-
1501. 匿名 2020/08/15(土) 00:20:11
>>989
涙すら出てなかったよね?+15
-0
-
1502. 匿名 2020/08/15(土) 00:31:05
>>1495
内容が濃いと余韻に浸るのかな?
このドラマはそれが無さそうだから荒れるのかも。+2
-1
-
1503. 匿名 2020/08/15(土) 00:35:22
>>1500
少なくともこんな荒れないよ。
TBSは若手俳優女優の良さ引き出すのも上手いから(竹内涼真や山崎賢人、上白石姉妹、井之脇海、岡田健史など)、アンサングも見合った若手女優ヒロインにして面白くなったと思う。+8
-5
-
1504. 匿名 2020/08/15(土) 00:39:10
>>1019
顎の長さって、変わるもの?+4
-3
-
1505. 匿名 2020/08/15(土) 01:23:07
>>1479
薬剤師としての自分よりも、可愛さを前面に押し出そうとしてるのが鼻に付く。
ビールのCMも然り。満島ひかりとか石田ゆり子は自然体で好感が持てるけど、石原さとみはビールの美味さををアピールよりも自分が可愛いアピール全開。
そんなにアピールが通用する年齢じゃなくなってるのにイタいよ。+22
-1
-
1506. 匿名 2020/08/15(土) 01:28:36
>>989
涙目で『諦めたりなんかしない!』には、感動よりも笑ったわ!
あんた医者?って聞きたくなったわ!
薬剤師が諦めたりしないのは当然の職務でしょ?!チャチな脚本や演技だわ!
+23
-1
-
1507. 匿名 2020/08/15(土) 01:34:21
>>1243
立ち居振舞いも×
しっかり立てないのかぐらぐら。
走り方も変。階段の昇り降りでは股関節おかしい。+7
-0
-
1508. 匿名 2020/08/15(土) 01:39:12
>>1458
西野七瀬主演だったら視聴者離れて視聴率5%くらいになりそうなんだけど+15
-1
-
1509. 匿名 2020/08/15(土) 01:39:19
>>1505
浅い人間なのだろうね。ソーカやらで持ち上げられすぎて大事なモノは育たなかったのかね。
育ったモノ→プライド+11
-2
-
1510. 匿名 2020/08/15(土) 03:49:16
>>1475
東出嫌いだし棒読みひどくて聞いてられないけどキャラは変えられてると思う
あなそれの時のサレ男で狂気があって怖く詰め寄ってくる感じとコンフィデンスマンJPのぼっちゃん結構違うし
さとみにはそれがない+8
-3
-
1511. 匿名 2020/08/15(土) 03:51:18
>>1509
ふみカスは同じ宗教家でもいい女優だったんだけどね+14
-1
-
1512. 匿名 2020/08/15(土) 06:07:49
>>1405
土曜日の朝にラジオやられてますよね。
優しい口調で大好きです。
演技ももっと見てみたいな。+0
-0
-
1513. 匿名 2020/08/15(土) 08:40:52
>>1508
乃木坂時代のファンからは支持されてると思うけど、万人受けするタイプじゃないよね。
CMでもあまり見なくなったし、あな番で嫌われ出した(演技下手バレた)のが今回の件で更に敬遠されそう。+7
-0
-
1514. 匿名 2020/08/15(土) 08:47:01
>>1513
そもそもこの子が人気出始めたのって握手会じゃなかった?
美形じゃないしパッと人目を引くタイプじゃなくて『この子の良さは俺にしかわからない』的なタイプで華がある感じじゃないよね。
主役やってほしい人もいるみたいだけど、それには演技もさることながら主人公感も全くないよね。+9
-0
-
1515. 匿名 2020/08/15(土) 08:49:21
>>1508
主人公やったあさひなぐが興行収入5億円だったもんね。
あな番は田中圭と横浜流星、奈緒に救われた感じだし、この人自身数字持ってないかな。+8
-0
-
1516. 匿名 2020/08/15(土) 08:50:47
>>1507
モデルなのに姿勢悪いよね。+4
-0
-
1517. 匿名 2020/08/15(土) 08:52:36
西野七瀬って姿勢悪いのか体幹鍛えてないのか、いかにも転びそうな歩き方なんだけど、それもヲタからしたら『守ってあげたくなる』んだろうか。+7
-1
-
1518. 匿名 2020/08/15(土) 09:01:12
あな番から日テレ猛プッシュ凄かったけど(歌番組司会、箱根駅伝のCM)、コナンやアンパンマンの声優は別の人だし、24時間テレビも出なかったし、一時期だったね。
どっちかと言うと日テレは横浜流星推しかな?+4
-0
-
1519. 匿名 2020/08/15(土) 09:03:09
>>1518
佐藤健、鶴瓶と宝くじのCMに出てだけどそれもいつの間にか…
結構嫌われてるのかな。
+1
-0
-
1520. 匿名 2020/08/15(土) 09:27:45
>>1515
単独のネット配信ドラマ作られてるくらいだし
前回はHulu、今回はFODにファン誘導するための出演だと
+2
-0
-
1521. 匿名 2020/08/15(土) 09:44:29
>>1520
あくまでファンだけかな。
スピンオフもこの人が地上波じゃ主役張れないの案外分かってのことかもね。+3
-0
-
1522. 匿名 2020/08/15(土) 09:50:37
>>1518
それに 西野七瀬メインで小籔相手に劇場版声優もしてたよね。声優は不向きだろうに とにかく西野のバックアップ体制がすごいねえ。
西野七瀬がやりたいと言えば 頑固でわがままな性格上 向き不向き考慮せず 周りが仕事もってきそうだなと思った。激写された文春での 男ども周りに従えて本人 への字口で腕組みしてるの強烈過ぎて もうそういうイメージ。+4
-0
-
1523. 匿名 2020/08/15(土) 09:57:10
>>1522
あーこれか。
でもコナン、ドラえもん、ポケモンとかドル箱のメインには呼んではもらえないのね。
あとずば抜けて小顔なわけじゃないのね。+2
-0
-
1524. 匿名 2020/08/15(土) 10:00:38
お父さんが西野七瀬ちゃん大好きなんだけど
気持ち悪くて仕方ない・・
今もグータッチみてる苦笑
でもこれは内緒苦笑+4
-0
-
1525. 匿名 2020/08/15(土) 10:01:35
なんだかかつての土屋太鳳的ポジションにいるね、西野七瀬。
地上波、CMでも見なくなるかな。
土屋太鳳はまだ演技力あるからちょくちょく映画に出れてるけど、この人はもっと厳しそう。+8
-0
-
1526. 匿名 2020/08/15(土) 10:02:52
>>1523
小藪と一緒真ん中にいる人より花澤香菜に目がいく。
可愛いなぁ。+0
-0
-
1527. 匿名 2020/08/15(土) 10:15:25
>>1523
広瀬アリスですら棒読みって言われちゃうからドラえもんとかの声優は意外にハードル高いよ。
西野七瀬の実力の無さは案外知られてるのかもね。+4
-0
-
1528. 匿名 2020/08/15(土) 10:22:05
>>1522
儚げ、守ってあげたいの真逆を行くね。
なんだか石原さとみが西野七瀬より強そうに見えるけど、案外西野七瀬の方が我が強くてやりづらいのかも。+2
-1
-
1529. 匿名 2020/08/15(土) 10:30:44
西野七瀬を好きでも嫌いでも無いけどなんかいきなり西野七瀬叩きになってない?
事実は良いけど、嫌われてる等多分こうみたいに叩くのは誹謗中傷になるよ
ドラマ実況なんだから個人的叩きはそのくらいに
+2
-0
-
1530. 匿名 2020/08/15(土) 10:37:14
>>1528
二人とも喧嘩強そうだわ(笑)
さとみは相当気が強い
西野さんは頭いいから我の強さ隠して無理やり現場馴染んでそう+3
-1
-
1531. 匿名 2020/08/15(土) 10:43:10
>>1530
え?西野七瀬頭いいの?+1
-0
-
1532. 匿名 2020/08/15(土) 10:45:01
西野七瀬が頭よかったらグータッチやグータンヌーボもっと上手く回してそうだけどね。
しれっと西野七瀬上げる(石原さとみ下げて)人出てきたなぁ。+2
-0
-
1533. 匿名 2020/08/15(土) 10:47:05
前作、前々作のドラマ実況見たけど
石原さとみって異常なくらいアンチ付いてるね
誹謗中傷で捕まればいいのにって思ったわ
+2
-4
-
1534. 匿名 2020/08/15(土) 10:48:11
可愛い、顔小さい、細い、演技悪くない(時々自然)に加えて頭いいかぁ。
ファンって多少見る目甘くなるけど、ここまで来ると凄いなぁ。
下げられる石原さとみもなんかちょっと気の毒。+2
-2
-
1535. 匿名 2020/08/15(土) 10:49:24
>>1534
>演技悪くない(時々自然)
書かれても無い事を創作するなって
+0
-1
-
1536. 匿名 2020/08/15(土) 10:50:09
>>1533
加えて今は西野七瀬を上げるために下げられる。
なんだかちょっとかわいそう。+2
-1
-
1537. 匿名 2020/08/15(土) 10:51:41
脳内で勝手な創作してまで叩くとか
ほんとアンチって頭おかしいな
+1
-0
-
1538. 匿名 2020/08/15(土) 10:52:10
>>1535
まんまは書かれてないかと。
でもそれっぽいニュアンスのはチラホラ見かける。
ムキにならなくても…+1
-0
-
1539. 匿名 2020/08/15(土) 10:53:14
>>1537
ファンが西野七瀬頭いいとか不思議なこと言うからね。+3
-0
-
1540. 匿名 2020/08/15(土) 10:53:27
昨日からずっと同じ創作ワードで叩いてる
ずっと同じ人がアンチしてんだね
捕まればいいのに+2
-1
-
1541. 匿名 2020/08/15(土) 10:55:47
>>1530
西野七瀬ってそんな素直に空気読むタイプに見えない。
なかなか意固地で頑固な子かと。
下手したら石原さとみよりも強いかと。
芸能界向きの子だよ。+2
-0
-
1542. 匿名 2020/08/15(土) 10:58:42
えっ逆に西野さん頭悪くはないよね?
勉強出来る意味合いじゃなくて察知力というかさ
現に秋元真夏を虐めてたのに、見事に悲劇のヒロインになったし
初期のノギビンゴじゃヤンキーっぽかったのに儚げキャラ確立
今も上目遣いや仕草の一つ一つ、どう見られるか計算してるっぽくみえる+2
-0
-
1543. 匿名 2020/08/15(土) 10:58:54
都合悪いと創作か。
言葉まんま書かれてないと信じないとか、めんどくさいファンに好かれてかわいそう。+1
-0
-
1544. 匿名 2020/08/15(土) 11:00:36
>それっぽいニュアンス
都合のいい言葉だな
+0
-1
-
1545. 匿名 2020/08/15(土) 11:00:49
>>1542
それってつまりあざといってことね。+4
-0
-
1546. 匿名 2020/08/15(土) 11:02:29
私の知らない事まで知ってるくらい
ものすごく詳しいし笑
凄く古くからのアンチしてるんだね
そこまで西野七瀬のアンチ活動する理由が知りたいわ
+1
-0
-
1547. 匿名 2020/08/15(土) 11:07:01
プラスも全く付かないから
私の書き込み以外は1~2人くらいだろうし
事情は知らないけどよく見かける秋元真夏とのネタ
書いても無い演技が自然ってワード
