ガールズちゃんねる

10年以上の夫婦限定、旦那をまだ尊敬出来てますか?

240コメント2020/08/17(月) 19:47

  • 1. 匿名 2020/08/15(土) 17:04:50 

    タイトル通りです
    女の10年て立場が変わったり考え方が変わったりで成長してる期間だと思います。
    旦那が結婚当時、出会った当時くらいで成長止まってる奥様いませんか?
    私は昨日も毎度のように酔っ払ってトイレで寝る旦那にいつまでやってんだよと心底呆れてしまいました。
    尊敬できることもなくイライラしてます。

    +262

    -19

  • 2. 匿名 2020/08/15(土) 17:06:06 

    稼ぐ男だから尊敬出来る
    もし主人が契約社員で年収500万円とかだったら結婚してません

    +190

    -137

  • 3. 匿名 2020/08/15(土) 17:06:20 

    はい!
    しっかり働いて養ってくれてるので尊敬してます。レスだけど・・w

    +312

    -9

  • 4. 匿名 2020/08/15(土) 17:06:34 

    結婚21年。尊敬してますよ。
    稼いでくれるから。

    +181

    -8

  • 5. 匿名 2020/08/15(土) 17:06:58 

    尊敬はしてない笑
    イライラする事も多いし。
    好きだけど

    +87

    -2

  • 6. 匿名 2020/08/15(土) 17:07:03 

    全く。
    むしろ全てにおいて無知すぎて嫌になる。
    若い時は好きだけで突っ走って気づかなかったけど。
    もうめちゃくちゃ冷めてる。

    +268

    -6

  • 7. 匿名 2020/08/15(土) 17:07:03 

     
    10年以上の夫婦限定、旦那をまだ尊敬出来てますか?

    +240

    -11

  • 8. 匿名 2020/08/15(土) 17:07:05 

    夫も成長してるし尊敬しています

    +91

    -6

  • 9. 匿名 2020/08/15(土) 17:07:19 

    尊敬しかしてない
    頭良くて何でもできる
    旦那がいなければ私の人生はこんなに充実してなかった

    +280

    -12

  • 10. 匿名 2020/08/15(土) 17:07:44 

    デキ婚らしいね

    +2

    -7

  • 11. 匿名 2020/08/15(土) 17:07:58 

    いつも地味で穏やかな人だけど
    私では対処しきれない問題がでると
    必ずスッと出てくれる
    そして綺麗に解決してくれるところを尊敬してる

    +180

    -4

  • 12. 匿名 2020/08/15(土) 17:08:02 

    素っ裸で寝て、風邪をひき、殿様待遇を所望
    ブレーカーすらまともに直せない
    デブで糖尿持ちで、食べたらすぐに寝る イビキが爆音
    膝を壊して、重いものが持てない

    なにもどこも尊敬できない
    年齢も年齢だから、離婚は考えてない
    世間様に顔向けできないような所業はしないけど
    死ぬまで働いてどうぞ、って感じ

    +141

    -10

  • 13. 匿名 2020/08/15(土) 17:08:06 

    >>2
    契約社員で500万もなかなか貰ってるね

    +257

    -3

  • 14. 匿名 2020/08/15(土) 17:08:36 

    尊敬はしてません!
    が、稼いでくれてるので感謝はしてます

    +115

    -2

  • 15. 匿名 2020/08/15(土) 17:08:43 

    インドアで内向的な私と違って、社交的でアクティブなところは単純にすごいなって思う。それを強要しないから害はないし、助かる事がたくさんあります。

    +66

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/15(土) 17:09:00 

    良い暮らしが出来ているので感謝はしていますが、尊敬とは違います。

    +82

    -4

  • 17. 匿名 2020/08/15(土) 17:09:10 

    丸29年です。
    ウチの旦那も酷かったです。
    朝帰り無断外泊は新婚当時から。

    今はやっと落ち着いたかな。年齢的に体力が無くなったようで。

    子ども達に優しい所と細かくない所だけが取り柄です。

    +33

    -7

  • 18. 匿名 2020/08/15(土) 17:09:33 

    毎日真面目に働いてくれる人だから、それだけで感謝してるよ。
    イヤな面は向こうも同じように我慢してる所もあるだろうし。

    +140

    -1

  • 19. 匿名 2020/08/15(土) 17:09:35 

    人としての器が大きく、誰かの悪口を言ったり、感情任せに怒鳴ったりした所を見た事がありません。
    誰に対しても平等で優しいので、人として尊敬しています。

    +139

    -3

  • 20. 匿名 2020/08/15(土) 17:09:38 

    15年目ですが、年々尊敬度が上がってますよ!!
    猛暑だろうが極寒だろうが家族のために働きに出てくれる。
    そりゃ家でグータラされてうざい時もあるけど、基本尊敬してます。

    +107

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/15(土) 17:09:43 

    私と10年以上一緒にいるってだけで尊敬出来る笑
    不満ゼロってわけじゃないけどそれはお互い様だろうしね

    +133

    -2

  • 22. 匿名 2020/08/15(土) 17:10:01 

    夫は成長してないな
    でも私も何も成長してないよ
    出産産休育休も経て仕事も家事もしてんのに

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/15(土) 17:10:17 

    嫌いだけど尊敬はしてる
    文句言わず働いてくれてるから

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/15(土) 17:10:27 

    >>1
    尊敬してる。
    同級生だけど、仕事も、家事も、子育ても全部ちゃんとやってくれて、浮気しないし、年収いいし。

    テレワークで一緒の時間が増えてますます、尊敬してる。

    +39

    -4

  • 25. 匿名 2020/08/15(土) 17:10:29 

    まさにこのコロナ禍で今までずっと忙しくて海外出張とか行ってた夫がずっっっと家にいて、こんなに大人げない人だったかな?!と毎日思う日々…。
    子供に対する態度とか、なんでそんなに余裕がないの?と思うけど、言ったらすねるしどうせ自分なんて、って感じになってめんどくさいから言い方も悩むし、、
    もともと仕事の先輩で年上だし尊敬してたけど、なんか、心の中ではその気持ちは確実に薄れてます。
    男の人って年とともに頑固で優しくなくなる人が多い気がします。

    +97

    -4

  • 26. 匿名 2020/08/15(土) 17:11:22 

    尊敬してます。
    だらしなくて甘えたがりで子供より手がかかって怒る事多いけど、仕事面では認められて昇進もクリアして真面目に出勤して
    家族も大事にしてくれてる
    私がガミガミ言うから子供達ガ馬鹿にする事あるけど
    その時は、お父さんの凄いところを教えて讃えている
    でも矛盾してないって旦那からは言われてるw

    +13

    -2

  • 27. 匿名 2020/08/15(土) 17:11:29 

    年取るに連れ尊敬します。
    35歳で、子どもたちが小学生になったのを期に午前中だけパートに出てますが、本当にクタクタ。
    男女の違いはあれど、夫はもっと激務だからもっと疲れているはずなのに休みの日は家族サービスしてくれます。
    10年以上一緒にいたら腹立つことも多々あるけどこれからもお互いに支えあっていきたいです。

    +73

    -1

  • 28. 匿名 2020/08/15(土) 17:11:41 

    一緒に働いてるので仕事ぶりを毎日見てて
    本当に尊敬してる

    ただ、家に帰った瞬間からクズに変身するのはなぜなのか…

    +18

    -3

  • 29. 匿名 2020/08/15(土) 17:11:45 

    ギャンブルも酒もタバコもやらない、お金を使う趣味も無い、真面目だけが取り柄な人ので、そこだけは尊敬…まではいかないけど偉いなと思ってますw

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/15(土) 17:12:29 

    3周まわって、いまは尊敬してる

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/15(土) 17:12:53 

    >>1
    スマホを手にしてからスマホばかり
    会話してても食べててもトイレでもテレビ見ててもスマホ
    そしてスマホのゲームで『くそが!』『死ねよ、ボケ!』『なんで反応しねぇんだよ!』などと暴言を吐くようになり尊敬や信頼なんて無くなった

