-
1. 匿名 2020/08/16(日) 15:10:32
主の彼は、滑舌は普通ですが
声が小さくボソボソ話す為、非常に聞き取りが難しいタイプでございます(笑)
現在放送中の巨人VS中日にて
主は遠目でゴロゴロしながら観戦、彼氏はTV近くで見ているので、巨人のピッチャーの名前を尋ねたところ5回聞き返したけど聞き取れず(無念)
普段から聞き返す事は多いけどだいたい
もういいもん…ってイジけるので今日は5回も言ってくれた!と嬉しい気持ちになりました笑
同じ方いますか?
+137
-30
-
2. 匿名 2020/08/16(日) 15:11:30
微笑ましい…+23
-14
-
3. 匿名 2020/08/16(日) 15:11:42
まぁ、そっとしといてあげて…+2
-9
-
4. 匿名 2020/08/16(日) 15:11:59
聞き取れなかったら、テレビに近づいて名前確認するかな+2
-4
-
5. 匿名 2020/08/16(日) 15:12:27
+54
-2
-
6. 匿名 2020/08/16(日) 15:12:38
旦那の事大好きなんだけど、出会った頃から旦那の声に全く魅力に感じなくてちょっと残念。
声が好みの男性がいたからその人の声を思い出しながら旦那とセックスしたりしてた…+5
-17
-
7. 匿名 2020/08/16(日) 15:12:45
>>1
大きい声で喋って?!って言わないの?5回聞き返されるのも嫌だろうけど聞くのもイライラしちゃう+114
-2
-
8. 匿名 2020/08/16(日) 15:13:35
うちの旦那は喋ってる途中で面倒くさくなるらしく、後半必ず声が小さくなるので、いつも話の途中から聞き取れなくなる
もう20年くらいそんななので、お互い会話を諦めてるところがある+94
-0
-
9. 匿名 2020/08/16(日) 15:14:41
聞き取りにくくて聞き返すと 仕舞いにキレる。私も耳悪い笑+122
-0
-
10. 匿名 2020/08/16(日) 15:14:55
>>6
声思い出しながらって独特+7
-0
-
11. 匿名 2020/08/16(日) 15:14:56
私も主さんと一緒。とりあえずニコニコしてる。そしたら夫が「あ、こいつ聞こえてないな」って判断して勝手にリピートしてくれるよ。
+17
-2
-
12. 匿名 2020/08/16(日) 15:15:57
うちも
旦那はめちゃくちゃ小さい
全然何言ってるのか聞き取れない
適当に相槌うってると
たまに怒り出すことがあって
ちゃんと聞いて答えてよ
と言われます
だって何度も聞き返すと
もう良いって言うじゃんかよ
+96
-1
-
13. 匿名 2020/08/16(日) 15:17:43
聞き返すとキレられる
ちゃんと聞いてろ!って
お前がボソボソ喋るからだよ+78
-0
-
14. 匿名 2020/08/16(日) 15:18:32
旦那が声が低過ぎて電話だと聞き取れないからラインにしてもらう+13
-1
-
15. 匿名 2020/08/16(日) 15:20:25
旦那の声と周波が合わないのか本当に聞き取りづらい
低いは低いけどそんな変わった声でもないし他の人はちゃんと聞き取ってる
私相手だからそこまでハッキリ意識して喋ってないのもあるだろうけど何せ聞き取れないの
なに?!なんて?!ってイライラしてくるし旦那もだーかーらー!!ってイライラしてくるしテレビ見てる最中話しかけないでほしい…+73
-0
-
16. 匿名 2020/08/16(日) 15:21:18
重低音で聞き取れないときある
おならともよく聞き間違える+20
-0
-
17. 匿名 2020/08/16(日) 15:21:24
嵐の大野くんが何言ってんだか分からない時がある。特にドラマで。+25
-0
-
18. 匿名 2020/08/16(日) 15:21:48
指導者には不向きだよね。
どっちかと言えば、流れ作業の一兵卒って感じ。+6
-6
-
19. 匿名 2020/08/16(日) 15:23:19
7個上の42歳の元彼。
本当に滑舌が悪くて声も小さくて…
コンパで会ったんだけど、コンパ終わったときに女子全員が『むにゃむにゃしか聞こえなかった(笑)!』って笑ってたくらい。
私はその後ラインで連絡取ってしばらくして付き合うことになったんだけど、かなりプライドの高い人だったので、聞き返すことができず想像で返事返してた…車の運転中はもはや音でかき消されて100パー聞こえなかった。もともとすごく無口な人だったからまぁそんなに支障はなかったけど、別れた今、彼と話したことの記憶がない。一緒にいた風景しか思い出せない…+79
-1
-
20. 匿名 2020/08/16(日) 15:23:29
>>1
特に体質とかでもないんだよね?
職場とか、色んなところで迷惑かけてる人もいると思うよ。
ボソボソ喋る人、上司やお客さんでもいるけど
何回も聞き返すのも出来ないし迷惑。
旦那さんみたいな人、甘えだと思う。
ちゃんと話なとか主さんから言えないのかな。+19
-2
-
21. 匿名 2020/08/16(日) 15:23:53
うちの旦那も声小さいのに話すときにこちらを見ずに話すからさらに聞き取りにくい。人と話すときは口を開けて、顔をあげて振り返ってその人の顔を見て話すって小学生にするみたいな注意してる。勤務年数長いけど、ちゃんと働けてるのかな?って思うわ。+30
-0
-
22. 匿名 2020/08/16(日) 15:24:56
良い声で好きなのだけれど、低音な上に普段話す時はあまり声を張らないので、電話しても何を言っているか聞こえなさすぎて半分くらい適当に相槌してしまっています……( ´・ω・`)+7
-0
-
23. 匿名 2020/08/16(日) 15:25:23
うちの旦那も。滑舌悪いし、声が通らない?声の波長が合わない?のか聞き取りにくい。しかも主語を言わなかったり、単語しか言わないから何の事を言ってるのか、さっぱり分からない。例えばペン!って言われて何のペン?って聞き返すと、書くペンだよ‼︎→ボールペンでいい?→それじゃないよ!→(油性ペンを出して)これ?→じゃなくて〜💢って感じ。聞き返すとイライラしだすし、わざとやってるんじゃないかと思う。+46
-1
-
24. 匿名 2020/08/16(日) 15:25:54
うちの旦那は低い。
もう少し高い声でしゃべってというとコロ助みたいな声を出す。
一回で聞き取れないと怒ってお前と話すと疲れるとも言われる。+14
-1
-
25. 匿名 2020/08/16(日) 15:26:04
声は小さくないが滑舌が悪い。しょっちゅう何度も聞き返してる。
義父はさらに滑舌悪くモゴモゴ何言ってるかわからん。旦那おらんと何言ってるか分からんから2人になるのが憂鬱。変なとこだけ遺伝したんだなといつも思ってる。+3
-0
-
26. 匿名 2020/08/16(日) 15:26:27
羨ましい。うちの旦那はキンキン声で怒鳴るように大声で話すので本当にうるさい。
夏はちょっと頭痛い。
私も声高くてキンキンなので、声が小さくなる方法があるなら二人とも何とかしたい+7
-0
-
27. 匿名 2020/08/16(日) 15:27:11
うちは何言ってるかわからないし耳も遠い。家具買いに行ったとき店員さんの言葉が聞き取れなくて店員さんがかわいそうだった。私は聞こえてますわかりますって言ったわ。会社でどうしてるんだろうとは思う。+9
-0
-
28. 匿名 2020/08/16(日) 15:27:31
>>1
ウチの旦那は声に安定感がなくて通らないタイプ。
もう私の耳が悪い事にしてる。
主の野球のピッチャーはテレビを見ればヒントや正解があるから私なら頑張って探す。+4
-0
-
29. 匿名 2020/08/16(日) 15:29:35
うちの旦那も声が通らなくて、店員さん呼ぶの苦手らしい。だいたい気付いてもらえないし、メニューも え?って聞き返されるし。+18
-0
-
30. 匿名 2020/08/16(日) 15:30:32
人のこと考えてないのではないかな!?
口の中で喋ってるというか、、、
思いやりがなさそう+7
-2
-
31. 匿名 2020/08/16(日) 15:31:22
>>1
コロナの中村だったか、眼鏡の人が本当にボソボソ言ってて腹立つ。+0
-1
-
32. 匿名 2020/08/16(日) 15:34:21
夫がそうです
渇いた軽めの小さい声にイライラします
いつも聞き返す
そして私には声大きいって言う
普通に喋ってるのに
でも大きい男の人の声も苦手なんだよねー
男の人の声って大事だね
+10
-0
-
33. 匿名 2020/08/16(日) 15:35:08
うちの旦那も滑舌悪いうえに早口。
子供たちも何回か聞き返して最後まで分からず
「…うん」て。
何で分かんないの?って顔して、ハキハキしゃべってるつもりでいるのが腹立つ!+5
-1
-
34. 匿名 2020/08/16(日) 15:36:05
嫌いな相手の声は聞き取りにくいことあるよ
ストレスで耳が聞こえにくいってある
リラックスしたら少しは聞こえるようになるかも+3
-0
-
35. 匿名 2020/08/16(日) 15:36:36
>>24
一生コロ助でお願いしたいね。+6
-1
-
36. 匿名 2020/08/16(日) 15:37:26
>>1
「名前誰?」「……」「え?誰?」
このやりとりを5回も?
リモコン投げつけるわ+16
-0
-
37. 匿名 2020/08/16(日) 15:38:38
うちの旦那もボソボソ話す上にだんだん声が小さくなるから後半何言ってるのかわからない。
はっきり喋ってとか大きい声で言ってと言うけど、言い直してもボソボソのままとか良くある。
そういう時はもう聞き返さず「あーもう。聞こえない」と終わらす。
きついかもしれないけど、いつも私が聞き返して聞こえない部分も補完して…だと直らないし面倒だから、はっきり伝える努力をしてもらう。+6
-0
-
38. 匿名 2020/08/16(日) 15:39:21
うちの旦那も。
雑音にしか聞こえない笑+6
-0
-
39. 匿名 2020/08/16(日) 15:40:16
>>24
子供みたいな旦那だね+3
-0
-
40. 匿名 2020/08/16(日) 15:40:50
小さくてイラつく
聞き返すのもめんどくさい時は無視+5
-1
-
41. 匿名 2020/08/16(日) 15:41:25
うちの旦那も声が低くてぼそぼそ喋るからなかなか聞き取れない
結婚前は私の耳が悪いのかな?、なんて思っていたけど、彼の母親ですら聞き取れていないのを見てなんか安心した
生みの親ですら聞き取れないなら仕方ない!+6
-0
-
42. 匿名 2020/08/16(日) 15:41:33
>>1
思いやりのなさそうな彼だなと思った。
人に分かるように伝えようとしない所や
だいたい、もういいもんてなりますという件とか。
他人からみていて、もういいもんて何?てなる。
自分がはっきり話せば済むのに。
自分本位な人なのかなて伝わってくる。+12
-3
-
43. 匿名 2020/08/16(日) 15:42:36
独り言と話しかける声が同じ大きさで紛らわしい+9
-0
-
44. 匿名 2020/08/16(日) 15:44:20
元夫が声がこもるタイプらしく、お店で店員さん呼ぶ時も全然気がついてもらえない。声が通らないのかな。+12
-0
-
45. 匿名 2020/08/16(日) 15:44:53
仕事ではハキハキしゃべるのに家ではボソボソだから頭くるんだよな
+12
-0
-
46. 匿名 2020/08/16(日) 15:45:15
声の小さい旦那と声の小さいおっさん店員のやり取り
お互い聞き取れず沈黙
お互いマスクと間にビニールシート、小さい声同士のコラボは成り立たない+14
-0
-
47. 匿名 2020/08/16(日) 15:45:31
>>7
伝えてはいるのですが2人で笑いに変えていつも終了させてしまっています!笑
私も途中でめんどくさくなってしまう所がありまして^^;+3
-2
-
48. 匿名 2020/08/16(日) 15:45:48
うちは滑舌悪い旦那と耳が悪い私。
何度も聞き返す!
何度も言ってくれる。
伝わらなさすぎて最後は2人で爆笑して終わる!
の、繰り返し。
+15
-0
-
49. 匿名 2020/08/16(日) 15:45:57
返事とかも聞き取れなかったりしない?
聞いてる?ちゃんと返事した!でいつも言い合いになるわ。
近所のおっちゃんからももっとでかい声で喋ってくれ!って言われるのに本人は直す気がないのか無理なのか・・+7
-0
-
50. 匿名 2020/08/16(日) 15:50:00
同じ悩みを持つ皆様の意見が聞けてうれしい☺︎
主さんありがとうございます!
聞き取りにくくてたまに早口で、その上私が耳が悪く
聞き返してしまうことが多々多々あるんだけど
聞き返し方、私ひどく言ってないかな?ってちょっと不安になりました…。
声が通り難いのは本人も自覚があるらしく
ちょっと変わった名字ってのもあって
予約して行ったお店とか大抵違う名前書かれてます😓+5
-0
-
51. 匿名 2020/08/16(日) 15:51:58
>>45
そうそう!
このコロナで家でWeb会議してるのを聞いてしまって「あれー!はきはき喋ってるー!?」となりイライラが募る一方!!+7
-0
-
52. 匿名 2020/08/16(日) 15:52:12
旦那だけでなく私も声が通らない。
賑やかなファミレスとかだとお互い何話してるか分からない。
きっと、夫婦して雑音と同じ周波数の声質なんだわ。+6
-0
-
53. 匿名 2020/08/16(日) 15:52:52
私の顔を向こうの顔の横にまで持っていくと聞こえることがわかったから、一度で聞き取れなかったらそうしてる。+1
-0
-
54. 匿名 2020/08/16(日) 15:53:29
>>4
結局、がるちゃん中の持ってたスマホで調べました(笑)+1
-0
-
55. 匿名 2020/08/16(日) 15:53:33
うちも彼氏がポソポソ喋るから聞き取り辛い。今は常にマスク付けてるから余計に聞こえない。
むしろ話してる事にすら気付かないから、何で無反応なの?って不審がられるけど単純に聞こえてないからだよ!+3
-1
-
56. 匿名 2020/08/16(日) 15:54:57
>>50
名前のくだりわかる!
いつも予約の電話口で「◯◯です」「いや◯・◯・◯・◯」ってなるから、最近は佐藤とか鈴木とかよくある名前で予約してるみたい。+3
-0
-
57. 匿名 2020/08/16(日) 16:00:20
滑舌悪くて声も通らないタイプの旦那
出会ったばかりの頃は本当に何喋ってるのか聞き取れなくて大嫌いだった
旦那の猛アプローチで付き合うようになってからしばらくしたら聞き返さなくても何を喋ってるのか聞き取れるようになった
一年過ぎた頃にご両親と初めて会ったんだけど、義父が何喋ってるのかこちらも分からなかった
旦那のは聞き取れるようになったのに、義父は亡くなるまでの数年経ってもわからなかった+3
-0
-
58. 匿名 2020/08/16(日) 16:01:43
>>5
竹野内豊って聞き取りづらいよね!
今アマプラで素敵な選TAXI見てて、イヤホンで聞いてるんだけど、何て言ってるのか聞き取れなくて音量上げたり巻き戻し繰り返してるわ。
竹野内豊じゃない人が喋る時は音量大きすぎるから、上げたり下げたり忙しい。+21
-0
-
59. 匿名 2020/08/16(日) 16:08:54
>>9
私も耳が悪いのかなと感じております(笑)+6
-0
-
60. 匿名 2020/08/16(日) 16:12:36
>>57
だんだん聴き取れるようになってくるんですね!
慣れは確かにあるのかもしれない。
本当に何言ってるかわからない人いますよね(^◇^;)そんな方に限って良い人だったりで会話を無下にできない!+3
-1
-
61. 匿名 2020/08/16(日) 16:12:36
>>5
天海祐希のドラマで、この人とセリフの掛け合いがあるんだけど、見事なまでに何言ってるかさっぱり聞き取れない。低音故なのか声がこもり、高いと裏返るしで耳障り愉しみが半減しちゃって残念なのよ+8
-0
-
62. 匿名 2020/08/16(日) 16:14:14
うちの旦那もですー
結婚して間もない頃、「お兄ちゃんの話、聞き取れる?」って旦那の弟に心配されました。家族みんなそうだったみたい
結婚して10年、もう、聞き返すの面倒で返事だけしてまーす+5
-0
-
63. 匿名 2020/08/16(日) 16:14:32
ノロケか!!笑
お幸せにね😉+3
-0
-
64. 匿名 2020/08/16(日) 16:15:39
>>11
優しい旦那様!+2
-0
-
65. 匿名 2020/08/16(日) 16:21:22
>>12
適当に相槌わかります!
しかも反応も同じようなことになってますわ!
たまにボソって言ったやつがなんとなく聞き取れてなんとなく相槌が通った時の小気持ち良さよ(*´-`)+9
-0
-
66. 匿名 2020/08/16(日) 16:22:29
外食で賑やかなところ行くとほぼ聞こえない笑+2
-0
-
67. 匿名 2020/08/16(日) 16:28:14
私も昔から聴きとりが悪くて「空耳アワー」な人なんだけど、
夫がもともと聴きとりにくい声なのに、すごく太ってモゴモゴになった。
聞き返すとキレられるのでので「ふーん」「そうなんだー」「はいはーい」と雰囲気によって使い分けて返事してる。
この前、聞こえてないのバレて怒られた。+2
-0
-
68. 匿名 2020/08/16(日) 16:29:47
>>12
うちも口が開いてなくてしゃべるからゴモゴモしてて聞き取れなくてイライラしてしまう!毎回聞き返すのも疲れるし、旦那が大事なこと言ったみたいだけど聞き取れなくて俺は言った私は聞いてないでけんかになる。+4
-0
-
69. 匿名 2020/08/16(日) 16:29:53
>>5
ボソボソで聞きづらいね。
そっくりの偽野内さんも声がカサカサしててこもって聞きとれん。
顔が似てると滑舌悪いんも似るんかねぇ。
+5
-0
-
70. 匿名 2020/08/16(日) 16:32:19
>>36
そうなんです(悲)
5回目で適当にホゥって頷いときました!+2
-0
-
71. 匿名 2020/08/16(日) 16:33:58
>>63
ありがとうございます!+2
-0
-
72. 匿名 2020/08/16(日) 16:36:27
声が低くて聞きにくい
「○○までは聞こえたけどその後なんて?!」ってよく言ってる
めちゃめちゃイライラする+6
-0
-
73. 匿名 2020/08/16(日) 16:36:51
>>16
おならと聞き間違える声質w+3
-1
-
74. 匿名 2020/08/16(日) 16:41:42
私も聞こえなくて聞き返すと、ある程度自分で考えて変換してくれって言われる。
なにそれ?私エスパーじゃないんだけど?と思う。
そのくせ自分が聞き取れないときは、舌が短くて滑舌が悪いとか文句言われる。+6
-0
-
75. 匿名 2020/08/16(日) 16:44:40
>>69
竹野内豊は低音でこもって聞きとれない。偽の内は声質が悪くって聞きとれなくって、大声だとわれてノイズになっちゃう
この人たち出るとセリフが聞きとれんから字幕にしとる+4
-0
-
76. 匿名 2020/08/16(日) 16:45:54
彼氏の声は低いうえにボソボソ喋るから音にしか聞こえない
会話の脈絡から予測して受け応えするけど新しい話題になった時は!?ってなる
そんなだから私の返答はワンテンポ遅い…+2
-0
-
77. 匿名 2020/08/16(日) 16:46:23
うちの旦那も声が小さく通らない。口の開きが小さいのかボソボソした感じ。数回聞き返したら耳遠くなったんじゃない?と言われた。以来耳遠いんで大きい声でお願いしますと言うようにしてる。+5
-0
-
78. 匿名 2020/08/16(日) 16:54:24
滑舌悪くて声が高いからめっちゃ聞き取りにくい‼️+2
-0
-
79. 匿名 2020/08/16(日) 16:56:32
本人は低くていい声が自慢なんだろうけど(実際よく褒められるらしい)
声フェチじゃないしこっちは聞き取れないから本当にもどかしい!
洋画や海外ドラマを見まくってる時はリスニング力が上がるからかなんとなくわかる+3
-0
-
80. 匿名 2020/08/16(日) 16:58:27
>>20
それが他人と喋る時はハキハキ喋るんですよ〜笑
私と2人になると穏やかになり声が小さくなります(;-_-)+3
-0
-
81. 匿名 2020/08/16(日) 17:00:41
モゴモゴボソボソ話す上に早口。
時々自分の言葉に受けて一人で笑っている。+2
-0
-
82. 匿名 2020/08/16(日) 17:14:43
>>42
もういいって言う理由が大したことない話だからそうです。
だから聞こえてなくてもいいよって意味なんだと理解はできるんですがそれ話す間にもう一回喋れるじゃん(笑)とは思いますねw
今日のピッチャーは私からの質問だから答えないといけないって思って5回言ってくれたんだと捉えておりますw+1
-0
-
83. 匿名 2020/08/16(日) 17:19:07
>>43
わかる!
聞き返すと今のは独り言だからいいよって言われることがたまにある。+1
-0
-
84. 匿名 2020/08/16(日) 17:25:09
>>1
私も同じ。旦那がなに話してるのか、分からないとき多い。『なんて?』ってきいてもう一度言うっていうのを5回以上聞き返す。もう最後は分からない場合『ふーん』って返す。
分からないものは仕方ない+4
-0
-
85. 匿名 2020/08/16(日) 17:42:35
声低いし、発声がフランス人みたいに口の中でしゃべるから、本当に聞き取れない。聞き取れない時は聞き返すのもめんどくさいので分かった振りをしている+3
-0
-
86. 匿名 2020/08/16(日) 17:43:06
うちの旦那も声がカスカスではりがない上、中途半端に高いから何言ってるのか聞き取れない
もう一度と頼むと機嫌悪くなるから、娘に伝言頼んでる
+2
-0
-
87. 匿名 2020/08/16(日) 18:15:24
うちの旦那も声小さい。
無口だからたまに喋ってもあんまり聞き取れない。
なんて?って聞き直しても
同じボリュームで言うから意味ない。
最近はマスクもしてるし
買い物とかしてると周りの音にかき消されて
喋ってるかどうかもわからないときある。
大きな声で話して!って言っても
治らないですよね、、諦めた。
+3
-0
-
88. 匿名 2020/08/16(日) 18:19:00
はいはいはーい\(^o^)/
付き合ってる時の電話は何喋ってるか聞こえないこと多くて、何回も声張って!って言ってた笑
電話なのに声聞こえないとか意味ない。笑
今は結婚したけど、聞き返すの面倒くさくてもういいって言っちゃう!+2
-0
-
89. 匿名 2020/08/16(日) 18:53:33
XのToshlに声が似てるうちの旦那の声量をみなさんの旦那さんに分けてあげたいです。+2
-0
-
90. 匿名 2020/08/16(日) 19:09:38
声に出しているだけ、マシに思えてしまう…
夫は、うなずくだけで、声にすら出ていない…
+1
-0
-
91. 匿名 2020/08/16(日) 19:18:15
声がベースみたいでよく響く
聞き取れないわけじゃないけど全部の音に濁点がついてるように聞こえて「ん?なに?」ってよく言ってしまう…+2
-0
-
92. 匿名 2020/08/16(日) 20:05:35
女性は、年齢が高くなると低い声が聴き取りにくくなるって、聞いたことあるよ。確かに私もそうなりました。+2
-0
-
93. 匿名 2020/08/16(日) 20:35:38
旦那が車の運転してると特に聞こえなくて何回も聞き返しちゃう💦
聞き返してる途中に悪口挟まれるけど、それは聞こえる不思議。+3
-0
-
94. 匿名 2020/08/16(日) 20:57:11
うち夫婦で通りずらい声質なのか、外食た時とかメニュー決まって「すみませ~ん」ってそこそこ声張って呼んでもなかなか店員さん来ないよ。 勿論お互いの会話もお互い様であまり聞き取れてなかったりするから、大事な事はちゃんと伝わっているか都度確認してるw+2
-0
-
95. 匿名 2020/08/16(日) 21:08:41
>>1
私の彼氏もそうです!滑舌はいいのですが、声が小さく絶望的に通らない!
本人はすごく気にしているのですが、その様がすごくいじらしんです笑
聞き取りにくいけど私は彼の声は好きです。+2
-0
-
96. 匿名 2020/08/16(日) 21:31:17
>>9
年取ると低い声って聞こえづらくならない?+5
-0
-
97. 匿名 2020/08/16(日) 23:59:48
夫も聞き取りづらい
いい声なんだけどね
逆に私はよく通るらしく、店員さんを呼ばされたりするのはちょっと嫌(笑)+1
-0
-
98. 匿名 2020/08/17(月) 00:37:18
>>1
私の主人も同じです。
仕事は技術職なので職場では特に困らないようです。
しかも、私は普段から聞き取りが苦手な人です。
朝の挨拶も、聞き取れない。
もう慣れた。+1
-0
-
99. 匿名 2020/08/17(月) 00:57:57
夫は声が低い上に自信無さげにボソボソ喋るから、雑音が多い環境では聞き取りづらい。
なんでこんな喋り方なのかと思ってたら、夫の祖父と、叔父さんが夫とそっくりな喋り方。
夫を子供の頃から可愛いがってる2人がこれなら影響も受けるわなぁ、と思った。
でももうちょっと周囲の人に聞き取ってもらおうという努力はして欲しい。
私の実家の家族も「◯◯くん、もう少しハッキリ喋ってくれんと何言ってるかさっぱりわからん」と言っていたし、聞き取れないのは私だけじゃない。
+0
-0
-
100. 匿名 2020/08/17(月) 01:42:57
>>96
なるなる。聴こえなくなったよ。+1
-0
-
101. 匿名 2020/08/17(月) 06:28:01
あー、もうどのコメントもわかりすぎる。
昔から飲食店の注文が間違えて出てくること多かったし、職場でも「聞き取りにくい」って言われたことあるってポロっと言ってたし、私耳悪いけど夫以外の人はそこまで聞き取りにくくないし。
いい加減、自分の話し方が悪いと認めて、改善する努力をしてほしい。声云々以前に、旦那のそういうところにイラつくんだと思うわ。+3
-0
-
102. 匿名 2020/08/17(月) 11:11:43
うちは父が声が大きく、よく怒鳴る人だったのでその逆の人を好きになり、旦那と結婚しました。
結婚して一緒に暮らすようになってから聞き取りづらくて苦労する事はあります。
旦那には「命に関わる『後ろ気を付けて!危ない!』とかは出来るだけ声出してね」と伝えてます。
そんな状況になった時、実際どうなるかはわかりませんが…。+2
-0
-
103. 匿名 2020/08/17(月) 18:18:42
友達の紹介で何回かデートした人が声がこもるし通らなくて何言ってるか分からなくて聞き返すのも段々苦痛になってきてとても良い人だったけどお断りした。会話を楽しみたい私には無理だった。営業マンだったけど仕事に支障はないのか不思議だった。+0
-0
-
104. 匿名 2020/08/17(月) 19:14:55
うちの旦那も、声通らないし早口だから外でマスクしてると一度じゃ聞こえない。
+1
-0
-
105. 匿名 2020/08/17(月) 19:45:40
うちの彼も声が小さい。何回か腹から声出して!って言ったよ笑
お店でもよくスルーされるんだけど、女の私が大声出して店員さんが来たらプライド傷つくかなと思ってちょっと様子みること多い。+0
-0
-
106. 匿名 2020/08/17(月) 20:25:51
同僚がゴニョゴニョ系な割にお喋り大好きでマスクしてるし本当何言ってるか分からず地味にストレス。時間に追われる仕事だから仕事しながら聞いて下さいって言われるけど手を止めて近くに寄らないと聞こえないんだってば!怒+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する