-
3001. 匿名 2020/08/17(月) 07:31:04
えー、誕生日にエルメスのアップルウォッチ買ってもらう予定だったけど別ブランドの財布にしようかな+18
-4
-
3002. 匿名 2020/08/17(月) 07:31:10
>>2898
的外れな返事いらねー+6
-1
-
3003. 匿名 2020/08/17(月) 07:31:20
エガファンを怒らせたらとんでもない事になるよ
+10
-4
-
3004. 匿名 2020/08/17(月) 07:32:35
>>3001
エルメスなんてババ臭いブランドは止めなよ+15
-4
-
3005. 匿名 2020/08/17(月) 07:32:57
>>61
モザイク入れろとかエルメス側が指示したの?普通に江頭側が勝手にモザイクかけてまで写したかっただけでしょ。+12
-17
-
3006. 匿名 2020/08/17(月) 07:33:25
もうエルメスで買うのやめるわ、と言いたいけど、1回も買ったことないし今後も多分買えない+38
-1
-
3007. 匿名 2020/08/17(月) 07:33:36
身なりをきちんとして行かなきゃいけないなら入口でチェックでもすればいいのに、
接客態度を変えるのは下品だと常々思っていた。
今回の件で、HERMESの判断力があまり優れていないことがさらにわかりました。+38
-8
-
3008. 匿名 2020/08/17(月) 07:33:38
>>2999
エガちゃんファンでもなくエルメスファンでもない単なるクレーム好きの人が絡んで来るのが1番厄介な気がするね+17
-1
-
3009. 匿名 2020/08/17(月) 07:34:37
>>3005
エルメスが拒否した。エガちゃんと母親をバカにしてるんでしょうね。+24
-7
-
3010. 匿名 2020/08/17(月) 07:34:53
エルメスの感じの悪さは有名。
特に銀座店。
上から目線+34
-7
-
3011. 匿名 2020/08/17(月) 07:35:02
>>46 >>578
ブリーフ重量挙げをし、破れる予定は無かったがイベントで破れてしまい、あの芸風なので集まったファンは大喜びして、盛り上がりあの状態になった。ファンだけでなく一般の客も居る場所での露出になってしまったために通報される。
警察で事情聴取の際、「ブリーフが破れないわけないだろう!証拠を見せろ」と言われ重量挙げを披露し無事成功させ爆笑をとった後逮捕を免れ略式起訴となった。
二枚目の写真ももちろん長年エガちゃんと番組を一緒にしてきた司会者の方が局部を隠している写真であり、触らせているわけではない。
ただ下半身を出したりお尻で粉爆発させたり習字したり、とにかく下ネタが持ち芸なので、実は喋りが上手いなとファン以外は全くご存知無いかと思う。美化される過ぎるのはえがちゃんにとっては営業妨害+22
-1
-
3012. 匿名 2020/08/17(月) 07:35:10
>>2952
ハイ〇ールのモ〇コ?+3
-0
-
3013. 匿名 2020/08/17(月) 07:36:15
>>2981
え、初めて聞いた。
+2
-1
-
3014. 匿名 2020/08/17(月) 07:36:31
金持ちなんて犯罪者だらけなのにね
まともなエガちゃんをなぜ嫌がるのだろうか+6
-2
-
3015. 匿名 2020/08/17(月) 07:38:47
>>3005
エルメスが写すなって指示したからモザイクを入れた
話をすり替えないで+30
-5
-
3016. 匿名 2020/08/17(月) 07:38:48
人の外見やら、イメージでって区別してるんでしょ?
なんとなく、そーなんでしょうと思ってたけど、
百貨店の店舗ですらその空気出してるし+6
-2
-
3017. 匿名 2020/08/17(月) 07:38:51
エルメスクラスのハイブランドに庶民が噛み付くのは滑稽
世界が違うんだよ
みっともないからやめとけ+10
-10
-
3018. 匿名 2020/08/17(月) 07:39:10
庶民が何か特別な日の贈り物として
自分へのご褒美とかで購入する人も多いんじゃない
ブランド的には、そんな層を相手にしなくても成り立つんでしょう
不快に感じた視聴者もエガちゃんも、買わなければいいだけ
+9
-0
-
3019. 匿名 2020/08/17(月) 07:41:59
>>3010
まぁ、ブランド側からしたら
差別ではなく区別ですとでも言いそうだけどね
どちらにせよ、感じ悪いけどね(笑)+13
-2
-
3020. 匿名 2020/08/17(月) 07:42:09
キャバ嬢やラファエルやヒカルはいいのに?+12
-4
-
3021. 匿名 2020/08/17(月) 07:42:19
>>2237
ブランディングもあるしね
そういうのの積み重ねがブランドイメージ作って行くからなあ
なかなか理解されなそうではあるけど+7
-1
-
3022. 匿名 2020/08/17(月) 07:42:36
>>171
そういうイメージ付けたくないからでしょ?
有名YouTuberと違って芸能人はずっとイメージが尾ひれ付き纏うからね。+3
-1
-
3023. 匿名 2020/08/17(月) 07:44:06
HERMESなんて名ばかりの所詮成金相手にしか商売しないブランドだって事でしょ。+4
-4
-
3024. 匿名 2020/08/17(月) 07:45:33
>>2831
ひどいね
母親へのプレゼント企画と知ってて言ってるなら性格悪すぎ笑
というかYouTubeで登録者数200万人言ってる人だから今更エルメスのネームバリューなんかいらないよ
それこそエルメスの客層が違うから響かないだろうし+7
-4
-
3025. 匿名 2020/08/17(月) 07:46:11
これエガちゃんはエルメス買ったの?
色々言うんならそもそも売らなきゃいいんじゃない?+5
-4
-
3026. 匿名 2020/08/17(月) 07:46:42
YouTubeで流されても
それ目的でいろんな人に来られても困るからじゃない
店内を撮影するだけの人も出てきそう+3
-1
-
3027. 匿名 2020/08/17(月) 07:46:54
エルメスは中国人観光客には必死に媚びてるからね+10
-4
-
3028. 匿名 2020/08/17(月) 07:47:59
>>3026
もうすでにやられてる+1
-0
-
3029. 匿名 2020/08/17(月) 07:48:57
>>3010
そうかな?
銀座店感じ良かったよ。
日本橋の○○屋のエルメスが接客いまいちな印象。+1
-6
-
3030. 匿名 2020/08/17(月) 07:50:50
年収2億円のエガちゃんを敵に回したね+0
-8
-
3031. 匿名 2020/08/17(月) 07:51:29
こんな騒動になったら、エガちゃんいい人だからエルメスに申し訳ないって心を痛めてそう。
+13
-2
-
3032. 匿名 2020/08/17(月) 07:51:41
騒いでる人は普段エルメス買わない人だろうな。
めんどくせー+16
-4
-
3033. 匿名 2020/08/17(月) 07:52:17
>>1959
ここでブランド側を批判する人、大丈夫かな?
+5
-3
-
3034. 匿名 2020/08/17(月) 07:52:29
エルメス、器が小さいね。+6
-5
-
3035. 匿名 2020/08/17(月) 07:53:44
田舎のラーメン屋だって取材NGのとこあるし、えがちゃんもこんな事で話題になりたくないと思うんだけど。
対応が残念なのはブランド側のマイナスかな。+5
-2
-
3036. 匿名 2020/08/17(月) 07:54:41
エガちゃん悲しそうだったね。次はグッチらしい
グッチはまともだと信じたい+6
-7
-
3037. 匿名 2020/08/17(月) 07:55:53
東日本大震災でいち早く現地に駆けつけて支援した事を知らないのかな?エガちゃんは英雄だよ。とても好感度が高いのに。まぁエルメスは反日なんでしょうね+6
-5
-
3038. 匿名 2020/08/17(月) 07:57:41
>>477
そーだね。
ラクダのインナーからだよね。
作業着とかね。フランスには産業革命等歴史があるからね。
+1
-0
-
3039. 匿名 2020/08/17(月) 07:58:01
エガちゃんは自分のためじゃなく自分の母親とスタッフの母親に買ってあげたのにね+6
-3
-
3040. 匿名 2020/08/17(月) 07:58:45
>>3032
エルメス普通に買うよ
今は特に欲しいものもないから買わないけど。
この騒動があっても今後欲しい物が出てくれば買いに行くけどさ。
正直江頭にそこまで影響力はないと思うからエルメスの購買層や売上に影響は出ないと思ってるけどこの対応はちょっとお粗末だなぁとは思ったよ+3
-8
-
3041. 匿名 2020/08/17(月) 08:01:02
>>2990
それに尽きると思います。『エガちゃんが高級ブランドを使う・買う』事だけに注目すれば、ブランド側が許否するのは印象が悪いです。でも『YouTubeで購入の様子を流す・ネタにする』は、言い方が悪いけど直営店個人では判断の出来ないこと。今の状況では、広報宣伝に関わる本社に確認した上での公表お断りなのかも分からない。何か誤解が誤解を生んでるようです。どちらに対しても『?』です。+4
-2
-
3042. 匿名 2020/08/17(月) 08:01:12
>>585
日本人女性でキャリアを築いていこうとするのが少数だからねぇ+1
-1
-
3043. 匿名 2020/08/17(月) 08:01:18
>>68
え!!普通に素敵なことじゃん!!
エルメスの商品を貶めるでもなく、敬意を払ってるからお母さんへのプレゼントにしたのに!
エルメス許せん!+29
-7
-
3044. 匿名 2020/08/17(月) 08:01:26
エルメスで勤務してるからって自分もセレブと勘違いして上から目線の店員が多すぎる
ただの店員なのにね+12
-2
-
3045. 匿名 2020/08/17(月) 08:02:46
>>3036
懲りないエガちゃんが好き+2
-0
-
3046. 匿名 2020/08/17(月) 08:03:26
>>3017
自分がそのらブランドだとでも勘違い笑
ハイブランドの店員、高卒から募集かけてたよ。
売り子さんも大変ですよね。+9
-4
-
3047. 匿名 2020/08/17(月) 08:03:29
>>2826
葉っぱ隊はベージュのパンツ履いてたじゃん+0
-0
-
3048. 匿名 2020/08/17(月) 08:04:07
てか今どき江頭をまだ下品なだけだと思ってるって、どんだけ古い情報しか持ってないんだよと
ま、確かにそういう下品だからとテレビに苦情を言ってる上品ぶったおばはん層とブランドで見栄張ってるおばはん層はダブるね
江頭のイメージも、江頭の収入も、そんなおばはんが思ってるのとは比べ物にならないくらいにもう変わってるのに
高級ブランドを謳ってる割にはエルメスって遅れてるね+4
-5
-
3049. 匿名 2020/08/17(月) 08:04:49
なんかやな感じだな。江頭嫌いじゃないし。たしかにイメージではないけど、そのギャップが面白いじゃん。むしろブランド側が敬意を払ってたりしたらお〜ってなる。+2
-2
-
3050. 匿名 2020/08/17(月) 08:04:56
>>1859
ヴィトンとエルメスは方針違うもん
もうずっと前からヴィトンは一見客にもド庶民にも丁寧な対応してる
エルメスは客を選んだ対応+2
-16
-
3051. 匿名 2020/08/17(月) 08:05:00
>>3001
そもそもApple Watchと濡らしちゃいけない革ベルトって理念が相反すると思うんだけどね。+3
-6
-
3052. 匿名 2020/08/17(月) 08:05:19
>>2990
普通に最初に許可撮ってたと思うよ。
その辺のYOUTUBERじゃないくて
芸能人だし分かってるでしょ。
+10
-2
-
3053. 匿名 2020/08/17(月) 08:05:28
>>3007
接客態度が変わったなんてえがちゃん言ってる?
あんまりいい加減な事言わない方が良くない?+8
-5
-
3054. 匿名 2020/08/17(月) 08:06:11
エガちゃんがお母さんにプレゼントをあげるというのはお母さん思いの優しい息子なんだなと思うけど、それをYouTubeにあげなきゃいけないものなの?+8
-16
-
3055. 匿名 2020/08/17(月) 08:07:01
>>3054
それ言ったら、世のSNSなんてあげなくていいものだらけよw
+24
-0
-
3056. 匿名 2020/08/17(月) 08:07:16
>>3051
だし、ハイブランドぶっても
Appleとコラボしてる時点で。。
売れれば何でもアリなんじゃんね。+10
-5
-
3057. 匿名 2020/08/17(月) 08:07:49
>>3040
買わない
買えないじゃなくて?+3
-5
-
3058. 匿名 2020/08/17(月) 08:08:38
>>3054
考えたらキャバ嬢が「こんなにエルメス 持ってまーす」と並べてインスタ に載せてるのも無用だよね。笑
+21
-1
-
3059. 匿名 2020/08/17(月) 08:09:05
>>2985
横だけど個人が特定できないんだから
個人情報じゃないと思うよ。+3
-3
-
3060. 匿名 2020/08/17(月) 08:09:44
>>2843
だから歯医者って嫌い+2
-3
-
3061. 匿名 2020/08/17(月) 08:09:47
>>3053
本当に動画をみないで文句を言う人が多すぎ。
エルメスには1時間以上も滞在して、店員さんにもお客さんにもエガちゃんねるを見てますよ〜と声をかけられたと言ってたのに。+26
-1
-
3062. 匿名 2020/08/17(月) 08:10:36
>>236
使い古された感じがいいって言っても足で踏むのは、
鞄を作った職人さんにも失礼だと思うんだけどいいのかな?
買った物をどうしようが買った人の勝手と言われたらそれまでだけど、違和感ある。
毎日たくさん使って手入れもそんなにしなくていいのよ、
傷や汚れも味なのよって言われたら素敵って思う。+6
-0
-
3063. 匿名 2020/08/17(月) 08:11:59
>>3058
もうそういうブランドなんじゃない?
知り合いのホステスもエルメス好き。
もう全身エルメスだけど、
すでに上品なブランドイメージじゃないよね。
+12
-4
-
3064. 匿名 2020/08/17(月) 08:12:35
>>3057
買わない
だね。率直に疑問なんだけどなんでそんなに煽るような言い方しかできないの?
なんか必死だなぁって思ってしまうわ+13
-5
-
3065. 匿名 2020/08/17(月) 08:13:23
>>3059
これがダメなら、会社にこういうおじさんいてー
っていう話も個人情報だよね、、
それなくしたらがるちゃんの半分くらいのコメントなくなりそう。+2
-2
-
3066. 匿名 2020/08/17(月) 08:13:24
このトピに、エルメスの返信あるから読んで
出典:up.gc-img.net
+7
-3
-
3067. 匿名 2020/08/17(月) 08:14:37
江頭が買ったからと言ってブランドイメージが落ちるものなの?
江頭が買ってるから私も買おうかな?ってハードル下がってるかもだけどそれもダメ?
思わぬところでヴィトンの株上がりまくりだわ+11
-6
-
3068. 匿名 2020/08/17(月) 08:15:27
>>3058
キャバ嬢がYouTubeでエルメスで客に買わす動画はokなのにエガちゃんはダメな意味がわからない
パトロンが余程凄い人だからOKなのかな
パトロンに買わす為の夜の人御用達ブランドなんだね
+13
-3
-
3069. 匿名 2020/08/17(月) 08:16:25
>>4
公表するな、なんておこがましいわ
上から目線で何様なんだろう
そんな対応するなら、入店時にあなたはだめですって選別してから買わせりゃいいのに
黒人なら炎上必須で、江頭ならいいわけ?
意味わからんわ+14
-8
-
3070. 匿名 2020/08/17(月) 08:16:38
>>2353
すげー執念を感じる。
あ、1文字も読んでまてーん( ´∀`)+16
-1
-
3071. 匿名 2020/08/17(月) 08:17:07
>>3062
コレ見てたけど、ジェーンさんはこうやっても壊れなくて丈夫な鞄なのよみたいな感じで褒めてた記憶あるよ
元々大ざっぱなこの人が頼んで出来上がったものだし本来お手入れして型崩れしないように大事に使うって用途ではないんだよね。確かにどの鞄でも乱暴な扱いは良くないと思うけどw+3
-0
-
3072. 匿名 2020/08/17(月) 08:19:00
>>3010
行ったとき混んでて話しかけられもしなかったわw
話しかけたいけど誰も捕まんないみたいな+5
-1
-
3073. 匿名 2020/08/17(月) 08:20:24
>>3001
エルメスからしたら、記念日に奮発しても時計のベルトがやっとな客なんてどうでもいいだろうけどね
日本人の感覚だと、どんなお客さんでも平身低頭して感謝感謝、だろうけど
エルメスは昔から客を値踏みするし、顧客とそうでない客完全に分けてるよ
本国では必ずしもお金持ちじゃなくても、毎シーズンスカーフ1枚買うおしゃれなおばあちゃんとかも丁寧に対応するらしいけど+18
-5
-
3074. 匿名 2020/08/17(月) 08:21:51
>>3067
論点ずれてる。
わざわざ動画upする事に問題があっただけ。+7
-5
-
3075. 匿名 2020/08/17(月) 08:22:33
普通に嫌がると思いますけどね
てか日本のタレントって何でこんな低レベルなん?いい歳こいて裸芸ってw
この人、話術も無く単に暴れるだけでなんも面白くない+5
-4
-
3076. 匿名 2020/08/17(月) 08:23:35
>>3066
なんか回りくどい文章じゃない?
エルメス側が「店内撮影はダメ」と遠回しな言い方したのが分かりにくくて、江頭側も全部NGにしたのかな+6
-2
-
3077. 匿名 2020/08/17(月) 08:24:45
>>3068
いちいちその辺のキャバ嬢取り締まれないでしょうよ。+5
-2
-
3078. 匿名 2020/08/17(月) 08:25:07
>>2552
ドアマンって一般の警備会社からドアマン枠で来てるところ多いよ。
身嗜みとある程度の装いさせれば、素敵なドアマンが出来上がる。
+5
-0
-
3079. 匿名 2020/08/17(月) 08:27:44
>>2972
そこは特定されないようにフェイクいれてそうな
気がする。笑+1
-0
-
3080. 匿名 2020/08/17(月) 08:28:07
金持ったとたんにブランド品ありがたがって煙たがられるとか
まんまバブル期の女子大生みたい+4
-2
-
3081. 匿名 2020/08/17(月) 08:29:06
>>3074
元々以前のルイヴィトン買い物動画で150万再生を突破したらエルメスで買い物すると宣言してた。無事達成したのにyoutubeをupしなかったら公約は?となるためupしたんだよ。+8
-2
-
3082. 匿名 2020/08/17(月) 08:29:22
>>3080
とっくにバブル崩壊してたけど、
高校生でヴィトンとかシャネル流行ったりしたよね。
+0
-0
-
3083. 匿名 2020/08/17(月) 08:30:05
>>3064
あなたの方が必死なんじゃ?
あなたが買わなくなっても
エルメスは正直どうって事なかろう。
+7
-3
-
3084. 匿名 2020/08/17(月) 08:30:26
これ、ブランド側が相手に言及するものなの?取材はダメだけど買った物紹介動画なんかみんなアップしてる。それを下品な芸人だからってNGにするのは差別的。それでブランドイメージ保ってくれてありがとう、なんて思う顧客なんか低俗でしょ。エルメスの言い分も分かるけど撮影NGでブランド名は制限なしで充分だった。今後、別の人は何故注意しないんだ?ってなるよ。余計な仕事増やすなんてヘタじゃん。+3
-8
-
3085. 匿名 2020/08/17(月) 08:30:35
>>3075
風俗嬢ならオッケーな訳?
裸芸って意味なら一緒だけど。+7
-3
-
3086. 匿名 2020/08/17(月) 08:31:04
>>3063
知らずに書いてそう
エルメスって、シンプルなニットとかどっちかというと地味なアイテム多いよ
もちろんロゴ無いし、全身着ててもホステスのような派手な印象にはならない+2
-6
-
3087. 匿名 2020/08/17(月) 08:31:11
>>3066
エガちゃんヴィトンは店内はぼかし入れてたけど
ブランド名だしてたから
行き違いとか、そこ間違えないと思うけど。+9
-1
-
3088. 匿名 2020/08/17(月) 08:31:25
>>3068
店内の撮影もOKされてたの?+0
-1
-
3089. 匿名 2020/08/17(月) 08:32:40
>>2387
うわーみんなやってることみみっちいな〜ダサい+0
-0
-
3090. 匿名 2020/08/17(月) 08:33:35
エルメスに問い合わせた人によると、ブランド名出すなとも商品映すなとも言ってないそうです。
事前に許可取らずに録音してて、それにNG出されたから全部ダメと江頭スタッフが勘違いしたみたいですね。+6
-5
-
3091. 匿名 2020/08/17(月) 08:34:38
>>3083
よく文章を読んでほしいんだけど。
今は欲しいものがないから買わない。今後欲しいものが出てくれば普通に買いに行くと書いてるのになんで買わないのワードだけ引っ張ってここまで粘着されないといけないのw
貴方誰w+7
-0
-
3092. 匿名 2020/08/17(月) 08:34:49
当たり前の話だろ
企業が今の位置になるまでどれだけの労力を使ってブランディングしてきたか。
最近では勝手に補正して江頭のイメージを良くしてる人いるけど、江頭を飲食系のCMで使う事無いだろ?
口に泡一杯溜めて話すハゲたおじさんを見てご飯進まないだろ?
自分が飲食店を経営していて勝手に江頭をCMに使われてたら嫌だろ?
エルメスも同じ事思ってるんだよ+10
-10
-
3093. 匿名 2020/08/17(月) 08:34:58
>>3086
知るも知らないもその子がエルメス好きなんだから
仕方ないよね笑
スマホカバーはヴィトンだったかな。
靴もマロノ好きだから全身、っていうのはあれだけど。+4
-0
-
3094. 匿名 2020/08/17(月) 08:36:23
>>3092
中国人に売り捌いてるでしょ。
単にお金あれば買えるブランドじゃん。+7
-5
-
3095. 匿名 2020/08/17(月) 08:36:57
>>3003
ここでエルメス微妙って人達はエガちゃんの震災の時の行動と普段のキモい芸を見たことある程度が多そう
私もファンではないし普段の芸は生理的に受け付けない。エルメスのイメージが悪くなっただけ+4
-4
-
3096. 匿名 2020/08/17(月) 08:38:55
日本人って平等に慣れ過ぎてるんだと思う
伝統と格式があるって意味では、京都の高級な呉服屋さんみたいなものだから
庶民が無理して行かないほうがいいと思うけどね
お金とセンスがないと自分が辛いじゃん+12
-0
-
3097. 匿名 2020/08/17(月) 08:39:40
>>10
あなたも他人の事言えるほどの人?あなたもエルメス似合わないよ。+5
-6
-
3098. 匿名 2020/08/17(月) 08:40:24
>>15
私も同感
エルメス=キャバ嬢、風俗嬢
ってイメージが強い。
エガちゃんの方がよっぽどイメージがいいのに、、
旦那がバーキンって憧れ?ってなんか買ってくれそうな感じだけど、、イケヤのエコバックの方が使い勝手良いから、ダンナとイケヤに行こう!
てか、私も庶民派な感じだから、エルメスから門前万払いにあうかw+5
-10
-
3099. 匿名 2020/08/17(月) 08:40:44
海外ブランドに飛びつく人自体無様。+2
-1
-
3100. 匿名 2020/08/17(月) 08:41:07
>>3093
マロノじゃなくてマノロ、ねw+3
-0
-
3101. 匿名 2020/08/17(月) 08:42:23
>>3092
正にその通り+4
-5
-
3102. 匿名 2020/08/17(月) 08:42:35
>>3054
それを仕事としているからね
だからえがチャンネルのスタッフだってモザイク処理してでも動画を流したんじゃないの?
エルメス叩いてるのもえがチャンネルの方ではなく視聴者だし+9
-0
-
3103. 匿名 2020/08/17(月) 08:43:21
>>19
昔はさんざん嫌ってたのに手のひら返して「エガちゃんカワイソー」って言ってる人が山ほどいそう。江頭にとっては営業妨害じゃないの?w
+9
-2
-
3104. 匿名 2020/08/17(月) 08:44:54
買えない人達がうだうだ言ってるけど、
結局は購買層がどう思うかの話であって、
富裕層は江頭でイメージ良くする事は無いだろ
エルメスは庶民のものではない+12
-8
-
3105. 匿名 2020/08/17(月) 08:45:25
>>3051
エルメスオレンジのシリコンのベルトもついてるよ
仕事の時は革ベルトしてる+1
-0
-
3106. 匿名 2020/08/17(月) 08:46:04
>>567
売ればいいじゃん+6
-0
-
3107. 匿名 2020/08/17(月) 08:48:07
>>3067
ヴィトンはキャバ嬢にもヤンキーにも優しいよ
それはそれで、DQNが財布持ってるイメージとか言って馬鹿にするんでしょ?+9
-1
-
3108. 匿名 2020/08/17(月) 08:49:22
>>9
何様て、、
エルメス様でしょうが+5
-5
-
3109. 匿名 2020/08/17(月) 08:50:50
>>81
エガちゃん自身のイメージが悪いのは100歩譲って分かるとしてもお母さんへのプレゼントなのにイメージ悪い人が一般人の家族へのプレゼントに購入したもイメージが悪い、ダメってことなのか。
なんかお母さんへの気持ちまで否定されているような気がして気分が悪い。+34
-3
-
3110. 匿名 2020/08/17(月) 08:51:02
>>3086
横だけど、知らずに書いてるのはあなたも同じかと。
ホステスもオフの時はケバケバしくない人もいる気がする。
そもそも服がシンプルでも装飾品で如何様にもできるものだよ。+1
-6
-
3111. 匿名 2020/08/17(月) 08:51:07
>>3062
これ誰が踏んだの?+1
-1
-
3112. 匿名 2020/08/17(月) 08:51:17
>>3104
ほんとそれ
エルメスは自分の顧客をちゃんと守ってるんだと思う
滅多に縁のない人たちがどう言おうが関係ないよ+8
-10
-
3113. 匿名 2020/08/17(月) 08:53:08
>>3112
本来企業イメージというのは縁がない人がどう思おうが関係ないってものじゃないんだけどね。
仕事のできない人には分からないだろうけども。+5
-7
-
3114. 匿名 2020/08/17(月) 08:54:21
>>3105
エルメスカラーならシリコンでもOKなの?
上質のレザーで職人が手作りするのがエルメスの売りなんじゃないの?+3
-1
-
3115. 匿名 2020/08/17(月) 08:56:02
真相がどちらにせよ
エルメス好きの性格の悪さがコメ見ててわかりました笑
+21
-1
-
3116. 匿名 2020/08/17(月) 08:56:08
>>3113
仕事が出来ないwww+5
-1
-
3117. 匿名 2020/08/17(月) 08:56:08
>>3085
確かに。
体が資本。
+6
-0
-
3118. 匿名 2020/08/17(月) 08:56:51
お金払って買ってんのに何が悪いの?
客選ぶのね+5
-2
-
3119. 匿名 2020/08/17(月) 08:57:42
>>3053
あのね、ちゃんとコメント読んでたら、そんなこと書かないと思うよ。
人により接客態度を変えるのはおかしいと「常々」思っていた。
その姿勢が今回の判断ミスに繋がったのでは?という意味ですよ。+9
-3
-
3120. 匿名 2020/08/17(月) 08:58:53
シャネルのバッグ1個しかもってないけど
店に行くと神扱いされてるわ
椅子用意されるしなんでやん+0
-0
-
3121. 匿名 2020/08/17(月) 08:59:01
>>3053
誰が、エガちゃんが接客態度変わったと言ったよと言いましたか?+2
-2
-
3122. 匿名 2020/08/17(月) 08:59:13
>>3113
外野が勝手に理想像押し付けるのって滑稽だと思うけどね
たしかにヴィトンは初めてのボーナスでお財布買いにきた若い子にもめちゃくちゃ親切だから
「お金貯めていつかここのバッグ買おう」とかなりやすいけど
エルメスはそういう、庶民にも買ってもらおうっていう戦略とってないもん
店舗に単価の低いものを置いてないことも多いし、革製品はいつも品薄
それでやっていけてるんだし、エルメスにはエルメスの方針があるんだよ+4
-7
-
3123. 匿名 2020/08/17(月) 08:59:15
動画を見たら、エルメスの店員自体は接客態度良かったみたいよ。
でも下品なイメージのエガちゃんだからこそ、「エガちゃんねる」と大きく書いてあるTシャツ・黒タイツとボサボサ髪では行かないほうがいいんじゃ?と思った。
でも「こんな格好でも入店できるの?」って動画でもあるし、難しいね。
+7
-0
-
3124. 匿名 2020/08/17(月) 08:59:54
>>2286
そうなんだ。それでエガチャンだけこの対応ならそれはおかしいね。+0
-1
-
3125. 匿名 2020/08/17(月) 09:00:31
>>1859
その話貴女の書き込みで知ったのですが、ヴィトンの好感度が上がりました。
エルメスは何を勘違いしてるんでしょう。
お母さまへのプレゼントで好感度の高いエガちゃんが選ばれているのだからイメージダウンなんてしないと思うんですけどね。+27
-3
-
3126. 匿名 2020/08/17(月) 09:00:46
>>24
でもここで高感度さがるような人が
エルメスの大きい顧客なわけないから
なんとも+3
-4
-
3127. 匿名 2020/08/17(月) 09:01:27
>>3111
ジェーン・バーキン。スマスマのビストロスマップのコーナーだよ+4
-0
-
3128. 匿名 2020/08/17(月) 09:02:05
>>1927
それはドレスとかじゃない?
パーティーで着たドレスは多分同じものは着ないね。+3
-0
-
3129. 匿名 2020/08/17(月) 09:02:09
>>3104
まあ今回はホッコリ動画だっただけに批判の対象になっちゃったけど、
世間のエガちゃんに対してのイメージが少し変わってきてる事に気付けなかったエルメス側の誤算もあったんじゃないかな?
YouTubeとエガちゃんを舐めてた古い体質のエルメスも少し変わってく必要があるかもしれないね+10
-3
-
3130. 匿名 2020/08/17(月) 09:02:15
>>3104
そこまで富裕層目当てならば日本で何店も展開する意味がないと思うけどね
そこまで格式たかくないよ?
顧客なのに謎のプライド持ってる変な人いるけどw+17
-5
-
3131. 匿名 2020/08/17(月) 09:03:04
>>3104
そう思ってたHERMESは今、評判落としてる最中だけどね。
それなら丸の内のオープニングセレモニーも、富裕層と言われる人だけ招待して行えばよかったのにね。
+14
-3
-
3132. 匿名 2020/08/17(月) 09:04:15
>>3100
一応知ってるよ。
ハイヒール履く仕事じゃないけどね。+2
-2
-
3133. 匿名 2020/08/17(月) 09:04:49
>>3122
その方針も古くて、いずれ潰れていくんだよ。
+8
-2
-
3134. 匿名 2020/08/17(月) 09:05:01
エルメスの回答見たら、本当は購入後の商品を見せるのは良かったんだね。
スタッフのお母様が喜んでスカーフ巻いてジーンと来る動画だから、ボカし処理のスカーフは惜しいな。でもいい動画だった。次は江頭のお母さんに実家まで渡しに行く動画だから、次はプレゼントのスカーフぼかし無しで映ってると思う+4
-1
-
3135. 匿名 2020/08/17(月) 09:06:23
エルメスが評判を落とした所で、所詮庶民には手に届かないバック多いんだから、別に問題ないのでは?+3
-2
-
3136. 匿名 2020/08/17(月) 09:06:28
>>1927
それ皇族とか貴族?
なら分かるけど。+1
-0
-
3137. 匿名 2020/08/17(月) 09:06:54
+0
-0
-
3138. 匿名 2020/08/17(月) 09:08:21
>>3057
品位ないね+1
-0
-
3139. 匿名 2020/08/17(月) 09:10:00
買ってもらっただけありがたく思えよな+1
-2
-
3140. 匿名 2020/08/17(月) 09:10:06
>>3073
えぇ、20代前半カップルだとバカにされんのかなー。笑+0
-2
-
3141. 匿名 2020/08/17(月) 09:11:15
>>3105
だから革ベルトも時計と同じのがついてるよ
文字盤もエルメス仕様だし
+0
-1
-
3142. 匿名 2020/08/17(月) 09:11:29
>>3103
エガちゃん可哀想というより、HERMESばかだなーと思ってる。+6
-2
-
3143. 匿名 2020/08/17(月) 09:12:34
>>3133
そうかなぁ
ヴィトンは安っぽいイメージついて苦戦してる印象だし
金持ちにも庶民にもどっちにもいい顔するって難しいんじゃない?+3
-5
-
3144. 匿名 2020/08/17(月) 09:13:04
>>3092
いや、少し上にエルメスからの返事が載ってるけど
本当は江頭がブランド名や購入した商品を出すのOKだった。あくまで店内がNG。
ミスコミュニケーションだって。
+5
-1
-
3145. 匿名 2020/08/17(月) 09:14:16
>>3137
口頭で、というところでHERMESってきちんと対応できないんだなっていう印象になった。
誤解を生まないように口頭のみでは行わない、それは基本的なことなのに。+9
-2
-
3146. 匿名 2020/08/17(月) 09:15:17
がるちゃん初心者の方へ
エルメス購入層だと言うことを書いて見ましょう。
たくさんおばさんが釣れて楽しい。+0
-2
-
3147. 匿名 2020/08/17(月) 09:15:24
>>3130
これに対してすぐマイナスつくあたりほんとにプライド持ってる人いるだねw
こわいわ‥+2
-7
-
3148. 匿名 2020/08/17(月) 09:18:41
風俗嬢やってたけどエルメス持ってる子多いよ
いまさらイメージ気にしてても😅💦+3
-0
-
3149. 匿名 2020/08/17(月) 09:19:28
>>78
春菜もアパレルブランドの店員に会計のときに同じような事言われたってテレビで言ってた
客に対して失礼じゃない?
江頭が買ってようがエルメスはエルメスだと思うんだけど。+22
-1
-
3150. 匿名 2020/08/17(月) 09:21:08
>>2683
これか。その後モモコが店の名前言ってたんだ?
江頭は結局誤解だったけど、もしもお気に入りのショップから実際自分が言われたらショックでずーんと落ち込むわ・・・
ハリセンボン・近藤春菜が店員から受けた暴言「ウチの服をテレビで着ないで」girlschannel.netハリセンボン・近藤春菜が店員から受けた暴言「ウチの服をテレビで着ないで」 近藤はある店で服を買った際に、店員から「ウチの商品、テレビで着ないでいただいてもよろしいですか?」と強く迫られたことを明かしたのだ。店側としては、近藤が着ることによってブラ...
+9
-0
-
3151. 匿名 2020/08/17(月) 09:21:46
>>33
エルメスはプライドが高すぎるからね。
昔知人が パリの本店に行った時に 今持っている現金を聞かれて答えたら、その金額で買える商品しか見せてもらえなかったと聞いたよ 見るのもダメなんだと思った。+20
-0
-
3152. 匿名 2020/08/17(月) 09:21:52
江頭が買ってようが私がお金貯めて買いたいのはエルメスのお財布
そんな事よりYouTuberやキャバ嬢やAV女優がエルメスの箱わんさか貯めてアップしてる方がなんだか汚らわしく感じる+22
-3
-
3153. 匿名 2020/08/17(月) 09:22:24
>>3145
誤解を生み出す雑な対応しかできなかったってことでしょ
これも悪手だよね+11
-2
-
3154. 匿名 2020/08/17(月) 09:22:58
こういうのは必死にお金貯めて買うものなんだろうか
分不相応な人が持ってると痛いなあといつも思う+3
-3
-
3155. 匿名 2020/08/17(月) 09:23:23
>>3143
ブランドイメージを守ろうとして、企業イメージを落としたと思うよ。+26
-2
-
3156. 匿名 2020/08/17(月) 09:25:14
>>3154
それは個人の自由でいいのでは?それより「偽物で安いのあるからそれでいいわ、他人から見たら本物もってると思うでしょ?」って人がダメ+3
-0
-
3157. 匿名 2020/08/17(月) 09:26:05
>>3156
痛いなあと思うのも個人の感想です
偽物持つのはもっとイタイ+3
-1
-
3158. 匿名 2020/08/17(月) 09:26:42
>>885
それもそれでダサい
金持ちしかターゲットにしない高級ブランドなら堂々としとけば良いのに。
たかだか一芸人のファンがクレームつけた程度でコメントだすブランドってことか+9
-1
-
3159. 匿名 2020/08/17(月) 09:26:57
>>3155
あなたの中での話でしょ?
エルメスがそういう接客なのはもうずっと前から知られてるんだから+1
-4
-
3160. 匿名 2020/08/17(月) 09:28:45
>>3073
これくらいの方がブランドとしては信頼できるよね
そこらへんの10代のDQNでも持ってるシャネルやヴィトンとは違う
私はエルメス持ってないけど
+1
-7
-
3161. 匿名 2020/08/17(月) 09:29:07
>>3157
不相応だなと人のことを見てること自体が卑しいのに、そういう考えを匿名とはいえココで書いてしまう。賢い人はそんなことしない。
+2
-2
-
3162. 匿名 2020/08/17(月) 09:30:06
>>3149
会計の時に!お金払った後に言われたのかな?その時買った服、見ただけで泣けるだろうな+8
-0
-
3163. 匿名 2020/08/17(月) 09:30:22
>>3161
よくある意見では?
べつに私は賢くないしあなたもがるちゃんやってる時点で賢くはないと思うよ+2
-0
-
3164. 匿名 2020/08/17(月) 09:30:23
>>3154
何様+4
-1
-
3165. 匿名 2020/08/17(月) 09:31:05
>>3159
それもあなたの中での話でしょ?
今回みたいな時にミスコミュニケーションを生んでしまう企業体質というのはご存知でしたか?+8
-2
-
3166. 匿名 2020/08/17(月) 09:32:17
>>3151
カードで購入する場合もあるのにね。
エルメスのプライドとか知らないし、そんな対応はお客に失礼なだけじゃん!+19
-1
-
3167. 匿名 2020/08/17(月) 09:32:27
>>3162
たしか「うちの服着ないでください」って言われたと言ってた
そのブランドを着てるのかは知らないけど
すごい失礼だよね可哀想+19
-1
-
3168. 匿名 2020/08/17(月) 09:33:15
>>3163
なんで、がるちゃんしてる時点で賢くないと思うの?
そしてよくある意見と言いますが、そういう卑しい人の集団に貴女が属しているだけで
人のことを見かけでそう考える人は私の周りにはいませんよ。+3
-3
-
3169. 匿名 2020/08/17(月) 09:34:43
>>3163
賢くないトピに入り浸ってるとそう思うかもしれないけど、
がるちゃんにも賢い人はいるよ。+1
-1
-
3170. 匿名 2020/08/17(月) 09:35:02
>>1210
それは違うぞ、よしえ+0
-0
-
3171. 匿名 2020/08/17(月) 09:35:26
>>3104
買ってる人を貶めてるから
評価下がってるんだよ
あなたみたいなうさんくさい擁護もさらにマイナスイメージ+8
-2
-
3172. 匿名 2020/08/17(月) 09:35:35
>>3161
>>3164
分不相応と思うことが卑しいと言いつつ
>>3152
↑この人のコメには賛同する人が多いのはなぜ?
別にキャバ嬢やAV女優が持ってもいいでしょ?
心の中では、こういう人が持ってたらちょっと💦とか選別心あるくせに、自分がなんか言われた時だけ良い人ぶらないで欲しい。
+4
-5
-
3173. 匿名 2020/08/17(月) 09:37:48
>>3126
それこそ思い込みだよw
エルメスの顧客もエガちゃんが好きだったり
母へのプレゼントにその対応…と眉顰めてるヒトもいるだろう
エルメスの顧客ならわかってる!問題ない!買えない奴が文句たれてる!!みたいなテンションのおばさんたち沸いててなんか痛い+8
-1
-
3174. 匿名 2020/08/17(月) 09:38:08
イベントでちんちんだして逮捕されてしまうような人を自分のところを高級ブランドが客にしたくないって気持ちはわかる
仕方ないんじゃないの?+3
-2
-
3175. 匿名 2020/08/17(月) 09:38:33
>>10
お母さんにプレゼントで買ったのにブランド名出すの拒否⁉️やべーやんと思ったけどエルメスは常連顧客でも「買わせてあげる」態度と聞いたことがある。品質に自信があるからこそなんだろうけど。
ヴィトンとかシャネルは接客神らしい。+27
-1
-
3176. 匿名 2020/08/17(月) 09:39:04
>>3154
わかる
エルメスに限らないけど、ロゴとかで値段高いって一目でわかるアイテムは
下手したら「必死」に見えちゃうから難しい
それなりの地位や職業の人が持つから「さすが」になるんだと思う+0
-1
-
3177. 匿名 2020/08/17(月) 09:39:38
江頭は昔から俺はエルメスと共に生きてきたって熱く語ってたよね
それなのにこの対応は可哀想+6
-1
-
3178. 匿名 2020/08/17(月) 09:40:57
>>1210
公表拒否しても最近はネットの特定班とか凄いからすぐバレるよ
+1
-1
-
3179. 匿名 2020/08/17(月) 09:40:59
聞いた話しを思い出しました。
むかしむかし、エルビスプレスリーがロールスロイスを買おうとしたら、平民には売れないと断られたと聞きました。
その後、ロールスロイスは、王侯貴族だけを相手にしていては、商売が成り立たないので、成金にも売るようになりました。
しかし、よっちゃんイカの社長さんが自分のロールスロイスによっちゃんイカのロゴを書いたら、ロールスロイスに怒られたそうです。
ロールスロイスはお客を選んでも、叩かれるというより、なるほど!って感じがしました。
ブランドの態度が不遜だと世の中の人に叱られるということは、実際、そのブランドさんのセルフイメージほど高級ということではないのだと思います。
+6
-0
-
3180. 匿名 2020/08/17(月) 09:41:03
えがちゃんはYouTube用に撮影してもいいか確認して許可をもらえなかっただけで他のYouTuberって購入した商品をYouTubeで載せていいかなんかいちいち許可とってるのかな?店内撮影は基本的に禁止だよね。
買ってからのことまで許可得てるのかしら+4
-0
-
3181. 匿名 2020/08/17(月) 09:41:05
>>3172
なんか変な人だね。
いろんな人がコメントしてるのに
トピ内で整合性を取ろうとしてるのは、とても無意味なことって気づかないのかな?+5
-1
-
3182. 匿名 2020/08/17(月) 09:41:47
結局ちゃんと意思疎通しなかったのがダメだよね。どちらも。
+1
-0
-
3183. 匿名 2020/08/17(月) 09:41:51
本当にエルメスを買っている層はこんなことが起きているなんて知らないんだろうな。+3
-2
-
3184. 匿名 2020/08/17(月) 09:43:13
>>3165
セレブな人達は、安っぽい服着た若いカップルとかと一緒に買い物したくないんだと思うよ
そういう層を逃さないために、ド庶民には冷ややかな対応してるんでしょ
自分が対象じゃないだけで、エルメスはちゃんと客を掴んでるんだよ+5
-5
-
3185. 匿名 2020/08/17(月) 09:43:45
エガちゃんは誤解だったけど、
2006年にアバクロのトップがインタビューで「太っている人にうちの服は着てほしくないんだよね」
その後SNSが発達し7年たった後に大炎上。
リアリティ番組でアバクロの製品を愛用していた出演者に「着るのをやめれば金を払ってやる」と通告したりもして。
そして「僕らの手でこのブランドを変えてやろう」と立ち上がったyoutuberが、古着屋でアバクロの服を大量に買い求め、路上生活者たちに配って歩く動画を公開。
こんなことがあったって知らなかったよ。すごいな!「デブはうちの服を着るな」発言で炎上のアバクロにさらなる災難 | 女性自身jisin.jp【女性自身】米国のカジュアルブランド「Abercrombie&Fitch(アバクロンビー&フィッチ)」のマイク・ジェフリーCEOが2006年のインタビューで発した「太っている人にうちの服は着てほしくないんだよね」という言葉が、SNSなどを通じて爆発的に広がり炎上、7年...
+3
-1
-
3186. 匿名 2020/08/17(月) 09:44:05
>>477
シャネルはキャバ嬢御用達ってイメージしかなくなっちゃったよね+14
-0
-
3187. 匿名 2020/08/17(月) 09:44:17
>>2180
昔と違って今は高級ブランドが誰でも手が出せる、生活に余裕が出て来た時代だからね。
高級ブランドもお金さえあれば出せば変えるし買える時代なったんだよね。
それでブランドの品やイメージを保つのは
難しくなったってことだよね。
昔みたいに富裕層と低所得層がぱっくり分かれてた時代は終わったし高級ブランドの価値観そのものも変わりつつある。逆を言えば富裕層もファストファッションを着こなす時代だしね。ブランドのイメージってあるからそれを保守するにはある程度の対応はブランド側は必要なのかも。
良い悪いとか失礼とかとは別に。
どういう目的でえがちゃんがエルメスを動画に入れようとしたのかは知らないけど。
長い歴史があるブランドとしてはどういう扱い方されてるかによってに、なるだろうね。+4
-2
-
3188. 匿名 2020/08/17(月) 09:44:55
>>3185
アバクロって海外で安売りしてるイメージしかないわ
+2
-0
-
3189. 匿名 2020/08/17(月) 09:45:26
>>2237
下品な一般客山ほど
いそうだけどね
+0
-0
-
3190. 匿名 2020/08/17(月) 09:45:59
江頭はチャコット一筋だったからしょうがないんじゃない?+3
-0
-
3191. 匿名 2020/08/17(月) 09:46:02
>>3122
お水系や風俗系には喜んで売るけど、コツコツ貯めてやっと買う庶民は相手にしないってこと?
+7
-1
-
3192. 匿名 2020/08/17(月) 09:46:34
何か「プリティウーマン」を思い出した。
高級ブランド店が客の身なりを見て横柄な態度を取ったやつ。
でもまさかHERMESが似たような事するとはね。
店員もえがちゃんねる見てチヤホヤして写真撮ってたわりに店名と商品は動画に出さないでって....苦笑いしか出なかったわ。
店が客を選ぶのは自由。
でもこの動画見てHERMESで結婚指輪買うの止めたカップルもいて、余計にイメージダウンだったわね。
私もHERMESに憧れを持ってた。
ある程度の年齢になったらバッグを買おうと少しずつHERMES貯金してたけど止めようかな。
90歳のお母さんのプレゼントをあんなモザイクだらけで紹介させて、ヒカキンが自分とお兄さんの為に買った財布は許可するってやっぱり胸糞悪い。+12
-1
-
3193. 匿名 2020/08/17(月) 09:49:17
タイツ一枚で入店さして、暴れた訳でもないのに
+1
-0
-
3194. 匿名 2020/08/17(月) 09:49:22
>>3184
今回みたいな時にミスコミュニケーションしてしまう企業体質というのはご存知でしたか?って質問に答えないで言いたいことだけ言うのはおかしいですよ。
冷ややかな態度を取ることで悟って、という姿勢は好きになれないな。
セレブになって出直しなって思うなら、販売会でも催して、そこだけでセレブに買っていただけばいいのにね。
+9
-3
-
3195. 匿名 2020/08/17(月) 09:50:10
>>15
この前、明日花キララがエルメス沢山買いましたやら、貰いました❤アピールしてたけど、それは良いの?ってらなった。
元とは言え、AV女優は良くて、エガちゃんはダメなのがよく分からない+25
-1
-
3196. 匿名 2020/08/17(月) 09:50:22
>>3151
クレカの悪用が多いからだと思う
ショッピング枠の換金目的でクレカ使って高級ブランド買うのが横行してるから
カード会社が警戒して、高級ブランド店で買い物しようとすると制限かけてたりするんだよ
店としては「カードが使えません」「なんだと!限度額は余裕があるはずだ」云々面倒だから、現金決済推奨する+4
-0
-
3197. 匿名 2020/08/17(月) 09:51:02
江頭が拒否されたってなってるけどエルメスの店内撮影許可されたユーチューバーって誰?+1
-3
-
3198. 匿名 2020/08/17(月) 09:51:07
>>2484
いや、国内だと正規店ですら信用できないらしい+0
-0
-
3199. 匿名 2020/08/17(月) 09:51:14
>>3173
私の祖母も母もエルメス好きだったから、社会人になってから自分も購入するようになった。
エルメスも好きだし、エガちゃんも好き。
だから今回の件はちょっと残念だわ。+5
-1
-
3200. 匿名 2020/08/17(月) 09:51:24
めっちゃ登録数多いんだし、それだけでエガちゃんの好感度高いの分かるよね?たしかにエガちゃんがエルメスってのは違和感あるかもしれないけど、こんだけリスナーいる人に対して拒否はマズいね。今はエガちゃん若い人にも人気あるし、汚れ芸人みたいなイメージばっかりかかえてるエルメスは考えが古い…+4
-3
-
3201. 匿名 2020/08/17(月) 09:52:14
>>2237
堂本光一に言わせれば
「袋だぜ⁇」ってところ。
エルメスなんて数あるハイブランドのひとつに過ぎない。+14
-1
-
3202. 匿名 2020/08/17(月) 09:52:31
>>3194
企業がどの層を狙って戦略立てるかは自由だし、どこにどんな店舗構えるかも自由だよ+8
-9
-
3203. 匿名 2020/08/17(月) 09:53:07
>>2711
何がやばいの?
+8
-0
-
3204. 匿名 2020/08/17(月) 09:53:39
>>3202
庶民がどこで鞄を買うかも自由だけど
そのお客さまを冷たくするのは下品ですねってこと。+15
-6
-
3205. 匿名 2020/08/17(月) 09:54:43
>>3202
ほらね、質問には答えないんだよねー+5
-5
-
3206. 匿名 2020/08/17(月) 09:55:36
買えるけど、いらない
サイト見てみ
本当ダサいよ+9
-5
-
3207. 匿名 2020/08/17(月) 09:56:47
>>1
まあ、エルメスの言いたいこともわからなくはない。+7
-2
-
3208. 匿名 2020/08/17(月) 09:59:16
江頭が終戦記念日に犠牲者への手向けとして自社商品を利用されては困るって勘違いしたんじゃないのかな+1
-7
-
3209. 匿名 2020/08/17(月) 09:59:35
店内で他者を不快にさせたり景観を損ねるような迷惑行為は絶対に禁止です。
もし破った場合には法的処置をとらせて頂きます。
って釘を差しておけば済む話では?+1
-6
-
3210. 匿名 2020/08/17(月) 10:00:13
>>3185
ふとってる人に着て欲しくない=自国民の半数を拒絶って事か+6
-0
-
3211. 匿名 2020/08/17(月) 10:00:56
>>3187
私もそう思ってたけど、改めてハイブラのラインナップ見てると爆発的に人気あった物って、そのブランドの中では安い物ばかりなんだよね
ヴィトンのスピーディーなんて、しっかり容量のあるバッグが当時10万以下で買えたけど
ヴィトン製品でそんな安いバッグって他にないw
ティファニーだって、流行ったのは安いシルバーのネックレスとかで、高級なラインじゃないしね
それにこれからまた富裕層と低所得層がはっきり分かれて行きそうだから
案外生き残るのは富裕層に的を絞ったブランドだと思う
+2
-5
-
3212. 匿名 2020/08/17(月) 10:01:36
>>3210
ただ、アンダーアーマーをヒョロいのとかデブいのが着ても壊滅的に似合わないのも事実。+0
-2
-
3213. 匿名 2020/08/17(月) 10:03:46
エガちゃん好きなのに
エルメスのこの対応はないわ。
ただそれだけ。
それだけのことなのにエルメスの評判ガタ落ち。+9
-6
-
3214. 匿名 2020/08/17(月) 10:06:15
>>2724
そうね、そういうのが嫌いな人には
不潔とか思っちゃうかもね。
わたしも最初好きじゃなかったけど
でもえがちゃんねる見てたら
変わって見えてくるんだよ〜
人柄が良すぎて笑
嫌われてなんぼだと思ってるのに本人。
でもその部分に対しても
えがちゃんねるで発言してるよ〜
本当に見てほしい嫌いな人にこそ。
ブヨブヨ体型じゃなくあの体維持して
鍛えてるのも
年齢的にもすごいと思うけどね。+8
-1
-
3215. 匿名 2020/08/17(月) 10:06:43
消費者の言うことを聞け!みたいな人達は、エルメスで商品買ってるんだろうか
ちなみにエルメスさんは、数百万のバーキンでさえ「一見客に売るのはなぁ…」というお考えのようですが
私は香水しか買ったことがないので何も言えることは無いです+10
-6
-
3216. 匿名 2020/08/17(月) 10:07:04
>>46
同感です。
私はエルメスの鞄や食器などが好きで買っていますがやはり超高級ブランドなのでイメージを大事にするのは当たり前だと思います。お客さんを選ぶのに納得いかないという気持ちもわかりますが、エルメスを好んで買っている1客からしてみたら、こんな品のない芸(それもかなりキツめ)をしている芸人に面白おかしく爆買い!とか紹介されたりするのは嫌な気持ちになります。もちろん見なければ良いし、見るつもりもないですが、エルメスはいつまでもお高いエルメスでいいのです。
正直エルメス買えない人たちがエルメス下げ江頭さん上げしてるようにしか思えないです本当に。+15
-17
-
3217. 匿名 2020/08/17(月) 10:07:16
ブリーフ団って何だよw
そんなやつらの動画にエルメスも名前出されたくないだろww
擁護してるお前らハゲたおっさん率いるブリーフ団か?w+8
-10
-
3218. 匿名 2020/08/17(月) 10:07:46
私のお父さんエガちゃんと間違えられるくらい体型も髪型も顔も激似だけど、HERMESではもう買い物できない可能性+2
-4
-
3219. 匿名 2020/08/17(月) 10:07:54
>>1
名前出さないでくれって言われたら、ちゃんとどこのブランドか分からないように配慮して動画作れば良いのに
エルメス側もOK エガ側もOK
それでいいじゃん
+7
-1
-
3220. 匿名 2020/08/17(月) 10:08:27
>>3187
どういう目的かというと、行ってみたかったヴィトンで初めて自分の長財布とスタッフへ名刺入れを買い物した動画(店内は音声だけで映像ナシ)がもしも150万再生いったら次はエルメス行くと言ってた。
その後150万再生到達したので、エルメスで江頭とスタッフのお母さんへのお揃いスカーフ購入。まずスタッフのお母さんにプレゼントする動画をアップしたのよ(エルメスの名前は出さずスカーフにはぼかし)江頭のお母さんに渡しに行く動画はまだ。+4
-0
-
3221. 匿名 2020/08/17(月) 10:09:15
>>3196
そうなんですね。
客を選ぶ接客といい、カード決済難しいといい、時代にそぐわないなと思ってしまいます。+4
-0
-
3222. 匿名 2020/08/17(月) 10:09:19
>>3011
トルコでケツ出して民衆を怒らせた件については?+1
-1
-
3223. 匿名 2020/08/17(月) 10:09:45
タイトル見て、えがちゃんならしゃーない笑って思ったんだけど炎上するほどになるのか。
えがちゃんのキャラならそれはそれでキャラ的にはアリでしょ笑
最近のSNSって本当に過激だなぁ。+5
-1
-
3224. 匿名 2020/08/17(月) 10:09:55
普段からエルメス買ってる高所得者がどう感じるのか気になるところ
+5
-0
-
3225. 匿名 2020/08/17(月) 10:10:21
江頭側が悪いよ
エルメスってバレてるんだもん+3
-8
-
3226. 匿名 2020/08/17(月) 10:11:23
店内は撮影不可ってよくあることだよ
相席食堂見てたら、けっこう飲食店とか「店内はダメ」っ答えてた
普通のテレビは断られたところは流さないから、許可するのが当然だと思っちゃうのかもしれないけど+3
-0
-
3227. 匿名 2020/08/17(月) 10:12:11
>>3202
そうそう!仰るとおり!
法律じゃないんだから、企業の自由だよ。
それに賛同するなら買えばいいし、嫌なら行かなきゃいい。
それで潰れるなら自業自得だしさ。でもさ、結局長年続いてる企業だから、賛同してる人の方が多いと言う事じゃない?笑
いい加減平等性求めるのは辞めなって、自分の意にそぐわないことは下品下品って馬鹿の一つ覚えみたいにさ。+5
-5
-
3228. 匿名 2020/08/17(月) 10:12:21
それな!こんな形でブランド名バレする方がリスク高いのにね。
でも買えない一般人がブランドに悪いイメージを抱くって実際どれほどのダメージになるのかはわからないけど…。あの時炎上したよね!ってずっと言われるのはブランドだって避けたいと思うけどな。
店にYouTuberが来た時のガイドラインってちゃんとあると思うけど、YouTuberの中でも人見て対応してる感じが否めない。
私的にはエガちゃんに他のブランドでもお買い物するシリーズにして欲しいな〜。
CHANELやGUCCIはどんな対応するのか見てみたい。
+4
-1
-
3229. 匿名 2020/08/17(月) 10:12:21
>>3218
普段から買ってる様な言いぶりですが。。。+0
-2
-
3230. 匿名 2020/08/17(月) 10:12:38
>>3221
それでもこのコロナの中、一人勝ちしてるんだよね。それに値段を上げ続けても売れてる。
庶民にチマチマ買ってもらうより、富裕層に買ってもらう方が得だと判断した点は時代に合ってたんだよ。+9
-0
-
3231. 匿名 2020/08/17(月) 10:12:47
結局エガちゃんがやったことは、エルメスを叩かせるって結果になったね
+3
-2
-
3232. 匿名 2020/08/17(月) 10:12:52
これに嫌悪を示す人は、ブランディング戦略をなんだと思ってるんだろうか?
とはいえ、これに嫌悪する人たちはエルメスのメイン顧客ではないので、エルメスにとってはなんの痛みもないんだろうけどね。+2
-4
-
3233. 匿名 2020/08/17(月) 10:13:55
>>3219
以前の動画で目標到達したらエルメスと言っていたので、絶対分からないほど名を伏せて記念品を買っても視聴者はすぐ分かるのよ。だからといって動画をあげなければ逆になんで到達したのに行かないの?となるし+3
-0
-
3234. 匿名 2020/08/17(月) 10:14:39
がるちゃんのブランドトピだと結局なんだかんだ、エルメスだけは別格な扱いで
憧れ〜とか言ってる人多いから
イメージ戦略的にも間違ってないんだと思うけど
エルメスじゃなかったら絶対貶されそうな派手な色とかでも、「素敵!」とか言ってるもん、がる民+3
-0
-
3235. 匿名 2020/08/17(月) 10:15:13
そもそもこんな企画することが間違っていたんだよ+3
-5
-
3236. 匿名 2020/08/17(月) 10:15:35
>>3232
エルメスはエガちゃん拒否してないよ。
あくまで店内撮影がだめ。えがちゃんの誤解だった
上にエルメスの回答あるよ+4
-6
-
3237. 匿名 2020/08/17(月) 10:15:56
しまむらでやればよかったのに+1
-3
-
3238. 匿名 2020/08/17(月) 10:16:10
客を選ぶブランドになんか価値なし+3
-5
-
3239. 匿名 2020/08/17(月) 10:16:30
>>2843
たかだか店員に何求めてるんですか?笑+2
-3
-
3240. 匿名 2020/08/17(月) 10:16:33
>>3224
気になるねー。
ただ購買層考えたらあんま今回の件、知らないか、えがちゃんの芸風嫌ってそうか、ただの芸人のことなんて気にせず買ってそう。この程度でブランドイメージ下がると思わないんだよね。
+0
-0
-
3241. 匿名 2020/08/17(月) 10:16:48
>>1
ラグジュアリーブランド広報に勤めています。
今回のブランドだけでなくヨーロッパのラグジュアリーブランドの多くはメディアに名前はもちろん社員、販売スタッフの顔出しもキツく本国本社の規則によって禁じられております。
アメリカンブランドは比較的規則がゆるく
パリやミラノブランドはとても厳しいのです。
ご理解下さいね。+8
-4
-
3242. 匿名 2020/08/17(月) 10:17:01
ガルちゃん民の不買運動なんて鼻で笑われるレベル+5
-7
-
3243. 匿名 2020/08/17(月) 10:17:28
>>2772
HERMESはお高くとまった殿様ブランドでいいでしょ。笑
安売りしないでほしい
+6
-1
-
3244. 匿名 2020/08/17(月) 10:17:55
おフランス+2
-1
-
3245. 匿名 2020/08/17(月) 10:18:39
>>3236
そういった誤解を生まないように口頭だけの対応ではだめだと、エルメスは気づかなかったのか。
そこを省みず、エガちゃんの誤解、とか言ってのけるのは良いとは思えない。+3
-6
-
3246. 匿名 2020/08/17(月) 10:18:52
おエルメス+0
-0
-
3247. 匿名 2020/08/17(月) 10:19:18
>>2030
でも指原だったらエルメス絶賛するんでしょ?
人見て態度変えるガルちゃんもどうかと思うわ+1
-1
-
3248. 匿名 2020/08/17(月) 10:20:37
>>3151
そう、プライドが高すぎる。
プライドなんて自分を律する時に使うものなのに、誇示するためのプライドは見てる側を不快にする。+5
-5
-
3249. 匿名 2020/08/17(月) 10:21:03
>>79
もともと店内撮影などはするつもりもなかったよ。ルイヴィトンの回とかきちんとみてる?
エガちゃんがブランド品買ったことないから、スタッフが企画したんだけどね。
この企画がエガちゃんのイメージにあっているかは別として、アホなYouTuberよりはスタッフまともだよ。
それにエガちゃんもブランド品爆買いじゃーー!!なんて言ってるけど何年も使ってボロボロなお財布の買い替えとブリーフ団にプレゼントのみで買い方は庶民的。
+14
-0
-
3250. 匿名 2020/08/17(月) 10:21:05
他が株価暴落する中、コロナでも一人勝ちのハイブランド様だからね
何を喚こうが、エルメス様にはダメージありませんw
+4
-1
-
3251. 匿名 2020/08/17(月) 10:21:21
>>3215
ブランド戦略の一つだよね。売り手が買い手を選ぶ。
高級寿司屋みたいなもん。+13
-4
-
3252. 匿名 2020/08/17(月) 10:22:06
>>1379
長過ぎて読む気になんねー。+8
-0
-
3253. 匿名 2020/08/17(月) 10:22:14
>>3248
でも富裕層みたいにあなたはがんがんお金落とせないでしょ?買えない人がいくら言ったところで負け惜しみなんだよね。+6
-11
-
3254. 匿名 2020/08/17(月) 10:22:14
>>3242
鼻で笑う=相手を見下し、あざけり笑う
エルメスが相手を見下し、あざけり笑うんですね?+7
-2
-
3255. 匿名 2020/08/17(月) 10:22:46
>>3079
フェイク入れてても、こういうところで虫歯何本あったとか書かれたら歯医者行くの不安になるよ
口の中見せるのって、結構恥ずかしいもん
もし歯医者さんが、美人だけど口臭い患者がいたとか、名前出さなくても患者のグチみたいなこと発信したらかなり怖い+8
-1
-
3256. 匿名 2020/08/17(月) 10:23:11
バックだけエルメスで他ファストファッションでいきってるインスタ加工の人wいるけどあれも正直エルメス信者からしたら鼻で笑われてるよね
+13
-1
-
3257. 匿名 2020/08/17(月) 10:23:49
エルメスは高級ブランドだから客を選んでもいいと思うんだよ。イメージもあるんだからそりゃ当然だよ。
誰でも買えるってなったら見向きもしないよ多分
ただ基準がマジでわかんない。イメージで線引きするならAV女優いいの?YouTuberいいの?水商売いいの?反社いいの?って思うのも当然だと思う。←これにいいイメージ持つ人いるの?
明確に年間いくら使ってる人とか基準がしっかりしてればエルメスだしね。って感じするけど。
エルメス擁護はこれがエルメス!貧乏人が!買えないくせに!どうのこうのって言ってるけどエルメスが正式に公表している訳でもないのにエルメスは他所とは違いこういう考え方です。と断言までしちゃってて、随分お下劣な人が顧客なんだなぁと思ったから今回の事よりエルメスオタクの発狂具合の方がエルメスのイメージ下げちゃってると思う
+16
-7
-
3258. 匿名 2020/08/17(月) 10:24:28
>>3253
エルメスは買わないよ。
ヴィトンもプラダもフェンディも買うけど、エルメスにお金は落とさない。
理由はこのトピにある通り。+18
-10
-
3259. 匿名 2020/08/17(月) 10:25:21
例えばだけどさ、
キャバ嬢がHERMESのバッグ持ってる子が増えて、HERMESは金持ちか水商売のブランドってイメージついちゃった人もいるよね?
実際そういうコメントみたことあるし。
だからエガちゃん(一般的には裸芸、下品芸)のイメージがつくのをブランド側は嫌がるのも当たり前かな、と
普通に買う訳じゃなくてYouTubeにアップするわけだからね~
HERMES知らない子どもに、エガちゃんのブランド!って言われるかもしれないんだよー+11
-15
-
3260. 匿名 2020/08/17(月) 10:26:04
>>2843
歯が汚いのに採用するんだね
歯が無いのや汚いのはかなりマイナスイメージ
育ちは良くないんだろうねその従業員
+2
-2
-
3261. 匿名 2020/08/17(月) 10:26:05
>>3253
なぜ富裕層ではないと言い切れる?
まぁ、エルメスに褒められるところがないからもうそう言うしかないんだよね。
可哀想に思うよ。+3
-6
-
3262. 匿名 2020/08/17(月) 10:26:55
>>3216
でもAV女優やキャバ嬢たちが、こぞってエルメス買ったアピールするのは良いの?
安く下品に見えてしまうけど。
キャバ嬢バッグに成り下がった感じ。
+17
-2
-
3263. 匿名 2020/08/17(月) 10:29:19
>>3253
ここで買わないって言ったところで、世の中、欲しい金持ち多いしね。金持ちでも限定モデル手に入らないことあるし。+10
-1
-
3264. 匿名 2020/08/17(月) 10:30:02
>>3258
ヴィトン、フェンディ、プラダwww
頑張って稼いで買ってくださいwww+8
-9
-
3265. 匿名 2020/08/17(月) 10:30:10
>>3259
バーキン持ってる女性をエガちゃんwって笑い者にする人は絶対出てくる。
ただでさえ高級なバッグを持ってるとやれTPOがどうこう自慢してるだのパパ活だ水商売だって陰口叩かれやすいものだけど、そういう陰口が大好きな人達にとって「何百万もした買い物が江頭と同じ」なんて茶化すのに持ってこいのカードだもん。+5
-8
-
3266. 匿名 2020/08/17(月) 10:30:19
>>3256
そうそう!エルメス持ってお金持ちぶりたいんだろうけど、バッグだけエルメスだと逆効果だよね…
あぁ…無理して見栄の為に買ったんだね…って
エルメスのイメージとかけ離れた人が持ったらバッグが可哀想に見えるよね
なんなら偽物にしか見えないよね
+3
-1
-
3267. 匿名 2020/08/17(月) 10:31:16
店側の言い分わかるよ。普通に。撮影とかだって許可いるし、影響力ある人だから普通のことだと思う。
別に失礼だとは思わない。ただ、貧乏人の私、ブルガリには入れてもシャネルに一度もは入れなかった。それだけ入りづらい。+8
-1
-
3268. 匿名 2020/08/17(月) 10:31:20
>>3259
白タートルネック=ナダルみたいなもんですね?!!+5
-0
-
3269. 匿名 2020/08/17(月) 10:33:10
どんな編集されるか分からないものに、許可はだしたくないだろ。+3
-1
-
3270. 匿名 2020/08/17(月) 10:36:34
>>3232
なんで他のYouTuberは店名や購入した商品の公開がokでエガちゃんはダメなの?って事が議論になってるんですよ+7
-4
-
3271. 匿名 2020/08/17(月) 10:37:00
>>14
BLACKPINKのジェニーはシャネル公式のアンバサダーなのに?
アジア人だからダメってわけではないんだろうね。
しかもジェニーは今でこそ自分で稼いでるけど元々は親が金持ちで買ってもらってただけなのに。
何基準なんだろ+2
-2
-
3272. 匿名 2020/08/17(月) 10:37:14
貧乏人はとりあえずエルメスに近寄るな
バッグだけエルメスのセレブ気取りも来るな
恥さらし+2
-5
-
3273. 匿名 2020/08/17(月) 10:38:01
>>3005
動画みてこい
表面だけの浅い認識で物事断定しない方がいいよ。
覚えておきな+8
-5
-
3274. 匿名 2020/08/17(月) 10:38:21
>>3270
他のYouTuberってあそこ丸出ししたりしないからじゃないの?江頭=下品、裸、丸出し、18禁って印象はあるよー。
それが好きな人ならいいけど、エルメスの購買層ってなんだかんだ年齢層は高いから嫌がる人が多いと思うよ。+4
-2
-
3275. 匿名 2020/08/17(月) 10:42:29
江頭=汚いだろ+3
-5
-
3276. 匿名 2020/08/17(月) 10:43:09
>>2787
買えない層ってわかるよね
+3
-0
-
3277. 匿名 2020/08/17(月) 10:43:48
>>3236
あとからなら何とでも言える
これに尽きると思う
そして肝心な部分には言及せずミスコミュニケーションなどというふんわりした言葉でお茶を濁しているから余計にたちが悪い
ハイブランドでござい、庶民のお前らが下界で何を喚こうが痛くも痒くも御座んせん、という姿勢を貫きたいなら急遽取り繕ったコメントなど出さず毅然としていれば良かっただけのこと+7
-3
-
3278. 匿名 2020/08/17(月) 10:44:37
自分が関係無いなら、いちいち文句言う必要もないと思うんだけど
私はエルメスにそこまで興味ないし、もちろん買えないから、別にどんな対応してようがどうでもいいよ
たとえば、ある芸能人のコンサートチケットが、ファンクラブ入って何年か経たないと買えない
とかでも、別に興味ないならどうでもいいじゃん?
特殊な人達で成り立ってる、自分とは別世界のことって感じ+4
-5
-
3279. 匿名 2020/08/17(月) 10:45:19
>>180
数百万の登録「しか」(笑)
笑わせるね。+6
-0
-
3280. 匿名 2020/08/17(月) 10:48:18
+7
-2
-
3281. 匿名 2020/08/17(月) 10:48:26
ぷっすまの時のエガちゃん好きだったなぁ
YouTuberとして成功してて良かったよ!!+2
-0
-
3282. 匿名 2020/08/17(月) 10:49:48
>>3245
どうせエガちゃんは事前の打ち合わせもなくいきなり来たんでしょう?それなら仕方ないじゃん+5
-6
-
3283. 匿名 2020/08/17(月) 10:51:35
オプラ・ウィンフリー思い出した+1
-0
-
3284. 匿名 2020/08/17(月) 10:55:58
>>3280
まあ当然の対応かと思います
貧乏人ほど暇でしつけーやつ多いので+9
-4
-
3285. 匿名 2020/08/17(月) 10:56:20
>>3268
アホみたいな言い方で聞いてこないでwww
笑ったわwまぁ間違ってはないんだけどw+1
-2
-
3286. 匿名 2020/08/17(月) 10:56:31
高級店って、店構えからしてわざと入りにくくしてるんだよね
外から中がよく見えなかったり、逆にガラス張りで見えすぎてたり
開いてるのかわからないぐらい静かだったり、暗くしてあったり眩しいぐらい明るかったり
庶民が間違って入って、お互いに気まずい思いしなくていいようにしてるんだよ+10
-1
-
3287. 匿名 2020/08/17(月) 10:56:46
>>1
江頭さんは影響力があるからこそ、
今増えてる変なYouTuberが真似して店に来て騒いで…っていうのを防ぐ意味でってことかもよ?
お母さんにプレゼントって、
ほんとええ息子さんや!!
お母さん嬉しいだろうなー♡
+2
-0
-
3288. 匿名 2020/08/17(月) 10:57:05
>>3277
言った、言わない、みたいなことなのかもね
江頭の動画では「お店の名前は出さないでほしい」と言われたと言ってるのに、エルメスはミスコミュニケーションって+4
-1
-
3289. 匿名 2020/08/17(月) 11:00:28
>>5
文句言ってる大半の人たちはどうせエルメスなんかに縁が無いだろw+8
-0
-
3290. 匿名 2020/08/17(月) 11:00:39
ただの鞄屋が偉そうに、購入してくれる方は神様でしょう。+4
-6
-
3291. 匿名 2020/08/17(月) 11:01:48
所詮は販売業だろうが、エルメスごときに下げる頭はもっとらん。+1
-2
-
3292. 匿名 2020/08/17(月) 11:04:20
こうやって裏目に出ている時点でエルメスの戦略は時代に合ってないと思う。
少なくとも、不快に思う人もいるしブランドにいいイメージを持てない他人も増えた。
エルメス自身が、今回の件はミスコミュニケーションと言ってる時点でハイブランドとして終わってる。+2
-5
-
3293. 匿名 2020/08/17(月) 11:04:55
>>3204
ド庶民にすり寄って失敗したブランド多いから
あくまでもお得意様重視なブランドがあっても良いと思うけど?
ヴィトン→貧乏人にもチマチマと財布やらバッグチャームやら売って稼ぐ!
エルメス→お得意さんが嫌がるから、貧乏人の相手はほどほどにしとこ!
損得勘定に上品も下品もない+5
-3
-
3294. 匿名 2020/08/17(月) 11:05:06
>>1491
流しちゃいましょうよ竹筒用意するわね+2
-0
-
3295. 匿名 2020/08/17(月) 11:06:31
>>3273
覚えておきなっ(キリッ
恥ずかしいわwww+3
-0
-
3296. 匿名 2020/08/17(月) 11:06:41
>>3284
そういう決めつけは意味わからない。
庶民がお金持ちになることもあるのに、こういう態度だとハイブランドだとしても客は離れていくと思う。+5
-5
-
3297. 匿名 2020/08/17(月) 11:07:26
>>3291
なんでエルメスに頭を下げるんでしょうか?
妄想が強過ぎるのでセラピーをお勧めします!!+1
-0
-
3298. 匿名 2020/08/17(月) 11:07:41
どーせガル民なんて、最初からエルメス買えないじゃん。何騒いでんのよ+5
-1
-
3299. 匿名 2020/08/17(月) 11:09:15
昔は確かに上品で綺麗な女性が颯爽と持ってる憧れのブランドって感じだったけど今は整形丸出し量産型キャバ嬢が買っていただきましたー♡って箱積み上げてインスタにアップしてるイメージの方が強いかも+4
-0
-
3300. 匿名 2020/08/17(月) 11:09:23
えがちゃんちゃんとコメント出さないと終わらんね+4
-0
-
3301. 匿名 2020/08/17(月) 11:10:31
>>3006
いつかヴィトンで買い物したいなとは思うけど
エルメスは一生行かないと思う
エルメスも私みたいな貧乏人に来て欲しくないだろうし+12
-6
-
3302. 匿名 2020/08/17(月) 11:11:38
>>3296
そういう態度でも顧客が離れてないから大丈夫なんじゃない?エルメスってこんな感じじゃん。+5
-0
-
3303. 匿名 2020/08/17(月) 11:12:11
>>3296
でもこのコロナ禍でも利益あげてるんだから、結果が全てじゃない?+6
-0
-
3304. 匿名 2020/08/17(月) 11:12:56
>>3301
いつかヴィトンっていってる人はエルメス一生縁ないだろうし考える必要ないよ+11
-10
-
3305. 匿名 2020/08/17(月) 11:13:02
>>3286
なら山奥にブランドストリートでも作ってそこでひっそり営業してればいいのにね
普通の街中で庶民が通る場所にわざわざ建てなくても…
会員制にすればいいのにそんなに庶民に買われるのが恥ずかしいのなら+10
-4
-
3306. 匿名 2020/08/17(月) 11:15:28
>>3259
母親にスカーフ買っただけでイコールエガちゃんのブランドとはならないと思う。
ヴィトンの時だけど、爆買いとか言いながら『本当に違う物』をちゃんと店員さんの意見も聞きつつ買ってたよ。
大事に使うんだって言ってた。
他のYouTuberの爆買いって再生回数上げたいために何百万円も使ってポンポン買ってる。
それが悪いわけじゃないけど、見ててイメージいいのはエガちゃんかな。+14
-2
-
3307. 匿名 2020/08/17(月) 11:15:30
>>2843
エルメスジャポンだよ+2
-0
-
3308. 匿名 2020/08/17(月) 11:15:41
エルメスは高嶺の花だからこそ価値あるんだよ!
これかも高飛車であれ+2
-10
-
3309. 匿名 2020/08/17(月) 11:15:57
>>2552
日本のドアマン業にそこまでの期待は持たれてないし、義務もない。
警察じゃないんで。
+1
-0
-
3310. 匿名 2020/08/17(月) 11:16:00
HERMES、高すぎて自分とは無縁だからどっちでも良い👍+5
-0
-
3311. 匿名 2020/08/17(月) 11:16:46
自分に似合わない物は買わない方がいいよ。
1番嫌な客じゃん
エルメスは悪くない+0
-10
-
3312. 匿名 2020/08/17(月) 11:17:48
>>3308
パチ妻や元AV女優のイメージだけど。+3
-3
-
3313. 匿名 2020/08/17(月) 11:19:26
>>3304
ほんそれ。
ヴィトンなら庶民でもなんだかんだ買えるが、エルメスは高騰しすぎておいそれ手が出せなくなった。
普通のバッグですら60万とか超えると厳しいわ。+7
-1
-
3314. 匿名 2020/08/17(月) 11:20:38
>>3313
だから鏡で自分を見ないで気軽に入る人間の方が
感覚が異常+4
-1
-
3315. 匿名 2020/08/17(月) 11:21:25
金ないやつだけでしょ、文句言ってんの+3
-4
-
3316. 匿名 2020/08/17(月) 11:22:07
>>3305
それは流石に、ただの負け惜しみでしょ…
高級店が建ち並んでこその「一等地」だもん
+4
-3
-
3317. 匿名 2020/08/17(月) 11:22:22
いや、それくらいで構わない。
ハイブランドなんだから。
差別化してこそ、価値を保てる。
エルメス、何も間違えてない。+6
-1
-
3318. 匿名 2020/08/17(月) 11:22:44
>>3314
確かにヴィトンは買うもの無いけど見てこうって入れるけど、庶民の私はエルメス入りにくい。+3
-0
-
3319. 匿名 2020/08/17(月) 11:23:05
>>9
ハイブランドなんだから、
当たり前。
+3
-0
-
3320. 匿名 2020/08/17(月) 11:23:48
もうさ、エルメス年収1億ぐらいの人だけの会員制にしようよ。
身の程知らずが騒いでめんどうなだけ+5
-2
-
3321. 匿名 2020/08/17(月) 11:24:08
>>2513
他にも沢山のYouTuberがエルメスで買い物した動画アップしてるけど+1
-1
-
3322. 匿名 2020/08/17(月) 11:24:52
>>2552
外人モデルがバイトでやってるよ+1
-0
-
3323. 匿名 2020/08/17(月) 11:25:29
>>3201
堂本光一がなんと言おうと、世界のセレブがなんだかんだエルメス求めて買うんだからどうでもいい話ではある。+3
-1
-
3324. 匿名 2020/08/17(月) 11:26:12
>>3321
横
その動画見たくて昨日から上げてるYouTuber聞いてるんだけど誰も返信くれない…
わかるなら教えてほしい。+2
-1
-
3325. 匿名 2020/08/17(月) 11:26:47
エルメスじゃなくても言うと思うよ?一般的に店内の動画撮ったり、店の商品の写真撮ったらダメだからね。+1
-0
-
3326. 匿名 2020/08/17(月) 11:27:26
>>3305
貧相な考え方ですね。。
庶民に誇示してこそのハイブランドでしょ。
お店に入りづらい事で、差別的してるんだから。
ユニクロみたいに誰でも入りやすいのは価値が狂う+2
-4
-
3327. 匿名 2020/08/17(月) 11:28:02
>>33
ラグジュアリーブランドで働いてた身からすると、エルメスは究極のクラフトマンシップというか典型的な職人気質なブランドだから何の違和感もない。他のブランドとは並列できない。
こんなんでエルメスのブランドイメージは崩れない。これで崩れる人はエルメスを知らないか勝手なイメージを抱いてる人だと思う。
むしろモザイク、ピー入れたらOKってことにビックリしたぐらいだわ+3
-2
-
3328. 匿名 2020/08/17(月) 11:28:20
>>49
フツーにイメージ変わったよ
二度とHERMESは買わない
庶民が晴れの日に買うのを防ぐために100万以下商品の取り扱いはやめたらいいのに+5
-3
-
3329. 匿名 2020/08/17(月) 11:28:30
>>3318
中学生がルイヴィトンの財布持ってたら
似合わないし、ルイヴィトンって
こんなクソガキでも持てるし
同じ物使ってたらなんかテンション下がる
金持ちからしたら
それと同じじゃない?
買うのは勝手だけど
自分の同じ物をこいつも使ってるのかと知りたくない
知った瞬間に金持ちは使わなくなるだろうね+6
-1
-
3330. 匿名 2020/08/17(月) 11:29:19
>>3096
そうだと思う
何もかも平等や
金出す方は神様の感覚が行き過ぎてる
個人の自由や権利だけが独り歩きし
日本人の品格や
節度や感性 が失われている気がしてならない
+6
-1
-
3331. 匿名 2020/08/17(月) 11:29:32
>>3304
なんか根性曲がってるのを披露してるよね。笑+0
-2
-
3332. 匿名 2020/08/17(月) 11:29:39
下品なキャバクラ嬢やクラブのママ、AV嬢が持ってるエルメスのがよっぽど名誉毀損+1
-2
-
3333. 匿名 2020/08/17(月) 11:30:29
庶民も、いつセレブになるかわからないんだから、謙虚にいるのは大切ですよ。+3
-3
-
3334. 匿名 2020/08/17(月) 11:32:27
>>3320
エルメスはそれをしないんだから、仕方ないよねぇ。+1
-2
-
3335. 匿名 2020/08/17(月) 11:32:27
別にどうでもいいやー。
私には一生縁が無いし。+1
-0
-
3336. 匿名 2020/08/17(月) 11:32:58
>>3011
ケツ出しどころか肛門にでんでん太鼓さした(笑)確かに本人の意思でやってる。あれはトルコのスタッフとのやり取りも問題ありだよ。その時も日本の恥じだと後日日本でも非難されたけど経緯を知らない人も多い。拘束された結果がすべてだもんね。
ちなみに釈放金額75円。江頭さんのこと嫌いで構わないんだけどなぜココでいちいち突っかかってくるのかわからない。
あと芸風としては裸芸が主なのは間違いない。だから何年も嫌いな芸人ナンバー1を続けられた。
こういう経験もあるからこそ>>46のときは一般の人に配慮の予定ではあった。まぁ失敗したけど。
一般人に受けないのは重々承知している。
下品で汚い芸風は嫌われるのは当たり前。
今回コアなファンは騒いでいないと思う。
良くも悪くもエガちゃんねるでいろんなファンが増えてしまった結果だと思っている。
+2
-2
-
3337. 匿名 2020/08/17(月) 11:33:04
これに憤慨する奴の頭がおかしいし
江頭のスタッフは賢いねw
こういう事、を期待しているんだからね。
ブランドはブチ切れて二度と撮影を許可しないだろう+1
-1
-
3338. 匿名 2020/08/17(月) 11:33:10
>>75
ユーロ圏なら中韓入店拒否だけど
日本人で国内でそれはないでしょ+0
-0
-
3339. 匿名 2020/08/17(月) 11:34:26
+0
-0
-
3340. 匿名 2020/08/17(月) 11:34:32
>>3331
私がそうだもんw+0
-0
-
3341. 匿名 2020/08/17(月) 11:34:55
>>1379
読んで無いけどマイナスーーーーーー!+5
-0
-
3342. 匿名 2020/08/17(月) 11:35:28
>>3302
これからはわからないよ。
これくらいのことで、ミスコミュニケーションを生むんだから、企業の出来の悪さを露呈してしまったからね。+1
-3
-
3343. 匿名 2020/08/17(月) 11:35:28
>>3337
因みに今はもう見る影もないがちょっと前の日本人が美豚買い漁って居た時も
ジャップの顧客は舐められてた
ヨーロッパに行っても舐められてた。
マトモな接客を受ける前に日本人のバカな購買力は失われた。
+0
-0
-
3344. 匿名 2020/08/17(月) 11:35:57
>>3337
エルメス側は焦って後出ししてるよ
「店舗内だけ撮影お断りで買った商品は撮してよかったのですが」だって。+1
-1
-
3345. 匿名 2020/08/17(月) 11:36:52
>>3340
どんまい+0
-0
-
3346. 匿名 2020/08/17(月) 11:36:55
>>3313
ヴィトンとかグッチで買い物はたまにしてたんだけど
財布買い替え時期でたまたまエルメス入って財布30万〜と知った時頭………ってなったよ。
きっと縁ないな+0
-0
-
3347. 匿名 2020/08/17(月) 11:37:37
>>2044
ほんとのお金持ちは嫌がらないんじゃないかな…+2
-0
-
3348. 匿名 2020/08/17(月) 11:37:47
>>3337
エルメスを非難してくれ動画でしょ?
ワザとでしょ。
普通ならお蔵入り動画+0
-4
-
3349. 匿名 2020/08/17(月) 11:37:50
>>3345
ありがとよ+0
-0
-
3350. 匿名 2020/08/17(月) 11:38:05
>>3324
探す気がないだけでは?
https://www.google.co.jp/amp/s/news.careerconnection.jp/%3fp=84866&=1
YOUTUBER HERMES だけで山ほど出てくるけど
https://www.google.co.jp/search?q=YOUTUBER+HERMES&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp
+0
-1
-
3351. 匿名 2020/08/17(月) 11:38:30
>>3264
あなたな買ってくださいって頼まれても、買わないんだけどね。
+1
-1
-
3352. 匿名 2020/08/17(月) 11:38:51
店舗外なら撮していいんですよ、とエガチャン側の配慮でそうなったようなニュアンスだけど画像処理させるような対応だったんでしょ+3
-1
-
3353. 匿名 2020/08/17(月) 11:39:14
>>1654
勝手な想像で文面読み取った挙句、イチャモンみたいにレスしてくるとか、あなたはヤクザみたいだね。
+0
-3
-
3354. 匿名 2020/08/17(月) 11:40:23
>>3350
エルメスの店内撮影してるYouTuber
+1
-2
-
3355. 匿名 2020/08/17(月) 11:40:57
>>3323
世界がー 世界がー
世界の何を知ってるっちゅうねん。+0
-0
-
3356. 匿名 2020/08/17(月) 11:41:44
今回の件で逆にエルメスの評判落ちてない?+9
-2
-
3357. 匿名 2020/08/17(月) 11:42:01
エガちゃんとスタッフのお母さんにプレゼント買うっていう優しい動画なのにブランド名どころか買ったプレゼントまで映すなで、失礼にも程があるって言いながら観たわ+8
-1
-
3358. 匿名 2020/08/17(月) 11:42:06
>>3320
それをしたら生き残れないからやらないんだよね
ブランドイメージ守りつつそれだけ強気な態度とれるなら言われなくてもやってるからね+3
-2
-
3359. 匿名 2020/08/17(月) 11:43:18
>>3348
目標達成したらエルメス行くと視聴者に言っていたので、お蔵入りにするとしても理由を言わないといけないしどちらにしても表ざたになる+5
-0
-
3360. 匿名 2020/08/17(月) 11:43:35
>>3330
それは一見さんお断りの完全会員制にして、庶民が晴れの日であっても買えない価格帯の商品しか取り扱っていないブランドのみに許される行為だと思うので
HERMES は、会員制じゃないし、庶民が晴れの日にフツーに買える価格帯の商品出してますよね?
ボランティアかなんかですか?+4
-4
-
3361. 匿名 2020/08/17(月) 11:43:43
アメトークのエガちゃん好き芸人の時、みんながエガちゃん褒めまくってたら、すごい照れて部屋の隅っこに隠れちゃったの面白かった。
+2
-0
-
3362. 匿名 2020/08/17(月) 11:44:15
>>2353
つまり
エガちゃんがダメだったのは、YouTubeが収入になる場合の撮影は本社の許可がいるためアポなしだった
身なりが悪かった
店内の他の人の映り込み問題
他のYouTuberとか芸人に真似されたくない為の見せしめ
という事でしょ?+1
-1
-
3363. 匿名 2020/08/17(月) 11:44:42
>>3350
結局店内撮影はいないわけ?+4
-0
-
3364. 匿名 2020/08/17(月) 11:44:53
>>3329
だったらもう使いたくなくなってるでしょw
キャバ嬢やらホストやらよくもってるよ
それはいいの?
それにここで言われてる富裕層のレベルってそんな低いの?
それぐらいでマウントとることが恥ずかしいと思うんだけどな+4
-3
-
3365. 匿名 2020/08/17(月) 11:45:45
>>3265
わかる。
イメージ悪い方を言ってくるよね。+5
-1
-
3366. 匿名 2020/08/17(月) 11:47:40
>>3354
誰もそんなこと話題にしてないし記載もないんだが大丈夫か?どっから出てきたんだ?
レスしたついでだから説明もするけど、
みんなが怒っているのは『店名の公開がNG』だったこと
下手打ったと思ったらしく、後出しで店名公開はNG出していません
行き違いがあっただけです >< とかやってるけどな+2
-6
-
3367. 匿名 2020/08/17(月) 11:48:30
>>3366
店内撮影えがちゃんだけ撮影NGって昨日騒がれてたんだよ
+3
-0
-
3368. 匿名 2020/08/17(月) 11:48:50
>>3306
いや子どもはHERMESって単語だけ覚えて、知ってるー!エガちゃんが買ったブランドー!ってなる子もいると思うよ
そもそも他のYouTuberはHERMESに許可とってみんな配信してるの?
あと他のYouTuberとエガちゃんでは一般的な認知度も桁違いだし、いい人でも芸風に品位がないのは確かだし、いい人って知らない人もいるからね…
あなたも含め世間的にイメージがよくなったのは最近のことで、まだまだやばい奴って思う人の方が多いと思う
それがエガちゃんの芸風だからやばい奴でいいんだけどね!+0
-4
-
3369. 匿名 2020/08/17(月) 11:49:09
>>3365
キャバ嬢相手にならいう人もいるかもしれんけど、金持ち相手にそんなこと面と向かって言える人なんていないだろうし、ほんと、貧乏人の負け惜しみだよね…+2
-1
-
3370. 匿名 2020/08/17(月) 11:49:19
>>3366
え?ここではかなりそれ言われてるよ
私もだから動画探してる+1
-0
-
3371. 匿名 2020/08/17(月) 11:49:26
人を見るならちゃんと見ないと、今回みたいなことになる。
エルメスの落ち度。+1
-2
-
3372. 匿名 2020/08/17(月) 11:50:11
シュールムジュールするから
江頭が買おうが気にならない+0
-0
-
3373. 匿名 2020/08/17(月) 11:50:44
>>3362
さすがにそれは思い込みというか、妄想がすぎないか?+2
-0
-
3374. 匿名 2020/08/17(月) 11:51:25
>>3258
その3ブランドと価格帯もクオリティも飛び抜けて別格だから持つ人選ぶよね+2
-0
-
3375. 匿名 2020/08/17(月) 11:52:17
>>3364
しらんがな、あたしには縁がない。+1
-1
-
3376. 匿名 2020/08/17(月) 11:52:21
今後、旦那が会社継いで、お高い鞄買うことになってもエルメスは避けるなぁ。
こんな時に粋な対応できないんじゃ、だめだわ。+3
-5
-
3377. 匿名 2020/08/17(月) 11:53:03
>> 3374
フツーに庶民がハレの日に買える価格帯の商品山ほど出してるがボランティアかなんかか?+2
-0
-
3378. 匿名 2020/08/17(月) 11:53:15
>>3374
それでも買わないってこと。
価格に見合った企業ではないことがわかったからですね。+2
-7
-
3379. 匿名 2020/08/17(月) 11:54:57
>>3374
フツーに庶民がハレの日に買える価格帯の商品山ほど出してるがボランティアかなんかか?+2
-0
-
3380. 匿名 2020/08/17(月) 11:55:14
>>3351
横だけど
買うけどって言ったり買わないって言ったりどっちwww+2
-1
-
3381. 匿名 2020/08/17(月) 11:56:54
エルメスが対応間違えたとか貧相な経営方針だとか言ってる人って
このあいだの、旅館泊まったら懐石が出て量が多くて大失敗とか言った人と似てるなと思っちゃった
あの人も最後まで、時代錯誤だの、顧客のニーズをはち違えてるだの、ごちゃごちゃ言ってたよ
+6
-2
-
3382. 匿名 2020/08/17(月) 11:58:04
>>3216
HERMESを本当に好きな人ならそう思うだろうね。と理解できるけど最後の二行が余計。
+1
-1
-
3383. 匿名 2020/08/17(月) 11:59:41
>>3344
いやそもそも買った商品を
撮すな、なんて顧客だろうが知らん人だろうがそれを要請したお店は存在するのか?w+0
-0
-
3384. 匿名 2020/08/17(月) 11:59:56
>>3379
どこのハイブラもマスに向けての商品あるよ+1
-0
-
3385. 匿名 2020/08/17(月) 12:00:12
エルメスって水商売か50,60ぐらいの人がめちゃ憧れてるイメージ+0
-0
-
3386. 匿名 2020/08/17(月) 12:02:35
>>3360
エルメスって、香水やスカーフ以外基本、庶民が晴れの日に買う物置いてないと思う。
本当に今高いよ?財布どころか小銭入れが20万近くて、バッグチャームも10万超え。
庶民ならヴィトンやシャネル行くでしょ…。+3
-0
-
3387. 匿名 2020/08/17(月) 12:04:34
ビトンエルメスじゃなくてジャップブランドをかってあげようよ
それなりにあるのに。
+0
-3
-
3388. 匿名 2020/08/17(月) 12:04:36
>>3381
庶民が買える値段の商品を山ほど出しておきながら
庶民お断りってバカなの?以外の感想はそりゃ出ないだろ
世界的な知名度がなくとも一食1名あたり10万オーバーかつ一見さんお断りの店とか普通にあるのに
なぜHERMESはそうしないのか?
服だってそうだぞ。フツーに世界的知名度は無くたって、HERMESよりも客単価安くたって、一見さんお断りの店はいくらでもあるのに、
なぜそうしないのか?
つか、HERMESの日本法人が、爆買い許したり、水商売のイメージ持たれていることに、無自覚ないってことないでしょ
イメージ戦略担当は自社のエゴサーチくらいは常識的にするし+8
-3
-
3389. 匿名 2020/08/17(月) 12:05:51
>>3326
じゃあ庶民が抱くイメージだって大切だよね
別にどうでもよくないじゃん+3
-1
-
3390. 匿名 2020/08/17(月) 12:07:30
>>3385
ファッションに無縁の人がそういう事言ってそうなイメージ…結構前からシェーヌダンクルもどきをお洒落な子達よくつけてるの見るよ+0
-0
-
3391. 匿名 2020/08/17(月) 12:08:29
>>3375
私もだぞw+0
-0
-
3392. 匿名 2020/08/17(月) 12:08:49
>>3376
カバンはバーキン、ケリー以外もいつも品薄で、なかなか売ってくれない状態だから
あなたが旦那のカネで一念発起、高いカバン買う!って時も売ってくれるかわからないよ+2
-2
-
3393. 匿名 2020/08/17(月) 12:11:04
>>3386
申し訳ないけど、ちょっと「おっ」ってなるのはどのブランドもそのくらい、もしくは以上するし、
逆に HERMES もそれ以下の価格の商品出してるよ
価格の出せる出せないの個人的な価値観についてはここで語るつもりはないけど、
多くの人は庶民も晴れの日であれば買える価格帯という認識だから
各種ブランドショップが盛り上がっている認識だよ
+1
-3
-
3394. 匿名 2020/08/17(月) 12:11:39
>>3375
いやそんな人がエルメスのブランド戦略語ってるのかいw
めちゃくちゃ‥+3
-0
-
3395. 匿名 2020/08/17(月) 12:13:15
店名を出さないでって言ったの部分はおそらく事実だよね。
エルメス側からの文面見ると。
商品にもモザイク入れたのはエガちゃん側の配慮と受け止めてるって、誤解がってなんか苦しい言い訳にしか取れないな。+3
-1
-
3396. 匿名 2020/08/17(月) 12:13:24
>>3388
誤字修正:自覚がないってことは無い+0
-0
-
3397. 匿名 2020/08/17(月) 12:17:10
>>3388
フツーに世界的知名度は無くたって、HERMESよりも客単価安くたって、一見さんお断りの店はいくらでもあるのに
例えばどこのブランドかな?
世界的知名度が高いHERMESだからこそ、品位を保ちつつも売上も必要なのよ
品位を保つ!という綺麗事だけではブランドは終わるかもしれないよ
庶民が買える価格のものも売上にはなるからね
エガちゃんは知名度と下品なイメージが強すぎたかな+1
-4
-
3398. 匿名 2020/08/17(月) 12:17:48
>>3375
あんたエルメス知らんやろ?+0
-2
-
3399. 匿名 2020/08/17(月) 12:18:32
>>3393
「申し訳ないけど」の意味がわからないけど、小銭入れはロエベやシャネル等で3万〜5万ぐらいよ
それがエルメスでは20万
ヴィトンならバッグが買える値段だから、普通は庶民が奮発するとしたらヴィトンのバッグであって、エルメスの小銭入れではないっていう話
ブランド品に20万円が高い安いっていう話をしてるわけではない+5
-0
-
3400. 匿名 2020/08/17(月) 12:19:25
>>3386
公式みてきたけど小銭入れ、高いのが16万で安いのだと3万だったよ+0
-1
-
3401. 匿名 2020/08/17(月) 12:19:41
>>3360
庶民が庶民じゃないフリして背伸びすれば入れるのは個人的に助かるんだよなー
でもVIPオンリーなサービスもあるから、庶民が楽しめる空間との差別化は見えない所で出来てると思うよ+7
-0
-
3402. 匿名 2020/08/17(月) 12:21:03
>>3388
ワンピースが3〜4万の洋服屋でも、ハンカチ靴下は2千円だったりと何かしら安いものはあるけど
それだけ毎回買ってたら恥ずかしいじゃん?普通+4
-2
-
3403. 匿名 2020/08/17(月) 12:21:30
>>3397
その答え(その姿勢に対するみんなの感想)はとっくに出てるので音読してどうぞ
++++++++++++++++++++
>>24. 匿名 2020/08/16(日) 11:43:42 [通報]
売上は欲しいブランドイメージは下げられたくないってクソじゃないですか
結局はこうしてバレてイメージはだだ下がって因果応報
エガちゃんは何も悪くないしせっかくのプレゼントにいらぬミソがついてかわいそう
++++++++++++++++++0
-4
-
3404. 匿名 2020/08/17(月) 12:22:35
>>3400
16万のが、職人のオール手縫いだね+2
-0
-
3405. 匿名 2020/08/17(月) 12:24:51
>>3368
動画見た?
たぶん見てなさそうだね…
すごい良い内容だったから見た人は残念がってるんだよ。
子どもが見てエルメスにそんなこと言わないでしょ、現実的に。+2
-3
-
3406. 匿名 2020/08/17(月) 12:25:45
>>3403
みんなって誰?こんなひとコメだけ見ても…
賛否両論じゃん
売上は欲しいブランドイメージは下げられたくないってそんなおかしいこと?
商売なんだから当然のことだと思うんだけど
エガちゃんだってYouTubeにアップする前提じゃなければ別になんにも言われないよ+5
-1
-
3407. 匿名 2020/08/17(月) 12:26:25
>>3399
普段、ブランド品買わない人なのだろなって思っただけだよ
自分は当然庶民だけど両親や親しい人へのプレゼントや自分自身のご褒美に買うので
当然、“庶民が買える価格だから”である+1
-3
-
3408. 匿名 2020/08/17(月) 12:26:56
エルメスってここがすごいから、ブランドイメージをここまで守ってるんだよ!っていう意見はないんだよね。
どうせ買えない人が言ってるんでしょ?とか低レベルな返ししかないのが残念だわ。
がるちゃんに限らず、エルメスなんだから仕方ない!という風にならないのが、今のエルメスなんだろうね。+10
-3
-
3409. 匿名 2020/08/17(月) 12:28:54
>>3405
良い内容かどうかはHERMES側はわかんないよね?
撮影のときは動画まだないんだから
エガちゃんのイメージ的に下品に扱われるかも?って思うのが普通なんじゃないかな+3
-2
-
3410. 匿名 2020/08/17(月) 12:30:41
どんなもの買ったのか気になるしモザイク外して編集し直してほしい。
+1
-0
-
3411. 匿名 2020/08/17(月) 12:31:23
>>3401
賛同数(1100オーバー)だけで十分では?
他の賛同集めている(6000オーバーとか)もすべてHERMESどうかしてるって反応でしょ
そりゃそうだろう
そもそも動画見た?イメージ下げる動画出してないし
ヒカキン以外のYOUTUBERもフツーにHERMES動画やインスタ上げてるぞ
有名無名関わらず
ここから流石HERMESと思われるには、
庶民に買える価格帯の商品を一掃するか、会員制にする事でしょうね
売り上げは欲しいけど差別的な態度を取るが方針らしいのでしないだろうけど+2
-3
-
3412. 匿名 2020/08/17(月) 12:32:03
>>3092
え、CMキャラクターは企業がお金払ってんでから
選ぶの勝手だけど。
江頭お客様でしょ?
ブランドのくせにアフターケアもできないなんて。+2
-2
-
3413. 匿名 2020/08/17(月) 12:32:48
>>36
中古車とエルメスを一緒にするなよ
センス悪すぎか+2
-3
-
3414. 匿名 2020/08/17(月) 12:33:25
>>3408
それな+5
-2
-
3415. 匿名 2020/08/17(月) 12:35:40
>>3408
出せる出せないは個人の価値観だけど
そもそも事実としてHERMESも庶民に買える価格帯の商品出してるので
ブランドイメージ最優先ならしちゃダメでしょ+7
-2
-
3416. 匿名 2020/08/17(月) 12:41:46
>>1946
エスメスなら私も持ってる。500円のバッグ。インスタに私も載せようかなぁ+2
-0
-
3417. 匿名 2020/08/17(月) 12:42:26
>>3405
すごい良い内容だったから見た人は残念がってるんだよ。
↑これは後から動画見たから言えることで、HERMESはうちの商品を股間に擦り付けてドーン!って動画UPされるかもしれないって思ったかもよ?
エガちゃんならやりかねない。褒めてる+4
-0
-
3418. 匿名 2020/08/17(月) 12:44:14
エルメスがマウントトピになっていると聞いて+0
-1
-
3419. 匿名 2020/08/17(月) 12:44:47
レス番間違えた
>>3411 は >>3406宛+0
-1
-
3420. 匿名 2020/08/17(月) 12:44:50
>>3399
今のヴィトン20じゃ選べる程そんな大したもん買えないよ
すっごい値上がりした。どこのブランドもだけど+0
-0
-
3421. 匿名 2020/08/17(月) 12:45:47
>>3322
アバクロ?+0
-0
-
3422. 匿名 2020/08/17(月) 12:47:25
>>1620
それは本当ですか?+1
-0
-
3423. 匿名 2020/08/17(月) 12:47:53
>>2631
いろいろなコメントに長い文章でぶら下がってなんか必死感が出てるけど、なんで?+3
-0
-
3424. 匿名 2020/08/17(月) 12:49:30
>>3417
確かにそうかも!
エルメスさんには今からでも許可してもらいたいな。
感動する内容だったから。+2
-0
-
3425. 匿名 2020/08/17(月) 12:51:13
>>3405
残念がってても炎上させようとは思わないけどね。
なんかストレス発散と嫉妬から炎上でさせてる人ばっかにしか見えない。+5
-1
-
3426. 匿名 2020/08/17(月) 12:53:30
>>3401
自分も庶民だから祝いごとや自分にご褒美と気合を入れるときに買うけど
(仕事頑張ったなって自己満足できる)
あからさまに見下されてまで買わんわ、なんで祝いごとで気分下げなアカンのよ
けどこれからも庶民向け商品取り扱うのでしょうね
庶民に買えない商品だけ取り扱えばいいのに+3
-4
-
3427. 匿名 2020/08/17(月) 12:54:09
>>3411
視聴者は動画を見てイメージを下げる内容ではないっていうのを知ってるからそう思うけど、
>>3417この人が書いてることの通りじゃない?
HERMES側がこれから作る動画の内容知らなければ、商品をとんでもなくぞんざいに扱われるかもって警戒しちゃうのはわかるけどな+2
-0
-
3428. 匿名 2020/08/17(月) 12:54:16
>>3336
肛門にって、日本の恥さらしだな
そりゃトルコ民も怒るわ+0
-0
-
3429. 匿名 2020/08/17(月) 12:55:05
>>3425
単純にユーザー数の問題では?
213万人いるので
炎上させる気が無くてもファンが多いので愚痴ったり不満を言えばそうなる+1
-0
-
3430. 匿名 2020/08/17(月) 12:55:39
>>3369
面と向かって言われるのも嫌だし(笑って受け入れないと心狭いって言われそうだし)自分がいない場所でのあだ名にされるとかも辛いよね。
エガちゃん、モザイクだけでなくブランド名も伏せてくれたらよかったのに。+0
-2
-
3431. 匿名 2020/08/17(月) 12:57:08
>>441
HERMESは前から売る人選んでるって話が有名だからじゃない?
ブランドイメージ守るために誰がどうやって使うかまで考えて売りたいのかもしれないけど、自らステータスをつけすぎて白人の選民意識がにじみ出ているようで私はいくら物がよくても別のブランドの物買おうって思うよ。
いい物が欲しいだけどHERMESが買えるっていうステータスが要らないなら他にもいいブランドあるよね+5
-1
-
3432. 匿名 2020/08/17(月) 12:58:17
>> 3427
それは擁護に見せかけた攻撃だぞ
まともに仕事する気があれば、企画内容を詳細に聴くし、厳しいところろならUP前に動画チェックするので
世界的なブランドなのに一般企業並みの仕事もしていないないってことになる
まぁエガちゃんねるもキレる気持ちはわかるし、HERMESがどういうブランドなのか教えてくれてよかったけど
エガちゃん主催の花火大会の感動に少しミソがついたので
粘り強く交渉して欲しかったところではある+0
-3
-
3433. 匿名 2020/08/17(月) 12:59:56
>>3432は>>3427宛+0
-0
-
3434. 匿名 2020/08/17(月) 13:00:01
えがちゃんって今いい人系にシフトしてんの?
+2
-0
-
3435. 匿名 2020/08/17(月) 13:01:53
>>3420
ただのたとえだから…+0
-0
-
3436. 匿名 2020/08/17(月) 13:02:43
>>3432
おっさん、興奮しすぎww
まあ麦茶でも飲んで落ち着いて+1
-1
-
3437. 匿名 2020/08/17(月) 13:03:09
>>3430
ブランド名は伏せてた
>>1に書いてある+1
-0
-
3438. 匿名 2020/08/17(月) 13:03:26
>>3373
ほぼ憶測だよね。+1
-0
-
3439. 匿名 2020/08/17(月) 13:03:57
>>3399
高ければいいものって価値観、中国文化とピッタリだから
ちょうどいいね笑笑+4
-2
-
3440. 匿名 2020/08/17(月) 13:03:59
>>3434
最低キャラを演じて、実はいい人アピをしている人+1
-3
-
3441. 匿名 2020/08/17(月) 13:04:23
勝手に撮影は不可だと思う
これは個人の一般客ではなく
社会に影響を与える知名人という事
他のお客様が写り込みを嫌がるかも
しれないし
ブランドは商品そのものだけでない
パッケージ 環境
客層までも含めてのブランディング
店の配慮として当然の事だと言う
+3
-5
-
3442. 匿名 2020/08/17(月) 13:04:55
>>3362
すっごい長くて簡潔にできない!って言うからまとめてみたらほぼ憶測&HERMES感じ悪いなという感想です+1
-1
-
3443. 匿名 2020/08/17(月) 13:05:30
>>3439
なんか負け惜しみっぽいw+2
-1
-
3444. 匿名 2020/08/17(月) 13:06:41
>>3441
え、勝手に撮影じゃないでしょ?+5
-0
-
3445. 匿名 2020/08/17(月) 13:07:26
>>3441
だからそこじゃねーっての
+4
-0
-
3446. 匿名 2020/08/17(月) 13:08:57
>>3432
なんでHERMESが他人のYouTubeに協力しなきゃいけないんだよ
動画の内容聞いてUPする前に確認ってHERMESの業務に関係ないじゃん
HERMESがどういうブランドかわかってよかったじゃん!
高飛車ブランドでいいんだよHERMESは
それが戦略なんだから+1
-2
-
3447. 匿名 2020/08/17(月) 13:09:39
>>3443
負け惜しみじゃなくて、
実際の品質とかじゃなく高いものがいいもの
って価値観なんだよ、中国。
メンツと見栄の世界。
ラッキーじゃない?高く売りつけて
有難がられるなんて。+2
-3
-
3448. 匿名 2020/08/17(月) 13:10:28
会員制にすればいいんだよ。年収で審査してさ。
庶民が買えないようにしたら良くない?至ってシンプル。
庶民は手に入らなくなるし上客も満足できる。
結局そうしないってことは信者が勝手にエルメスはこうだと喚き散らしてるだけ+9
-2
-
3449. 匿名 2020/08/17(月) 13:13:40
>>3255
え?がるちゃん普通に芸能人どこそこで見たとか
情報書いてるし、
身近な人の悪口詳細に書いてるじゃん。笑
ここだけ叩くのもおかしな話。
+0
-3
-
3450. 匿名 2020/08/17(月) 13:13:45
>>3426
3万のコインケースとかは、セレブが周りに配るプチギフト用なんじゃないかね
コスメ以外は庶民のために作ってないと思う
庶民が無理やり安いもの探し出して食らいついてるだけでしょ
ブルガリだって、キーリング買って嬉しげに首にぶら下げるような人を想定してなかったと思うしw+3
-1
-
3451. 匿名 2020/08/17(月) 13:15:58
>>3448
ていうか元々庶民が買える値段っていうか
購買層が見せびらかす為に買う人品のない
タイプばっかりな気がする。
+7
-1
-
3452. 匿名 2020/08/17(月) 13:16:00
これで炎上するって
バブルの時に海外で
ブランド買い占めて
ヒンシュク買っていた時と
同じ匂いがする
すべて金の力でどうにでもできる
買う側が一番偉いんだろうか?
あれから学んでないし
底が浅いというか
成熟してないような気がする
+1
-10
-
3453. 匿名 2020/08/17(月) 13:17:14
>>3452
全然違うわ。笑
アメリカ全土を買い占める勢いだったって
いう時代と今比べるなんて。
+4
-1
-
3454. 匿名 2020/08/17(月) 13:17:18
>>3408
貧乏人とか言って罵ってるしねw+5
-2
-
3455. 匿名 2020/08/17(月) 13:24:03
>>3293
別にそれなら下品と言われても問題ないでしょ?
貧乏臭い庶民相手に商売してないのだから
例えば下品なブランドと言われようが
相手にしてない庶民が…程度なのだから
良いんじゃないの+4
-0
-
3456. 匿名 2020/08/17(月) 13:29:12
>>3455
だから庶民が買える価格帯の商品出してるんだってば
祝いごとに自分自身を舞子するために買う買わないは個人の自由だし
ブランドに興味を持つ持たないは個人の自由だけど
もう少し物を知って欲しい
知った上で書いてるならもう少し仕事がんばて欲しい。多くの庶民はそのくらいの額は晴れの日なら出せるぞ+1
-3
-
3457. 匿名 2020/08/17(月) 13:29:59
>>3412
客も区別してるんだよ
分かれよ+1
-2
-
3458. 匿名 2020/08/17(月) 13:31:06
>>3351
いやセンスがだせーって言われてる事に気付けよw+3
-1
-
3459. 匿名 2020/08/17(月) 13:34:18
お客は神様でもないから店も選ぶ権利はある。逆に店側の態度が気に入らなきゃ客も買わない権利がある。それだけだよね。+1
-1
-
3460. 匿名 2020/08/17(月) 13:36:03
>>3459
購入拒否すれば流石だったけど売ってるからね+3
-4
-
3461. 匿名 2020/08/17(月) 13:37:10
>>3448
常連やお金をたんまり落としてくれる客とお金をそんなに使わないだろうなという人との対応が違うのは理解できるんだ。
常連さんを優遇して対応も良くなるのは当然だと思うけど、ここに書いてる人もいるように店舗に行ったら感じが悪かった、人を選んでいる感じで見下された、相手にもされなかったという人がエルメスは他ブランドに比べて圧倒的に多い気がするんだけど、一見さんでもせめて不快にならない接客はできないの?と思うんだよね。
これで一流だなんだと言われても、わたし的には???だね。
それがエルメスだというなら会員制にした方がよろしいのではと思うね
+7
-1
-
3462. 匿名 2020/08/17(月) 13:37:15
>>3460
売ったものにも口出すのも別に違法じゃないからいいんじゃない?
実際、えがちゃんの芸風って人を選ぶし。+0
-3
-
3463. 匿名 2020/08/17(月) 13:38:07
>>3293
煽ってるけど、ド庶民の言葉遣い。笑
ていうか日本でも皇室とか本当に階級違う方々は
エルメスなんかありがたがらないでしょ。
まあ馬具メーカーさんね?
くらいしか。+4
-2
-
3464. 匿名 2020/08/17(月) 13:39:21
>>3286
気まずくないセレブでも、肌の色で差別とか
恥ずかしいと思うよ
一見さんお断りの会員制にして欲しい
+0
-0
-
3465. 匿名 2020/08/17(月) 13:39:34
>>3462
一流ブランドはそれに見合った
アフターケアがついてくるんだよ。
この不手際はちょっと頂けないと思う。
+6
-5
-
3466. 匿名 2020/08/17(月) 13:40:24
>>3286
店舗に出向くなんて庶民じゃん。+1
-4
-
3467. 匿名 2020/08/17(月) 13:41:21
>>3439
高ければいいとは誰も言ってないよ
でもエルメスは契約タンナーから真っ先に一番いい革持っていくって言われてるよね
いい材料が揃わなければ、作らない
狂牛病以来、ますます品薄になってる+3
-1
-
3468. 匿名 2020/08/17(月) 13:43:49
エルメスが庶民も買える値段のもの売ってるって、何のことなんだろ
革の安いものって、そのへんの店舗に行ってもほとんど出会えないよ+0
-3
-
3469. 匿名 2020/08/17(月) 13:43:49
>>3456
何言ってんの?ド庶民は相手にしてないんやろ?
なら必死になんなよ
+1
-0
-
3470. 匿名 2020/08/17(月) 13:47:23
>>3448
そうそう、バーキンの由来すら
知らないような奴でも金で買える
金持ちの象徴+5
-0
-
3471. 匿名 2020/08/17(月) 13:48:52
>>3463
雅子さまエルメス着てたよね?確か。
エルメスに限らずもともとハイブラは王族や貴族のためのオーダーメイドが始まり。+0
-0
-
3472. 匿名 2020/08/17(月) 13:48:54
>>2
エルメスに問い合わせた人によると、ブランド名出すなとも商品映すなとも言ってないそうです。
事前許可取らずに録音したものの使用をダメと言われただけなのに、全部ダメと言われたと江頭スタッフが勘違いしたみたいです。+1
-7
-
3473. 匿名 2020/08/17(月) 13:52:14
>>3465
そう思ったならそれはそれで縁がないブランドってことで関わらなきゃいいと思うよ。エルメスの商品を買わなくても死ぬわけじゃないしね。+4
-2
-
3474. 匿名 2020/08/17(月) 13:54:32
>>3473
そもそも売るなって話では?
赤文字で強調されている1000以上の共感を集めているレスを無視する理由は何?+2
-5
-
3475. 匿名 2020/08/17(月) 13:55:50
>>3474
別に売って、そのあともこれはやめてくれって言うのは違法じゃないんだからそういうのが嫌なら買わなきゃいいと思ってだけ。+5
-2
-
3476. 匿名 2020/08/17(月) 13:59:27
>>3455
うん、だからがる民がここで「下品」とか言ったところで
エルメスは何も変えないし変わらないと思う+7
-0
-
3477. 匿名 2020/08/17(月) 14:02:57
>>3474
果たしてその人達は顧客対象かどうか?その他大勢に共感されてもなんの意味もない+3
-0
-
3478. 匿名 2020/08/17(月) 14:05:47
>>3475
お得意の不買運動ができないから、あーだこーだいって文句言いたいだけ。数日経てば忘れてるよ+4
-1
-
3479. 匿名 2020/08/17(月) 14:12:10
>>3388
庶民が買えるものが山ほどあるって本当?+2
-0
-
3480. 匿名 2020/08/17(月) 14:12:36
>>3474
ちょっとまじで言ってる?笑
売らなければいいとか大きな御世話すぎるよ
そもそもジャッジががるちゃんのプラマイて!笑
同じ内容でも時間帯やトピによってプラマイどっちが多いか変わるのに
少しはネットから離れた方がいい+4
-2
-
3481. 匿名 2020/08/17(月) 14:12:47
>>3452
爆買いじゃないって
スカーフだよ。お母さんへのプレゼント+4
-1
-
3482. 匿名 2020/08/17(月) 14:16:53
>>3473
そうそう
庶民のための店なんてそれこそいくらでもあるんだから、いちいちイチャモンつけなきゃいいのにね
というかお金さえ持っていけば、芸人でもキャバ嬢でも一応売ってはくれるから差別もしてないし
気難しいラーメン屋みたいなもんだからほっとけばいいのにって思う+5
-5
-
3483. 匿名 2020/08/17(月) 14:19:49
>>3469
残念なのは庶民に買える価格帯の商品出しときながら庶民お断りして
どう考えてもヒカキン並みの太客ではなさそうなYOUTUBERやインスタは野放しにしてることでしょ
差別的だけどロクに仕事しないよな
企画内容の確認と合わせて
+2
-3
-
3484. 匿名 2020/08/17(月) 14:23:06
売っといて公表するなってどういうこと?+6
-1
-
3485. 匿名 2020/08/17(月) 14:24:02
>>3472
だったら以前のヴィトンの時のように店舗内撮影無しだけの動画になるでしょう。商品全てモザイクは今回のエルメスだけ。エルメスの対応が酷かったからの処理なんじゃないの+11
-0
-
3486. 匿名 2020/08/17(月) 14:28:06
>>2792
とりあえず学歴コンプあるのかなって感想しか持てなかった
ごめんね、言いたいこと汲んであげられなくて+0
-2
-
3487. 匿名 2020/08/17(月) 14:29:45
>>3479
だからこそブランドショップが盛り上がっている認識かつ自分も自分用やプレゼントに買えている認識だけど?
必ずしもセレブじゃ無いけど、間違っても庶民では無いのは、
100万オーバーの商品を売却時の価値とか考えずに気軽に買える層でしょ
この価格帯の商品買っても、庶民は持っていく場がないし、パーティーでもむしろ浮く
あるいは、フルオーダーは無理でも外商ついてプラスサイズの商品やお直しの案内受けるとか、
ブランドのイベント・パーティーのお誘い受けるとかのレベル
この辺りのレベルの客は本人かその友人が間違っても庶民じゃ無いよ
パリコレに招待されるようなガチセレブでは無くてもね
それ以外は普通に庶民だぞ
+0
-1
-
3488. 匿名 2020/08/17(月) 14:35:26
こんなの、えがちゃんらしくない+3
-0
-
3489. 匿名 2020/08/17(月) 14:43:48
>>3475
であれば、店名を出すことも売った商品を映すこともやめてくれとこちらから言いました!違法じゃないので謝罪の意志はありません!と真っ向から堂々反論しておけば良かったのでは?
なんだよミスコミュニケーションが生じてしまった可能性ってw+2
-1
-
3490. 匿名 2020/08/17(月) 14:46:01
セレブは庶民を見下してるし、庶民は貧乏人を見下してる
れっきとした差別だけどこれは事実だよね
露骨に差別を見せつけられて騒いでるけど、それで何が変わるの?+2
-2
-
3491. 匿名 2020/08/17(月) 14:48:11
>>2671
そんなのはHERMESに限らず高級店はどこでもだよ。
だからって買った商品見せるななんて言うのはHERMESだけ。
限定品買ったわけでもないのに。+4
-1
-
3492. 匿名 2020/08/17(月) 14:49:51
>>3485
というか、ツイで回ってるエルメスの回答通りに江頭サイドにも伝えていたら、購入商品全部にモザイク入れるってことにはならないと思うんだよね。どう勘違いしたらそうなるんだろう?って感じ。
イメージが〜云々は外野が騒いで一人歩きしている事だけど、購入商品もダメです的な事は言ったんだろうね。
結局のところ、対応がおざなりになってしまったのは事実かなぁって思う+8
-0
-
3493. 匿名 2020/08/17(月) 14:57:41
>>3492
その方がバズると思って江頭サイドがそうした可能性も捨てきれない。実際バズってるし+2
-3
-
3494. 匿名 2020/08/17(月) 15:02:38
>>1
アメリカの司会者オブラウィンフリーがパリのHERMESに黒人だからという理由で入店拒否されたことがある。
黒人差別だと騒ぎになったが、ウィンフリーはアメリカでは有名なタレントで億万長者だったのをHERMESが知り、態度を急変して全面謝罪したことがある。
元から人種差別ブランド。
+7
-0
-
3495. 匿名 2020/08/17(月) 15:05:58
>>3473
いや普通に買った後の対応悪くて
それ指摘したら
『だったら買うな』
って異文化過ぎるでしょ。笑笑
それでブランド名乗れるの?
江頭、間違えてヘルメスとか行っちゃった?+3
-3
-
3496. 匿名 2020/08/17(月) 15:06:12
>>3227
日本は平等、対等って言葉が好きだしそれが正義って信じてるからなかなか理解できない人に伝えるのは難しいよ。金持ちは悪だから。
アメリカはチップ文化だし金持ちが優遇されるのは全国民がよくわかってる。金持ちが税金たくさん払ってくれているから金持ちが正義。
フランスは客と店員が対等っていう価値観。特に美醜に敏感。だからガイドブックにも必ず挨拶してから店に入るよう注意喚起してある。
店員が売りたくないなら売ってくれない。特にフランスのエルメスは全世界からバーキン求めてくるから店員が客を選ぶ側。バーキン持って欲しいと思ってもらえる美しい人、上品なひとにしか出さない。
それが嫌なら買わなきゃいいだけ。
海外行ったことない人や日本の温室、井の中の蛙状態だと一生わからない。
+5
-3
-
3497. 匿名 2020/08/17(月) 15:07:58
えがちゃんが腹立つような対応をされたんだろうなとは思うけど、相手は老舗ハイブランドだよね
ヴィトンが優しすぎて、麻痺しちゃってたのかな?+1
-2
-
3498. 匿名 2020/08/17(月) 15:09:32
次から次へと怒りの矛先を変えているあたり、ただいちゃもんつけたいだけw
+0
-0
-
3499. 匿名 2020/08/17(月) 15:10:25
>>3494
人種差別もあるかもしれないけどヨーロッパは美醜の差別はあるよ!
だから日本人はパリで着物着てくといい席に通してもらえるっていうじゃん。
私は人生で一ミリも嫌な思いしたくないからエルメスに限らずハイブランド店行くときは綺麗な格好していく。それがマナーだよ。TPO。+2
-6
-
3500. 匿名 2020/08/17(月) 15:17:25
>>3471
確か、っていつの話?
外務省時代とかなら分かるけど、
皇室に入ってからなら逆に下品にかんじる。+2
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する