    +101

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/15(土) 17:13:23 

    尊敬できるところもあるけどダメだなってところの方が多い。思いやりないし頼りないし金遣い荒いし嘘つくし。若い時は少し年上だってだけですごーいって思ってたけど本当に見る目なかった。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/15(土) 17:13:24 

    たくさん稼いで、私に全収入を任せてくれ、1番に私と子供のことを気遣ってくれる
    その懐の深さに感謝し、ずっと尊敬しています。

    +51

    -1

  • 34. 匿名 2020/08/15(土) 17:13:34 

    >>1
    一括りに女はって言ってるけど人それぞれだと思うよ
    貴方は10年でどれだけ成長したの?
    それって自分じゃわからないよね
    貴方も全然成長してないかもよ

    +7

    -11

  • 35. 匿名 2020/08/15(土) 17:13:40 

    してるよ。
    反抗期の娘に対してもおおらかに対応して、私の下手くそな料理も毎日「美味しい」と言って食べてくれる。
    今までモラハラや暴力を受けた事がない。
    私の愚痴は聞いてくれるけど、旦那から愚痴は言わない。
    何よりも姑と大喧嘩した時に私の味方になってくれた。

    +57

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/15(土) 17:13:48 

    はい、尊敬してます
    どちらかといえば結婚当初のほうが頼りなく思ってたけど仕事も責任ある立場になりしっかりしてるなって思うし、家庭のこともよく考えてくれてるので。

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2020/08/15(土) 17:13:49 

    もうすぐ20年目です。
    尊敬してます!!

    成長してるかしてないかなんて、そういう目線で見てない。

    休みの日、ずっと家でダラダラしててもそんなもんだと思ってる。
    楽しく生活できてる状況に感謝しかないです。


    +37

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/15(土) 17:14:11 

    14と16のコメが偶然にもほぼ同じ。。それして私もそんな感じ。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2020/08/15(土) 17:14:20 

    浮気モラハラ夫なので呆れてます。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/15(土) 17:15:28 

    稼いではくれてるから感謝はしてるけど浮気された時点で尊敬という感情は消えた

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2020/08/15(土) 17:15:41 

    子供に障がいがあるんだけど、その事についてちゃんと理解してくれて協力的でとても助かってる。
    人への配慮もできるところも尊敬してるよ。

    +36

    -2

  • 42. 匿名 2020/08/15(土) 17:15:45 

    朝早くから夜遅くまで、夜勤もこなす働き者。電化、電気製品も楽々修理出来るし尊敬しかないです。

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/15(土) 17:15:46 

    >>1
    わ、それは情けないね

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/15(土) 17:16:20 

    仕事に関することは尊敬してるけど、その他は幻滅してる

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/15(土) 17:16:56 

    普通に尊敬してるし好き

    こういう人ってなんでもかんでも夫が悪い前提で話すよね
    夫の成長が止まってるんじゃなくて自分が退化しただけだろ!w

    +6

    -5

  • 46. 匿名 2020/08/15(土) 17:17:01 

    >>13
    うちの会社は契約社員だと逆にお給料高額だよ。
    福利厚生ないぶん。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/15(土) 17:17:14 

    一時期尊敬出来なくなっても、復活することもある。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/15(土) 17:17:34 

    結婚15年、子どもは居ない。
    思えば色々あったけど、安心感は絶大で、結局夫が一番だなって思えるからそういう意味では尊敬もある。

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/15(土) 17:17:38 

    もうすっかりなくなった。前はピュアでかわいいと思っていたところも、無知で自己中なだけだと思える。

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2020/08/15(土) 17:17:42 

    してます、大変な時期は朝から夜まで日曜も休みなく働いているのに家族には優しく素敵な人なので逆に年月が経つ度尊敬するし大好きです
    子育てもすこし落ち着いて2人でたまに買い物に行ったり思い描いた夫婦生活を送らせて貰えていて感謝です

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/15(土) 17:18:28 

    毎日朝から晩まで私と子どもたちの為に働いてくれてる旦那には感謝と尊敬の念でいっぱいです!
    昔みたいな熱量では好きじゃないけどw

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2020/08/15(土) 17:18:33 

    >>1
    結婚前はおおらかで優しいと思っていたけど、結婚後に夫は自分のことにしか興味がないから、ふんふんへーへー言ってるだけだと気づいた。

    あれから20年…国内外10ヶ所の転勤に帯同し、我関せずの夫の代わりに全てを仕切って我ながら心身ともに逞しいおばちゃんになった。

    尊敬はしてないけど、夫も夫で不満はあるだろうけど、黙って(私に)ついてきている夫の辛抱強さは凄いのかも…と最近ちょっと思う

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2020/08/15(土) 17:18:48 

    尊敬してます。
    私も成長できてる部分もあれば、退行しちゃってる部分もある。
    歳と共に寛容になったなと思うけど。変に頑固なとこもできてしまい。
    夫婦は合わせ鏡なんでしょうね。
    夫もそんな感じ。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/15(土) 17:19:11 

    義父母についての困りごとを相談したら、そのまま義父母に伝える鈍感さ。
    真面目なんだけどねぇ…。
    そうじゃないんだよ…という対応をしてくるので、もう相談事ができなくなった。
    自分で解決するしかない。結婚15年めです。

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/15(土) 17:20:06 

    大学の同期だから最初から尊敬の気持ちはなかったかも
    私はずっと専業主婦だけれど、全然対等だし

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2020/08/15(土) 17:20:20 

    最初から尊敬してないから。
    大事にしているし、一緒にいて楽しいし、結婚して良かったと思うけど尊敬はしてない。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2020/08/15(土) 17:20:22 

    結婚23年目
    二周まわって尊敬している

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/15(土) 17:20:33 

    ちょっとした不満はあるけど、一つの会社で真面目に長く勤めていることは尊敬してる

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/15(土) 17:20:49 

    全く
    自分の事しか考えてないし無理

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/15(土) 17:21:14 

    尊敬してる!
    ダメな部分も、もちろんあるけど誰しもある。
    でもこの人じゃなきゃ 私の結婚生活穏やかだっただろうかと感じる。もうすぐ結婚19年
    忙しいのに ご飯作ってくれてありがとう。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/15(土) 17:21:26 

    >>50
    私もこんな答えが書きたかったなー…

    今は「単身赴任」という名の別居中ですw
    コロナのせい(おかげ)で、お正月会ったきりでーす\(^o^)/

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/15(土) 17:22:03 

    >>45
    うん、私もイライラしたら、旦那が好きになってくれた優しい私に戻るように努力してる。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/15(土) 17:24:04 

    >>2
    世間知らずもいいところだね

    +90

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/15(土) 17:24:15 

    尊敬と感謝しかないです。
    たまにケンカしてムカッと来る時もあるけれど、毎日コツコツ働いてくれて、私のような怠け者を受け入れてくれるので。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/15(土) 17:24:39 

    >>2
    嫌な考え方。
    給料高くない会社でも頑張ってるのにみんな。

    +95

    -3

  • 66. 匿名 2020/08/15(土) 17:27:06 

    一部尊敬できるとこは残ってるけどマイナスも増えたよ

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/15(土) 17:27:15 

    困った時に助けてくれるのは付き合ってる頃から変わりません。
    行ってらっしゃいのキスも欠かさずしています。
    20年結婚生活続けていて、お互い不満もあると思いますが、平穏に暮らしています。

    もうすぐ子供が独立するようになるので、2人の生活がどうなるか…。仲良く2人の出かけたいところは行けたらいいなと思います

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2020/08/15(土) 17:30:11 

    結婚17年。付き合って20年。

    尊敬、まだしてます。
    家族を養ってくれてありがとうってつくづく思っています。
    愛もまだあります。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2020/08/15(土) 17:30:35 

    >>54
    私も結婚後もずっと独身の時みたいに、独りで調べて考えて決断して行動して…って感じ。
    旦那は大きいことも小さいことも全部「(仕事が)忙しい」で逃げるから。

    相談ができて、一緒に乗り越えられるような人を生涯の伴侶にするべきだったな…っていつも思ってる

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/15(土) 17:30:42 

    尊敬してるし愛してる
    いつでも私の味方をしてくれる
    夫と結婚出来て良かった

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/15(土) 17:31:18 

    お金を盗んだので信用ゼロ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/15(土) 17:31:32 

    >>1
    酔っ払いは治らなそう。
    他に良いところないの?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/15(土) 17:35:14 

    >>7
    すごく細かい。
    でも出来上がる頃には冷めてそう。

    +39

    -1

  • 74. 匿名 2020/08/15(土) 17:36:07 

    何一つ尊敬してない

    子供の父親と同居してる感じです
    だから何も期待してない
    普通に話はするけど喧嘩にもならない
    愛はないけど平穏にすごしてる

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/15(土) 17:36:27 

    緊急事態宣言の頃、夕方に買い物へ行く時に夫婦でウォーキングしてる人をたくさん見かけた。
    ここ読んでも思うけど、結構みんな夫婦仲良しなんだなぁと微笑ましく思う。

    うちは私がカサンドラ

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/15(土) 17:36:47 

    金さえ稼げば尊敬するのがガル主婦。
    不潔でも性格最悪でも、下着泥棒でも金さえ稼げれば許すのがガル主婦。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/15(土) 17:37:00 

    ずっと尊敬してる。
    20年前、結婚決めた理由のひとつがまさにこれ。
    恋人として社会人として本当に誠実で尊敬出来る人だったけど、結婚後も変わらず、むしろ夫として父親としての姿にますます尊敬してる。
    仕事に対する姿勢もそう。
    家庭でも、滅多に怒らずいつでも頼もしい。
    歳を重ねるごとにどんどん好きになってます。

    子供たちが成人したら、夫婦水入らずでのんびり過ごすのが楽しみ。
    それまで、穏やかにこのまま仲良く一緒にいたいです。

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2020/08/15(土) 17:37:48 

    >>71
    それはアカンわ…尊敬以前の問題

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/15(土) 17:38:53 

    >>76
    一人だけズレてるよ

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2020/08/15(土) 17:39:04 

    旦那さんが痴漢や盗撮やってたら別れる?
    専業主婦させてくれるなら我慢する?
    究極の選択だわ。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/15(土) 17:41:13 

    結婚12年
    穏やかで私のことも子供たちも大切にしてくれてるし積極的に地域貢献してて周りからの人望も厚いし尊敬してるよ
    ルックスは中の上ていどだけどw

    +0

    -4

  • 82. 匿名 2020/08/15(土) 17:44:12 

    すごく稼いでくる。
    だけど、私に対しては理解なし興味なし。
    子育てに対しての理解も薄く、何の労いの言葉もなければ会話もない…無言

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2020/08/15(土) 17:45:39 

    尊敬は皆無
    すぐ勝手に仕事辞めてくるし外ヅラいいし結婚して金銭的に完全に私に甘えてくる感じイライラする
    結婚するまでは真面目で優しい人だったのにな…

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/15(土) 17:45:48 

    >>52
    自分上げがすごい

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2020/08/15(土) 17:46:42 

    働いて稼いできてくれるのはありがたいけど、育児もやってくれないし専業主婦をバカにしてる感じなので尊敬はできない。
    働きたいけど、結局家事育児を手伝わず私の負担が大きくなりそうなので悩む。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/15(土) 17:46:47 

    私は家政婦。
    私は子どもの母親。
    やって当たり前。声かけも励ましもない。
    お金を稼ぐから尊敬するのか、何をもって尊敬するのか分からない、分からない。

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2020/08/15(土) 17:47:50 

    >>80
    絶対別れる。犯罪者と夫婦でずっと一緒に暮らすとか無理。食事や睡眠も同じ場所でしたくないわ。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/15(土) 17:49:00 

    低年収
    愚痴多い
    車ない
    家のことしない
    労ってくれない
    お前馬鹿呼ばわり

    まだ3年目(白目
    尊敬なんて
    無理

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/15(土) 17:49:04 

    >>81
    中の上ってかなり良いよ。自分は上だと思ってるのかな?

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/15(土) 17:50:31 

    夫婦仲良しの方が心底羨ましいです。
    いいな…
    うちはお金は困らないくらい稼いできてくれますが、本当に会話もない。笑い合うこともない。声をかけてくれることも、挨拶してくれることもないです。
    結婚前は違っていたのにな。子育てで毎日必死になっていたら、こうなりました。違うかな?私も変わってしまった。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/15(土) 17:51:41 

    >>1
    アルコール依存ぽくはないですか?

    私は、社会人になって暫くしてから酔っ払いが無理になりました。すごいイケメン、高学歴、仕事が素晴らしい方でも無理です。全く尊敬出来ない。酒の場でも華麗にスルー出来てサクッと帰れる人を尊敬してる。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/15(土) 17:54:15 

    >>90
    めちゃくちゃわかる。
    でも子供が大きくなって、また関係が変わることもあるからまだ諦めないで。
    子供中心になるのはしょうがないし、母として苦労して産んで育ててるんだけど男の人には理解できないことも多いから、疎外感を感じてるのかも。
    お互い余裕がないとケンカにもならないけど、ピリピリした空気は伝わるから改善できると良いですね。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/15(土) 17:55:45 

    結婚20年
    今でも夫は日々勉強していて色んな分野の知識があって、経営している会社も順調で夫婦の老後のためにと資産もしっかり貯めてくれて尊敬しています。
    むしろ私がこの20年で贅沢三昧食っちゃ寝生活で20キロ以上太ってしまい軽蔑されてるかも…
    でも20年間ずっと大事にしてくれて、今でも食事を出すと必ず美味しいと褒めてくれます。
    穏やかで喧嘩は片手で足りるくらいしかしたことありません。
    素晴らしい夫です。

    +3

    -3

  • 94. 匿名 2020/08/15(土) 17:57:01 

    尊敬してます。色々な契約は全部旦那がやっていて定期的にプラン見直しとかしてる
    旦那が死んだらどうしようというくらい何もわからないし何もしてない

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/15(土) 17:57:41 

    >>87
    本当?
    犯罪が明るみに出なければ見て見ぬふりする人の方が多いと思う。
    だってバツイチになって、子供いたらシンママだなよ?働いて生きていくの嫌でしょ?

