ガールズちゃんねる

【実況・感想】<木曜劇場>アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 #05

1628コメント2020/08/20(木) 15:40

  • 501. 匿名 2020/08/13(木) 22:34:57 

    ここの患者は、みんななぜ薬剤師とだけ仲良くなるん。

    +169

    -1

  • 502. 匿名 2020/08/13(木) 22:34:59 

    >>460
    明日は、NHKで貫地谷しおりの父親役で出るよ

    +26

    -2

  • 503. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:04 

    >>406
    栄養士です。
    食中毒などのリスクも考えられるので、安易に貸し出しなんてできません!
    チャーハンの件は薬剤師ではなく栄養士に聞いていただきたい。笑

    +153

    -6

  • 504. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:05 

    休診日って書いてたけど入院してる患者さんとかいるよね?

    +93

    -3

  • 505. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:08 

    東京音頭とか病院薬剤師の軍団がみんな歌えるわけない
    あと伊武さんの被ってる帽子年期入ってるけど古いやつだし実際古い帽子っぽい
    誰かの私物かな

    +12

    -6

  • 506. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:09 

    こんなルールも解ってなさそうなメンツで草野球が成立する訳がない

    +90

    -2

  • 507. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:10 

    真矢みきの格好そのへんにいる人だ

    +15

    -1

  • 508. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:13 

    何よりの治療が笑顔になることだよね

    +8

    -0

  • 509. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:17 

    >>481
    休診日でございます。

    +21

    -0

  • 510. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:19 

    なんか本当は感動しなきゃいけないシーンなんだろうけどどうしてこう茶番感が酷いのだろう…

    +120

    -4

  • 511. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:25 

    暇人なんだなって思うけど音楽効果もあって泣けるわ

    +8

    -2

  • 512. 実況子 2020/08/13(木) 22:35:26  ID:pR5lvV4ZTH 

    休診日くらいは家で休みたい
    でも葵みたいなガツガツした人に「患者さんのために野球出てくれる?」とか言われたら断れない自信あるわw

    +142

    -2

  • 513. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:28 

    うーん、やっぱりこのドラマ薬剤師である意味ある??って感じだなー

    +26

    -3

  • 514. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:28 

    >>460
    伊武雅刀さん

    +12

    -0

  • 515. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:30 

    >>491
    今どきの小学生そんな馬鹿じゃない

    +18

    -1

  • 516. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:31 

    >>481
    字幕で休診日って出てた。けど入院患者の処方は休診日でもあるよね

    +85

    -1

  • 517. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:33 

    伊武さんモンクリの時も本当に病人の様に見えたし今回もだしご本人の健康状態は大丈夫なんだろうか…?

    +82

    -0

  • 518. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:34 

    アニメみたいな展開

    +2

    -1

  • 519. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:35 

    >>354いや、さとみの強い意思だよ。

    +8

    -1

  • 520. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:35 

    おじいちゃんが見たかった野球はこれじゃないだろうよ

    +141

    -2

  • 521. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:40 

    薬剤師なんだけど見るの辛い
    でもせっかくの薬剤師のドラマだし見なきゃってジレンマ

    +67

    -5

  • 522. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:40 

    一人の患者のためにここまでやってたら、体持たないよ。

    +59

    -2

  • 523. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:41 

    病院でお酒とか自己退院レベルだから!!!!!!!!

    +59

    -3

  • 524. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:44 

    死んじゃうよ

    +16

    -2

  • 525. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:53 

    患者全員にここまでやってたら体も時間も足りないでしょ

    +33

    -2

  • 526. 匿名 2020/08/13(木) 22:35:59 

    西野さん、よくこのドラマのオファー受けたなー
    他の役者さんと比べて演技が本当に酷い。
    オファーを受けた勇気はすごいけど!
    演技は褒めれたもんじゃないなぁ。

    +86

    -7

  • 527. 匿名 2020/08/13(木) 22:36:02 

    一患者を贔屓にしすぎじゃね

    +20

    -2

  • 528. 匿名 2020/08/13(木) 22:36:02 

    伊武さんの演技が
    上手すぎて辛い

    +162

    -1

  • 529. 匿名 2020/08/13(木) 22:36:08 

    おじいちゃんに山田哲人のサイン持ってきてあげた方が良かったんじゃない?

    +30

    -0

  • 530. 匿名 2020/08/13(木) 22:36:09 

    食事の相談とか医師にするよね

    +16

    -1

  • 531. 匿名 2020/08/13(木) 22:36:11 

    わたし管理栄養士だけど、患者のご家族を厨房内に入れるなんて絶対ありえない。
    実際とドラマは違いますね。

    +96

    -1

  • 532. 匿名 2020/08/13(木) 22:36:12 

    >>504
    急患も対応してる病院なのにね

    +32

    -1

  • 533. 匿名 2020/08/13(木) 22:36:19 

    >>406
    病院に限らずどこも基本無理だよね

    +38

    -0

  • 534. 匿名 2020/08/13(木) 22:36:22 

    前に伊藤英明がおせっかいする医者ドラマあったけどあれはお坊さんと兼業してたからうまいこといってたんだなって

    +73

    -4

  • 535. 匿名 2020/08/13(木) 22:36:29 

    なんか感情移入できないし、感動の押し売りされてる感じがたまにスッてなる。登場人物のキャラ付けが極端すぎてそれも萎える。田中圭を見るためにこのドラマ見てるわ笑

    +106

    -5

  • 536. 匿名 2020/08/13(木) 22:36:33 

    こんなにスタッフ抜けて草野球なんてしてて他の患者大丈夫?

    +24

    -3

  • 537. 匿名 2020/08/13(木) 22:36:44 

    >>503
    次は病院栄養士さんのドラマあるかもね

    +46

    -1

  • 538. 匿名 2020/08/13(木) 22:36:48 

    >>287
    葵の仕事ぶりみて少しずつ薬剤師としての自覚が芽生えていく脚本でも十分だったよね

    +17

    -0

  • 539. 匿名 2020/08/13(木) 22:36:49 

    子役似てる

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2020/08/13(木) 22:36:51 

    私、大病院の看護師だけど。
    病棟担当の薬剤師さんなんて50人に1人の割合くらい。このドラマみたいに看護師の真似事までしてたら、過労死するわってくらい大変だよ。
    こんな現実離れしたドラマ作って誰得なのか。

    +120

    -5

  • 541. 匿名 2020/08/13(木) 22:36:54 

    漫画にもこういう演出あるの?
    漫画だと別世界で切り離せて読めるから何とも思わないけど
    ドラマだと3次元だから、ありえねー
    って感情移入できないよ。
    特に医療なんて現実的なテーマなんだから余計に。

    +10

    -5

  • 542. 匿名 2020/08/13(木) 22:36:58 

    >>7
    毎回お疲れ様

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2020/08/13(木) 22:36:59 

    悪い話ではないんだけど
    なんだかやりすぎでむずがゆい

    +14

    -1

  • 544. 匿名 2020/08/13(木) 22:37:05 

    田中圭と成田凌が好きだから我慢して見てるけど辛い。こんなドラマに出て欲しくなかった。

    +83

    -3

  • 545. 匿名 2020/08/13(木) 22:37:09 

    西野って左利きなんだ

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2020/08/13(木) 22:37:10 

    >>485
    朝晴って名前なの?
    かっこいいな

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2020/08/13(木) 22:37:12 

    >>528
    ホント上手いね

    +34

    -1

  • 548. 匿名 2020/08/13(木) 22:37:13 

    >>471
    調剤は休みなんじゃない?

    +3

    -2

  • 549. 匿名 2020/08/13(木) 22:37:16 

    すいません、もうギブです。お先です。
    お疲れ様でした。

    +28

    -9

  • 550. 匿名 2020/08/13(木) 22:37:16 

    薬剤師さんって本当にこんなに患者さんとその家族の事を考えてくれてるのかな?
    自分が入院した時も家族が入院した時も(20回以上)薬剤師さんとは薬の説明の時にしか話さなかった

    +10

    -5

  • 551. 匿名 2020/08/13(木) 22:37:23 

    たまには石原さとみが悪者役をやってもいいのでは
    逆におじさんに正論かまされるとか

    +78

    -0

  • 552. 匿名 2020/08/13(木) 22:37:24 

    私も死ぬ直前はガルちゃんの履歴全部消すわ

    +28

    -1

  • 553. 匿名 2020/08/13(木) 22:37:29 

    今日の話はガチで泣きそう

    +30

    -11

  • 554. 匿名 2020/08/13(木) 22:37:34 

    おじいちゃん、いまだに鵜飼教授って呼んでしまう

    +68

    -1

  • 555. 匿名 2020/08/13(木) 22:37:34 

    >>534
    あれは医者だったしね。

    +40

    -0

  • 556. 匿名 2020/08/13(木) 22:37:36 

    伊武さんの演技泣ける

    +82

    -1

  • 557. 匿名 2020/08/13(木) 22:37:42 

    >>528
    たしかに色んな意味でつらい。
    演技の重厚感えぐいわ。

    +56

    -1

  • 558. 匿名 2020/08/13(木) 22:37:50 

    >>501
    多分写ってないとこではナースとも仲良しなってるんだよってことにしておこう

    +19

    -0

  • 559. 匿名 2020/08/13(木) 22:37:52 

    もっとリアルな薬剤師の仕事が見たい

    +64

    -6

  • 560. 匿名 2020/08/13(木) 22:37:53 

    >>534
    あれは脚本良かったし伊藤英明の演技力があったから説得力あった。
    これは…コント?

    +66

    -3

  • 561. 匿名 2020/08/13(木) 22:37:55 

    休診日だからじゃないですか?

    +4

    -1

  • 562. 匿名 2020/08/13(木) 22:38:11 

    >>512
    時代に合わないよね。半沢直樹とかはブラック会社だけど、スッキリするから面白くみれる。

    +31

    -2

  • 563. 匿名 2020/08/13(木) 22:38:13 

    毎週見てて、毎週思う
    頼むから原作通りにやってくれ・・・

    +43

    -4

  • 564. 匿名 2020/08/13(木) 22:38:19 

    >>46
    久保田紗友ちゃんめっちゃ美人ですよね
    演技上手いし

    +27

    -9

  • 565. 匿名 2020/08/13(木) 22:38:21 

    こんな薬剤師さんがしゃしゃってくる病院見たことない
    もう少し忠実に出来ないのかな

    +88

    -3

  • 566. 匿名 2020/08/13(木) 22:38:26 

    >>503
    病院の厨房こそ衛生面に神経質になってのに薬剤師がお願いしただけで部外者に使わすなんてあり得ないよねw

    +86

    -3

  • 567. 匿名 2020/08/13(木) 22:38:27 

    患者家族の演技は割と自然な感じなのに、薬剤師のキャスト陣の芝居が過剰演技というか舞台見てるみたい

    +28

    -1

  • 568. 匿名 2020/08/13(木) 22:38:29 

    あおいの感じ見てたら、昔職場で嫌われてた怖かった先輩思い出して胃が痛くなる。あおいのこの怖い感じリアルだわ

    +20

    -1

  • 569. 匿名 2020/08/13(木) 22:38:31 

    息子役の人演技上手いな

    +32

    -2

  • 570. 匿名 2020/08/13(木) 22:38:33 

    >>534
    あれはコメディなとこもあったけど泣けるとこは泣けたわ

    +19

    -0

  • 571. 匿名 2020/08/13(木) 22:38:33 

    伊武さん好きだなー。
    モンテクリストの時とか喋らなくてもいい演技してた!

    +28

    -0

  • 572. 匿名 2020/08/13(木) 22:38:42 

    伊武さんはため息ひとつでも演技になるくらいだからやっぱり凄いな
    こういう役もうまいけどコメディも見たいな

    +89

    -2

  • 573. 匿名 2020/08/13(木) 22:38:44 

    泣ける

    +6

    -2

  • 574. 匿名 2020/08/13(木) 22:38:53 

    >>516
    他にも沢山薬剤師いたじゃん
    先々週?真矢みきにプレゼント渡した時メインキャスト以外いっぱい後ろで拍手してたよ

    +20

    -0

  • 575. 匿名 2020/08/13(木) 22:38:53 

    こんなふうに最期に良い人生だったと思えたら良いよね。残された側にとっても。

    +53

    -0

  • 576. 匿名 2020/08/13(木) 22:38:54 

    >>559
    ドラマにするにはつまらないよ

    +10

    -3

  • 577. 匿名 2020/08/13(木) 22:39:00 

    CMの成田凌かっこいいな

    +32

    -1

  • 578. 匿名 2020/08/13(木) 22:39:05 

    人は生きてきた過程がどうであれ、最後に幸せと思えればそれでいい

    +4

    -2

  • 579. 匿名 2020/08/13(木) 22:39:08 

    ≫509
    入院患者いるのに?

    +2

    -5

  • 580. 匿名 2020/08/13(木) 22:39:09 

    こんな無理やりなストーリー展開で涙する役者さんてすごいと思う
    たった1人の患者さんのために総出で草野球
    こんなことひとりひとりにしてたら体がいくつあっても足りないと思う
    まぁドラマなんだけどさ

    +60

    -2

  • 581. 匿名 2020/08/13(木) 22:39:09 

    薬剤師の仕事ってこんな感じなんだァ~って勘違いして目指す若者がいませんように

    +8

    -7

  • 582. 匿名 2020/08/13(木) 22:39:09 

    初回以来見てなかったんだけど、あり得なさがパワーアップしてるね

    +14

    -2

  • 583. 匿名 2020/08/13(木) 22:39:21 

    ラーメン屋の亭主役の人いい演技するな〜

    +76

    -0

  • 584. 匿名 2020/08/13(木) 22:39:29 

    原作でも野球してるんですか…?

    +7

    -1

  • 585. 匿名 2020/08/13(木) 22:39:32 

    トピ徐々に伸びなくなってるね

    +9

    -1

  • 586. 匿名 2020/08/13(木) 22:39:32 

    野球大会してたから調剤一時間待ちになった??

    +3

    -6

  • 587. 匿名 2020/08/13(木) 22:39:35 

    おっお薬飲めたねがついにスポンサーついたか

    +9

    -0

  • 588. 匿名 2020/08/13(木) 22:39:38 

    >>577
    ノニオのCM良くなったよね

    +42

    -2

  • 589. 匿名 2020/08/13(木) 22:39:41 

    摂食障害扱うのならばリフィーデングシンドロームの危険性も知らせなきゃ!これ本当に危ないよ、放送止められないの?

    +7

    -6

  • 590. 匿名 2020/08/13(木) 22:39:44 

    葵さん優しい先輩かと思ったら意外と冷たいよねw

    +18

    -3

  • 591. 匿名 2020/08/13(木) 22:39:45 

    >>512
    しかも病院全体じゃなくて1人の患者の為に開かれる草野球大会だよ!政治家並みの超VIP待遇!

    +91

    -2

  • 592. 匿名 2020/08/13(木) 22:39:49 

    >>537
    で、直接患者に接して、薬やら治療のことに口出すのね
    有り得なすぎて笑っちゃうね

    +22

    -2

  • 593. 匿名 2020/08/13(木) 22:39:54 

    いちいち呼びに来るなよ

    +13

    -2

  • 594. 匿名 2020/08/13(木) 22:39:57 

    石原さとみも真矢みきも顔のクセがすごいな。

    +15

    -1

  • 595. 匿名 2020/08/13(木) 22:39:58 

    脚本家の人ちょっと酷すぎ。

    +75

    -1

  • 596. 匿名 2020/08/13(木) 22:40:01 

    >>581
    こんな描かれ方したら誰もやりたくなくなるよw

    +7

    -1

  • 597. 匿名 2020/08/13(木) 22:40:09 

    >>528
    それ、本当に思う!
    伊武さんの演技が上手すぎて苦しいわ。

    +55

    -0

  • 598. 匿名 2020/08/13(木) 22:40:11 

    嫌だー伊武さんの死ぬ演技見たくない
    上手いから余計辛くなりそうだよー

    +37

    -1

  • 599. 匿名 2020/08/13(木) 22:40:14 

    石原さとみは主演だから頑張ってるって以前何かの記事で見たけど、この脚本じゃいくらなんでも可哀想だな

    +24

    -2

  • 600. 匿名 2020/08/13(木) 22:40:18 

    高嶺の花も、なんかレストランのやつも、石原さとみのドラマはしんどい…

    +67

    -3

  • 601. 匿名 2020/08/13(木) 22:40:26 

    いつも調剤してないくせに笑

    +142

    -2

  • 602. 匿名 2020/08/13(木) 22:40:26 

    制作側の思惑通り泣いている

    +7

    -9

  • 603. 匿名 2020/08/13(木) 22:40:27 

    急に調剤薬局の仕事をしだす葵

    +166

    -1

  • 604. 匿名 2020/08/13(木) 22:40:28 

    今まで立ち会ってたのに
    脚本だけど

    +10

    -0

  • 605. 匿名 2020/08/13(木) 22:40:28 

    さんざん出しゃばってなに言ってんだ?

    +111

    -1

  • 606. 匿名 2020/08/13(木) 22:40:29 

    今まで調剤放ったらかしやったのに何を今更

    +142

    -1

  • 607. 匿名 2020/08/13(木) 22:40:31 

    ここの薬剤師どこでも立ち合ってるのに今更なにをおっしゃる

    +111

    -2

  • 608. 匿名 2020/08/13(木) 22:40:35 

    >>509
    入院患者いるのに?

    +9

    -2

  • 609. 匿名 2020/08/13(木) 22:40:35 

    >>537
    それ見たい!!
    あまり栄養士さんに光を当てたドラマってないよね

    +11

    -4

  • 610. 匿名 2020/08/13(木) 22:40:40 

    葵、本当にいや

    +78

    -1

  • 611. 匿名 2020/08/13(木) 22:40:43 

    いつもいの一番にでしゃばるのになんでやねん!

    +95

    -1

  • 612. 匿名 2020/08/13(木) 22:40:44 

    葵はいつもいねーじゃん

    +89

    -1

  • 613. 匿名 2020/08/13(木) 22:40:45 

    今まで散々行くべきじゃないところで行ってたのになんで急に薬剤師はでしゃばるべきじゃないみたいな態度なの!?www

    +179

    -0

  • 614. 匿名 2020/08/13(木) 22:40:45 

    いつもいないもんね。
    こんなときだけ、忙しいぶられてもね。

    +93

    -2

  • 615. 匿名 2020/08/13(木) 22:40:51 

    みんな葵の性格わかってるから特別扱いなのねー

    +70

    -0

  • 616. 匿名 2020/08/13(木) 22:40:53 

    部長「相原さん、あなたはここにいなさい

    +43

    -1

  • 617. 匿名 2020/08/13(木) 22:40:55 

    >>503
    チャーハンはさすがに薬剤師ではないね…。

    +43

    -0

  • 618. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:00 

    薬剤師が臨終に立ち会える病院なんて実在するの?

    +128

    -1

  • 619. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:00 

    何遠慮してんだよ!
    いつもならグイグイお節介するくせに!

    +54

    -2

  • 620. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:05 

    いつもいろんな所に行っちゃうくせに、こういう時行かないとか言うんだね

    +77

    -2

  • 621. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:05 

    >>193
    ドラマと現実区別つかない人か

    +18

    -20

  • 622. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:05 

    相原いる手前かっこつけて冷静ぶってるけど、1話から全然違かったからねwww
    周りも葵に甘すぎw

    +34

    -1

  • 623. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:08 

    いつもいくやん!

    +40

    -0

  • 624. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:09 

    いつもみんなが忙しい中平気でどっか行っちゃうくせに、こうゆう時はこっちの患者待たせてるからとか言うの謎

    +119

    -1

  • 625. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:14 

    泣けるシーンなのに…
    石原さとみのせいで泣けない

    +61

    -4

  • 626. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:15 

    ここまでみんなのツッコミが同じなのなかなか珍しい気がするwww

    +91

    -2

  • 627. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:18 

    看護師が……いた

    +70

    -0

  • 628. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:20 

    ダメだ泣いてしまう、どうしてもフラッシュバックしてしまう

    +11

    -3

  • 629. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:23 

    いつも平気でフラフラ油売ってたくせに、すんごい今更感

    +89

    -1

  • 630. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:23 

    ノニオのCM見てたら川口春奈の葵だったらどうだったんだろうかと。
    大河忙しいし美人過ぎるかな?

    +33

    -7

  • 631. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:24 

    うーん、家族だけにしたれよ

    +49

    -1

  • 632. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:26 

    >>581
    患者さんやご家族も勘違いして
    何でもかんでも薬剤師さんに頼ってきたりして

    +36

    -1

  • 633. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:29 

    辛い…これは辛い…

    +8

    -0

  • 634. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:31 

    西ノン可愛いから好き

    +3

    -19

  • 635. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:39 

    >>608
    メインキャスト以外の人がやってるんだよ
    って思うことにする

    +9

    -0

  • 636. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:45 

    チャーハン食べさせるにしても家で作ってきなよ
    病院の厨房借りたいとかびっくり
    でもおじいちゃんの話は良かったね
    原作でも泣いたわ

    +61

    -1

  • 637. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:51 

    てか、そもそも薬剤部に急変したとか連絡くるもんなの?

    +117

    -1

  • 638. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:52 

    親しくしてたから薬剤師さんという立場を越えて立ち会ったのかな

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:55 

    この息子役(久保田紗友のお父さん)の人あんまり見たことないけど舞台の人?
    演技うまいしそんなに若く見えないからそれなりにキャリアありそう

    +49

    -0

  • 640. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:55 

    抗がん剤は怖いと言ってるようなドラマだね。

    +10

    -1

  • 641. 匿名 2020/08/13(木) 22:41:57 

    >>374
    石原さとみは原作も読んでたみたいだし
    結局は葵の役をしたかったのだと思う
    主役にもこだわってる気がするし

    +36

    -1

  • 642. 匿名 2020/08/13(木) 22:42:08 

    みんな中々文句が多いなw

    +12

    -1

  • 643. 匿名 2020/08/13(木) 22:42:13 

    確かに悲しいけど
    ここまでやってあげられたら
    笑顔で送られると思う。

    +12

    -0

  • 644. 匿名 2020/08/13(木) 22:42:15 

    薬剤師のドラマだけど
    こんなにまで
    薬剤師がシャシャってくる病院ある?
    医者や看護師がいる意味...

    +70

    -0

  • 645. 匿名 2020/08/13(木) 22:42:23 

    このドラマ本当意味不明

    +47

    -1

  • 646. 匿名 2020/08/13(木) 22:42:24 

    看護師ドラマじゃダメだったの?

    +51

    -2

  • 647. 匿名 2020/08/13(木) 22:42:24 

    先に医者と看護師にお礼言ったんかな

    +10

    -0

  • 648. 匿名 2020/08/13(木) 22:42:25 

    ガンの家族を見送るって…もしかしたらこの先あることやから身近に感じやすくて涙が出る。

    +12

    -0

  • 649. 匿名 2020/08/13(木) 22:42:27 

    薬剤師さんは普通立ち会わないよね……親しくても

    +56

    -0

  • 650. 実況子 2020/08/13(木) 22:42:28  ID:pR5lvV4ZTH 

    なんかすみません
    とか
    一番言っちゃいけなくない?

    +62

    -1

  • 651. 匿名 2020/08/13(木) 22:42:34 

    患者さん良い人で良かった

    +22

    -0

  • 652. 匿名 2020/08/13(木) 22:42:36 

    父が他界した時、担当医1人、担当看護師1人だけだったよ。薬剤師入ってきたらビビるw

    +154

    -0

  • 653. 匿名 2020/08/13(木) 22:42:43 

    うなじが…

    +38

    -1

  • 654. 匿名 2020/08/13(木) 22:42:51 

    >>637
    特に仲良くしてたからだよ
    超特急で調剤してたほかの患者さんだったら連絡こないっしょ

    +9

    -10

  • 655. 匿名 2020/08/13(木) 22:42:55 

    西野七瀬でも肘黒くなるんだな…と思ってしまった

    +24

    -2

  • 656. 匿名 2020/08/13(木) 22:42:57 

    >>460
    伊武雅刀さん、色気のあるいい俳優さんだよ
    【実況・感想】<木曜劇場>アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 #05

    +81

    -1

  • 657. 匿名 2020/08/13(木) 22:42:57 

    >>620
    行っておいで。待ちでしょ。

    +39

    -1

  • 658. 匿名 2020/08/13(木) 22:43:05 

    >>601
    調剤してるフリして、人の話に首突っ込んでくる!

    +34

    -1

  • 659. 匿名 2020/08/13(木) 22:43:08 

    娘は役所に死亡届を出しに行ってるのかな。

    +4

    -3

  • 660. 匿名 2020/08/13(木) 22:43:10 

    原作もこんな感じなの?
    別な漫画だけど、看護師、麻酔科医、栄養士、薬剤師がそれぞれメインの回があって医者の主人公が助けられて成長していく漫画が結構良かったな(まぁストーリーが色々クセがあるんだけど)。

    +34

    -2

  • 661. 匿名 2020/08/13(木) 22:43:20 

    さとみっめ先輩や上司キャラ合わないね。好き勝手してる方が似合う

    +19

    -1

  • 662. 匿名 2020/08/13(木) 22:43:20 

    >>654
    現実でも?

    +10

    -1

  • 663. 匿名 2020/08/13(木) 22:43:21 

    諭すような話し方やめい!

    +69

    -1

  • 664. 匿名 2020/08/13(木) 22:43:26 

    ナース服着てたらこのセリフになんの違和感もなく見れる

    +49

    -1

  • 665. 匿名 2020/08/13(木) 22:43:26 

    >>630
    年齢的に合ってるしお団子も似合いそう。
    演技も自然だし。
    ただちょっと綺麗過ぎるかな?

    +27

    -2

  • 666. 匿名 2020/08/13(木) 22:43:34 

    >>600
    高嶺の花はイライラとつまらなさすぎて
    1話で脱落した‥
    出演者は豪華でしたよね?

    +53

    -1

  • 667. 匿名 2020/08/13(木) 22:43:40 

    かわいい子の泣き顔っていいよね

    +4

    -10

  • 668. 匿名 2020/08/13(木) 22:43:41 

    ここの薬剤師は看護師の仕事までするんよね。ありえへん。

    +66

    -3

  • 669. 匿名 2020/08/13(木) 22:43:42 

    >>652
    これは何時もお店の常連の設定だからでは?

    +12

    -3

  • 670. 匿名 2020/08/13(木) 22:43:48 

    このドラマ見て初めて思ったけど石原さとみって腹立つ顔してる

    +67

    -12

  • 671. 匿名 2020/08/13(木) 22:43:48 

    チャーハン食べさせていいかは先生に聞いたほうがいいし、お医者さんだって患者さんの生活のこと考えて薬選んでくれたりしてるのになんか医者が悪者みたいなの見てて嫌な気分になるなぁ。

    +84

    -4

  • 672. 匿名 2020/08/13(木) 22:43:54 

    え〜…なんかあおい言ってることコロコロ変わってない?昔の先輩思い出すわ

    +83

    -1

  • 673. 匿名 2020/08/13(木) 22:43:54 

    >>639
    ちょこちょこ見るよ。この俳優さん。

    +38

    -1

  • 674. 匿名 2020/08/13(木) 22:44:01 

    下手だなー

    +11

    -3

  • 675. 匿名 2020/08/13(木) 22:44:03 

    >>621
    まあ所詮ドラマと思わなきゃだけど
    命をテーマに扱う作品なら事前のリサーチとかちゃんとしてるなーって感じあって欲しいよね。
    このドラマはそれを感じたの1話目だけだったわ。
    ドクターXくらい現実離れしてたらもう医療ドラマではないけど。

    +20

    -4

  • 676. 匿名 2020/08/13(木) 22:44:04 

    >>609
    このドラマも今まで取り上げられなかった薬剤師さんに注目した良いドラマになるはずだったのにね

    +38

    -1

  • 677. 匿名 2020/08/13(木) 22:44:05 

    泣き演技下手だな

    +64

    -4

  • 678. 匿名 2020/08/13(木) 22:44:08 

    調剤だけしてなさい

    +22

    -1

  • 679. 匿名 2020/08/13(木) 22:44:09 

    実際の薬剤師はここまで患者に関わりたくないと思う。

    +44

    -0

  • 680. 匿名 2020/08/13(木) 22:44:10 

    泣き下手くそすぎてびっくりしてる

    +91

    -3

  • 681. 匿名 2020/08/13(木) 22:44:12 

    相原さん、ワンナップしたな

    +1

    -5

  • 682. 匿名 2020/08/13(木) 22:44:14 

    >>621
    横だけど、区別してるから「所詮ドラマか」だよね?
    日本語理解してる?

    +10

    -4

  • 683. 匿名 2020/08/13(木) 22:44:17 

    西野七瀬泣けるんだね!

    +15

    -6

  • 684. 匿名 2020/08/13(木) 22:44:19 

    >>660
    なんていう漫画ですか?

    +2

    -1

  • 685. 匿名 2020/08/13(木) 22:44:19 

    悲しんでも泣いててもうなじが全部持って行く…

    +71

    -1

  • 686. 匿名 2020/08/13(木) 22:44:20 

    どうしてもうなじに目がいく💦

    +34

    -2

  • 687. 匿名 2020/08/13(木) 22:44:21 

    何かよくわからないドラマ

    +19

    -1

  • 688. 匿名 2020/08/13(木) 22:44:23 

    そもそもさ、ステージ4の癌を薬剤師が簡単に「諦めずに治しましょう」とか言っちゃダメだと思う
    治すって断言せずに、「出来る限りのことはします」だろうし、そもそも言うのは医者だろうし。

    +171

    -0

  • 689. 匿名 2020/08/13(木) 22:44:33 

    またまた葵あげ

    +9

    -2

  • 690. 匿名 2020/08/13(木) 22:44:39 

    えーーちゃうやろ?
    薬剤師の仕事って

    +21

    -1

  • 691. 匿名 2020/08/13(木) 22:44:41 

    >>656
    やたら目が色っぽいねw

    +22

    -0

  • 692. 匿名 2020/08/13(木) 22:44:44 

    家族に呼ばれたり、患者の希望ならわかるけど。薬剤師が患者さんを看取る意味ってなんだろう

    +43

    -1

  • 693. 匿名 2020/08/13(木) 22:44:46 

    裏で患者さんのために泣いてる薬剤師さんとか居るんだろうか

    +29

    -1

  • 694. 匿名 2020/08/13(木) 22:44:47 

    これ、今から抗がん剤をしようと思ってる患者さん不安にならないかな。

    +22

    -1

  • 695. 匿名 2020/08/13(木) 22:45:08 

    みんなマスク美人

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2020/08/13(木) 22:45:09 

    このドラマから印鑑取り除いたらきっとつまんないドラマよね
    薬剤師ドラマなら町の調剤薬局で人情味あるドラマで見たかった
    大病院て忙しそうでドライだから薬剤師にこんなに親身にされた事ないし違和感

    +30

    -2

  • 697. 匿名 2020/08/13(木) 22:45:12 

    石原さんって年々演技が?になってませんか?
    どの役も同じ口調だからかな…

    +71

    -1

  • 698. 匿名 2020/08/13(木) 22:45:19 

    漫画少し読んだけどテイストが大きく違うよね?絶対あのままの方が良かったのに。

    +17

    -1

  • 699. 匿名 2020/08/13(木) 22:45:19 

    >>644
    薬剤師から医者になった人っているのかな。いるだろうけど。薬の知識もあるから最強っぽい。僧侶から魔法使いに転職したみたいな。

    +18

    -1

  • 700. 匿名 2020/08/13(木) 22:45:20 

    西野七瀬、泣いてるように見せるため下まぶた赤く塗ってた?

    +21

    -2

  • 701. 匿名 2020/08/13(木) 22:45:22 

    西野七瀬も桜井ユキも細いな…
    服から出る腕が…

    +88

    -0

  • 702. 匿名 2020/08/13(木) 22:45:26 

    今回からマスクしてるよね?
    前からしてた?

    +17

    -2

  • 703. 匿名 2020/08/13(木) 22:45:31 

    悲しいに1番も2番もねーよ

    +25

    -0

  • 704. 匿名 2020/08/13(木) 22:45:41 

    伊武さんの演技というか雰囲気がなんとなく自分の父親に似ててなんか、最期を想像してしまった…

    +90

    -0

  • 705. 匿名 2020/08/13(木) 22:45:42 

    >>639
    限界団地ってドラマで足立梨香の旦那役やってたよ

    +25

    -0

  • 706. 匿名 2020/08/13(木) 22:45:46 

    『アンサング』って、『讃えられない人』みたいな意味なんだよね?
    縁の下の力持ちっていうか、影の功労者みたいなニュアンスだと思うんだ。
    原作者も、それを望んでると思うんだ。
    どうして出しゃばりドラマになっちゃったんだろう。
    アンサングどころか出しゃばりシンデレラ

    +180

    -2

  • 707. 匿名 2020/08/13(木) 22:45:46 

    ここから在宅には持ってかないのね。調剤薬局がスポンサーなのに。

    +30

    -0

  • 708. 匿名 2020/08/13(木) 22:45:49 

    なんかあおいの言動にもツッコミたくなるところいっぱいあるのに、結局最後はあおい上げみたいになるのがモヤっとしてしまうのかも

    +83

    -1

  • 709. 匿名 2020/08/13(木) 22:45:50 

    なんでこのボールを田中圭が?
    なぜこんなに感情移入できない!?

    +104

    -2

  • 710. 匿名 2020/08/13(木) 22:45:51 

    伊武雅刀ほんとに末期患者みたいでスゴい

    +135

    -0

  • 711. 匿名 2020/08/13(木) 22:45:55 

    石原さとみの為のドラマなの?

    +36

    -2

  • 712. 匿名 2020/08/13(木) 22:45:56 

    ドラマってわかっちゃいるけど…薬剤師が最後に立ち合うとかありえない

    +104

    -1

  • 713. 匿名 2020/08/13(木) 22:45:56 

    2人が酷すぎて草谷さんとか瀬野さんとかのほうがまともに思える
    そっちが普通なんだろうけど

    +10

    -1

  • 714. 匿名 2020/08/13(木) 22:46:01 

    これは泣ける。あんなボールもらったら泣くわ。

    +72

    -6

  • 715. 匿名 2020/08/13(木) 22:46:04 

    そんな泣く?

    +22

    -8

  • 716. 匿名 2020/08/13(木) 22:46:05 

    ええいやぁ葵がすすり泣き

    +32

    -1

  • 717. 匿名 2020/08/13(木) 22:46:05 

    毎回ゲスト俳優に救われてるよな、このドラマ

    +104

    -1

  • 718. 匿名 2020/08/13(木) 22:46:08 

    もうこのドラマやだ

    +63

    -7

  • 719. 匿名 2020/08/13(木) 22:46:08 

    >>634
    可愛いよね!プロデューサーとの密会スクープは昔あったけどね

    +1

    -12

  • 720. 匿名 2020/08/13(木) 22:46:14 

    おじーちゃん亡くなって孫の女の子の涙でウルっとしたのき、
    西野七瀬の泣き演技で涙止まった。

    +96

    -3

  • 721. 匿名 2020/08/13(木) 22:46:16 

    >>673
    真田丸とか出てたよね。そこからなんか気になる存在…好きかも

    +17

    -0

  • 722. 匿名 2020/08/13(木) 22:46:16 

    久しぶりにドラマで涙流れた

    +5

    -2

  • 723. 匿名 2020/08/13(木) 22:46:24 

    >>702
    抗癌剤あつかってるからじゃないかな?

    +40

    -0

  • 724. 匿名 2020/08/13(木) 22:46:27 

    大病院だからリアリティーがないのかな…
    地域に根差してる所が舞台ならまた違ったのかな

    +13

    -1

  • 725. 匿名 2020/08/13(木) 22:46:31 

    >>702
    あの部屋ではマスクだった
    帽子してマスク
    薬剤を調合する部屋だったはず

    +38

    -2

  • 726. 匿名 2020/08/13(木) 22:46:39 

    そもそもこのドラマ看護師の話ではダメだったのか?

    +12

    -3

  • 727. 匿名 2020/08/13(木) 22:46:41 

    田中圭かっけー!!

    +79

    -6

  • 728. 匿名 2020/08/13(木) 22:46:41 

    あり得ないことが多くて、ガルちゃんやりながら適当に見ているのがちょうど良い。

    +45

    -2

  • 729. 匿名 2020/08/13(木) 22:46:42 

    田中圭惚れる

    +95

    -9

  • 730. 匿名 2020/08/13(木) 22:46:43 

    泣きながらむっちゃ素直に見れるんだけど
    私はピュアなのかしら。

    +70

    -6

  • 731. 匿名 2020/08/13(木) 22:46:46 

    Amos

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2020/08/13(木) 22:46:47 

    田中圭みたいな上司ほしい(見た目)

    +105

    -3

  • 733. 匿名 2020/08/13(木) 22:46:53 

    全く泣けねぇー

    +42

    -8

  • 734. 匿名 2020/08/13(木) 22:46:56 

    看護師が泣くとかならあるかなと思うけど薬剤師ってのがやっぱり邪魔してると思う。このドラマ

    +41

    -6

  • 735. 匿名 2020/08/13(木) 22:46:57 

    葵さんのこと申し訳ないけど好きじゃないな
    原作のあおいみどりは応援したくなるけどね

    +43

    -4

  • 736. 匿名 2020/08/13(木) 22:47:01 

    そんな泣くほど入れ込んでたかな
    伝わらなかった

    +56

    -3

  • 737. 匿名 2020/08/13(木) 22:47:01 

    >>656
    私は この人を見る度に
    シュレックのファークアード郷を思い出す。

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2020/08/13(木) 22:47:08 

    田中圭で消化しよっと

    +68

    -3

  • 739. 匿名 2020/08/13(木) 22:47:08 

    >>656
    輪郭を変えれば菅田将暉に少し似てる。

    +31

    -0

  • 740. 匿名 2020/08/13(木) 22:47:11 

    インフル
    コロナじゃないんだwww

    +24

    -1

  • 741. 匿名 2020/08/13(木) 22:47:11 

    伊武雅刀いい演技するよね~

    +52

    -0

  • 742. 匿名 2020/08/13(木) 22:47:12 

    あおい…過去に嫌な目にあわされたお局先輩を思い出しちゃうよ…

    +8

    -2

  • 743. 匿名 2020/08/13(木) 22:47:12 

    そんなに泣く?

    +21

    -3

  • 744. 匿名 2020/08/13(木) 22:47:17 

    1人の患者で泣いてられんの?
    大きい病院だったら1日に何人も亡くなってもおかしくないでしょ
    特別思い入れがあったから?

    +75

    -2

  • 745. 匿名 2020/08/13(木) 22:47:18 

    伊武雅刀さん、今期は医者役と患者やくで出てる

    +20

    -0

  • 746. 実況子 2020/08/13(木) 22:47:30  ID:pR5lvV4ZTH 

    ドア閉めた音が葵に聞こえないようにドアノブ下げてから上げる(私が経験した上で、一番音が聞こえない閉め方)してたのすごい!細かい演技まで完璧だよ、田中圭さん!!

    +62

    -23

  • 747. 匿名 2020/08/13(木) 22:47:41 

    リアルでも担当の患者さんが亡くなったら涙するのかな

    +1

    -1

  • 748. 匿名 2020/08/13(木) 22:47:46 

    >>592
    栄養士は患者さんに接する機会も多いし患者さんも食事に関しては思い入れある人も結構いるし食事に関する知識みたいな所でも面白いドラマになりそうですけどね

    +8

    -4

  • 749. 匿名 2020/08/13(木) 22:47:47 

    家族以上に泣くなよ。引くわ

    +70

    -4

  • 750. 匿名 2020/08/13(木) 22:47:47 

    >>718
    惰性と実況ありきで見てたけど私も来週からはもう見ない

    +14

    -3

  • 751. 匿名 2020/08/13(木) 22:47:50 

    >>726
    それじゃありきたりじゃん

    +9

    -0

  • 752. 匿名 2020/08/13(木) 22:47:50 

    ちょっと患者に入れ込みすぎ

    +72

    -2

  • 753. 匿名 2020/08/13(木) 22:47:58 

    西野七瀬泣く演技もダメか。
    この人ホント演技なんも出来ないね。

    +129

    -17

  • 754. 匿名 2020/08/13(木) 22:48:06 

    さすがにこんなに長く務めててここまで泣くことはないよね
    すごい関わってたら分からないけど
    って、そうだね必要以上に関わってたわ

    +31

    -0

  • 755. 匿名 2020/08/13(木) 22:48:09 

    >>630
    川口春奈は綺麗すぎてちょっとちがう

    新米の若い女優さんなら、少々出すぎても
    現場に慣れてないから仕方ないことも多い

    その方が原作どおりで見やすかったかも

    +23

    -3

  • 756. 匿名 2020/08/13(木) 22:48:10 

    >>716
    一青窈や

    +3

    -0

  • 757. 匿名 2020/08/13(木) 22:48:12 

    >>699
    薬学部の臨床の先生にはいる。
    現場では医者として活躍してるね。薬学部では教鞭をとるだけ。

    +9

    -0

  • 758. 匿名 2020/08/13(木) 22:48:12 

    池田うぜーな

    +6

    -5

  • 759. 匿名 2020/08/13(木) 22:48:12 

    >>540
    分かります。今でも、退院指導や入院患者の薬剤鑑定でヒーヒー言ってるのにこんなことしてたら家に帰れないと思う

    +11

    -3

  • 760. 匿名 2020/08/13(木) 22:48:17 

    >>734
    葵はもともとあの中華屋の常連だったし、相原さんは関わった患者で亡くなったの初めてだったから違和感はないな。
    演技に違和感はあるけど

    +31

    -1

  • 761. 匿名 2020/08/13(木) 22:48:22 

    行きつけのラーメン屋さんのお父さんだからこんなに手厚いのね、きっと

    +28

    -0

  • 762. 匿名 2020/08/13(木) 22:48:22 

    こうゆう人って本当にいるのかな?

    +2

    -1

  • 763. 匿名 2020/08/13(木) 22:48:23 

    今日もさりげない医者下げが冴えてるなーー(棒)

    +24

    -2

  • 764. 匿名 2020/08/13(木) 22:48:25 

    >>693
    調剤薬局で働いてますが定期的に来てて仲良かった患者さんが亡くなったと聞いたら悲しいし、泣いたこともありますよ

    +79

    -1

  • 765. 匿名 2020/08/13(木) 22:48:26 

    >>723
    >>725
    なるほど!
    ありがとうございます!

    +1

    -1

  • 766. 匿名 2020/08/13(木) 22:48:26 

    イケテツ嫌な奴やのう…

    +17

    -2

  • 767. 匿名 2020/08/13(木) 22:48:26 

    今日のは涙無くしては見れない。
    おじいちゃん、愛されて幸せな人生の幕引きだったね( ; ; )

    +68

    -2

  • 768. 匿名 2020/08/13(木) 22:48:27 

    このおっさん、相原といい腹が立つやつが多いドラマ

    +5

    -0

  • 769. 匿名 2020/08/13(木) 22:48:30 

    お盆にこんな話辛い
    去年亡くなった母を思い出す
    延命治療の判断
    もっとこうしたかった
    いろんな想いがまとまらない

    +65

    -1

  • 770. 匿名 2020/08/13(木) 22:48:31 

    こんな8年目、だれからも信用できないよね…

    +17

    -1

  • 771. 匿名 2020/08/13(木) 22:48:35 

    薬は病気を治すものじゃなく、治す手伝いをするものだと思います

    +21

    -0

  • 772. 匿名 2020/08/13(木) 22:48:37 

    田中圭、葵さんのことすきすぎ

    +73

    -0

  • 773. 匿名 2020/08/13(木) 22:48:42 

    そういえば治験薬使うかどうかもあおいみどりの判断で断ってなかった?
    そういうの医師と患者と御家族で話し合うもんでしょ?
    薬剤師の判断で治験のチャンス無くしたって分かったら自分の家族のことなら怒るわ
    相談して欲しかったって思う

    +118

    -1

  • 774. 匿名 2020/08/13(木) 22:48:44 

    来た笑

    +3

    -1

  • 775. 匿名 2020/08/13(木) 22:48:58 

    治療方針決めるのは医者と患者さんでしょ?

    +56

    -0

  • 776. 匿名 2020/08/13(木) 22:49:00 

    薬剤師メインのドラマにすると、こんな話になっちゃうの?
    医療従事者だけど不思議。

    +63

    -3

  • 777. 匿名 2020/08/13(木) 22:49:17 

    背中合わせでの会話多いな笑

    +37

    -0

  • 778. 匿名 2020/08/13(木) 22:49:17 

    ねえ、薬剤師こんなに暇なの?!
    (今回2回目)

    +48

    -3

  • 779. 匿名 2020/08/13(木) 22:49:19 

    >>705
    あれまた見たい。
    多分あんま誰も見てなかったよね。ここで分かる人少なそうw

    +0

    -2

  • 780. 匿名 2020/08/13(木) 22:49:20 

    自分が患者だったり患者の家族だったら葵みたいに寄り添ってくれる医療従事者がいれば救われるのかなー…

    +8

    -2

  • 781. 匿名 2020/08/13(木) 22:49:23 

    子供の頃からこの髪型なんや

    +10

    -0

  • 782. 匿名 2020/08/13(木) 22:49:23 

    なんだったらおじいちゃん子のこの子より葵さん泣いてたわね

    +9

    -0

  • 783. 匿名 2020/08/13(木) 22:49:31 

    酷い妹だな
    なんで私なの?なら分かるけどなんでお姉ちゃんじゃないの?は酷い

    +93

    -2

  • 784. 匿名 2020/08/13(木) 22:49:33 

    田中美里は出ないの?

    +5

    -0

  • 785. 匿名 2020/08/13(木) 22:49:35 

    なんで病気なのがお姉ちゃんじゃないのってだいぶ酷いな

    +72

    -1

  • 786. 匿名 2020/08/13(木) 22:49:35 

    あおいの妹は病気関係なく性格に難ありだね

    +82

    -1

  • 787. 匿名 2020/08/13(木) 22:49:36 

    この女の子だれ?
    武井咲に似てる

    +18

    -2

  • 788. 匿名 2020/08/13(木) 22:49:38 

    >>639
    加山雄三の息子だよね

    +3

    -11

  • 789. 匿名 2020/08/13(木) 22:49:41 

    >>746
    ごめん、役者なら普通にやってるよ

    +30

    -7

  • 790. 匿名 2020/08/13(木) 22:49:42 

    どうしても綺麗事すぎてただの理想的なドラマに見える。
    現実味がない、もっと患者に寄り添うドラマが観たかった。

    +47

    -1

  • 791. 匿名 2020/08/13(木) 22:49:51 

    治験薬って治験コーディネーターが間に入って医師と決めるんじゃないの?!
    薬剤師に権限ないと思うけど

    +101

    -0

  • 792. 匿名 2020/08/13(木) 22:49:52 

    小さい頃の葵、石原さとみそっくりすぎ

    +46

    -0

  • 793. 匿名 2020/08/13(木) 22:49:53 

    少し前に入院してたけど、薬剤師にあったのは、入院日と退院する日だけだよ。

    +30

    -3

  • 794. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:03 

    背中合わせ語りは毎回お決まりなの?持ち場離れっぱなしで。

    +9

    -1

  • 795. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:03 

    抗がん剤扱うときはマスクどころか防護服着ないと危ないらしいです

    +26

    -0

  • 796. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:04 

    >>740
    コロナではまた対応が変わってくるしヤバいでしょ

    +6

    -0

  • 797. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:05 

    あー久しぶりこの女優さん

    +7

    -0

  • 798. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:08 

    どうしてもあの三国志の画像が浮かぶ。
    どうしても綺麗な生え際が気になる

    +15

    -2

  • 799. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:11 

    >>784
    いま出てたよね?

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:12 

    >>704
    同じ事を感じてしまい、泣いてしまってます。

    +11

    -1

  • 801. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:12 

    >>779
    見てたw
    不気味なドラマだったけど面白かったわ〜

    +7

    -2

  • 802. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:13 

    例のうなじがさとみじゃなかった件

    +66

    -0

  • 803. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:14 

    綺麗に片付いたベットで悲しみに浸る時間ってあるの?

    +71

    -2

  • 804. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:17 

    小さい頃からだんごかよww
    だんご歴半端ないwww

    +96

    -1

  • 805. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:21 

    おい、誰だ
    うなじCG処理って言ったやつ!

    +71

    -0

  • 806. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:25 

    なんだ>>9これさとみじゃないのかww

    +69

    -2

  • 807. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:27 

    >>777
    コロナ対策かなw

    +3

    -1

  • 808. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:30 

    このドラマは監督とかいないのかな?
    もうちょっと、石原さとみをなんとかしてくれない?
    イライラする。

    +70

    -8

  • 809. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:31 

    >>764
    なるほど、仲良くなったりもあるんですね

    +14

    -0

  • 810. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:33 

    昔はうなじちゃんとあったのねww
    【実況・感想】<木曜劇場>アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 #05

    +42

    -1

  • 811. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:34 

    原作のあおいに妹いたっけ?
    え?病室に来る薬剤師葵さんが元祖じゃないんだね
    しかも同じような制服だったよね

    +2

    -4

  • 812. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:37 

    薬剤師にスポット当てたいのはわかるけど、不自然すぎる話~

    +89

    -2

  • 813. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:38 

    このうなじ、子役じゃんかーーー!!

    +49

    -1

  • 814. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:46 

    >>764
    調剤薬局の方が患者さんと近い気がする

    +53

    -0

  • 815. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:47 

    >>9
    これ加工じゃなくて別な子役の子のうなじだっんだね

    +134

    -1

  • 816. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:49 

    >>9
    石原さとみさんではなく、子役さんでしたね!

    +88

    -2

  • 817. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:53 

    >>706
    本当に本当にそれ。原作者の方とか薬剤師さんはこのドラマ見てどう思ってるんだろう…

    +48

    -4

  • 818. 匿名 2020/08/13(木) 22:50:55 

    自分語り?

    +3

    -2

  • 819. 匿名 2020/08/13(木) 22:51:03 

    今までで一番酷い回だったな。

    +44

    -12

  • 820. 匿名 2020/08/13(木) 22:51:04 

    今日は未来ではなく過去か

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2020/08/13(木) 22:51:11 

    この家族3人のシーンはほんと泣いちゃう

    +33

    -1

  • 822. 匿名 2020/08/13(木) 22:51:11 

    なんか微妙なまま今回も終わった…いつこうグッとハマる回がくるんだ……

    +7

    -2

  • 823. 匿名 2020/08/13(木) 22:51:19 

    薬剤師の仕事は処方箋の薬を間違わずに出すこと

    +77

    -1

  • 824. 匿名 2020/08/13(木) 22:51:20 

    >>94
    本当だね

    +21

    -1

  • 825. 匿名 2020/08/13(木) 22:51:31 

    亡くなったらすぐ病院出ないといけないから
    こんなに病室でのんびりしてられないよ

    +85

    -2

  • 826. 匿名 2020/08/13(木) 22:51:38 

    流石に今日は泣いた。

    +11

    -16

  • 827. 匿名 2020/08/13(木) 22:51:39 

    どうしても薬剤師と患者、患者家族がこんな近しい関係になるイメージがないから見てて違和感なんだよな。

    +65

    -3

  • 828. 匿名 2020/08/13(木) 22:51:45 

    >>706
    このドラマの「アンサング」はドクターと看護師だよな

    +102

    -1

  • 829. 匿名 2020/08/13(木) 22:51:52 

    ドリカムいらん

    +26

    -7

  • 830. 匿名 2020/08/13(木) 22:51:54 

    時給800円w

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2020/08/13(木) 22:52:01 

    娘役…あの女優さんに似てるけど名前が思いだせない

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2020/08/13(木) 22:52:02 

    >>708
    さんざん出しゃばるのに最後に持ち上げて主役がキラキラさせてもらえるドラマ

    視聴者は非常にモヤっとする

    +78

    -2

  • 833. 匿名 2020/08/13(木) 22:52:07 

    >>9ですが
    ごめんなさい!
    これ、石原さとみじゃなくて子役の子だったみたいですね。
    ごめんなさい。間違いでした。

    +79

    -2

  • 834. 匿名 2020/08/13(木) 22:52:11 

    患者さんの元気な頃の方が泣き演技よりなけまする

    +5

    -1

  • 835. 匿名 2020/08/13(木) 22:52:14 

    またドリカムでいい感じにまとめた

    +10

    -1

  • 836. 匿名 2020/08/13(木) 22:52:16 

    ここの病院看護師居ないの?ってぐらい看護師さんの影が薄い

    +64

    -1

  • 837. 匿名 2020/08/13(木) 22:52:16 

    ドラマでよく使われるけど、ドリカムの曲ってなんかいいな!

    +11

    -9

  • 838. 匿名 2020/08/13(木) 22:52:17 

    のだめカンタービレの中華屋のおっちゃんとかぶるー
    いいおっちゃんだったなぁ

    +15

    -0

  • 839. 匿名 2020/08/13(木) 22:52:18 

    背中合わせてお話したかっただけなら看護師でよくない?

    +18

    -2

  • 840. 匿名 2020/08/13(木) 22:52:25 

    >>803
    無いな
    去年祖母を亡くしたけど先生に死亡確認されて全部荷物片付けて葬儀社呼んで1時間後には病院出発してた

    +77

    -0

  • 841. 匿名 2020/08/13(木) 22:52:26 

    ヤクルトスワローズの古い帽子あったり病室に5年くらい前の限定ユニフォーム飾ってあったりスタッフとか脚本家にヤクルトスワローズファンいるのかな?

    +10

    -0

  • 842. 匿名 2020/08/13(木) 22:52:28 

    役者さんが少年アシベのワンさんに似てるといつも思う
    【実況・感想】<木曜劇場>アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 #05

    +42

    -1

  • 843. 匿名 2020/08/13(木) 22:52:30 

    写真の田中圭カッコ良い
    この役の時、好きだわー
    スタイルが好き

    +59

    -4

  • 844. 匿名 2020/08/13(木) 22:52:34 

    薬剤師って一匹狼みたいな人が多い。

    +6

    -0

  • 845. 匿名 2020/08/13(木) 22:52:38 

    全くリアリティなし
    こういう医療系ドラマを見て勘違いする患者が又増えるんだよね

    +20

    -4

  • 846. 匿名 2020/08/13(木) 22:52:42 

    患者が倒れて看護師や医者じゃなくて薬剤師が駆けつける(?)ってどんな病院なのwww

    +87

    -0

  • 847. 匿名 2020/08/13(木) 22:52:46 

    >>815
    変だの負けだの、
    色々言ってくれちゃってw

    +8

    -2

  • 848. 匿名 2020/08/13(木) 22:52:48 

    >>823
    と、監査

    +9

    -0

  • 849. 匿名 2020/08/13(木) 22:52:49 

    >>748
    横だし全然関係ないけど、病院に研修に行った時に看護師さんとバチバチで愚痴聞かされたの思い出した
    看護師さんと栄養士さんの闇を見た感じ
    まぁそこの病院だけかもしれないけど

    +7

    -1

  • 850. 匿名 2020/08/13(木) 22:52:51 

    なんかオドオドした雰囲気出しつつ謎の上から目線で話する葵がすきになれないわ

    +26

    -2

  • 851. 匿名 2020/08/13(木) 22:52:51 

    >>764
    それはもちろんあるでしょうね
    ホテルで働いてますけど常連のお客様とかそんなん聞いたら悲しいですもん

    +13

    -5

  • 852. 匿名 2020/08/13(木) 22:52:54 

    娘役の子、大人っぽくて綺麗だね
    武井咲っぽい

    +107

    -2

  • 853. 匿名 2020/08/13(木) 22:53:18 

    >>719
    しらっとよけいな事言ってるね。枕だとか言われてて可愛いそうだった

    +3

    -3

  • 854. 匿名 2020/08/13(木) 22:53:25 

    >>746
    きゅんだよねー

    +10

    -4

  • 855. 匿名 2020/08/13(木) 22:53:25 

    >>788
    ごめんなさい、人違いでした
    名前が違った💦

    +2

    -4

  • 856. 匿名 2020/08/13(木) 22:53:31 

    ドラマになるってことは原作はおもしろいんだよね?

    ドラマ化されても原作者にはそんなにお金入らないんだって。テレビ効果で知名度上がって原作が売れたら万々歳らしい。

    ドラマで勘違いされちゃうと辛いよね…

    +55

    -2

  • 857. 匿名 2020/08/13(木) 22:53:33 

    すみません、じゅりちゃんは父子家庭なのでしょうか?お母さんはなぜいないのでしょうか?
    ずっと見ていたのに、見逃してしまったかもしれないので、どなたか教えてください。

    +25

    -0

  • 858. 匿名 2020/08/13(木) 22:53:34 

    >>777
    コロナ対策かな?

    +4

    -0

  • 859. 匿名 2020/08/13(木) 22:53:39 

    >>705
    みてた(笑)

    +8

    -0

  • 860. 匿名 2020/08/13(木) 22:53:40 

    あおいの怖い先輩感リアリティありすぎて

    +42

    -1

  • 861. 匿名 2020/08/13(木) 22:53:43 

    なんだかんだ1時間見てしまった

    +8

    -1

  • 862. 匿名 2020/08/13(木) 22:53:45 

    ストーリーはともかく、たまに出てくる名言?に胸が熱くなる。医療系の方なら分かってくれるかな…

    +10

    -3

  • 863. 匿名 2020/08/13(木) 22:53:48 

    いいドラマやけどなあ
    なんで女子はこうも否定的なのか

    +13

    -25

  • 864. 匿名 2020/08/13(木) 22:53:56 

    EDのお店で働いてる伊武さんハツラツとしてて入院中と全然違った
    やっぱりすごいなー

    +67

    -1

  • 865. 匿名 2020/08/13(木) 22:54:06 

    私も担当した患者さんが初めて亡くなったとき
    泣いてしまったわ。

    +16

    -1

  • 866. 匿名 2020/08/13(木) 22:54:07 

    何が怖いってこのドラマ見た患者さんや遺族が間違えた認識を持ってしまうことだよね?
    医療崩壊推進ドラマ?

    +76

    -7

  • 867. 匿名 2020/08/13(木) 22:54:24 

    >>809
    忙しくないときは結構お話したりします。付き添いのご家族とも仲良くなるので亡くなると知らせに来てくださって、色々思い出してとても悲しい気持ちになります。

    +8

    -0

  • 868. 匿名 2020/08/13(木) 22:54:38 

    >>842
    アシベ好きだからわかる!中華屋さんの主人w
    似てるわw

    +11

    -2

  • 869. 匿名 2020/08/13(木) 22:54:42 

    このドラマ葵うざくてイライラするのに毎回ゲストのうまさにごまかされてしまう
    浅利陽介とか伊武雅刀とか

    +117

    -3

  • 870. 匿名 2020/08/13(木) 22:54:53 

    >>630
    石原さんも綺麗だと思うけど、川口さんの方がここでは評価高いの?川口さんも普通の役なら庶民的な感じになると思うけど。

    +11

    -0

  • 871. 匿名 2020/08/13(木) 22:54:56 

    >>718
    初めて見たけど来週からはもういいやと思った
    なんか疲れた

    +26

    -4

  • 872. 匿名 2020/08/13(木) 22:54:59 

    >>639
    迫田孝也さん
    真田丸で堺雅人の家臣役で出てた

    +36

    -1

  • 873. 匿名 2020/08/13(木) 22:55:14 

    もう見るよやめようかな。つまらん

    +26

    -9

  • 874. 匿名 2020/08/13(木) 22:55:20 

    前のアライブが視聴率低いけどしっかりしたドラマだったから、今回の酷さに唖然…

    +49

    -6

  • 875. 匿名 2020/08/13(木) 22:55:22 

    小さい頃大きい病気で長期入院した時、親身になってくれたのは薬剤師さんだったよ
    元気になれたから薬剤師目指そうと思ったけど、経済的理由もあり無理だった

    +25

    -0

  • 876. 匿名 2020/08/13(木) 22:55:42 

    >>795
    抗がん剤自体が発がん性あるのもあるらしいからみたいだよね
    マスタードガス系とか
    よく知らないけど

    +7

    -0

  • 877. 匿名 2020/08/13(木) 22:55:57 

    がんの治療しててお医者さんと看護婦さんには本当に良くてしててもらって感謝してる。
    外の薬局の薬剤師さんにあれこれ聞かれると通院で疲れてたりするときはうっとおしく感じてしまって、ここでまた詳しく話したところで何になるんだろうとか思って…、でもこれ見て役割があるんだなと思ったから、最近はちゃんと質問に笑顔で答えるようになったよ。
    お互い気持ちよくいられたほうがいいかなと思って。
    これだけはこのドラマのおかげかな。

    +60

    -0

  • 878. 匿名 2020/08/13(木) 22:56:12 

    くるみが新人でいきなりこんな患者さんに立ち会えたのは今後の彼女にとって大きな意味があるだろうね

    +7

    -0

  • 879. 匿名 2020/08/13(木) 22:56:22 

    伊武さんはいつまでも元気で長生きして欲しい。

    +66

    -0

  • 880. 匿名 2020/08/13(木) 22:56:35 

    >>819
    もう見るのやめたからコメントだけ見に来たんだけど、今までよりやばいってどんだけやばいんだと驚愕している

    +19

    -4

  • 881. 匿名 2020/08/13(木) 22:56:36 

    >>693
    わたしは整骨院で働いてたときいつも来てたおばあちゃん亡くなったら泣いてたし、「ご迷惑でなければお線香あげに行きたいです」って言ってご家族がいいとおっしゃってくれたら昼休みに言ってたよ。

    +23

    -0

  • 882. 匿名 2020/08/13(木) 22:56:37 

    【実況・感想】<木曜劇場>アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 #05

    +31

    -12

  • 883. 匿名 2020/08/13(木) 22:56:38 

    >>748
    母が長期入院でお世話になってるけど、実際接するのはやっぱり看護師さんと医師だな。
    薬剤師も栄養士さんも接したことない。
    要望とかも全部看護師さんが間に入ってくれる。
    栄養士さんが表に出る病院もあるんだね。

    +44

    -2

  • 884. 匿名 2020/08/13(木) 22:57:17 

    >>873
    折り返しまで見ておいて今更何のアピールだよくだらない

    +11

    -4

  • 885. 匿名 2020/08/13(木) 22:57:26 

    >>833
    許すよ
    うなじの流れのアレでは私も勘違いする

    +37

    -1

  • 886. 匿名 2020/08/13(木) 22:57:55 

    私は受付だけど、患者さん亡くなった時は一晩だけ泣いてしまう。やっぱり常連さんで仲良くなると、、。何人も亡くなったけどその度にその人の笑顔思い出して泣いちゃう。

    +31

    -0

  • 887. 匿名 2020/08/13(木) 22:58:03 

    今日の内容もまたネット記事になりそうな程違和感ダラケだったわね
    今回は西野までとんでも薬剤師の卵になってるしまるでさとみへのバッシングを西野に向けさせる為かと勘ぐってしまうわ

    +8

    -2

  • 888. 匿名 2020/08/13(木) 22:58:11 

    >>702
    抗がん剤の調整室だからじゃないの?

    +9

    -0

  • 889. 匿名 2020/08/13(木) 22:58:26 

    >>639
    迫田 孝也さん

    鹿児島出身の俳優さんで、大河ドラマ「西郷どん」では、薩摩ことば指導として裏方やりつつ、後半は佐賀藩士役で出演もしてたよ!

    +29

    -1

  • 890. 匿名 2020/08/13(木) 22:58:27 

    医療監修誰がやってるんだよ、これ

    +42

    -1

  • 891. 匿名 2020/08/13(木) 22:58:57 

    >>772
    いいよねー
    あの男特有の隠しきれない感じ
    しかも田中圭に!!
    あおいになりたい

    +41

    -3

  • 892. 実況子 2020/08/13(木) 22:59:13  ID:pR5lvV4ZTH 

    連携して頑張って患者を救うチーム医療を見たかったな…
    医者がいて、看護師さんがいて、調剤助手さんがいて、そして薬剤師さんがいる。
    最終的に患者を直接救ったりするのが医者で、患者の心に寄り添うのは看護師。
    その手助けを見えないところでするのが薬剤師。
    「アンサング」シンデレラってそういうものじゃないかな。

    +59

    -1

  • 893. 匿名 2020/08/13(木) 22:59:15 

    >>869
    ゲストに役者が揃ってるね
    薬剤師はみんなキャラがうざい感じ

    +28

    -1

  • 894. 匿名 2020/08/13(木) 22:59:19 

    >>881
    私も整骨院。受付だったけど、お通夜にも行かせてもらった事ある。仲良くなると辛いよね。

    +15

    -0

  • 895. 匿名 2020/08/13(木) 22:59:22 

    >>866
    いい加減その認識こそ改めるべき
    ドラマをドラマと判断できずにクレーム入れたところでこのドラマ関係者は何も悪くないだろ

    医療モノなんてなおさらドラマでは◯◯だったのに!なんて言われてもただの悪質なクレーマー

    +15

    -9

  • 896. 匿名 2020/08/13(木) 22:59:34 

    >>873
    って毎週書きに来てるんだろうね。
    ガルちゃん突然ID制にしたら面白そうw

    +10

    -1

  • 897. 匿名 2020/08/13(木) 22:59:38 

    このドラマ観てるけど実際こんな薬剤師見たことない

    +7

    -6

  • 898. 匿名 2020/08/13(木) 22:59:45 

    >>790
    患者として、なんかこのドラマは病気をきちんと理解した上でやっていない。凄く軽くみていて、時々気持ちを逆撫でされることばかり。凄く不愉快。

    +19

    -2

  • 899. 匿名 2020/08/13(木) 22:59:57 

    >>882
    いやいや言葉悪いけど袋詰めメインの人のお仕事にはさすがに興味持てないよ

    +5

    -10

  • 900. 匿名 2020/08/13(木) 23:00:02 

    そろそろ最終回でもいいかも
    設定とかいろいろ毎度毎度しんどいドラマ
    ストレスかも


    +18

    -4

  • 901. 匿名 2020/08/13(木) 23:00:29 

    >>852
    カホコとMにも出てたね。
    だいたい性格キツめの役。

    +34

    -0

  • 902. 匿名 2020/08/13(木) 23:00:31 

    石原さとみは早めにアンナチュラル続編やったほうが身のためだと思う

    +101

    -8

  • 903. 匿名 2020/08/13(木) 23:00:35 

    >>803
    現実にはありえない

    +33

    -0

  • 904. 匿名 2020/08/13(木) 23:00:51 

    >>882
    真のアンサングシンデレラはこんなSNSで見えすいた安っぽい頑張ってるアピールしない

    +37

    -1

  • 905. 匿名 2020/08/13(木) 23:00:56 

    >>877
    私以前医者の処方間違ってて薬の量変わったことあったから薬剤師さんの質問に答えるの大事ですよ!

    +46

    -0

  • 906. 匿名 2020/08/13(木) 23:00:56 

    患者の死期に立ち会う薬剤師なんているの?とぽかーんとしてた

    +82

    -3

  • 907. 匿名 2020/08/13(木) 23:01:06 

    このドラマのファンタジー感は愛の不時着ぐらいファンタジーだな。
    嘘ばっかり。

    +8

    -1

  • 908. 匿名 2020/08/13(木) 23:01:20 

    Twitterでアンサングシンデレラって検索したら、トップにイライラって出てきて笑った

    +54

    -4

  • 909. 匿名 2020/08/13(木) 23:01:26 

    なんか実際の医療現場は常に人員足りてなくて、医療従事者をサービス業と勘違いしているような患者が、激務の中でホスピタリティ溢れるサービスを求めてくるのとか社会問題なのに(もちろん患者に寄り添う必要はあるけど、その余裕がないという意味)、薬剤師がここまで干渉して患者に寄り添うことが美学のように語られてるこのドラマって…。

    +61

    -2

  • 910. 匿名 2020/08/13(木) 23:01:57 

    >>753
    旦那がめっちゃ西野好きで
    黙って見てたんやけど
    さすがに耐えられなくなって
    これはどうなん?と言ってしもた
    旦那は可愛いからいいんだと笑

    +42

    -2

  • 911. 匿名 2020/08/13(木) 23:02:35 

    このドラマのCMしてるなんとか薬局もなんか怪しく感じてきた。こんなに事実にはない話をドラマにして見る人を馬鹿にしてる。

    +27

    -3

  • 912. 匿名 2020/08/13(木) 23:02:35 

    >>803
    ないです。さっさと荷物片付けて出て行くように促されます。何も考えられなくてあたふたしてたら、看護師が葬儀社は決めてるのか、他に連絡する人はいないのか次から次に質問してきて怖かった記憶があります。そして病院の霊安室で葬儀社の車が来るまで待ちます。その時に少し時間があるので悲しんでました。看護師なんかと仲が良ければまた違うのかもしれないけど、たぶん次の人を入れないといけないからでしょうけど。

    +51

    -2

  • 913. 匿名 2020/08/13(木) 23:02:38 

    >>870
    石原さとみは可愛い系、川口春奈は綺麗系。
    ただ普通の役をこなすのは川口春奈の方が上手いかなって思う。

    +34

    -3

  • 914. 匿名 2020/08/13(木) 23:02:39 

    >>891
    自分の知らないところであんな風に守られてたら好きになるよね、、

    +24

    -0

  • 915. 匿名 2020/08/13(木) 23:02:43 

    葵の妹が病気になって「なんでお姉ちゃんじゃないの?」ってセリフ酷すぎると思った
    妹と仲悪かったとか異母兄弟とか?
    そういう設定ないとしたらあのセリフは凄く違和感覚える
    どうして私が病気なの?とか悪いことをした人が病気になればいいのにとかなら分かるけど

    +68

    -1

  • 916. 匿名 2020/08/13(木) 23:02:56 

    >>882
    調剤助手の人は薬の知識多少はあるの?資格とかあるのかな?

    +4

    -1

  • 917. 匿名 2020/08/13(木) 23:03:17 

    >>897
    スポンサーの薬局もOK出してるドラマだけど?

    +5

    -8

  • 918. 匿名 2020/08/13(木) 23:03:17 

    相原は自分で気づいて欲しかった。
    葵や刈谷に色々言われて成長するんじゃなくて、自発的に

    +9

    -1

  • 919. 匿名 2020/08/13(木) 23:03:42 

    >>880
    見るの止めたのにコメントだけ見にくるって性格悪く感じるわ
    要は愚痴を見にきたんでしょ

    +13

    -15

  • 920. 匿名 2020/08/13(木) 23:04:24 

    >>902
    今やってもイメージ良くならないと思う
    けっこうきらわれてしまってるよね・・・

    +38

    -2

  • 921. 匿名 2020/08/13(木) 23:04:33 

    >>866
    一部そんな人もいるんだろうけど、大半現実とドラマの区別はついてるよ。
    医療ドラマが嘘だらけなんて常識じゃないの?
    手術シーンで、ああでもないこうでもないって医者が入れ替わって喧嘩してたらその間に死ぬよなーってよく思ってみてるけど?

    +31

    -1

  • 922. 匿名 2020/08/13(木) 23:04:58 

    >>916
    いらないよ。
    普通のパートのおばちゃん。

    +13

    -0

  • 923. 匿名 2020/08/13(木) 23:05:08 

    >>753
    西野七瀬は本当感情の抑揚とかないし、無表情だし女優向いてないよね
    グータンヌーボ2やってるしタレントやってりゃいいのに、ってずっと思う
    主演張れるほどの華やかさもないし

    +102

    -4

  • 924. 匿名 2020/08/13(木) 23:05:25 

    このドラマ先週の地点では離脱しようかなぁなんて思ってたけど、今週でこのドラマ以上にやばいドラマに出会ってしまったから、このドラマがめちゃくちゃ良いドラマに感じてきて愛着湧いてきたwww実況トピもまあまあ楽しいし

    +5

    -2

  • 925. 匿名 2020/08/13(木) 23:05:37 

    >>902
    今更やっても、ミコトもうざく見えちゃいそう

    +44

    -3

  • 926. 匿名 2020/08/13(木) 23:05:45 

    いいじゃんドラマなんだから(笑)
    ドラマだからできない設定とかあるんだしさ、みんな細かいなー!
    現実に近すぎたら面白くないでしょ(笑)

    +6

    -12

  • 927. 匿名 2020/08/13(木) 23:05:50 

    薬剤部にチャーハンのこと聞くのおかしくない?みたいなコメントが続いてる時あったけどマイナス1がどれもついてて同じ人なんだろうけどその人は薬剤師に聞くのに賛成なのかな?

    +10

    -3

  • 928. 匿名 2020/08/13(木) 23:06:48 

    >>920
    脚本や盛り上がりはMIUで調子いいから役者の問題ではない
    石原さとみ嫌いだけどアンナチュラル好きなガル民は多いと思う
    てか、3年間でそんな嫌われたのか?
    3年前はガルちゃんやってなかったから、その辺りのさとみの評価も知りたい

    +3

    -7

  • 929. 匿名 2020/08/13(木) 23:06:56 

    >>923
    トークもできないしバラエティも向いてなくない?
    雑誌モデルとファン向けになんかやってたらいいと思う

    +59

    -2

  • 930. 匿名 2020/08/13(木) 23:06:58 

    >>924
    もっとやばいドラマって?

    +3

    -1

  • 931. 匿名 2020/08/13(木) 23:07:17 

    >>902
    つい最近初めてアンナチュラル見たんだけど、アンサングのあおいのイメージが強烈すぎて、まだまともな方であろうみことさんまで難ありな人に見えてしまったww

    +34

    -3

  • 932. 匿名 2020/08/13(木) 23:07:55 

    >>927
    そうかの人じゃない。貢献してるんだろうよ。

    +3

    -4

  • 933. 匿名 2020/08/13(木) 23:08:29 

    このドラマ実況に必死になってしまってあんまりちゃんと細かいとこまで見れてない

    +6

    -1

  • 934. 匿名 2020/08/13(木) 23:08:33 

    このドラマ真に受けて入院して人の良さそうな薬剤師さんにロックオンして看護師まがいに頼りにする人が現れませんように

    +8

    -3

  • 935. 匿名 2020/08/13(木) 23:08:47 

    >>915
    思ったわ。
    何で私なの?って思うことはあるとしても、何でお姉ちゃんじゃないの?とか思うのかな。自分の家族で看病して貰ってたんでしょ。
    『何であんたじゃなくて私なのよ!!』って台詞は憎しみあった人達がケンカの末出てくるような言葉だと思ってたよ。

    +39

    -0

  • 936. 匿名 2020/08/13(木) 23:08:51 

    局違うけどMRとして多部ちゃん(メイ)がこの病院きてないかな〜とか想像しちゃう

    +7

    -3

  • 937. 匿名 2020/08/13(木) 23:09:09 

    >>906
    イラっとしてしまう
    とことん出てくるよね
    感動シーンだろうけど冷める

    +9

    -5

  • 938. 匿名 2020/08/13(木) 23:09:27 

    ‪アンサングシンデレラで石原さとみがやってることの1/3は余計なお節介で、‬
    ‪残りは薬剤師のお仕事と、+医師と看護師とワーカー、心理士とかとでできてて1人でチーム医療してるわ‬

    +37

    -1

  • 939. 匿名 2020/08/13(木) 23:09:41 

    田中圭の瀬野さんの役が
    漫画だともっと堅いイメージだけど
    回を重ねる毎に
    田中圭寄りになってきてる!笑
    田中圭好きとしては
    嬉しいけどね!
    笑顔沢山見れるし!

    +34

    -3

  • 940. 匿名 2020/08/13(木) 23:09:47 

    この脚本ってグランメゾンの人だよね!?あのドラマは面白かったけどなぁ

    +16

    -2

  • 941. 匿名 2020/08/13(木) 23:10:05 

    ドラマの監修は、日本医科大学附属四病院
    どんな病院なんだろう…
    医療者としては、とても疑問

    +14

    -5

  • 942. 匿名 2020/08/13(木) 23:10:15 

    今回で石原さとみは株落としたな。
    西野七瀬もスピンオフの主役にしてもらったけど、演技力壊滅なのが露呈してしまってる。
    田中圭、桜井ユキ、井之脇海、成田凌やゲストに助けてもらってばかり。
    ヒロイン2人、しっかりしてくれ。

    +86

    -6

  • 943. 匿名 2020/08/13(木) 23:10:42 

    このドラマ毎週楽しくみてるのは少数派なのかな
    田中圭を初め男性陣好みな人出てるし
    今まで苦手だった成田凌もすっごくかっこよくみえる成田くんガチリア恋枠だと思う

    +37

    -4

  • 944. 匿名 2020/08/13(木) 23:10:50 

    >>876
    ものにもよるけど
    抗がん剤は細胞を攻撃するから
    正常な細胞まで攻撃して
    発癌することがあるらしい。

    +6

    -0

  • 945. 匿名 2020/08/13(木) 23:12:17 

    >>936
    こんな所に出てきてほしくない
    あのドラマは癒されるから
    ドラマがごちゃごちゃになりそう

    +4

    -1

  • 946. 匿名 2020/08/13(木) 23:12:29 

    >>940
    グラメも主人公マンセードラマだったからなぁ
    頑張りすぎるところもあるけど誰よりも優しくて愛されている主人公が個性豊かな仲間たちに囲まれながら突き進む物語

    +7

    -1

  • 947. 匿名 2020/08/13(木) 23:13:55 

    >>929
    雑誌モデルも新木優子と馬場ふみかが強いからなぁ。

    乃木坂にいてこその人だったんだね。

    +39

    -1

  • 948. 匿名 2020/08/13(木) 23:14:08 

    >>943
    共演者キラーで女遊び激しいけどね
    ガチ恋枠とか言う人いるけどそれって女騙すのがうまいってことだよ。気をつけてね。

    +3

    -10

  • 949. 匿名 2020/08/13(木) 23:14:39 

    >>928
    バラエティとか出てイメージが落ちたのもあると思う
    あと、演技が変わらん

    +7

    -2

  • 950. 匿名 2020/08/13(木) 23:14:59 

    >>1
    サリンなどの有機リン系を使用したテロが起きて、患者は皆、コリンエステラーゼ阻害でアセチルコリン全開になり副交感神経がフルスロットルになる。それを救うためにPAMを全国から手に入れる、という話を入れてほしい。そこで石原さとみが大活躍するという話。

    +6

    -4

  • 951. 匿名 2020/08/13(木) 23:15:11 

    このドラマって刈谷主任がめっちゃマトモに見える
    桜井ユキ得してるな~

    +92

    -2

  • 952. 匿名 2020/08/13(木) 23:15:35 

    病気の相談は医者や看護師にしたいなぁ
    薬剤師にはまずしないよね。薬受け取る時に当たり障りない会話するぐらい

    +33

    -7

  • 953. 匿名 2020/08/13(木) 23:16:04 

    個人的に、今期の家政婦なんちゃらってドラマの多部未華子とこの石原さとみの配役を逆にしてほしい

    +2

    -26

  • 954. 匿名 2020/08/13(木) 23:16:47 

    >>874
    あっちはあっちで重すぎてしんどかったわー

    +5

    -2

  • 955. 匿名 2020/08/13(木) 23:16:59 

    万年人手不足なのに野球してる場合なのか…
    なんか脚本が残念過ぎる

    +70

    -8

  • 956. 匿名 2020/08/13(木) 23:16:59 

    昔から葵に世話になってる白血病の服貸してた女の子、最終回あたりに亡くなるのではないかと出る度に今から悲しい気持ちになる

    +31

    -1

  • 957. 匿名 2020/08/13(木) 23:17:42 

    西野七瀬可愛いんだけど口元が残念すぎる。あと役者にはむいてないね。

    +70

    -3

  • 958. 匿名 2020/08/13(木) 23:17:54 

    >>942
    石原さとみ高嶺の花、Heaven?もコケてるから今回もダメなら数字取れないレッテル貼られるね。
    西野七瀬もゴリ押しで仕事はもらえても限度があるよね、あの演技力では。

    +99

    -5

  • 959. 匿名 2020/08/13(木) 23:18:06 

    >>900
    そんなにストレスなのになぜ見るの?

    +17

    -2

  • 960. 匿名 2020/08/13(木) 23:18:45 

    >>943
    私も楽しんでるよー男性陣格好いいよね。
    桜井さんや真矢みきさんも好き。
    病院のことはよく分かんないから、さほど気にせず観てる

    +50

    -1

  • 961. 匿名 2020/08/13(木) 23:19:20 

    >>931
    クサイなど悪口言う解剖シーンの印象は悪かったよね
    あらためて見てそう感じたし

    +6

    -5

  • 962. 匿名 2020/08/13(木) 23:19:20 

    石原さとみ
    最近なんか
    ハズレ多いなぁというか
    なんか演技がなんかちょっと。。
    チョコのドラマが1番ハマり役!
    なんか、あとは
    わざとらしいなぁ。。
    ガッキーとか長澤まさみとか
    綾瀬はるかに負けてる感が
    最近すごい!!

    +66

    -20

  • 963. 匿名 2020/08/13(木) 23:19:34 

    >>868
    えええ、そっちですか…薬剤師副部長の役者さんだと

    +17

    -0

  • 964. 匿名 2020/08/13(木) 23:19:52 

    初めてみたけど病院薬剤師ってこんなに治療に介入するのかな?持病で何回か入院してるけど会ったことすらない…科によるのかな?

    +21

    -3

  • 965. 匿名 2020/08/13(木) 23:20:37 

    ツッコミどころ満載なのは分かるけど、もう5話なのに、未だに愚痴ってる人は何故観てるんだろう……。

    +32

    -8

  • 966. 匿名 2020/08/13(木) 23:20:56 

    薬剤師も大学病院とかだと最近はチーム医療として参加してる。けどこのドラマはあんまり上手く伝わってなくて薬剤師の間でもそこまで言わなくても…って意見多い。

    +25

    -2

  • 967. 匿名 2020/08/13(木) 23:21:23 

    >>684
    ゴッドハンド輝だよ。
    ドラマが微妙だったから読んでなかったけど読んでみたら割と良かった。
    基本主人公が外科医として経験積んで成長していく漫画だからそれがメインなんだけど、主人公は病院で働くスタッフに教えて貰ったり協力して患者さんと向き合ったりするんだよね。例えば麻酔科医は手術中座ってて楽だよね、、、とボヤいたところを先輩に怒られて麻酔科医の仕事がどんなものか改めて見直すとか。
    ちょっとクセがあるし色々ファンタジーちっくな所あるけどそれも含めてなかなか面白いよ。アプリで無料で読めたりするから興味あるなら是非。

    +6

    -1

  • 968. 匿名 2020/08/13(木) 23:21:31 

    >>956
    言い方悪いけど、死亡フラグたってる気がするよね…

    +22

    -1

  • 969. 匿名 2020/08/13(木) 23:22:08 

    >>920
    世間でそんなに嫌われてる?
    ガルちゃんなんて5chと同じレベルで何の指標にもならんでしょうし

    +10

    -7

  • 970. 匿名 2020/08/13(木) 23:22:21 

    >>902
    悪目立ちする役どころが多すぎるんだよね、自分で出るドラマ選んでるのかしら

    +7

    -1

  • 971. 匿名 2020/08/13(木) 23:22:24 

    >>894
    つらいよね。来る人は毎日来てわたしは資格者だったから基本そのとき治療してる人に集中してるけど、おじいちゃんおばあちゃんっておしゃべりしに来てる部分もあるから、受付さんの方が話すこと多いこととか結構あるし、つらいよね。

    +6

    -0

  • 972. 匿名 2020/08/13(木) 23:23:18 

    >>953
    「家政夫のナギサさん」を石原さとみでどうだろうと想像したけど、やっぱりウルサく感じると思う
    癒される気がしない

    +89

    -3

  • 973. 匿名 2020/08/13(木) 23:23:21 

    >>955
    休診日

    +8

    -0

  • 974. 匿名 2020/08/13(木) 23:24:22 

    >>950
    そんな凄い話が原作にはあるの?

    +0

    -1

  • 975. 匿名 2020/08/13(木) 23:25:14 

    >>964
    あんなにどころか全く介入しないし、患者さんとの接点もあまりないよ

    +11

    -2

  • 976. 匿名 2020/08/13(木) 23:25:59 

    田中圭って理学療法士か放射線技師みたいだな
    なんで薬剤師ぽくないんだろう
    どれも理系で細かい仕事なのに

    +63

    -1

  • 977. 匿名 2020/08/13(木) 23:26:11 

    >>957
    アイドルだし素顔もすごく可愛いけど、マスクした時の可愛さのほうが神がかっていた。

    +4

    -0

  • 978. 匿名 2020/08/13(木) 23:26:54 

    >>977
    マスク美人か。

    +11

    -0

  • 979. 匿名 2020/08/13(木) 23:27:35 

    >>958
    これでまた、次回もヒロイン主役とかやってたら、闇の力なんだろうなと思ってしまうと思う
    高嶺やヘブンも酷かったし…

    +45

    -5

  • 980. 匿名 2020/08/13(木) 23:27:45 

    >>912
    そんなに悪く言わないでください

    +5

    -8

  • 981. 匿名 2020/08/13(木) 23:28:08 

    歯学部と薬学部
    偏差値35

    +2

    -15

  • 982. 匿名 2020/08/13(木) 23:28:10 

    >>967
    ありがとうございます!読んでみます!

    +2

    -0

  • 983. 匿名 2020/08/13(木) 23:28:55 

    >>963
    あ、違いますよ〜。
    ワンさんがアシベの漫画の中で中華屋さんの主人ですよね😊
    池田鉄洋さんにそっくりです。
    ややこしい書き方してすみません😂
    【実況・感想】<木曜劇場>アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 #05

    +17

    -2

  • 984. 匿名 2020/08/13(木) 23:29:03 

    こんなのありえないとかはあるけど薬剤師が主役、テーマのドラマだからそんなのは重々承知。そんなこと忘れて毎回泣いてしまう。

    看護師ですが、普段仕事で医師からの不適切な指示が出ることが本当に多いです。その度に薬剤師さんに相談して指示を変えてもらっています。医師からの処方で疑義照会の問い合わせ連絡も多いし、薬に関して無知・適当な医師が多いです。
    薬でわからないことがあってもすぐに答えてくれる薬剤師さんに感謝です。

    +51

    -6

  • 985. 匿名 2020/08/13(木) 23:29:06 

    >>902
    まぁアンナチュラルも、脇役に助けられてたのが大きいよね…。

    +50

    -2

  • 986. 匿名 2020/08/13(木) 23:29:07 

    コロナ禍で気が滅入っていたけど、このドラマみると仕事のモチベーション少しあがります。(3年目看護師)安い人間です。

    +12

    -3

  • 987. 匿名 2020/08/13(木) 23:29:44 

    >>977
    口元が…

    +10

    -0

  • 988. 匿名 2020/08/13(木) 23:29:53 

    >>917
    だから何??
    実際あんなに前に出てくる薬剤師はいないって思っただけなんだけども…

    +7

    -4

  • 989. 匿名 2020/08/13(木) 23:30:13 

    石原さとみの
    演技力に
    限界を感じる
    特に最後の泣き演技

    +77

    -4

  • 990. 匿名 2020/08/13(木) 23:30:17 

    >>969
    普通に人気あると思うよ。
    ガルちゃんとTwitterは世間の意見とは別だよね。
    アンサングも周りの人はさほど気にせず観てるわ

    +7

    -11

  • 991. 匿名 2020/08/13(木) 23:32:15 

    >>976
    今日は急患のシーン無かったからね

    +5

    -0

  • 992. 匿名 2020/08/13(木) 23:33:04 

    >>976
    薬剤師っぽくないよね。なんでだろ。医療系あまりでないから?

    +1

    -1

  • 993. 匿名 2020/08/13(木) 23:33:22 

    四月に癌で母を亡くして、伊武さんの演技が、ほんと泣けた。あんな感じだった。最後は在宅で看たけど、家族で過ごして幸せだった。ありえない設定もあったかもだけど、気にもならなくて、久しぶりにワーワー泣きました。

    +44

    -0

  • 994. 匿名 2020/08/13(木) 23:33:48 

    >>971
    整骨院は先生も患者さんとコミュニケーション取りますよね。院内はワイワイしてるイメージです。
    私は午前のみの受付だったのでお年寄りの方が多く時にはランチに誘って頂いたり、、辛いですよね。でも色んなことを教えてもらえたので、出会えて良かったと思います。

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2020/08/13(木) 23:33:56 

    >>964
    長期入院した時は薬剤師さんが薬の表とか作ってくれたよ。県で一番大きく研修医や実習生たくさんいたところだったかもしれないけど、イケメンの薬剤師がいて隣のおばあちゃんがずっと話しかけてたりしてた。
    看護師さんももちろん優しかったけど、美男美女は医者看護師、薬剤師関係なく患者から人気だった。

    +8

    -0

  • 996. 匿名 2020/08/13(木) 23:34:32 

    >>117
    >>114
    教えてくれてありがとう!

    +6

    -1

  • 997. 匿名 2020/08/13(木) 23:34:42 

    昨日、別のドラマ実況トピ見てたんだけど容姿叩きとかが酷すぎてめちゃくちゃ怖かったから、今日のアンサングトピがめちゃくちゃ平和に感じたwwだいたいみんな、あおいの言動にツッコミ入れるだけ…平和だ

    +4

    -3

  • 998. 匿名 2020/08/13(木) 23:34:51 

    >>992
    ドクターX出てたよ

    +7

    -0

  • 999. 匿名 2020/08/13(木) 23:34:53 

    薬剤師だからドラマ見てるけど、共感できる部分が全然ないんですけど…
    このトピの薬剤師さんのコメントにあったように見たくないけど薬剤師だから見届けねばという義務感があってほんとにジレンマやわ。
    さとみさんに罪はないかもしれないけど、ちょっと肩に力入りすぎていて見ていてしんどいので他の人がよかったかもね。

    +33

    -2

  • 1000. 匿名 2020/08/13(木) 23:35:38 

    >>989
    高嶺の花の泣きシーンも酷かったもんなぁ…

    +23

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。