- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/08/17(月) 23:45:04
ブランドの国内販売を手掛ける資生堂は、ブランド単体の売上は公表していないが、自社EC「ワタシプラス」の4〜7月のフレグランス全体の売上は前年同期比40%増を記録。ドルチェ&ガッバーナ ビューティーの担当者によると、同ブランドの人気がフレグランス部門全体の売上を牽引したという。
特に売れているフレグランスは、定番商品の「ドルチェ&ガッバーナ ライトブルー オードトワレ」(25mL 7000円、50mL 9800円、100mL 1万3100円/いずれも税別)。ブランド担当者によると、曲が話題になって以降は20〜30代の新規購入者が目立ち、取り扱いECサイトではアクセスが集中し、一時的に商品が完売したという。
+46
-367
-
2. 匿名 2020/08/17(月) 23:45:27
瑛太+38
-69
-
3. 匿名 2020/08/17(月) 23:45:30
ネタだろ+728
-8
-
4. 匿名 2020/08/17(月) 23:45:49
この匂い嫌い
そしてあの歌も嫌い+1717
-137
-
5. 匿名 2020/08/17(月) 23:45:51
不快な歌w+1118
-49
-
6. 匿名 2020/08/17(月) 23:45:52
刷り込みだね+311
-4
-
7. 匿名 2020/08/17(月) 23:45:55
どんな香り?+246
-4
-
8. 匿名 2020/08/17(月) 23:45:58
良い宣伝になったね+444
-7
-
9. 匿名 2020/08/17(月) 23:46:00
香水のせいだろ~+378
-7
-
10. 匿名 2020/08/17(月) 23:46:03
嘘やわ。逆に避けたくなったわなんかダサいイメージついた+1000
-17
-
11. 匿名 2020/08/17(月) 23:46:13
もう聴きたくない+457
-20
-
12. 匿名 2020/08/17(月) 23:46:24
香水苦手だから買ったことないけど
高いんだね+195
-8
-
13. 匿名 2020/08/17(月) 23:46:24
+828
-13
-
14. 匿名 2020/08/17(月) 23:46:25
ハゲでテカテカなおっさんがよくつけてる香水だ!+230
-37
-
15. 匿名 2020/08/17(月) 23:46:27
彼氏にノリでプレゼントされたW+182
-18
-
16. 匿名 2020/08/17(月) 23:46:27
もうさ、あの歌禁止なっ+473
-24
-
17. 匿名 2020/08/17(月) 23:46:29
瑛肩の画像貼ろうと思ったのに主が画像貼るから反映されないじゃん+1
-29
-
18. 匿名 2020/08/17(月) 23:46:29
チョコプラ+204
-5
-
19. 匿名 2020/08/17(月) 23:46:32
安っぽくなっちゃったね
ドルガバが+796
-10
-
20. 匿名 2020/08/17(月) 23:46:34
まあブランド名めっちゃ連呼してるからね…+283
-4
-
21. 匿名 2020/08/17(月) 23:46:52
別にきーみを求めてないけど♪+263
-10
-
22. 匿名 2020/08/17(月) 23:46:58
どーるちぇあーんどがっばーなー+286
-13
-
23. 匿名 2020/08/17(月) 23:47:01
この曲の良さが分からない……+833
-16
-
24. 匿名 2020/08/17(月) 23:47:09
ある意味気の毒+169
-5
-
25. 匿名 2020/08/17(月) 23:47:21
この歌やたら街で歌ってる人見る
しかもみんな大声で下手+306
-3
-
26. 匿名 2020/08/17(月) 23:47:26
まあこれ実際定番だよね
もともと売れてない?+674
-2
-
27. 匿名 2020/08/17(月) 23:47:47
もう『香水』と聞くと「ドルガバッ♪ドルガバッ♪」の方が浮かんじゃう+531
-2
-
28. 匿名 2020/08/17(月) 23:47:48
ドルガバっ♪ドルガバっ♪+222
-4
-
29. 匿名 2020/08/17(月) 23:47:57
ずっとつけてる人迷惑なやつだよね+209
-3
-
30. 匿名 2020/08/17(月) 23:47:59
この歌めちゃくちゃ嫌い。
別に君を求めてないけどとか。だったら会うなよって感じだし、どうせまた僕が振られるとかいちいち歌詞がキモイ。
曲調も歌って感じじゃなくて棒読みしてるような感じで変だし。
カラオケ下手な人には楽なラッキー歌かもしれないけど。+693
-37
-
31. 匿名 2020/08/17(月) 23:48:16
妹がずっとこれ歌っててウザい+175
-5
-
32. 匿名 2020/08/17(月) 23:48:36
この香り好き。昔有ったニベアのハッピータイムのシトラスがマジでライトブルーすぎた。+32
-4
-
33. 匿名 2020/08/17(月) 23:48:37
単純。+9
-3
-
34. 匿名 2020/08/17(月) 23:48:42
歌ってる人ずっとヘラヘラしてるの気になる+361
-13
-
35. 匿名 2020/08/17(月) 23:48:43
なんかジャニーズが広告やってて売れてるらしいけど?あの歌のせいなの?+114
-0
-
36. 匿名 2020/08/17(月) 23:48:43
ドルガバ!ドルガバ!+428
-4
-
37. 匿名 2020/08/17(月) 23:48:53
なんであの歌今頃流行ってるの??
YouTubeでMV見た時動画アップが1年以上前だった事に驚いた。+111
-2
-
38. 匿名 2020/08/17(月) 23:48:54
ドールチェ、アーンド、ガッパーナーの!!
つーると、かーめが、すーべったー!!
近田春夫さん最高です!インディーズで話題騒然 瑛人『香水』は、小洒落た夜のお伽話的jpop……じゃなかった!――近田春夫の考えるヒット(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp『香水』(瑛人)/『抱き寄せ 高まる 君の体温と共に』(WANDS) ◆ インディーズの配信曲が史上初! 各種チャート1位!と話題騒然(?!)の『香水』だが、そのあたりの社会学的考察などは専門
+95
-6
-
39. 匿名 2020/08/17(月) 23:48:57
歌ってる人のバイト先の店長がこの香水つけてたのが真相だよね+172
-0
-
40. 匿名 2020/08/17(月) 23:49:08
どんな香水だっけ?と思って調べようとしたらサイトに繋がらない日があったわ
その日はどっかで歌ってたんだろうな+8
-0
-
41. 匿名 2020/08/17(月) 23:49:09
くっだらね+14
-4
-
42. 匿名 2020/08/17(月) 23:49:14
むかーしライトブルーやウルトラマリンとか
流行ったなー+374
-1
-
43. 匿名 2020/08/17(月) 23:49:30
これはエガちゃんみたいに名前出しても怒られないのかな?+88
-1
-
44. 匿名 2020/08/17(月) 23:49:32
夏のムシムシした中で香水は臭いんだよな。+142
-5
-
45. 匿名 2020/08/17(月) 23:49:34
>>30
女々しい歌詞だよね+220
-6
-
46. 匿名 2020/08/17(月) 23:49:51
今29だけど小さいサイズ買った(笑)
高校生のときを思い出してめちゃくちゃ懐かしい気分になる+131
-11
-
47. 匿名 2020/08/17(月) 23:49:53
10〜20代じゃないの?
32だけどあの歌なんも響かんわ+229
-7
-
48. 匿名 2020/08/17(月) 23:49:58
でも一度聴いたら口ずさめるメロディだから
ふとした瞬間 ドールチェアーンドガッバーナ―のその香水のせいだよ~って言ってる
ガッバーナのとこが歌うと気持ちいいよwww+170
-15
-
49. 匿名 2020/08/17(月) 23:50:06
>>7
ん〜、爽やかというか、甘いというか。+136
-6
-
50. 匿名 2020/08/17(月) 23:50:15
ここのBBAにゃ無縁の話+62
-7
-
51. 匿名 2020/08/17(月) 23:50:18
DQNの恋愛ソング?+73
-5
-
52. 匿名 2020/08/17(月) 23:50:25
>>39
歌ってる人は純朴そうな真面目な少年だからえ?て思ったら
この人の体験談じゃないんだね
+3
-14
-
53. 匿名 2020/08/17(月) 23:50:52
歌ってる人がニヤニヤしてるのが何か嫌だ+89
-7
-
54. 匿名 2020/08/17(月) 23:51:03
私まだこの曲知らないんだけど、聴かない方がいいのかな?+13
-6
-
55. 匿名 2020/08/17(月) 23:51:09
ドルチェ&ガッバーナの意味はドルガバのデザイナー2人の苗字を合わせたもの
日本でいう鈴木&田中みたいな+103
-1
-
56. 匿名 2020/08/17(月) 23:51:20
きみをもとめてないけど+8
-3
-
57. 匿名 2020/08/17(月) 23:51:35
アバクロ派+16
-1
-
58. 匿名 2020/08/17(月) 23:51:38
ていうか香水のせいにすんなよって聞くたびに思う。+87
-7
-
59. 匿名 2020/08/17(月) 23:52:00
この歌に出てくる女の水商売臭いがすごい+86
-1
-
60. 匿名 2020/08/17(月) 23:52:04
>>30
ネチネチキモい男って感じ
グズになっただの人を傷つけても何も感じないだの
自分語りどーでもええわ
1ミリも共感出来るとこがない歌詞+251
-7
-
61. 匿名 2020/08/17(月) 23:52:07
>>20
紅白には出られないやつ。+68
-0
-
62. 匿名 2020/08/17(月) 23:52:09
>>10
そうなの
これ好きだったのになー+102
-1
-
63. 匿名 2020/08/17(月) 23:52:22
僕らの恋はジグゾーパズル♪
途中投げ出しバラバラ♪+7
-1
-
64. 匿名 2020/08/17(月) 23:52:46
>>54
耳に残っても良い覚悟があるならばGO!香水 / 瑛人 (Official Music Video) - YouTubewww.youtube.com- 4月21日配信リリース - アーティスト : 瑛人 - タイトル : 香水 瑛人OfficialHP:http://www.eitoofficial.com/ Instagram - https://www.instagram.com/eito0603/?hl=ja iTunes - https://musi...
+2
-18
-
65. 匿名 2020/08/17(月) 23:52:47
>>57
私はユニクロ派+9
-1
-
66. 匿名 2020/08/17(月) 23:53:10
高校生の頃、大好きな彼氏がライトブルー愛用してて自分も真似したな〜
いろんなところに付けて彼氏の存在を感じてた。
匂いって記憶に残るよね。10年以上前だけど、今でもライトブルーの匂いがすると当時のこと鮮明に思い出す。+53
-2
-
67. 匿名 2020/08/17(月) 23:53:36
>>27
アバクロ🎵アバクロ🎵
ユニクロ🎵ユニクロ🎵+195
-1
-
68. 匿名 2020/08/17(月) 23:53:36
クサイだけで虫よけにもならない+3
-0
-
69. 匿名 2020/08/17(月) 23:53:47
>>60
このネチネチと自分語りが
でも男って感じ。
女は元カレなんて基本黒歴史。+144
-3
-
70. 匿名 2020/08/17(月) 23:54:04
あの歌イタくて重い
どこがいいんだろ+28
-0
-
71. 匿名 2020/08/17(月) 23:54:09
>>4
雰囲気好きな感じだったんだけど、歌い出しの「夜中にいきなりさ いつ空いてるのってLINE」って歌詞で、聞くのやめた。笑+309
-6
-
72. 匿名 2020/08/17(月) 23:54:30
>>4
私もこの香り苦手だから流行ったら電車とかつらいな…+128
-5
-
73. 匿名 2020/08/17(月) 23:54:46
なんでそんなにYouTubeで真似するの?
元の歌を聞いた事が無いけどさ…
吉本の芸人のは何人かTVでチラ見した。
何がしたいのかな?
吉本に対しては悪いイメージしかないから警戒するわ。+30
-0
-
74. 匿名 2020/08/17(月) 23:55:09
>>18
アレは笑った、IKKOさんの本気を見たw+76
-2
-
75. 匿名 2020/08/17(月) 23:55:12
完全に日本人歌手の語彙力か落ちてるなと再認識させられました。+113
-2
-
76. 匿名 2020/08/17(月) 23:55:15
元々好きでつけてた香水なのに、あの歌のせいでつけにくくなった。+50
-0
-
77. 匿名 2020/08/17(月) 23:55:19
これ売り上げ伸びたのSixTONESのジェシーが広告起用されたからスト担が買ったみたいな話見たよ!+147
-2
-
78. 匿名 2020/08/17(月) 23:55:43
声がちょっとハナレグミに似てる(笑)+3
-3
-
79. 匿名 2020/08/17(月) 23:56:06
これ自体はいい匂いで昔から好きだけど、曲はダサ過ぎて逆にイメージダウンだと思う+59
-1
-
80. 匿名 2020/08/17(月) 23:56:15
ドルガバの香水つけてる人とすれ違ったら
香水のせいだよ~♪って言っちゃうわ+12
-0
-
81. 匿名 2020/08/17(月) 23:56:37
愛用してた人は使わなくなっただろうね
私も好きだったのに使ってない
本当に売れてんの?
買う気失せる歌なんだけど+78
-0
-
82. 匿名 2020/08/17(月) 23:57:00
>>7
トップはシトロンの柑橘系の香りだね
途中から柔らかい感じのお香みたいな良い香りになるの
+106
-5
-
83. 匿名 2020/08/17(月) 23:57:12
>>10
高嶺のイメージがなくなっちゃうんだよね。デパコスの企業としては何気にこれが一番痛手なんじゃないかな。
誰かにとっての憧れやご褒美であることが看板なのだから。+149
-2
-
84. 匿名 2020/08/17(月) 23:57:24
チョコプラのおかげだよね・・・
これも電通案件?!www+21
-2
-
85. 匿名 2020/08/17(月) 23:57:46
好きな香りがこの香水と香料が同じと聞いて
最近買ったけどあまり好きな香りじゃなかった
一歩間違うとおじさんぽい香りというか
昔のオシャレおじさんみたいなw+6
-0
-
86. 匿名 2020/08/17(月) 23:57:46
>>4
何度聴いても、
「香水」の良さが分からない!
+363
-5
-
87. 匿名 2020/08/17(月) 23:58:48
>>63
やり直そうとしてもピース足りず完成しなぁい~♪+5
-0
-
88. 匿名 2020/08/17(月) 23:58:52
>>26
歌よりも、起用した人が人気なんじゃないの?
ジャニーズの人がモデルじゃなかった?
有吉ゼミに出てる人。
+155
-3
-
89. 匿名 2020/08/17(月) 23:58:57
>>19
デザイナーがアジア差別の時点でちょっとね…+135
-2
-
90. 匿名 2020/08/17(月) 23:59:18
>>82
じゃあ私好きかも+50
-1
-
91. 匿名 2020/08/17(月) 23:59:36
聞いたことないのに昔愛用してた香水が汚された気がしてしまう。まあ人と被って以来つけてないんだけどさ。+3
-1
-
92. 匿名 2020/08/17(月) 23:59:38
クセになる歌だよ
だからいろんな人が歌ってるんでしょ+4
-13
-
93. 匿名 2020/08/17(月) 23:59:40
ドールチェアーンドガッパーナの〜♪+4
-1
-
94. 匿名 2020/08/17(月) 23:59:59
この香水がすきなのに
チープな歌に使われて最悪
もう使わない
名誉棄損で訴えて+65
-3
-
95. 匿名 2020/08/18(火) 00:00:12
>>30
+ドルガバの香水のニオイのせいにしてんじゃねーよって感じ。
求めてないとか語ってるのに会って、どうでもいい自分語りして、しまいには香水のニオイのせいにして、結局どうせ言ってもまた振られるからとか。何の話聞かされてんの?みたいな。
ゴールデンボンバーみたいに抑揚もあって女々しさを潔く歌ってるのは面白いけど、何かのせいにばかりして絡みつく男って心底きもいんだなって気付く歌。+234
-6
-
96. 匿名 2020/08/18(火) 00:00:29
>>64
全然耳にも残らない。。
+7
-1
-
97. 匿名 2020/08/18(火) 00:01:14
>>82
ユニセックスで爽やか系がお好きならきっと合うと思います!+63
-1
-
98. 匿名 2020/08/18(火) 00:01:45
>>1
あの歌の香水ってこれのことだったの?
えらい古い香水使ってたんだねー+63
-1
-
99. 匿名 2020/08/18(火) 00:02:08
>>13
唐突なIKKOさんにいつも笑う+293
-1
-
100. 匿名 2020/08/18(火) 00:03:01
>>7
いい匂いだよ+176
-6
-
101. 匿名 2020/08/18(火) 00:03:19
>>38
このコラム好き
文春ではいつもこれ読んでる+10
-0
-
102. 匿名 2020/08/18(火) 00:03:28
北川景子がSEVENTEENのモデルだった時に、よくこのドルガバの香水を紹介してたの思い出した(笑)+30
-1
-
103. 匿名 2020/08/18(火) 00:03:38
あの歌のドルガバの香水ってこのことだったのね。アラフォーにはたまらなく懐かしい。パッケージ変わってなくてびっくり。+33
-0
-
104. 匿名 2020/08/18(火) 00:04:55
>>59
ぱっと調べてみたけど、元カノシンガーソングライターぽい。+4
-0
-
105. 匿名 2020/08/18(火) 00:05:14
こんなへたくそな歌
嫌いだわ 聞いていると
不快
+28
-0
-
106. 匿名 2020/08/18(火) 00:05:18
>>69
連絡あったらまだ俺のこと好きなのか
とか思いこみそう、、
女が元カレに連絡するのは気まぐれか
今の恋愛が上手くいってなくて
自分に未練ありそうな男と話して元気になる為。
+57
-0
-
107. 匿名 2020/08/18(火) 00:05:35
ヒロミの弟子が広告だからじゃないの?ジャニーズの子でしょ。
はじめネットニュースで弟子の子が広告に出るって言うのを見てたから、ドルガバの香水云々の話は全部弟子効果だと思ってたわ。+80
-0
-
108. 匿名 2020/08/18(火) 00:06:17
>>104
売れてないなら水商売と兼業は考えられるね。+12
-0
-
109. 匿名 2020/08/18(火) 00:06:23
逆に使いにくくなったけど。
コイツ乗っかってんなって思われそうで恥ずかしい。+7
-0
-
110. 匿名 2020/08/18(火) 00:07:06
こういうのが流行る空気感てなんか10年以上前を思い出す
恋空とかケータイ小説とかの世界観+32
-0
-
111. 匿名 2020/08/18(火) 00:07:32
>>5
どの層から支持されてんの?って感じよね+126
-2
-
112. 匿名 2020/08/18(火) 00:07:36
>>98
もう20年近く前の香水ですね。+29
-1
-
113. 匿名 2020/08/18(火) 00:07:42
>>86
私は夜に駆けるの方が謎+26
-20
-
114. 匿名 2020/08/18(火) 00:07:47
>>87
歌詞がウケるwww+2
-0
-
115. 匿名 2020/08/18(火) 00:07:54
>>88
ジェシー?だっけ+96
-0
-
116. 匿名 2020/08/18(火) 00:08:08
>>19
20年近く前からホスト御用達みたいになってたわ+69
-0
-
117. 匿名 2020/08/18(火) 00:08:40
>>111
中高生〜20代前半でしょ。歌ってる本人(23)より若い層+15
-2
-
118. 匿名 2020/08/18(火) 00:09:27
>>113
あれは音楽だけ聴いとけばいいから
気にならない。
でも香水の女ウケの悪さ笑
男にはあるあるで人気なんかな。+44
-0
-
119. 匿名 2020/08/18(火) 00:09:33
ドルチェ&ガッバーナってテツ&トモみたいな感じなんだね+32
-0
-
120. 匿名 2020/08/18(火) 00:10:19
>>117
学生とかはギャグ的に、でしょ。
うけてんのオッサン層かと。+5
-6
-
121. 匿名 2020/08/18(火) 00:10:23
ドールチェアーンドバッカーナの香水のせいだよ~って
うちのいとこの子供がずっと歌ってた+0
-0
-
122. 匿名 2020/08/18(火) 00:10:24
香水は苦手だけど、この臭いだけは好きだったなー+2
-1
-
123. 匿名 2020/08/18(火) 00:10:38
この香水が出始めた頃から使ってるのに
もう使いたくない+35
-2
-
124. 匿名 2020/08/18(火) 00:10:39
32歳だけど自分が中学生の頃周りの男の子達は皆コレつけてたなぁ
懐かしい香り
+8
-0
-
125. 匿名 2020/08/18(火) 00:10:40
こんなど定番な香水を今更売れただのなんだのと…
まあこの香りは私は好きなんだけどね+7
-0
-
126. 匿名 2020/08/18(火) 00:10:46
本家より狩野とココリコ遠藤の方が好き。
ドルガバドルガバ
ユニクロユニクロ+11
-2
-
127. 匿名 2020/08/18(火) 00:11:15
>>83
この香水そんな高くないよ+20
-0
-
128. 匿名 2020/08/18(火) 00:11:49
>>111
湘南乃風が好きな層とか?+38
-1
-
129. 匿名 2020/08/18(火) 00:12:20
へぇ〜明日ドンキの香水コーナーに匂いに行ってみっか!+8
-0
-
130. 匿名 2020/08/18(火) 00:12:59
>>128
マイルドヤンキー的な人達?+15
-2
-
131. 匿名 2020/08/18(火) 00:14:02
>>108
写真的にはナチュラル系な子に見えた。
水商売かは知らんけど。
ちなみにドルガバの香水をつけてたの元カノじゃなくてバイト先のハンバーガー屋の店長らしい。Mステで言ってた+27
-0
-
132. 匿名 2020/08/18(火) 00:14:46
サビの安定とリズムが気持ち悪い+4
-0
-
133. 匿名 2020/08/18(火) 00:15:50
オバさん達には響かない曲だよねww+3
-9
-
134. 匿名 2020/08/18(火) 00:16:33
サビのメロディーにスットコドッコイ感あるよね+9
-0
-
135. 匿名 2020/08/18(火) 00:16:34
ドルガバってアジア人差別してなかった?
歌ひとつでそんなブランドの売り上げに貢献するなんて草も生えないわ+21
-1
-
136. 匿名 2020/08/18(火) 00:16:42
みんなが貶すといい曲じゃん!と言いたくなる。+3
-3
-
137. 匿名 2020/08/18(火) 00:19:01
>>26
なつかしいー
これが出始めた時から人気だったよ
もう20年くらい前+197
-0
-
138. 匿名 2020/08/18(火) 00:19:35
ドルガバってアジア人差別のやつでしょ?+15
-0
-
139. 匿名 2020/08/18(火) 00:23:45
あの歌に出てくるのライトブルーじゃなくザ・ワンスポーツのほうじゃなかったっけ+5
-0
-
140. 匿名 2020/08/18(火) 00:24:24
日本人なんかには~って言ってたブランドだっけ?
+9
-0
-
141. 匿名 2020/08/18(火) 00:25:28
>>77
売り上げ上がった真相はこっちが有力じゃないの?
この歌聞いて買うヤツいる?
ジャニヲタの力じゃん?+110
-2
-
142. 匿名 2020/08/18(火) 00:26:05
ドルガバの歌知らなくてドルガバの限定の香水買ったけどなんか恥ずかしい
香水自体買ったの10年以上ぶりだけど歌のせいでミーハーだと思われそう+2
-0
-
143. 匿名 2020/08/18(火) 00:26:51
>>27
こっちは好き+63
-0
-
144. 匿名 2020/08/18(火) 00:27:33
ライトブルーが廃盤になるって聞いたことあるけど、全然売り場から買えないし、ガセだったのか+0
-0
-
145. 匿名 2020/08/18(火) 00:27:34
>>26
だよね
持ってたけど使うの恥ずかしくなって使ってない
歌に影響されて使ってると思われそうで+30
-1
-
146. 匿名 2020/08/18(火) 00:28:39
>>124
わかる!同い年!
一つ下の弟もこれつけてたわ+2
-0
-
147. 匿名 2020/08/18(火) 00:29:01
ドルガバの香水取り扱ってる店で働いてるけど老若男女、あの歌のやつじゃんって言って散々テスター試して全然買ってくれない笑
子供とかおじさんとか歌い出すし苦笑いすることしか出来ない+21
-0
-
148. 匿名 2020/08/18(火) 00:30:30
>>1
ドルチェ&ガッバーナ、瑛人、「香水」全て知らない
そんなに有名なの?+15
-3
-
149. 匿名 2020/08/18(火) 00:30:55
>>131
そりゃ、メイクで化けるとは思う笑+7
-0
-
150. 匿名 2020/08/18(火) 00:31:09
>>1
本当に?
わたしは嫌いだったのがもっと嫌いになった
+17
-2
-
151. 匿名 2020/08/18(火) 00:31:18
>>42
私の時はck2とプチサンボン
どちらも中学生の香水デビューって感じだけど+77
-0
-
152. 匿名 2020/08/18(火) 00:31:30
私あの香り割と好きだし、街中で香ったら分かるレベルだけど。
この歌が変に流行ったから、なんか嫌。+7
-0
-
153. 匿名 2020/08/18(火) 00:31:31
>>148
YouTube観てたらあがってくるって
だけで、全然知らなくていいと思う。+10
-0
-
154. 匿名 2020/08/18(火) 00:32:13
>>148
テレビや街角で嫌というほどかかってるよ〜
+3
-0
-
155. 匿名 2020/08/18(火) 00:32:16
ドルガバ、ドルガバ
アバクロ、ユニクロ+4
-0
-
156. 匿名 2020/08/18(火) 00:32:25
この歌の良さがわからん
そしてドルガバは古いイメージだし歌のせいで余計に安っぽく感じる+27
-1
-
157. 匿名 2020/08/18(火) 00:34:31
>>1
数ヶ月後に香害って記事が出そう+33
-1
-
158. 匿名 2020/08/18(火) 00:34:56
>>140
アバクロもアジア人には売りたくないと
豪語してたよねー+15
-0
-
159. 匿名 2020/08/18(火) 00:37:27
>>133
むしろ男と付き合った経験あったら
キモチ悪くて聴けないと思う。。+16
-0
-
160. 匿名 2020/08/18(火) 00:38:00
芳香剤替わりにトイレに置いてるや…+5
-1
-
161. 匿名 2020/08/18(火) 00:39:27
>>157
今はみんなマスクしてるからそんなに匂うのかな?
香水をつける意味もなさそうだけど…+12
-0
-
162. 匿名 2020/08/18(火) 00:39:28
くさそう+3
-1
-
163. 匿名 2020/08/18(火) 00:40:35
>>89
傲慢な偏見だよね
有色人種を馬鹿にしてるし買いたくない+62
-0
-
164. 匿名 2020/08/18(火) 00:40:48
>>86
私もだ......
どこらへんに共感ポイントがあるのかサッパリ分からない
ドルチェ&ガッバーナとかも何を言いたいというか、興味持ったことないブランドだし
香水好きだった事もないし、そのせいかな?
そもそも対象年齢があるとか?+89
-0
-
165. 匿名 2020/08/18(火) 00:41:15
>>10
しかもこれ付けてたの彼女じゃなくて
バイト先のオーナー(おっさん)なんだよねw
+51
-1
-
166. 匿名 2020/08/18(火) 00:41:42
>>7
付けてる男いたらブサメンでも一発で惚れる+16
-28
-
167. 匿名 2020/08/18(火) 00:42:42
>>156
そうだよね
ドルガバってのが何か古臭い
なぜドルチェ&ガッバーナなの?
どこかの界隈で流行ってるの?+12
-1
-
168. 匿名 2020/08/18(火) 00:44:17
>>156
瑛人さん、若いけどおっさんぽさが魅力の一つみたいだよ。+2
-5
-
169. 匿名 2020/08/18(火) 00:44:49
>>83
ドンキで売ってるよ。+16
-0
-
170. 匿名 2020/08/18(火) 00:46:22
>>13
もはや区別がつかん+154
-0
-
171. 匿名 2020/08/18(火) 00:48:23
でも、本人言ってたけど、彼女の本当の香水はドルガバじゃないんでしょ?
+3
-0
-
172. 匿名 2020/08/18(火) 00:48:51
一発屋臭がすごいww+34
-0
-
173. 匿名 2020/08/18(火) 00:49:55
>>26
昔買ったやつがあるけど、小学生の娘が喜んでもらってったわ+7
-1
-
174. 匿名 2020/08/18(火) 00:52:48
>>133
私、おばさんだからこそ息子のような眼差しで見てしまい響いてしまった。笑
息子も野球少年だし。
すごい優しそうな青年じゃない??
若い頃だったら、こんな未練たらたらな女版西野カナみたいな男無理!と思っていたわ確実に。
+3
-3
-
175. 匿名 2020/08/18(火) 00:54:06
ネタ曲にそんなマジになって嫌い嫌い言わなくても…+4
-5
-
176. 匿名 2020/08/18(火) 00:54:47
>>48
わかる笑
サビ歌うの楽しいよね笑+50
-2
-
177. 匿名 2020/08/18(火) 00:58:12
>>172
ヒップホップは歌えない
とか言う曲も
まぁ良かったよ+0
-1
-
178. 匿名 2020/08/18(火) 00:59:53
あの歌は何が言いたいんだろう。
+5
-0
-
179. 匿名 2020/08/18(火) 01:03:37
>>13
この歌ってる人かっこいいとか思わなかったけどこれだと歌うまいしかっこよく見える+158
-2
-
180. 匿名 2020/08/18(火) 01:04:47
みんながつけだすと、つけたくなくなる。アバクロの香水もそうだったなー。+0
-0
-
181. 匿名 2020/08/18(火) 01:05:04
>>13
昨夜、
本家とこちらの比較動画を真剣に見てしまった。
IKKOがわりと完コピで驚いた。+196
-1
-
182. 匿名 2020/08/18(火) 01:05:52
狩野英孝とココリコ遠藤がカバーしてた香水ウケた
肝心な所略して2人でドルガバ♪ドルガバ♪って歌ってんの+6
-0
-
183. 匿名 2020/08/18(火) 01:08:01
>>111
中2の息子が好きだわ。
ずっと聞いてて、カラオケアプリで歌ってるw+13
-1
-
184. 匿名 2020/08/18(火) 01:08:42
>>37
TikTokでバズったんだよ+26
-0
-
185. 匿名 2020/08/18(火) 01:10:28
>>4
なんか、インタビューで瑛人さんが「彼女に振られたとかドルガバをつけてたってわけじゃないけど『ドルチェ&ガッバーナのその香水のせいだよ〜』って歌詞とメロディが舞い降りた」的なこと言ってたけど本当かねw
そんな、ピンポイントに舞い降りるかな?w+147
-3
-
186. 匿名 2020/08/18(火) 01:11:37
歌ってる時の顔苦手+4
-0
-
187. 匿名 2020/08/18(火) 01:19:42
NHKでは唄えないじゃん+4
-0
-
188. 匿名 2020/08/18(火) 01:23:53
>>48
知り合いもそう言ってたけど、
全然だった。。
+4
-2
-
189. 匿名 2020/08/18(火) 01:24:16
間違いなくこれきっかけで買った人は黒歴史になるだろうね。+3
-0
-
190. 匿名 2020/08/18(火) 01:25:37
>>178
俺、寂しい+3
-0
-
191. 匿名 2020/08/18(火) 01:27:11
単純すぎる…
+0
-0
-
192. 匿名 2020/08/18(火) 01:28:41
>>118
今自粛だから聴く機会なくて助かるけど、
忘年会とかドヤ顔で歌うオヤジがいそうで
今から憂鬱+33
-1
-
193. 匿名 2020/08/18(火) 01:31:36
>>30
辛辣な女の意見でまくりで笑ったw+90
-0
-
194. 匿名 2020/08/18(火) 01:31:39
昔付き合ってた男が使ってたから苦手+1
-0
-
195. 匿名 2020/08/18(火) 01:35:03
何が良いのかさっぱりわかりませんが。+0
-0
-
196. 匿名 2020/08/18(火) 01:35:50
>>185
意味不明w+67
-1
-
197. 匿名 2020/08/18(火) 01:35:51
>>95
潔さがないよね。。
俺通信してくる男を反射的に思い出してキモイ。
いない?画像だけ送りつけてきたり、
どうでもいい日記送りつけてくる男。
+34
-1
-
198. 匿名 2020/08/18(火) 01:36:40
この歌、何が良いんだろう?
さっぱりわからないわ。+4
-0
-
199. 匿名 2020/08/18(火) 01:37:24
まじかそれでドラストで推されてたのか…
+2
-0
-
200. 匿名 2020/08/18(火) 01:38:05
歌詞が嫌だ
香水まで買うって乗せられた野次馬やん
+3
-0
-
201. 匿名 2020/08/18(火) 01:39:02
一回も聞いた事がないけど、流行ってるの?+3
-0
-
202. 匿名 2020/08/18(火) 01:39:34
ホストの下っ端がライジングウェーブで、その先輩がライトブルーつけてるイメージ+2
-0
-
203. 匿名 2020/08/18(火) 01:40:00
>>71
倒置法が多用されてて
女々しさ倍増。イライラする話し方。+100
-6
-
204. 匿名 2020/08/18(火) 01:41:12
>>178
フラれたくない+2
-0
-
205. 匿名 2020/08/18(火) 01:41:52
ダイヤルまわして手を止めた+0
-1
-
206. 匿名 2020/08/18(火) 01:42:26
>>175
生理的にムリ。
+1
-1
-
207. 匿名 2020/08/18(火) 01:46:18
>>171
ガバガバ?
ゴメン、下品だったわ。+2
-3
-
208. 匿名 2020/08/18(火) 01:47:34
>>151
ck2は割と最近じゃない?
ワンかビーじゃない?+13
-0
-
209. 匿名 2020/08/18(火) 01:48:34
え?
ジェシーだからでしょ!
あれ?
この画像だと、あんまりカッコよくないな。
動画だとカッコイイんだけどな。+40
-2
-
210. 匿名 2020/08/18(火) 01:49:11
ドルガバってちょっとダサいよね+9
-0
-
211. 匿名 2020/08/18(火) 01:49:48
>>185
草生えるwwwwww
+45
-2
-
212. 匿名 2020/08/18(火) 01:50:41
私はckワンサマーが好きだぞ
特に2015のは出来がよくて人気あるらしい+4
-0
-
213. 匿名 2020/08/18(火) 01:53:15
ライトブルーばかり注目されてるけど、あの頃は香水自体、流行ってたもんね。+24
-0
-
214. 匿名 2020/08/18(火) 01:53:32
>>96
54の人?+0
-0
-
215. 匿名 2020/08/18(火) 02:00:19
ファン○ん加藤なみの寒気を感じるのは私だけ?
系統は違うのかもだけどベクトルが同じような+20
-0
-
216. 匿名 2020/08/18(火) 02:00:39
>>167
この人がバイトしてた店長だか誰かがドルガバの香水を使ってたとかで、その香水を店長がちょっと持っててと言われて持たされてそのまま忘れてバイバイしちゃって
その香水をちょっとつけてセッションに参加してみたら香水が香って思い出したからドルチェ&ガッバーナを歌詞に入れてみたらハマったんだって+2
-0
-
217. 匿名 2020/08/18(火) 02:02:23
>>163
できれば臭いも嗅ぎたくない。どんな臭いか分からないから避けるのが無理なのが災厄+22
-0
-
218. 匿名 2020/08/18(火) 02:03:45
>>213
懐かしいパッケージばかり!笑
持ってたもの多数。
by 39歳
+18
-0
-
219. 匿名 2020/08/18(火) 02:04:29
メルカリ見てるとZARAとジョーマローンのコラボのやつが人気だけどね。あとshiroとか+1
-0
-
220. 匿名 2020/08/18(火) 02:05:27
ライトブルー当時人気があり買ったけど
私にはどうもトイレの安っぽい芳香剤の匂いに感じたな
苦手な、香り+0
-0
-
221. 匿名 2020/08/18(火) 02:12:59
>>30
>>45
>>60
ほんとにね。
香水のせいにし出したら終わり。+68
-2
-
222. 匿名 2020/08/18(火) 02:16:55
>>185
なんかバイト先のオーナーだか店長がこの香水を愛用しててたまたま借りて自分も付けてた時にあのメロディーが舞い降りてきたらしいよ(笑)スッキリで言ってた!+111
-1
-
223. 匿名 2020/08/18(火) 02:17:40
>>213
香害とか言われ出してからかな?
あんまり香水って分かる香水使ってる人少ないかも+2
-0
-
224. 匿名 2020/08/18(火) 02:23:20
昔ドルガバライトブルー愛用してました
ここ数年は香水つける人自体物凄く減った気が
自宅に数年放置してるドルガバのライトブルーがあるんだけどつけるの恥ずかしい…+5
-0
-
225. 匿名 2020/08/18(火) 02:24:38
>>34 サバンナの高橋にしか見えないよね+71
-0
-
226. 匿名 2020/08/18(火) 02:25:50
>>225
似てるw+21
-0
-
227. 匿名 2020/08/18(火) 02:26:45
31歳のわたしはライトブルーを高校生の時に愛用してて、今もライトブルーのレモン🍋の方を夏になるとたまにちょこっと使ったりしてたんだけど、子供が歌ってて何?何の歌?って思って子供に動画見せてもらったら恥ずかしくなって逆に香水使えないよ(笑)これで使い出したんだな〜とか思われるのかな?とか思ったりして😂+6
-0
-
228. 匿名 2020/08/18(火) 02:26:53
>>222
他人の香水借りるってなかなかないよね、こじつけ?+37
-3
-
229. 匿名 2020/08/18(火) 02:30:38
>>13
これのインパクトが強すぎて瑛人の顔思い浮かべようとしてもチョコプラの顔しか浮かばない+212
-1
-
230. 匿名 2020/08/18(火) 02:34:47
>>42
ウルトラマリンww
懐かしい!
エタニティ
ラッシュ
エンヴィー
ニナリッチ
スイドリームス
インカントシャイン
ブルガリブルー
この辺も流行ったなあ。
ライトブルーも付けてる子多かった。
+69
-0
-
231. 匿名 2020/08/18(火) 02:37:38
この香水昔流行ったよね
10年くらい前?
実家にあるわ
109で3900円とか安かった
今高いんだね+2
-1
-
232. 匿名 2020/08/18(火) 02:38:06
現旦那と付き合いたてにこの匂いが好きと言われて使ってた健気だったあの頃を思い出すわ。
もう14年前か。。+3
-0
-
233. 匿名 2020/08/18(火) 02:38:49
その曲聞いて買う人ミーハーだなと思った+2
-0
-
234. 匿名 2020/08/18(火) 02:39:26
なんかこの歌聴くと恥ずかしくなるのは何でだろ…+1
-0
-
235. 匿名 2020/08/18(火) 02:40:31
>>77
ジャニオタの購買力すごいな+97
-1
-
236. 匿名 2020/08/18(火) 02:53:53
何故かSAMURAIの香りが好きだったな〜
+6
-0
-
237. 匿名 2020/08/18(火) 02:58:14
ガチの香水オタクはドルガバは一切興味ないと思う。フエギアやバレード、フレデリックマルとかを買ってそう。
だから歌詞的には本気じゃなく
むしろ脱価値化を狙って茶化したのかな?
とさえ思う。+0
-0
-
238. 匿名 2020/08/18(火) 03:01:21
でもディプティックとかジョーマローンが歌詞のネタにされなくて良かったと思ってる人は多そう。この辺は結構好きな人いるし。+3
-0
-
239. 匿名 2020/08/18(火) 03:05:31
>>4
まぁ、典型的な一発屋だろう。+150
-2
-
240. 匿名 2020/08/18(火) 03:08:01
>>1
この香水臭いからあんまり好きじゃない+18
-2
-
241. 匿名 2020/08/18(火) 03:09:50
>>233
若い頃、SPEEDのWake me upの歌詞でラズベリーのパンほうばってダッシュで行けばいつものに間に合うよ。でラズベリージャムを買ってみたよ(笑)
ラズベリー、あまりメジャーじゃなかったしね。売ってるところ少なかった。
若い子なんてそんなんで買い物するのさ。+7
-0
-
242. 匿名 2020/08/18(火) 03:12:15
初めて聴いた時、お経みたいな曲だなと思った。あと、MVで女性がひとりでクネクネ踊るの流行ってるの?+2
-0
-
243. 匿名 2020/08/18(火) 03:13:08
>>223
企業が柔軟剤に力を入れ始めたからじゃない?
+1
-0
-
244. 匿名 2020/08/18(火) 03:29:56
>>26
あーこれ昔よく付けてたわ。個人的には好きな香り+137
-0
-
245. 匿名 2020/08/18(火) 03:57:16
トピ名見ただけで、求めてないのにリピートされるw
トピ主のせいだよ〜+1
-0
-
246. 匿名 2020/08/18(火) 04:13:55
>>86
同じく。
歌詞も女々しすぎて寒いし、曲というより朗読?酷すぎる…
スーパーの有線で流れていたけど、一曲終わるまでが苦痛だった+73
-2
-
247. 匿名 2020/08/18(火) 04:17:44
>>237
歌ってる人を見れば、ガチの香水オタじゃないことはひと目でわかるし、ドルガバもバイト先の店長がつけてたからって理由で、そんなに深く考えてないと思う+5
-0
-
248. 匿名 2020/08/18(火) 04:20:35
>>205
もしも願いが叶うなら〜♪
吐息を白いバラにかえて〜♫+1
-2
-
249. 匿名 2020/08/18(火) 04:22:37
>>225
似てる〜!でもチョコブラも寄せてる+0
-0
-
250. 匿名 2020/08/18(火) 04:38:25
>>1
ドルガバの香水付けてるのはオッサンしかいないってオリラジが言ってたよ。
+27
-0
-
251. 匿名 2020/08/18(火) 04:40:24
>>86
tiktokで流行ったらしいよ。
+11
-0
-
252. 匿名 2020/08/18(火) 04:44:16
>>13
三千頭身のやつ好きやわ。
後藤の歌がハマる。
何回聞いても笑ってしまう。
+21
-19
-
253. 匿名 2020/08/18(火) 04:45:22
え、ライトブルーってドルガバだったの?
中学生の頃みーんなこれだった
15年前や+5
-1
-
254. 匿名 2020/08/18(火) 04:48:09
生放送で歌うと生香水とか言うんだろこれ+0
-1
-
255. 匿名 2020/08/18(火) 04:51:05
>>238
写真で例のオーナーをみるかぎりディプティックつけるような繊細さは感じなかった。ファンキーさが目立つ+2
-0
-
256. 匿名 2020/08/18(火) 05:36:37
>>5
嫌いなのに頭から離れない。
うざい
+59
-1
-
257. 匿名 2020/08/18(火) 05:45:41
実は私この曲を一度も聞いたことない
+4
-0
-
258. 匿名 2020/08/18(火) 05:46:53
昔、これ持ってた。+1
-0
-
259. 匿名 2020/08/18(火) 05:56:01
>>103
ドルガバって毎年新作出るし、どれのこと❓って思ってた。昔流行った懐かしい系の香水だよね。今の人付けるんかな?+1
-0
-
260. 匿名 2020/08/18(火) 05:56:52
ヒロミの弟子のファンです
4月に資生堂のワタシプラスでライトブルーが完売したのは、ヒロミの弟子が広告起用されたタイミングでしたよ
とはいえジャニオタの購買行動は瞬発力はあるけど香水に関しちゃ持続力はないと思うから、売れ続けてるなら歌の影響があるのかも
+31
-0
-
261. 匿名 2020/08/18(火) 06:03:02
>>227
この歌歌ってるような若い世代は、香水使わないから香りも分からない子多いし、大丈夫だよ。+3
-1
-
262. 匿名 2020/08/18(火) 06:08:57
>>26
昔彼氏に貰ったことある
どんな匂いか忘れたw
もう香水流行らないでほしい
臭いよー!!
つけてる人見ると古っ!!って思う
柔軟剤と香水はもういい
+36
-12
-
263. 匿名 2020/08/18(火) 06:16:39
>>18
動きのレパートリーがなくなったのか最後の方ラーメンの湯切りになってるところ爆笑した+13
-0
-
264. 匿名 2020/08/18(火) 06:26:20
>>77
私もジェシーがCMしてるから買いましたよ!
くそー!瑛人の手柄になってるのか…😔+92
-0
-
265. 匿名 2020/08/18(火) 06:27:15
>>3
あー、ネタとしてプレゼントするかも。
そんなに高くないし。+9
-0
-
266. 匿名 2020/08/18(火) 06:28:59
>>225
ほんとだ!
目かな。涙袋。+0
-0
-
267. 匿名 2020/08/18(火) 06:30:42
きみのドールチェアーンドガバッナーの
ここがポルノグラフィティの歌に似てる+4
-0
-
268. 匿名 2020/08/18(火) 06:31:46
>>89
香水を耳にするたびにこの事を思い出して嫌な気持ちになる。
+32
-0
-
269. 匿名 2020/08/18(火) 06:44:56
>>185
ドルガバの許可はもらったんだよね?+39
-0
-
270. 匿名 2020/08/18(火) 07:03:30
これドラストとかで激安で売ってるよね。若い子は手に取りやすくていいのかな。+1
-0
-
271. 匿名 2020/08/18(火) 07:08:14
>>261
ありがとう!!!気にせずこれからもちょっこっと使う(笑)+1
-0
-
272. 匿名 2020/08/18(火) 07:08:55
この香水昔使ってたけど途中石油みたいな匂いになるから使うのやめたな+2
-1
-
273. 匿名 2020/08/18(火) 07:12:17
>>1
えーなんかもうダサいイメージなんですけど。歌も嫌い+31
-0
-
274. 匿名 2020/08/18(火) 07:12:32
ずっと前から家にある
たまーに付けてたけどもう付けるのやめよ〜+0
-0
-
275. 匿名 2020/08/18(火) 07:13:20
哥番組で一度聴いたくらいだから、もう聴きたくない!とはならないけど、興味ないからまた聴きたいとも思わない。+0
-0
-
276. 匿名 2020/08/18(火) 07:13:50
>>4
なんでこんな歌が流行るのか、流行り方も気持ち悪い+119
-4
-
277. 匿名 2020/08/18(火) 07:15:08
>>117
流されやすい人が好きそうな感じ+6
-0
-
278. 匿名 2020/08/18(火) 07:16:38
>>8
てか、はっきりとブランド名使っていいの?って思った。+16
-0
-
279. 匿名 2020/08/18(火) 07:18:08
>>22
ホントに、ブランド名言っちゃうのがダサい+69
-2
-
280. 匿名 2020/08/18(火) 07:19:52
>>34
歌も嫌いだし、この人も嫌い+31
-0
-
281. 匿名 2020/08/18(火) 07:20:53
>>43
ドルガバからクレームきたらいいのに+23
-0
-
282. 匿名 2020/08/18(火) 07:28:54
>>14
確かバイト先の男店長がつけてたのが元でこのフレーズが思いついたと某テレビ番組で言ってたわ
おっさんではあるな
+12
-0
-
283. 匿名 2020/08/18(火) 07:36:13
ずっと付けてる
流行りに乗ったと思われたくない+0
-0
-
284. 匿名 2020/08/18(火) 07:42:30
>>15
別れたいというメッセージ?+12
-6
-
285. 匿名 2020/08/18(火) 08:01:18
高校生の時ライトブルー流行ったけどボトルの爽やかささに反してあんまり爽やかな香りではないよね
結構甘い
+1
-0
-
286. 匿名 2020/08/18(火) 08:16:27
この香水、昔好きだった人が付けてた!
夏祭りに一緒に行った時、汗とこの香水が混ざる匂いが好きだったからこの香りを嗅ぐと当時を思い出す。
ただ、結構男臭いというか、スパイシーな感じの香りなので女性に向けて歌っているのが違和感。
もし女性が付けていたとしたら、ウェーイ系の女性な気がする。+2
-0
-
287. 匿名 2020/08/18(火) 08:21:15
>>43
本人たちも知ってて喜んでる+5
-0
-
288. 匿名 2020/08/18(火) 08:22:19
ドルガバは嬉しい効果なのかなw+0
-0
-
289. 匿名 2020/08/18(火) 08:23:31
>>51
うちの旦那が「ドルガバの香水ドンキで売ってそう」とつぶやいたのを聞いてから、私もDQNの恋愛を想像してしまった笑+15
-1
-
290. 匿名 2020/08/18(火) 08:23:43
このブランド、アパレルのイメージ強いから香水売ってたんだ、と思った。+0
-0
-
291. 匿名 2020/08/18(火) 08:24:06
懐かしい!ずっと耳から離れなくて鬱陶しい歌やな!って思ってたけどこの香水の事だったんだ。
15年ほど前の高校生の頃、頑張って買ったなぁ〜。まだ今も健在で歌にまでなるなんてねぇ。+1
-0
-
292. 匿名 2020/08/18(火) 08:25:05
>>1
単純思考ww+5
-0
-
293. 匿名 2020/08/18(火) 08:25:43
くだらない+1
-0
-
294. 匿名 2020/08/18(火) 08:28:04
>>19
ドンキ臭がする
+20
-0
-
295. 匿名 2020/08/18(火) 08:28:28
懐かしい。
15年くらい前にドルガバの買いまくった。
もちろん香水も。
+0
-0
-
296. 匿名 2020/08/18(火) 08:30:00
IKKOさんもつけてるよね!+0
-0
-
297. 匿名 2020/08/18(火) 08:32:28
>>13
もう本家よりも、瑛肩さんと踊り狂うIKKOさんしか思い浮かばないww+136
-0
-
298. 匿名 2020/08/18(火) 08:33:10
>>10
旦那がこれだから
でかけるときつけるとクスッてなっちゃう
かわいそう…
いいにおいで好きだったのになー+0
-0
-
299. 匿名 2020/08/18(火) 08:35:07
超疎いんだけど、そんなに流行ってるんですか?この歌。
確かに最近よく聞くなとはおもっていたくらいなんだけど
瑛人が瑛太に見えるくらい全然知らなかった+1
-0
-
300. 匿名 2020/08/18(火) 08:38:36
これもそうだけどウルトラマリンをコテコテにつけてるおっさんが多くて臭すぎ!
ライトブルーもウルトラマリンも匂いが古いんだよなー+4
-0
-
301. 匿名 2020/08/18(火) 08:41:49
>>34
目の奥が怖いサイコパス感。
+49
-2
-
302. 匿名 2020/08/18(火) 08:42:14
>>1
ばっかだなぁ+2
-1
-
303. 匿名 2020/08/18(火) 08:45:56
>>1 10年くらいずっと使ってるけどこの間いつものネットショップで買おうとしたら売り切れてた
そういうことだったのか+8
-1
-
304. 匿名 2020/08/18(火) 08:48:28
>>7
若い男の子の匂いだね。けっこう印象的な少し苦みのあるシトラス、かな。+55
-2
-
305. 匿名 2020/08/18(火) 08:48:48
あ、ドルガバなんだ?
香水に感化されちゃったんだね笑
としか思えないけど笑+0
-0
-
306. 匿名 2020/08/18(火) 08:52:26
>>1
瑛人?さんが言うには、実際にドルチェ&ガッバーナの香水をつけていたのはバイト先のおっさん店長だったらしいよね。+22
-0
-
307. 匿名 2020/08/18(火) 08:55:55
>>55
すぅーずきあーんどたっなーかぁーのその香水のせいだよー♪+30
-0
-
308. 匿名 2020/08/18(火) 08:58:20
香水って20年前くらいにすごく流行ったよね。
今みんなボディクリームとかハンドクリームで香り付けてるよね。+8
-0
-
309. 匿名 2020/08/18(火) 08:59:15
>>267
原曲のサビ印象的でいいなって聴いたときは思うのに、あとで思い出せない
ポルノのハネウマライダーになっちゃう+1
-0
-
310. 匿名 2020/08/18(火) 09:00:21
ごめん>>309はミュージックアワーだった+2
-0
-
311. 匿名 2020/08/18(火) 09:02:21
>>250
この歌のモデルになったのは実はバイト先の上司か店長のおじさんだって。そのおじさんが着けてた香水だから間違いないよ笑
何かの記事で読んだ。+19
-0
-
312. 匿名 2020/08/18(火) 09:04:06
>>225
私はミヤゾン?ミゾヤン?にも似てると思った+9
-0
-
313. 匿名 2020/08/18(火) 09:06:57
かぶらなくてよかった~!
私の定番は同じドルガバだけど、Dolce
この香水好きな人にはいい迷惑だよね+1
-0
-
314. 匿名 2020/08/18(火) 09:13:31
>>1
ライトブルーってかなり古くないか?15年くらい前に一時期愛用してたけど自分かなり先走ってたやん+20
-2
-
315. 匿名 2020/08/18(火) 09:15:12
>>310
サビが微妙に似ているのかなw+0
-0
-
316. 匿名 2020/08/18(火) 09:17:42
>>55
「おぎやはぎ」とかだったら
全然おしゃれじゃないね。+9
-0
-
317. 匿名 2020/08/18(火) 09:18:22
香水やめてほしい。合成成分の何か?に反応するらしく咳が止まらなくなる
わたし、コロナじゃないから!って言い訳しないとだめになる。においがキツい柔軟剤もだめ。
アレルギー反応なのかな?
+2
-2
-
318. 匿名 2020/08/18(火) 09:18:54
>>13
本家と並べた比較動画を一度見てしまったばっかりにチョコプラ(というかモノマネIKKO)しか頭に浮かばなくなったww
歌唱力といいIKKOダンスといい無駄にクオリティ高すぎるんだもんチョコプラの動画ww+102
-0
-
319. 匿名 2020/08/18(火) 09:21:41
次は違うブランドの名前を入れた歌を出したりして。
ル〜イヴィトンの財布とかロ〜レックスの時計とか。+1
-0
-
320. 匿名 2020/08/18(火) 09:22:37
>>36
「M」の小室役はえーこーちゃんにすればよかったのに
スレチごめん+26
-1
-
321. 匿名 2020/08/18(火) 09:25:09
>>306
韻を踏みやすかったんじゃない?
ブルガリっ♪ブルガリっ♪
グッチ♪グッチ♪
シャネルーより
ドルガバっ♪ドルガバっ♪の方がさ+4
-0
-
322. 匿名 2020/08/18(火) 09:33:15
ライトブルーは空港DFSだと日本円にして¥1,000〜2,000でよく叩き売りされてる
それくらい定番
今の季節にも使いやすい香りってのもあるかも+3
-0
-
323. 匿名 2020/08/18(火) 09:36:35
香水っていう歌、最初から全部聴いたことのない私は情弱ですよw+1
-0
-
324. 匿名 2020/08/18(火) 09:40:18
10年以上前からこれつけてるけど、この歌のせいでつけづらい+2
-0
-
325. 匿名 2020/08/18(火) 09:43:08
ドルガバは、反日やないかい!
知らずに買ったサングラス、捨てるわ。
香水もクサイだけやん。
+6
-0
-
326. 匿名 2020/08/18(火) 09:47:19
>>1
昔はドンキで2000円しないくらいで売ってたイメージ
ブルガリブルーとかckoneとかが流行ってた+15
-0
-
327. 匿名 2020/08/18(火) 09:47:32
>>86
ああいう歌なのかなんなのか微妙なメロディーの曲って耳から耳に抜けていく。
大昔のさ、一生一緒にいてくれや〜♪って曲も私にはそうだった。+65
-0
-
328. 匿名 2020/08/18(火) 10:07:44
店内で流せばいいのに 笑+2
-0
-
329. 匿名 2020/08/18(火) 10:07:44
なんでこんなに嫌われてるの?+0
-0
-
330. 匿名 2020/08/18(火) 10:08:54
>>306
そのエピソードテレビで言ってるの聞いて私腐ってるので
そのおっさんのこと好きだった、
もしくは付き合ってたのっておっさんだったのか!?って思ってしまった
もし本当にそうでもいいんだけどね
もうこの曲聞くとおっさんの匂いなんだよなっ過ってしまう+5
-1
-
331. 匿名 2020/08/18(火) 10:10:02
>>328
もしドルガバ店内でこの曲流れてきたら吹き出すわw+6
-0
-
332. 匿名 2020/08/18(火) 10:22:32
ライトブルー10年くらい使ってる
恥ずかしい+2
-0
-
333. 匿名 2020/08/18(火) 10:22:57
>>267
ポルノのヴォーカルのほうが声量もあって段違いで歌がうまいと思う+2
-0
-
334. 匿名 2020/08/18(火) 10:25:41
>>1
だっさい黒歴史になる歌だと思うわよ+14
-0
-
335. 匿名 2020/08/18(火) 10:26:02
>>1
昔でいうとホットロード好きな不良がこぞってタクティクスつけちゃうみたいな感じ?+13
-0
-
336. 匿名 2020/08/18(火) 10:32:36
>>7
昔つけてた時に家族から、お風呂あがりの匂いって言われたよ+35
-1
-
337. 匿名 2020/08/18(火) 10:41:05
コードは心地よいけど歌詞が受け付けない+2
-0
-
338. 匿名 2020/08/18(火) 10:42:29
>>235
去年だったかな?セブンのクリスマスケーキのイメキャラがキンプリだったけど、カタログが秋には全部持ち去られ追加発注、予約殺到で毎年恒例のバイト自腹購入の必要がなかったって。
知人のセブンオーナーさんが言ってたよ。すごいわ+21
-0
-
339. 匿名 2020/08/18(火) 10:46:33
>>327
あぁ、三木道三!!あの歌も嫌いだったなー。あとteeっていう人の「ベイビーアイラブユー」って曲も。
この手の曲はほんとダメだ🤮
+35
-0
-
340. 匿名 2020/08/18(火) 10:52:06
>>312
なんていうか…ニタニタしてる所とかゴリゴリ押し感から察するにあっち系?
女々しく粘着な歌詞も…+8
-0
-
341. 匿名 2020/08/18(火) 10:55:36
>>71
歌詞にLINEってあると何か嫌だ
私達も普段からSNS使ってるけど
歌詞になると何で嫌なだろう…+136
-3
-
342. 匿名 2020/08/18(火) 10:56:07
ここ数年ライトブルー使ってるから…あまり売れて欲しくない。地味なババアが無理して流行に乗った感って痛いし(´Д`)+1
-0
-
343. 匿名 2020/08/18(火) 10:59:27
>>257
私もがるちゃんでよく見かけるものの聴いたことがなかった。
マンウィズが出るから待機してたHEYHEYHEY特番で初めて聴いた…
知らない頃の方が幸せだったよ
+1
-0
-
344. 匿名 2020/08/18(火) 11:04:22
>>318
私は最初がチョコプラだったので、百均で流れてた本家の方を随分下手な人がカバーしてるな〜と思ってた。+21
-1
-
345. 匿名 2020/08/18(火) 11:04:45
この香りって
おじさんがつけるポマードに近い気がするんだけど。+1
-1
-
346. 匿名 2020/08/18(火) 11:04:57
この香水すぐ香りが飛ぶんだよね。
印象に残ってるっぽい歌詞だけど歌詞の中の彼女、どんだけ香水浴びてんのかよって思う。+4
-0
-
347. 匿名 2020/08/18(火) 11:08:58
ドルガバ嫌いドルチェ&ガッバーナ、人種差別批判で上海のショーを中止 - BBCニュースwww.google.co.jp同社がショーの広告キャンペーンの一環で公開したビデオに、人種差別的だとの批判が集まっていた。
+9
-0
-
348. 匿名 2020/08/18(火) 11:09:21
>>35
この歌じゃなくてジェシーがタイアップやってるからオタが買っているんだと思う。+103
-1
-
349. 匿名 2020/08/18(火) 11:11:12
呟いちゃったらめっちゃ叩かれそうだから言えなかった!
でも、ここでは書かせて。この曲の何処がいいのか全く分からない!!+5
-0
-
350. 匿名 2020/08/18(火) 11:12:03
この香水みかんのにおいしない?
最初みかんで最後の方は男の洗顔料みたいな感じ。+1
-0
-
351. 匿名 2020/08/18(火) 11:12:34
ド〜ルチェ ガッパーナ♪よりもト〜ム フォッードッ♪(トムフォード)にした方がおしゃれな女性なのね…と思えたのにな+1
-7
-
352. 匿名 2020/08/18(火) 11:12:54
>>139
そうみたいだね。
世間では「ドルガバの香水=ライトブルー」という解釈になってるけど笑
+2
-0
-
353. 匿名 2020/08/18(火) 11:13:40
これ長年使ってるのに、流行りにのっかったと思われそうでイヤだ+6
-0
-
354. 匿名 2020/08/18(火) 11:17:00
>>341
もうそれだけで薄っぺらいよね。
ゾワゾワするわ。+70
-2
-
355. 匿名 2020/08/18(火) 11:17:55
>>26
同じく、20年前くらいに愛用してた
アリュールとか苦手で、甘くない匂いだったから…
後に、木村拓哉ご愛用とでて、なんとなく使わなくなったなー
+16
-0
-
356. 匿名 2020/08/18(火) 11:18:26
>>153
トピずれだけどアッカカッパのホワイトモスを長年愛用してるけど、いつからか田中みな実愛用って言われて戸惑ってる。決して憧れてないから!+5
-1
-
357. 匿名 2020/08/18(火) 11:19:43
>356です。すみません、
>153 じゃなくて
>353宛てです。+0
-0
-
358. 匿名 2020/08/18(火) 11:32:47
>>36
これ本当に面白かった!!!
ノブさんの「クセ!!」って言うのがまた。
狩野英孝の歌い方もクセ強めだけど遠藤もなかなかだった。+63
-0
-
359. 匿名 2020/08/18(火) 11:48:20
チョロいね~まんまと買ってるし+1
-0
-
360. 匿名 2020/08/18(火) 11:52:44
>>222
舞い降りたw
今度は、オーナーのせいだよ〜って話?w+17
-0
-
361. 匿名 2020/08/18(火) 12:01:26
>>89
そういうことあったね。
このメーカーは
この歌のこと知ってるの?+5
-0
-
362. 匿名 2020/08/18(火) 12:07:41
>>26
20年近く前にソニプラみたいな雑貨店でバイトしてたとき色んな香水扱っててこれ入荷するとすぐ売れた
懐かしいなあ+7
-0
-
363. 匿名 2020/08/18(火) 12:08:24
ドルガバの香水って怪しいおじさんがつけてるイメージなんだけど笑+3
-4
-
364. 匿名 2020/08/18(火) 12:08:55
これ10代の時にめっちゃ流行って周りドルガバの匂いしまくってた。
+1
-0
-
365. 匿名 2020/08/18(火) 12:10:20
>>272
石油みたいな香り?+0
-1
-
366. 匿名 2020/08/18(火) 12:18:42
>>88
それ思った。+29
-0
-
367. 匿名 2020/08/18(火) 12:20:20
否定的な意見が多いけどコロナ不況の渦中、景気が上向くことはいいことだと思う
国内ブランドの香水ならもっと良かったんだけどね+0
-3
-
368. 匿名 2020/08/18(火) 12:25:05
>>1
ライトブルー懐かしい‼︎
久しぶりに見た〜
高校生を思い出す!+17
-0
-
369. 匿名 2020/08/18(火) 12:25:06
>>22
こーすいのせいだよーーー+16
-1
-
370. 匿名 2020/08/18(火) 12:31:41
>>278
紅白出る時はその部分の歌詞変えると思うよ+1
-0
-
371. 匿名 2020/08/18(火) 12:35:39
>>261
オッサンが歌ってるのしか聞いたことない。。+5
-1
-
372. 匿名 2020/08/18(火) 12:36:32
>>341
なんか、LINEという1単語だけで歌詞の質が急激に落ちるよね。笑+54
-4
-
373. 匿名 2020/08/18(火) 12:38:26
>>287
え、どの方が言ってんだろ。
自分たちが死んでも日本人デザイナーなんかには
後任せたくないって発言したよね?
ここの服きてたゴメスとかにもブスみたいな
こと言ってたし。。
宣伝してあげて欲しくないわ。。+10
-0
-
374. 匿名 2020/08/18(火) 12:40:30
>>355
アリュール男の人に結構人気だった。笑
+0
-0
-
375. 匿名 2020/08/18(火) 12:43:30
>>327
パスタ作ったおまえ、の歌も嫌い。
大貧民でマジギレ、ってどんだけ。
+39
-0
-
376. 匿名 2020/08/18(火) 12:44:51
>>26
昔流行ってて、持ってたw
+6
-2
-
377. 匿名 2020/08/18(火) 12:47:58
>>362
流行った頃からもう20年もたつんだよね!
私のファースト香水だった
懐かしいなぁ〜
青春の匂いだわ〜+3
-1
-
378. 匿名 2020/08/18(火) 12:54:17
私この歌が世間に広まる前の去年海外旅行のお土産でこの香水を彼氏にプレゼントして本当笑える
彼氏にめちゃくちゃいじられる+1
-0
-
379. 匿名 2020/08/18(火) 13:08:24
>>111
ダサっ!て思ったけど中学生の娘喜んで聞いてるから若い子には人気なんだろうね。+10
-2
-
380. 匿名 2020/08/18(火) 13:15:16
辛辣な意見ばかり😂
私も33歳ですが
まったく良さが分かりませんでした!
感性が老いたのか??
今JKだったらめっちゃいい曲ー!とか言って聴くのかな。。?
でも流行りのヒゲダンとかは良い曲だと思うから
やはりこの香水って曲が
拒否反応なのか💦
歌ってる子が純朴そうなのに
一番無縁そうな香水というアイテムをだしてきて
べつに求めてないとか
色々言い訳がましい言葉を連呼しつつ
めちゃくちゃ未練がましい!!という
女々しい感じがゾワゾワするのかなぁ、、
それならいっそ潔く
グッバイ君は僕の運命の人じゃない〜
つらいけど否めない〜
とか歌ったほうがいい気がするけど
あれはヒゲダンの歌唱力があるから成り立ってるのか。。
皆さんなぜゾワゾワするか参考に教えてくださいw+9
-0
-
381. 匿名 2020/08/18(火) 13:17:00
ドルチェ&ガッ「バ」ーナだよ
このトピだけでガッ「パ」ーナと間違えている人が何人もいる+2
-0
-
382. 匿名 2020/08/18(火) 13:17:10
>>228
店長と遊んでて香水持っててって言われる→ポッケに入れて返し忘れて解散→いい匂いするし店長に憧れてたから付けてみる→歌詞つけるときに浮かんできた
大体こんな感じ。+7
-0
-
383. 匿名 2020/08/18(火) 13:21:50
>>4
なんでこんなありきたりのメロディの、
女々しいアルバムの中の捨て歌みたいなの流行ってるのかわからない。+63
-1
-
384. 匿名 2020/08/18(火) 13:30:29
>>4
ガル民らしい適応障害+11
-5
-
385. 匿名 2020/08/18(火) 13:34:54
>>31
妹さん大丈夫?+7
-0
-
386. 匿名 2020/08/18(火) 13:36:45
>>185
『舞い降りた』が何気にパワーワードでツボってしまったww
+10
-1
-
387. 匿名 2020/08/18(火) 13:42:37
ドルガバはアジア系のモデル使って変な箸の使い方の画像あげてアジア人バカにしてから印象悪い。+5
-0
-
388. 匿名 2020/08/18(火) 13:42:44
君のドルガバッドルガバッ♫+2
-0
-
389. 匿名 2020/08/18(火) 13:50:22
普通の感覚ならむしろ愛用者ですら買いにくくなると思うんだけど、よくもまあ恥ずかしげもなくというか、作られた流行りに乗る人がこれだけいるもんだねぇ…。
作られた流行りに何も考えずに乗っかるという意味では、Niziプロジェクトかじりつきで観てた層と同じなんだろうなーと予想。+0
-0
-
390. 匿名 2020/08/18(火) 14:07:23
>>71
まあおばさんにはわからないよね(笑)+5
-15
-
391. 匿名 2020/08/18(火) 14:13:52
>>7
香水自体はユニセックス
爽やかな駄菓子屋みたいな匂いです。
少し甘ったるくて古い建物みたいな…。+2
-11
-
392. 匿名 2020/08/18(火) 14:14:21
今つけてたら、明らかに「香水」に乗っかった人ですよねw+1
-0
-
393. 匿名 2020/08/18(火) 14:16:37
>>39
Mステで言ってましたね。全然恋人とかじゃないってw+14
-0
-
394. 匿名 2020/08/18(火) 14:19:58
>>88
最近の人気の曲ってそんな感じが多いですよね。有名な人がSNSとか?に使ってて人気出る、みたいなの。+6
-0
-
395. 匿名 2020/08/18(火) 14:21:46
>>380
どーるちぇあーんどがばーなー
のリズム感にゾワっとする。+3
-0
-
396. 匿名 2020/08/18(火) 14:23:03
これは元知り合いのゲイ男が
昔使ってたから
この歌を聴くと
あの全身DOLCE&GABBANA男を思い出してしまいます。+1
-1
-
397. 匿名 2020/08/18(火) 14:23:46
ドルガバと言えば、今年出た、パイナップルとレモンとオレンジの香水が気になってるんだよね~。
+1
-0
-
398. 匿名 2020/08/18(火) 14:23:48
ジェシー 効果じゃないのかな?+13
-0
-
399. 匿名 2020/08/18(火) 14:26:56
>>375
その歌はすき。
大貧民とパチンコは大袈裟だけど、そこ以外は良い歌詞だよ。+7
-2
-
400. 匿名 2020/08/18(火) 14:49:14
クセスゴの遠藤と狩野の歌が頭をよぎった+1
-0
-
401. 匿名 2020/08/18(火) 15:00:10
確か中国で人種差別の広告出して叩かれたよね+6
-0
-
402. 匿名 2020/08/18(火) 15:00:55
私はずっと俳優の瑛太が香水をプロデュースして流行ってるんだと思ってたら、よく見ると瑛人って書いてるから別人だと最近気づきました。+7
-0
-
403. 匿名 2020/08/18(火) 15:01:18
>>379
芸人ネタみたいなもんできょ?
そういう意味では一部ウケてるんだろうけど、
歌としてまともに聞いてられない。。+5
-2
-
404. 匿名 2020/08/18(火) 15:01:55
>>401
謝罪動画だしてんでしょ?
棒読みの。+3
-0
-
405. 匿名 2020/08/18(火) 15:03:42
YouTubeでいろんな人がカバーしてるのは何故?+0
-0
-
406. 匿名 2020/08/18(火) 15:06:27
>>380
とにかく歌詞の世界観がキモい。
のとアーティストの見た目がイヤなギャップ。
ギャグでやってんならまだ救いがある、って感じ。。+4
-0
-
407. 匿名 2020/08/18(火) 15:07:06
>>405
お笑い芸人がネタとしてね。
+0
-0
-
408. 匿名 2020/08/18(火) 15:10:04
>>28
ユニクロっ🎵ユニクロっ🎵+23
-1
-
409. 匿名 2020/08/18(火) 15:11:38
>>21
別にこちらも求めてないから♪
+49
-1
-
410. 匿名 2020/08/18(火) 15:12:10
>>26
好きな人がつけてたー!
もう12年前だぞw+6
-0
-
411. 匿名 2020/08/18(火) 15:13:55
>>1
チョコプラは面白いけどね
関ジャムでこれ系の特集やってて勉強になったけど、CMで流れてるのサザンのパクりなのかオマージュなのか
サザンもパクりだけどさ
曲が似てた+6
-0
-
412. 匿名 2020/08/18(火) 15:18:40
>>401
謝罪せずに頑張ればよかったのにね
アジア系でも日本人相手だったら謝罪せずに済ませたと思うわ+8
-0
-
413. 匿名 2020/08/18(火) 15:23:07
>>26
北川景子がセブンティーンに出ていた頃、
この香水を愛用中って載ってたから買って使ってたなぁ+6
-0
-
414. 匿名 2020/08/18(火) 15:23:25
>>399
いや、確認してきたけど他のとこも
自分酔いがヒドくないか?笑
この歌に匹敵する。+13
-0
-
415. 匿名 2020/08/18(火) 15:23:51
>>225野球の金本の息子って言われても違和感ない。+7
-0
-
416. 匿名 2020/08/18(火) 15:24:22
>>412
むしろ日本人はちゃんと怒ってそういう対処
しなかっただろうなー。。+0
-0
-
417. 匿名 2020/08/18(火) 15:26:13
中国人は日本を荒らすのやめくれる?
ゴミはゴミらしく大陸でやって!!!
+4
-0
-
418. 匿名 2020/08/18(火) 15:30:04
>>1
アラサーなんだけど、えっらい懐かしいな!!!笑
私が中学生の時流行ってたわ!+6
-0
-
419. 匿名 2020/08/18(火) 15:34:06
>>1
15年くらい前のミナミでホストとそれに群がる風俗嬢がこぞってこの香水つけてたわ。
あとドルガバのロザリオのネックレスね。
香りはすごく好きなんだけど、おかげでイメージ悪いのと「何で今更?」って感じ。。+3
-0
-
420. 匿名 2020/08/18(火) 15:37:28
香水…苦手。飲食店にさ、香水つけすぎの店員いたことある。あと、香水つけすぎの客…(-_-;)+2
-0
-
421. 匿名 2020/08/18(火) 15:39:51
>>26
歌は興味ないけど、この香水はいい香りがして好き
男性にさりげなくつけてほしい+7
-0
-
422. 匿名 2020/08/18(火) 15:41:23
何年か前に、片岡愛之助が使ってるとかで買ってみた。
香水は大好きだけどこれはないな。キャップ部分も鋭利すぎるよ。危ない。+0
-0
-
423. 匿名 2020/08/18(火) 15:48:34
その香水のせいだよ~のフレーズは知ってたけど、歌詞検索したら思いっきりブランド名出してたのねw+0
-0
-
424. 匿名 2020/08/18(火) 16:02:33
>>379
ガルちゃんがいかにおばさんが多いか分かるよ
ここに書き込みしてるのはみんな30代以上じゃない?
私もいい年だけど10代の娘がいるから若い子には若い子の文化があることは理解してるつもり+3
-3
-
425. 匿名 2020/08/18(火) 16:06:43
この曲、メロディーも歌詞もいいと思わない。
こういう風に書くと、必ず「それは歳取ってるから、感性が古い」とか言ってくるやついるけど、シンプルに魅力を感じないんだよね。関ジャムでもこの曲取り上げられてたけど、歌詞に共感が〜とか上げ上げでなんか無理だった。+6
-0
-
426. 匿名 2020/08/18(火) 16:08:37
夏は昔からライトブルー使ってるんだけど使いにくくなったわ+0
-0
-
427. 匿名 2020/08/18(火) 16:08:50
>>222
正直舞い降りるほどのメロディーじゃないよね
ほんと変な風に読んでるだけみたいに聞こえる
まぁそれがクセになるんだろうけど…+18
-0
-
428. 匿名 2020/08/18(火) 16:11:24
>>424
TikTokが流行っただけで
歌がいいとかではないでしょ。
しかも普通にTikTokもアメリカでは禁止になりそうだし。+6
-0
-
429. 匿名 2020/08/18(火) 16:12:20
>>425
後づけなら簡単だよね。笑
+0
-0
-
430. 匿名 2020/08/18(火) 16:13:30
>>77
ジェシーはこれじゃないけどね
だけど売れたらありがたい+9
-0
-
431. 匿名 2020/08/18(火) 16:22:24
>>105
本当に素人のカラオケみたい。。+3
-0
-
432. 匿名 2020/08/18(火) 16:24:18
>>4
ドルガバ、バッグや靴の華やかさが好きで持ってたのに、
一気に中学生まで知ってる安っぽい名前になった。
一時のブルガリみたいな+37
-1
-
433. 匿名 2020/08/18(火) 16:30:36
>>1
35歳だけれどむかーーーーし持ってた。
それくらい古い。+4
-0
-
434. 匿名 2020/08/18(火) 16:34:38
中国に買収されたとこよね。
イタリア人の幹部が腹いせになぜかアジア圏全体を
ばかにする動画をSNSに載せたっけ。+0
-0
-
435. 匿名 2020/08/18(火) 16:38:00
横山「香水歌って」
村上「どるちぇあんどがっぱあーーーな!!!!!」
のイメージしかない
わからない人がほとんどの話ですみません+0
-0
-
436. 匿名 2020/08/18(火) 16:41:12
>>424
うちの大学生の息子も別にダサくないって言ってたよ
この歌叩いてる人は確実におばさん認定+4
-4
-
437. 匿名 2020/08/18(火) 16:44:10
>>424
若い子達は素直に聴いてるよね+3
-2
-
438. 匿名 2020/08/18(火) 16:52:26
震える西野カナあたりから、流行る歌の歌詞が直接的すぎて幼稚になったなーと思う。
せつないや苦しいを使わずに表現するのがアーティストだと思う。+8
-0
-
439. 匿名 2020/08/18(火) 16:58:26
>>436
オッサンもだいぶ前のめりだよ。笑
歌詞が10代は分からないから語感だけ。
オッサンはあるあるネタで。笑+6
-0
-
440. 匿名 2020/08/18(火) 17:01:43
>>26
この匂い酔うから嫌い+0
-0
-
441. 匿名 2020/08/18(火) 17:06:22
この曲YouTuberや芸能人が一斉に押してて違和感感じる+3
-0
-
442. 匿名 2020/08/18(火) 17:11:51
15年前の香り+2
-0
-
443. 匿名 2020/08/18(火) 17:28:58
>>48
そういうのがうざい笑笑!+3
-3
-
444. 匿名 2020/08/18(火) 17:29:11
>>380
25だけど私も良さが分からなくて中高生の頃に聴いてたらまた違ったんだろうかって思ったりする
同じくヒゲダンの曲はいいな〜って思うし、キングヌーとかの曲も好きなんだけど
推され方がすごいのもちょっと苦手です+3
-0
-
445. 匿名 2020/08/18(火) 17:31:55
がるちゃんあるある発表しまーす!!
有名になると批判する。+1
-2
-
446. 匿名 2020/08/18(火) 17:54:38
普通に良い曲というか別に批判されるほどの曲でもないのに苦手って人がチラホラ出てきてるのは、持ち上げられすぎてるからな気がする
本人は悪くないんだけどね
至って普通なのに何故こんなに押されてるんだ??っていう+2
-0
-
447. 匿名 2020/08/18(火) 18:00:15
>>34
一発屋で終わり10年後にお薬系やDV系で捕まりそう+4
-0
-
448. 匿名 2020/08/18(火) 18:05:59
いい香りだけど、香りでどのブランドかわかるものは嫌だよね。+0
-0
-
449. 匿名 2020/08/18(火) 18:06:29
>>1
今37歳だけど、高校生か大学生の時に買ったな。
なんかマンガか小説ででてきたからマネして買ったんだよね〜+2
-0
-
450. 匿名 2020/08/18(火) 18:06:43
なんでこのMVのダンサーあんなに強烈なの?+0
-0
-
451. 匿名 2020/08/18(火) 18:07:48
>>31
ある意味熱中症ww+8
-0
-
452. 匿名 2020/08/18(火) 18:10:47
ドルガバに罪はない+0
-0
-
453. 匿名 2020/08/18(火) 18:17:46
>>435
D&Gがなかったら流行ってたかな?どーだろね。+0
-0
-
454. 匿名 2020/08/18(火) 18:29:03
>>82
柑橘系の香り好き+3
-0
-
455. 匿名 2020/08/18(火) 18:29:34
前から好きな香水だったのに、つけたくなくなった…(-""-;)+5
-0
-
456. 匿名 2020/08/18(火) 18:37:24
この曲…、
夜明けの晩につーるとかーめが出ー合ったー
って童謡と似てる。+8
-0
-
457. 匿名 2020/08/18(火) 18:38:16
>>7
香水嫌いな自分が唯一買ってた香り。
ユニセックスだから男女OK的でいい香りだよ!+47
-0
-
458. 匿名 2020/08/18(火) 18:39:14
>>244
自分も香水嫌いだけど唯一好きな香り!!!+4
-0
-
459. 匿名 2020/08/18(火) 18:41:05
香水はつけないからわかんないけど、ドンキとかアウトレットで売ってる安っぽい香水のイメージ。+0
-0
-
460. 匿名 2020/08/18(火) 18:49:45
10年前に愛用してたわ笑
ドルガバの香水はこれ以外思い浮かばないよなー。+0
-1
-
461. 匿名 2020/08/18(火) 18:51:48
>>37
女々しくてとかも2.3年後に売れたから案外世間で流行るのって遅いよね+8
-0
-
462. 匿名 2020/08/18(火) 18:54:46
>>7
つけやすい。
でも、亜種というかパクリ品がウジャウジャある。
+7
-1
-
463. 匿名 2020/08/18(火) 18:54:47
歌に出てくるから買うってどんだけ流されやすいんだよ+2
-0
-
464. 匿名 2020/08/18(火) 18:56:17
>>430
ジェシーが宣伝してるのこれだよ
一番売れてると名前出されてる香水を手にもってる+16
-0
-
465. 匿名 2020/08/18(火) 18:58:33
>>464
ちがくて実際のジェシーの香りのこと。ごめん。+11
-0
-
466. 匿名 2020/08/18(火) 19:01:06
>>7
爽やかな甘さでクセもなく万人ウケな感じ。
高校生の時自分で初めて匂いが気に入って買った香水。当時、芸能人の誰かもつけててちょっと人気あった記憶。+14
-0
-
467. 匿名 2020/08/18(火) 19:05:12
+18
-0
-
468. 匿名 2020/08/18(火) 19:12:17
>>344
あの動画口パクかと思ってた!チョコプラが歌ってるの今知ったわ。+6
-0
-
469. 匿名 2020/08/18(火) 19:15:21
最初ポルノの曲のアレンジかと思った+0
-0
-
470. 匿名 2020/08/18(火) 19:18:28
>>5
お経みたいな歌だよねw
+15
-0
-
471. 匿名 2020/08/18(火) 19:36:00
>>1
アルバイト先の店長が付けてた香水+0
-0
-
472. 匿名 2020/08/18(火) 19:38:03
この香り。昔大好きだったのに急に受けつけなくなった…流行らないで…+3
-0
-
473. 匿名 2020/08/18(火) 19:38:47
今、この香水の偽物や使用期限切れた物がめちゃくちゃ出回ってる。
偽物は薄めたりしてるから、すぐに香りが飛ぶ。
やたらと安かったり、怪しげな通販サイト、フリマでは購入しないように。+4
-0
-
474. 匿名 2020/08/18(火) 19:43:20
この歌きいて買った人、大多数がドンキで買ってそう…+6
-0
-
475. 匿名 2020/08/18(火) 19:49:28
この歌ってる人の張り付いた笑顔がどうしても苦手
怖い+3
-0
-
476. 匿名 2020/08/18(火) 19:49:43
こんな歌がヒット曲になる時が来るなんてね、情けない。+5
-0
-
477. 匿名 2020/08/18(火) 19:52:48
何で売れてんの?何のゴリ押し?隠れ電通案件?+5
-0
-
478. 匿名 2020/08/18(火) 19:53:51
ドルガバはアジア人大嫌いだから、この人訴えられないのかな+4
-0
-
479. 匿名 2020/08/18(火) 19:55:59
その香水好きだったのに、つけれなくなった。+1
-0
-
480. 匿名 2020/08/18(火) 19:59:36
>>479
ドルチェアンドガッバーナの香水の歌のせいで、ダサイイメージついたよね+2
-0
-
481. 匿名 2020/08/18(火) 20:01:50
「香水」って曲、わたしの中では =メロン記念日だったのになあ…+1
-0
-
482. 匿名 2020/08/18(火) 20:10:39
くっさいよね+0
-0
-
483. 匿名 2020/08/18(火) 20:11:21
>>478
ドルガバは時代遅れでダサい印象しかなかったのに
ちょい前の騒動でもうアジア差別のイメージしかない
日本人デザイナーなんかにデザインされたくないらしく
ドルガバの二人がさんざんバカにしていたのに
こんな歌ごときでホイホイ香水を買う日本人
いい加減にしろよ+3
-0
-
484. 匿名 2020/08/18(火) 20:14:39
あの歌、吉幾三が歌ってるとしか思えないくらい特にサビのとこが幾三そっくりだから目を閉じて聞いてみて!+3
-1
-
485. 匿名 2020/08/18(火) 20:16:24
>>28
アバクロッ♪アバクロッ♪+16
-1
-
486. 匿名 2020/08/18(火) 20:20:02
>>307
どうしようwめっちゃ思い出し笑いしちゃうwww+4
-0
-
487. 匿名 2020/08/18(火) 20:22:40
ベジータとナッパと超神水のせいじゃないの?+2
-0
-
488. 匿名 2020/08/18(火) 20:26:10
え、まじで?逆に買うの恥ずかしくならないか?笑+1
-0
-
489. 匿名 2020/08/18(火) 20:28:17
この香水が好きで20年近く愛用してるんだけど この歌の良さが全く分からないというか嫌いなので複雑な気分です。+1
-0
-
490. 匿名 2020/08/18(火) 20:31:38
だっさ
やっぱり買う馬鹿いると思ったわ+2
-0
-
491. 匿名 2020/08/18(火) 20:38:40
高校生の時使ってたわ〜
18年前に+1
-1
-
492. 匿名 2020/08/18(火) 20:42:50
15年くらい前にも香水のブームあったよね。
ニナリッチとかESCADAとかなつかし+1
-0
-
493. 匿名 2020/08/18(火) 20:44:25
>>35
私はジェシーのタイアップで買いました!
SixTONESファンは結構買ってると思います+30
-0
-
494. 匿名 2020/08/18(火) 20:51:22
いや!これが売れたのはジェシーが宣伝してるからだよ!なんでこの歌のお陰なんだよぉ
+11
-0
-
495. 匿名 2020/08/18(火) 20:54:34
ペラペラの安っぽい歌詞。旦那がよく家で聞いててイライラする。+2
-0
-
496. 匿名 2020/08/18(火) 21:01:35
この歌って君がつけてる香水で元カノおもいだすだけで君のことはすきじゃないよって意味?+0
-0
-
497. 匿名 2020/08/18(火) 21:04:53
ジャニーズの子が広告してたからじゃないの?と思ったらみんな同じ気持ちだったみたいで安心した
香水の歌の方でドルガバをパブサしたら好きだったのに買いにくくなった!とか価値下がった!ばっかりで歌聞いて欲しくて買っちゃったーなんて一切見なかったよ+8
-0
-
498. 匿名 2020/08/18(火) 21:05:10
歌詞がヤンキーっぽくて苦手です+5
-0
-
499. 匿名 2020/08/18(火) 21:06:34 ID:QkueestNNt
>>27
頭から離れない(笑)
ある意味オリジナルだった~笑+6
-0
-
500. 匿名 2020/08/18(火) 21:13:41
>>352
すれ違いざまにライトブルーの香りがしたら笑っちゃいそうだわ+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
シンガーソングライター瑛人の楽曲「香水」のヒットを受けて、歌詞に登場する「ドルチェ&ガッバーナ ビューティー(Dolce&Gabbana Beauty)」のフレグランスの売上が好調だ。