叩き方がワンパターン過ぎ
+0
-0
-
1548. 匿名 2020/08/15(土) 11:08:01
>>1545
あざといけどあざとく見えない微妙なラインにいるから、男受けも女受けもそこそこあるのでは
と踏んでる笑+0
-3
-
1549. 匿名 2020/08/15(土) 11:12:59
>>1506
モデルなのにびっくりした。さとみは何だかんだしっかりしてた。+1
-5
-
1550. 匿名 2020/08/15(土) 11:15:33
>>1548
でもドラマとか映画でヒロインはやめた方がいいかもね。
演技力とか色々粗が出て炎上するから。+3
-0
-
1551. 匿名 2020/08/15(土) 11:20:40
>>1525
あざとい系って意味ではそうかも。
土屋太鳳ほどの露出はないから『嫌いな女』ランキングには名前載らないけど、同性からは嫌われる何かは負けないくらいありそう。+9
-0
-
1552. 匿名 2020/08/15(土) 11:22:50
>>1550
炎上商法流行ってるからなんとも
西野さんは健気な普通の女の子役より変わった役が合いそう+1
-2
-
1553. 匿名 2020/08/15(土) 11:30:07
>>1546
>>1542>>1548は私だけど誉めて尊敬してる部分もあるよ
頭いいし強いしタフだし最強だと思う
それにアンチコメント続けるほど暇じゃないわ+0
-1
-
1554. 匿名 2020/08/15(土) 11:32:31
あっ>>1552も私+0
-1
-
1555. 匿名 2020/08/15(土) 11:35:47
あざとい、炎上系では土屋太鳳っぽいね。
ただ土屋太鳳以上にしたたかで立ち回り上手い(そういう意味での頭いい)から、なんやかんやしぶとく生き残りそうだが。
演技力無い、華もない、なんの取り柄もない子がどう生き残るか気にはなるね。+5
-1
-
1556. 匿名 2020/08/15(土) 11:36:38
>>1501
出てなかったね
今回演技どうしちゃったのかなさとみ
西野七瀬は涙出てて泣き演技けっこううまいなと思った
+1
-8
-
1557. 匿名 2020/08/15(土) 11:40:32
>>1556
しれっと西野七瀬上げてるね。
1話目では石原さとみ涙流せてたよ。
自然な感じで。+10
-3
-
1558. 匿名 2020/08/15(土) 11:41:41
>>1555
バラエティーでも情報番組でも一緒だけど、無名のタレントのごり押しばっかり。
ドラマも演技力とか今の時代いらなそう。知名度人気度ありきだから、西野さんも案外いけると思うわ。+0
-6
-
1559. 匿名 2020/08/15(土) 11:43:16
>>1536
『西野七瀬ちゃん細い、石原さとみも細いはずなのにとか』とか『さとみ涙出てなかったね、西野七瀬は涙出て泣き演技上手い』とかね。
演技に粗が出て、西野七瀬を上げるための要員になり下がるとは…
+4
-3
-
1560. 匿名 2020/08/15(土) 11:46:57
>>1559
>>1556の人ね。
アンナチュラルの頃まではそんなこと無かったのに、アイドル上げるための下げ要員になるとは…
方向性変えないとヤバイよ、石原さとみ。
舐められてるよ。+5
-1
-
1561. 匿名 2020/08/15(土) 11:49:25
学芸会の西野七瀬と同レベルと思われてるんでしょ。
見た目重視じゃなくて、演技磨かないと西野七瀬より下に見られちゃうよ。
仮にもいくつものドラマで主役張って代表作もある人が、あな番で炎上してようやく代表作の人に見下されてどうすんだか。+5
-2
-
1562. 匿名 2020/08/15(土) 11:49:27
西野七瀬ちゃんは勢いあるからね
石原さとみちゃんは下降線入ったかな+3
-13
-
1563. 匿名 2020/08/15(土) 11:51:00
>>1561
興行収入5億円の人に見下されたらおしまいだよ。+3
-2
-
1564. 匿名 2020/08/15(土) 11:52:30
西野七瀬勢いあるかな?
あな番以降演技ダメで炎上して、今回も炎上してって意味なら勢いあるけど。
ホントに石原さとみ下げないと上げられないくらいの人なんだね、西野七瀬って。+15
-1
-
1565. 匿名 2020/08/15(土) 11:53:44
>>1555
土屋太鳳は演技は出来るから西野七瀬と比べたら失礼。+13
-1
-
1566. 匿名 2020/08/15(土) 11:59:20
西野七瀬ってそこまでボロくそ言われるほど演技下手かな?すごく上手な訳でもないけど、変に目立ってなくていいと思ってたな〜。
西野七瀬=元アイドル(しかも秋元康系)で嫌悪感で決め付けで評価してる人多そう。+5
-14
-
1567. 匿名 2020/08/15(土) 12:06:11
西野七瀬のくらいのルックスでも女優できると思うけれど
いかんせん声がね…
地声であれなのっ?てくらい声質が悪い
舞台なり何なりレッスン積んできてからオファー受けた方がよくない?+11
-0
-
1568. 匿名 2020/08/15(土) 12:46:56
石原さとみを喰うほど良い演技をするような
若手をキャスティングするわけにいかなかったんだろうな+21
-1
-
1569. 匿名 2020/08/15(土) 12:53:43
見た目だけなら西野七瀬の小顔とスタイル抜群立った。+3
-5
-
1570. 匿名 2020/08/15(土) 12:55:03
>>1567
まぁ脇役ならいけるかな。
+3
-1
-
1571. 匿名 2020/08/15(土) 12:57:03
>>1568
高嶺の花の芳根京子でやられたからね。
西野七瀬はそのレベルじゃないんだな。+18
-1
-
1572. 匿名 2020/08/15(土) 12:58:40
アンチに対抗するかのごとく、信者が必死になってる。+4
-1
-
1573. 匿名 2020/08/15(土) 13:12:12
新人の子も口をあまり動かなさない独特な喋り方するね。上唇が動いていないというか。
石原さとみも色々気になるのに、見ちゃうドラマ。+7
-2
-
1574. 匿名 2020/08/15(土) 13:14:54
>>1573
表情乏しいよね。
いくら下手な子でも表情はあるのに。+8
-1
-
1575. 匿名 2020/08/15(土) 13:32:02
読んでるかぎり内容や役柄だけでなく
配役にも問題あるってことなのかもね+3
-1
-
1576. 匿名 2020/08/15(土) 13:44:49
いま録画したのを観てるけど、野球しだした時点で流石にため息が出た、、、
患者家族に厨房貸してくれるとか絶対ないし、、、
気晴らしにバッティングセンター行ったらついてきて説教、食堂に来ては仕事中なのに説教、、、患者家族のプライベートもありゃしない。1人の患者のために薬剤部の面々の休日をも潰す。
後輩を諭す表情、患者に向き合う慈愛に満ちた的表情、、、もうやり過ぎなんだよね。もっと淡々としてていいのに。+34
-1
-
1577. 匿名 2020/08/15(土) 14:45:52
ありえない内容すぎるし、演技も大げさで寒いです+16
-2
-
1578. 匿名 2020/08/15(土) 15:06:18
田中圭が出てなければ見てないもん+19
-1
-
1579. 匿名 2020/08/15(土) 17:32:56
>>1563
興行収入5億って…
結構猛プッシュしてそれか。
あさひなぐも原作のイメージよりも推され具合優先だったもんなぁ。
あれ、生駒ちゃんのイメージだったんだけど。
ゴシ押しは昔から変わらないね。+8
-0
-
1580. 匿名 2020/08/15(土) 17:34:28
>>1579
ゴリ押しです、すみません。+3
-0
-
1581. 匿名 2020/08/15(土) 20:16:12
>>1508
カピバラみたいな顔だしさ
貧乳だし骨皮筋子だしオツムも良い感じしないし
ナニを使ってア○モトに気に入られたのかな?+7
-1
-
1582. 匿名 2020/08/15(土) 20:25:59
>>1435
毎週見てたらそりゃ今週も録画して見るでしょう
ちゃんと見てるからアホみたいな展開に余計イライラするし
批評は全てアンチだと思ってるのかな+4
-1
-
1583. 匿名 2020/08/15(土) 20:27:55
>>1579
自分も旭は西野七瀬(斎藤飛鳥)のイメージじゃないと思った。
生駒里奈がセンター張ってた頃がまんまハマるイメージだったのに…
推しの優先度で主役もらった?のがそのまま今に至る感じ。+4
-0
-
1584. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:08
>>1582
都合の良いことだけが真実、真っ当な批判は全てアンチの仕業だからね。
こんなんじゃ西野七瀬本人の人気も落ちるよ…+4
-1
-
1585. 匿名 2020/08/15(土) 21:29:09
>>1407
薬剤師は医者の奴隷って何度も言うの見てて嫌〜な気持ちになった
そんな気持ちで調剤して患者ににこにこ渡してるの?って
薬剤師の本音を言ってやったわ!ってとこなんだろうけど、だからって奴隷しゃないといちいちしゃしゃり出ないで欲しいよ
医師の処方を正確に調剤して飲み方とか副作用を気にしながら患者に渡すって時点で医師と薬剤師はお互いに信用してると言っていいと思うんだけどね+7
-0
-
1586. 匿名 2020/08/15(土) 23:44:55
録画消すために1話見てみたけど、なぜか典型的な症例でも医師も気づかない、看護師も出てこないで、病室には薬剤師が1番に到着して治療、看護をし始める。これっておかしいよね。そして、医師がカルテ確認中にも「●●先生!!○○剤!流しますか!?」と言いまくってる。こんな職場嫌かも。自分の考え通るまでぐちぐち言われそう。+13
-1
-
1587. 匿名 2020/08/16(日) 00:41:55
>>488
これがプロ野球珍プレー好プレーの草分けだったね!!
星野が激怒して、グローブを地面にたたきつけたんだね!!+2
-1
-
1588. 匿名 2020/08/16(日) 01:50:01
>>1407
みんなが感じてることを代弁してくれてる
視聴率下がるのも本当わかる
+6
-2
-
1589. 匿名 2020/08/16(日) 02:19:33
やっと録画みたー
伊武雅刀の演技が素晴らし過ぎて。。病気の経過で動きがどんどん悪くなる感じとか、しゃべり方とか食べ方とかすごくリアルだったー
きっと薬剤師の方々は違和感だらけなんだろうけど、ドラマとして良い話だよー+18
-3
-
1590. 匿名 2020/08/16(日) 03:20:05
>>595
私もそう思う。
同じ脚本家でもモンテクリスト伯とか、グランメゾン東京、僕のヤバイ妻のときはすごく面白かったのに。+3
-1
-
1591. 匿名 2020/08/16(日) 10:57:46
原作のように健気で少しおっちょこちょいで
憎めないタイプの新米の薬剤師キャラを
演技力もある若手の女優さんなら
多少はあり得ない設定でも違和感なかったのかも
あり得ない設定のドラマって普通にあるから
新人だし、失敗や多少やり過ぎてしまう感じを先輩が叱って、本人も奮闘しながら頑張るみたいな。
固すぎないように、多少のコメディやアドリブで和む感じがよかったかと思う
+6
-1
-
1592. 匿名 2020/08/16(日) 11:28:44
>>1579
あれ劇場版と舞台版があって、それぞれエース扱いの2人(西野七瀬、斎藤飛鳥)が主役だったんだよね。
斎藤さんは分からないけど、西野さんその時から棒読みでカチカチでイメージ以前の問題だった。
乃木坂だったら確かに生駒ちゃんだけど、乃木坂じゃなくたって他に若い女優さん使えばよかったじゃん。
今のアンサングでの推されぶり見てふと思い出しました。+8
-0
-
1593. 匿名 2020/08/16(日) 11:36:12
>>1592
斎藤飛鳥はそこまで酷くなかったと思う。
映画でも意外に自然。
アイドルでもちゃんと演技出来る人はいるんだけど、西野七瀬がずば抜けてど素人レベルだからミソがつくんじゃないの?+7
-1
-
1594. 匿名 2020/08/16(日) 18:02:47
辰川さんキャラ変わり過ぎやろwww
なんで最初あんなクレイジーなキャラにしてたん?で、今あんな良い人風なん?
最初から今の普通のキャラで良くないか。+19
-0
-
1595. 匿名 2020/08/16(日) 18:49:03
やっぱりヒロインに感情移入できるかどうかは脚本にもよるよね(>_<)いくらヒロイン役の女優さんが好きでも脚本が酷すぎて好きになれない時もあるし、逆にあんまり好きじゃなかった女優さんでも脚本が秀逸だと好きになってしまったりするし。+4
-2
-
1596. 匿名 2020/08/16(日) 20:25:43
脚本の関係もあるけど、演者さんにもよるよね
仮にこの女優さんならとか、若い年齢の設定ならどうだったかとか
このドラマはそれらのバランスも悪いのかも+3
-1
-
1597. 匿名 2020/08/16(日) 21:59:19
あおいはたかだか常連だったラーメン屋の家族と知り合いになっただけで、短時間の間にズカズカその家族に入り込み、臨終の時に立ち会うまでになるって……すんごいなぁ。
後輩なんてそれこそ仕事で知り合っただけなのに……ほんとに はぁ? ってなる。+9
-1
-
1598. 匿名 2020/08/16(日) 22:59:41
>>1569
でも、カラコンつけたまま演技するってどうなの?+1
-0
-
1599. 匿名 2020/08/17(月) 11:31:47
石原さとみの役であって
本人の性格ではないからね
混同してる人多すぎ+5
-2
-
1600. 匿名 2020/08/17(月) 13:13:04
>>1599
性格も急か急かしたイメージは強いよね
テレビ番組でも感じる
葵は自分に似てるところがあるとか記事でも言ってた気がする
+3
-1
-
1601. 匿名 2020/08/17(月) 13:43:45
患者のカルテ勝手にみてバッティングセンターにいつの間にかいるなんて、超怖いじゃん。+15
-0
-
1602. 匿名 2020/08/17(月) 14:05:49
西野もどうかと思ってたけど、じゅりちゃん役の子ひどい演技+3
-13
-
1603. 匿名 2020/08/17(月) 14:13:01
>>1600
でも葵のした事のストレスを石原さとみにぶつけるのは
違うよね+1
-3
-
1604. 匿名 2020/08/17(月) 15:15:09
>>1578
これ田中圭じゃなくて良かったよね?
田中圭の無駄使い+16
-1
-
1605. 匿名 2020/08/17(月) 15:16:28
>>24
演技してます感の表情も苦手+13
-1
-
1606. 匿名 2020/08/17(月) 15:30:14
>>1603
ぶつけてる人もいるのかなぁ…
私は演技力は変わらないなぁと思うことはあるし(色々な女優さんをみてきて)、
男性女性問わずクセ強い演技だなぁとか、ここはこうして欲しいなぁとかドラマごとに感じる事は多々ある
イメージとかもあるし、女優さんによっても様々
+2
-1
-
1607. 匿名 2020/08/17(月) 15:32:25
>>591
まあ、良いじゃないの。一人の患者のために草野球したと思わないで、薬剤師親睦野球大会に患者を招待したと思えば。
どうせ、ドラマだし。
+4
-5
-
1608. 匿名 2020/08/17(月) 15:35:53
>>1604
キャラ的にもイメージダウン
というかこのドラマでイメージアップしてる俳優さんいるか…?今回の伊武さん以外で。真矢みきも真矢みきのモノマネタレントみたいな役だし。+9
-2
-
1609. 匿名 2020/08/17(月) 15:36:47
>>1116
これ変だったよね。
家族は治験て結構期待するのに。+13
-0
-
1610. 匿名 2020/08/17(月) 15:38:04
>>24
説得みたいなシーンが嫌い。
「あなたは分からないんですね、大丈夫、こうやってゆっくり喋って、教えてあげますからね(グイグイ)」みたいな。なんとも言えない押しの強さ。見せかけの健気。+23
-1
-
1611. 匿名 2020/08/17(月) 15:59:53
>>1370
ドラマのトピでドラマに出演しているキャラクター叩くなら理解できるんだけど、実際に働いてる人を叩くから驚き+2
-3
-
1612. 匿名 2020/08/17(月) 16:32:39
ヤクルトファンの前で打ってもないのに東京音頭は無いわー各方面に失礼だよ。
しかも普段あんなにギスギスしてる職場なのに急に和気藹々と野球されても、視聴者もついていけないし。いくら弱小ヤクルトのファンでもあんな素人の試合見ても面白くないでしょうよ。デッドボールとかフライが頭に当たるとか、おちゃらけ演出なんだろうけどシャレにならない。
このドラマは面白いだろうと思ってやる演出が全て裏目に出る。+5
-1
-
1613. 匿名 2020/08/17(月) 16:35:36
野球場でゾロゾロみんな出てきたときにはインド映画かと思ったわ。
茶番でした〜ってみんなで踊って終了!みたいなさ。
そのほうがまだ良かったかも。+14
-4
-
1614. 匿名 2020/08/17(月) 16:46:12
葵が隠れてるていで明らかにわかるように泣くところとか、本当嫌いなタイプの女。帰ってからにしろよ。+13
-4
-
1615. 匿名 2020/08/17(月) 19:53:14
>>1613
インド映画wwww+9
-1
-
1616. 匿名 2020/08/17(月) 22:54:05
>>65
憧れるシーンあった??
+5
-1
-
1617. 匿名 2020/08/18(火) 02:37:04
>>1375
平均視聴率アンサング9.75未満警察9.15で実は差があまりないんだよね。
未満警察の方が安定してるかな。
アンサングはあの野球シーンで視聴者離れ起こしたかな…+5
-1
-
1618. 匿名 2020/08/18(火) 13:27:25
入職8年目の、しかも薬剤師が、患者が亡くなって病院内であんなに大袈裟に泣くなんて、白けてしまって全然共感できませんでした。親しくしていた患者さんといっても、せいぜい1~2ヶ月前から通い始めたご飯屋さんのお父さんでしょ。あんな号泣させるなら新人看護師さんとか研修医って設定にすればよかったのにと思いました。+13
-3
-
1619. 匿名 2020/08/18(火) 15:26:16
>>1599
そうかな
バラエティやロケ番組での上から目線な出しゃばり感じの石原さとみと被るわ+4
-1
-
1620. 匿名 2020/08/18(火) 23:45:07
ナギサの乃木坂の子は郷敦演じる新人と急接近でラブシーンか。
出番増えてるし、いい役もらったのはこっちだね。
準主役とかスピンオフで主役とかもらってもそれなりの演技力ないとキツいよね。+8
-0
-
1621. 匿名 2020/08/19(水) 02:21:35
>>1610
だいたいの役において、そういうイメージだよね…
+3
-1
-
1622. 匿名 2020/08/19(水) 02:23:40
>>1611
実際の薬剤師さんや看護師さんを叩いているわけじゃないでしょ?
+0
-1
-
1623. 匿名 2020/08/19(水) 04:51:14
>>1620
しかもイケメンとのラブストーリーだからね。
なんとなくだが西野さんはこういう方がやりたかったのかなと思う。+3
-0
-
1624. 匿名 2020/08/19(水) 09:54:39
>>1621
諭したり、説得のシーンは確かにネットリした言い方が気になる
声の出し方の癖なのかな、、
もう少しサラッとした方がいい、、
+6
-1
-
1625. 匿名 2020/08/19(水) 20:07:20
>>1594
でんでんさん演じる薬剤師が手品ができる設定を見せるためとしか思えないね+3
-0
-
1626. 匿名 2020/08/20(木) 10:31:34
親の治療方針を決めるのは本人とあの息子で孫は口出しする権利無いよね。多感な年頃なんだろうけどさ。+2
-1
-
1627. 匿名 2020/08/20(木) 15:06:12
>>1281
あの文字はビニールテープの即席Tシャツだったよ+2
-0
-
1628. 匿名 2020/08/20(木) 15:40:26
>>1620
若月さんの役は多部ちゃんの助けになり、かつ仕事に頑張るその姿に郷敦が惹かれてく…って役なんだよ。
西野さんの役は準主役なのに背景になったり金魚のフンになったり、なぜか効果音ついたり…
ヒロインポジションは圧倒的に西野さん多いけど、数字や内容に恵まれた作品での良ポジションって意味だと若月さんのが恵まれてるかも。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「サンタ・カンパニー ~クリスマスの秘密~」の公開記念舞台挨拶が本日12月6日に東京・シネマート新宿で行われ、声のキャストの花澤香菜、近藤雄介、小籔千豊、主題歌を担当した茅原実里が出席。併映作品「コルボッコロ」に声優とし...