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/15(土) 17:57:43 

    普段はなんとも思わないが
    突然のG出現になんの迷いも
    なく退治してくれる姿を見て
    尊敬するわ☺️

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/15(土) 17:58:44 

    >>93
    ブタになっても愛されてる私って言いたいんだね。

    +3

    -4

  • 98. 匿名 2020/08/15(土) 17:59:56 

    >>88
    とびきりイケメンとかじゃないと
    割り合わんぞ笑笑

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/15(土) 18:00:08 

    20年
    転職して収入は半分になったけど一生懸命働いててほんと尊敬する
    結婚当初より尊敬の気持ちは大きくなってると思う

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/15(土) 18:00:12 

    >>90
    でも専業主婦なんでしょ?
    働かないでいいんだから、満足できないの?

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2020/08/15(土) 18:01:47 

    >>81
    ルックスのくだりなんで付け足したんだろう
    しかも謙遜気味に言ってる空気出しながら中の上。
    きっと中の下だろうな。プライド高そう。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/15(土) 18:02:44 

    子供の成長過程で、良い時も悪い時もむちゃくちゃ子供と向き合ってくれた
    思春期で大変な時にも本当にじっくり息子と話してくれて、だから息子も私もすごく尊敬してる

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/15(土) 18:02:50 

    >>95
    被害者いるような犯罪犯す人は無理でしょ
    金輪際子供に会わせたくない

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/15(土) 18:02:58 

    結婚11年目。旦那は尊敬してますよ。
    そこそこ稼ぐ男だから。

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2020/08/15(土) 18:04:22 

    >>14
    本当に一言一句完全同意!!(^O^)

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/15(土) 18:04:30 

    >>95
    でも自分は知ってるんだよね?その犯罪を。
    それを一生抱えて隠して生きてくのは辛いと思うなぁ。私は無理だわ。
    働くのも嫌じゃないよ。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/15(土) 18:05:31 

    尊敬してます
    家族想いで穏やか
    一度も喧嘩したことない

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2020/08/15(土) 18:05:43 

    >>103
    でも、自分で自立して生きていける女性ってまだまだ少ない。
    逮捕とかでなければ、まあいいやってならない?

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2020/08/15(土) 18:06:33 

    >>97
    今野!ほんまもんの愛や!

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/15(土) 18:07:53 

    尊敬してます!
    20年私の成長とともにしっかり教育
    してきました。変わってくれる人だったから。
    ほぼ私のお陰だけど、自慢の旦那です。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2020/08/15(土) 18:07:55 

    >>6
    右に同じ。無知って最初は可愛いくみえてしまってたけど時が経つにつれこいつ本物の馬鹿なのか?って思って引くレベル。同じこと何度も聞いてきたり、給す無いくせにすぐ車入れ換えたり趣味に力は注げるが夜はレスアンドレスどこがいいところなのかさえもうわからない。

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/15(土) 18:08:34 

    結婚前よりも尊敬しています!
    いつも冷静で穏やかで思慮深くて、しっかり話し合いも出来ます。私も仕事をそれなりに頑張っていますが、私よりずっと沢山稼いでいるのに一度も自慢したりしません。私の父は正反対だってので、母は夫に会う度に娘と結婚してくれて有難うと言ってます。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/15(土) 18:08:55 

    >>108
    痴漢や盗撮っていう性犯罪が一番嫌かもしれない。
    再犯多いし、そこの性癖は治らないと思う…
    何故知ってしまったかわからないけど、やめてって言って止めれることではないと思いますよ。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/15(土) 18:09:03 

    >>108
    ちくちくいじめる。へんたーい 

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/15(土) 18:10:09 

    尊敬する部分もあるしそうでもないところもある。
    お互いにそうかもしれない。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/15(土) 18:12:15 

    >>78
    そうなんです
    離婚も考えました
    何より裏切られた感が強くて
    色々あるので離婚はできませんが

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/15(土) 18:12:15 

    稼いでもらえて行きたいとこ
    したいことさせてもらえる
    感謝もしてるし

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/15(土) 18:13:29 

    結婚14年目になりますが、働き者だし、稼ぎはすごく良いし、私にも子供達にも優しいし、尊敬してます。年々好き度がアップしてます。健康に気を付けて、ずっと一緒に時を過ごして行きたいです。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2020/08/15(土) 18:15:03 

    >>97
    胃袋を掴め!かもよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/15(土) 18:16:11 

    高卒→バイト→デキ婚で22で子供生んで今13年目の職場の人、この前縁切り寺行ったとか言ってた。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/15(土) 18:20:32 

    13年目。尊敬しかない。
    うちの両親も夫のこと尊敬してる。
    いつも寛容だし、人のこと悪く言わない。
    頭が良くて稼ぐのにいつも大したことしてないって謙虚だし、私以上に家事育児やってくれて気が利く。
    健康管理やスタイル維持もきちんと言われなくてもやるからすごい。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/15(土) 18:25:50 

    皆羨ましい➰😞
    稼がない上に引きこもるから夫の友だちに特に冷遇されてるよ、私。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/15(土) 18:27:18 

    >>2
    稼いでても無理だった。
    1のように成長止まってるし、でも会社では年功序列で昇格していくから、人柄は傲慢になっていき、むしろ人としてはマイナスだったから。
    モラハラだったし…。

    やっぱり尊敬出来るかどうかって、人柄だと思う。

    +39

    -1

  • 124. 匿名 2020/08/15(土) 18:28:10 

    尊敬っていうか
    感謝してる。
    専業主婦でも余裕で生活できるし
    趣味にお金を使っても文句言わない。
    ありがたい存在です。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/15(土) 18:28:20 

    13年くらいかと思います

    年収はごくごく平凡な500くらいかなと思いますが、決して感情的にならない、私はたかが15:00までのパートなのに、あちらが休みのときは家のことやっといてくれるし、あちらが遅番で出勤のときは茶碗洗ってってくれたりします。
    ほんとに優しいので、そこを尊敬してます。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/15(土) 18:37:00 

    「旦那」なんて侮蔑的な呼び方しないですよね…。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2020/08/15(土) 18:37:45 

    9割ムカつくことばっかでイライラするけど、金は稼げる男なんだよな。そこは尊敬してる。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/15(土) 18:39:55 

    >>2
    500万あればいいと思うけどな

    +42

    -1

  • 129. 匿名 2020/08/15(土) 18:40:05 

    >>52
    同じ!
    他人に興味ないから相槌も適当で当たり障り無し。
    悪口言わないのも興味ないだけ。

    転勤族で帯同なのも同じ、アレコレ全て妻の役割で私も逞しくなったw

    頭良くて、仕事もこなすのは結婚当初から今もずっと尊敬してる。
    父親としてどうよ?と言われれば「…。」だけどw

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/15(土) 18:41:56 

    >>19
    すべて逆なので羨ましいです

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/15(土) 18:46:42 

    結婚13年目ですが子供に対しての対応が本当に尊敬しかないです。
    反抗期に入りかけてる娘にもまだ小さい幼稚園の息子にも諭しかたが上手いというか怒らずにうまく対応している。もちろん私にも怒る事はない。
    私はすぐに怒ってしまうから毎回この人子育て私より向いてるなーと思っています。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/15(土) 18:48:39 

    自分に甘く、子供や人に厳しい最悪の老害なやつ
    気に入らないことがあると一時間でも二時間でも子供に怒り続ける
    ちなみに同じように企業にもクレームが激しい
    電話してるときは大抵クレーム

    自分は何度も浮気してバレてるくせに反省なしの頭おかしいやつ
    尊敬できるわけない
    私は子供が自立するの待ってる

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/15(土) 18:49:36 

    >>88
    逆にどこに惹かれて結婚したんだろうw

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/15(土) 18:51:09 

    仕事はやって当たり前だと思ってる。
    私だって毎日仕事してるし。
    会話は最低限してるけど、子育て、家事は一切やらず、ねぎらいとか感謝も夜の営みも一切ない。
    もうできることなら別れたいけど、子どもが大きくなるまでは、と辛抱してる。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/15(土) 18:51:28 

    仕事をきちんとしているだけではなく、家事能力が凄まじく高いので尊敬してます。食事づくりも完璧、家はホテルのように綺麗にしている。

    クローゼットも半分はめちゃくちゃ綺麗。私の方半分はたまにカオス。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/15(土) 18:52:03 

    尊敬はしてないけど、一度も手をあげられたことが無いのは。
    夫に感謝してます、私自身虐待されて育ったので。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/15(土) 18:52:35 

    できない

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/15(土) 18:53:52 

    結婚15年目でイライラする事も沢山あるけど、しっかり働いて昇進していってる姿は尊敬してる。セックスレスでもないし、丸々と太った私を抱ける度胸にも尊敬してる。痩せてる人が本当は好みなのに。。ありがとう!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/15(土) 18:54:28 

    なんかみんなが羨ましい。。
    私は人として母として優しいし常識的なほうだと思う。
    でも結婚した相手がたまたまハズレだったばかりにこんな苦労するなんて…
    見る目がないだけでこんなに苦労するなんて…
    あの頃は思いもしなかったよ。

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2020/08/15(土) 18:59:56 

    できない

    義実家関連で揉めること多かったけど、
    お盆、義実家~のトピ見てたら
    やっぱり嫁姑が揉めるのは100%旦那が無能なとこなんだよね

    姑にこんなことされてしんどい、と報告すれば
    「悪気はない~」「うまくつきあえ」
    じゃあ、こっちはずっと消化不良でもんもんとする。
    「ああいう人たちですまんな、つきあってやってくれ」
    ってしたてにでたら全然違うのに

    ちなみ姑もしたてにでるってのができないから一族でそんなん。
    「優しい息子ちゃんでしょ!中学のとき優秀だったのよ!だからあなた幸せよ!!」
    あほか。今現在低収入だよ
    最初は会社で人付き合いできてるのかと思ったら
    超絶内弁慶だしほんとなんで結婚したんだろう

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/15(土) 19:02:07 

    >>1
    うちもつきあい~新婚のときはほぼアルコール飲まなかったのに
    最近酒に飲まれるようになりもう、ほぼアルコール依存症だわ
    記憶毎回とんでる、やばい
    尊敬できない

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/15(土) 19:04:07 

    23年目
    恥ずかしながら妊娠7ヶ月目で入籍
    夫とは大きな喧嘩は一度もないよ
    ちゃんとお互い我慢せず言おうスタイル
    喧嘩を持越したくないからその場で終わるし
    娘が今年1月から一人暮らし始めて
    夫婦2人の生活は初めてみたいなもので
    何か新鮮というか娘いなくて物足りないw

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/15(土) 19:06:00 

    11年目
    尊敬はしてない
    でも仲良いし円満

    尊敬って大事なんだろうけど、トホホな感じがある方が好きなんだよなー

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/15(土) 19:06:45 

    同級生なんですが、人の悪口、愚痴をいうと、話を聞いてくれる。でも言うなら僕だけにして他の人には言わないんだよ、と注意してくれる。気持ちが楽になる上に、職場の人達ともうまく付き合えるようにしてくれた。大人だなーと思う。

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2020/08/15(土) 19:09:23 

    >>7
    波平がスケベオヤジに見える。
    隠れてる下半身はモッコリしてそう。
    それに気づいたフネの図に違いない。

    +6

    -11

  • 146. 匿名 2020/08/15(土) 19:14:48 

    めちゃくちゃ尊敬してます
    出会った時は新卒同期でお互い子どもだったけど、その後ベンチャーに転職して苦しみながら問題をクリアして役員になって会社も成長させて…
    プライベートでも、嫌だと言ったことは同じことをしないように気にかけてくれるし、年々優しくなる
    まだまだ何があるかわからないけど、この人とならもう一度1Kの賃貸からでも頑張れると思ってるし夫に会えたことが、人生で最高の贈り物

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/15(土) 19:18:59 

    仕事に対する考え方とか向上心とか実際に努力しているところあとはすごく尊敬できる。
    でもそれ以外はダメだ。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/15(土) 19:20:33 

    軽蔑と憎悪しかありません

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/15(土) 19:22:44 

    渋ちんなのでゲンナリする。すっごい渋ちん。先週も肉の値段で喧嘩した。
    今日は手巻き寿司のネタの値段みて、高っ!外食1回分やん!って。
    1600円で家族4人だったら1回分でも足りないし!外食1回を1600円で済まそうとするところがまた渋ちん。中学生と小学生だよ!サイゼリヤぐらいしか連れて行ってくれないし…
    こっちはたまにはパーっとお値打ちなの食べたいんだよ!

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/15(土) 19:22:51 

    尊敬してる
    何しろ老けない
    ハゲない、太らない、白髪ない、シミない、目尻の笑いシワ以外シワもない
    ヒップ位置が変わらないのも羨ましい

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2020/08/15(土) 19:24:36 

    >>2
    年収4000万だけどめちゃくちゃモラハラだから全然尊敬できない

    +9

    -3

  • 152. 匿名 2020/08/15(土) 19:24:39 

    仕事で色々あっても家庭では顔に出さずいつも穏やかで明るく振る舞っているところがすごいなぁと思います。単にメンタルが強いだけかと思ってたけど、そういうわけじゃなく、頑張って切り替えてるらしいです。
    あと、サービス精神旺盛で家族サービスに全力投球なところもすごいなと思ってます。

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2020/08/15(土) 19:26:39 

    家で愚痴など言わず毎日働いてくれて、たいていの食事は美味しいと言って、作ったものに文句を言うことも無い。
    痩せ型で健康で、喫煙ギャンブルもせず飲み歩いたりもしない。好きなツマミを買って帰り、宅飲みが気楽そう。
    尊敬?まではいかないけれど、優しい人で感謝しています。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/15(土) 19:31:39 

    >>3
    うちも!
    15年レスだけど、
    真面目に仕事にいき、
    どんなに残業で睡眠不足だろうと、
    愛犬の散歩は、ゆるぎない彼の仕事。
    給料全部妻に渡して、文句や愚痴一ついわない。
    私の機嫌の悪い時は、
    夫はリビングでの食事禁止。
    何にも言わない。ただ尊敬。



    レスへの贖罪かと思えば、
    一切罪悪感なし。

    +4

    -2

  • 155. 匿名 2020/08/15(土) 19:33:02 

    尊敬してます。普段家事育児にあまり協力的でないのでイライラすることが多いですが、何か壊れた時の対処や大きな決断やトラブルなどいざというとき頼りになります。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/15(土) 19:38:51 

    むしろ年数がたってから尊敬するようになった。
    子供が小さい頃は子育てで自分の事と子供の事で精一杯だったけど、今思えば旦那一人で私と子供を養ってくれて電動自転車も必要でしょってポンッと買ってくれて今思うと感謝しかないなと思う。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/15(土) 19:58:07 

    修士2個持ちで1200万稼ぐから尊敬している。
    本人的には博士持ってないからまだまだらしいが短大卒年収400万からしたら本当に尊敬する。
    家でもずっと仕事と勉強してる。

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2020/08/15(土) 19:58:20 

    >>19

    ウチの夫は…

    人としての器が小さく、誰かの悪口しか言わない、感情的に気分で怒鳴りつける所が多々あります。

    上の人にはゴマを擦り、自分より格下とみなした人間にはその擦ったゴマを至近距離から投げつける様な性質で、人として尊敬する所が見つけられません。

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/15(土) 19:58:22 

    結婚21年。本当に穏やかな夫。21年間で私を叱ったのは2回だけ。穏やかで優しい。いざという時は必ず守ってくれる、立ち向かってくれる。尊敬しています。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/15(土) 19:58:58 

    >>156
    いいな〜電動自転車。

    は?電動?必要ないだろ!この年から乗ってたら老後寝たきり確定だな!
    なんていうよ、うちの旦那。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/15(土) 20:09:24 

    女性の尊敬って金なのね。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/15(土) 20:14:34 

    結婚14年目だけど、尊敬してます。
    セックスも週一くらいでしてるし。
    在宅勤務で週のうち半分くらい家にいるから嬉しいし安心です。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/15(土) 20:19:32 

    >>1
    結婚当時よりも今の方が尊敬してる。
    子供たち第一で色々と考えてくれるし、
    リモートで家で仕事をするようになって、
    部下や同僚とのやり取りを傍目で
    見聞きするようになって、より尊敬するようになったよ。
    喧嘩をした時は、「ムキーッ。きらいっ」て思うけどねー!

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/15(土) 20:19:48 

    結婚当初よりも、どんどん素晴らしい人格になっている。子どもが増える毎に、夫として父親として進化し続けてくれるので、不満なんてありません。
    結婚16年目です。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:45 

    >>151
    4000万もあったらモラハラでもこの分色々買い物できたりして我慢できませんか

    +4

    -3

  • 166. 匿名 2020/08/15(土) 20:26:52 

    全くできていません!

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:27 

    素敵な旦那さんで、尊敬してますってコメントにマイナス付いてるけど、マイナス押す人生って悲しく思う

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/15(土) 20:40:04 

    >>165
    財布は全部旦那が握ってて私は毎月必要分しかもらえないので…
    浮気しないように毎日三回電話かかってくるしほんと金だけです

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/15(土) 21:08:12 

    尊敬してるし感謝してるんだけど、恥ずかしくて憎まれ口たたいちゃう。大好きなんだよ~!!!!!!!

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2020/08/15(土) 21:13:15 

    旦那以外でバランス取って、尊敬を維持してる
    自分はキスマイの隠れファンしてます
    10年以上の夫婦限定、旦那をまだ尊敬出来てますか?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/15(土) 21:15:52 

    尊敬しています。仕事に真面目で誠実。
    2人の時間も大切にしてくれるし
    出会った頃から変わらず大切にしてくれて
    今の幸せな日々を一緒に築き上げてくれる事に
    感謝しています。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/15(土) 21:18:42 

    結婚21年
    仕事で辛い事があっても頑張る働き者
    私みたいな面倒な人にも優しい
    この人以外は無理だったと思います
    でも靴下脱ぎっぱなしとかはあります
    腹が立ったり哀しかったり尊敬したりその時々で気持ちが変わる事もあります

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/15(土) 21:22:51 

    してないしいまちょうど離婚したい

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/15(土) 21:23:45 

    >>31
    うわあ
    スマホ依存症も無理だしその言葉づかいも無理だわ
    育ち悪そう

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/15(土) 21:25:13 

    ちょうど10年です!
    忘れ物したり話聞いてなかったりだらしないところは10年前と変わらず多々ありますが、私にとっては血の繋がった家族よりも信頼し尊敬してます。本心を打ち明け甘えれるのは夫だけかもしれません。
    病気などせず、私より後に死んでほしいです。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/15(土) 21:30:44 

    尊敬しています。
    わたしにはこの人しかいない、大切な存在。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/15(土) 21:37:14 

    >>2
    うちの旦那、正社員で年収450万円未満だけど、一生懸命働いてくれるので尊敬してるけどね
    金額じゃないよ

    +44

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/15(土) 21:41:16 

    >>73
    海苔が丸まってないから冷え冷えの状態からデコったんじゃないかな

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/15(土) 21:41:41 

    >>98
    中の下と言うところです

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/15(土) 21:42:16 

    >>154 さんへ
    2です。
    この、清々しい程の罪悪感の無さは、何なんでしょうね?w
    私自身、40代になったのでさすがに欲求も落ち着きましたけど、結婚したばかりの30代の頃はつらかったですよ・・

    夜中マンガ喫茶に家出をする位ケンカすることもありましたけど「仕事で頭がいっぱいなんだ・・」の一点張りで、年齢を重ねるごとに責任が重くなって復活するわけもなく。
    週刊誌にあるみたいに、死ぬまで現役!?
    う~ん、うちはそのままフェイドアウトだと思います。

    不妊治療でも授からず子供がいないので「私を養う為にハードな仕事も辞めずに働いてくれている」こと=愛情と捉えるしか無さそうです。
    賢く生きるために、発想の転換も必要ですよね・・

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/15(土) 21:44:24 

    尊敬出来ないどころか、ますます幻滅、人として合わない、となりましたので

    このたび離婚となりましたw

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/15(土) 21:44:52 

    離婚したーい

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/15(土) 21:51:48 

    >>168
    そうなんですか、、私も夫が生活費握っていて昔は必要最低限しかくれずしかも足りない月もあったりでストレスたまりまくりました。だいぶ夫に話してクレジット持たしてもらって生活費は普通にストレスなく使えるようになりましたがうちも若干モラハラ気味です

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/15(土) 21:51:57 

    結婚11年、めちゃくちゃ感謝しているけど、力関係が変わったので、尊敬というよりもようやく対等な立場に立てた感じ。レスだけど笑

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/15(土) 21:54:25 

    尊敬しています。結婚15年経ちました。

    私は、少し料理が出来るようになった位で、大して成長していませんが。
    (結婚当初、米のとぎ方も知らなかったレベル…)

    夫の良い所は、後ろ向きネガティブな発言は人前ではしない所。他人に自身の考え方を押し付けないが、相手を立てて筋を通しつつ、自分の意見を伝えるのは上手いです。
    喧嘩をしても、翌朝にはリセット。決してネチネチ引きずりません。良い意味でサッパリした男です。

    夫が亡くなって、ちゃんと見送ってから
    私は死にたいです!




    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/15(土) 21:56:58 

    尊敬してるし本当に大好き
    結婚12年

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2020/08/15(土) 21:58:36 

    14年経ちます。この盆休みはお互いイライラし合って険悪ムード。稼いではこないけど旦那は家にいない方がいいや…奴が家にいた方が楽しくない。
    さっきも喧嘩したーまじクソ親父だわ

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/15(土) 21:59:57 

    仕事はしっかりして、家の電気系統、ネット関係、なんでも出来て、私が鬱病で入院しても見捨てず、下手くそな料理も文句言わずに食べてくれる。
    具合悪いと凄く心配してくれるし、優しいし、親戚受けも凄く良い。
    もう尊敬しかない。
    こんな私と結婚してよかったんだろうか?申し訳ないくらい。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/15(土) 22:09:41 

    全くしてないっていうかできない
    大して稼いでないのに威張ってて、いつまでも自分は若いと勘違いしてる
    本当にこんな勘違いじじいになると思わなかったし、こんな奴と結婚した自分も憎いわ
    離婚って面倒だよねぇほんと

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/15(土) 22:11:51 

    悪いけど、旦那の良いところってどこ?状態
    疲れてる~眠い~とかいって子供の相手しないくせにエロ動画見る時間はあるとか
    幼児二人いてコロナでどこにもいけなくてイライラに拍車かかる
    こんなとき協力しあえたら全然違うんだろうな
    いるだけでムカつく

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/15(土) 22:12:48 

    >>2
    わかる。
    結局、男の価値は年収と社会的地位だよね。

    うちは旦那がリストラされたから(元から年収500万程度でしたが)今はアルバイトで年収200万そこそこだから。
    まじ、生きる価値ないじゃん。

    軽蔑を通り越して、気持ち悪い。一緒に空気を吸うことすらいやです。

    +3

    -10

  • 192. 匿名 2020/08/15(土) 22:13:45 

    結婚15年目。
    喧嘩もするし色々文句も尽きないけど
    とりあえず対等に話し合いの出来る関係だから
    なんとか上手くやっています。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/15(土) 22:17:12 

    尊敬してる。
    文句言わずに妻子を養ってる旦那はスゴイ。その上、私の精神安定剤となってる所も。
    生真面目な頑固者でありながらも家族だけがいるところではユーモアあるお調子者に変身する旦那と結婚できてよかったよ。

    変わってほしい所は自分の衣食住に頓着してほしい
    ご飯なんて旦那一人だけだと卵かけご飯かカップヌードルしか食べないからね

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/15(土) 22:21:57 

    世界で一番可愛いし愛しいし、尊敬してる
    私より先にだけは逝かないで欲しい、それだけを願ってる

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2020/08/15(土) 22:32:34 

    見た目は好きじゃないけど変わらず尊敬してますよ。
    中身で結婚したから変わらない。

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2020/08/15(土) 22:34:19 

    若いのに自分を持ったしっかりした人だと思ってたけど、ただのモラハラ男だった。
    イケメンで天然で面白い人だと思ってたけど今じゃただのアスペ逆ギレおじさん…

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/15(土) 22:36:48 

    結婚13年目
    良くない方に見た目が変わったわたしをまだ抱けるから尊敬

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/15(土) 22:39:42 

    私なんかと10年一緒にいてくれるなんてこの人しかいないだろうなぁ、忍耐力あるなと尊敬してます。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/15(土) 22:40:32 

    仕事面では尊敬してる。
    けど、家庭面ではもう少しいろいろ考えてほしい。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/15(土) 22:44:09 

    私も子供たちも夫のことをめちゃくちゃ尊敬しています

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/15(土) 22:44:15 

    私に出来ない事が出来て、旦那に出来ない事は私が出来たりするので、お互い尊敬はしていると思う。
    でも旦那はもの静かだけど結構短気だから、ずっと一緒に居るのはキツイかな。と思ってた。

    先日将来子供が巣立ったら寂しくなるね。って話してたら「君はポジティブだし、うるさいくらい喋るから、子供達が居なくても大丈夫だろ。子供は巣立つのが前提だから。でも君が居なかったら俺は帰宅が辛くなりそうだな」って言われて、旦那はそんな風に思ってたのか…って改めて知った。
    なんだかんだずっと一緒に居ると思います。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/15(土) 22:51:52 

    >>1

    うちもー

    舌打ちとかもするし、やめてほしい

    正直元カレとは『彼にそっくりな男の子うみたい
    』おもったけど
    旦那に対しては、こいつがもう一匹増えるのかと思うと絶望しかない

    長年子供いないけど旦那の子はイラン

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/15(土) 22:53:53 

    >>158

    会社にもそんなおっさんいるよね

    奥さんとかの前ではいい旦那なのかなともおもったけどそうでもないのか

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/15(土) 23:00:05 

    はい。1回失敗してるから余計に。
    前の旦那は息を吸うように嘘をつき、寝言を言うかの如くに暴言を吐き、5年で離婚した。
    今の旦那は息を吸うように自然に私を気遣ってくれて、私の負担を取り除こうとしてくれて優しさが板についている人。文句や悪口は言わず、人のせいや言い訳もしない。
    15年変わらずずっとそう。前の旦那と真逆の人柄で、前みたいにビクビク怯えないし、おかげさまで日々のストレスがない。
    顔はいかつく、同業種で稼ぎは私同じぐらいですが、人として尊敬している。私もずっと大事にしなければ。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/15(土) 23:06:13 

    旦那は某有名大学卒で頭が良いです。
    職種もちょっと他の人とは違う職業なのでお給料も良いのですが…

    最近、凄いなぁと感じるのは子供が成長して学校の勉強が難しくなりそれを専属家庭教師なみにみっちり子供に問題の解き方を教えてるのを見るとさすが高学歴だなぁと感心してます。

    なので、勉強面で尊敬ですね。


    あと冷静で穏やかだから基本、喧嘩が少ないのが旦那の器の大きさのおかげだと思ってる。











    +4

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/15(土) 23:21:00 

    >>12
    あなたとお似合いだね❤

    +4

    -7

  • 207. 匿名 2020/08/15(土) 23:32:30 

    結婚20年
    尊敬してるし大好きです
    年々器が大きくなり私に優しく嬉しい
    会話が面白いし殆ど愚痴を言わずに有言実行
    大切にしたいです

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/15(土) 23:37:19 

    >>191
    えぇぇ つらいね
    子供はいるの?
    いなかったら早めに離婚した方が良いよ
    バイトで200万円とかふざけてるわ
    一家の大黒柱という自覚はないのかな

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/15(土) 23:37:33 

    >>6
    うちもー
    無知でも謙虚なら許せるし、お互い様と思えたんだけど…
    知ったかぶりというか、「自分は正しい」と思い込んで疑いもしないところが嫌

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/15(土) 23:40:23 

    自宅勤務で主人の仕事の様子が分かって
    改めて尊敬しました。
    職場の人とテレワークしている時は
    落ち着いていて抑制の効いた話し方を
    していました。
    家ではリラックスしているのだと分かりました。
    いつもありがとう。
    お仕事お疲れ様。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/15(土) 23:58:34 

    11年目。腹立つことも多いし、大嫌い!と思うことも多々ありますが、家族のために働いて、子供の面倒みて、わたしにも優しくて、尊敬します。わたしが旦那だったらあんなに頑張れない…優しくしよう

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/16(日) 00:20:14 

    付き合った最初から尊敬が先で全く色あせてない。歳近いのに凄いなー格の違いってこれかーとずっと思ってます。結婚して一緒に暮らすようになるとおとぼけな面もいくつか気付いたけど、尊敬の部分は変わっていません。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/16(日) 00:24:19 

    家族を裏切り続ける不貞超絶モラハラ夫なので、尊敬も信頼もしていない。

    早くお別れしたい。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/16(日) 00:33:51 

    >>1
    デリヘルが発覚してからは尊敬なんてしてないよー

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/16(日) 01:22:45 

    キチンと働いてくれる事と書類や手続き関係に強い事と車の運転が上手以外に尊敬できるところが無い。
    育児に非協力的、義理母の味方をする、ファーストフードは美味しいと言うくせに手作りの物に美味しいと15年で1度しか言った事が無い、挨拶や御免なさいありがとうが言えない、ボーナスの使い道が必要経費以外不明、お給料まで管理して生活費以外で必要になった時でも下ろさせてくれない、言葉が足りなすぎて必要な事も伝えてくれないくせに後で文句を言ってくる、家族を特に私をないがしろにする、大人なら普通に知ってて当然の常識も分かってない、家族に持病があるのにマスクをまともにつけてくれない
    こんな旦那だから愛情なんて0になった。
    多分向こうもそうだと思う。
    基本的に価値観が合わなすぎて無理

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/16(日) 01:48:25 

    >>12
    夫婦って似るよねー

    +6

    -7

  • 217. 匿名 2020/08/16(日) 02:50:55 

    ちゃんと毎日仕事に行って、子育ても家事も手伝ってくれるから尊敬してます。
    でも、旦那がバイトしてたころから尊敬してた。
    稼ぎじゃなく、人間的に尊敬してる。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/16(日) 03:49:20 

    14年目。
    残念ながら尊敬とか信頼は無理だなぁ
    色々嫌な部分も知りすぎてしまったし、愛想も尽きた。別れるのはめんどくさいしこうなったら一生養わせるつもりだから離婚はしないけど、愛情はないな。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/16(日) 05:04:37 

    >>12
    妻にきちんとした食事を作ってもらえてなさそう。お風呂や寝床も整えられていないのだろうと感じました。

    +1

    -5

  • 220. 匿名 2020/08/16(日) 08:11:55 

    稼ぎはそれほどでもないけど…
    二人で住むには充分な家があるし

    週3短時間のパートで済み
    旦那の稼ぎのみで生活が成り立ってるし

    旦那は10年間毎日穏やかで優しく
    私の金の使い方もする事にも全く干渉しないし

    一緒にいると癒されたり楽しいし
    私の頼んだ事は快くやってくれたり
    なんだかんだで尊敬してます。

    老後も仲良く過ごせそうな相手で良かった。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/16(日) 08:36:47 

    人間だから旦那にも短所はあるけど
    基本的には尊敬してます
    うちは年の差結婚で旦那の方が人生経験、知識も豊富だからなんだかんだ頼りにしてます


    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/16(日) 08:58:19 

    >>1

    昔に比べて主人も私もお互いに成長したし、
    自然に当たり前に思いやりを持て合える、
    相手の感覚や感情を尊重し合える、
    いい関係です。
    人間なので腹が立つ時もあるけれど、
    他の良い面がずば抜けているので、
    すぐに腹立だしさは落ち着きます。

    昔から仲は良かったけど、
    年々グレードアップしています。
    相性がいいのは、ありがたい事。
    これからも大切にしていきたいです。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/16(日) 10:00:24 

    >>154

    3さんでいいですか。
    ありがとうございますっ。
    わかります、わかります、
    私も45歳、
    30歳から去年くらいまで、
    持て余した性欲、どうしたらいいんだよーと思ってました。申し訳ないけど、妻側拒否で、
    旦那に浮気された方、
     離婚してから浮気しろーって責められていたけど、
    ありあまる性欲どうしようもないんだよう。

    今は悲しいことにセックスに対しては嫌悪感がでてきます。
    大家族の番組とかね、
    羨ましくて大っ嫌い。
    「お願いだから、抱きしめてくれるだけでいい」と
    お願いしたら
    汚らわしいという旦那のあの蔑んだ目。

    あっ、尊敬できるとこでしたね。
    結局仕事は真面目にやっているという逃げ道のもとに、
    妻に一切触れないという
    ブレない生き方尊敬します。
    私はとにかく2馬力ではたらきまくり、
    通帳だけが楽しみだ!
    これからも罪悪感はっすることなく、
    爽やかに生きていきましょう。

    私たちは誰に指差されるような
    生き方はしてないもんねっ。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/16(日) 10:03:16 

    >>180
    間違えました、
    自分に返信してました。No.223をみてください。
    ありがとうございますっ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/16(日) 11:14:27 

    やっぱり綺麗事抜きで稼ぎ大事だなあ‥‥

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/16(日) 11:38:52 

    >>223
    おっと、すみません、3でした。

    154さんのご主人様もストレスフルなお仕事なんでしょうね・・。

    遅出し申し訳ないですが、最初は浮気?同性愛?と疑ってみたものの、結局うちはEDだったんですよ!
    まあ、病院も行ってくれたし不妊治療も協力的だったので離婚は寸でのところで回避されましたが、スキンシップにしてはもはや私が号令をかけて「はい、ギューッ!」とハグしあう健全なものまでですね。ロマンチック&エロチックものなんてまるでない。結婚記念日でも温泉でも、ご馳走食べて酔っ払って寝るだけです。じーさんか~いっ!
    私に「スイッチ」が入ってしまうのが嫌みたいです。妻を満足させようと思えば、ソフトタッチなマッサージでもなんでもやりようがあると思うんですがw。

    よくよく思い詰めて「性欲は外で発散して来ていい?」と何度も喉まで出かかりましたけど、ケンカするたびに言っていた「好きだから抱かれたいのに!」と矛盾するな・・wと言うことに自分で気付いて、堂々巡りするうちに諦めました。
    たぶんね、男性はストレスで性欲が無くなるって本当だと思うんです。
    だから、相手も自分も責めるのはもう止めようと。

    おっと、尊敬するところ・・やっぱり、そうまでストレスやプレッシャーに晒されながらも真面目に仕事と向き合ってるところ、かな。
    私は飽き性で我慢弱いので、そこはスゴく尊敬しています。
    10年以上結婚生活が続いたのも、主人のこの我慢強いおかげかも知れません。

    転勤妻で私はパートくらいしか出来ないですが、従軍慰安婦もとい、従軍家政婦としてこれからも日本全国笑顔でついて行きます!

    長々と、失礼いたしました。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/16(日) 11:53:12 

    もともと尊敬してないけど大好き!

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/16(日) 12:53:00 

    尊敬できるとこがないから仮面夫婦

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/16(日) 13:16:34 

    >>12
    尊敬してるってコメント続いてたから
    私と同じようなコメントあって安心しました

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/16(日) 13:52:42 

    >>132
    うちも、全く一緒

    毎日死にたいって思ってる

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/16(日) 14:00:30 

    >>6
    好きが冷めれば嫌なとこしか見えないですよね。
    自分が快適に過ごせるだけで動く人だった。そんな人尊敬できない。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/16(日) 15:10:58 

    してるしてる!

    ボタンも付けれない、アイロンかけも出来ない、天ぷらも揚げれない、お風呂掃除もトイレ掃除も苦手な40過ぎた私を愛してると言ってくれる!

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/16(日) 15:45:45 

    >>2
    おいっ!!!笑
    でもこーゆー奥様たくさんいる

    夫は
    ATM➕精子バンク

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/16(日) 15:47:02 

    >>232
    家政婦じゃないねんから!!!

    そんなの分担したらいいよ
    どうしても苦手なことは相手にしてもらう
    それが結婚のいいところちゃうんかい??

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/16(日) 16:21:09 

    >>234
    ありがとうございます!
    そうですよね

    家事能力がこんなに低い私を支えてくれる
    夫には感謝と尊敬しかありません!

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/16(日) 16:55:40 

    結婚して23年経つけど、人の悪口や愚痴を聞いた事がない。機嫌が悪くなって八つ当たりされた事もない。いつでもフラットな所は素直に尊敬出来る。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/16(日) 16:57:33 

    >>87
    私も別れたいけど、子供が可哀想で。

    旦那が3年前盗撮で捕まったけど、まだ子供が小さかったけど大人になって事実を知った時、軽蔑と失望するんだろうなと思う。
    その後旦那は風俗にハマリ店の女の子と不倫もして、正直もうやり直せないと言うか引き返せない。
    今は仕事以外大人しくしてるけど、やりき
    れない。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/16(日) 17:11:15 

    結婚30年、好きに生活させてくれて、専業主婦で居させてくれる

    男は稼ぐの旦那、尊敬です

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/08/16(日) 20:13:37 

    >>2
    派遣で年収360万で子供2人で無駄遣いされて尊敬できない
    アホなの?って言いまくってる。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/08/17(月) 19:47:11 

    自分の行動は棚に上げて、人のことばっかり言う旦那に尊敬なんてない。

    子どものことをちゃんとみてとか言うけど…
    自分は毎日、帰宅したら、すぐ携帯のゲームしてるやつに言われたくない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード