-
501. 匿名 2020/08/15(土) 20:00:54
>>368
演技もうまいと思う。
+114
-16
-
502. 匿名 2020/08/15(土) 20:00:58
>>481
いい加減にしろや+14
-68
-
503. 匿名 2020/08/15(土) 20:00:59
>>207
アルキメデスの大戦、格好良かった+8
-1
-
504. 匿名 2020/08/15(土) 20:01:07
内容的にもこんなに胸が締め付けられながら見るドラマ、後にも先にもこれだけだと思うわ。
戦争の事も春馬の事も、忘れないでって言われてるようで心が痛い。+121
-2
-
505. 匿名 2020/08/15(土) 20:01:07
>>381
三浦くんは仏教徒なの?
+5
-2
-
506. 匿名 2020/08/15(土) 20:01:14
架純ちゃんは春馬くんの方が好きな感じなのかな?+114
-1
-
507. 匿名 2020/08/15(土) 20:01:20
実際、こんな雑談なんかほとんどしてない。
+14
-1
-
508. 匿名 2020/08/15(土) 20:01:20
忘れてた!慌ててお風呂から出てきた!今から見ます!+12
-1
-
509. 匿名 2020/08/15(土) 20:01:21
日本も原爆開発してたとは知らなかったな
アメリカにスピードで負けたのね+97
-0
-
510. 匿名 2020/08/15(土) 20:01:22
>>472
いやさっきから現世にお帰りとかなんなの的な。+17
-24
-
511. 匿名 2020/08/15(土) 20:01:22
かすみちゃん似合ってると言ったら変か
古風な娘ぽい役似合う+89
-6
-
512. 匿名 2020/08/15(土) 20:01:25
>>463
それは貴方が無知なだけ+8
-44
-
513. 匿名 2020/08/15(土) 20:01:26
なんで東京に落とさなかったの?+6
-1
-
514. 匿名 2020/08/15(土) 20:01:30
>>441
お母さん役でもおばあちゃん役でも、安定感半端ない女優さんだよね。+107
-2
-
515. 匿名 2020/08/15(土) 20:01:38
アメリカの発音が昔はあんな風だったのかな+9
-0
-
516. 匿名 2020/08/15(土) 20:01:50
三浦春馬さんわざわざ言われなくても丸坊主にしてきたって知って感心してます。流石です。+227
-2
-
517. 匿名 2020/08/15(土) 20:01:51
>>441
大好き。+14
-0
-
518. 匿名 2020/08/15(土) 20:01:51
國村さんいいなあ+37
-2
-
519. 匿名 2020/08/15(土) 20:01:53
私も風呂から出たので観ます!!+4
-3
-
520. 匿名 2020/08/15(土) 20:02:04
>>422
死後に残された未発表の作品の事ですよ^_^+163
-2
-
521. 匿名 2020/08/15(土) 20:02:07
こうやってこの時代の人たちの想いを伝えてくれてありがたい。+58
-1
-
522. 匿名 2020/08/15(土) 20:02:09
>>472
春馬くんのトピでやんなよ!!
ここはドラマの実況だよ+21
-62
-
523. 匿名 2020/08/15(土) 20:02:10
どの時代にも頭良い人がいるんだな+90
-1
-
524. 匿名 2020/08/15(土) 20:02:11
っていうか別に見たくないコメントはスルーすればいいんだよ💧
ドラマに集中すればよろしーやん+91
-1
-
525. 匿名 2020/08/15(土) 20:02:12
きっとこんな事のために、科学者になったんじゃないんだよね、この方達も。戸惑いは計り知れないだろうな。+129
-1
-
526. 匿名 2020/08/15(土) 20:02:24
コンフィデンスマンJPのジェシーと同一人物とは思えない
すごいな、プロの俳優ってこういう人のことを言うんだなと痛感してる+241
-4
-
527. 匿名 2020/08/15(土) 20:02:24
國村隼私の見る映画にもちょいちょい出てくる+22
-1
-
528. 匿名 2020/08/15(土) 20:02:25
ヤバいね。
この調子だと確実に三浦春馬アンチが増えてしまうよ。+5
-54
-
529. 匿名 2020/08/15(土) 20:02:29
>>509
日本が先に開発できてたら、どうなってたんだろうね。+72
-0
-
530. 匿名 2020/08/15(土) 20:02:31
田中裕子さんは
大阪出身なんやね+20
-2
-
531. 匿名 2020/08/15(土) 20:02:33
アインシュタインもシラードに頼み込まれて
ルーズベルトに核開発勧める書面に署名した事
生涯後悔し続けたんだよね
+95
-4
-
532. 匿名 2020/08/15(土) 20:02:42
>>368
可愛いしスタイルいいし演技もうまい+40
-10
-
533. 匿名 2020/08/15(土) 20:02:43
なんかドラマなのに頭よさそう+9
-0
-
534. 匿名 2020/08/15(土) 20:02:48
何を言っているのかサッパリですわ+18
-0
-
535. 匿名 2020/08/15(土) 20:02:51
>>505
わからないよね。神道かもしれないし+10
-0
-
536. 匿名 2020/08/15(土) 20:02:53
>>503
アルキメデスといえば高校生のころ、目に手足がついた絵を描いてた人いたw+2
-0
-
537. 匿名 2020/08/15(土) 20:02:57
春馬くんが最近痩せていたのは、このドラマの役作りのためだったのかな?+8
-22
-
538. 匿名 2020/08/15(土) 20:02:57
>>477
皆様素敵だな。+35
-0
-
539. 匿名 2020/08/15(土) 20:02:59
>>373
いもくささが似合う役をこなせる女優さんだと思う
最近見る若手女優は顔が華やかで今どき顔の子が多いから、時代によっては浮いちゃうよね+109
-3
-
540. 匿名 2020/08/15(土) 20:03:00
>>468
三浦春馬さんを理由にドラマを見る人も沢山いると思う。
きっかけはどうであれ、多くの人が戦争について知り、考えるのは悪いことじゃないと思うよ。+248
-5
-
541. 匿名 2020/08/15(土) 20:03:09
>>513
天気が悪かったんじゃなかった?
+15
-2
-
542. 匿名 2020/08/15(土) 20:03:09
頭いい+6
-0
-
543. 匿名 2020/08/15(土) 20:03:11
葉山奨之くんていつの間にか覚えたけど、若手の中では演技上手い役者さんだと思う+73
-0
-
544. 匿名 2020/08/15(土) 20:03:12
まれに出てた人が4人+13
-0
-
545. 匿名 2020/08/15(土) 20:03:16
何百人と死んだ戦争のドラマなのに「春馬くんがいないなんて信じられない‥泣ける…」みたいなコメ見ると物凄い不快。
気持ちはわかるけど、戦争のドラマなんだから春馬ファンは弁えようよ。
柳楽くんも春馬くんも架純ちゃんも演技上手だし戦争について皆に考えてほしくて一生懸命演じてるのに、逆に春馬くんに失礼だよ。+31
-45
-
546. 匿名 2020/08/15(土) 20:03:18
難しすぎて全然わからない。科学者ってものすごいんだね+84
-0
-
547. 匿名 2020/08/15(土) 20:03:22
>>521
この時代の人って、とにかく純粋に国家のために…と勉強して一生懸命やったんやね。
その姿に心うたれるわ+93
-0
-
548. 匿名 2020/08/15(土) 20:03:26
こんな計算なにがなんだか、、、、+47
-0
-
549. 匿名 2020/08/15(土) 20:03:29
>>469
本当そうですね
追悼は別でお願いします+18
-20
-
550. 匿名 2020/08/15(土) 20:03:31
科学ってすごいね。+41
-0
-
551. 匿名 2020/08/15(土) 20:03:38
科学が戦争に…科学者は辛いよね+116
-0
-
552. 匿名 2020/08/15(土) 20:03:52
まだ生きてる気がしてるから普通に後世に語り継ぐ戦争として受け取って真剣に見てます。+33
-3
-
553. 匿名 2020/08/15(土) 20:04:04
柳楽くん、演技うまいなぁ+169
-3
-
554. 匿名 2020/08/15(土) 20:04:06
75年前に既に頭良さそうなのに、なんで我々はコロナに翻弄されてるんや…+197
-2
-
555. 匿名 2020/08/15(土) 20:04:08
この作品は、保存する+29
-1
-
556. 匿名 2020/08/15(土) 20:04:11
私もわかりません
数学ちんぷんかん
足し算引き算割り算掛け算出来りゃ生きていけるよね+43
-3
-
557. 匿名 2020/08/15(土) 20:04:12
勉強になるし面白い!
30分があっという間ね+10
-4
-
558. 匿名 2020/08/15(土) 20:04:14
春馬くん、美しいな+123
-3
-
559. 匿名 2020/08/15(土) 20:04:20
>>447
8/19(水)午後11:40~午前1:00で再放送あるみたいです+57
-0
-
560. 匿名 2020/08/15(土) 20:04:25
>>537
このドラマは昨年撮られたものだよ+74
-0
-
561. 匿名 2020/08/15(土) 20:04:25
天龍寺かな?+14
-0
-
562. 匿名 2020/08/15(土) 20:04:26
原子爆弾開発のトップはオッペンハイマーだっけ?
凄い頭良かったんだね。+31
-0
-
563. 匿名 2020/08/15(土) 20:04:28
さすがNHKの科学班。
考証に力入ってるわ。+77
-1
-
564. 匿名 2020/08/15(土) 20:04:32
>>540
泣いたとかどうとかどうでもいいのよ。いい加減にして+10
-45
-
565. 匿名 2020/08/15(土) 20:04:35
どこから見ても睨まれてる様に見える龍図だね。+29
-0
-
566. 匿名 2020/08/15(土) 20:04:37
かわいいアップ😍+12
-4
-
567. 匿名 2020/08/15(土) 20:04:43
>>536
中高生あるあるwww
映画良いから機会があったら是非
菅田将暉と柄本佑が注目されてたけど、どの俳優さんも本当に格好酔い
+8
-0
-
568. 匿名 2020/08/15(土) 20:04:44
柳楽の寝顔ただのイケメン+81
-2
-
569. 匿名 2020/08/15(土) 20:04:50
かすみちゃん眉毛もボサボサにしててえらい(当たり前かもですが+69
-8
-
570. 匿名 2020/08/15(土) 20:04:51
>>463
ガルちゃんの笑顔が素敵な俳優トピでも常連さんだった+36
-0
-
571. 匿名 2020/08/15(土) 20:05:03
この時代にベッドって洒落てるな+70
-0
-
572. 匿名 2020/08/15(土) 20:05:04
君に届けの映画の頃は、周りから爽やかと言われてた事に戸惑ってたみたいだけど人柄がにじみ出てて好感持てたけどなー。もっと自信持っても良かったけど、若かったからかな?年齢を重ねて行く春馬君見たかったな〰️😢毎日(涙)ぐんでる。+128
-5
-
573. 匿名 2020/08/15(土) 20:05:05
布団じゃなくベッド+13
-0
-
574. 匿名 2020/08/15(土) 20:05:07
>>502
www www www+5
-10
-
575. 匿名 2020/08/15(土) 20:05:11
>>511
大和民族顔
+12
-1
-
576. 匿名 2020/08/15(土) 20:05:17
絢香かとおもた+0
-1
-
577. 匿名 2020/08/15(土) 20:05:18
有村架純さんのアドリブのシーン早くみたいな+27
-3
-
578. 匿名 2020/08/15(土) 20:05:28
>>513
東京はすでにボロボロだったから使った後の効果が分かりづらかったから
広島はわざと空襲せず実験用にきれいに残しておいたって説がある
アメリカの鬼畜さたるや悪魔も震え上がるで+249
-1
-
579. 匿名 2020/08/15(土) 20:05:32
>>529
開発出来なくて良かった+25
-6
-
580. 匿名 2020/08/15(土) 20:05:37
>>562
天才が集められてたからね。
ノイマンもいたし。
起爆装置を発明したのがアメリカが先だった。+14
-0
-
581. 匿名 2020/08/15(土) 20:05:38
このセツという子は小悪魔系ですか…?+25
-2
-
582. 匿名 2020/08/15(土) 20:05:40
有村架純だと今気づいた!
ずっと高畑充希と思ってた+24
-20
-
583. 匿名 2020/08/15(土) 20:05:46
>>516
そうだったんだね…。
あぁもうやっぱり、惜しい、もっと見たかったという気持ちが溢れてくるな。+79
-2
-
584. 匿名 2020/08/15(土) 20:05:52
オッペンハイマーさんはユダヤ系だよね。
やっぱりユダヤ人て頭良いのか?
だから世界中で嫌われているんだろうか。+52
-1
-
585. 匿名 2020/08/15(土) 20:05:53
再ブレイクはとっくにしたと思うけど
柳楽優弥さんの演技凄まじいな
もうこれから不動の位置で俳優として生きていけるね
イケメンオーラ消して研究者そのものだわ 脱帽!+213
-1
-
586. 匿名 2020/08/15(土) 20:05:53
有村架純はいつも想われ人で羨ましい。+94
-2
-
587. 匿名 2020/08/15(土) 20:05:56
柳楽演技上手いんだな
昔カンヌで賞取ったのはまぐれじゃなねえな+182
-1
-
588. 匿名 2020/08/15(土) 20:05:57
春馬くんと同じ姓の三浦誠己さん...チンピラとかクズな役が多いけど、結構好きな役者さんの一人です。+31
-2
-
589. 匿名 2020/08/15(土) 20:05:58
>>540
春馬みたさに来て、会いに来ました的なコメントは不要ですよ。
戦争について語るなり、俳優陣について語るなり、何かドラマについて
話しましょ。+27
-36
-
590. 匿名 2020/08/15(土) 20:06:00
>>559
めっちゃありがとう‼︎+21
-1
-
591. 匿名 2020/08/15(土) 20:06:05
>>512
ほんとその通り
なんでもかんでも貴方だけとかやめて
オタはそれぞれ思ってることだと思いますので+22
-2
-
592. 匿名 2020/08/15(土) 20:06:09
>>570
これからもだけどね。+14
-0
-
593. 匿名 2020/08/15(土) 20:06:10
>>509
ナチスドイツの科学者が核分裂発見して
脅威を感じたアメリカがマンハッタン計画の元開発
それを知った日本も開発+48
-0
-
594. 匿名 2020/08/15(土) 20:06:18
髪型で柄本さんかと思ったけど顔がちょっと違った+5
-0
-
595. 匿名 2020/08/15(土) 20:06:21
かすみちゃんの抑えた演技いいね+50
-9
-
596. 匿名 2020/08/15(土) 20:06:30
三浦春馬の原子も死なん。原子は循環してる。+93
-4
-
597. 匿名 2020/08/15(土) 20:06:36
オタクっぽいw+17
-1
-
598. 匿名 2020/08/15(土) 20:06:39
>>525
純粋に科学を楽しむ一方で、達成したところには人を殺す兵器になるかもしれないという一面もあり。泣けてくる。+39
-0
-
599. 匿名 2020/08/15(土) 20:06:40
>>554
昔、日本にすごい疫病研究者が居たのよ。
詳しくは来週の水曜20時、BS103「英雄たちの選択」を観よ+53
-1
-
600. 匿名 2020/08/15(土) 20:06:41
>>577
2人の手握ったやつだっけ?+19
-1
-
601. 匿名 2020/08/15(土) 20:06:42
柳楽くん素晴らしいね+163
-3
-
602. 匿名 2020/08/15(土) 20:06:44
>>578
ボロボロで可哀想だからじゃなくて効果がわからないからって…+120
-1
-
603. 匿名 2020/08/15(土) 20:06:52
理系男子感あってリアル+138
-2
-
604. 匿名 2020/08/15(土) 20:06:56
>>554
この頃は情報が制限されてたからだと思う
今みたいに誰でも好きに情報手に入られる社会だったらこの時代も相当なパニック起きてたと思う+48
-0
-
605. 匿名 2020/08/15(土) 20:06:58
>>567
思い出しても笑えるわw役者さんって結構かっこいい可愛いひと多いよねwあらためて芸能界は普通以上の容姿の人だらけだなって思った。+6
-0
-
606. 匿名 2020/08/15(土) 20:07:00
モンクリの稲森いずみの子供役の人か さっきの人+15
-0
-
607. 匿名 2020/08/15(土) 20:07:02
研究者はこのくらい変態っぽくないとね+119
-0
-
608. 匿名 2020/08/15(土) 20:07:02
柳楽優弥チー牛っぽい演技うまいなぁ+23
-5
-
609. 匿名 2020/08/15(土) 20:07:07
仮に終戦が遅くなったとしても日本単独じゃ原子爆弾を完成させるのは現実には不可能だったよ。
十年掛かっても無理。
同盟国のドイツとの共同開発だったなら
まだ少し可能性はあったかもしれないけど
降伏した後ではねぇ・・・
+27
-0
-
610. 匿名 2020/08/15(土) 20:07:07
私が言えるのはその光めっちゃ危ないよって事だけさ+65
-1
-
611. 匿名 2020/08/15(土) 20:07:09
>>512
あえて言ってんじゃないの
なんだよ、無知って
+19
-3
-
612. 匿名 2020/08/15(土) 20:07:19
有村架純は兵庫出身やから京都弁も違和感なく自然に耳にスッと入ってくるね+130
-6
-
613. 匿名 2020/08/15(土) 20:07:21
みんな演技がすごい…+117
-3
-
614. 匿名 2020/08/15(土) 20:07:21
なんか、すごい引き込まれる演技するな柳楽くん+152
-1
-
615. 匿名 2020/08/15(土) 20:07:25
>>560
そうなんだ。ありがとう。+7
-2
-
616. 匿名 2020/08/15(土) 20:07:26
柳楽優弥さんが、いい味だしてる。+140
-2
-
617. 匿名 2020/08/15(土) 20:07:26
柳楽くんのインキャ感すごい+167
-1
-
618. 匿名 2020/08/15(土) 20:07:38
有村架純てNHKだけちゃんと髪くくるよね+67
-2
-
619. 匿名 2020/08/15(土) 20:07:42
歳を重ねイケオジになっていく姿を
見たかったな+114
-1
-
620. 匿名 2020/08/15(土) 20:07:47
小悪魔だねぇ+15
-0
-
621. 匿名 2020/08/15(土) 20:07:52
柳楽くんが8歳?の子がいるパパには見えないね。+105
-3
-
622. 匿名 2020/08/15(土) 20:07:53
柳楽さんのオタクっぽい演技がすごい上手い+155
-2
-
623. 匿名 2020/08/15(土) 20:07:53
原爆落としたこと許せないわ+111
-0
-
624. 匿名 2020/08/15(土) 20:07:54
>>582
顔の系統が似てるよね!
日本の昔ながらのアイドル顔+24
-3
-
625. 匿名 2020/08/15(土) 20:07:57
柳楽君本当に上手い。表情すごい…+118
-1
-
626. 匿名 2020/08/15(土) 20:07:59
科学者ぽくていいわー柳楽くん!!+101
-2
-
627. 匿名 2020/08/15(土) 20:08:03
>>602
原爆を落とすところを決めた人血も涙も無いな。まあアメリカ人が全員そんな悪魔じゃないと思うけどね。+110
-1
-
628. 匿名 2020/08/15(土) 20:08:04
今見始めたけど、せつちゃんは妹じゃないの?
修兄ちゃん惚れてるっぽい?+17
-1
-
629. 匿名 2020/08/15(土) 20:08:08
声までイケメン+22
-1
-
630. 匿名 2020/08/15(土) 20:08:18
>>587
柳楽くんの実力凄いね+96
-1
-
631. 匿名 2020/08/15(土) 20:08:32
有村架純。こんなひっつめ髪でモンペ姿でもなんて愛くるしい
よく言われるエラも含めて本当に可愛い顔だと思う+210
-17
-
632. 匿名 2020/08/15(土) 20:08:43
>>585
本当そう思う。今見ていて同じこと思ったよ。+26
-0
-
633. 匿名 2020/08/15(土) 20:08:44
やっと作り直した首里城はまた昨年+6
-0
-
634. 匿名 2020/08/15(土) 20:08:44
柳楽くんの科学オタクな演技がうまいなぁ…
純粋に好きな研究だけできればどれだけよかったか
国のために爆弾を作る研究だなんてほんと辛いだろう
+144
-3
-
635. 匿名 2020/08/15(土) 20:08:47
>>590
どういたしまして😊+10
-0
-
636. 匿名 2020/08/15(土) 20:08:51
沖縄😭+10
-0
-
637. 匿名 2020/08/15(土) 20:08:53
>>578
それに加えて米国人捕虜の数が少なかった+53
-1
-
638. 匿名 2020/08/15(土) 20:09:03
切ねぇ+5
-0
-
639. 匿名 2020/08/15(土) 20:09:03
何か辛いなぁでも頑張ってみよう+7
-1
-
640. 匿名 2020/08/15(土) 20:09:05
>>621
そういえば子供いたね。もう10歳になるよ。+23
-2
-
641. 匿名 2020/08/15(土) 20:09:06
>>45
めちゃめちゃいい俳優だよ~
そもそも最初から演技うまいじゃん+337
-2
-
642. 匿名 2020/08/15(土) 20:09:09
永遠の0と重なるシーンだ+6
-1
-
643. 匿名 2020/08/15(土) 20:09:15
>>596
なんだっけ、鬼女板のエターナルおばさん思い出した。+9
-0
-
644. 匿名 2020/08/15(土) 20:09:16
>>472
亡くなって1ヶ月とか関係なくない?
戦争ドラマのトピだよ。
むしろ、亡くなって1ヶ月も経つのに実況トピを追悼トピみたいにすんなよって思う。
三浦春馬専用のトピでも作れば?+21
-89
-
645. 匿名 2020/08/15(土) 20:09:18
>>618
両方とも昭和女子だからね
触覚ないね+16
-0
-
646. 匿名 2020/08/15(土) 20:09:20
>>551
国家存続のため、平和のための研究なのにね+13
-0
-
647. 匿名 2020/08/15(土) 20:09:23
じいちゃんが死んだのかと心配したら出征した若者か
これも辛いけどな+36
-2
-
648. 匿名 2020/08/15(土) 20:09:34
>>514
出てくるだけで泣きそうになったり怖くなったり
すごい人よね+20
-1
-
649. 匿名 2020/08/15(土) 20:09:39
下町ロケットみたいだな研究室+7
-0
-
650. 匿名 2020/08/15(土) 20:09:48
大きな戦艦に対して1機で突っ込んでいく戦闘機を見てると涙が止まらん・・・。+97
-0
-
651. 匿名 2020/08/15(土) 20:09:48
>>578
広島は投下予定だった地域の天候が悪かったから、急遽変更されたと聞いた事があります。
+23
-15
-
652. 匿名 2020/08/15(土) 20:09:51
>>569
撮影の写り的にメイクをしない訳にはいかないだろうけどアイメイク無しの薄化粧でも可愛らしいね+90
-7
-
653. 匿名 2020/08/15(土) 20:09:59
>>628
幼馴染みだって
家が取り壊されたから修おにいちゃんの家に居候させてもらってる+77
-0
-
654. 匿名 2020/08/15(土) 20:10:08
>>386
春馬くんも役者として、ドラマの内容も魅入って欲しいんじゃないかな+105
-2
-
655. 匿名 2020/08/15(土) 20:10:08
受信料払ってて良かったと今更ながら思った+88
-11
-
656. 匿名 2020/08/15(土) 20:10:09
>>582
どっちも好き+6
-0
-
657. 匿名 2020/08/15(土) 20:10:11
さすがカンヌ行った柳楽くん、凄いね+95
-2
-
658. 匿名 2020/08/15(土) 20:10:16
>>578
不謹慎だけど悪魔も震え上がるでに笑った。確かに悪魔のほうが優しいくらいだね。+61
-3
-
659. 匿名 2020/08/15(土) 20:10:23
>>45
なった。カメレオン俳優に。+215
-0
-
660. 匿名 2020/08/15(土) 20:10:23
國村さんと言えば架純ちゃんだわ+22
-2
-
661. 匿名 2020/08/15(土) 20:10:36
>>644
5ちゃんで実況してきてもいいよ+9
-11
-
662. 匿名 2020/08/15(土) 20:10:39
途中に入ってくる戦地の映像は本物なんだね+76
-0
-
663. 匿名 2020/08/15(土) 20:10:41
>>628
いとこじゃない?
番宣でそんなこと言ってた気がする+3
-10
-
664. 匿名 2020/08/15(土) 20:10:46
>>578
そういうの聞くとやっぱりアメリカに対して今日と原爆が落とされた日は嫌悪感を抱いてしまう。+159
-0
-
665. 匿名 2020/08/15(土) 20:10:51
なんやなんや+6
-2
-
666. 匿名 2020/08/15(土) 20:10:53
ゼロ戦が船に突っ込む映像が永遠の0思い出す、春馬出てたから+71
-4
-
667. 匿名 2020/08/15(土) 20:10:55
>>628
幼なじみみたいだよ+17
-0
-
668. 匿名 2020/08/15(土) 20:11:01
>>627
原爆落とすスイッチ押した人が広島に来たけど謝罪の言葉はなかった+161
-0
-
669. 匿名 2020/08/15(土) 20:11:05
>>585
八九3から陰キャまでなんでもこなすよね+38
-1
-
670. 匿名 2020/08/15(土) 20:11:05
あぁ。。あの女の子?+16
-2
-
671. 匿名 2020/08/15(土) 20:11:19
>>651
福岡の北九州だっけ?
記憶が曖昧…+21
-2
-
672. 匿名 2020/08/15(土) 20:11:25
あのお姉さん亡くなっちゃったの?!+72
-1
-
673. 匿名 2020/08/15(土) 20:11:32
>>627
どんな人も血も涙もない悪魔に変えてしまうのが戦争なんだと思う
原爆投下の正当性を主張する一方で時代が進み広島長崎の被害の大きさを知るに連れて良心の呵責に苛まれ続けた関係者も多かったそうだよ+109
-0
-
674. 匿名 2020/08/15(土) 20:11:33
>>529
開発してもアメリカ本土まで行けなさそう
途中で飛行機墜落させられそう+58
-0
-
675. 匿名 2020/08/15(土) 20:11:38
>>651
それ長崎じゃなかったかな?広島も?+57
-2
-
676. 匿名 2020/08/15(土) 20:11:40
>>650
乗ってる人が10-20代の若者だと思うと余計にね+75
-0
-
677. 匿名 2020/08/15(土) 20:11:40
音量調整が難しい。+73
-2
-
678. 匿名 2020/08/15(土) 20:11:48
娘?
弟子?+8
-1
-
679. 匿名 2020/08/15(土) 20:11:57
アメリカ昔から侵略ばっかりしてる+31
-0
-
680. 匿名 2020/08/15(土) 20:11:58
>>644
たしかに追悼トピになってるwww+16
-21
-
681. 匿名 2020/08/15(土) 20:12:01
お骨はさっき工房にいた女性の?+88
-0
-
682. 匿名 2020/08/15(土) 20:12:02
これはきつい
日本中容赦なく空襲落とされたからね
東京大阪はほぼ住人入れ替わるくらいやられた+61
-0
-
683. 匿名 2020/08/15(土) 20:12:04
>>668
…その人アメリカ人だよね?もしかして日本語がわからなかったか…しかし謝罪もないなんて…ね。謝罪されたって命は戻ってこないけど。+21
-13
-
684. 匿名 2020/08/15(土) 20:12:05
アインシュタイン博士が原子爆弾が投下されたことを知って、酷く落ち込んでいた話を思い出す
科学者として人殺しの道具に使われたこと、許せなかったんじゃなかろうか
あくまで想像だけど、、+145
-0
-
685. 匿名 2020/08/15(土) 20:12:07
今から録画し始めた。泣
絶対見ようって思ってたのに!!!+6
-4
-
686. 匿名 2020/08/15(土) 20:12:09
>>644
気持ちは分かるけど、そんな冷たい言い方しなくても。+81
-9
-
687. 匿名 2020/08/15(土) 20:12:10
>>659
カメレオン・・・。
綾野剛とかよりいい俳優だと思うけど、民放だとあまり出ないよね。
イケメンじゃないからかなぁ。+6
-69
-
688. 匿名 2020/08/15(土) 20:12:15
風立ちぬだっけ
零戦を設計した人の話しを思い出す
+37
-1
-
689. 匿名 2020/08/15(土) 20:12:16
>>666
出てたけど現代でしゃべってるだけだったから忘れてた+8
-1
-
690. 匿名 2020/08/15(土) 20:12:19
このドラマの音楽をニコ・ミューリーが手掛けてるのがすごい
NHKグッジョブ!
音楽も含めてじっくり鑑賞したい
もちろん三浦春馬も‥+59
-4
-
691. 匿名 2020/08/15(土) 20:12:22
>>670
空襲で亡くなったみたいだね…+20
-0
-
692. 匿名 2020/08/15(土) 20:12:22
娘さん?+6
-0
-
693. 匿名 2020/08/15(土) 20:12:24
>>651
小倉も候補地じゃなかったっけ?+47
-2
-
694. 匿名 2020/08/15(土) 20:12:30
>>651
広島は最初から広島が狙われていました。
次は小倉でしたが曇っていて長崎に変更されました。+130
-0
-
695. 匿名 2020/08/15(土) 20:12:40
>>578
広島、長崎でそれぞれ違う種類の原爆使ってるしね
+92
-0
-
696. 匿名 2020/08/15(土) 20:12:44
私がセツならシュウを好きになるなぁ、きっと
ヒロユキは完璧イケメン過ぎて敷居が高い、無理だ+9
-8
-
697. 匿名 2020/08/15(土) 20:12:44
>>651
それは長崎だね
小倉に向かっていたけど急きょ次の候補地だった長崎に変更したの+83
-0
-
698. 匿名 2020/08/15(土) 20:12:50
なんか本当に凄いメンバー。
みんな凄いわ+36
-0
-
699. 匿名 2020/08/15(土) 20:12:56
>>631
ちゃんと、昭和の人に仕上げてくるもんね
それでもかわいいけど+55
-1
-
700. 匿名 2020/08/15(土) 20:13:06
>>663
幼馴染みじゃないの?+12
-1
-
701. 匿名 2020/08/15(土) 20:13:14
>>627
あのマッカーサーですら原爆投下後に原爆の存在を知った
トルーマンが悪+95
-3
-
702. 匿名 2020/08/15(土) 20:13:15
>>673
それは…確かに悩むね。戦争ってそれほど過酷だったってことだね。+30
-0
-
703. 匿名 2020/08/15(土) 20:13:28
>>663
幼馴染
最初に幼馴染の修さんとナレーションあり+31
-0
-
704. 匿名 2020/08/15(土) 20:13:41
映画みたいな作り。
金かかってるなー。+96
-1
-
705. 匿名 2020/08/15(土) 20:13:44
>>685
19日23:40〜再放送+40
-1
-
706. 匿名 2020/08/15(土) 20:13:45
>>655
たまに払ってません、とか払う必要ないと言う人やトピがあるけどケチくさくてバカみたいと思う。+101
-31
-
707. 匿名 2020/08/15(土) 20:14:03
爆弾使う先にいる人間たちのことを本当に考えないんだな
+2
-1
-
708. 匿名 2020/08/15(土) 20:14:05
春馬くんにもみてもらいたかったよ。。(涙)+18
-14
-
709. 匿名 2020/08/15(土) 20:14:12
みんな演技が上手で刺さる。つらい。+134
-1
-
710. 匿名 2020/08/15(土) 20:14:16
>>683
通訳さんもいたけど、自分は命令にしたがっただけの一点張りだったよ
何か理由があるのかもしれないけど、遺族の人達が気の毒だった+81
-0
-
711. 匿名 2020/08/15(土) 20:14:16
>>701
世界にはそんな悪もいるんだね…+42
-0
-
712. 匿名 2020/08/15(土) 20:14:17
>>683
悪いと思ってないんだよ。命令だからって。+73
-2
-
713. 匿名 2020/08/15(土) 20:14:30
柳楽優弥さんの大河主演はあるね
この人ではなくて
どんなふうに演じるのかを見たい俳優になっている
すごいことだよ
同世代俳優はこの演技見たらビビるだろうな
セリフがないところでも動き一つ一つがもう
役そのものって+241
-1
-
714. 匿名 2020/08/15(土) 20:14:32
脇役の人もうまいなぁ+83
-0
-
715. 匿名 2020/08/15(土) 20:14:33
アメリカのイントネーションが昔はあんな感じだったんだね+30
-0
-
716. 匿名 2020/08/15(土) 20:14:46
>>651
広島は最初から呉狙い+6
-8
-
717. 匿名 2020/08/15(土) 20:14:46
時代背景って怖い。+24
-0
-
718. 匿名 2020/08/15(土) 20:15:03
このシーン何回も予告やメイキングで見た+4
-1
-
719. 匿名 2020/08/15(土) 20:15:10
>>704
日米合同制作だよ
音楽はハリウッド映画の人がアメリカで付けてる
+39
-1
-
720. 匿名 2020/08/15(土) 20:15:26
>>687
柳楽優弥さんは
ドラマというより
映画俳優っぽいね。
作品を選んでるんかな。+211
-2
-
721. 匿名 2020/08/15(土) 20:15:26
おやっさんの大切なウランをバカにされたらムカつくわな+102
-0
-
722. 匿名 2020/08/15(土) 20:15:28
>>712
もう私には考えらんない。そもそも原爆を日本に落とすの決めた人いったい何のうらみがあったのか…まあうらみがあったからと言ってたくさんの人を殺すような原爆を落とそうとするなんて怖いけど。+45
-1
-
723. 匿名 2020/08/15(土) 20:15:34
>>708
大丈夫!
見てるはず。
+31
-2
-
724. 匿名 2020/08/15(土) 20:15:35
柳楽優弥さんもカメレオン俳優だよね。
ゆとりですが何か で 「おっぱいいかがッスか~‼」叫んでた人と同一人物に全く見えない+197
-0
-
725. 匿名 2020/08/15(土) 20:15:35
>>706
あのトピあほだよね
払ってる方が馬鹿みたいに叩かれて+60
-10
-
726. 匿名 2020/08/15(土) 20:15:36
>>708
試写会で見たよ+16
-1
-
727. 匿名 2020/08/15(土) 20:15:40
>>666
あの映像に残ってる人たちの名前は?といつも思う+5
-0
-
728. 匿名 2020/08/15(土) 20:15:41
>>679
アメリカていうか白人ね+19
-0
-
729. 匿名 2020/08/15(土) 20:15:41
短いね。80分か。+44
-1
-
730. 匿名 2020/08/15(土) 20:15:48
アメリカ人というか、西洋人ってやっぱりアジア人を下に見てるからねー。
西洋人の中でも、ユダヤ系は下に見られてるし、色々あるから。+49
-1
-
731. 匿名 2020/08/15(土) 20:15:49
私はいい歳して何にも知らないなとドラマを見ながら歴史を調べて恥ずかしいと感じてます。
望んでここに生まれてきてはないですが、どのようにしてここに存在しているのかは知るべきだなと思いました。+93
-0
-
732. 匿名 2020/08/15(土) 20:15:57
>>716
ちがうよ。広島に落とす前に呉ばかりを集中して攻撃していました。広島市と呉市は距離あるよ。+45
-1
-
733. 匿名 2020/08/15(土) 20:15:57
これ実話らしいですね+34
-0
-
734. 匿名 2020/08/15(土) 20:16:03
カレー粉や+8
-3
-
735. 匿名 2020/08/15(土) 20:16:05
>>680
べつになってなくない?
最初はそんな感じだったけど+13
-3
-
736. 匿名 2020/08/15(土) 20:16:07
あああ、、、+13
-0
-
737. 匿名 2020/08/15(土) 20:16:10
ウランが!+40
-0
-
738. 匿名 2020/08/15(土) 20:16:21
なぜ同じ人間同士が殺し合うんだろう。見たこともない人同士が。+58
-0
-
739. 匿名 2020/08/15(土) 20:16:21
>>714
うまいね。
この戸惑う研究生…こういう人は当時はモノを言えなかったらしい+52
-0
-
740. 匿名 2020/08/15(土) 20:16:23
そうだよね。
本来なら世の中を良くするための科学を発明したいよね…
戦争に翻弄されてしまった偉大な科学者達+61
-0
-
741. 匿名 2020/08/15(土) 20:16:34
>>706
見たくない人、見ない人が払わないのはわかるよ。高いし。払ってなければ心置きなくこのドラマ見れなかったなーと思って。+24
-2
-
742. 匿名 2020/08/15(土) 20:16:39
柳楽君、ほんとに演技が素晴らしい+84
-1
-
743. 匿名 2020/08/15(土) 20:16:43
あーあ大切なものだったのに+35
-0
-
744. 匿名 2020/08/15(土) 20:16:48
娘さんの死をムダにするな!+66
-0
-
745. 匿名 2020/08/15(土) 20:16:51
こう言う脳みそも筋肉タイプ大っ嫌い
この時代では仕方ないのかもしれないけど+10
-1
-
746. 匿名 2020/08/15(土) 20:16:57
みんな葛藤してただろうね、辛い。+47
-0
-
747. 匿名 2020/08/15(土) 20:16:59
>>722
彼らにとっては核爆弾が戦争を終わらせたんだよ+58
-1
-
748. 匿名 2020/08/15(土) 20:17:18
んーなんかちょっと分からんなぁ…
ハマれないというかなんというか。+5
-21
-
749. 匿名 2020/08/15(土) 20:17:25
終戦から75年…戦時中に生まれた人の中にはひ孫が生まれてる人もいるかもね…+27
-1
-
750. 匿名 2020/08/15(土) 20:17:25
>>738
見たことがないから鬼畜米兵なのよ
自分と同じように、家族や兄弟がいて恋人がいて…とか考えたら殺せない+35
-1
-
751. 匿名 2020/08/15(土) 20:17:28
つらい+58
-1
-
752. 匿名 2020/08/15(土) 20:17:29
凄いドラマだ…+51
-0
-
753. 匿名 2020/08/15(土) 20:17:35
ああああ来てしまった+31
-4
-
754. 匿名 2020/08/15(土) 20:17:39
海のシーンは緊張するわ+89
-1
-
755. 匿名 2020/08/15(土) 20:17:47
>>713
直虎で実力は示してるからそのうちやるでしょう。+44
-2
-
756. 匿名 2020/08/15(土) 20:17:48
>>668
パールハーバーを忘れるな!って言ってた+82
-2
-
757. 匿名 2020/08/15(土) 20:17:53
春馬日に焼けて軍人姿凛々しいな+107
-2
-
758. 匿名 2020/08/15(土) 20:18:00
柳楽くん復活してくれてよかった
ほんとにすごい役者さんだね+206
-1
-
759. 匿名 2020/08/15(土) 20:18:05
これからおしりが出るシーン?
架純ちゃんが言ってた!+8
-1
-
760. 匿名 2020/08/15(土) 20:18:06
演出もいいね
なんか凝ってる+23
-0
-
761. 匿名 2020/08/15(土) 20:18:12
戻らないで!!+4
-3
-
762. 匿名 2020/08/15(土) 20:18:31
>>687
そうかな?カッコいいと思うけど+101
-1
-
763. 匿名 2020/08/15(土) 20:18:32
>>747
ギャー怖すぎる。そんなことしなきゃ終われないのか…+24
-4
-
764. 匿名 2020/08/15(土) 20:18:34
とある掲示板の書き込みで、春馬くんの死因、本当は過労による心臓発作で亡くなったってあったんだけど、、、もし本当なら、その方が気持ちの整理が付くかもしれません。
+9
-63
-
765. 匿名 2020/08/15(土) 20:18:39
>>668
何しに来たんだ?
わざわざ来るなよ+68
-2
-
766. 匿名 2020/08/15(土) 20:18:45
悲しい戦争なんか無くなれ+41
-0
-
767. 匿名 2020/08/15(土) 20:18:49
大好きな海で撮影したんだね+59
-2
-
768. 匿名 2020/08/15(土) 20:18:59
やっぱりまだ信じられないな。
辛い、+72
-2
-
769. 匿名 2020/08/15(土) 20:19:01
似てない兄弟やな+18
-1
-
770. 匿名 2020/08/15(土) 20:19:09
>>509
金も技術もアメリカとは雲泥の差だったから
でも、もしかしたら日本がアメリカに原爆を落としたかもしれない
画像は幻の爆撃機「富嶽」+76
-0
-
771. 匿名 2020/08/15(土) 20:19:16
三浦春馬さん、綺麗だね
姿は勿論だけど存在そのものが美しい+188
-2
-
772. 匿名 2020/08/15(土) 20:19:20
柳楽優弥も三浦春馬もかっこいい
伸びかけの坊主みたいな髪型でもカッコイイって何者+220
-2
-
773. 匿名 2020/08/15(土) 20:19:21
>>651
北九州に落ちる予定だったと聞いた事があります。
八幡製鉄所があるからと+70
-1
-
774. 匿名 2020/08/15(土) 20:19:22
波 結構 荒いな+48
-1
-
775. 匿名 2020/08/15(土) 20:19:23
>>684
大抵の科学者はそうみたいよ
もっと前の時代ならノーベルだってダイナマイトが戦争に使われてると知った時に、なんて物を発明してしまったのかと生涯自責の念に駆られてた
だからノーベル賞の中に平和賞があるんだって
アメリカで原爆の研究に携わったユダヤ人も酷く後悔したらしい
+124
-0
-
776. 匿名 2020/08/15(土) 20:19:24
春馬イントネーション上手いね+135
-5
-
777. 匿名 2020/08/15(土) 20:19:26
>>722
でもアメリカ人にしたら、真珠湾攻撃なんて卑怯で残忍で許すことはできないでしょう?
相手だけが悪いんじゃないのよ+38
-14
-
778. 匿名 2020/08/15(土) 20:19:27
空気読めてなかったらごめん
正直、三浦春馬さんの遺作だからって事で観始めたドラマなんだけど、私的には柳楽優弥の演技に釘付け。いつもの柳楽封印して完全に科学オタの野暮ったい兄さんを演じきってるんだもん。天才やん+298
-5
-
779. 匿名 2020/08/15(土) 20:19:36
春馬…
綺麗やな+130
-2
-
780. 匿名 2020/08/15(土) 20:19:44
CGに見えるけど、、浜辺。それにしても春馬君〰️‼️切ないよ😭+38
-11
-
781. 匿名 2020/08/15(土) 20:19:57
>>764
そろそろ空気読みましょうか+58
-4
-
782. 匿名 2020/08/15(土) 20:19:58
>>759
そういう臭わせネタバレやめて〜+7
-1
-
783. 匿名 2020/08/15(土) 20:20:03
>>763
むしろ戦争を終わらせてやったくらいの感覚じゃない?+70
-0
-
784. 匿名 2020/08/15(土) 20:20:04
撮影も過酷だったんだろうなあ。
春馬くんかっこいいよ+85
-1
-
785. 匿名 2020/08/15(土) 20:20:14
春馬くん、良い役者だ。
ジェシー演じてた人とは思えない。+155
-1
-
786. 匿名 2020/08/15(土) 20:20:20
バスのエンストで野宿?+19
-1
-
787. 匿名 2020/08/15(土) 20:20:21
え、まさかエンストで野宿なの?+41
-0
-
788. 匿名 2020/08/15(土) 20:20:24
春馬くん、こんな精悍な凛々しい表情もするんだな
もっともっと色んな役見たかったな+106
-2
-
789. 匿名 2020/08/15(土) 20:20:24
このドラマ 撮影時期 昨年かな?+33
-0
-
790. 匿名 2020/08/15(土) 20:20:27
火を焚いて大丈夫なの?
爆撃されるよ〜!+24
-1
-
791. 匿名 2020/08/15(土) 20:20:28
日本が悪いって教わったけど原爆落としたことは許せないわ+34
-12
-
792. 匿名 2020/08/15(土) 20:20:39
>>655
民放では殆ど戦争の事やらないし、結局NHK観る機会があるので払う意味はあると思います。
もっと安ければ言うことないけど。+69
-3
-
793. 匿名 2020/08/15(土) 20:20:47
春馬ってモデル体型だからどんな格好しても周囲から浮くね。スタイルが良すぎるからかな?+108
-9
-
794. 匿名 2020/08/15(土) 20:20:52
セツに惚れてるんだな+25
-1
-
795. 匿名 2020/08/15(土) 20:20:59
柳楽くんの、少し猫背で首が前にきてる感じも役作りなのかな。すごくこの時代の研究に没頭した青年という雰囲気が出てる。+144
-1
-
796. 匿名 2020/08/15(土) 20:21:06
この角度の有村架純はキレイね+12
-3
-
797. 匿名 2020/08/15(土) 20:21:07
>>780
がっつり波に揉まれてたよ撮影の見たけど
スタッフさんたちはみんなウェットスーツ着込んでた+83
-0
-
798. 匿名 2020/08/15(土) 20:21:08
>>631
可愛いよね。笑顔が本当に愛くるしい+69
-1
-
799. 匿名 2020/08/15(土) 20:21:09
春馬の笑顔は太陽みたいだな、と改めて思う。+135
-2
-
800. 匿名 2020/08/15(土) 20:21:10
手握るシーンはまだでしたか?+9
-0
-
801. 匿名 2020/08/15(土) 20:21:12
これはバスが完全に故障したの?+15
-1
-
802. 匿名 2020/08/15(土) 20:21:12
>>668
広島県人だけど知らなかった
何しにきたの?+9
-4
-
803. 匿名 2020/08/15(土) 20:21:13
柳楽さんの演技凄い
柳楽さんって前情報無かったらしばらく気が付かないで見てたかも!?
良い意味でキモオタク表情したり完璧な科学オタク人間の役になりきってるよ!+186
-2
-
804. 匿名 2020/08/15(土) 20:21:18
今年は終戦記念日のニュースが少ない気がする。
コロナと猛暑だから仕方ないけど、75年なのに。
ここも人少ないね。
+161
-2
-
805. 匿名 2020/08/15(土) 20:21:20
おしりシーンカット?+23
-2
-
806. 匿名 2020/08/15(土) 20:21:28
>>714
黒猫チェルシーの渡辺大知も、演技上手いね。
NHKでは前にゾンビが出たから人生考え直す件にも出演してて上手かった。+54
-1
-
807. 匿名 2020/08/15(土) 20:21:34
焚火のシーンていいな…+13
-1
-
808. 匿名 2020/08/15(土) 20:21:37
こんなイケメンの幼なじみ2人から想われるとか経験してみたい人生だったわ…来世にかけるか…+169
-4
-
809. 匿名 2020/08/15(土) 20:21:38
そっかこの二人直虎に出てたんだ
+81
-2
-
810. 匿名 2020/08/15(土) 20:21:39
>>789
去年の9月+41
-0
-
811. 匿名 2020/08/15(土) 20:21:54
あーやめて+25
-0
-
812. 匿名 2020/08/15(土) 20:21:57
>>765
別に個人で恨みがあってしたことじゃなくて、国家の司令に従ったわけで。
日米では当時の戦争従軍者たちがお互いに交流してる。それでこの人もきたんだよ+37
-1
-
813. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:00
>>778
読めてるよ。私も同じ。+59
-0
-
814. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:03
ここかな?
入水シーン。+62
-0
-
815. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:04
この時代に生きてたら、どんなだったのかなあ私。
+48
-0
-
816. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:10
あぁ、、、見れない+54
-0
-
817. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:14
世津ちゃんも、まんざらでもない感じがあざといわ+37
-2
-
818. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:15
自殺か…+54
-3
-
819. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:20
>>756
言い訳しにきたのか!
バーサスしにきたの?+14
-2
-
820. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:20
春馬は俳優じゃなくモデルをやった方が良かったかもね。+8
-60
-
821. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:24
涙が止まらない
+56
-2
-
822. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:25
柳楽くんが海のシーン今までの役者人生で一番過酷だと言ってた気がする+175
-1
-
823. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:30
こういう辛いドラマって見終わった後に元気な姿見て、あ、フィクションだったんだってホッとするけど、現実でももう居ないってやっぱり辛過ぎる。悲しすぎるよ。+252
-4
-
824. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:33
春馬逃げ出すの胸騒ぎする…
リアルと重なってしまって+209
-2
-
825. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:34
裕之さん、何処へ??
海を眺めてる時、バスに乗ってる時、何処か寂しげな表情をされてた。+124
-0
-
826. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:41
あかん+39
-1
-
827. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:41
だめだよはるま+104
-2
-
828. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:42
あぁ…辛いです…。+79
-1
-
829. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:43
うわ、つらい+67
-1
-
830. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:43
このシーン駄目だわ…辛すぎる+120
-2
-
831. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:44
>>776
それな。三浦春馬さん上手い。
当方関西人だよー+115
-4
-
832. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:46
私達が仕事や先輩や客でいろいろ経験し考えるのと同様、三浦くんも仕事や役でいろいろ考えて、この役で人生の意味を考えた。こういう熟考する人には戦争の役は辛いよ。+126
-5
-
833. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:53
もう役でもやめてよ…+136
-6
-
834. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:56
このシーン、メイキングでも見たけど今見るとほんとつらい…
現実と重なるっていうか+153
-0
-
835. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:56
来てしまったよ、、春馬くんやめて
+104
-4
-
836. 匿名 2020/08/15(土) 20:23:06
三浦さんと柳楽さんが、インタビューで
有村さんと田中さんは関西出身でネイティブ?だか2人で一生懸命練習したと言ってました。+119
-1
-
837. 匿名 2020/08/15(土) 20:23:07
きっついよ…春馬…
きつすぎるよ春馬…泣+139
-7
-
838. 匿名 2020/08/15(土) 20:23:10
あんまりよくわからない
このドラマの何に感化されたというの+21
-16
-
839. 匿名 2020/08/15(土) 20:23:14
行かないで+70
-3
-
840. 匿名 2020/08/15(土) 20:23:17
自害しようと?
何故+32
-6
-
841. 匿名 2020/08/15(土) 20:23:26
>>820
ええ⁈
舞台見てから言って+71
-2
-
842. 匿名 2020/08/15(土) 20:23:27
ここはリンクしちゃう+47
-2
-
843. 匿名 2020/08/15(土) 20:23:31
三浦くんとどうしてもかぶっちゃうよ…
笑顔が素敵だったのにいきなりってのも。
これを演じた時はどんな気持ちだったんだろう。+166
-3
-
844. 匿名 2020/08/15(土) 20:23:31
わぁ、自殺シーンあるんだ、、+62
-2
-
845. 匿名 2020/08/15(土) 20:23:34
春馬くん…。+58
-2
-
846. 匿名 2020/08/15(土) 20:23:35
海が荒れてる
迫真の演技+103
-1
-
847. 匿名 2020/08/15(土) 20:23:42
>>770
コンピュータの名前??😲+6
-4
-
848. 匿名 2020/08/15(土) 20:23:46
いろいろな思いがつのります。+163
-3
-
849. 匿名 2020/08/15(土) 20:23:48
アカンアカン見てられん+61
-4
-
850. 匿名 2020/08/15(土) 20:23:48
助けたかったよ+82
-3
-
851. 匿名 2020/08/15(土) 20:23:52
演技とはいえ、2人とも流されないか心配になっちゃう+217
-2
-
852. 匿名 2020/08/15(土) 20:23:53
ああ、私も止めたい+153
-2
-
853. 匿名 2020/08/15(土) 20:23:55
現実でもすんでのところで助かってほしかった。+349
-1
-
854. 匿名 2020/08/15(土) 20:23:58
どこの海?+26
-0
-
855. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:00
いろいろ辛い+105
-1
-
856. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:02
誰か実際助けて欲しかった+250
-4
-
857. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:03
みんなに見て欲しいな。+31
-2
-
858. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:03
演技とわかっていても辛すぎる+221
-1
-
859. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:04
絶対に泣くから、録画して深夜に一人で見る予定。
でも気になってここにきてしまった。+95
-4
-
860. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:06
悲しい+32
-2
-
861. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:06
春馬ー!+61
-2
-
862. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:08
このときから仲良かったのかな
+273
-2
-
863. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:11
見ててつらいわこれ+107
-3
-
864. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:13
この兄弟は実の兄弟?+53
-1
-
865. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:13
リアルでも誰かが気付いて命がけで止めて欲しかった+218
-4
-
866. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:14
>>668
そのスイッチを押した人か原爆を作った関係者だったか記憶が曖昧なんだけどつい先日夜中のドキュメンタリーでやってた
(お爺さんのアメリカ人が広島に来た)
被曝者のおじいさん、おばあさん2人が何度何を言っても
私は謝るつもりはない!の一点張り
真珠湾攻撃で沢山の友を失ったから日本が悪いとしか言わなかった
被曝された方、最後まで自分達の気持ちをわかってもらえなくて悲しいって泣いてらした
確かに原爆を落とした事はあってはならないけれどアメリカ側からしたらまたあっちも被害者であるんだと、、、
改めてどうして戦争って起こるの?
子供みたいに漠然とそう思う+204
-4
-
867. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:15
あかん+29
-2
-
868. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:26
良い感じに心情現す荒波の時に撮影出来たね
+99
-1
-
869. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:26
辛い
見てられへん+72
-3
-
870. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:27
柳楽優弥も色々あったから、この共演きっかけに苦悩を口に出す事出来なかったのかな、と、思ってしまう。
+158
-3
-
871. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:27
みんな怖いよ。怖くないわけないよ。+104
-4
-
872. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:28
こう言う風に三浦春馬も引き戻して欲しい+233
-2
-
873. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:28
柳楽優弥も三浦春馬も有村架純も演技上手い
やっぱりドラマにはちゃんとした俳優が必要だわ+299
-2
-
874. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:28
自殺シーン辛い、、+122
-3
-
875. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:29
>>783
正にそんな感じだった。
でも多分だけど被爆者達の様子を聞いてて、口では自分達が正義だと主張してたけど目の奥が動揺してた気がする。+86
-2
-
876. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:30
春馬くん。どんな気持ちで演じていたんだろう
役とはいえ柳楽優弥もこのあとにあんな報道あったら苦しいね+241
-1
-
877. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:33
死なないで…。+81
-1
-
878. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:38
いろいろ被る。つらい+71
-1
-
879. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:39
こんな風に誰か止めてくれてたら+106
-1
-
880. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:39
辛い
こういう人たくさんいたんだろうなぁ+85
-1
-
881. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:39
ほんとに、ペチンって感じの優しいビンタだったね+170
-1
-
882. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:40
>>820
茨城で農業だよ+43
-2
-
883. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:40
劇場版もあるんだよね?+12
-0
-
884. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:41
助けたかったよ、春馬くん。
このシーンは辛くて見れないよ+108
-5
-
885. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:47
みんな良い芝居するね。+103
-0
-
886. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:48
二人とも撮影のこと思い出して泣いてたけど初見の私でもキツい
+140
-1
-
887. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:49
>>854
京都+11
-1
-
888. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:53
>>809
銀魂2も共演してたよ+48
-2
-
889. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:53
共演者を思うと辛い、、+50
-1
-
890. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:55
>>820
ええええ俳優こそ彼の天職じゃん
見てよこれ
もう泣けるわうちは+134
-2
-
891. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:58
春馬くん自身もこんな風に思ってたのかな
泣いてる姿がつらいよ+165
-3
-
892. 匿名 2020/08/15(土) 20:25:04
すごく魂を込めて演じているね。
編集せず放送してくれてありがとう。+135
-1
-
893. 匿名 2020/08/15(土) 20:25:05
怖いよ……
胸に迫る+52
-1
-
894. 匿名 2020/08/15(土) 20:25:07
普通に考えて怖いよね+47
-1
-
895. 匿名 2020/08/15(土) 20:25:08
なんか。
すごい。
吐きそう+25
-4
-
896. 匿名 2020/08/15(土) 20:25:10
>>722
パールハーバーを奇襲したことだよ
アメリカ人は正直なところパールハーバー攻撃されたことは忘れないって
原爆を正当化しているところある+106
-2
-
897. 匿名 2020/08/15(土) 20:25:17
役自体が、、、
重すぎて感情移入しすぎちゃったのかな+101
-2
-
898. 匿名 2020/08/15(土) 20:25:21
春馬くん、最期もこわかったの…?泣+15
-22
-
899. 匿名 2020/08/15(土) 20:25:22
やめて。春馬。
海のシーンは演技に見えなかったよ。+134
-2
-
900. 匿名 2020/08/15(土) 20:25:25
海のシーンはすごい早朝に撮ったんだって+48
-3
-
901. 匿名 2020/08/15(土) 20:25:26
>>819
違うって。日米の軍人同士の交流会の行事で来日したんだよ。
別にその人は悪くないと思ってないなんて言ってないよ
個人のせいじゃないし
真珠湾で無差別にアメリカ人の命を奪ったことも事実+31
-22
-
902. 匿名 2020/08/15(土) 20:25:29
本当に自殺してからの自殺シーンはきついよ+275
-2
-
903. 匿名 2020/08/15(土) 20:25:38
>>862
もっと前からだよ+52
-1
-
904. 匿名 2020/08/15(土) 20:25:39
怖かっただろうね+66
-0
-
905. 匿名 2020/08/15(土) 20:25:41
泣く…お兄ちゃんの叩き方優しかったね+191
-1
-
906. 匿名 2020/08/15(土) 20:25:45
騎乗位してるみたいやん(ノ∀`*)+3
-124
-
907. 匿名 2020/08/15(土) 20:25:47
ここ泣けるわ‥+57
-0
-
908. 匿名 2020/08/15(土) 20:25:47
>>554
公衆衛生学を軽んじてきたからな。戦後日本は。+4
-10
-
909. 匿名 2020/08/15(土) 20:25:51
なんか大丈夫だ。
出演者の演技がすごくて、ちゃんと戦争ドラマとして観られてる。+162
-3
-
910. 匿名 2020/08/15(土) 20:26:00
現実の春馬くんも助けてあげたかった。
って言うのは簡単だって言われるかもしれないけど
助けたかった。生きててほしかったよ。+267
-5
-
911. 匿名 2020/08/15(土) 20:26:06
>>885
しかも朝日の出具合とかあるから一回しか撮れなくて一発OKってすごいよね。俳優さん女優さんの集中力ってものすごい+190
-3
-
912. 匿名 2020/08/15(土) 20:26:10
>>866
信じられない…アメリカ大嫌い+56
-6
-
913. 匿名 2020/08/15(土) 20:26:11
押し寄せる荒波に向かって歩く春馬くん。
想像でしかないけど春馬くんの心の内を重ねて見てしまった。
こんな風にずっともがき続けておられたんだろうなと思うと辛い・・・。+242
-2
-
914. 匿名 2020/08/15(土) 20:26:16
違う意味で泣ける、、、+46
-2
-
915. 匿名 2020/08/15(土) 20:26:16
自殺未遂なだけで、自殺はしないのかな?
怖いよ…って、そりゃそうだよね。+114
-1
-
916. 匿名 2020/08/15(土) 20:26:24
こんな時代辛すぎる+94
-1
-
917. 匿名 2020/08/15(土) 20:26:25
戦争なんて無くなれ+104
-0
-
918. 匿名 2020/08/15(土) 20:26:26
だめだつまらん…
離脱する+7
-57
-
919. 匿名 2020/08/15(土) 20:26:26
三浦春馬さんが魂込めて演じたシーン泣きました。
やっぱり戦争はよくない。+215
-2
-
920. 匿名 2020/08/15(土) 20:26:28
波が荒くて 本当に のまれてしまいそう。
このシーンの撮影 大変だっただろうな+142
-2
-
921. 匿名 2020/08/15(土) 20:26:31
自殺シーンより、兄貴元気でな、の方が泣けてきた+156
-1
-
922. 匿名 2020/08/15(土) 20:26:32
うわー!春馬君横顔めちゃくちゃ綺麗‼️+98
-4
-
923. 匿名 2020/08/15(土) 20:26:39
>>120
「太陽の子」で共演した三浦春馬と柳楽優弥 2人の“早熟”俳優が抱えた「葛藤」と「別れ道」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp今年の夏もテレビでは、先の戦争にちなんだ番組が頻繁に放送されている。なかでも注目度の高いのが、NHKの特集ドラマ「太陽の子」(8月15日放送)だろう。柳楽優弥が演じる主人公は、戦時下で核エネルギー
+48
-3
-
924. 匿名 2020/08/15(土) 20:26:47
>>866
ほんとに何しに来たんだ+75
-4
-
925. 匿名 2020/08/15(土) 20:26:48
>>668
けど、その人も真珠湾攻撃で沢山の友人を亡くしたんだって。
それから、全てが変わったって言ってた。
「謝れないんだよ」って、その後、語ってました。
+101
-5
-
926. 匿名 2020/08/15(土) 20:26:55
ドラマの元々のストーリー以上に哀しいものがあるな。
これはもう致し方ないのだけど、まだ消化しきれていないものだし、ずっと消化できないことだとも思う。+54
-2
-
927. 匿名 2020/08/15(土) 20:26:56
>>792
終戦65年あたりから予算無いのもあり民放は本当に戦争関係ドラマやめてしまったよね。
+77
-0
-
928. 匿名 2020/08/15(土) 20:27:05
>>902
意外に大丈夫だった
ドラマでは生きてるし
現実逃避できる+56
-1
-
929. 匿名 2020/08/15(土) 20:27:14
未遂シーンよりこのシーンボロ泣きや+44
-0
-
930. 匿名 2020/08/15(土) 20:27:17
戦争の結末も、春馬くんのことも知ってるから見てて辛い+60
-1
-
931. 匿名 2020/08/15(土) 20:27:19
>>910
春馬くんがいなくなってツラいです
死にたくなる+16
-20
-
932. 匿名 2020/08/15(土) 20:27:20
世津子は本当の家族じゃないの?+9
-0
-
933. 匿名 2020/08/15(土) 20:27:29
本当に世界が狂った時代だったよね。
今は、別の意味で狂った時代ですが。+103
-2
-
934. 匿名 2020/08/15(土) 20:27:29
気持ちは分かるけど、ドラマとして観よう!!
+17
-5
-
935. 匿名 2020/08/15(土) 20:27:33
ヨコでごめんなさい
私、自覚なくいたけど本当に三浦春馬が亡くなった事がショックだったみたいだ。
+147
-6
-
936. 匿名 2020/08/15(土) 20:27:38
>>808
私は贅沢に春馬だけでいいや。+59
-4
-
937. 匿名 2020/08/15(土) 20:27:40
>>859
わたしも今家族と一緒にはとても見れそうにない+16
-0
-
938. 匿名 2020/08/15(土) 20:27:41
タッチみたいな関係性だなあ。
女の子があざといのも。
弟がおそらく死んでいくのも。+25
-16
-
939. 匿名 2020/08/15(土) 20:27:41
メンタルが落ちている役はきつかったのだろう
かわいいおじさんの役でもやってたら違ったのかも+107
-2
-
940. 匿名 2020/08/15(土) 20:27:42
実際にもこうやって止められたらどんなに良かったか
たらればの話ばかりしてしまう
でも本人が選んだこと
楽に、安らかに眠ってくれていたらそれでいい+107
-1
-
941. 匿名 2020/08/15(土) 20:27:43
今の私には考えられない。
嫌でも国のために生死を掛けて戦わないといけない人の気持ち。+69
-1
-
942. 匿名 2020/08/15(土) 20:27:45
春馬くん海まで兄弟で走るシーンと海に身投げするシーンは憑依していたね。+91
-1
-
943. 匿名 2020/08/15(土) 20:27:52
>>906
おっさんキモい😨
+38
-1
-
944. 匿名 2020/08/15(土) 20:27:54
中学生日記になる、、、+4
-1
-
945. 匿名 2020/08/15(土) 20:27:55
このシーンが1番泣けますね
アドリブで2人の手を取った意味が今は、わかる気がします。+177
-1
-
946. 匿名 2020/08/15(土) 20:28:07
もっともっと演技見たかっなぁ+36
-0
-
947. 匿名 2020/08/15(土) 20:28:11
>>201
多分、アメリカは日本を楽園にしたかったんだろうな
おそらくデモレーションに使われた
中朝を日本に招き入れたのもアメリカだし
時代は変わったのは日本の一般人だけで、他の国の一般人は命削って生きてるよね
私は実際に老後と健康とお金しか心配してないけど、アメリカ含め他国はいつでも戦争が起きて全て失う事を考えてる
安心して貯金できるのは日本だけ…だと思ってる
だからこそ日本に産まれて嬉しいし、侵略を許さない+57
-2
-
948. 匿名 2020/08/15(土) 20:28:13
>>909
NHKの本気を見た気がするわ。
みんな関西弁うますぎて演技が自然ですわ〜
かすみちゃんもほぼすっぴんじゃない?+100
-4
-
949. 匿名 2020/08/15(土) 20:28:13
本当は洋食屋で働くんでしょ+6
-0
-
950. 匿名 2020/08/15(土) 20:28:16
3人うまいなあ。
俳優って感じだなあ。+83
-1
-
951. 匿名 2020/08/15(土) 20:28:16
かすみちゃんもいい俳優さんだよね。+298
-13
-
952. 匿名 2020/08/15(土) 20:28:23
春馬くん戦死しちゃうんかな、、+70
-3
-
953. 匿名 2020/08/15(土) 20:28:26
未来の話ってここか+87
-0
-
954. 匿名 2020/08/15(土) 20:28:31
見てるけど、やっぱりまだ春馬君の見るの辛い+116
-3
-
955. 匿名 2020/08/15(土) 20:28:36
架純ちゃんがやっぱ一番関西弁うまいな+154
-4
-
956. 匿名 2020/08/15(土) 20:28:37
勝っても負けてもかまわん!!!って春馬をビンタして抱きしめてくれる人が側にいたら+248
-2
-
957. 匿名 2020/08/15(土) 20:28:41
忘れてた!今気づきましたあーあ。再放送はないのでしょうか?+11
-0
-
958. 匿名 2020/08/15(土) 20:28:42
>>81
戦時中は、赤紙をもらったら死に行くのに周りの人達は万歳三唱だった時代だもんな…
人をコロし、誰とも分からない人にコロされると分かってるのに戦地に行くしか道はなかったのかな?+153
-0
-
959. 匿名 2020/08/15(土) 20:28:43
>>881
このお兄さんらしい。+59
-2
-
960. 匿名 2020/08/15(土) 20:28:49
やっぱり女は強いな+107
-0
-
961. 匿名 2020/08/15(土) 20:28:51
子供たちの言葉が痛い…+78
-1
-
962. 匿名 2020/08/15(土) 20:28:59
息子を持つ身としては、息子の髪を切り送り出す母親の気持ちを考えると胸が痛い。+236
-0
-
963. 匿名 2020/08/15(土) 20:29:01
かすみちゃんって演技うまいんだね+154
-8
-
964. 匿名 2020/08/15(土) 20:29:23
>>906
爺キモすぎ+21
-5
-
965. 匿名 2020/08/15(土) 20:29:26
でも戦争当時って早く戦争が終わればいいとか戦争に対して否定的なことを話すと警察?が来て拘束されたりしたんだよね?せつちゃん大丈夫かな+83
-0
-
966. 匿名 2020/08/15(土) 20:29:30
>>901
真珠湾は軍港だったんだよなあ・・・+88
-0
-
967. 匿名 2020/08/15(土) 20:29:31
>>955
ネイティブだからねw+61
-1
-
968. 匿名 2020/08/15(土) 20:29:32
永遠の0でもそうだったけど
フィクションって「戦争はおかしい」って言う人多くない?
実際、多かったのかな…。+84
-2
-
969. 匿名 2020/08/15(土) 20:29:32
子供を国に捧げるって今そんなこと考える人は1人もいないよね+131
-0
-
970. 匿名 2020/08/15(土) 20:29:35
こうやって助けてあげる人が現実にいたらね+63
-0
-
971. 匿名 2020/08/15(土) 20:29:35
>>931
私も辛いです。。。
7月18日で時が止まったままです+119
-6
-
972. 匿名 2020/08/15(土) 20:29:39
長文コメの人すごいなぁ。
ちゃんと観れてる?+30
-0
-
973. 匿名 2020/08/15(土) 20:29:40
去年9月ってtwoweeksと同時期に撮影してたのかな?+28
-0
-
974. 匿名 2020/08/15(土) 20:29:47
さすがに関西弁がほんものやな架純ちゃん+51
-2
-
975. 匿名 2020/08/15(土) 20:29:47
>>927
NHK受信料を払いたくない人が多いみたいだけど、やっぱりこういう番組や質の高いドキュメンタリーはNHKがいいんだよな+139
-6
-
976. 匿名 2020/08/15(土) 20:29:52
承知しませんよ!!+73
-1
-
977. 匿名 2020/08/15(土) 20:29:53
この二人の手を握っての演技は架純ちゃんのアドリブやで。泣ける+225
-7
-
978. 匿名 2020/08/15(土) 20:29:55
さすが女は冷静で現実を見ている+99
-1
-
979. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:02
せつちゃん強い
芯のある女性すてき。+125
-6
-
980. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:09
ほんとにほんとに演技上手いなぁ…+59
-3
-
981. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:12
兄2人の「…はぁぃ…」がかわいらしい+230
-0
-
982. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:13
架純ちゃんがどうしても手を触れたかった所か+132
-5
-
983. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:14
せっちゃん、頼もしい+54
-2
-
984. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:16
いいシーン+58
-0
-
985. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:17
怪我なんかしたら承知しませんよ!
わかりましたか!
で、一気に涙があふれてきた。+212
-2
-
986. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:19
どの世界でも言っている。
先人たちの間違いをもう一度おかさないために大切なことは教育。+138
-0
-
987. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:27
もうこの世界にいないなんて...作品がたくさん残ってるのがまだ救いだね。でも、どうしても生きてて欲しかったし、まして自殺なんてしてほしくなかったって未だに思ってしまう。。。春馬君の未来の話聞きたかったよ。+169
-3
-
988. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:28
>>804
60秒制限のせいじゃない?+5
-0
-
989. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:29
役柄だけどさ、春馬くんにこの柳楽くんやかすみちゃんの役みたいなひとがいたら、色々と変わってたのかなって考えちゃう+182
-1
-
990. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:30
>>943
かまととぶんなやクソババア+3
-33
-
991. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:34
春馬くんの目に涙溜まってる
昨日寝る時に春馬くんの動画観てたら嗚咽するほど泣いてしまった
朝起きたら目が腫れていた
明日は仕事だから泣く訳にはいかないけど涙出そう+143
-7
-
992. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:35
未来の話しよう
したかったよ
+214
-2
-
993. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:39
未来の話しようよ春馬+209
-5
-
994. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:43
架純は関西だから余裕の関西弁+48
-1
-
995. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:45
祐さんが冒頭で帰ってきたのはなんだったの?
戦争から帰ってきたんじゃないの?また行くの?+18
-2
-
996. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:45
未来の話し聞きたかったよ…。+89
-1
-
997. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:47
薄すぎず濃すぎず整ってるお顔だから坊主も似合うね
まだいないことが信じられない+103
-1
-
998. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:51
春馬くんも未来の話、いっぱいして欲しかったなぁ+129
-4
-
999. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:53
春馬くんすごい目に涙ためてる+172
-4
-
1000. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:54
この時代女の子の太ももさわるのドキドキじゃない?しかも気になってる女の子+45
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する