識かな?何が正解かわからなくなってきた。

    +11

    -0

  • 4676. 匿名 2020/08/19(水) 13:32:54 

    頑張って反自粛の非専門家医師のブログ見つけ出して自己正当化しないで分科会や厚労省、医師会みたいなコロナ感染症の専門家の意見聞いてりゃいいんだよ
    社会不適合者にはつける薬がないね

    +1

    -1

  • 4677. 匿名 2020/08/19(水) 13:33:22 

    >>4357
    あんまり文句いうと給食自体廃止になるよ

    +2

    -0

  • 4678. 匿名 2020/08/19(水) 13:33:28 

    >>4673
    私?質問されたから答えるけどリモート。
    あなたは?

    +4

    -0

  • 4679. 匿名 2020/08/19(水) 13:33:41 

    >>4655
    またモーニングショーか

    +0

    -0

  • 4680. 匿名 2020/08/19(水) 13:34:07 

    コロナ対策ってだけでいったら多少過激でも自粛警察は良いことしてるんだけどね
    政府が無策だし

    +3

    -3

  • 4681. 匿名 2020/08/19(水) 13:34:15 

    コロナ脳の義母に、「インフルエンザはワクチンも薬もあるのに毎年1万人位亡くなってます」ってLINEしたら、「そうね。コロナも特効薬ができるまでは新しい生活様式だね」って意味不明な返事が来ました。

    +6

    -8

  • 4682. 匿名 2020/08/19(水) 13:34:50 

    >>4675
    普通だよ。非常識ではない。
    高齢の親にうつさないように帰らないんだからいいほうだよ。

    +6

    -2

  • 4683. 匿名 2020/08/19(水) 13:34:51 

    各々好きなように生きたらいいじゃん。

    +1

    -0

  • 4684. 匿名 2020/08/19(水) 13:34:54 

    >>4654
    4月時点の新型コロナの変異図あげますね〜
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +0

    -0

  • 4685. 匿名 2020/08/19(水) 13:35:38 

    経済回せって言うけど内需以上に輸出が落ち込んでるからね
    いや回すつもりだけど海外が回復してくれないことには焼け石に水だっての

    +2

    -1

  • 4686. 匿名 2020/08/19(水) 13:36:10 

    >>4357
    あの記事6月ので今はどの学校もほぼ普通食だよ。8月に新学期の地域は食中毒対策と感染対策で一時的に簡易給食らしいけど。9月からはどこも普通食。

    +0

    -0

  • 4687. 匿名 2020/08/19(水) 13:36:27 

    >>1
    死亡者の数は少ないのに、なぜかそっちは報道しないよね。

    +2

    -0

  • 4688. 匿名 2020/08/19(水) 13:36:34 

    >>4678
    私は専業主婦!

    +0

    -0

  • 4689. 匿名 2020/08/19(水) 13:36:36 

    >>4667
    熱中症は都内毎年死者100人超える時もあるけど
    今年からプラスでその3倍、新型コロナで死んでるからそう思うとかなり死んでるね。
    平成30年夏の熱中症死亡者の状況【東京都23区(確定値)/[参考]多摩島しょ地域(確定値)】 東京都福祉保健局
    平成30年夏の熱中症死亡者の状況【東京都23区(確定値)/[参考]多摩島しょ地域(確定値)】 東京都福祉保健局www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp

    平成30年夏の熱中症死亡者の状況【東京都23区(確定値)/[参考]多摩島しょ地域(確定値)】 東京都福祉保健局東京都福祉保健局ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがありま...


    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +1

    -1

  • 4690. 匿名 2020/08/19(水) 13:36:44 

    >>4621
    夜勤勤務の人もいるよ、ここに。

    +0

    -0

  • 4691. 匿名 2020/08/19(水) 13:37:12 

    >>4684
    今見たら4540個の新型コロナが見つかってるのかな

    笑ってしまった
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +0

    -0

  • 4692. 匿名 2020/08/19(水) 13:37:25 

    >>4682
    (コロナウィルス撲滅)まで待ってたら一生会えないですけどね

    +4

    -0

  • 4693. 匿名 2020/08/19(水) 13:37:25 

    >>4663
    新しい生活様式実践してれば減る可能性あるんじゃないの
    そもそも都市部でも最近は実際感染拡大は防止されつつあるし東北とか地方なんかは(クラスターで一時的に増えても)拡大すらしてないし
    ただ一部の馬鹿がマスクしないで飲み会やったりしてスーパースプレッダーになってるから減りにくい

    +1

    -0

  • 4694. 匿名 2020/08/19(水) 13:37:28 

    >>4654
    中国でいっぱい新型でてるよ。
    新型ブニヤウイルス
    新型豚インフル(人に感染する)
    十脚目虹色ウイルス(エビに感染する)

    +0

    -0

  • 4695. 匿名 2020/08/19(水) 13:38:14 

    >>4681
    日本では3000くらいかな。
    ただ感染者の数も大幅に違うし
    大阪の重症者が多いように年寄りに移ると怖い(それはインフルエンザもだけど)
    致死率は新型コロナが上だよ。ただ本当のぼすうがわからないけどね

    +2

    -0

  • 4696. 匿名 2020/08/19(水) 13:38:21 

    >>4688
    やっぱ今いるとなるとそういう人たちくらいだよね。

    +2

    -0

  • 4697. 匿名 2020/08/19(水) 13:38:27 

    >>4530
    それ憶測だね。

    安倍首相「検査」で永田町に憶測流れる 「24日辞任」「麻生暫定首相」真偽不明の説も(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    安倍首相「検査」で永田町に憶測流れる 「24日辞任」「麻生暫定首相」真偽不明の説も(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     安倍晋三首相が体調管理のためとして検査に入ったことを受け、政界でも、今後の政局をめぐって様々な見方が出ているようだ。  それは、安倍首相の体調不良説が消えないためだが、どれだけ現実味があるのだろ

    +0

    -0

  • 4698. 匿名 2020/08/19(水) 13:38:36 

    飲み会だの夜の店だのはコロナ騒ぎが無かったとしても規模を縮小してよかったと思う

    +2

    -0

  • 4699. 匿名 2020/08/19(水) 13:38:39 

    >>4681
    ヤバい嫁の対応かわいそすぎる
    息子は猛省だな

    +6

    -1

  • 4700. 匿名 2020/08/19(水) 13:39:13 

    >>4689
    熱中症は来月9月で治るけど、コロナはワクチン2年くらいかかるから今半年過ぎて死者数都内344人で全国死者1112人だから、これから冬また増えそうだね。辛いな

    +0

    -0

  • 4701. 匿名 2020/08/19(水) 13:39:14 

    >>4512
    症状とか後遺症はたいしたことなくても、今何もウイルスについて分かっていない以上、医療現場は万全の体制で対応せざるを得ないのよ。それの影響で、手術の日程が伸びてる患者さんもいる。

    最低限のかからない努力はしてほしい。医療関係者はもうみんな疲弊してる。

    +5

    -2

  • 4702. 匿名 2020/08/19(水) 13:39:17 

    >>4696
    うん。実際そうだと思うよ。

    +2

    -0

  • 4703. 匿名 2020/08/19(水) 13:39:41 

    >>4681
    こういうのってネットだけのやりとりかと思ってた。
    みんな実生活の人にもここで繰り広げてるようなバトルしてるの?

    +1

    -3

  • 4704. 匿名 2020/08/19(水) 13:39:54 

    >>4655
    怖くないわけではないし、気にしないで生活しているわけでもない。
    でも、現実問題、自粛生活のほうが我が家にはリスクが高いことが分かったんだよね。
    経済の問題もあるけど、子供が子供らしく友達と遊べる時間ってそう長くはない。
    コロナのほうがリスクが高いと思う人は自粛すればいいし、人に脳足りん言うほどのことでもないわ。

    +5

    -0

  • 4705. 匿名 2020/08/19(水) 13:40:08 

    >>4694
    ブニヤウィルスは新型だけど新型ではないのよ。かなり前からあるんだけど、旧型?と新型があって、新型が新型のまま放置され命名されてないだけで、未知のウィルスではない。研究もすすんでる。

    +0

    -0

  • 4706. 匿名 2020/08/19(水) 13:40:09 

    経済が壊れようが知ったこっちゃないね
    私には貯金も家もある、あと20年は貯えだけで生きていける
    もう若くはないからひたすらコロナが怖い
    これからもずっと家にこもり続けますし消費も最低限に抑えます

    +4

    -3

  • 4707. 匿名 2020/08/19(水) 13:40:14 

    >>4697
    さっき挨拶見たけど顔色も悪いし声がかれてるし
    疲れがやばいね。精神的にやられてる顔してる

    +0

    -0

  • 4708. 匿名 2020/08/19(水) 13:40:18 

    >>4690
    夜勤お疲れ様
    看護師さんもガルちゃんに多いよね

    +0

    -0

  • 4709. 匿名 2020/08/19(水) 13:40:19 

    >>4489
    日本の女性人口の半数以上が50歳以上のババアだらけだよー
    その人達ほとんど働いてないし年金、保険料払ってないよー

    因みに
    ・65歳以上の高齢者の医療費 年間25兆円
    ・年金受給者4000万人以上
    ・年金支給額 年間55兆円

    これ以上長生きされたら年金制度も健康保険制度も維持できなくなるよー

    +2

    -2

  • 4710. 匿名 2020/08/19(水) 13:40:51 

    >>4703
    実生活は穏やかに余計なことは言わずに過ごしてる。

    +1

    -1

  • 4711. 匿名 2020/08/19(水) 13:40:53 

    >>4694
    いつも必ず中国か。
    インドロシアアメリカ頑張ってほしいわ。

    +0

    -0

  • 4712. 匿名 2020/08/19(水) 13:41:02 

    >>4706
    あなたは間違ってないよ。
    それを強要しないから。
    したい人はすればいいだけ。

    +8

    -0

  • 4713. 匿名 2020/08/19(水) 13:41:06 

    >>4668
    同意。

    マスク意味ない説もあるけど、少なくとも飛沫を減らせる効果はあるし、飛沫を受けない効果もある。

    これだけ騒がれてるなかで涼しい室内なのにマスクしないぜ!みたいなやつは正直関わりたくない。

    +4

    -0

  • 4714. 匿名 2020/08/19(水) 13:41:09 

    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +0

    -0

  • 4715. 匿名 2020/08/19(水) 13:41:11 

    >>4675
    ホテルステイいいと思う
    人を集めてクラスター起こすようなことをしなければいいのでは

    +4

    -0

  • 4716. 匿名 2020/08/19(水) 13:41:36 

    >>4685
    正しい指摘だ

    日本だけじゃなく、世界も目を覚ます必要がある

    +1

    -0

  • 4717. 匿名 2020/08/19(水) 13:41:41 

    コロナで被害の大きかった国ほどGDP下落率も激しいんだから
    コロナはただの風邪じゃんと開き直って動き回るのはかえって経済も悪化させるのでは

    +2

    -2

  • 4718. 匿名 2020/08/19(水) 13:41:42 

    >>4706
    あなた一人が引きこもるなら別に。

    +2

    -2

  • 4719. 匿名 2020/08/19(水) 13:42:16 

    >>4646
    え、別に何も吠えてないし噛み付いてもないんだけど。ただ昼間いるのって専業主婦かニートかリモートくらいじゃない?って言っただけで。別にそれが悪いとか一言も言ってないしそんなに怒らなくても…。だってそれくらいじゃない?あとは夜勤の人もいるかもね。

    +2

    -1

  • 4720. 匿名 2020/08/19(水) 13:42:27 

    >>4692
    ワロタわ

    +2

    -0

  • 4721. 匿名 2020/08/19(水) 13:42:37 

    >>4695
    新型コロナの死者数はインフルエンザの3分の1、規制強化は妥当なのか(BCN) - Yahoo!ニュース
    新型コロナの死者数はインフルエンザの3分の1、規制強化は妥当なのか(BCN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     第2波が到来しているといわれている。新型コロナだ。東京の感染者は毎日200人を超え、7月31日に初めて400人を超えた。この流れが大阪、名古屋、福岡へと伝播、全国的に感染者数が拡大している。本来は

    +0

    -0

  • 4722. 匿名 2020/08/19(水) 13:42:48 

    >>1670
    結構ってどのくらいよ?
    2017/18シーズンのインフルエンザ感染者数は2230万人、その中でインフルエンザ脳症の報告は166例なんだけど。

    +0

    -0

  • 4723. 匿名 2020/08/19(水) 13:43:06 

    >>4707
    そりゃ薬効かなくなってきて、透析していちいち全部の血の白血球綺麗にしないといけないくらいだから、そうとうやばいよ。

    勝手に24日辞任の噂流すのは酷いけど

    +1

    -1

  • 4724. 匿名 2020/08/19(水) 13:43:07 

    >>4685
    ヨーロッパは経済回復してきてるよ。
    死者がめっちゃ減ってるから。

    フランスやイタリアで酷い時には1日何百人も死んでたのに、今は1日の死者がわずか20人以下。

    日本はそのヨーロッパより、さらに死者が少ない。

    でもマスゴミが「日本は感染者だらけでもう終わりだ」って毎日毎日騒いで妨害工作してる。

    +5

    -0

  • 4725. 匿名 2020/08/19(水) 13:43:20 

    >>4707
    1ヶ月は無理だろうけど、1週間くらい何もせずに休んでいいと思うけどね

    +2

    -0

  • 4726. 匿名 2020/08/19(水) 13:43:30 

    >>4709
    ガル男はさくっと死んであげてんだから
    少しは優しくしてやれよな!ください

    +0

    -0

  • 4727. 匿名 2020/08/19(水) 13:43:31 

    >>4685
    7月は貿易黒字だよ

    +0

    -0

  • 4728. 匿名 2020/08/19(水) 13:43:36 

    >>4692
    終息なんてほぼありえないもんね

    +2

    -0

  • 4729. 匿名 2020/08/19(水) 13:43:57 

    >>4678
    わたしは専業主婦だけどそれ以外の人もいるでしょ。決めつけるなんて頭悪すぎ。仕事できなさそう。

    +1

    -2

  • 4730. 匿名 2020/08/19(水) 13:44:03 

    >>4713
    ゴーグルつけないの何で?

    +0

    -0

  • 4731. 匿名 2020/08/19(水) 13:44:04 

    >>4723
    透析はヤバイ。

    +1

    -0

  • 4732. 匿名 2020/08/19(水) 13:44:19 

    >>1670
    マイコは子供はだいたいなるけど、インフルエンザより長引かないよ。私もうつったけど風邪くらいかな

    +0

    -0

  • 4733. 匿名 2020/08/19(水) 13:44:37 

    >>4696
    専業主婦だと何か悪いの?

    +0

    -0

  • 4734. 匿名 2020/08/19(水) 13:44:40 

    >>4648
    東京都の公表してる感染状況転載しただけで「潰そうと必死」って捉えるとか完全にヤバい奴じゃん・・・
    中国に献上とか言ってるし・・・
    クラスターフェス参加してそう

    +3

    -0

  • 4735. 匿名 2020/08/19(水) 13:44:48 

    >>4714
    中国から脱出してアメリカに亡命した研究者がいるんだよね。

    +0

    -0

  • 4736. 匿名 2020/08/19(水) 13:45:06 

    >>4722
    多いじゃん。
    コロナの後遺症は今統計取ってるよね。
    どんなのがあるかとか。

    +1

    -0

  • 4737. 匿名 2020/08/19(水) 13:45:14 

    >>4719
    パート兼業だっているし、学生だっているわ
    要するに色んな人が居るんだよ

    +0

    -0

  • 4738. 匿名 2020/08/19(水) 13:45:18 

    思ったんだけどさ
    これから経済が悪化したとしても若い子は多分そこまで失業しないよね
    なんたって若いし、人口少ないし

    もし解雇されるとしたらいつも通り数が多くて若くも無い氷河期世代だよね

    +0

    -0

  • 4739. 匿名 2020/08/19(水) 13:45:38 

    >>4730
    ん?

    ゴーグルの話どっからでてきた?笑

    +1

    -0

  • 4740. 匿名 2020/08/19(水) 13:45:49 

    >>4723
    透析してるの?!

    +0

    -0

  • 4741. 匿名 2020/08/19(水) 13:45:53 

    >>4706
    経済壊れたら、ハイパーインフレなるので、
    そのお金は紙屑同然ですね

    お尻拭くのに使ってください

    +2

    -2

  • 4742. 匿名 2020/08/19(水) 13:46:00 

    >>4717
    ロックダウンした国が危ないんだよ
    フィリピンも経済ヤバいからロックダウンやめだした

    +1

    -0

  • 4743. 匿名 2020/08/19(水) 13:46:04 

    >>4634
    BBQクラスター多発してるから気を付けてね
    BBQのリスクが高いことは割と常識になりつつある
    知事「BBQは感染リスク高い」と注意呼びかけ…BBQ等に参加した感染のグループ拡大し「クラスター」に(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    知事「BBQは感染リスク高い」と注意呼びかけ…BBQ等に参加した感染のグループ拡大し「クラスター」に(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     岐阜県では7日、新型コロナウイルスの感染者が新たに15人確認されました。また、東白川村でBBQなどをした親族ら6人が感染したグループで、愛知県から参加していた2人と同居する家族1人に感染が判明し、

    +1

    -0

  • 4744. 匿名 2020/08/19(水) 13:46:17 

    >>4732
    人によるよ。旦那がマイコでかなり酷くなったし長引いた。

    +1

    -0

  • 4745. 匿名 2020/08/19(水) 13:46:35 

    >>4719
    横だがその人は、同じ意見かと。専業って言わなきゃ気が済まないのかって言ってきた人に対してのことを言ってるんだと思ってたけど。

    +0

    -0

  • 4746. 匿名 2020/08/19(水) 13:46:53 

    >>4536
    実際の参加者は1万7千人

    +0

    -0

  • 4747. 匿名 2020/08/19(水) 13:47:00 

    >>4696
    専業主婦だろうとニートだろうと何でもいいよ。

    今手があいててここにいるのはみんな一緒じゃん。

    +0

    -1

  • 4748. 匿名 2020/08/19(水) 13:47:24 

    >>4743
    家族となら大丈夫じゃない?私もさっき七輪でシシャモ焼いたし。

    +1

    -0

  • 4749. 匿名 2020/08/19(水) 13:47:47 

    >>4732
    子供が長引いたわ。
    コロナと同じように人によるよ。

    +0

    -0

  • 4750. 匿名 2020/08/19(水) 13:47:48 

    >>4713
    いや、室内だとマスクは無意味です

    +0

    -2

  • 4751. 匿名 2020/08/19(水) 13:48:20 

    死亡率 日本 7月7日まで
    コロナ  7.5%
    インフル 0.16%

    イタリア コロナ患者 143例の8.74% 2ヶ月後に後遺症

    アメリカ コロナ患者 後遺症
     入院 350例 61%
     外来 292例 35%
     44.1%でQOL低下
     倦怠感(53.1%)、
     呼吸困難(43.4%)
     関節痛(27.3%)
     胸痛(21.7%)
    コロナ感染で入院した患者の過半数が訴える疲労感…背景で囁かれる意外な病名(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    コロナ感染で入院した患者の過半数が訴える疲労感…背景で囁かれる意外な病名(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【新型コロナ後遺症の正体】#1  新型コロナウイルス感染症は日本人にとって本当に脅威なのか? 全国的に新規感染症が増え続けるなか、そんな疑問を抱く人が増えている。100万人当たりの死者数では、日本

    +2

    -5

  • 4752. 匿名 2020/08/19(水) 13:48:54 

    >>4704
    20代以下の子供の重症化は、ほぼゼロだからね。

    持病持ち以外の子供は、重症化しないし死なないんだよ。

    子供に関していえば、コロナよりインフルエンザやハシカの方がよっぽど死んでる

    +7

    -1

  • 4753. 匿名 2020/08/19(水) 13:48:56 

    >>4732
    叔母は入院してた
    人によるのね

    +1

    -0

  • 4754. 匿名 2020/08/19(水) 13:48:57 

    >>4733
    誰も言ってないよ。
    最初から読んできたら。

    +0

    -0

  • 4755. 匿名 2020/08/19(水) 13:49:14 

    >>4743
    BBQなら外だからいいかな~って思うんだろうね。

    私は家族以外とはもう何ヵ月も遊んでないわ。

    出掛けたり食事したり、家族以外とはしようと思わない。

    +2

    -3

  • 4756. 匿名 2020/08/19(水) 13:49:18 

    >>4723
    腎臓なのかな…

    +0

    -0

  • 4757. 匿名 2020/08/19(水) 13:49:25 

    旦那はリモートワーク可能なIT系大手だし私は専業主婦
    毎日とっても快適です

    +1

    -1

  • 4758. 匿名 2020/08/19(水) 13:49:59 

    >>4733
    まーた噛みつく人現れたね、、、専業主婦を貶してる話題でもないのに。

    +3

    -1

  • 4759. 匿名 2020/08/19(水) 13:50:03 

    >>4750
    え、なんで?

    +1

    -0

  • 4760. 匿名 2020/08/19(水) 13:50:11 

    たとえ「濃厚接触」でも、無症状の人から、他人に感染するようなことは、ないと示す医学論文。

    ACP Journals
    ACP Journalswww.acpjournals.org

    ACP Journals LOGIN TO YOUR ACCOUNTINDIVIDUAL LOGIN | REGISTERorINSTITUTIONAL LOGININSTITUTIONAL ADMIN LOGINCreate a new accountEmailReturning userCan't sign in? Forgot your password?Enter your email address below and we will send you the reset ins...

    +0

    -0

  • 4761. 匿名 2020/08/19(水) 13:50:36 

    >>4723
    この記事?
    潰瘍性大腸炎の治療だから、透析とはまた違うよね?



    『GCAP』という、大腸に悪さをする白血球を除去する治療を数時間受けた。血液を取り出して白血球を除去する機械に通し、そこで炎症に関わる一部を取り除いた後、血液を再び戻すという作業になる。透析を想像して貰えば分かりやすいと思います。今回はT主治医に代わり、消化器系専門の教授がつきっきりで検査にあたったようです

    +1

    -0

  • 4762. 匿名 2020/08/19(水) 13:50:41 

    >>4757
    突然なに?笑

    ここコロナトピだけど。

    +3

    -0

  • 4763. 匿名 2020/08/19(水) 13:51:01 

    >>4752
    ニュースではあったのよ、子供の重症者。だけどその後の続報がない。

    +1

    -4

  • 4764. 匿名 2020/08/19(水) 13:51:18 

    コロナと熱中症に怯えながらビカビカの日差し浴びて労働する人生って楽しいんですか……?
    経済力のある夫に守ってもらいながら専業主婦をやるのが一番だと思うんですけどね
    まあそのレベルの男と結婚できないからセコセコ働いてるんでしょうけども

    +2

    -3

  • 4765. 匿名 2020/08/19(水) 13:51:19 

    >>4660
    普段から出かけない人といつも出掛けている人は自粛の苦痛が違うよね。

    自分のできる範囲でいいと思うよ。

    +0

    -0

  • 4766. 匿名 2020/08/19(水) 13:51:38 

    >>4681
    嫁ガチャ失敗するとこんなハズレ嫁が来るんだ
    他人様のおうちの事ながら恐ろしいなぁ

    +6

    -5

  • 4767. 匿名 2020/08/19(水) 13:51:47 

    >>4431
    別に関西から移動するわけでもあるまいし。
    神奈川県や千葉県や埼玉県→東京のIKEAなんでしょ。
    通勤圏じゃん。

    +0

    -0

  • 4768. 匿名 2020/08/19(水) 13:51:50 

    >>4757
    旦那がリモート辛くい?

    +1

    -0

  • 4769. 匿名 2020/08/19(水) 13:51:54 

    >>4757
    偽もの乙

    +0

    -0

  • 4770. 匿名 2020/08/19(水) 13:52:07 

    >>4732
    1ヶ月入院したよ

    +1

    -0

  • 4771. 匿名 2020/08/19(水) 13:52:11 

    平均寿命50、60くらいの時代に戻るのかな。

    +0

    -0

  • 4772. 匿名 2020/08/19(水) 13:52:27 

    >>4729
    え、何でキレてるの?
    その人聞かれたから答えただけじゃん。。
    すごいな。
    専業主婦をばかにされたと思ったの?

    +3

    -1

  • 4773. 匿名 2020/08/19(水) 13:52:30 

    >>4759
    ガスマスクみたいな密閉式でも使わない限り無理ですね

    マスクの繊維を通して呼吸してないでしょう?
    マスクの隙間から、呼吸してるでしょう?

    マスク付けてない人となんら変わりはありません

    +2

    -3

  • 4774. 匿名 2020/08/19(水) 13:52:34 

    元々インドア派だから外出自粛でギャーギャー騒ぐ人たちの感覚がわからぬ

    +1

    -0

  • 4775. 匿名 2020/08/19(水) 13:52:34 

    >>1
    コロナが弱毒化してるってのは事実みたいだね。
    高齢者でさえ重症化しなくなってきてる。
    こないだ高齢者がまとめて感染したのに、みんな無症状で平気だったし。

    +2

    -2

  • 4776. 匿名 2020/08/19(水) 13:52:37 

    >>4751
    悪意あるねー
    7月7日のデータって
    今日迄の死亡率1.96%(平均79歳)ね

    +2

    -0

  • 4777. 匿名 2020/08/19(水) 13:53:02 

    >>4727
    •輸出額 5兆3,689億円(前年同月比 ▲19.2%)
    •輸入額 5兆3,572億円(前年同月比 ▲22.3%)
    •差引額 116億円

    内需の減速を示す輸入の減少の方が、日本経済にとって深刻な指標

    +2

    -0

  • 4778. 匿名 2020/08/19(水) 13:53:08 

    >>4743
    ありがとう
    両親と子供達とでいってきました
    コロナより熱中症と川べりの虫のほうが怖かったです

    +0

    -0

  • 4779. 匿名 2020/08/19(水) 13:53:11 

    >>4766
    コロナ脳が過ぎて仕事やめろと言われたので

    +4

    -1

  • 4780. 匿名 2020/08/19(水) 13:53:14 

    >>4563
    ええ・・・たばこによる保険財政逼迫が常識だと思ってたらこんな昭和中期みたいな人いるのか
    ガルちゃんおそるべし

    >たばこの害による総損失(2015年度)は2兆円超

    https://www.med.or.jp/forest/kinen/loss/#:~:text=2015%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%81%AE%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%B2%BB,1%2C000%E5%84%84%E5%86%86%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

    +0

    -0

  • 4781. 匿名 2020/08/19(水) 13:53:19 

    >>4737
    横だけど最初にこの時間は専業主婦とかニートかリモートが多いよねって言った人は、ただ単に昼間ガルちゃんにいる層はそういう人たちが多いよねって言っただけだと思う。色んな人がいるのは分かった上で。そんなにイライラすることじゃないと思うけどね。その割合が多いのは事実だし。

    +4

    -1

  • 4782. 匿名 2020/08/19(水) 13:53:27 

    >>4757
    システムインテグレータか、メーカ系かな

    +0

    -0

  • 4783. 匿名 2020/08/19(水) 13:54:08 

    >>4775
    2ヶ月前の北海道老人ホームクラスターもみんな無事でした。

    +1

    -0

  • 4784. 匿名 2020/08/19(水) 13:54:18 

    >>5
    田舎を否定しないけど、この人は田舎脳だよね。

    +2

    -0

  • 4785. 匿名 2020/08/19(水) 13:54:24 

    >>4777
    日本は内需の国だから外需なんていらないわーって言ってたコロ脳消えたね

    +1

    -1

  • 4786. 匿名 2020/08/19(水) 13:54:29 

    さっきから何でキレ気味の自己申告してる専業主婦わいてるの?
    専業主婦たくさんいるよ?ここ
    専業主婦だけど普通キレないよw

    +3

    -1

  • 4787. 匿名 2020/08/19(水) 13:54:43 

    >>4660
    自粛って人によって程度違って当たり前だと思うよ~

    日頃からみんなでワイワイ集まってたのを家族だけにするとか、週末は色んなところに出掛けてたのを県内にするだけでも十分自粛してると思うし。

    +0

    -0

  • 4788. 匿名 2020/08/19(水) 13:54:49 

    >>4774
    子育ては大変だろうな〜と思う。
    飲み歩けなくてブチ切れてる人は元々の生活ストレスすごそう。

    +0

    -0

  • 4789. 匿名 2020/08/19(水) 13:54:59 

    >>4776
    死者重症者の上昇気流の入り口時点の今日までのそのデータも意味ないけどね
    1か月後どうなってるかだね

    +1

    -0

  • 4790. 匿名 2020/08/19(水) 13:55:12 

    >>4462
    どうかな?その会社が潰れても?
    戦争がはじまるかもしれないのに?

    +1

    -0

  • 4791. 匿名 2020/08/19(水) 13:55:28 

    日本は高齢者多いけど肥満はマジで少ないからね

    +0

    -0

  • 4792. 匿名 2020/08/19(水) 13:55:38 

    >>4695
    横だけど、インフル死亡者1万人というのはインフルエンザ関連死者数だと思う。インフルエンザで亡くなるのは3000人、インフルエンザで体力落ちて持病で亡くなるみたいな関連死を含めると年間死亡者1万人。

    厚労省の通達で、陽性者は死因に関わらず新型コロナ死亡者にカウントすることになったから、今後新型コロナも関連死を含む死亡者になる。

    +2

    -0

  • 4793. 匿名 2020/08/19(水) 13:55:49 

    >>4729
    私も専業だけど、怒るとこじゃないと思うけど。
    何もむかつかなかったけど。

    +2

    -1

  • 4794. 匿名 2020/08/19(水) 13:56:15 

    >>4786
    私も穏健派w

    +0

    -0

  • 4795. 匿名 2020/08/19(水) 13:56:19 

    >>4752
    20代以下で死んだのは、重い糖尿病患者だった子。
    元気な子供は重症化もしてない。

    だから学校再開して、遅れを取り戻してるのは正解なんだよね。

    +5

    -0

  • 4796. 匿名 2020/08/19(水) 13:56:45 

    >>4773
    そりゃ完全な効果はないだろうけどさ、所詮医療用でもないし。

    でも一定の効果はあるよ。

    +2

    -1

  • 4797. 匿名 2020/08/19(水) 13:56:54 

    「もうどこも、みんなコロナとか気にしてないんです。クロアチアは観光の国で、入国者もウエルカムだけど、そんなに感染者も増えていません。『今年のコロナよりも去年のインフルエンザの方が死者数が多い』ってみんな言ってます。話題にも上りませんよ。」石井彗選手

    +1

    -1

  • 4798. 匿名 2020/08/19(水) 13:57:12 

    >>4764
    参考までに、こんなことが言える旦那様のお給料ってどれくらいか教えていただきたい!是非!!

    +0

    -0

  • 4799. 匿名 2020/08/19(水) 13:57:16 

    >>4750
    流石にこのレベルだと脳の病気を疑う

    +1

    -0

  • 4800. 匿名 2020/08/19(水) 13:57:32 

    >>4790
    横だけど、戦争始まったら上級国民以外は終わりだよね。
    そして戦争が始まるかどうかは日本の経済より
    世界の経済だと思うわ。

    +0

    -0

  • 4801. 匿名 2020/08/19(水) 13:57:59 

    >>4709
    いま40代だけど、年金ずっと納めてきたし今後も働けるうちはずっと納めるし、老後は年金もらいながらのんびり暮らさせてもらうよ

    +4

    -0

  • 4802. 匿名 2020/08/19(水) 13:58:18 

    >>4774
    幼稚園1人と未就園児1人いるから、外出できないのかなり辛いよ。

    ギャーギャーは言わないけど、そろそろしんどい。

    +2

    -1

  • 4803. 匿名 2020/08/19(水) 13:58:42 

    >>4766
    メディアに流されず、問題提起できる素晴らしい嫁じゃないか

    +6

    -0

  • 4804. 匿名 2020/08/19(水) 13:58:43 

    >>4729
    いきなりブチ切れて人に頭悪そうとか…あんたやばいよ。

    +3

    -0

  • 4805. 匿名 2020/08/19(水) 13:58:59 

    >>4755
    それは自由だよ。

    あなたが良いと思う予防策を貫けばよい。
    ただし、その価値観は正義ではないから、他人に押し付けないようにしなさい。

    +4

    -1

  • 4806. 匿名 2020/08/19(水) 13:59:05 

    >>4743
    バーベキューそのものが感染リスクが高くなるんじゃなくて
    バーベキューはソーシャルディスタンスを保ちにくいってことだよね?

    +2

    -0

  • 4807. 匿名 2020/08/19(水) 13:59:07 

    >>4796
    マスクをする理由に自分の飛沫から感染拡大を防ぐためだというが、それだと自分が無症状感染してると認めてることになる。
    しかし大抵の人は検査を受けになど行かないからそれは嘘。となると外からのウイルス防止が目的だけどそれは不可能だし結局マスクは無意味。

    +3

    -7

  • 4808. 匿名 2020/08/19(水) 13:59:35 

    >>4681
    認知症のワクチン投与しときましょう

    +3

    -0

  • 4809. 匿名 2020/08/19(水) 13:59:45 

    >>1478
    私BBQ好きでも嫌いでもないけど、これちょっとウケた。

    +3

    -0

  • 4810. 匿名 2020/08/19(水) 14:00:19 

    >>4794
    読んできたけど専業を馬鹿にした話でもなかったw

    +3

    -0

  • 4811. 匿名 2020/08/19(水) 14:00:56 

    ロックダウンが意味ないことを一番証明したのはハワイかも。真っ先にロックダウンして多くのレストランや観光を破壊して、開けた瞬間に感染爆発。経済を先に壊してから結局はパンデミックという最悪のパターン
    緊急事態宣言も必要なかったのね。
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +10

    -0

  • 4812. 匿名 2020/08/19(水) 14:01:41 

    普通の風邪やインフルエンザでも悪化して急性脳炎に至る子どもは毎年1000例にも至るのに。
    急性脳炎になると後遺症も残るし、死亡率も高い。
    怖いのはコロナだけではないよ。

    +5

    -0

  • 4813. 匿名 2020/08/19(水) 14:01:43 

    >>4802
    出かけていいよ。
    緊急事態宣言出てないんだから、移動は自由なはず。

    +9

    -0

  • 4814. 匿名 2020/08/19(水) 14:02:14 

    >>4757
    うち管理職だから会社行かなきゃいけないわ
    ずーっとリモート出来る旦那ってどんな立ち位置なのか気になる

    +1

    -0

  • 4815. 匿名 2020/08/19(水) 14:02:30 

    >>4722
    0.0007%だよ、多いの?
    コロナの後遺症の方が多くなりそうなイメージなんだけど。

    +1

    -0

  • 4816. 匿名 2020/08/19(水) 14:02:53 

    やっぱコロナのせいか暑さのせいかカリカリしてる人多いね

    +5

    -0

  • 4817. 匿名 2020/08/19(水) 14:02:54 

    >>4796
    まあ効果はあるんでしょうね
    あなたの中では

    私からすれば、雑菌まみれのマスクが近くにあると思うだけ嫌な気持ちになります

    +1

    -2

  • 4818. 匿名 2020/08/19(水) 14:03:01 

    >>4773
    はい、素人考えの大間違い。

    「繊維の隙間より小さい粒子はマスクのフィルターを通過する」は間違い

    マスクにおける粒子の捕集
    空気中の粒子がフィルターに捕集される仕組みは「①慣性衝突、②さえぎり、③ブラウン拡散」の 3 つによるもので、細長い繊維の表面に粒子を付着させて捕集しています。このうち、ブラウン拡散は粒子のサイズが小さくなるにつれて優勢に働くようになります。
    多くの場合、通常のマスクのフィルターであれば、小さい粒子を高い効率で捕集します。このように「ウイルスやアレルゲンは小さいので、マスク繊維の隙間を通り抜ける」という説明は根本的に間違
    っています。

    日本エアロゾル学会
    日本エアロゾル学会www.jaast.jp

    日本エアロゾル学会 HOME日本エアロゾル学会の概要刊行物のご案内入会のご案内PM2.5問題のQ&AEnglish行事報告・予定エアロゾル・スクエア若手会HPJ-STAGE エアロゾル研究 English 行事報告・予定エアロゾル・スクエア若手会HPJ-STAGE エアロゾル研究2020.5.19...

    +3

    -1

  • 4819. 匿名 2020/08/19(水) 14:03:06 

    >>4748
    七輪でししゃもとはまた風流ですね

    +1

    -0

  • 4820. 匿名 2020/08/19(水) 14:03:11 

    >>4805
    それが難しいよね。

    人によって考え方違うからさ。

    友達と遊びたいけど我慢してるのに、なんであの人は友達と平気で遊んでるの我慢しろよってなりがちだもんね。

    +2

    -0

  • 4821. 匿名 2020/08/19(水) 14:03:57 

    橋下さんとか片山さんとか東国原さんとか、
    ワイドショーに出まくってる元知事の方々は、
    「あーいま知事じゃなくてよかった!」と思ってるのか、
    「知事が情けない!俺が代わりたい!」と思ってるのか、
    どっちだろ

    +0

    -0

  • 4822. 匿名 2020/08/19(水) 14:04:01 

    >>4681
    これのどこがやばいのかさっぱりわからない。
    自分とは合わないお姑さんにlineしてあげてるなんていい嫁だと思ってしまった。

    +0

    -0

  • 4823. 匿名 2020/08/19(水) 14:04:02 

    >>4796
    麻生「なんだって?」
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +0

    -0

  • 4824. 匿名 2020/08/19(水) 14:04:16 

    >>4796
    え、なに?

    じゃあこのお二人はノーマスクで外出してるの?

    +1

    -0

  • 4825. 匿名 2020/08/19(水) 14:04:22 

    >>4790
    飛躍しているねw

    日本で戦争を望んでいる人なんていないから、そうそう戦争にはならないと思うよ。

    +0

    -0

  • 4826. 匿名 2020/08/19(水) 14:04:55 

    >>4732
    だよね。うちの保育園でも毎年マイコの時期くるけど大したことない。

    祖母がなった時は肺炎になったけど、
    年取ってマイコプラズマ用抗生剤早く入れないまま、酷くなるまで放置するとやばいみたいね

    +0

    -0

  • 4827. 匿名 2020/08/19(水) 14:05:16 

    >>4811
    自粛もロックダウンも、問題を先伸ばししているだけでほぼ無意味
    感染症の対策は集団免疫ですね

    +3

    -4

  • 4828. 匿名 2020/08/19(水) 14:05:27 

    >>4824
    はい、マスクは全く付けてませんよ

    +3

    -4

  • 4829. 匿名 2020/08/19(水) 14:05:42 

    >>4815
    そうなるとインフルからの髄膜炎やら他も出さなきゃいけなくなるんじゃない?
    インフルエンザ脳症だけのだし。
    コロナだけの後遺症って今の時点で知ってる人いるの?
    たとえばコロナ脳症みたいな単独のものって。

    +1

    -0

  • 4830. 匿名 2020/08/19(水) 14:05:44 

    >>4504
    希望退職したとして他に働くところがあるんだろうか?

    +2

    -0

  • 4831. 匿名 2020/08/19(水) 14:05:49 

    >>4815
    横だけどコロナの後遺症ある人のほうが少ないよ。
    もうすでに5万人も陽性なのに、後遺症だーって騒いでるのってTwitterとかでも数人じゃない?

    ちょっと前のマスコミは必死で後遺症ある人探ししてて少しでもTwitterで後遺症が…みたいな書き込みをするとすぐ取材のメッセージが飛んでくる。

    +3

    -1

  • 4832. 匿名 2020/08/19(水) 14:05:51 

    >>4501
    壊れたところの経済が、元通りになるならそうだよね。
    でも、失業したり、店をたたんだり、会社が倒産したのは元に戻らない。
    一見優しそうだけど、
    人が死んでも、また新しい命を産めばいいと言ってるのと同列の話になってしまう。

    +2

    -0

  • 4833. 匿名 2020/08/19(水) 14:05:56 

    >>4825
    アメリカとロシアとインドは絶賛中国潰しの戦争望んでるよ。もう配備進んでるし。

    +0

    -0

  • 4834. 匿名 2020/08/19(水) 14:06:08 

    >>4806
    BBQに限らず、屋内屋外関わらず、同居家族以外の複数人で会食するのがリスクが高いんだよ。

    肉を焼くからというわけではなく、喋るから。

    これ、肉焼かずともリスクは同じだよ。マスクはずして、大人数で会話して笑ったり叫んだりしたら、感染するよ。

    +0

    -0

  • 4835. 匿名 2020/08/19(水) 14:06:30 

    味覚なんて要らないからさっさと感染して免疫獲得したい

    +0

    -2

  • 4836. 匿名 2020/08/19(水) 14:07:11 

    >>4824
    なんかマスクつけないとしつこい人がひとりいるのよ。国や都道府県や店や会社でマスク必須になってるんだけど、荒らしてるみたい。

    +3

    -4

  • 4837. 匿名 2020/08/19(水) 14:07:24 

    >>4825
    日本はアメリカさんの仰せのままに

    +1

    -0

  • 4838. 匿名 2020/08/19(水) 14:07:24 

    >>4761
    びっくりしたー
    透析始めたら一生透析しなきゃ生きていけないもんね

    +0

    -1

  • 4839. 匿名 2020/08/19(水) 14:07:28 

    >>4785
    どっちかというと、コロナ脳というより麻生脳じゃない?w

    +0

    -0

  • 4840. 匿名 2020/08/19(水) 14:07:55 

    >>4811
    ニュージーランドのアーダーン首相は、世界的にあげあげにされた快感が忘れられないため、封じ込め戦略の転換は出来なくなっているのでしょうか

    +0

    -0

  • 4841. 匿名 2020/08/19(水) 14:08:26 

    胃瘻とか必要以上の延命しないのが
    ナチスとか言っている人いるけど
    だったらヨーロッパ全域がナチスじゃん

    +0

    -0

  • 4842. 匿名 2020/08/19(水) 14:08:44 

    >>4828
    そうなんだ…

    確かにどれだけの効果があるかはわからないけど、この世間の状況で室内なのにマスクしない勇気は私にはないわ。

    +2

    -0

  • 4843. 匿名 2020/08/19(水) 14:09:23 

    >>4818
    ダダ漏れです
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +0

    -6

  • 4844. 匿名 2020/08/19(水) 14:09:40 

    >>4841
    健康寿命って大事だよね

    +0

    -0

  • 4845. 匿名 2020/08/19(水) 14:09:46 

    >>4836
    どこの世界線にいる人?

    +0

    -0

  • 4846. 匿名 2020/08/19(水) 14:09:48 

    >>4831
    ウイルス感染って後引くの結構あるのに後遺症で片付けられないよね。
    私肺炎系でもないのに熱が上がって下がって一か月以上、リウマチみたいな症状あった。

    +3

    -0

  • 4847. 匿名 2020/08/19(水) 14:09:57 

    >>4834
    このトピにマスク意味ない説言ってる人いるよ。

    よって自分もノーマスクだって。

    +0

    -0

  • 4848. 匿名 2020/08/19(水) 14:09:57 

    >>4833
    安倍さん今そうとう厳しいから、入院して総理変わるかもしれないけど、安倍さんはどの国とも友好的に行くのが好きな人だったから優しめだったけど、安倍さんじゃなくなったら、反動で今より中国に強硬姿勢になりそう。

    中国とはっきり敵対行動とってる大国ロシア、アメリカ、インドに逆らえないし

    +0

    -0

  • 4849. 匿名 2020/08/19(水) 14:10:30 

    >>4823
    麻生さん元気だね。
    ガルちゃんでは『コロナで死んでも寿命だからスルーで!』と切り捨てられる年齢だよねー。

    +4

    -0

  • 4850. 匿名 2020/08/19(水) 14:10:43 

    >>4845
    この人
    >>4828

    +0

    -0

  • 4851. 匿名 2020/08/19(水) 14:10:48 

    >>4847
    それ自粛脳の自演じゃなくて?

    +3

    -0

  • 4852. 匿名 2020/08/19(水) 14:10:51 

    >>4843
    この人はそうかもしれないけど、立体マスクとか首の後ろをバンドで固定してる人もいるよね。

    +0

    -0

  • 4853. 匿名 2020/08/19(水) 14:10:54 

    >>4820
    それは自分で判断したのに他人が同じ様にしない事を、勝手に妬んでるだけだよ。思考回路が非常に幼稚。
    移動制限の法律がないんだから、それぞれの価値観で外出するか否かを各自が判断するしかないんだから。

    +4

    -0

  • 4854. 匿名 2020/08/19(水) 14:11:12 

    >>4836
    厚労省
    マスクはお願いであり強制ではない
    マスクが感染予防になる根拠はない
    お願いであり強制でないから責任はとれない

    +4

    -3

  • 4855. 匿名 2020/08/19(水) 14:11:20 

    >>4823
    パーティーしてたの報道しろや

    +3

    -2

  • 4856. 匿名 2020/08/19(水) 14:11:24 

    >>4836
    私は不動産業者や、リフォーム系とよく打ち合わせしますけど、相手さんも全然付けてないですよ

    いつから必須になったんですかね

    +3

    -2

  • 4857. 匿名 2020/08/19(水) 14:11:34 

    >>4849
    ガルちゃん荒らしが今日はやけにひたすら連打言ってるやつね

    +0

    -0

  • 4858. 匿名 2020/08/19(水) 14:12:01 

    >>4833
    戦争にはならないよ。

    中国は核保有国で軍事力がある国だから、アメリカもインドも本気で戦争を仕掛けようとはしないはずだよ。

    +1

    -3

  • 4859. 匿名 2020/08/19(水) 14:12:08 

    >>1
    インフルエンザは薬があるのに、日本で毎年一万人もインフルがらみで死んでる。

    はしかはいまだに薬は開発出来てない。
    毎年世界中ではしかの死亡者が山ほどいる。

    コロナの死亡者は、日本でやっと千人越えた感じ。

    フランス死亡者
    3万5000人
    (フランス人口、6600万人)

    アメリカ死亡者
    17万人
    (アメリカ人口、3億人以上)

    上手くやったと言われてるドイツ
    死亡者、9000人以上
    (ドイツ人口、8300万人)

    日本は
    死亡者、1100人
    (日本人口、1億2000万人)

    日本は上手くやってると思うよ。
    人口過密で、世界トップクラスの高齢化社会なのに、死亡者がかなり少ない。

    +9

    -2

  • 4860. 匿名 2020/08/19(水) 14:12:14 

    >>4849
    麻生さん今年で80歳だって。めっちゃ元気だよね

    +7

    -0

  • 4861. 匿名 2020/08/19(水) 14:12:31 

    >>4840
    今更転換したら叩かれるかも

    +2

    -0

  • 4862. 匿名 2020/08/19(水) 14:12:37 

    >>4850
    うわあ。店や会社にいたらやばいやつ

    +4

    -0

  • 4863. 匿名 2020/08/19(水) 14:12:51 

    >>4836
    その朝からつけてる雑菌だらけのマスクを付けながら、そんなこと言われても。。。

    ちゃんと外して会話して下さい

    +3

    -5

  • 4864. 匿名 2020/08/19(水) 14:13:14 

    >>4813
    買い物ぐらいは普通に出掛けてるよ!

    移動は自由なんだけど、下の子マスクできないからノーガードだし心配で、遊び場みたいなところには行ってないのよ。

    家のなか限界だから遊びにいきたい、でも子供たち感染させたくない、で毎日悩んでる。

    +3

    -0

  • 4865. 匿名 2020/08/19(水) 14:13:41 

    >>4858
    核施設ある軍事施設が今洪水でボロボロだからチャンスみたいよ

    +0

    -0

  • 4866. 匿名 2020/08/19(水) 14:13:45 

    >>4827
    >問題を先伸ばししているだけでほぼ無意味
    ピークの山をなるべく低くして、医療崩壊を防ぎ、
    治療薬とワクチン完成までの時間稼ぎをする必要があるって、
    さんざん説明されてたのに理解できなかったんですか?

    +3

    -2

  • 4867. 匿名 2020/08/19(水) 14:13:53 

    >>4825
    ネトウヨさんは戦争したいみたいだよ
    日本は今こそ中韓の脅威に備えるために改憲して核兵器と軍隊を持つべきー
    小学生から君が代歌わせて愛国心を持たせるべきー

    と終戦トピで言ってた

    +0

    -5

  • 4868. 匿名 2020/08/19(水) 14:14:07 

    >>4846
    一ヶ月でおさまるなら後遺症ではなく、回復が遅れただけです。

    +5

    -1

  • 4869. 匿名 2020/08/19(水) 14:14:07 

    >>4852
    通気性バツグンの黒ウレタンファッションマスクのことですかね

    +0

    -0

  • 4870. 匿名 2020/08/19(水) 14:14:10 

    >>4846
    そうそう。
    私も普通の風邪でも咳だけが1カ月くらい治らず、あげく気管支喘息になったことあったし。
    コロナで二週間も寝たきりで隔離されてたら1カ月くらいは絶対体はだるいだろうし、ストレスも酷いから色々な不調が出る場合もある。
    そういう予後?も後遺症としてカウントしてそう。

    +7

    -0

  • 4871. 匿名 2020/08/19(水) 14:14:16 

    >>4835
    ホントに味覚が無くなったら大変らしいよ。
    まああなたの自由ですけど。

    +6

    -0

  • 4872. 匿名 2020/08/19(水) 14:15:09 

    >>4843
    そいつに言えよ

    +0

    -0

  • 4873. 匿名 2020/08/19(水) 14:15:13 

    >>4755
    元々友達がいないんでしょ

    +0

    -0

  • 4874. 匿名 2020/08/19(水) 14:15:29 

    >>4867
    まー一理あるわな

    +2

    -2

  • 4875. 匿名 2020/08/19(水) 14:15:37 

    >>4868
    コロナも後遺症後遺症言ってるけど、後引いてるだけってのもあるでしょって意味じゃないの?同じように。

    +3

    -0

  • 4876. 匿名 2020/08/19(水) 14:15:51 

    >>4859
    東アジアはファクターXでどの国も死亡率が低い。
    日本はその中でワーストクラス。

    +3

    -1

  • 4877. 匿名 2020/08/19(水) 14:15:53 

    >>4865
    やらないと思うよ。
    戦争は無い方がよい。

    +1

    -1

  • 4878. 匿名 2020/08/19(水) 14:15:55 

    >>3681
    え?今更??
    ずっと前からめっちゃ混んでるけど?

    +1

    -0

  • 4879. 匿名 2020/08/19(水) 14:16:11 

    給付金延長なったから、来年までこんな感じでいいや
    皆の税金で会社休んでも金貰えるし、昼からビールで酒盛り最高や!

    +0

    -0

  • 4880. 匿名 2020/08/19(水) 14:16:28 

    >>124
    正直東京と大阪なら大阪のがやばいきがする。たぶん都知事の発言の違いかな。

    +3

    -0

  • 4881. 匿名 2020/08/19(水) 14:16:35 

    全然関係ないんだけど、38度あるのに近所のワンちゃん外にいるけど心配。

    +1

    -0

  • 4882. 匿名 2020/08/19(水) 14:16:45 

    >>4775
    調べたけど弱毒化してるっていうソースはなくて、早めに検査→早めに対処できるようになったから重症化が減ってるって記事があった

    +1

    -0

  • 4883. 匿名 2020/08/19(水) 14:17:06 

    >>4866
    ワクチンと治療薬の区別がついてない人が多そう。なんかワクチンって事前に注射する予防薬とか思ってないかな?実は弱毒したウィルスを体内に入れて免疫をつけることなんだけど
    だから集団免疫もある意味ワクチンと変わらない

    +3

    -0

  • 4884. 匿名 2020/08/19(水) 14:17:21 

    >>4867
    そりゃそうだよ
    やらなきゃやられるだけだもん

    中韓は戦争なしで侵略したのかもしれないけど
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +2

    -2

  • 4885. 匿名 2020/08/19(水) 14:17:26 

    >>4868
    だからそれを言ってるんだよ。

    +0

    -0

  • 4886. 匿名 2020/08/19(水) 14:17:47 

    この暑さでほぼ寝たきりみたくなってる。
    あまり食欲もないし、とにかく横になっていたい。
    これで感染したら一瞬で死ぬんじゃないかと思うくらい弱ってる気がする

    +2

    -0

  • 4887. 匿名 2020/08/19(水) 14:18:35 

    >>4867
    それは防衛と抑止力の為でしょ
    日本にミサイルの照準合わせてる国がある限り絶対に必要

    +1

    -0

  • 4888. 匿名 2020/08/19(水) 14:18:44 

    >>4818
    マスク着用が推進されてから
    余計に感染者が増えた気がするのは気のせいですか?

    気のせいだったらいいです🚬😷

    +0

    -2

  • 4889. 匿名 2020/08/19(水) 14:18:45 

    >>4858
    どこの国も一般国民は戦争とか望んでないよね
    中国は本気でいい加減にしてほしい

    +1

    -0

  • 4890. 匿名 2020/08/19(水) 14:18:49 

    >>4867
    ネトウヨさんは
    ネット右翼だからねw
    ネットでは威勢が良いんでしょ

    +4

    -1

  • 4891. 匿名 2020/08/19(水) 14:19:01 

    通りは混み合い、観光客で賑わい、マスクもソーシャルディスタンスもなしのクロアチア
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +4

    -0

  • 4892. 匿名 2020/08/19(水) 14:19:11 

    >>4863
    たまに見かけるこのマスク不要の人、
    ノーワクチンっぽいから、コロナよりヤバイ菌もってそう
    子供とかかわいそー

    +5

    -0

  • 4893. 匿名 2020/08/19(水) 14:20:25 

    >>4826
    子供の病気は大人の方が重症化したりするから。

    +0

    -0

  • 4894. 匿名 2020/08/19(水) 14:21:28 

    >>4891
    写真だけだと、何時なのか何処なのか全くわからんよ。

    +1

    -0

  • 4895. 匿名 2020/08/19(水) 14:22:14 

    >>4867
    国歌くらい歌えよ、日本人なら

    +5

    -1

  • 4896. 匿名 2020/08/19(水) 14:23:10 

    >>4866
    横だけど、あの頃は重症者がいっぱいいたしきっと近々治療薬やワクチンがわりとスムーズに完成し、夏前には一度収束し冬になる前になんらかの見通しが立つとみんな思っていたからね。

    すっかりアテがはずれ、いくら緊急事態宣言で自粛しても解除したらアッという間に拡がり、夏にも全く収束せず、ただ経済がガタガタになっただけだからね。

    しかもウイルスの変異が激しく抗体もアッという間に消えるらしいから、ワクチン接種で防ぐという望みが夢になりつつある。ならばもう経済優先で生き残れる人が生き残れば良いんじゃないかと、私は思ってきたよ。

    +5

    -2

  • 4897. 匿名 2020/08/19(水) 14:24:03 

    >>4876
    だって日本は高齢者数がトップクラスだもん

    +1

    -0

  • 4898. 匿名 2020/08/19(水) 14:24:35 

    >>4876
    だって全然平均寿命が違うじゃないの
    韓国にいたっては

    2020年1月~2月 53890人(+7.2%)
    2020年1月~3月 79769人(+6.0%)
    2020年1月~4月 104397人(+5.3%)

    このように韓国は去年に比べて死者がかなり多い。
    つまりコロナ犠牲者を誤魔化してる。
    それをトランプにガッツリ指摘されて
    ネットで笑い物になってたよw
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +1

    -1

  • 4899. 匿名 2020/08/19(水) 14:24:57 

    >>4889
    中国は軍事力も経済力もあって人口も多いから、脅威ではあるよね。

    日本が中国の支配下にならないように何とか考えていかないとね。

    +4

    -0

  • 4900. 匿名 2020/08/19(水) 14:25:16 

    スウェーデンのひとり勝ちだね
    死亡者の平均年齢83歳…

    新型コロナ「第二波がこない」スウェーデン、現地日本人医師の証言(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ「第二波がこない」スウェーデン、現地日本人医師の証言(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「新型コロナウイルス第二波到来」で、不安にじわじわとさいなまれる日本。アメリカからは「死者数15万人超」との発表が海を渡り、1日に7万人を超える新規感染者数が報告されている。 だが「都市封鎖せず」

    +3

    -1

  • 4901. 匿名 2020/08/19(水) 14:25:21 

    >>4891
    これ昨日チェコだって言ってあげてなかった?

    +2

    -0

  • 4902. 匿名 2020/08/19(水) 14:25:42 

    >>4871
    風邪こじらせて味覚障害になったことあるけど、病院で亜鉛の錠剤処方されて、数日で味覚戻ったよ

    +2

    -4

  • 4903. 匿名 2020/08/19(水) 14:25:46 

    >>4892
    気をつけてね
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +1

    -1

  • 4904. 匿名 2020/08/19(水) 14:25:55 

    >>4827
    集団免疫つけようとして失敗した国なかった?

    +3

    -0

  • 4905. 匿名 2020/08/19(水) 14:26:05 

    >>4829
    脳症以外を含めたインフルエンザの後遺症がどのくらいあるのかを知ってる人はいるんですかね?
    コロナで脳症になる人がいるのかもよく分かってないのに、同じ土俵で比べることは出来ないんじゃないの?

    +1

    -0

  • 4906. 匿名 2020/08/19(水) 14:26:35 

    >>4896
    みんなこの考えだと思う

    ロックダウンした都市はもれなく第二波に苦しむ
    ブラジルやスウェーデンのように痛みに耐えた国は持ち直してる

    +5

    -3

  • 4907. 匿名 2020/08/19(水) 14:27:23 

    >>4797
    感染症専門家のコメントじゃなく頭が平均より悪そうな人のコメントを引用する意味如何

    +3

    -1

  • 4908. 匿名 2020/08/19(水) 14:27:24 

    >>4666
    病気に詳しいみたいだから教えて医療従事者も感染する?

    +2

    -0

  • 4909. 匿名 2020/08/19(水) 14:27:27 

    >>4904
    集団免疫はつかなかったけどコロナ自体はすっかり落ち着いてきたよ
    国民も政策を強く支持しているそうで

    +3

    -2

  • 4910. 匿名 2020/08/19(水) 14:28:17 

    >>4849
    またこうやって歪曲するからコロ脳ってw
    元気なお年寄りまで死ぬことはないでしょ

    問題は胃瘻、無駄な延命
    まあ麻生さんがコロナで死んでも寿命なのは変わらないけど

    +2

    -3

  • 4911. 匿名 2020/08/19(水) 14:28:18 

    マスクは多少なり効果あるとは思うけど
    今この状況を振り返ってみると、
    しなきゃいけないほどの状況なのかって話で、
    必要ないですわな

    +1

    -3

  • 4912. 匿名 2020/08/19(水) 14:28:33 

    ロックダウン後に感染拡大するのは、新しい生活様式みたいなコロナとの付き合い方を国民が学んでいないからだよ
    ロックダウン後に普通に生活しちゃうからダメ

    +5

    -2

  • 4913. 匿名 2020/08/19(水) 14:28:40 

    >>4852
    え?

    立体マスクって不織布のやつもあるじゃん。

    +1

    -0

  • 4914. 匿名 2020/08/19(水) 14:28:45 

    がるちゃんの皆さんにリアルな現場(入院患者)を見ていただきたい。
    咳も出ます、熱も出ます、人によっては嗅覚味覚障害も出ます、ちょっと息が苦しくなることもあります。でも数日もすれば元通り。普通の日常生活が送れるまでに回復します。
    重症者は確かに大変ですが……病気持ちのご高齢者がほとんどですから……。
    それよりもコロナに過敏になりすぎるあまり、小児の健康的な発達に影響が出るほうがずっとハイリスクだと思います。
    お母様方、お子さんの感染に不安になるお気持ちは十分理解できますが、子供は重症化リスクがとても低いので、手洗いなどは徹底するとして、なるべくコロナ前と変わらない日常を送らせてあげてください。

    +6

    -6

  • 4915. 匿名 2020/08/19(水) 14:28:48 

    暑いからマスクせずに某有名パスタ屋にランチに行ったら犯罪者扱いされ入店拒否された
    しかも帰る時にアルコールを頭から掛けられたから凄くびっくりした

    +1

    -11

  • 4916. 匿名 2020/08/19(水) 14:28:50 

    大体さ、マスク不足してた時はマスクしてない人も多かったし何ら問題なかったやん。

    +5

    -1

  • 4917. 匿名 2020/08/19(水) 14:28:53 

    >>4898
    韓国は2月頃に統計以来最大の死者数が出たからね
    コロナの超過死亡ってこと
    まともにカウントしてないのに世界に誇るK防疫ですってよ

    +1

    -0

  • 4918. 匿名 2020/08/19(水) 14:29:45 

    >>4864
    絶対に感染させたくないなら、引きこもるしかない。
    でも毎日の買い物で感染したり、旦那さんから家庭内感染するリスクもあるからわからないよ。

    小さな子供は感染しても無症状病原体保有者になる可能性が高いから、高齢者が同居しているのでなければ気にしないで外出しても構わないんじゃないかな。お子さんよりパパママが感染し発症する可能性の方が高いけど。
    まあ自己責任だから自分で判断するしかないよね。

    +5

    -0

  • 4919. 匿名 2020/08/19(水) 14:29:52 

    重症が増えたと言っても肺炎の重症って常時数千人はいるんですよ。だって1日300人死んでますから。

    +2

    -3

  • 4920. 匿名 2020/08/19(水) 14:30:53 

    スウェーデン、ヒト死にまくってたように数字上は見えるけどほとんどが介護施設の老人だった
    死者の平均年齢は83歳over
    みんな個人個人で対策取りながら普通に暮らしている
    経済も周りの国に比べて踏みとどまってるし回復も早くコロナそのものも落ち着きだしているそうだ

    これは一つの指針になるな

    +5

    -1

  • 4921. 匿名 2020/08/19(水) 14:31:16 

    >>4909
    成功国だよ
    新型コロナ「第二波がこない」スウェーデン、現地日本人医師の証言 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
    新型コロナ「第二波がこない」スウェーデン、現地日本人医師の証言 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    新型コロナ「第二波がこない」スウェーデン、現地日本人医師の証言 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) 2020/08/19 07:00 新型コロナ「第二波がこない」スウェーデン、現地日本人医師の証言Forbes JAPANForbes JAPAN 編集部今年7月、スウェーデン、ゴットランド...

    +2

    -3

  • 4922. 匿名 2020/08/19(水) 14:31:44 

    >>4915
    さすがにそういうネタはいらない

    +13

    -0

  • 4923. 匿名 2020/08/19(水) 14:31:46 

    >>4915
    それがふさわしい雰囲気だったんでしょうね

    +9

    -0

  • 4924. 匿名 2020/08/19(水) 14:31:56 

    >>4879
    雇用調整助成金の現行は9月末に期限が切れるのでは?
    来年3月までさらなる延長を求める声もあるけど財源が持たないとかなんとか
    でも、羨ましい。休めるときにゆっくり休んでください

    +1

    -0

  • 4925. 匿名 2020/08/19(水) 14:32:01 

    >>4831
    現在の国内感染者56717人の0.0007%っていったらゼロ以下だよ?コロナ脳症が何人いるのか知らないけどインフルエンザ比べるほどデータが無いんだから比較する事がおかしいと思う。そんなに比較したいなら脳症以外の後遺症患者の数を出してほしい

    +2

    -0

  • 4926. 匿名 2020/08/19(水) 14:32:10 

    名古屋市、死亡された方から新型コロナウイルスが検出されました!と正してきました。
    コロナウイルスで亡くなりましたと、亡くなった方が陽性者でしたとは全く意味が違う。

    +1

    -0

  • 4927. 匿名 2020/08/19(水) 14:32:11 

    >>4921
    完全に成功だね

    +4

    -4

  • 4928. 匿名 2020/08/19(水) 14:32:22 

    +0

    -0

  • 4929. 匿名 2020/08/19(水) 14:32:30 

    >>4915
    想像したらじわじわきた

    +5

    -0

  • 4930. 匿名 2020/08/19(水) 14:32:36 

    >>4895
    そりゃ子供の始業式とか卒業式とか”君が代”歌うけど
    愛国心と天皇崇拝は違うのでは?

    +0

    -4

  • 4931. 匿名 2020/08/19(水) 14:33:32 

    >>4920
    狂った様にスウェーデン叩いてた人らも消えつつあるね

    +4

    -1

  • 4932. 匿名 2020/08/19(水) 14:33:36 

    >>4916
    あの時マスクがあれば感染をもっと減らせたかもしれない。
    初期の院内感染はマスク不足、防護服不足が原因だった。

    +2

    -2

  • 4933. 匿名 2020/08/19(水) 14:34:25 

    >>4928
    動画見る暇ないわ

    +1

    -0

  • 4934. 匿名 2020/08/19(水) 14:34:37 

    >>4854
    厚労省「感染症対策の基本はマスク」
    https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000634132.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000634132.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000634132.pdf


    まあお前に厚労省が根拠を理論的に示しても理解できんだろアホっぽいし

    +2

    -1

  • 4935. 匿名 2020/08/19(水) 14:35:16 

    >>4931
    あの世界を挙げての異様なスウェーデン叩きも収まってきたよね
    海外マンセーしたいわけじゃないがロックダウンしまくってた複数の都市がまた感染爆発してて
    スウェーデンが自然に抑えてるの見るといろいろとね…

    +4

    -3

  • 4936. 匿名 2020/08/19(水) 14:35:31 

    >>26
    これだけ東京の重症者少ないのは集団免疫獲得してるからだよ
    欧州も死者増えてない
    暖かい国でも流行してるから気温や湿度も関係ないし

    今東京で落ち着いてるってことは秋冬は陽性者が増えても免疫ついてるからまた重症者が少なくて済む
    抗体消えても大丈夫なのはメモリーT細胞のおかげなんだけど最近は論文も増えてるよ

    +2

    -4

  • 4937. 匿名 2020/08/19(水) 14:36:15 

    マスクつけない、距離守らない、気の緩み!
    なんて、いい加減にして。
    マスクしないのは気の緩みじゃないんだよ。少しずつ国民も気づいてきたんだよ。

    +1

    -5

  • 4938. 匿名 2020/08/19(水) 14:36:22 

    >>4896
    問題は冬

    ブラジルは冬になってから重病者や死者が爆発的に増えだしたから。

    日本も11月〜2月が踏ん張り時だと思う。

    +6

    -0

  • 4939. 匿名 2020/08/19(水) 14:36:30 

    お疲れさまー^_^

    +0

    -0

  • 4940. 匿名 2020/08/19(水) 14:37:04 

    >>4886
    夏バテ?スタミナのつくもの食べて少し体を動かしてみてはどうでしょう?
    朝のラジオ体操など

    +2

    -0

  • 4941. 匿名 2020/08/19(水) 14:37:17 

    >>4912
    じゃあ、ロックダウンに終わりがないじゃん。

    +2

    -0

  • 4942. 匿名 2020/08/19(水) 14:37:20 

    マスク意味ないの気づいてる人多いけどしなきゃいけない空気をマスコミが作ってるせいで死人が増えてる

    +3

    -10

  • 4943. 匿名 2020/08/19(水) 14:37:56 

    >>4921
    まだわからない。
    ベトナムで初めての死者が出たのは7月31日。
    それまでずっと死者ゼロの成功国と見なされていた。

    +1

    -3

  • 4944. 匿名 2020/08/19(水) 14:38:43 

    >>4938
    ブラジルみてると、国のトップの明るい性格とブレない態度って大切だなと思う。

    +3

    -3

  • 4945. 匿名 2020/08/19(水) 14:38:45 

    ほんとうに早く収束させたいなら"最初の痛み"に耐えるべきだったね
    たとえどれほど犠牲が出ようとも

    耐えきれず緊急事態宣言なんてだしたからむしろ長引いてずるずるとみんなが苦しむんだ
    自粛自粛と喚いてた人たちは反省すべきだわ

    今の事態を引き起こしたのはアクティブバカじゃなくコロナ脳のせいだな

    +2

    -4

  • 4946. 匿名 2020/08/19(水) 14:38:49 

    >>4655
    怖くないじゃなくて他の感染症でも年に何千人と亡くなってるのになんでコロナだけ特別怖がるのかという話
    インフルで亡くなる人がいても気にしないで冬普通に遊びに行ってたでしょ

    +2

    -1

  • 4947. 匿名 2020/08/19(水) 14:38:52 

    >>4932
    マスクつけてた佐世保の病院クラスターって何故だろうね

    +0

    -0

  • 4948. 匿名 2020/08/19(水) 14:39:16 

    >>4915
    シャンパン?ビール?イタリアンだからまさかのワイン?
    頭からかけられたたアルコールは

    +3

    -1

  • 4949. 匿名 2020/08/19(水) 14:39:23 

    >>4938
    ブラジルも大統領の支持率上がってるしね…

    +0

    -1

  • 4950. 匿名 2020/08/19(水) 14:39:47 

    >>4942
    死人が増えるわけないじゃん。
    アメリカでは州のマスク装着率と死者数に相関関係が。

    +3

    -1

  • 4951. 匿名 2020/08/19(水) 14:40:23 

    >>4948
    エタノールじゃない?

    +0

    -2

  • 4952. 匿名 2020/08/19(水) 14:41:07 

    >>4900
    結論でてるよね
    ノーガードは説得力あるわー
    怖くなーい

    +3

    -3

  • 4953. 匿名 2020/08/19(水) 14:41:12 

    >>4942
    どうも、熱中症で死にかけました

    +3

    -0

  • 4954. 匿名 2020/08/19(水) 14:41:24 

    ドイツのデモの様子

    ベルリン巨大デモ❤️?01.08.2020_Berlin_Demo - YouTube
    ベルリン巨大デモ❤️?01.08.2020_Berlin_Demo - YouTubewww.youtube.com

    私をサポートしてもいいよという方 ビットコインなど仮想通貨一般 ☞ 37srtoyYLH41r8PvREMsScbz5ixXpDxWez PayPal ☞ https://paypal.me/meiko311?locale.x=de_DE Twitter positive_revolution @positive...

    +1

    -3

  • 4955. 匿名 2020/08/19(水) 14:41:28 

    >>4942
    厚生労働省が新しい生活様式とやらで

    外出時や屋内でも会話をするとき、人との間隔が十分とれない場合は、症状がなくてもマスクを着用する。ただし、夏場は、熱中症に十分注意する。

    としてるよ

    +8

    -0

  • 4956. 匿名 2020/08/19(水) 14:41:44 

    ロックダウンした国はかならず第二波に苦しむ
    ロックダウンそのものをしてない国は、老人は亡くなるが早々と落ち着いてきた

    データが出揃ってきたね

    +4

    -3

  • 4957. 匿名 2020/08/19(水) 14:41:53 

    >>4757
    騙るなよ
    旦那が永年リモートで喜ぶ嫁がいるわけなかろう

    +4

    -0

  • 4958. 匿名 2020/08/19(水) 14:42:00 

    >>4947
    院内クラスター発生の可能性は低い
    約1600人検査へ…長崎市と佐世保市の医療機関で新型コロナ感染確認相次ぐ 接触者などの調査進む(KTNテレビ長崎) - Yahoo!ニュース
    約1600人検査へ…長崎市と佐世保市の医療機関で新型コロナ感染確認相次ぐ 接触者などの調査進む(KTNテレビ長崎) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    佐世保市総合医療センターは、勤務する医師2人が新型コロナウイルスに感染したと明らかにしました。 今後、すべての職員や患者など、約1600人の検査を行うとしています。 感染が確認されたのは感染症指

    +1

    -1

  • 4959. 匿名 2020/08/19(水) 14:42:37 

    >>4943
    オーストリアのミーゼス研究所は、コロナ戦略として、スウェーデン・モデルを採用することを推奨。
    「ロックダウンは死者の減少に全く役に立たず、長期には持続不可能」
    「コロナは制圧不可能で、共生を学ぶ必要がある」
    「スウェーデンは世界が手本とすべき例を示した」

    Why Americans Should Adopt the Sweden Model on Covid-19 | Mises Wire
    Why Americans Should Adopt the Sweden Model on Covid-19 | Mises Wiremises.org

    Figure 1 illustrates the daily mortality attributed to covid-19 in Sweden, New York, Illinois, and Texas. The figure plots the daily number of deaths per million population. This figure illustrates the rise and fall of deaths from covid-19 in four...

    +5

    -2

  • 4960. 匿名 2020/08/19(水) 14:43:09 

    >>4956
    二波では終わらない

    +4

    -0

  • 4961. 匿名 2020/08/19(水) 14:43:10 

    >>309
    あなたは逆にただ単純に「テレビの情報は全部間違っている!」って信じてるだけだよね。
    極端なんだよ。
    陰謀論信者とか自然派の人って「海外の医者」とか「有名な小児科医」って単語好きだけど、それだけで神妙性があると思ってるの?
    0才から100才までの男女100人を体育館に集める×2用意し、片方にコロナウイルスをばら撒く、もう片方にインフルエンザウイルスをばら撒く。結果どうなるか。これくらいしなきゃコロナが本当に茶番かどうかなんてわからない。でも現実的にそんな実験できない。
    わからないからこそ念のため自粛しようって流れなんだよ。
    調べればーっていうけど、ネットでググった情報なんて調べたうちに入らないから。
    だったらコロナの重症患者治療してる日本の医者に直接聞きに行った方がまだ調べてるなってなる。

    オウムの信者も高学歴な人が多かったけど、それも『ほんの少し真実が混ざってる、いかにもそれっぽい正しい事を言ってる風な理論』に騙されたから。
    クラスターフェスに参加してた人達もそう。
    極端に白か黒かしか考えられないと簡単に騙されるよ。

    +2

    -1

  • 4962. 匿名 2020/08/19(水) 14:43:45 

    >>4952
    一つの結論ではあるよね

    さっさと高齢者切り捨てて早期の収束をはかるか
    高齢者守るためにジワジワと経済殺しながらダラダラと2年3年とコロナに苦しめられるか…
    日本はどうするのかな

    +6

    -8

  • 4963. 匿名 2020/08/19(水) 14:44:35 

    >>4936
    集団免疫についてはまだ調査段階で、獲得までには至っていないよ。

    人によって、交差反応性T細胞の量や活性は異なる可能性があるから、鋼の免疫、紙の免疫なんて例えられている。

    +6

    -0

  • 4964. 匿名 2020/08/19(水) 14:45:02 

    >>4959
    スウェーデンて何もしてない訳ではなく、検査数は日本よりずっと多いんだよね。感染した人は広めない、老人は家にいる、経済は回すだからね。

    +10

    -1

  • 4965. 匿名 2020/08/19(水) 14:45:12 

    >>4934
    厚労省って、噓と官邸への忖度まみれの不正統計ばっかり出して
    ダイヤモンド・プリンセス号で官僚と副大臣が不倫してたあの厚労省?www
    大坪審議官から…クルーズ船内で不倫が〝感染〟? 密会の自民・橋本厚労省副大臣と自見政務官に「文春砲」炸裂(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    大坪審議官から…クルーズ船内で不倫が〝感染〟? 密会の自民・橋本厚労省副大臣と自見政務官に「文春砲」炸裂(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナへの対応に追われる安倍政権と厚生労働省に“文春砲”が投下された。30日発売の「週刊文春」が、同省の橋本岳副大臣(46)と自見英子(じみ・はなこ)政務官(44)の不倫疑惑を報じたのだ。橋本

    +3

    -0

  • 4966. 匿名 2020/08/19(水) 14:45:17 

    >>4932
    院内感染してない病院もあるよ
    防げた病院とどういう所が違ったのか、検証して役立ててほしい

    +1

    -0

  • 4967. 匿名 2020/08/19(水) 14:45:39 

    厚生労働省が発表している『「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント』のなかで、「適宣マスクを外しましょう」と明記されてるわ

    +1

    -3

  • 4968. 匿名 2020/08/19(水) 14:45:45 

    なんか、間違ったデータ何回も貼り付けたり、
    指摘されても直さないような、頭のおかしいのが張り付いていて、そいつがズーッと暴れてるのね?
    指摘しても無駄で、また貼り付けるのね?

    +0

    -0

  • 4969. 匿名 2020/08/19(水) 14:45:50 

    >>4936
    もともとその程度の病気なんじゃなくて?

    +3

    -0

  • 4970. 匿名 2020/08/19(水) 14:46:42 

    >>4959
    みんな言いづらいこと、やりづらいことをやってくれた国には感謝だな

    自然に任せて個人個人が気をつけて、「年寄りだから」と特別扱いしない
    病床は高齢者より若者優先
    それらを高齢者も受け入れている、、、

    そんな英断のできる国はなかなか無いよな

    +4

    -3

  • 4971. 匿名 2020/08/19(水) 14:46:59 

    >>4964
    「スウェーデンでは、子供が教育を受ける権利が重視されロックダウンしなかった。」

    これが先進国の模範的な考え方です。日本では老人を守るため真っ先に学校を閉鎖し子供達や若者の道を閉ざしてしまった。

    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +6

    -5

  • 4972. 匿名 2020/08/19(水) 14:47:00 

    >>4964
    やっぱり検査は大切なのかも。

    +4

    -0

  • 4973. 匿名 2020/08/19(水) 14:47:43 

    >>4900
    日本人もまずはマスクを外すことから始めようね
    もちろんそれなりの高齢者の死者は出るよ

    +2

    -3

  • 4974. 匿名 2020/08/19(水) 14:47:51 

    >>4971
    未だにスウェーデン以外の欧州は学校すら始まってないよ。日本のほうがマシなくらい。

    +5

    -0

  • 4975. 匿名 2020/08/19(水) 14:48:50 

    >>4971
    日本では子供や若者は宝じゃないから当然

    全ては高齢者のため

    +4

    -2

  • 4976. 匿名 2020/08/19(水) 14:48:53 

    >>4920
    スウェーデンが成功したのは、単にロックダウンしなかったからじゃないよ。

    ソーシャルディスタンスを皆が守ったこと
    衛生ガイドラインが隅々まで遵守されたこと
    リモートワークにする企業が多かったこと
    高齢者と基礎疾患有る人に自粛を求めたこと

    つまり、リスクの高い人を自粛させ、他の国民は感染予防を徹底しながら働き生活したからだと思う。

    日本は逆だよね。
    解除した途端に、満員電車で出勤させたり出張や夜の接待会食を始めたり、高齢者が自粛しないでカラオケパーティーやったり。馬鹿みたいだよ。

    +8

    -3

  • 4977. 匿名 2020/08/19(水) 14:49:23 

    >>4967
    【屋外で人と十分な距離(2メートル以上)を確保できる場合】っていう肝心な文章が抜けてるよ

    +2

    -1

  • 4978. 匿名 2020/08/19(水) 14:49:35 

    >>4964
    これからコロナ対策のモデルになりそう

    でも日本の高齢者どもは
    俺たちの命を守るために学校は休校!大学生はオンライン!若者は遊ぶな!旅行で経済回すとかふざけんな!俺たちがどうなってもいいのか!!
    とか喚き立てるんだろうなぁ

    ああうんざり
    もうどうすべきなのか分かりきってるのに

    +8

    -4

  • 4979. 匿名 2020/08/19(水) 14:50:31 

    >>4971
    初期対応を間違えたのはあるけど、いまは夏休みも短縮して学校再開やってるからねー

    +1

    -0

  • 4980. 匿名 2020/08/19(水) 14:50:35 

    >>4974
    可哀想な子供たちだこと

    日本でも今、窓開けて、マスクさせられて、汗かきながら勉強してるよ

    +2

    -0

  • 4981. 匿名 2020/08/19(水) 14:50:46 

    >>4977
    海外の研究だと感染を確実に防げる距離は8メートルだと。

    +2

    -0

  • 4982. 匿名 2020/08/19(水) 14:50:48 

    >>4976
    日本もみんな感染対策してるよ
    むしろやりすぎてるの

    +1

    -0

  • 4983. 匿名 2020/08/19(水) 14:51:51 

    >>4915
    マスクしてないのが悪いよ!それにブサイクだったんだろうね笑
    暑かろうがするべきだし熱中症になるのが嫌なら表に出るな!
    店員さんは当たり前のことをしたんだよ
    あんたは犯罪者みたいなものなんだよ消えろ!

    +2

    -5

  • 4984. 匿名 2020/08/19(水) 14:51:56 

    >>4969
    これに尽きるんだよなあ。。。

    +1

    -0

  • 4985. 匿名 2020/08/19(水) 14:52:00 

    >>4867
    別に間違ってなくね??

    +0

    -0

  • 4986. 匿名 2020/08/19(水) 14:52:57 

    >>4977
    ここまで客観的にコロナは危険でないエビデンスが転がってるのにどうやったらマスクにまだ執着出来るんだろ

    +2

    -3

  • 4987. 匿名 2020/08/19(水) 14:53:01 

    >>4976
    それでもスウェーデンより全然死んでないんだけどね

    +3

    -0

  • 4988. 匿名 2020/08/19(水) 14:53:03 

    この国のジジババは学生や現役世代の若者を犠牲にして
    我先に助かろうとするから節操がない
    朝一ドラッグストアに並んでマスク買い漁ってたのもジジババだし
    それで、年寄りを敬えとか言われても、、敬う要素あるけ?

    +2

    -0

  • 4989. 匿名 2020/08/19(水) 14:53:03 

    >>4975
    酷すぎるよな…
    コロナだから妊活するな!子供産むな!学校行かせるな!娯楽も全部ナシナシ!引きこもれ!
    高齢者を守るためにみんなで自粛しよー!
    バカ言うなよと思う…

    +7

    -1

  • 4990. 匿名 2020/08/19(水) 14:53:50 

    >>4977
    マスクを妄信してる人は「未だかつて誰も経験した事のない高いマスク率」による弊害は怖くないのかな?
    生きていく上で曝露が必要なウイルスや細菌、生命活動の根幹である呼吸の劣化。
    目に見える熱中症の危険だけじゃないと思う。

    +0

    -0

  • 4991. 匿名 2020/08/19(水) 14:53:50 

    同じ店かは分からないけど都内の有名なパスタ屋は入店時のみマスク着用、席に着いたら外しても良し
    マスク無かったら入店は断るって店を知ってる
    そこも同じようにマスクしてこないお客にハゲの店員が説教みたいなことをしてたのを聞いた
    でも店員はマスクしてるけど鼻を出している、席に置いてあるフォークは剥き出しでカバーすら無し
    お客が帰った後に食器下げたら軽く拭くだけでアルコール除菌なし、中には拭かない席もあった
    形だけやってますってアピールしたいのか本当不思議な店だった、多分もう行くことないかも

    +2

    -1

  • 4992. 匿名 2020/08/19(水) 14:54:03 

    >>4983
    ネタに過剰反応してるのか
    それとも釣りネタだからキレたフリしてるのか

    +2

    -0

  • 4993. 匿名 2020/08/19(水) 14:54:24 

    別にどうでもいい

    +0

    -0

  • 4994. 匿名 2020/08/19(水) 14:54:33 

    >>4986
    今はマスクがマナーだからな。なかなか外せないよ。

    +0

    -0

  • 4995. 匿名 2020/08/19(水) 14:54:44 

    やっぱまだここでケンカしてるwww
    くだらないよ

    +0

    -0

  • 4996. 匿名 2020/08/19(水) 14:55:02 

    >>4970
    姥捨て山の頃と同じ世界観で生きてんだね

    +1

    -1

  • 4997. 匿名 2020/08/19(水) 14:55:31 

    >>4987
    スウェーデンの死者数は日本の63倍だっけ?

    +2

    -2

  • 4998. 匿名 2020/08/19(水) 14:55:34 

    布マスクの「漏れ率」100% すきまからウイルス侵入
    不織布マスクも着け方が悪いと100%でしたが、正しく着けると約50%に。

    +0

    -0

  • 4999. 匿名 2020/08/19(水) 14:56:02 

    >>4990
    それ、厚生労働省に意見した方がいいのでは?
    厚生労働省のHPでマスク推奨してるから、国民はマスクしなきゃってなるよ

    +0

    -0

  • 5000. 匿名 2020/08/19(水) 14:56:07 

    >>4973
    きっと名誉の戦死と言ってくれるよ
    特に愛国心の強いガル民のばあさん達はwww

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード