ガールズちゃんねる

「何で結婚できないんだろう?」と言われて、答えが分かるけど言えない人

1781コメント2020/09/08(火) 21:54

  • 1501. 匿名 2020/08/17(月) 09:58:56 

    マメな男はうわきするしね。
    優男には気をつけないと。
    つまんない男くらいが転がしやすいよ

    +13

    -0

  • 1502. 匿名 2020/08/17(月) 09:59:02 

    >>33
    私もそうだったけど、楽したいって目的を本気でもってる人の方が結婚早い気がする。仕事辞めたいし生活かかってるし、就活みたいなものだからね。必要なお金、自由にさせてくれる性格、自由にできる義家族の家庭環境と、嫌だけどここまでは妥協できる!って所を天秤にかけてちゃんと考えてた。

    逆にちゃんと相手との結婚を考えてると焦りも少ないし、妥協してまでってなるからゆっくりになるのでは?

    +9

    -6

  • 1503. 匿名 2020/08/17(月) 09:59:30 

    >>49
    普通だよ、一般的
    こんなトピ立ててとか言う人毎回いるけどならなんで見てるんだ?って事に(ブーメランだと)気付いてないのが笑えるw

    +8

    -1

  • 1504. 匿名 2020/08/17(月) 10:03:16 

    >>1494
    オタクでロリコンだったら大問題だけどさかなクン系なら喜んで付き合うわ。

    私の旦那も理系であまり女性経験がある方じゃないし、趣味はパズドラ(無課金)だけどやっぱり独身の子にけなされたな。
    ゲームばっかりしてる男性って夫としてつまらなさそうって。
    やっぱり結婚に対して男に求めてる資質が違うと感じる。
    「高学歴高身長で稼いでくれるし家事もやってくれるんだけどな。
    似たような同僚が独身だけど紹介するのはやめとこう」とは言えなかったよ。

    +12

    -0

  • 1505. 匿名 2020/08/17(月) 10:03:45 

    >>3
    性格の方が原因な気が

    +1

    -1

  • 1506. 匿名 2020/08/17(月) 10:04:37 

    >>1496
    さかなクン、絶対奥さんの話きかなそうw
    ある程度自立してて話きくのが好きな女の人だとうまく行きそう。

    +6

    -0

  • 1507. 匿名 2020/08/17(月) 10:04:44 

    >>179
    こういう人が主の友達タイプなんじゃないの?
    想像で想定して否定みたいな

    +3

    -0

  • 1508. 匿名 2020/08/17(月) 10:05:40 

    >>1493
    恋愛経験の少ない男性紹介されたけど、付き合ってないのに、毎回おごってくれたし、プレゼントもくれたしとっても優しくてよかったよ。そのときめちゃくちゃ結婚願望あって押してたら結婚できてたかも。ただ少し隠れマザコン気質なところがあったから引っかかったけどね、

    +5

    -1

  • 1509. 匿名 2020/08/17(月) 10:06:39 

    結婚って結局は人対人のコミュニケーションの一部の結果だから
    ストライクゾーン広くして男を減点法で見ずに
    結婚対象か対象外の他人かだけで白黒判断せずに
    恋愛まで至らずともグレーゾーンのお友達の関係も作っておいた方がいいんじゃないかしらね

    +1

    -0

  • 1510. 匿名 2020/08/17(月) 10:07:39 

    >>1315
    恋愛のみならず全てにおいて超受け身で、主体性が無い。

    人や天に与えられたものしかチャンスがないし、それが自分の望むようなものでない場合も多い。自分から動けば、チャンスは2倍、自分の足で探した分縁を大切にするだろうし、自分の目で選別もできる。

    行動力もなければ、柔軟性がなく頑固 
    どうしようもない。何も始まらない。

    +5

    -0

  • 1511. 匿名 2020/08/17(月) 10:10:14 

    イケメン
    背が高い
    長男以外
    みんなに自慢できる企業or:公務員
    自分の家のとなりに家を建ててくれる
    ファッションセンスがいい
    交遊関係が広い
    趣味が多い
    友人に慕われている
    お酒飲めない
    タバコ吸わない
    はげてない
    暴力ふるわない
    お腹出てない
    ギャンブルしない
    年収1500万以上
    家計を全部任せてくれる
    イクメン
    車のセンスもいい

    友人の理想です
    40才です
    1つも譲れないそうです
    いつも話を聞きながら、
    そんな人いないよとたしなめますが
    これじゃないと無理だそうです
    そういうとこだよね!

    +14

    -0

  • 1512. 匿名 2020/08/17(月) 10:10:41 

    >>1487
    だからバツありの人ってサクッと再婚出来るんだよね
    世の中に一度も結婚出来ない人がいる中で何回も結婚出来る人がいるのは不公平だと言う独身がいるけど
    その違いをわかってない

    +14

    -0

  • 1513. 匿名 2020/08/17(月) 10:11:48 

    >>1296
    どうしてスーパーや銭湯で数秒から数分居合わせただけのおばちゃん達が性格悪いってわかるの?
    容姿だって若い頃は綺麗だったかもしれないじゃん。特に銭湯なんてスッピンなんだし。
    結婚できたってことは相手に望まれた理由が最低でも一つはあったということ。
    見合いであろうが恋愛結婚だろうが。
    どっかの宗教みたく強勢じゃないんだから。

    ただし結婚後に性格悪くなることはあるよね。
    結婚生活って大変だし…

    +16

    -0

  • 1514. 匿名 2020/08/17(月) 10:12:01 

    >>1388
    そもそも既に付き合えてるのに理想が高いって何だよ…
    お友達は妬みかねえ…

    +3

    -0

  • 1515. 匿名 2020/08/17(月) 10:12:48 

    >>1502
    楽したいの本気度が違うよね。

    結婚できない楽したいタイプって特に行動しない。
    稼いでくれて、家事手伝ってくれて、甘やかしてくれて、カッコよくて、背が高い王子様みたいな旦那がいつか降ってくると信じてる。
    本人は30過ぎても実家でぬくぬくしたまま。紹介を頼むとか婚活するとかはない。
    たまに紹介が来ても「ピンとこない」でお断りする。
    そして楽する分何か自分が出来ることの可能性を考えない。
    楽したくて結婚してる子は何だかんだ若いうちに動いたりお話を頑張ったりヘアメイクを頑張ったり家事育児アピールしてなんとか乗り切ってるなと思う。
    あとは分不相応な人は狙わない。

    +11

    -0

  • 1516. 匿名 2020/08/17(月) 10:13:17 

    >>1502
    なら、楽したくて必死に婚活までしてるのに結婚できない女性って悲惨だな。

    +5

    -1

  • 1517. 匿名 2020/08/17(月) 10:13:19 

    >>1508
    優しいマザコンは苦労するよー。ハイスペと理想の結婚した友達は、マザコン姑問題が原因で10年後離婚したわ。姑に子供も取られたし。
    離婚後に外国で仕事して外人と付き合ってるけど、国際再婚はハードル高いみたい

    +5

    -0

  • 1518. 匿名 2020/08/17(月) 10:13:38 

    >>1436
    もはや結婚より一生おひとりさまでいる方が向いてるねw
    無理に結婚しない方がお相手に迷惑かけなくて良い

    +5

    -0

  • 1519. 匿名 2020/08/17(月) 10:14:04 

    >>1501
    つまんない男は友達いないからずっと家にいる。
    帰ってくるのも早い。
    金魚のふんみたく無言でスーパーでもどこでもついてくる。
    息がつまるよ。

    +4

    -1

  • 1520. 匿名 2020/08/17(月) 10:15:35 

    >>1511
    お酒飲めないと交友関係広いは相反する要素だなw

    +6

    -0

  • 1521. 匿名 2020/08/17(月) 10:15:41 

    >>1515
    結婚に至る過程すら苦労したくないんじゃない?
    ぜーんぶ他人任せ

    +7

    -1

  • 1522. 匿名 2020/08/17(月) 10:15:51 

    >>76
    人の話聞くの苦手なのに、自慢話ひたすら1時間聞き続けてブサメンに割り勘されて後味悪かった私にも希望の光が!いやもうこれからは合わないと思ったら用事あるからと30分で帰ろう

    +0

    -0

  • 1523. 匿名 2020/08/17(月) 10:16:06 

    >>1511
    逆にここまでくると清々しい

    +12

    -0

  • 1524. 匿名 2020/08/17(月) 10:17:01 

    絶対イケメンが良いって言うんだよ‥
    もう35歳なのにそれまでにイケメンと付き合ってなかったら自分がそんな人と釣り合わない事がわからないのか。。

    +7

    -0

  • 1525. 匿名 2020/08/17(月) 10:17:03 

    ここ見てると冴えない男と結婚した既婚者が妥協させようと必死になってるように見える。
    魚オタクとか恋愛経験ない男とかキモいし地雷じゃん。
    そんなのと妥協婚するほど世の独身女性たちは落ちぶれてないよ。

    +3

    -10

  • 1526. 匿名 2020/08/17(月) 10:18:23 

    >>1517
    結婚できてたかわからないけどしなくてよかったー。思春期経験してなさそうだったからやばいって思ったんだよね。友人もハイスペマザコンと結婚して離婚したわ。ハイスペってマザコン率高いのかなー?姑に子供とられるとか最悪だね、、
    海外で仕事するって友人もハイスペだね。
    あー結婚したい。ここのコメント見て、自分の理想書き出して行動せねば!

    +3

    -1

  • 1527. 匿名 2020/08/17(月) 10:18:53 

    >>1501
    婚活してると見た目や話し方は優男でも中身自己中、亭主関白ゴロゴロいるしな
    お茶つけてあげてもこっちがおごっても当然ヅラする奴とか
    当然誘われても会うのやめたけど

    +2

    -0

  • 1528. 匿名 2020/08/17(月) 10:20:05 

    >>1517
    姑に子供とられるってなに?
    日本じゃ親権主張したら、ほぼ母親が親権とれるのに。

    +2

    -0

  • 1529. 匿名 2020/08/17(月) 10:20:25 

    >>1
    10代や20代の若い頃に付き合ったいわゆる条件の良い人を探し続けているから結婚できない。
    そういう人でなければ共に過ごしたいと思わないらしい。
    それも一つの生き方かなと思う。男の人だったら若い女の子ほど捕まえやすいから良かったのにね。

    +4

    -0

  • 1530. 匿名 2020/08/17(月) 10:20:36 

    >>1
    理想が高すぎる!!!!!!!!
    自分の年齢容姿職業のスペックを客観的に見てからそれに釣り合う相手探せ!!!!!!!!!
    もっと積極的に行動しろ!!!!!!!!!!!!
    アドバイスにでもでもだってヤダヤダ言ってんじゃねぇよ「そんなことないよ〜男が見る目ないよ〜」待ちかよ孤独死しろ

    +5

    -0

  • 1531. 匿名 2020/08/17(月) 10:21:00 

    >>1524
    非正規イケメンか、イケメンのヒモメンならいけるかもね

    +5

    -0

  • 1532. 匿名 2020/08/17(月) 10:21:41 

    >>1520
    やっぱ飲めた方がいいのかな?
    のんある気分でも酔うんだけど

    +2

    -0

  • 1533. 匿名 2020/08/17(月) 10:22:01 

    >>1524
    ホストクラブを勧めてみなよ。顔はいけるよ、顔は。

    +3

    -0

  • 1534. 匿名 2020/08/17(月) 10:22:04 

    >>1472
    私既婚だけどそんな人と結婚したかった‥
    私はゲーム会社に就職したかったくらいのゲームオタなんだけど、若い時は派手だったから出会う男性達に理解してもらえなくて結局旦那は全然趣味合わないからさ‥

    +9

    -0

  • 1535. 匿名 2020/08/17(月) 10:22:13 

    >>1296
    そりゃおばちゃん世代は既婚多いでしょ

    +2

    -0

  • 1536. 匿名 2020/08/17(月) 10:22:35 

    >>1515
    そうだね、私の知ってる女性もそうだ。
    口説かれて口説かれて付き合いたいと今でも願ってるみたい。

    +5

    -0

  • 1537. 匿名 2020/08/17(月) 10:23:05 

    >>1511
    「長男以外」の条件だけで、すでに7割くらい対象外になるのでは、、、
    もっとかな?
    今は一人っ子も多いのに二人っ子以上、しかも男が複数いないとダメ、更に次男以降ってなると。

    +13

    -0

  • 1538. 匿名 2020/08/17(月) 10:23:20 

    >>1528
    元旦那と姑にってこと
    だけど姑が、あととりとして育ててる
    元嫁の悪口を子供に吹きこむ酷さよ

    +0

    -0

  • 1539. 匿名 2020/08/17(月) 10:24:25 

    >>1533
    イケメンって顔だけだと思うじゃん紹介すればやれ背が低いだの、学歴がとうだのと文句言うんだよ‥

    +3

    -0

  • 1540. 匿名 2020/08/17(月) 10:24:47 

    >>1525
    50代独身女性「妥協して結婚するほど落ちぶれてないわよ(キリッ」

    +7

    -0

  • 1541. 匿名 2020/08/17(月) 10:26:33 

    案の定、婚活トピのお姉様方には響いてなかったw
    このトピの人は悪口言ってストレス発散してるだけ。妥協させようとしてるってさw

    +2

    -1

  • 1542. 匿名 2020/08/17(月) 10:27:39 

    >>1455
    都心ならまだありだけど、地方の40代独身は核爆弾並みにやばい…

    +3

    -0

  • 1543. 匿名 2020/08/17(月) 10:28:13 

    >>1511
    もう、ほっといたら?

    +5

    -0

  • 1544. 匿名 2020/08/17(月) 10:29:52 

    >>1526
    私、ハイスペマザコンと婚約してたんだけど、私と喧嘩したら電話してお母さんに毎回相談するんだよー。
    婚約破棄する時に大変だったさ。

    +1

    -1

  • 1545. 匿名 2020/08/17(月) 10:30:28 

    >>1541
    え?別に妥協させようとしてないしw
    結婚できない理由がストレートに書かれてるだけで、どうしようがお好きにどうぞって感じw

    +7

    -1

  • 1546. 匿名 2020/08/17(月) 10:33:10 

    >>1525
    アラフォーでそれ言えなくなるから

    +4

    -0

  • 1547. 匿名 2020/08/17(月) 10:33:24 

    >>1543
    放っときたいですが、これ以外に関しては
    常識的で気遣いのできるとてもいい友達で、
    愚痴を聞いてもらったり。
    やっぱりなんか力になれないかなと思ったりするんです…

    よく紹介してと頼まれるのですが
    何回か失敗してますし
    そもそも、私も40才なので周りにいなくて。
    複雑な気持ちです

    +1

    -0

  • 1548. 匿名 2020/08/17(月) 10:33:34 

    >>1544
    お母さんからしたら心底可愛いだろうけど、こっちからしたら嫌だね。喧嘩まで相談とか…それ結婚前に気づいてよかったね。結婚してたら離婚する方がもっと大変だよね。結婚してたら何でもかんでも出てきそう。

    +3

    -0

  • 1549. 匿名 2020/08/17(月) 10:33:54 

    >>1538
    そりゃ、子供を捨てて海外で仕事するような女はロクな母親じゃないよ。せめて、近場で働きながら養育費払ったり、英語を教えたりするもんじゃないの。

    +1

    -2

  • 1550. 匿名 2020/08/17(月) 10:35:01 

    >>1538
    親権は圧倒的に母親のほうが有利なのに、どうして親権取れなかったの?

    +0

    -0

  • 1551. 匿名 2020/08/17(月) 10:35:15 

    私が結婚決まった頃のこと
    どこから聞いたのかろくに中もよくない小学生の同級生が
    最寄りの駅で待ち伏せして「ねぇねぇ結婚決まったんだって?どんな人?」
    って、察するにずいぶん待ったみたいで
    流して振り切ろうとしたんだけどずっと付きまとわれた
    バス停でもバスの中でもしつこくて「大学は?勤め先は?身長は?」っていまにも吹き出しそうなのを堪えるようにニタニタしながら大声で聞いてきて仕方ないから小声で言ったのよ
    そしたら「証拠みせてよ!写真はあるんでしょうねぇ!」って詰め寄るから
    そっと見せた。夫は控えめに言って端正なんですが、そしたら鬼の形相で
    「私はね!東大とか!大手とか!高身長とか!そういう人間が一致版大っ嫌いだから!恥を知れ!
    」と捨て台詞はいてバスから降りてった
    周りの人がどう思ったかわからないけど、あの人は一生結婚できないだろうなと思ったよ
    けなしたかっただけっていうね
    後から聞いたら、私の友達が彼女を面倒くさがって適当に
    田舎の貧乏な農家と結婚するらしいとか言ってたらしい
    あぁ面倒くさいやつ!だからまだ独身なんだよ
    自分はいい女なのにいい男がいなくてという人はヤバい
    関わらない方がいいと思ってる

    +15

    -3

  • 1552. 匿名 2020/08/17(月) 10:36:20 

    >>2
    私も友達ネタに関しては貴方に同感だよ。
    ネットってこういう為にあるんでしょって簡単に言う人も怖いと思う。悪口のはけ口みたいな使い方はやめた方がいいよ。

    +1

    -4

  • 1553. 匿名 2020/08/17(月) 10:36:47 

    >>1472
    このコロナで影響あるどころか上昇してる業界ですよね、いいな~

    +4

    -0

  • 1554. 匿名 2020/08/17(月) 10:38:07 

    >>1289
    妄想お疲れ

    +1

    -0

  • 1555. 匿名 2020/08/17(月) 10:38:44 

    >>1547
    いや、だから、好きにさせてやりゃいいよ。
    紹介してくれと頼まれたら、あなたの条件に合う男性は知り合いに居ない、あなたのような女性に相応しい男性が周りに居ないのよ~、でOK。

    +4

    -0

  • 1556. 匿名 2020/08/17(月) 10:39:41 

    ここみてると結構核心ついててなるほど〜って勉強になるわ。先輩の意見って参考になるわ。心を入れ替えて婚活します

    +6

    -0

  • 1557. 匿名 2020/08/17(月) 10:39:44 

    >>1297
    ブーメランwwwww

    +0

    -0

  • 1558. 匿名 2020/08/17(月) 10:39:48 

    >>1550
    離婚前に姑問題で友達は鬱病になってしまって、自立して仕事できるようになるまで元旦那と姑が育てる流れになったんだ。
    海外で働いてお金貯めて子供引き取るつもりが、子供は渡さないって元姑に嫌がらせされてる感じみたい

    +0

    -0

  • 1559. 匿名 2020/08/17(月) 10:41:15 

    結婚出来ない32才の友人。
    相手の職業年収学歴のみならず、親の職業や学歴なども聞きまくるから付き合えたとしてもすぐにフラれてる。
    そもそも相手が好きってわけじゃなくて、嫌いじゃないから付き合ってるだとか、最低条件にほぼほぼ当てはまるだとか物凄く上から目線なんだよね。それあんまりよくないんじゃないかなーとも言えないし、多分自爆し続けて一生独身なんだろうな。

    +8

    -0

  • 1560. 匿名 2020/08/17(月) 10:43:33 

    >>1537
    ひとりっ子も末っ子長男も長男だしね
    長男の方が比率圧倒的じゃんw

    +4

    -0

  • 1561. 匿名 2020/08/17(月) 10:43:47 

    >>1558
    >>自立して仕事できるようになるまで元旦那と姑が育てる流れになったんだ。

    そういう流れなら、両者の話し合いで親権は母親だけどしばらく旦那が面倒見るって形にしとけばよかったのに。

    +2

    -1

  • 1562. 匿名 2020/08/17(月) 10:44:49 

    条件と結婚しようとしてるからできない。

    +13

    -0

  • 1563. 匿名 2020/08/17(月) 10:46:11 

    低いハードルでも条件多過ぎると該当者ほぼ0になるのよ。それはもう、理想が超高いと言って差し支えないのよ。あなたは理想高くない、贅沢言ってないのにと言うけど。
    とっても可愛く他に特に大きな難もない友達。

    基本結婚できるかどうかって、本人のスペックじゃなくて相手に求めるものの大きさだと個人的には思ってる。
    本人に問題ありありでも結婚してる人なんていくらでもいるから。
    あとは運とご縁かな。

    +0

    -0

  • 1564. 匿名 2020/08/17(月) 10:46:17 

    例えるなら石橋を叩き過ぎてぶっ壊して渡れなくなってる状態

    +0

    -0

  • 1565. 匿名 2020/08/17(月) 10:46:36 

    合コンや婚活の場数はあっても、マンツーマンのコミニケーション能力がないから、いざ近付いても進展はしない。1人で行動している時に声をかけられたりしない限り万人ウケではない。自分がナイナイのお見合いでの1番人気の男なら婚活場で自分を選ぶか、自分のプロフィールを見て客観的に考えれば分かる事。ダメな男ばっかりーみたいに言ってるうちは同類。

    +1

    -0

  • 1566. 匿名 2020/08/17(月) 10:47:41 

    周囲に婚活中と既婚者と独身者がいる
    既婚 / 独身はどっちも30までくらいに独り身が絶対に結婚したいか
    はっきり決めてたからどっちも幸せそうよ

    +0

    -0

  • 1567. 匿名 2020/08/17(月) 10:47:53 

    >>1561
    私も当時は独身だったから知識もなく何のアドバイスもできなかったわー。
    友達も親権渡しちゃったしね…

    +0

    -0

  • 1568. 匿名 2020/08/17(月) 10:50:57 

    働きたくなくて結婚に逃げれて、専業できてる今がすっごい幸せ!
    今日は、おやつ何食べようかなぁー♪

    +6

    -1

  • 1569. 匿名 2020/08/17(月) 10:51:48 

    >>1515
    努力の方向性を間違ってたりする事も多い
    誠実さだったり堅実さをアピールして結婚相手と意識させればいいものを、誕生日だよね!はい!30万のプレゼント!とかご飯食べに行こう!高級焼肉屋!とか言ってる女だれが結婚相手として見るんだよ…と思いながらそういうアピールの仕方をしている知人の話なんとも言えずに聞いてたことある

    +6

    -0

  • 1570. 匿名 2020/08/17(月) 10:52:32 

    >>33
    ガルちゃんそんな女ばっかりだけどみんな結婚してて上から目せんで他人見下してるよね

    +3

    -0

  • 1571. 匿名 2020/08/17(月) 10:52:33 

    >>1565
    毎回人気男性に群がるナントカガールズの一部にしかなれず参加回数ばかり増やしてるような人もいるよね
    あのお見合いは番組最後にその他カップルの告白ダイジェストを一挙に流すけど
    実は成婚率高いのはその他カップルの方が多い

    +1

    -0

  • 1572. 匿名 2020/08/17(月) 10:53:25 

    >>1078
    クズが
    今生は楽できてよかったね
    怠け者の子供も怠け者になるのかな?

    +0

    -8

  • 1573. 匿名 2020/08/17(月) 10:54:38 

    >>1568
    わたしも結婚したいわ〜羨ましい!
    おやつはアイスがいいんじゃない?暑いからね。

    +3

    -0

  • 1574. 匿名 2020/08/17(月) 10:56:06 

    >>1567
    そっか、、
    相手の言葉を信じてそこまで頭が回らなかったなら、分からなくもない。
    友達の当時の状況も加味するとね、、

    +3

    -0

  • 1575. 匿名 2020/08/17(月) 10:57:18 

    >>1568
    めっちゃわかる。
    今生理で辛いんだけど、この辛い中仕事行かなくて良くてクーラーの効いた涼しい部屋でまったりできるからめちゃめちゃ幸せ。

    +2

    -1

  • 1576. 匿名 2020/08/17(月) 10:58:52 

    >>1572
    ブスが僻んでんじゃねーよ

    +6

    -1

  • 1577. 匿名 2020/08/17(月) 11:00:59 

    そうなんだよね、謎の上から目線してるうちは相手にもそれが伝わるし、わざわざ男だったらそんな高飛車な女選ばないんだよね。
    色々ずれてんだよなぁ…

    +8

    -0

  • 1578. 匿名 2020/08/17(月) 11:01:52 

    仲良い友達が幸せになる度に嫉妬して悪口言う子。友達の幸せを祝福できないような心の狭い奴が、みんなから祝福されるような恋愛できるわけないからな!

    +7

    -0

  • 1579. 匿名 2020/08/17(月) 11:02:00 

    >>3
    兄が発達障がいだけど、大卒で就職して(障害者雇用)結婚して子どももいますよ!
    諦めないでくださいね。

    +6

    -0

  • 1580. 匿名 2020/08/17(月) 11:03:54 

    >>1472
    いいなー。私もゲーム好きだし、そんな人理想だわ。作ってる側の人間なんて憧れですらある。

    でも、もし接点があって知り合えても相手にされない気がするな。
    今時オタクでも高収入まぁまぁイケメンなら普通にモテて彼女なんていくらでも作れるし、オタク女性も若くて可愛い子いっぱいいるから同じオタク趣味なことも大して強みにならなさそう。
    フリーのハイスペオタク男性って、二次元に贔屓の女の子がいて三次に大して興味なかったり、比較対象が二次元の女の子で女性を見る目が厳しいイメージある。二次元の女の子は作られた理想像だけあって超ハイスペだからねー。

    +4

    -0

  • 1581. 匿名 2020/08/17(月) 11:04:04 

    >>1525
    落ちぶれてるから誰からも見向きもされないのではw

    +4

    -0

  • 1582. 匿名 2020/08/17(月) 11:05:07 

    >>315
    面白いw

    +6

    -0

  • 1583. 匿名 2020/08/17(月) 11:05:50 

    >>1525
    ごめんなさい、結婚して30キロ太って完全に落ちぶれました 43歳です

    +2

    -0

  • 1584. 匿名 2020/08/17(月) 11:05:55 

    >>15
    あなたちょっとズレてる。
    頭悪いな

    +2

    -8

  • 1585. 匿名 2020/08/17(月) 11:07:17 

    >>1584
    自分が結婚出来ない理由がわからない女は総じて頭が良くないとは思う

    +6

    -0

  • 1586. 匿名 2020/08/17(月) 11:08:29 

    >>1584
    別にズレてないと思うよ
    既婚ですが

    +4

    -0

  • 1587. 匿名 2020/08/17(月) 11:10:03 

    年齢以前に結婚相手の人間性として魅力ないわ。
    農業っていってもほぼこれからやりますみたいに書いてあったから、察するにど田舎の中途半端な小地主の息子。
    若い時からろくに他人の釜の飯も食わずに、不労所得で先祖のスネかじって生きてきたけど、老後の楽しみに余った土地で農業でもやってみよっかなって感じじゃないの。
    お一人ならご先祖のおかげで死ぬまで悠々自適でしょうから、どうぞお一人でって感じだね。

    +0

    -0

  • 1588. 匿名 2020/08/17(月) 11:10:38 

    >>31
    結婚したい人が、目的を達成できていなくて、その原因を教えてって言ってるんだから
    アドバイスする側が自動的に上になるのは至極当然。

    +8

    -1

  • 1589. 匿名 2020/08/17(月) 11:11:02 

    >>11
    それいいね。そこからヒント見えてきそうだし。
    大体自分のスタイルが確立されててそれを壊したくないとか、合わせたいと思えるほどの相手がいないとかありそう。

    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2020/08/17(月) 11:11:11 

    たまたま同じタイミングで3年婚活してる友人がいて、私は半年でお付き合いしてその半年後結婚したから『なんで私は結婚できないのぉ〜』って友人が嘆いてて、

    『すぐ股開くからだよ!』『顔で戦えなきゃ他の武器を持たなきゃ!』
    と愚痴り&叱咤激励飲みをよくしてましたw


    でも最後には彼女のいいとこ褒めて、
    『私はここが好きだよ!きっと男の人にはわからないんだよ!』と言ってましたが、
    愚痴飲みで20時〜6時間飲んでるのも原因かと悩んでましたw

    +5

    -5

  • 1591. 匿名 2020/08/17(月) 11:13:58 

    >>90
    主が言えずにいる本音を『それくらいの理由』と言っちゃう時点で否定から入るタイプ丸出しですね。
    指摘されても性格ってやっぱり治らないですよね。

    +6

    -0

  • 1592. 匿名 2020/08/17(月) 11:15:14 

    >>39
    これはあるね
    結婚した事ないよりバツイチのがまだ社会性などあるようにみられるし。

    結婚してない私は実際発達障害で愛着障害で生き方もあまり良くないから結婚できない人は何がしか問題ある人という見方は当たってると思う。

    そこそこ容姿がいいと言われるけど悪い人が寄ってきやすいとこもあって警戒心強いし好きな人と一緒にいるときはふとした事で私が嫌なんだと感じて一気に落ちる癖があり、もういい歳でそういうの疲れたから仕事頑張って生きてる。

    同じ人いないかな。
    精神が安定しなくて仕事ができなくなるから交際すること自体が怖くなってる。

    +4

    -0

  • 1593. 匿名 2020/08/17(月) 11:15:20 

    妥協するほど落ちぶれてないし、妥協なんて一切する必要ないよ~、あなたには全く問題は無く、運と縁だから~

    って言ってあげればいいの?

    +4

    -0

  • 1594. 匿名 2020/08/17(月) 11:15:20 

    >>1553
    ルームメイトが、カップラーメンとかレトルト食品を作ってる会社勤務なんですが臨時ボーナス貰ってました!

    +2

    -0

  • 1595. 匿名 2020/08/17(月) 11:15:30 

    >>1547
    こんな男性で未婚、彼女なしなんて誰もいないでしょw
    紹介できる人がいないで無問題!

    多分友人は本気では結婚したくないんだよ
    もしこんな人がいるなら結婚してもいいってくらいなんじゃない?

    +4

    -0

  • 1596. 匿名 2020/08/17(月) 11:16:34 

    >>1551
    その人まともな人じゃないね…怖い

    +9

    -0

  • 1597. 匿名 2020/08/17(月) 11:17:18 

    金持ちじゃなくていい普通の人でいいと言う人ほど理想が高い。理想が高いと思ってない

    +8

    -0

  • 1598. 匿名 2020/08/17(月) 11:17:45 

    >>1580
    今はみんな普通にゲームする時代だし、なにより活況だし、必ずしもゲーム業界=オタクではないね。
    普通に優秀な人材も集まってる。

    +3

    -0

  • 1599. 匿名 2020/08/17(月) 11:19:16 

    >>1573
    あなた性格良いね

    +1

    -0

  • 1600. 匿名 2020/08/17(月) 11:19:33 

    イケメンのIT社長と付き合ってたけど喧嘩するとモラハラの口臭野郎だったよ。

    人は完璧な人なんていないから条件で見ても結局付き合ってくうちにまた違うところが嫌に見えてくるから最初の条件なんて意味ないんだよ…それに早く気づかないと無理だと思う

    +3

    -0

  • 1601. 匿名 2020/08/17(月) 11:20:40 

    >>1590
    わかるわかる!
    私と飲むときの話のネタのために失恋してるの‥?と思うくらい会うたびに婚活の話。でもあなたが結婚しちゃったら関係も変わってくるかもね。

    +2

    -0

  • 1602. 匿名 2020/08/17(月) 11:20:42 

    >>1593
    そう言ってやれば相手は満足なのよw
    更に男の人の見る目がないだけよと悪魔のささやきしてやれば完璧

    +0

    -0

  • 1603. 匿名 2020/08/17(月) 11:20:54 

    >>1551
    病気としか思えない
    あなたも真に受けないで広い心を持って

    +7

    -0

  • 1604. 匿名 2020/08/17(月) 11:21:06 

    >>1551
    精神障害患ってない?

    +9

    -0

  • 1605. 匿名 2020/08/17(月) 11:21:59 

    >>1562
    若いうちに結婚するのって大事かもね。
    どんどん条件も増えてくるし。

    +5

    -0

  • 1606. 匿名 2020/08/17(月) 11:24:43 

    結婚できない人に共通すること。それは、一緒に成長しよう、歩んでいこうと思ってないことだと思う。

    お付き合いして、相手の欠点が分かると“それはちょっとなぁ”とサヨナラしたり直せるなら結婚考えると条件つけたりする。

    でも、そうじゃなくて自分が相手と協力してどうしたらその問題を解決出来たり、乗り越えられるかを“一緒に”考えないといけないと思う。

    完璧なんて求めてないって言うけど、無意識に求めてる。そして、自分の欠点も見えてなくて、その理想にの彼にお似合いな自分だと思ってる。

    +12

    -1

  • 1607. 匿名 2020/08/17(月) 11:25:00 

    >>1602
    マジかw
    本気で結婚したいなら、少しは耳の痛い意見にも耳を傾ければいいのにね。
    まあ、別に知ったこっちゃないから、いいけど。

    +4

    -0

  • 1608. 匿名 2020/08/17(月) 11:25:53 

    >>1562
    当たってる!プロフィールみてから性格とかしろうとするからかなー。
    学生の恋愛結婚とか羨ましいよ。

    +5

    -0

  • 1609. 匿名 2020/08/17(月) 11:28:53 

    >>1597
    普通レベルの条件を山ほど挙げて、それを全てクリアしてないとダメだからね。
    言い方を変えれば、欠点が一つでもあったらダメ。
    欠点が全く無い人間はなかなか居ないよねw

    +8

    -1

  • 1610. 匿名 2020/08/17(月) 11:30:39 

    >>1511
    女性が資産数十億の資産家令嬢なのかな。
    もう40歳の時点で無理だよ。

    +6

    -0

  • 1611. 匿名 2020/08/17(月) 11:32:12 

    男に条件求めすぎる人は自分が楽したいんだよ。だから結婚出来ない。

    +6

    -0

  • 1612. 匿名 2020/08/17(月) 11:33:18 

    「普通の人『で』いい」と言ってる時点で相手に失礼ということに気づいてないからね。
    相手に「あなたでいい」って言われていい気持ちになるか?と。
    言わなくても不思議とスタンスって伝わるからね

    +13

    -0

  • 1613. 匿名 2020/08/17(月) 11:33:30 

    >>1472

    テレワークできる人限定婚活とかあったら人気の仕事かもね

    +1

    -1

  • 1614. 匿名 2020/08/17(月) 11:34:12 

    >>1520
    飲めなくても広い人もいるからな。大分人選ぶけど。

    +0

    -0

  • 1615. 匿名 2020/08/17(月) 11:34:31 

    >>1609
    20代前半ならともかく、一番に売れていく男性を未だ求めてるんだよねー。そんな男性が結婚適齢期に売れ残ってるわけない。

    +7

    -0

  • 1616. 匿名 2020/08/17(月) 11:34:59 

    親友と私は共に35歳
    独身
    先日、なんでうちら結婚出来ないかな!って言うから

    若くて可愛い子たくさんいるのに、わざわざ、うちらみたいなおばちゃん、自然に出会えて嫁に欲しいなんていないよね。
    って言うた

    で、2人で、
    結婚相談所に行ってきまーす

    +12

    -0

  • 1617. 匿名 2020/08/17(月) 11:35:13 

    年下男に夢見るおばさん痛い

    +5

    -0

  • 1618. 匿名 2020/08/17(月) 11:36:08 

    >>782
    こういうのが普通だと思ってる人って実家が金持ちなの?
    お嬢様学校出身で友達の家庭もみんなこうだったとか?

    +5

    -0

  • 1619. 匿名 2020/08/17(月) 11:36:49 

    >>78
    「自分の意見」として相手にとって悪いこと言うのは苦手だけど、
    他人の意見として伝えるのは出来る人が多いよね
    誰か他人に確認とった訳でなく、単なる一個人の意見でも他の人がみんなそう思ってるかのような表現をする

    +2

    -0

  • 1620. 匿名 2020/08/17(月) 11:37:02 

    旦那ロボットが出来たら売れそうw

    +0

    -0

  • 1621. 匿名 2020/08/17(月) 11:37:04 

    >>1599
    嫌み言わなかったから?

    +0

    -0

  • 1622. 匿名 2020/08/17(月) 11:38:26 

    私も妥協して結婚したから、理想高い独身がむかつく!妥協しろ!

    +0

    -0

  • 1623. 匿名 2020/08/17(月) 11:38:59 

    でも、何で結婚出来ないのか同性からすると理由が全くわからない人もいる
    本人も結婚したがってるのに
    男運がないと言うより出逢い運がないのかなぁ

    +1

    -0

  • 1624. 匿名 2020/08/17(月) 11:39:34 

    >>1620
    私、すぐ取っ替えるわw
    無能な旦那いらんしー

    +0

    -0

  • 1625. 匿名 2020/08/17(月) 11:40:20 

    恋愛すらめんどくさいのに結婚とかしたら精神病みそうで怖い……
    LINEのやり取りすらしんどい。

    +0

    -0

  • 1626. 匿名 2020/08/17(月) 11:40:21 

    >>1622
    はいはい‪🎣‬

    +0

    -0

  • 1627. 匿名 2020/08/17(月) 11:40:32 

    >>1623
    男から見て、何かあるのかもよ。

    +0

    -1

  • 1628. 匿名 2020/08/17(月) 11:41:12 

    >>1625
    なら結婚しなくていいじゃない。

    +3

    -0

  • 1629. 匿名 2020/08/17(月) 11:41:50 

    >>1626
    釣りじゃなく、私の本音なのよ
    姑のことでストレスたまりまくってるからさ

    +0

    -0

  • 1630. 匿名 2020/08/17(月) 11:43:05 

    誰でもいいと言う割には、かなりの面食い。

    +1

    -0

  • 1631. 匿名 2020/08/17(月) 11:45:51 

    そんな爆弾質問に答える勇気がないから、女友達目線と結婚考える男目線ではみるところが違うんじゃない?私が見る分にはわかんないって答える

    +6

    -0

  • 1632. 匿名 2020/08/17(月) 11:46:20 

    なんだろな。どんなに性格悪くても、どんなに不細工でも結婚してる人っているから、相性の合う相手に出会ってない、様々なタイミングが合わないだけだよとか言えば場を濁さずには済むんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 1633. 匿名 2020/08/17(月) 11:46:29 

    >>173

    そうだね。

    ダイエットして見た目を磨いたり、
    嫉妬深い性格でフラれて失敗したから今がある。

    +3

    -0

  • 1634. 匿名 2020/08/17(月) 11:48:12 

    結婚できない理由なんてダダ洩れで丸分かりだけど、運と縁だよ~と言っとけばいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 1635. 匿名 2020/08/17(月) 11:49:47 

    摂食障害の場合はどうすればいい?
    もう誰が見ても拒食症の友達がいるんだけどとても人に紹介しずらいんだよね‥

    +0

    -0

  • 1636. 匿名 2020/08/17(月) 11:50:54 

    >>1623
    同性が好む女と異性が好む女は違う

    +2

    -0

  • 1637. 匿名 2020/08/17(月) 11:51:19 

    >>1609
    そんなこと言っても無駄さ~
    妥協させる魂胆とか思われるだけ~

    +0

    -0

  • 1638. 匿名 2020/08/17(月) 11:51:28 

    >>18


    それさ、男の逆パターンだよね。
    巨乳だ美尻だブスだとか女性の容姿に難癖付ける男って大概下品で鏡で自分の姿見てから言えよ!?って思う。
    何様なんだよって思う。

    自分見失いすぎ。

    +9

    -0

  • 1639. 匿名 2020/08/17(月) 11:51:45 

    たぶんだけど、
    男の人の髪の毛を全力ひっぱる癖があるからかな_

    +0

    -0

  • 1640. 匿名 2020/08/17(月) 11:52:00 

    >>1511
    彼女の年齢的にイクメンはもう無理やないか?

    +5

    -0

  • 1641. 匿名 2020/08/17(月) 11:52:45 

    >>1635
    それはわかる
    不健康な女と結婚したい男はいないよ
    女経験少なくて俺が守ってやると勘違いする男ぐらいしかいないのでは

    +2

    -0

  • 1642. 匿名 2020/08/17(月) 11:53:38 

    >>1632
    まぁ実際に本当そうだと思うよ
    私も高卒非モテで何の取り柄もなかったし、昔いじめやってて(ごめんなさい)性格も悪かったのに結婚できたもん、、
    あの頃は今の生活なんて想像もできなかったよ

    +0

    -0

  • 1643. 匿名 2020/08/17(月) 11:53:52 

    いつもけんか腰、文句ばっか言う、人の話聞かない、理想高い、総じて性格が悪い。

    +5

    -0

  • 1644. 匿名 2020/08/17(月) 11:54:14 

    >>1638
    不思議と婚活トピなんかでも、相手のそういう所はよく見えてんだよね。
    自分が全く同じだということはまるで見えてない。

    +5

    -0

  • 1645. 匿名 2020/08/17(月) 11:55:32 

    こういう高望み行き遅れさん達は
    若いうちにわがままを受け入れてくれる年齢離れた年上の方が合ってたのでは?

    +6

    -0

  • 1646. 匿名 2020/08/17(月) 11:58:38 

    >>1511
    口にしないだけで、このくらい理想がある人は多いのかもしれないね。さすがに40歳だったらある程度は妥協すると思うけど…この方はかなりの美人なのかね
    一生独身だったらプライドズタズタだろうな

    +4

    -0

  • 1647. 匿名 2020/08/17(月) 11:58:57 

    >>124
    いいね、その言い方。「何でも否定するところが良くないと思う」って言うよりは、「はっきり意見を言うタイプだから、外国の男性とかと合うかもよ」「優柔不断で女性に引っ張ってほしい男性なんかいいかも」みたいにポジティブに言い換えてみたらいいのかも。
    それでも否定されちゃうかな?

    +4

    -0

  • 1648. 匿名 2020/08/17(月) 12:00:27 

    >>89
    急に新橋サラリーマンがディスられてる笑

    +1

    -0

  • 1649. 匿名 2020/08/17(月) 12:00:30 

    >>1645
    私は我が儘の自覚あったから、22の時に大学時代のタメだった彼氏と結婚した!笑

    +3

    -1

  • 1650. 匿名 2020/08/17(月) 12:00:53 

    >>9
    男にスルーされるタイプだな。
    持てる人は男を転がすのが上手い。

    +5

    -0

  • 1651. 匿名 2020/08/17(月) 12:02:17 

    イケメンを求めてると結婚できないよ
    イケメンは100人に1人もいないんだから当たり前

    +5

    -0

  • 1652. 匿名 2020/08/17(月) 12:02:21 

    「失敗した理由はいくらでも挙げられるが成功した理由は分からない」
    って言葉があるくらいだから
    「何故私が結婚できないのか分からない」ってどんだけ高飛車なんだろう?って思っちゃう。

    +9

    -0

  • 1653. 匿名 2020/08/17(月) 12:02:34 

    >>1511
    私の友達もアラフォーで正にそんな感じなんだけど、本人は自覚してないんだよね。
    「一緒にいて楽しくて、価値観が合えばそれでいいの」「お金とか学歴なんて気にしない。優しい人がいい」なんて言ってるけど、いざ男性と対面すると、あれがダメこれがダメここが気になるとか言っちゃうの。

    +11

    -0

  • 1654. 匿名 2020/08/17(月) 12:04:04 

    >>1511
    白馬の王子様を

    40過ぎて夢見るおばさん

    ですね

    +6

    -0

  • 1655. 匿名 2020/08/17(月) 12:04:12 

    少し会話を広げて、共感してほしいだけなのかアドバイスが欲しいのか見極める。
    アドバイス欲しそうなら思っていることをはっきり伝える。

    これは私の考えだから、他の人に同じ質問したら別の事言われると思うから、他の人にも相談してねと付け加える。

    ◯◯さんに相談したらガル子ちゃんと同じ事言われたよと納得してくれたことあるよ。

    +5

    -0

  • 1656. 匿名 2020/08/17(月) 12:05:12 

    婚カツしてるんだ~って言ってくれる人は全然マシだよ。結婚に興味ないからって本当に興味ないならいいんだけど、本当はコンプレックスに感じていたり拗らせ中の人は本当に周りは面倒だし、本人も自分の気持ちに気付いているのかいないのかよくわからんし、気の弱い言い返してこなさそうな既婚者の子には中学生ですか?みたいな嫌み言ったりして痛すぎてドン引き。

    +8

    -1

  • 1657. 匿名 2020/08/17(月) 12:07:28 

    可愛いのに彼氏できない友達がいるけど
    多分、すぐヤれるからだと思う!

    +0

    -1

  • 1658. 匿名 2020/08/17(月) 12:08:42 

    同棲が長い

    もうすぐアラフォー突入なのに「何で~」というので、自虐のつぶやきなのかと何年も思っていたら本気で結婚したくて同棲してるっぽいので驚いた。

    +2

    -0

  • 1659. 匿名 2020/08/17(月) 12:09:26 

    >>1657
    ヤリマンってデキ婚率高いよねぇ
    ママ友にも多いわ

    +4

    -0

  • 1660. 匿名 2020/08/17(月) 12:10:16 

    >>1606
    それはそうなんだけど、婚活してたら相談所とかアプリとかで知り合った人に対して、そこまで思うの難しいよね。ちょっといいなと思ってても、欠点が見つかると次行こう、次ってなってしまう。一緒に乗り越えようとか思えるほど、相手のことよく知らないし。
    本気で惚れた相手なら、少々の欠点は受けいれられるんだけどね。

    +9

    -0

  • 1661. 匿名 2020/08/17(月) 12:10:54 

    ブスのイケメン好きなんて、婚活前に卒業してる事が多いから居ても少数。
    それよりも目立って痛いのが、

    ・お局様の同年代イケメン好き

    ・オッサンの清楚系歳下好き

    お局様は方便か悪意か、「若い」「綺麗」等とにかくお世辞を言われまくっている。そこそこオシャレだから同性から見ると容姿はともかく本当に小綺麗ではある。
    だから本人もそうまんざらでもなくなる。そこで
    (歳下は無理でも、金持ちってのも無理でも、同年代で普通にカッコ良ければ…)
    なんて思っている。
    でも異性は、ファッション的に綺麗である事より本人のルックスを見るもの。
    女がおだてる女なんて、派手めの男前女なんであまり異性ウケはしない。

    オッサンの場合は言うに及ばず。
    ブッサいオッサンが、20歳前後の真面目そうな子に本気でグイグイ行ったりする。だから犯罪者みたいなめでたい見られたりするんだよ(笑)

    +4

    -1

  • 1662. 匿名 2020/08/17(月) 12:11:59 

    婚活していても実らない人たちは他人を見下しがち。婚活相手だけではなく職場の人や芸能人常に何か見下している。学歴や仕事上のミスを叩きまくって会話のネタにする。これでは友人関係でいるのもキツい。あくまでも私の周りでの事です。

    +12

    -0

  • 1663. 匿名 2020/08/17(月) 12:12:04 

    >>4
    職場にこの世のモノじゃないくらいのブ○入って来たけど結婚してるみたい。
    ブ○は結婚出来ないとは一概に言えないよ。

    +1

    -2

  • 1664. 匿名 2020/08/17(月) 12:13:19 

    >>1662
    芸能人の件は既婚も一緒だよ💦

    +0

    -0

  • 1665. 匿名 2020/08/17(月) 12:13:53 

    私は、なんで自分が結婚できたのかわからない。
    多分縁とか、運命だと思う。
    ちなみに、独身の友人は、素敵な人だけど、アラフォー彼氏なし。手のひらに結婚線がなく、ツルツルだった。

    +6

    -0

  • 1666. 匿名 2020/08/17(月) 12:14:04 

    主さんの友人みたいな女性は、たしかに男性からモテなそうだわ
    違うよ〜、分かってないな〜とか、否定される事を男性って嫌うよね
    プライドが高いんだと思うw
    だから逆に、そうだよね〜、凄い!流石なんでも知ってるね〜とか言っておけば、良い気分になる男性は多いわよ
    でも結婚してからも、ずっとそんな感じで夫を褒めるなんて無理だけどねw

    +6

    -0

  • 1667. 匿名 2020/08/17(月) 12:14:06 

    >>1663
    性格がよかったり、料理がめっちゃ上手いんじゃない?

    +6

    -0

  • 1668. 匿名 2020/08/17(月) 12:16:09 

    男でもいるよね…

    「俺、高収入だし顔も悪くないと思うのに
    何故か合コンしたら俺よりブサイクな奴がモテる」とか言うのいるよw

    あと、女の価値=若さのみ
    って思いこんでる奴

    こじらせてんなぁって思うけど
    私的にアドバイスする=深い関係だから

    「あらー、周りの女性達は見る目ないですねー」って棒読みw

    +3

    -0

  • 1669. 匿名 2020/08/17(月) 12:17:34 

    >>1662
    うーん、昔いた会社にほとんど当てはまるパート主婦がいたからそれはどうかな

    +0

    -0

  • 1670. 匿名 2020/08/17(月) 12:20:00 

    >>1
    意地悪だから。

    +0

    -0

  • 1671. 匿名 2020/08/17(月) 12:24:29 

    >>730
    ってことは730自身スペック高めなのかな。 
    でも自分よりレベル低いと尊敬出来なかったりお母さんになってしまわないかな…そして自然には出会いにくいよね。

    +0

    -1

  • 1672. 匿名 2020/08/17(月) 12:24:38 

    不倫をやめられないから。

    +0

    -0

  • 1673. 匿名 2020/08/17(月) 12:24:55 

    >>43
    このタイプの友人居るよ。
    相手の容姿とか年齢とか色々と妥協してまで結婚したくないって事でしょ?別に結婚だけが人生の幸せじゃないと思うよ!ただどうしても結婚したいなら妥協もしないと。もう36歳だよ?ライバルは20代だよ?現実見なよ!って本人に言ってるよ!
    小学生の頃からの20年以上の付き合いだから言えるけど、同じ事を皆に言えるかと言われたら言えないな。
    人に相談してくるくせに本当の事言ったら怒ったりふてくされたり、そんな事ないよ!貴方は可愛いよ!何も悪くないよ!って言われたいだけの人の相談にはわざわざ真剣に答えない。

    +10

    -0

  • 1674. 匿名 2020/08/17(月) 12:29:35 

    >>1649
    同じ。性格悪い自覚あったから早く結婚しとこうと思って結婚したw

    +2

    -0

  • 1675. 匿名 2020/08/17(月) 12:29:48 

    >>1601
    その後も二年間私のコネ使いまくって紹介しまくって結婚したよ〜。


    赤ちゃんも出来て会えはしないけど毎週LINEしてるよ〜

    +2

    -0

  • 1676. 匿名 2020/08/17(月) 12:30:49 

    結局、積極的か受け身かだと思う。
    受け身な人は美人でも残りやすい。むしろ、美人やモテるタイプの人は焦らなくてもそこそこモテてきたから、うかうかしちゃうんじゃないの?
    男は気が小さいし傷付きたくもないの多いから、お膳立てしてくれる積極的でガッツのあるブスの方に流れるよ。


    +5

    -1

  • 1677. 匿名 2020/08/17(月) 12:32:21 

    >>1576
    クズが、は言い過ぎだね。

    でも楽するのが目標って悲しくない?
    仕事もせずママのごはん食べて1日中ネットしてる人、楽してて幸せに見える?
    ごめんね。

    +3

    -1

  • 1678. 匿名 2020/08/17(月) 12:33:31 

    >>1675
    お友達のこと好きなんだね!

    +1

    -0

  • 1679. 匿名 2020/08/17(月) 12:36:16 

    >>1674
    わかるかも。。私はブスの自覚あったから、せめて若いマシな外見のうちに!と思って結婚した。

    ということは自己評価高くて選り好みしてる人が婚期を逃すのね。

    +4

    -1

  • 1680. 匿名 2020/08/17(月) 12:41:04 

    >>43
    175cm以上の男性はいっぱいいる。
    これで年収600万以上の男性もそこそこいる。
    で、大卒以上・同居なし・借金なし・タバコ・パチンコ‥とか条件を増やすともう全男性の2%くらいになりそう。

    普通の条件しか言ってないのに!
    ダメな男しかいない!ってなるんだろうね。

    +7

    -0

  • 1681. 匿名 2020/08/17(月) 12:43:53 

    こじらせてこうなってる場合が多いな、私の周りは。


    普通の人でいいのに! - 冬野梅子 / 【読み切り】普通の人でいいのに! | コミックDAYS
    普通の人でいいのに! - 冬野梅子 / 【読み切り】普通の人でいいのに! | コミックDAYScomic-days.com

    普通の人でいいのに! - 冬野梅子 / 【読み切り】普通の人でいいのに! | コミックDAYS閉じるコミックDAYSKodansha Ltd.無料─Google Play表示コミックDAYS20誌まとめて購読できるのはココだけ。無料連載読み切り・新人履歴ログイン・登録マイページ検索プレミアム¥0...

    +2

    -0

  • 1682. 匿名 2020/08/17(月) 12:47:26 

    >>1653
    好きなタイプは?と聞くと
    「優しい人❤︎」とかざっくりしすぎてるのも良くないよね。

    転勤族じゃなくてスノボする人がいい!って具体的に公言してた友人は該当する男の子をどんどん紹介されてた。

    +0

    -0

  • 1683. 匿名 2020/08/17(月) 12:50:21 

    >>1274
    それアスペルガーじゃない?

    +0

    -0

  • 1684. 匿名 2020/08/17(月) 12:54:22 

    恋愛経験がほぼないわたしから見ると、不倫でも恋愛してると色気はあるなーと思う、

    +0

    -0

  • 1685. 匿名 2020/08/17(月) 12:56:09 

    伊藤健太郎レベルでいいって言ってる友達がいる

    +1

    -0

  • 1686. 匿名 2020/08/17(月) 13:08:56 

    >>782
    男性側に見返りがあればね…

    +4

    -1

  • 1687. 匿名 2020/08/17(月) 13:13:55 

    >>1668
    そういう人案外いるよね。原因は、自意識過剰だし友達のこと貶してて性格悪いからだね。

    +6

    -0

  • 1688. 匿名 2020/08/17(月) 13:16:51 

    >>1618
    実家金持ちだよ。お兄さんが結婚した時に実家の近くのマンションを一括で買ってあげてたし、車も外車でしょっちゅう買い替えてる

    +2

    -0

  • 1689. 匿名 2020/08/17(月) 13:17:44 

    >>315
    コントだw

    +3

    -0

  • 1690. 匿名 2020/08/17(月) 13:17:50 

    >>1686
    綺麗好きで掃除好きな子だから家事は完璧にやってくれるかも

    +0

    -0

  • 1691. 匿名 2020/08/17(月) 13:18:23 

    >>1681
    読んできた!おもしろかったー
    仕事や家事がメインで、休暇は趣味や旅行でなく(疲れるし)ネットみて過ごす‥という生活の人がこーゆー漫画描いてそう。時代の空気感がバッチリ描けててすごい

    +1

    -0

  • 1692. 匿名 2020/08/17(月) 13:19:39 

    >>1660
    そうなんだけど、それは相手もなんだよね
    婚活だと自分も条件ありきで見られるから、自分が完璧じゃないように相手も完璧じゃないって把握しないと
    恋愛は愛情から妥協するけど婚活は釣り合いから妥協するってだけで妥協することは変わらない

    +3

    -0

  • 1693. 匿名 2020/08/17(月) 13:33:49 

    ある子が結婚して「〇〇(私)のお陰~」と何度も言ってくれたんだけど私はいつ結婚出来るのか…
    このご時世、結婚したいとも思えなくなっている自分が怖い

    +0

    -0

  • 1694. 匿名 2020/08/17(月) 13:58:43 

    >>11
    やった事あるけどおすすめしない
    人を選ぶよwww

    「私が若い子より若いんだよね、やっぱり」
    「違うの!男の見る目が無さすぎて」
    「てかさ、この辺にはいい男っていないよね」
    「ね!私って美人だから、可哀想なんだよね」
    同意を求めるんだよ
    これに同意するのはキツイ


    ……無視するけどさ´A`)⌒゜ベッ

    +6

    -0

  • 1695. 匿名 2020/08/17(月) 14:10:45 

    >>1408
    詳しくどうもありがとう。
    実家の築年数なんて考えたこともなかった。

    +1

    -0

  • 1696. 匿名 2020/08/17(月) 14:13:38 

    >>1660
    だったら婚活なんかせずに普通に出会って恋愛結婚すればいいじゃん。
    世の中の大半の人はそうしてる。

    +2

    -2

  • 1697. 匿名 2020/08/17(月) 14:34:49 

    なんで結婚できないかって質問に答えるほど相手のこと考えてないから
    真剣に考えてたら答はでるでしょ
    それか馬鹿かと

    +1

    -0

  • 1698. 匿名 2020/08/17(月) 14:41:09 

    >>1688
    なるほど。それなら結婚しないで夢子のままでも幸せそうだね。そこまで結婚したいとも思ってないから焦ってもいなさそう。

    +6

    -0

  • 1699. 匿名 2020/08/17(月) 14:55:16 

    >>1677
    私、専業なんだけど

    +1

    -0

  • 1700. 匿名 2020/08/17(月) 14:57:28 

    >>268
    うわー、その友達と結婚したら地獄だね。
    自分に都合が悪いことがあったらいちいち親戚や友達に愚痴って複数で責めてくるんでしょ。

    +3

    -0

  • 1701. 匿名 2020/08/17(月) 14:58:21 

    >>1512
    バツありは結婚に対しての考えが、良い意味でハードルが低い。いろいろと経験してるから妥協も必要とわかってる。
    でも、ずっと独身はハードルが高すぎる。妥協しない。この違いでしょうか。

    +7

    -0

  • 1702. 匿名 2020/08/17(月) 15:04:29 

    >>1701
    そう。特に女性は、子供含め養ってくれる相手を早く見つけたいからブサイクでも受け入れてくれて優しいだけで再婚決めるからね。

    +5

    -0

  • 1703. 匿名 2020/08/17(月) 15:08:09 

    >>48
    すごく偽善者ぶってるけど、内心は私は心優しいこと言ってる♪って酔ってるよね?
    こういうところにまで偽善を押し付けてきてる。
    周りの人にそう思われちゃうかもしれないから、気をつけてね

    +6

    -0

  • 1704. 匿名 2020/08/17(月) 15:09:54 

    >>52
    ひねくれ者!

    +1

    -1

  • 1705. 匿名 2020/08/17(月) 15:17:09 

    >>1502
    私なんて更にテキトーだよ
    仕事も辞めたし切羽詰まってたし家は出たかったしとにかく私に惚れて養ってくれるなら何でもいいわと思って結婚決めたよ

    結婚でも何でもそうだけど、決められない人はもうず~っと決められないね

    +2

    -0

  • 1706. 匿名 2020/08/17(月) 15:22:23 

    >>1359
    横だけどさ、条件つけても恋するときはするし、条件つけてる人も条件だけでは結婚してないよ。条件だけで結婚したドライな人もいるだろうけど。

    20代の女の人って恋愛も結婚もいくらでも相手いるし、感情的なものも含めて条件つけて相手しぼるのアリだと思う。

    +1

    -0

  • 1707. 匿名 2020/08/17(月) 15:24:29 

    >>1677
    極端だなー

    +1

    -1

  • 1708. 匿名 2020/08/17(月) 15:33:42 

    >>1678
    うん。大好き!結婚式で大泣きしたよ!

    友人のご両親にも感謝された笑

    +1

    -1

  • 1709. 匿名 2020/08/17(月) 15:34:58 

    >>33
    結婚の目的は楽したいではなかったけど

    ダンナの稼ぎで暮らしたいって相手にそう言って婚活して結婚できたよ。
    グウタラな根を隠して結婚するのは不義理だと思った。

    +4

    -0

  • 1710. 匿名 2020/08/17(月) 15:42:52 

    >>1688
    そんなお金持ちなら、親の紹介のお見合いとかないのかな?
    今の時代はお見合いなんてないか

    +4

    -0

  • 1711. 匿名 2020/08/17(月) 15:44:41 

    >>1708
    素敵な関係だね!

    +1

    -1

  • 1712. 匿名 2020/08/17(月) 15:47:34 

    >>1710
    横ですが
    それなりの家柄だと お見合いは今でもあるけど こんな人誰にもオススメ出来ないよ

    +6

    -0

  • 1713. 匿名 2020/08/17(月) 15:56:11 

    >>1712
    綺麗好きらしいから、料理ができて家事全般が得意になれば結婚できるかも
    稼ぐ男は忙しいから、毎日料理してもらうのはムリだと諭して
    あと外見のこと何も書いてないけど、外見がふつう以上で綺麗めにしてれば
    周りはジャニヲタでも、よほど変じゃなければ結婚してる

    +5

    -1

  • 1714. 匿名 2020/08/17(月) 16:00:24 

    >>1706
    横だけど
    条件の中に、こういう性格の人がいいとか、性格や人間性について何も書いてないのが気になる

    +1

    -0

  • 1715. 匿名 2020/08/17(月) 16:19:13 

    婚活男が本当にまともなのがいないからだよ!!
    と答える。 
    事実だし、実際に婚活女子のレベルと差がありすぎる

    +5

    -9

  • 1716. 匿名 2020/08/17(月) 16:32:19 

    主なんて結婚相談所のゴミカス男と比べたら全然マシな方。そのぐらい結婚相談所の男はヤバい。ブサイクばっかり。最低なやつだと割り勘させてくるゴミまでいる

    +6

    -1

  • 1717. 匿名 2020/08/17(月) 16:32:23 

    多分だけど、美感覚が他人に対してのみ敏感過ぎるというか、もう本当に理想通りのルックスや性格しか受け入れられないんだと思う。
    独身の知人は、
    『ちょっとあんまりにも見た目ダメな人が多すぎて』
    とか言う。でも彼女はキャパが狭い(笑)
    やまとなでしこの再放送見て、皆が
    「東幹久と堤真一とどっちがいい?」
    とか話してたら

    彼女「は? どこが見た目カッコいいのか分からない(笑)」

    最近では
    「山崎賢人と吉沢亮では?」と軽く聞いたら、
    超がつくほど真剣に、


    「えー!? どっちも見る角度や髪型によってはブ〇〇クじゃん!」

    (○□○u )はぁ~~~~~
    なんか容赦無し。芸能人てのもなかなか大変な商売だよ。彼女にそんな事言われるなんてwww
    彼女は若い頃の山田邦子似です。

    +5

    -0

  • 1718. 匿名 2020/08/17(月) 16:57:33 

    >>1039 アプリの方が条件とかわかりやすいし、重視されそう。アプリだろうが、実際会って結婚決めるから見た目も中身もだいたい釣り合い取れてるよね

    +2

    -0

  • 1719. 匿名 2020/08/17(月) 16:59:12 

    >>1717 中々やばいね(笑)その子に佐々木希は?って聞いたら美人じゃないとかケチつけそう(笑)

    +6

    -0

  • 1720. 匿名 2020/08/17(月) 17:04:52 

    >>1717
    そこまで捻くれてると、友達や同僚として付き合うのも難しいレベルだね。何言っても辛口でジャッジされそう。

    +5

    -0

  • 1721. 匿名 2020/08/17(月) 17:06:18 

    >>1710
    お見合いはないみたい
    むしろ両親(特に母親)は早く嫁に行けって言ってくるらしい

    +0

    -0

  • 1722. 匿名 2020/08/17(月) 17:09:36 

    >>1713
    外見は普通で清潔感があります。愛嬌があるから雑魚モテはするけど、まともな人とは友達止まりになってしまうタイプです

    +1

    -0

  • 1723. 匿名 2020/08/17(月) 17:12:07 

    何でだろう、私の周囲のアラフォー独身

    その1 確かに本人も言う通りブスだが自己評価が低くひねくれ過ぎ、素直になれ
    その2 宗教辞めなきゃ無理だろ
    その3 顔も学歴も悪くないけど許容範囲狭すぎ、誰に対しても上から目線、偉そう

    +10

    -1

  • 1724. 匿名 2020/08/17(月) 17:13:50 

    >>1134
    周りの友達見てると綺麗に分かれてる。
    結婚している人はやっぱり自分を知ってる。冷静で客観的
    私生活も考え方も地に足がついてる。

    してない子でも2タイプいて、結婚してなくても好きな趣味と我が身を行く邪魔されたくない独身主義タイプと何故結婚できないの?でもでもだって〜なタイプ

    我が道を行くタイプはやはり結婚向かないしめんどくさいし!で自分を知ってる。
    何故できないの?タイプは自分を高く見積もってたり良い人いないんだけど!と吠えている

    +5

    -1

  • 1725. 匿名 2020/08/17(月) 17:16:39 

    >>1660
    だから婚活は成婚率1割以下なんだよね

    +3

    -0

  • 1726. 匿名 2020/08/17(月) 17:30:26 

    >>33
    私も楽したくて結婚したけど

    大手企業勤務、大卒で、男性並みに稼いでたから
    同じレベル求めても高望みにならなかったと思う

    +2

    -2

  • 1727. 匿名 2020/08/17(月) 17:31:08 

    >>1714
    そうそう、条件だけ見てはじき出された人と結婚したい。みたいな感じが気になるんだよ。

    人間同士の結婚なのに機械的って言うか
    婚活は、まず収入、年齢、住んでる場所と職種、身長、家庭環境……
    そんな感じだよね?

    +2

    -0

  • 1728. 匿名 2020/08/17(月) 17:32:09 

    女性で結婚したいのにできない人の大半は、理想が高いからだと思う
    特に男性に対して減点方式な人

    +4

    -1

  • 1729. 匿名 2020/08/17(月) 18:04:18 

    >>1711
    そのくらい言い合える友人なら幸せだけど、トピ主のはもうちょっと距離がある感じだね

    +3

    -0

  • 1730. 匿名 2020/08/17(月) 18:32:48 

    >>1683
    アスペでも男女関係なく結婚している
    分かっているなら良いけど隠す人がいるから気を付けないと
    義弟は騙されて苦労している

    +1

    -0

  • 1731. 匿名 2020/08/17(月) 18:57:05 

    >>1727
    自由恋愛や友達選びにしても、みんな潜在的にはやってると思う…。

    +0

    -0

  • 1732. 匿名 2020/08/17(月) 19:29:20 

    >>1731
    インドア派かアウトドア派か
    きっちりしっかりタイプか、アバウトで大らかなタイプか
    グイグイ引っ張っていろいろ決めてくれるタイプか、決断力は弱いけど何でも言うこと聞いてくれるタイプか
    とか、何かしらないのかな?
    今までの彼氏との恋愛で、思うところがあると思うんだけど
    全然言語化できないって、恋愛経験が少ないのかな?

    +1

    -0

  • 1733. 匿名 2020/08/17(月) 19:29:41 

    なぜ結婚できないと思う?って友達でも答えずらい事聞かないでほしい。
    身内なら言えるけど友達には言えない。本気で結婚したかったら相談所のようなプロにお任せした方が良いよ。

    +4

    -0

  • 1734. 匿名 2020/08/17(月) 19:32:54 

    >>1409
    それは、あんたもだから(笑)

    +0

    -0

  • 1735. 匿名 2020/08/17(月) 19:35:03 

    >>1722
    結婚相談所にでも入れば現実を知るし、仲人さんにアドバイスされるんじゃないかな
    今、友達が言えるのは、行動しようくらいだよね
    婚活を始めれば、嫌でも現実に直面するよ
    そこで言い訳して認めないか、自己分析するかは本人次第

    +3

    -0

  • 1736. 匿名 2020/08/17(月) 19:36:47 

    何様だよ、こいつら(笑)

    +0

    -1

  • 1737. 匿名 2020/08/17(月) 19:40:20 

    >>1717
    美感覚が他人に対してのみ敏感過ぎる

    鏡見て、自分のルックスは許せるんだ?w
    全てにおいて、自分はいいけど他人のことは許せないタイプなのかな?
    ルックスに関してだけ?
    不思議なメンタリティ

    +4

    -0

  • 1738. 匿名 2020/08/17(月) 19:43:16 

    >>1725
    結婚相談所はそうだけど
    婚活全般だともう少し成婚率高いんじゃない?
    体感的にだけど
    周りに、アラフォーでも婚活サイトや婚活アプリで結婚した人が何人もいるから

    +0

    -1

  • 1739. 匿名 2020/08/17(月) 19:43:48 

    >>1732
    なんでそんなキツイのよ。私そんな否定されること書いてないと思うんだけど(笑)

    全部書くと長くなるし、書いてもわからない人にはわからないし、書かなくてもわかる人にはわかるから省略した。

    あと私の周りだと恋愛経験と言語化はあまり関係ないかな。

    +0

    -0

  • 1740. 匿名 2020/08/17(月) 19:47:52 

    >>1583
    そんなに太ると旦那に浮気されるよ

    +0

    -0

  • 1741. 匿名 2020/08/17(月) 19:48:12 

    >>1739
    そういえば、受動型アスペルガーは思ってることを言語化するのが苦手だよね
    あなたがそうというわけじゃないけど

    キツく感じるとは思わなかった
    穏やかにわかりやすく書いたつもりだったんだけど
    性格的な部分や人間性や自分との相性も、ちゃんと考えた方がいいと思うよ、というアドバイスで否定はしてないよ

    +1

    -0

  • 1742. 匿名 2020/08/17(月) 19:49:39 

    >>1734
    しつこいしネチこいしバカだし
    救いようがないね!残念!

    +0

    -0

  • 1743. 匿名 2020/08/17(月) 19:52:42 

    >>1740
    ですね(T^T)
    専業主婦で、1人の時間の時に食っちゃ寝ばかりしちゃって体ダルダルです😢
    ダイエット頑張ります!!

    +0

    -0

  • 1744. 匿名 2020/08/17(月) 20:15:32 

    >>1741
    この返信の方が、断然あなたの優しさが伝わってくる。

    否定されてなくて穏やかにわかりやすく書いてくれてたとわかって、嬉しいよ。

    +0

    -0

  • 1745. 匿名 2020/08/17(月) 20:26:25 

    >>1
    女は基本嘘つきだよ。
    「可愛いのにね」「男達の見る目がないね」

    本音は「ブスでデブだからだよ」「性格悪すぎ」

    女友達の誉めは、真に受けてはいけない。

    +5

    -0

  • 1746. 匿名 2020/08/17(月) 21:10:05 

    自分のことは棚に上げて「顔が・・・」とか文句ばかりって言ってるから。

    顔とかそういう分かりやすい表面の部分でしか人を見ない、アプローチしてくれている男性に感謝の気持ちがない、文句だけは一流。

    一番大切な愛嬌が全くない。

    +5

    -0

  • 1747. 匿名 2020/08/17(月) 21:12:43 

    ブサイクでも中身をちゃんと見て好きになれる既婚を見習えってこと。

    +0

    -0

  • 1748. 匿名 2020/08/17(月) 21:13:35 

    >>1370
    男側にもブスはいるから

    +0

    -0

  • 1749. 匿名 2020/08/17(月) 21:17:33 

    >>1370
    ブスでも結婚してるんだからそれはない。

    +1

    -0

  • 1750. 匿名 2020/08/17(月) 21:22:51 

    イケメン狙いでも別にいいんだよ。でも早い者勝ちの結婚向きのイケメンをゲットするなら10代の頃から就職先やキャリア設計計画的に動く必要があったんだよ。アラサーになってから焦っても今更遅いし、結婚願望あるのに今までなにしてたん?と言いたくなる。

    +0

    -1

  • 1751. 匿名 2020/08/17(月) 21:32:24 

    >>1660
    合コンとかと同じで、お付き合いや結婚したくて最初から会ってるから条件つけるようになるし、お互い良く見せようと張り切っちゃうよね。本当の自分はお互いに結構な時間を過ごさないと中々見えてこないんじゃないかな。

    でも、元々友達だったり会社の人だったり友人の紹介等々、コミュニケーションとってくうちにその人を知って好きになってって方がやっぱり自然だし、その人自信を好きになれてると思う。

    合コンや婚活する人って出会いがないって言うけど、勝手に先に条件つけて対象外にしてるからだと思う。

    まず自分の条件は置いといて、何となく気があったり、笑いのツボが合う人、一緒にいて楽な人から食事したり沢山話すって言う風に順番を変えてかないと結局難しいと思う。

    +3

    -0

  • 1752. 匿名 2020/08/17(月) 21:38:06 

    >>1179
    えっありがとう(^ ^)

    +0

    -0

  • 1753. 匿名 2020/08/17(月) 21:44:14 

    >>1746

    私のアラフォーの友人がまさにこれ。
    紹介された人について、どうだった?と聞くと真っ先に欠点を挙げる。
    身長が175センチ以下だったとか、ファッションセンスがイマイチとか、会話が盛り上がらなかったとか。
    男性には色々求めるのに、自分は愛嬌の1つも振りまかない。疲れるからそんなことしていられない、って言ってて唖然としてしまった。

    +6

    -0

  • 1754. 匿名 2020/08/17(月) 21:51:15 

    >>1753
    男性側の感想はどうだったの?笑

    +0

    -0

  • 1755. 匿名 2020/08/17(月) 22:15:05 

    >>947
    あなたの場合は綺麗で高嶺の花的存在に見えてしまうのでは?と思いました。
    物静かな美人な友人もそんな感じでしたが、30歳過ぎて自分からいくようになったら小悪魔的に選べる人がたくさんできたと聞いてびっくりしました笑

    ありがとうございます。
    姉からその手の話を振ってきたとき以外は他の話題でリフレッシュできるような時間を過ごせたらと思います!

    +2

    -0

  • 1756. 匿名 2020/08/17(月) 22:23:27 

    >>1742
    おまえもな

    +0

    -0

  • 1757. 匿名 2020/08/17(月) 23:24:34 

    なんで結婚出来ないかって、女の場合ブスだからが
    ほとんどの理由だと思う。
    周りでは例外として、回避レベルに他人を恐れて距離取ってる、資格職とかで高収入で性格きつめの人は結婚
    出来てない(してない)かな。←これでも美人・可愛いの場合は男がほっとかない。

    普通位の顔・スタイルで今まで普通に男と付き合ってきたよー、というレベルだと30迄に片付いてる。


    ちょいブスとかじゃなくて、↓が二個以上当てはまるレベルのブスね。
    一個でも完全アウトの項目もあるけど。
    後、ちょいブスとかでも女らしい感じだと需要あると思う。

    ・巨漢レベルのデブ(70kg~95kg)
    ・女らしいポチャっとしたデブじゃなくて、肩幅がっちり、背も高い系のデブ
    ・顔が凄いブス
    ・ブスかつデブ
    ・胸の辺りだけ見たら男?と思うレベルの貧乳&肩周り
    ・オタクに多いけど、風呂には入ってるけど身綺麗にはしてなくてブスになってる。
    (体毛を剃らない、肌のお手入れをきちんとしない、
    髪をセットする等をしてなくボサボサ、素っぴん)
    ・ファッションに完全に拘らない。めちゃくちゃ地味な格好で全く華がない。
    ・服や靴のお手入れに気が回らない(靴が汚い、
    毛玉だらけ、首が伸びきったシャツを着る
    シワだらけの服など)

    +2

    -0

  • 1758. 匿名 2020/08/17(月) 23:28:48 

    私も聞かれたことがある

    真っ黒のシットリ髪にメガネにキャラクターのリュックに運動靴に地味顔で貧相
    見るからに隠キャだから
    と言いたかった!

    +3

    -0

  • 1759. 匿名 2020/08/17(月) 23:42:16 

    誰か紹介してくれと言うから、とても良い人だけど頭はハゲてる人の話をしたら
    ハゲを紹介するなんてバカにしてる!ハゲだけは許せない!と激怒された
    ハゲてる人可哀想

    +5

    -0

  • 1760. 匿名 2020/08/18(火) 00:11:50 

    >>1579
    私、ハゲはイヤだわ
    しかも最初からだしw
    だからそこだけは拘って結婚した

    +0

    -0

  • 1761. 匿名 2020/08/18(火) 00:13:58 

    >>1760
    >>1759へでした

    +0

    -0

  • 1762. 匿名 2020/08/18(火) 00:58:08 

    私も昔、友人夫婦に聞いて困らせていたなぁと思い出しました。
    本当のことはアドバイスされていないと思います。優しさだよね。
    言ってあげるのも、優しさだとは思いますが、私は本音を言われなくて良かったです。傷つきまよ。。
    答えづらい会話につきあい、励ますくらいしか、できないのでは。。

    ちなみに、私が覚えているアドバイスは、
    「一度、占いに行ってみれば?」
    「出会いがあるのは、いいよね。ない人が多いからね」
    と、完全にはぐらかされてはいます(笑)
    でも、占いは行きましたね!(もともと、星占い好きだったというベースはあります)
    まぁ、占いは勧めたら怒る人もいるかもしれないので、人には勧めませんが、友人は私の志向を理解してくれてたのかな。

    +1

    -0

  • 1763. 匿名 2020/08/18(火) 08:32:53 

    >>1756
    まだやるかww
    (・∀・)オラ

    +0

    -0

  • 1764. 匿名 2020/08/18(火) 08:57:20 

    ・巨漢レベルのデブ(70kg~95kg)
    ・女らしいポチャっとしたデブじゃなくて、肩幅がっちり、背も高い系のデブ
    ・顔が凄いブス
    ・ブスかつデブ
    ・胸の辺りだけ見たら男?と思うレベルの貧乳&肩周り

    5つ私は当てはまったけど結婚したよ!
    人より劣ってる私の見解だと結婚は、自分を好きになってくれる人を見つける能力や自分と釣り合いのとれる人を見極める能力が大切だって思ってる。後はストライクゾーンの広さかな。

    +1

    -0

  • 1765. 匿名 2020/08/18(火) 08:58:24 

    >>1757

    >>1764

    +0

    -0

  • 1766. 匿名 2020/08/18(火) 09:09:20 

    ほっとけば?
    真面目に考えて答えてやる必要無いよ。
    少しでも耳の痛い意見を言おうものなら、自分のことは棚に上げて上から目線だのなんだの言う連中だし。
    身の程知らずの高望みが結婚できなくても誰も困らないでしょ。
    差し障りなく適当に相槌でも打っとけばいいよ。

    +1

    -0

  • 1767. 匿名 2020/08/18(火) 12:26:43 

    >>1596>>1603>>1604
    子どもの頃に知り合うと個性みたいに受け取ってしまうけど
    彼女の周辺は小学生の同級生5・6人で行動してるらしく
    みんなあんな感じ、で、独身、全員の親が過保護でモンペでした
    彼女はとりわけ酷くて記憶も塗り替えられていて
    地味で隅っこにいるタイプだったのにみんなの憧れの的だったと 
    強烈に他人を否定して病んでるようにしか見えないけど
    転勤で地方に暮らしてた時、田舎のマイルドヤンキーもこんな感じで
    無理やり過去をねじ伏せて今の自分の存在に意味を作ってる
    同じ哀愁を感じます
    最近感じるのは高齢の拗らせた独身はみんな彼女に似たような言動になっていくなと
    いい男がいなくて、自分のレベルが高すぎて、周りが正しく自分を評価しない
    実年齢から目を逸らして時間軸から放り出され
    現実から目を逸らして自分とだけ対話して都合のいい結論を出す
    よほど強い人でないと独身で正気を保ち続けるのは大変だなと思います


    +2

    -0

  • 1768. 匿名 2020/08/18(火) 12:28:23 

    あなたにふさわしい男がいない
    周りの見る目がない
    レベルに追いつくような人がいない
    って言ってほしいだけなんだよね
    本気ならプロの所に行くだろうし

    +4

    -0

  • 1769. 匿名 2020/08/18(火) 13:59:36 

    >>525
    女さんは楽したいから無理でしょう

    +1

    -0

  • 1770. 匿名 2020/08/18(火) 17:29:00 

    やっぱり、実家の家族にめっちゃ愛着あるからじゃないかって、、。
    結婚て新しい家庭を持つことだから、現在の家族に全て愛情をささげていると、新しい相手が入る隙もないんだよ…。でも何が幸せかなんて分からないから、私はそんなこと言わないけどね。幸せなんて人それぞれだから、私がえらそうに言えることじゃないって思うもん

    +0

    -0

  • 1771. 匿名 2020/08/18(火) 19:11:52 

    私がまだ25歳だったころ、職場のお姉さんに婚活パーティーに誘われて付き合いで行ってたんだけど、「自分は40だから後がもうない」って気合入れてたのはいいが、初対面の人に向かって「年収いくら?わたし2000万いかないひととは結婚しないから、時間ないんで。はい、年収いくら?」って。うわぁ・・・って引いたけど、それからほどなくして海老蔵が「年収いくら?」って夜の街でいろんな人に聞いてて、挙句言葉のトラブルで暴行を受けたニュースが流れて無になったことを思い出す。
    トピずれだけど

    +5

    -0

  • 1772. 匿名 2020/08/18(火) 20:03:43 

    >>1763
    うるせーたこ

    +0

    -0

  • 1773. 匿名 2020/08/18(火) 21:20:46 

    >>1764
    性格が明るいとか、趣味が広いとか、話すのが上手いとかなんかしら魅力があるんじゃない?
    見た目だけじゃないよね。

    +1

    -0

  • 1774. 匿名 2020/08/18(火) 23:23:52 

    合コンで、学歴良しの国家公務員、年収良しの税理士、顔良しの会社員、ちょいオタクの弁護士を揃えた
    全員、デブハゲドチビではありません

    私、背が高い人が好みなんだよねって言われた時
    しばきたおしたろかと思ったわ

    本人は美人でもなく、高学歴、高年収でもない普通の女の子
    私に土下座で感謝するレベルだろうが

    今まで彼氏一人だけいたらしいけど
    謎に自己評価が高くて、高望みがすぎるよ

    +5

    -0

  • 1775. 匿名 2020/08/18(火) 23:35:56 

    >>1352
    えー大半がそこまで仲良くない友達じゃない?
    仲はいいけど、相手に嫌われるリスクを犯してまで、相手のために何かしてあげようと思わないだけだよ。
    嫌われるのが、その子が改善することよりめんどくさいだけ。

    +2

    -0

  • 1776. 匿名 2020/08/18(火) 23:47:29 

    >>1775
    仲良くない友達っておかしくないか?
    それは知り合いという括りじゃないの?

    +0

    -1

  • 1777. 匿名 2020/08/19(水) 00:16:53 

    >>1776
    学校のクラスメイトで考えてみたら分かりやすいかと。
    順位をつけるわけではないけど、友達の中でも仲良い友達と仲良くない友達はいるよ。嫌いとかじゃなくて。

    +3

    -0

  • 1778. 匿名 2020/08/19(水) 17:41:29 

    >>1773
    誰にも相手にされなくて初めて唯一好きだと言ってくれたのが旦那でした。なので正直運もあるけど、そこでこの人はちょっと合わないかもーって思い出したら一生結婚出来なかったかも。ブスは自分を好きになってくれた人をいかに自分も好きだと思えるか満足できるかそう言う感覚?ストライクゾーンの広さは大事だと思いました。

    +1

    -0

  • 1779. 匿名 2020/08/22(土) 21:07:30 

    発達で相手の気持ちがわからないから

    +0

    -0

  • 1780. 匿名 2020/09/03(木) 21:32:01 

    他人の良い所を見つけようとしない
    他力本願で自分で何とかしようとしない

    自分で調べれば良い事もいちいち相談してきてその通りにしか動かない
    1時間とかLINEで相談される
    こっちも暇じゃないのに自分の事しか考えていない
    男が食事代を出すのを当たり前と思っている
    その子と遊ぶ時は絶対に私が車を出す羽目になる
    それを当たり前と思っている時点でこれは結婚できないわと改めて思った

    +0

    -0

  • 1781. 匿名 2020/09/08(火) 21:54:41 

    >>716
    アラフォー独身の友人がまさにそれ。
    少しでも彼氏に幻滅するとすぐ別れる、を繰り返して今に至る。
    結婚には申し分ないようなハイスペ男性ばかりだったのにもったいない。
    下手にモテるのも大変だと思った......別れてもすぐ彼氏が出来るから全然焦りがなかったんだろうね。
    本人いわく、年々付き合う男性のスペックも落ちてきてて余計に結婚に踏み切れないみたたい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード