ガールズちゃんねる

【閲覧注意】トラウマ級の映画

1254コメント2020/08/22(土) 23:35

  • 501. 匿名 2020/08/13(木) 10:35:16 

    >>483
    !!!
    ムカデ人間です!
    スッキリ笑

    +9

    -1

  • 502. 匿名 2020/08/13(木) 10:35:48 

    私は洋画で確か・・・キューブとか言うのだったかな?
    何人かの男女が脱出しようとするけど色々な仕掛けあって次々と殺される。
    閉鎖恐怖症の私は最後まで観たけどパニックなりました。

    +27

    -2

  • 503. 匿名 2020/08/13(木) 10:42:05 

    >>378
    真木よう子だけ不名誉w

    +76

    -1

  • 504. 匿名 2020/08/13(木) 10:42:17 

    >>489
    もしかしてちゃんと見てない?

    +25

    -1

  • 505. 匿名 2020/08/13(木) 10:47:20 

    >>10
    初めて知った!邦画だと震える舌も見てみたい

    +30

    -0

  • 506. 匿名 2020/08/13(木) 10:49:05 

    邦画で胸糞悪い系はだいたい在日監督が撮ってるのは何となく納得できる
    強姦とか平気で撮れちゃうのはお国柄というか血のなせる業なのか…

    とにかく暴力的な映画好むよね、やっぱりあっちの方々は

    +113

    -12

  • 507. 匿名 2020/08/13(木) 10:50:30 

    東京不穏詩
    アマプラにあるよ

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2020/08/13(木) 10:53:04 

    >>22
    賛否あるけど、若い時分に戦争を考えるきっかけになった人は多いと思う

    +174

    -1

  • 509. 匿名 2020/08/13(木) 10:55:10 

    怖いもの見たさで
    「ソドムの市」

    権力者達に少年少女達が残酷に弄ばれて胸糞悪くおぞましく気持ち悪いシーンの連続なので最後まで見れずに途中で断念して。

    エプスタイン事件を彷彿とさせる。

    +27

    -0

  • 510. 匿名 2020/08/13(木) 10:55:57 

    >>32
    音楽が怖いですよね

    +13

    -0

  • 511. 匿名 2020/08/13(木) 10:59:27 

    >>398
    こういうシーンってよく受けるなと思う。自分から絶対やりたいってオーディション行ったんだよね。
    私は宮本から君へだっけ?蒼井優よくこの役受けたな。って思った。
    相手役が心底きもかった。
    【閲覧注意】トラウマ級の映画

    +143

    -3

  • 512. 匿名 2020/08/13(木) 10:59:35 

    >>356
    リリーフランキーは昔安めぐみとラジオやってたけど下ネタ好きの面白いおじさんだよ
    ピエール瀧もあんなことになったけど、凶悪の映画の中で遊んでる子供からノーカットでカメラPANしてsexしてるとこ映すというシーンあるけど、監督に子供に音とか聞こえないように監督に別カットで撮れないかお願いした子供好きな人

    +90

    -3

  • 513. 匿名 2020/08/13(木) 10:59:45 

    >>1
    しぱらくMステとかに出てる森田剛が怖かった

    +17

    -5

  • 514. 匿名 2020/08/13(木) 11:02:12 

    >>488
    水戸事件ですよね。
    水戸にすんでいるのですが、ドラマをみてしばらく経ってたからこの事件を知って、地元でこんなひどい事件があったのかと憤りました。

    +40

    -0

  • 515. 匿名 2020/08/13(木) 11:03:39 

    映画って印象に残る残酷シーン出したいって、ただそれだけ思ってる監督も実際いるからね
    リアルを表現といい言い方してるけど

    +10

    -0

  • 516. 匿名 2020/08/13(木) 11:04:27 

    ここみて、逆に森田剛のが気になってしまった。

    +30

    -0

  • 517. 匿名 2020/08/13(木) 11:05:50 

    告白
    悪の教典
    ぶっ飛び映画だったね。

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2020/08/13(木) 11:06:15 

    >>35
    私も大嫌い。

    理不尽すぎてイライラが止まらなかった。
    どう言う意図でこの映画が制作されたんだろう?

    かなり胸糞悪いのでずっと記憶に残ると言う点では成功作なのかな。

    +46

    -0

  • 519. 匿名 2020/08/13(木) 11:09:31 

    >>61
    視覚より人の内面に訴えかける作品だよね

    +20

    -1

  • 520. 匿名 2020/08/13(木) 11:09:55 

    >>395
    韓国って性犯罪とかグロイ事件多すぎだよね

    +61

    -0

  • 521. 匿名 2020/08/13(木) 11:10:38 

    ヒメアノールの宣伝見てきた。
    最初、超ーポップなのに、後半、森田剛でてきて、いきなり、空気変わってグロかった。

    +24

    -0

  • 522. 匿名 2020/08/13(木) 11:13:33 

    パーフェクト ストーム

    いや、内容はそうでもないかもしれないけど(ノンフィクションを基にしたフィクション)飛行機の中で乗組員全員死亡映画は見たくなかった。しかもちょうどロシア上空でエアポケットに何度も落ちてたから。

    頼むよスカンジナビア航空。

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2020/08/13(木) 11:13:37 

    >>505マクド行けなくなる映画だよ。

    +11

    -0

  • 524. 匿名 2020/08/13(木) 11:14:46 

    クリーピー 偽りの隣人

    冷たい熱帯魚、凶悪などは大丈夫だったのにこれはかなりキツかった…

    +5

    -8

  • 525. 匿名 2020/08/13(木) 11:15:03 

    ミスミソウ 観終わった後、ずっと頭から離れなかったよ。

    +3

    -2

  • 526. 匿名 2020/08/13(木) 11:16:27 

    >>8
    出演者と雰囲気で選んで軽い気持ちで見る映画ではなかった2日は引きずりました

    でも広瀬すずちゃんこんな体当たりな演技するんだって好きになりました

    +128

    -6

  • 527. 匿名 2020/08/13(木) 11:17:54 

    >>398
    本気で怖がって嫌がって泣いてたよね
    女優ってすごいな

    +133

    -4

  • 528. 匿名 2020/08/13(木) 11:17:59 

    震える舌

    子供が破傷風で
    痙攣発作起こすシーン
    トラウマ。
    あの子役演技上手かったんだわ。

    +19

    -1

  • 529. 匿名 2020/08/13(木) 11:18:30 

    >>524
    脚本悪いよねあれ

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2020/08/13(木) 11:21:07 

    >>62
    子どもいないときになんとなく見て、その時は考えさせられれ映画だなーくらいだったけど子どもいる今とんでもない(決して悪く言ってるわけでなく)映画観たなと思うわ…たまに思い出す

    +8

    -0

  • 531. 匿名 2020/08/13(木) 11:22:13 

    >>459
    ドラマ版の方が設定が原作に忠実だよね。

    +21

    -0

  • 532. 匿名 2020/08/13(木) 11:22:41 

    >>237
    私はグロいシーンもよくできてるなーって思った。
    はじめの大泉洋の彼女のシーンが一番怖かった。
    ストーリーが大泉洋中心の人間達がゾンビと戦って勝つっていうシンプルストーリー。
    お気に入り映画のひとつです。面白いよ。

    +16

    -3

  • 533. 匿名 2020/08/13(木) 11:24:54 

    >>56
    そのシーンは私も直視できなくて目逸らしてた。
    この直後、捜査員たちが嘔吐しながら部屋を飛び出すのが生々しくて…。
    松雪泰子の、目を伏せて血の涙がつーっと流れる姿が、怖いけど綺麗だった。

    +40

    -3

  • 534. 匿名 2020/08/13(木) 11:27:57 

    >>136
    私もこれマジで無理だった
    わりとグロ平気だと思ってたんだけど終盤の役所広司が殺されるシーンの回想で気分悪くなって最後まで見れずに終了…

    +11

    -1

  • 535. 匿名 2020/08/13(木) 11:30:10 

    >>379
    もうみてから何十年もたつのにトラウマだわ。最後の伊藤歩の部分とか。

    +19

    -0

  • 536. 匿名 2020/08/13(木) 11:30:23 

    >>136
    私もグロ無理だし、豚小屋シーンは本当にキツかったけどこれは本当良い映画だった!!!

    +41

    -0

  • 537. 匿名 2020/08/13(木) 11:30:36 

    >>25
    グロも耐性あるしいろんな胸糞映画見てきたけど引きずることは無かったのに、この映画だけはすごく引きずってしまった。
    見終わった後感情がぐるぐるし過ぎて吐き気を催すくらい辛かった。

    +65

    -2

  • 538. 匿名 2020/08/13(木) 11:31:53 

    >>48
    怖いし、トラウマになるけど絶対見るべき作品。

    +33

    -3

  • 539. 匿名 2020/08/13(木) 11:32:14 

    西島秀俊さんと香川照之さんのW主演の
    日本版『インファナル・アフェア』
    ラストがショック過ぎて...
    結構長いこと引きずってしまいました。

    +5

    -4

  • 540. 匿名 2020/08/13(木) 11:33:53 

    >>1ミッドサマー 2度と見たくない

    +10

    -1

  • 541. 匿名 2020/08/13(木) 11:34:15 

    >>63
    わたしもこの拷問シーンめちゃくちゃ痛そうで見てられなかった、、

    拷問シーンのみ印象に残って内容全く覚えてない。

    +9

    -2

  • 542. 匿名 2020/08/13(木) 11:36:44 

    >>496
    ごめんそういうつもりで書きました。

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2020/08/13(木) 11:37:53 

    >>1
    Huluもprimeもないですよね。
    見たいけどレンタルしかないですか?

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2020/08/13(木) 11:41:02 

    >>44
    子供たくさんいたよね。
    長女は違和感があったみたいで、
    察して睡眠薬を飲むのを必死に拒むんだよね。
    それでも飲まされてしまうけど。。

    +17

    -0

  • 545. 匿名 2020/08/13(木) 11:41:35 

    >>82
    これみて高校生コンクリート事件浮かんだ…

    +86

    -1

  • 546. 匿名 2020/08/13(木) 11:43:26 

    マーターズ。
    主人公の女の子が救われない。
    余りにも気の毒すぎて、トラウマだよ。

    +10

    -1

  • 547. 匿名 2020/08/13(木) 11:44:56 

    >>3
    貴女のコメントみて、アマプラで視聴しました。

    …ある意味、ハッピーエンド(笑)??
    モザイクが出てこないから、血・内臓に耐性ない人はキツそうですな〜

    あと、レイプシーン多め。

    +45

    -1

  • 548. 匿名 2020/08/13(木) 11:50:11 

    >>82
    韓国ってレイ○とかの残酷な映画リアルでむなくそよね。
    さっきネタバレ読んできたけど、実際にレイ○に加担してた男が40人以上って書いてあって、みんなシんでくれって思ったわ。

    +190

    -1

  • 549. 匿名 2020/08/13(木) 11:55:18 

    >>414
    ブラックユーモアだよね
    あのシーンがなかったらこの映画の良さは減ってたと思う

    +0

    -1

  • 550. 匿名 2020/08/13(木) 12:00:29 

    >>290
    あれ未遂じゃなかったんだ!

    +7

    -38

  • 551. 匿名 2020/08/13(木) 12:00:54 

    >>82
    韓国は、ドラマは規制がかなりあるらしいんだけど、
    映画はなんでもありって聞いたことある。
    ぐろ映画で、汚物を映像で写しててびっくりした。
    日本のぐろい映画でも、汚物の描写は無いと思う。

    +64

    -1

  • 552. 匿名 2020/08/13(木) 12:01:04 

    >>5
    1で、自分の足をノコギリで着るしか選択肢がないやつ、絶望しかない

    +106

    -0

  • 553. 匿名 2020/08/13(木) 12:01:05 

    アンチクライスト
    ファニーゲームもミストもダンサーインザダークも平気だったけどこれはキツかった

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2020/08/13(木) 12:02:02 

    >>90
    北野武が怖い。
    豚の解体はするし、蛆の涌いた肉を手掴みでそのまま食べるわ、すぐ暴れるわ、家族追い込むわ…
    監督のお父さんがモデルだっけ。
    町並みや町の雰囲気、当時あの地区をすごくよく再現できてるんだろうなぁと…

    +49

    -1

  • 555. 匿名 2020/08/13(木) 12:02:19 

    ミッドサマー

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2020/08/13(木) 12:04:44 

    胸糞悪いような作品好きなので(趣味悪くてすみません)
    ここで勝手に色んな作品を知れて参考になります!

    +19

    -1

  • 557. 匿名 2020/08/13(木) 12:05:08 

    >>5
    それシリーズ何ですか?

    +5

    -2

  • 558. 匿名 2020/08/13(木) 12:06:42 

    >>133
    拘束されて死なない程度に何日もかけて金槌でボコボコに叩く拷問怖かった!

    +8

    -0

  • 559. 匿名 2020/08/13(木) 12:07:32 

    >>518
    この監督はこういう映画が多いんだよ。
    ラースフォントリアも同じく。
    一時期はクリントイーストウッドも胸糞映画を撮ってたよね、もっと大衆向けだけど。
    ハッピーエンドではなくこういう映画を好む層もいる。

    +8

    -0

  • 560. 匿名 2020/08/13(木) 12:09:04 

    >>553
    切り取るシーンが嫌すぎでした!自分のものを押さえながら見ました。

    +2

    -1

  • 561. 匿名 2020/08/13(木) 12:10:13 

    アイアムアヒーロー
    グロ耐性は割とあると思ってたけど、これだけは2度と見たくない

    +2

    -4

  • 562. 匿名 2020/08/13(木) 12:10:53 

    >>551
    💩なら孤狼の血でがっつり映るよ
    豚の💩を食べさせられる
    それとも吐物?

    +8

    -0

  • 563. 匿名 2020/08/13(木) 12:11:33 

    小さい時みた映画ってトラウマになるよね。
    私はそれがチャッキーだったかも。

    ここ数年だとITかなー。夢に出たし外の下水道とか恐怖だった(笑)

    +5

    -1

  • 564. 匿名 2020/08/13(木) 12:12:17 

    呪怨。
    特に最初の1、2作は本当にエグい。
    例えばリングの呪いは解けないながら逃げ道があるけど、呪怨は逃げ道がない。

    怖い映画結構観てる方だと思うけど、呪怨はDVD借りたこと後悔した…

    +9

    -2

  • 565. 匿名 2020/08/13(木) 12:13:16 

    old boy さすが韓国映画だと思いました。手首のシーンは私も気を失いそうになりましたよ。

    +5

    -1

  • 566. 匿名 2020/08/13(木) 12:14:34 

    >>562
    そうなんだ。
    その映画は見たことないや。
    💩は観たくないわ。

    +11

    -1

  • 567. 匿名 2020/08/13(木) 12:14:53 

    >>3
    あれは本当にやばいww

    +2

    -8

  • 568. 匿名 2020/08/13(木) 12:17:39 

    >>548
    最近話題になってるn番ルーム事件?
    も極悪非道だよね。
    なんでここまで鬼畜なことが出来るのか

    +59

    -0

  • 569. 匿名 2020/08/13(木) 12:19:22 

    >>35
    この二人ぶん殴りたくなるよね。ちょうど被害家族の家にゴルフクラブあったし。

    +41

    -0

  • 570. 匿名 2020/08/13(木) 12:22:00 

    >>221
    あの二人、今後どうなるんだろうとは思う。特にトラウマにはなってない。

    +7

    -2

  • 571. 匿名 2020/08/13(木) 12:22:24 

    >>416
    あったね!あれは面白かったw

    +10

    -1

  • 572. 匿名 2020/08/13(木) 12:23:51 

    >>172
    最初からキツいシーンが続くよね
    女をシャブ漬けにして犯す所で、一瞬見るのやめようかなと思った

    +40

    -1

  • 573. 匿名 2020/08/13(木) 12:24:23 

    韓国映画はギャグシーンにも汚物が出てくるから不意討ちくらう
    汚物はほんと無理だ

    +9

    -2

  • 574. 匿名 2020/08/13(木) 12:24:25 

    >>94
    森田は舞台でもレイプする役やったりけっこう際どい役やりきっててすごいと思う。
    本当に犯罪者に見えてくる怖さ。
    学校へ行こうでは、あんなにこにこしてウヒョウヒョ笑ってるのに不思議だなーって思った。

    +144

    -0

  • 575. 匿名 2020/08/13(木) 12:24:34 

    >>341
    理解できないのはまともな証拠。

    +64

    -0

  • 576. 匿名 2020/08/13(木) 12:25:48 

    鬼畜。昔のね。
    子供心に焼き付いてしまって。
    あれは子供に見せてはいけない。

    +14

    -0

  • 577. 匿名 2020/08/13(木) 12:26:19 

    >>86
    あれ見て狂った姿がイケメン過ぎて「頭ひっつかまれて引きずられてる竹内結子羨ましい」と一瞬思ってしまった。
    その後上戸彩と付き合ってるの知って萎えた。

    +78

    -7

  • 578. 匿名 2020/08/13(木) 12:27:22 

    >>112
    これひいたわ。

    +60

    -2

  • 579. 匿名 2020/08/13(木) 12:27:56 

    >>13私も、これがトラウマになって、鳥類が大嫌いです。

    +10

    -4

  • 580. 匿名 2020/08/13(木) 12:28:57 

    >>297
    私は長澤まさみに暴力ふるう錦戸のドラマ見てから錦戸くんが怖くてチャンネル変えるようになってしまった。
    関ジャニ好きなんだけど。

    +16

    -5

  • 581. 匿名 2020/08/13(木) 12:30:22 

    >>316
    教室でのいじめオナニーシーン演じられるのも彼だけじゃなかろうか。

    セクゾやキンプリにはやらせないだろうし演技できないだろうな、そういう役の。

    +163

    -0

  • 582. 匿名 2020/08/13(木) 12:31:17 

    >>136
    わかるー。殺されたお頭の生首のシーンとか。でも若頭役の江口洋介がカッコ良かった💓

    +13

    -1

  • 583. 匿名 2020/08/13(木) 12:31:29 

    >>47
    グロ耐性ゼロの私はオープニングの池谷のぶえさんが二階堂ふみちゃんに舌を切られるシーンで既にキツかった。

    +21

    -0

  • 584. 匿名 2020/08/13(木) 12:33:46 

    >>25
    この手のトピによく挙がるのであらすじだけ読みましたが、それだけで動機と吐き気がして後悔しました。

    映画は絶対観れない。。。

    +36

    -5

  • 585. 匿名 2020/08/13(木) 12:35:18 

    北野武の映画全般。

    妙に暴力団の描写がリアルで気持ち悪くなるというか頭が重くなる。

    アウトレイジとか

    +14

    -3

  • 586. 匿名 2020/08/13(木) 12:35:39 

    >>1
    わかるーーー!こわかった。
    でもこれで森田剛が好きになってしまったw
    演技すげーうまい。

    +111

    -1

  • 587. 匿名 2020/08/13(木) 12:36:47 

    血と骨

    100円の恋

    悪人

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2020/08/13(木) 12:37:38 

    >>82
    あらすじだけで無理だ、、、韓国も性犯罪惨いけど、最近は国も向き合ってる感じがする

    +48

    -2

  • 589. 匿名 2020/08/13(木) 12:37:53 

    ウシジマくん

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2020/08/13(木) 12:39:00 

    >>435
    可愛そうすぎて号泣した。
    最後の青い海が綺麗で余計に切なかった。

    +80

    -3

  • 591. 匿名 2020/08/13(木) 12:40:15 

    新宿スワン

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2020/08/13(木) 12:40:17 

    >>96
    ラブストーリーw余計に怖かったろうな…

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2020/08/13(木) 12:40:42 

    >>3
    ぼでーを透明にする

    +81

    -1

  • 594. 匿名 2020/08/13(木) 12:41:39 

    >>569
    でも巻き戻されて殺されるよ

    +7

    -0

  • 595. 匿名 2020/08/13(木) 12:43:23 

    ストーカーのドラマ
    渡部篤郎のイメージ

    誰も言えない
    佐野四郎のイメージ

    錦戸亮のドラマ
    イメージ

    +1

    -3

  • 596. 匿名 2020/08/13(木) 12:47:01 

    チェンジリング
    ホラー好きの子供だったけど気づいたら怖くて震えてた
    犯人も恐ろしいけど、当時の警察や病院の酷さ
    実話だし、このお母さんのように無実の罪で拘束された人や病院に閉じ込められた人が沢山いたと思うとぞっとする
    【閲覧注意】トラウマ級の映画

    +16

    -0

  • 597. 匿名 2020/08/13(木) 12:48:54 

    >>2
    予告で怖そうで見れません💦

    おじいさんどうなっちゃうのか知りたいです

    +9

    -3

  • 598. 匿名 2020/08/13(木) 12:49:17 

    >>40
    そうそう、原作もすごい。
    匂ってくるというか、湿度というか、そういうのまで伝わってくる怖さがある。

    +42

    -0

  • 599. 匿名 2020/08/13(木) 12:50:36 

    >>511
    こんな人と蒼井優ちゃんが…?
    😭

    +53

    -1

  • 600. 匿名 2020/08/13(木) 12:52:14 

    洋画
    キューブ

    邦画
    クリーピー、凶悪

    +4

    -3

  • 601. 匿名 2020/08/13(木) 12:53:30 

    >>325
    私もグリーンマイルもう一生観たくない。ショーシャンクのスタッフだしたまにハートウォーミング系に括られてるのは罠だと思ってる。

    +48

    -2

  • 602. 匿名 2020/08/13(木) 12:55:01 

    >>574
    ウヒョウヒョってw

    +79

    -1

  • 603. 匿名 2020/08/13(木) 12:57:48 

    >>557
    横だけど3じゃないかな?
    3か4だと思います!

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2020/08/13(木) 12:59:16 

    私の男の子

    殺人シーンが人肉飛び散ってグロい

    +1

    -1

  • 605. 匿名 2020/08/13(木) 13:00:23 

    >>604
    間違えた
    私の男

    +0

    -1

  • 606. 匿名 2020/08/13(木) 13:00:57 

    『隣の家の少女』
    絶望しか無い。
    見なきゃよかった作品。

    +17

    -1

  • 607. 匿名 2020/08/13(木) 13:01:17 

    >>389
    主人公の懐中電灯を持ってる手が震えてる描写がめっちゃドキドキした
    どっちも見たけど、両方とも怖かった

    +29

    -0

  • 608. 匿名 2020/08/13(木) 13:01:48 

    >>136
    冒頭のシーンからきつかった。
    私は映画館で見ちゃったけど、周りはおじさんしかいなかった。。。

    でも、私は何回も見られるくらい平気。

    +25

    -2

  • 609. 匿名 2020/08/13(木) 13:05:24 

    >>70強姦のシーンってリアルですか?性的なシーンがすごく苦手なので…。
    ホラーとか大好きだけど、特に洋画とか、必ずと言っていいほど性的なシーンがあるので、本当に嫌。

    +96

    -4

  • 610. 匿名 2020/08/13(木) 13:08:19 

    >>599
    しかも彼氏が寝てる隣で。キツかった。

    +62

    -1

  • 611. 匿名 2020/08/13(木) 13:08:57 

    >>562
    それは、豚の💩だよね。
    私が観た韓国映画『悪魔はみた』では、
    犯人が自分がしたトイレの便器の💩を
    こねくり回して、体内に入ってたものを取り出してたよ。
    豚の💩どころならまだいいよ。

    +4

    -1

  • 612. 匿名 2020/08/13(木) 13:11:31 

    >>366
    観ました!全く救いがなくてみんな不幸。3000円投げるとこ怖い。住職可哀想。原作もこんな感じ?

    +5

    -2

  • 613. 匿名 2020/08/13(木) 13:13:41 

    >>41
    これ、雑誌で解説読んだだけだけど、やばかった
    酷い仕打ちをした、お殿様や役人がえらく出世したラスト?もムゴすぎる。

    +14

    -2

  • 614. 匿名 2020/08/13(木) 13:14:35 

    >>611
    ピンクフラミンゴという映画では犬のフンを主人公が食べるシーンがあるよ。
    犬がフンをするところからノーカット。
    生きてる鶏と3Pしたり、モザイク無しで肛門を閉じたら開いたりするダンスを見せられたり、あれもトラウマ映画だったな…

    +31

    -0

  • 615. 匿名 2020/08/13(木) 13:15:09 

    >>136
    すみません、トピ違いかもしれませんが
    ありがとうございます
    アマプラにあったから見る予定だったけど
    136さんの文章だけで無理で泣きそうです
    ひとまず視聴留保します

    +11

    -0

  • 616. 匿名 2020/08/13(木) 13:16:05 

    野火
    戦争映画でなんかもう救いが無いけど
    現状はもっと酷いんだろうと思うと苦しい

    +8

    -1

  • 617. 匿名 2020/08/13(木) 13:16:15 

    >>161
    せやろ!でもきっちりキモ田舎者クソヤバ男の岩男に見えるんだよ。俳優ってすごいと思ったわ。

    アイリーンちゃんも実写の方が可愛い。

    +9

    -0

  • 618. 匿名 2020/08/13(木) 13:18:10 

    >>443
    でリリーフランキーが「僕もやってみたい❤︎やらして❤︎」ってスタンガン受け取ってバチーン

    +36

    -1

  • 619. 匿名 2020/08/13(木) 13:19:25 

    >>172
    母親とコカイン瀧がヤッてる横で娘が塗り絵してるシーンが嫌だ。、

    +55

    -1

  • 620. 匿名 2020/08/13(木) 13:20:48 

    『凶悪』のおじいちゃんがむりやり度数高い酒飲まされて殺されるシーンは二度と見たくない…。老人や子供が可哀想なシーンは無理。

    +54

    -0

  • 621. 匿名 2020/08/13(木) 13:21:06 

    >>614
    それは吐きそう

    +21

    -0

  • 622. 匿名 2020/08/13(木) 13:21:46 

    >>197
    この写真ウケルね!
    おじさまに大人気ですよ!

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2020/08/13(木) 13:21:54 

    すでに出てるけど「告発の行方」だなあ
    ジョディそこまでやらないでくれって思ってしまった

    あと「モンスター」
    実話でヒロインが置かれていた幼少期の話とか調べたら辛すぎた

    +8

    -0

  • 624. 匿名 2020/08/13(木) 13:22:01 

    >>52
    1話からもうキツかったなー。
    でも役者全員の演技が素晴らしすぎた。

    +108

    -0

  • 625. 匿名 2020/08/13(木) 13:22:18 

    >>620
    意識のある老人を横目に、
    生き埋めにする穴を掘ってるシーンも
    すごく心が痛んだ。

    +12

    -0

  • 626. 匿名 2020/08/13(木) 13:23:11 

    ハウス・ジャック・ビルト
    多少グロに免疫ある私でもしばらく後悔した。
    小さな子供がいる方は絶対みちゃダメ!絶対!

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2020/08/13(木) 13:23:42 

    >>209
    ミルクバーはなんかおしゃれ

    +8

    -0

  • 628. 匿名 2020/08/13(木) 13:25:30 

    >>233
    先日、ふと魔が刺して井戸から出てくるシーンだけYouTubeで見た。

    めっっっっっっちゃ怖かった!

    +4

    -1

  • 629. 匿名 2020/08/13(木) 13:26:03 

    見えない目撃者
    面白かったけど色々グロくて二度と見たくない

    +1

    -3

  • 630. 匿名 2020/08/13(木) 13:27:10 

    >>389
    私も映画は見なかったけど原作は一気に読んだ。
    なんか、臭いがしてくる小説っていうか主人公と同じ空気吸ってる感じになった…

    +38

    -0

  • 631. 匿名 2020/08/13(木) 13:30:29 

    ケビンベーコン主演の『告発』
    見終わった後すごい落ち込みました。

    +15

    -0

  • 632. 匿名 2020/08/13(木) 13:31:05 

    >>564
    呪怨はお布団の中は絶対安全領域という私の中のセーフティーゾーンを破壊したからリング以上にトラウマ

    +36

    -0

  • 633. 匿名 2020/08/13(木) 13:32:37 

    告発(洋画)

    グロさはないけど精神的にダメージ受けた
    もうね、監督を含めこの映画を作るのに関わった全ての人に怒りを感じたほど、主人公が気の毒過ぎて最後まで救われなくて胸糞
    映画館からショックと怒りでフラフラしながら帰った作品
    (これ以降、主人公が不幸で救われない作品は一切観てない…)

    +10

    -0

  • 634. 匿名 2020/08/13(木) 13:34:13 

    アレックス

    もうレイプシーンが痛々しくて辛いわ、スートリーも意味不明だわでトラウマだよねー

    +12

    -0

  • 635. 匿名 2020/08/13(木) 13:35:09 

    >>13
    鳥より人間の視線が怖かった
    よそ者に対する冷たい視線
    人間の群れと鳥の群れ
    本当に怖いのは・・

    +15

    -0

  • 636. 匿名 2020/08/13(木) 13:37:42 

    >>48
    原作者の実体験だもんね。
    自分ならそんな辛い記憶を書き残すなんて精神力ないよ。
    それを漫画というとても伝わりやすいもので書き残してくれたのは凄いよね。
    トラウマとして心に残るのが正解な気がする。

    +46

    -1

  • 637. 匿名 2020/08/13(木) 13:38:29 

    >>505
    震える舌
    ゴールデン洋画劇場の予告だけで子供心にgkbrで観れなかったけど8年前TSUTAYAで発見して借りた
    やっぱりトラウマになったその辺のホラーよりホラー
    昭和の薄暗い映像に疲れ果てた両親と絶叫し海老反りする娘
    観た後はその日1日どんよりした気持ちに…
    観るには覚悟が必要

    +53

    -2

  • 638. 匿名 2020/08/13(木) 13:41:20 

    昨日の夜中にやっていた死霊館

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2020/08/13(木) 13:44:11 

    ソドムの市

    +2

    -1

  • 640. 匿名 2020/08/13(木) 13:44:20 

    >>60
    同じく
    私は病を吸い込み、吐き出す時の、あの口からたくさんハエみたいなのが出てくるシーンがイヤで。
    (衝撃的でトラウマで、あやふやなためハエじゃなかったかもだけど)
    嘔吐恐怖症なのもあってホントイヤだった。
    スポンジ感電シーンも最悪。

    私もあれが感動の映画って言われてるのが全然わからない。
    もう2度と観ない

    +19

    -2

  • 641. 匿名 2020/08/13(木) 13:49:29 

    >>347
    V6って演技派ふたりだし誰も脱退してないし良いグループなのでは

    +77

    -2

  • 642. 匿名 2020/08/13(木) 13:50:46 

    >>1
    みんな結構森田の狂気シーンの所あげてるけど、私は森田がいじめられてる所も辛かったな
    いじめられてる時に岡田が助けてあげていれば、森田もこんな人にはならなかったかもしれないのに…って。
    グロい怖いだけじゃなく、切ないし考えさせられる映画だと思った

    +132

    -2

  • 643. 匿名 2020/08/13(木) 13:50:53 

    15年以上前の韓国映画?なんだけど、こっくりさんみたいなタイトルだったような…R15だったと思うんだけど、友達にどうしてもお願いと言われて渋々観に行ったんだけど。
    頭に袋被せて火をつけるとかいう学生のイジメにしては凄まじいシーンがあって、同時に韓国怖くて無理になった。

    +10

    -1

  • 644. 匿名 2020/08/13(木) 13:51:10 

    >>603
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2020/08/13(木) 13:52:29 

    >>611
    こねくり💩は凄いね

    +1

    -1

  • 646. 匿名 2020/08/13(木) 13:53:54 

    >>641
    しかも坂本くんがかっこいい!渋イケオジ!

    +40

    -0

  • 647. 匿名 2020/08/13(木) 13:54:45 

    >>400
    母親役のYouがうまいんだよねー
    本当に子どもを捨てそうな女。

    +22

    -2

  • 648. 匿名 2020/08/13(木) 13:56:25 

    悪の教典!

    +1

    -1

  • 649. 匿名 2020/08/13(木) 13:57:16 

    時計じかけとかも、もう一度観るには勇気いるけど、あのタランティーノを戦かせた『脱出』一択! 他のビューワーのレビュー読んでるだけで、的を得てようといまいと手が震えてくる

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2020/08/13(木) 13:57:19 

    リリイ・シュシュのすべて

    中学生の頃、市原隼人が好きだったから軽い気持ちで見て二度と見るもんかとなった。
    残酷な描写とか無いのにすごく心えぐられる。
    でも音楽とか岩井俊二の世界観は好き。

    +13

    -0

  • 651. 匿名 2020/08/13(木) 13:57:36 

    >>425
    岡田くん自身で
    「森田は天才僕は努力」って、
    答えてたよ。

    +85

    -2

  • 652. 匿名 2020/08/13(木) 13:58:16 

    >>217
    表現的にぼかされてたけど
    役所広司のした事が悪の始まりだったから
    ムカついて当然

    その役所広司も精神的病気だったので哀れでもある

    +31

    -1

  • 653. 匿名 2020/08/13(木) 13:58:45 

    >>464
    どういう意味なんですか?
    無害なフルーツと思いきや爆弾だよ!
    って事かな?わかりません。

    +3

    -1

  • 654. 匿名 2020/08/13(木) 14:02:30 

    >>5
    このシリーズ私もトラウマだわ…
    シリーズ1の足を切る所でもう吐いた

    +17

    -5

  • 655. 匿名 2020/08/13(木) 14:03:24 

    13人の刺客
    ラストはともかくダルマの人の描写がキツかった
    【閲覧注意】トラウマ級の映画

    +29

    -1

  • 656. 匿名 2020/08/13(木) 14:05:39 

    アメリカンスナイパー
    何よりこどもがドリルでのシーン忘れられないトラウマ…
    有名な映画だけど、観た人平気なのかな?

    +6

    -0

  • 657. 匿名 2020/08/13(木) 14:06:28 

    >>587
    100円の恋あったね!
    レジのクソ男・ボクサーのDV恋人・パワハラ店長。嫌なやつばかり。

    +6

    -2

  • 658. 匿名 2020/08/13(木) 14:06:34 

    >>332
    笑かすw

    +19

    -1

  • 659. 匿名 2020/08/13(木) 14:08:10 

    >>637
    今Amazonでみれるよ

    +5

    -1

  • 660. 匿名 2020/08/13(木) 14:11:33 

    寺島しのぶのキャタピラー

    映画館で見たんだけど、四肢のない人とやってるシーンはリアルすぎた…

    全然笑えないとこでいきなり席の隣りの人が笑い出すしいろんな意味でトラウマ

    +37

    -3

  • 661. 匿名 2020/08/13(木) 14:14:17 

    >>474
    いっとき、好きな映画は?って質問されると俳優「時計仕掛けのオレンジ」、女優「ベティブルー」とばかり答える時代があった。

    +20

    -1

  • 662. 匿名 2020/08/13(木) 14:15:47 

    >>656
    映画館で見て、死にそうになりながら帰ったよ。
    あの映画暗すぎるし救いようがなさすぎるよね。

    +6

    -2

  • 663. 匿名 2020/08/13(木) 14:17:07 

    >>35
    最後の最後のところまで絶望しかない
    胸くそ悪いの極みだわ
    私ももう2度と見たくない

    +40

    -0

  • 664. 匿名 2020/08/13(木) 14:17:17 

    孤高の血 冒頭で驚き。

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2020/08/13(木) 14:22:50 

    >>653
    外側だけみれば一見ただのオレンジだけど、中はヤバイ=側から見れば普通だけどいっちゃってるみたいなスラングみたいです。

    治療をして「完璧に治った」っていうセリフの通り一見普通の善良な青年に戻ったように見えて…

    +40

    -1

  • 666. 匿名 2020/08/13(木) 14:23:12 

    ドラゴンタトゥーの女は当時の彼氏と観に行って、胸糞過ぎて、こんな映画に誘った彼氏にもイライラしてしまった。

    +23

    -3

  • 667. 匿名 2020/08/13(木) 14:24:00 

    ミスミソウ

    +5

    -2

  • 668. 匿名 2020/08/13(木) 14:26:10 

    今『怒り』をアマゾンプライムで観ました〜
    2時間半くらいあってさすがに疲れた。
    けど面白かった!(レイプ除く)

    +10

    -2

  • 669. 匿名 2020/08/13(木) 14:26:32 

    死霊館

    +2

    -1

  • 670. 匿名 2020/08/13(木) 14:28:28 

    タイトル忘れたけど、
    黒人差別問題の映画。白人が黒人のチ〇コをカッターでちょん切るというシーン。

    +3

    -2

  • 671. 匿名 2020/08/13(木) 14:29:44 

    >>20
    メルヘンな映画と思って見るとキツイ!

    少女がだんだんヤバイ環境に陥っていってるのを
    想像力で乗り切ろうとしているのが
    逞しいような物悲しいような映画だった。

    +6

    -1

  • 672. 匿名 2020/08/13(木) 14:32:08 

    >>16
    すごく好評だから古くさそうだけど見てみたけど、この映画が絶賛される意味がちょっと不明

    +12

    -2

  • 673. 匿名 2020/08/13(木) 14:33:10 

    闇のこどもたち

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2020/08/13(木) 14:33:57 

    >>52
    うん、これは辛かった

    +29

    -0

  • 675. 匿名 2020/08/13(木) 14:34:42 

    >>307
    アマプラに無くない?!

    +1

    -18

  • 676. 匿名 2020/08/13(木) 14:35:48 

    園子温監督は全部見なきゃ良かった系だけど
    中でも「自殺サークル」は本当につまんないしクソ映画だと思う。
    内容が無いし、皮膚を切り取ってつないで大縄みたいにするとかなんやねん。

    +28

    -0

  • 677. 匿名 2020/08/13(木) 14:36:39 

    >>672
    中身じゃなくてお洒落映画として評価されてる印象

    +6

    -1

  • 678. 匿名 2020/08/13(木) 14:41:26 

    グリーンインフェルノ
    人喰い部族って実在しそうで怖かった

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2020/08/13(木) 14:42:45 

    >>664
    孤狼の血は思い出すだけでもえづく…
    あれはいかん…
    最速でえづいた映画でした

    +6

    -2

  • 680. 匿名 2020/08/13(木) 14:43:11 

    スマホを落としただけなのにで成田凌がカフェかなんかで本性出して顔が変わる瞬間。夜中に思い出しちゃいけない

    +11

    -2

  • 681. 匿名 2020/08/13(木) 14:46:17 

    >>52
    これに+安藤政信でしょ
    こんな美男美女だらけの障害者いるか!

    +163

    -0

  • 682. 匿名 2020/08/13(木) 14:46:53 

    >>73エロDVDでもレイプ物あるし
    少女が父親に犯されたような酷い事件でも
    法に携わる人々が男ばかりなせいか
    懲役8年とか刑が軽かったりするもんね。

    レイプに対する認識が
    男と女で温度差あるよね。

    +124

    -0

  • 683. 匿名 2020/08/13(木) 14:47:00 

    >>681
    このドラマの安藤政信が初恋の彼でした…

    +18

    -0

  • 684. 匿名 2020/08/13(木) 14:47:21 

    >>3
    数年前にhuluで見たけど
    だのたサイコパスな意味不明な内容だった…
     なにかの賞かなんか取ってるんだよね?

    +9

    -9

  • 685. 匿名 2020/08/13(木) 14:47:33 

    >>25
    大阪の虐待死を元に作った映画だよね

    +36

    -2

  • 686. 匿名 2020/08/13(木) 14:49:54 

    グロではないが
    ジョゼと虎と魚たちがアニメ映画でクリスマスに公開ときいて
    ハッピー青春ラブストーリーと思って見ちゃったカップルの胸糞になるんじゃないかと思ってる

    +13

    -1

  • 687. 匿名 2020/08/13(木) 14:50:13 

    >>1
    私もこれトラウマなった!
    しばらくの間はインターホンなると超ビクビクしてました。
    あぁいう人いそうだもんね。怖かった!
    けど森田剛の演技力にびっくりしたし映画のおもしろさに興奮しました!
    恐怖、笑い、涙、の感情全部ありました

    +66

    -0

  • 688. 匿名 2020/08/13(木) 14:50:34 

    >>660よくあんなのを映画館まで見に行きましたね。お金がもったいないです。

    あれはB級反日フィクション映画です。

    +17

    -2

  • 689. 匿名 2020/08/13(木) 14:51:02 

    オレンジ?

    たおちゃんとかの。
    なんか、お母さんが毒親だから、とか、メンヘラだから、とかそういう設定好きじゃない。

    +0

    -6

  • 690. 匿名 2020/08/13(木) 14:51:15 

    >>596
    これ背のりにも通じる怖さだよね
    ある日知らない人が突然本人だと言い張ってる状況
    昔ならいくらでも有耶無耶に出来そうだし

    +16

    -1

  • 691. 匿名 2020/08/13(木) 14:52:08 

    >>583
    わかるーー
    その後のバス爆発て帰りたくなった
    最後まで観たけど、あの時帰ればよかったと後悔した

    +9

    -0

  • 692. 匿名 2020/08/13(木) 14:52:16 

    臨場の劇場版。
    冒頭のあのバスジャックからの街中での人殺しシーンがトラウマになった。
    特に女の子を殺すシーン....1週間は引きずった....

    +8

    -3

  • 693. 匿名 2020/08/13(木) 14:52:23 

    >>103
    トガニはやばい。ほんとかわいそう過ぎて、残酷すぎて。。。映像も終始暗いよね。

    +21

    -1

  • 694. 匿名 2020/08/13(木) 14:52:48 

    >>684
    実話をベースに作ってるんだよ。「埼玉愛犬家殺人事件」
    実際の事件は熱帯魚屋じゃなくて、犬のブリーダーだったけど
    ある意味お金のためにやるっていうわかりやすいサイコパス

    +38

    -1

  • 695. 匿名 2020/08/13(木) 14:55:11 

    「パッション」
    たぶん1/3くらい目をつぶってた。
    叫ぶのをハンカチで押さえ込んで必死だった。
    動悸と息切れと涙ぐちゃぐちゃで、唇と手の感覚が無くなって体が冷えた。
    グロいのが本当に苦手だから見なきゃよかった。
    心臓発作で亡くなったおばあちゃんがいたらしいけど、そりゃそうだと思った。

    +25

    -2

  • 696. 匿名 2020/08/13(木) 14:55:27 

    >>643
    韓国映画の人をいたぶる描写はやばいよね
    ヤクザ映画ばりのえぐさで一般人役がやりきるのが
    ええー!こわ!ってなる

    +10

    -1

  • 697. 匿名 2020/08/13(木) 14:56:37 

    >>347
    岡田准一
    特攻隊や侍や正統派な歴史もの映画の名俳優って感じ。

    森田剛
    サイコ系な狂った役で演技派を発揮する名俳優って感じ。

    +68

    -4

  • 698. 匿名 2020/08/13(木) 14:58:02 

    >>697
    DAIGOや稲垣吾郎も狂った悪役上手いよね。

    +25

    -10

  • 699. 匿名 2020/08/13(木) 14:58:39 

    >>32
    同じく。
    特に2が怖過ぎた💧
    当時好きな人とドキドキを共有する事で関係を深めたくて見に行ったけど、怖すぎて気まずくなりました。
    前の席で見ていた女子高生の集団は途中で何人か退席してたし、私も後半ずっと目を瞑ってた。

    +10

    -1

  • 700. 匿名 2020/08/13(木) 14:59:41 

    >>22
    お母さんの全身火傷も辛いけど、親になってからはやっぱりせっちゃんが弱っていく様が耐えられない(泣)

    +177

    -1

  • 701. 匿名 2020/08/13(木) 15:01:02 

    >>655
    高岡蒼甫っていい役者だよね。
    反日勢力に潰されて悔しいよ。

    +59

    -2

  • 702. 匿名 2020/08/13(木) 15:02:35 

    ヒメアノールのモリタ君はある意味被害者だよね。
    あんなクソほどいじめ抜かれたらネジはずれるのも時間の問題だよ。

    +40

    -1

  • 703. 匿名 2020/08/13(木) 15:02:38 

    >>694
    そうだったんですね〜
    古い記憶でストーリーは忘れたんですが
    でんでんと、あとサイコパスな記憶だけ 
    残っています…

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2020/08/13(木) 15:03:54 

    >>596
    この映画好きで3回くらい見た。

    面白いんだよなー
    でも暗いし怖いよね。

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2020/08/13(木) 15:04:51 

    >>5
    うなじの皮に脱出のヒントか何かが書かれてて、自分では見れないから皮をナイフで切るシーンで気が遠くなった

    +76

    -1

  • 706. 匿名 2020/08/13(木) 15:04:56 

    >>609
    ヒメアノールのそのシーンらはリアルすぎるので苦手なら見ない方がいいですよ。

    +83

    -0

  • 707. 匿名 2020/08/13(木) 15:05:59 

    闇金ウシジマくんはこわい

    +9

    -0

  • 708. 匿名 2020/08/13(木) 15:07:42 

    検察側の罪人

    友罪

    どっちも引きずったし、病んだ

    +1

    -2

  • 709. 匿名 2020/08/13(木) 15:08:28 

    ムカデ人間

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2020/08/13(木) 15:08:29 

    >>565
    原作日本。

    +9

    -0

  • 711. 匿名 2020/08/13(木) 15:09:05 

    前もこんなトピあったね。そのトピの中で子宮に沈めるってゆー映画がトラウマになるって書いてたからYouTubeで予告みて見事に気持ち落ちた…

    +7

    -2

  • 712. 匿名 2020/08/13(木) 15:12:14 

    >>203
    ビリーが自殺するとことか、手術後のジャック・ニコルソンが運ばれてくるとことか、ほんと辛かった…
    婦長胸糞

    +7

    -1

  • 713. 匿名 2020/08/13(木) 15:12:59 

    タイトル忘れた…

    ある目的かなんかで集められた男女数人が学校の教室にいてさ、

    6限目まで各科目の問題を黒板に書くんだけど、

    不正解だった場合、罰ゲームがあって、
    鉛筆削りに指刺して指を削るみたいな罰ゲームあってさ。
    あと忘れた…誰か知ってる人いない?


    あと、もう一つの映画で、
    学校に集められた男女がいて、ルーレットで選ばれた人が、罰ゲーム受けるみたいな。
    牛乳百本飲んだり、椅子に画鋲が引き詰められててその上に座るとか、虫がうじゃうじゃ入った給食を食べるとか。トラウマ。

    +0

    -10

  • 714. 匿名 2020/08/13(木) 15:15:30 

    >>3
    観なきゃよかったと後悔した
    グロすぎ。

    +32

    -4

  • 715. 匿名 2020/08/13(木) 15:15:37 

    >>536
    グロさは物凄い強烈なスパイスだったけど、今まで観たヤクザ映画の中でピカイチだったと私も思う。
    グロが平気な人で、ヤクザの世界観を覗きたい人にはお勧めしたい。

    +21

    -1

  • 716. 匿名 2020/08/13(木) 15:15:39 

    ヒメアノ~ル定期的に単独トピ立つよね。
    やっぱり色んな意味で印象に残る映画だと思う。奧さん殺した後にリビングでカレー食ってるシーンとか胸糞なんだけど最後らへんの昔のモリタの「お母さん麦茶持ってきて」っていうシーンとか切なくなる

    +35

    -2

  • 717. 匿名 2020/08/13(木) 15:17:48 

    「愛なき森で叫べ」これも冷たい熱帯魚と同じ監督だった気がします。北九州監禁殺人モチーフだったかな?とにかくグロかった、、、遺体を切断するシーンとか。

    +6

    -1

  • 718. 匿名 2020/08/13(木) 15:20:32 

    >>251
    マジでそーしてほしい

    +18

    -1

  • 719. 匿名 2020/08/13(木) 15:23:09 

    >>16
    冒頭で胸悪くなり二度とみません。
    以降、キューブリックを拒絶していたが、
    最近、突然見ないといけない気がして見たのが
    「アイズワイドシャット」。
    ‥‥音楽が恐怖すぎて二度とみませんが、
    一応最後まで見る事はできました。
    イルミの闇トピで度々出てくるように、
    一度は見た方がいいかと思いますが。
    母など高齢者には絶対すすめない。


    +25

    -3

  • 720. 匿名 2020/08/13(木) 15:24:46 

    クドカン監督 内田有紀主演の クワイエットルームへようこそ
    けっこうギャグ風味なんだけど精神科病棟の話だしメンタルにくる。
    クドカンの映画っていっけん明るい感じなのになんか嫌な湿度がある気がする。それが持ち味なんだと思うけど。

    +14

    -0

  • 721. 匿名 2020/08/13(木) 15:25:06 

    冷たい熱帯魚は予告で見て病んだ

    +1

    -2

  • 722. 匿名 2020/08/13(木) 15:27:29 

    昨日、戦争の映画やってて「野火」ってのみた。
    みなけりゃよかった。
    戦争ってやっぱこうなんやねって。

    +19

    -0

  • 723. 匿名 2020/08/13(木) 15:27:36 

    >>10
    同じ監督でもソフト路線の「妖怪ハンター・ヒルコ」をお勧めします。
    これは夏休みに観るとまた感慨深いのでこの時期いいですよ

    +14

    -0

  • 724. 匿名 2020/08/13(木) 15:28:04 

    ナインソウルズかなあ?
    豊田利晃監督の映画はどれもモヤる…
    でも、好きでコンスタンスに観てしまう…

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2020/08/13(木) 15:29:30 

    >>701
    ほんまそれ!!
    青い春とかも良かったし!
    コンクリートはアレやけど…

    +17

    -2

  • 726. 匿名 2020/08/13(木) 15:30:16 

    >>62
    わかる。
    独身で子供いなかった20代の時、
    江口洋介が好きでレンタルしてきてみた。

    内容は覚えてないんだけど、みた後の気持ちがズーンっとなってしばらく眠れなかったのは覚えてる。

    +28

    -1

  • 727. 匿名 2020/08/13(木) 15:30:18 

    >>209
    ディルアングレイってバンドのボーカルがキューブリックの作品が好きで時計じかけのオレンジを好きな映画に挙げてた
    当時 高校生だった私がワクテカしながらDVD借りてきて見たけど、レイプシーンで心底胸糞悪くて気持ち悪くて中断して見るの止めた
    だからこの映画のストーリーの全容も結末も未だに知らない
    知りたいとも思わない

    +49

    -1

  • 728. 匿名 2020/08/13(木) 15:34:44 

    青の炎

    二宮くんと松浦亜弥が出てるから、内容見ずに職場で流してたら私がいない隙に消されてて、1人で見返したらグロいところや汚い場面がありました。
    職場は販売店なのに、そんな映像を流してしまった事を思い出すと自己嫌悪に襲われる。

    +16

    -3

  • 729. 匿名 2020/08/13(木) 15:37:12 

    ミスミソウがヤバかったです

    +2

    -2

  • 730. 匿名 2020/08/13(木) 15:39:55 

    >>95
    私、今の今までヒメノア〜ルだと思ってた!!
    漫画も読んでたはずなのに…笑

    +42

    -0

  • 731. 匿名 2020/08/13(木) 15:41:22 

    悪の教典

    +1

    -1

  • 732. 匿名 2020/08/13(木) 15:41:43 

    >>702
    原作の漫画では生まれ持ってのサイコパスだったけど映画ではいじめが原因になってるね

    +23

    -0

  • 733. 匿名 2020/08/13(木) 15:41:52 

    >>172
    私そのシーンから観れてないです、、キツイ

    +7

    -0

  • 734. 匿名 2020/08/13(木) 15:44:10 

    >>725
    コンクリートは無理!!
    あれは見ちゃだめなヤツ

    +12

    -1

  • 735. 匿名 2020/08/13(木) 15:45:12 

    >>185
    ラストの絶望感といったら…

    +18

    -0

  • 736. 匿名 2020/08/13(木) 15:47:27 

    >>439
    鬼怒 きど やろ。

    +2

    -1

  • 737. 匿名 2020/08/13(木) 15:48:29 

    >>57
    そういう問題じゃないと思うんだけど…

    +54

    -0

  • 738. 匿名 2020/08/13(木) 15:48:53 

    >>602
    でも確かにウヒョウヒョって感じの笑い方だよねw

    +69

    -1

  • 739. 匿名 2020/08/13(木) 15:49:00 

    蛇にピアス

    途中、主人公の彼氏がチンピラをボコボコにぶん殴って血だらけの歯を抜くシーンが…音も気持ち悪いし、思い出すだけで気分悪くなる。

    +8

    -2

  • 740. 匿名 2020/08/13(木) 15:49:41 

    子宮になんたらのやつ。
    グロい系めっちゃ得意で
    夜中に平気でなんか食べながらとか見れる変人なのに、
    その子宮に沈めるかなんかは
    Netflixの題名見ただけで震える。。。
    直視できない。。。

    子供いるからかも。。。ほんと無理。

    +12

    -2

  • 741. 匿名 2020/08/13(木) 15:51:43 

    >>1
    これ、森田剛も撮影中に心がおかしくなりそうで、ペットショップへ癒されに行ってたらしい。

    +181

    -4

  • 742. 匿名 2020/08/13(木) 15:53:18 

    >>282
    しかもあれ腐ってるよね

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2020/08/13(木) 15:57:18 

    >>125
    13日の金曜日のジェイソンくんですら犬1匹もころさなかったのにね。

    +44

    -2

  • 744. 匿名 2020/08/13(木) 15:57:42 

    >>691
    映画館で観たんですか!それは更にキツい...
    私はDVDで観たんだけど、バスのシーンもキツかった...。
    生田斗真と松雪泰子の美しさを観るためだけに最後まで観ましたw

    +2

    -2

  • 745. 匿名 2020/08/13(木) 15:58:17 

    >>373
    中国と韓国もです。

    +21

    -4

  • 746. 匿名 2020/08/13(木) 15:59:23 

    >>125
    悲しいことに全世界共通じゃないんだよね。食べる国もあるので…その口コミみたいな人が増えたらいいな…

    +28

    -4

  • 747. 匿名 2020/08/13(木) 15:59:25 

    >>647
    ねほりんぱほりんでその話が出た時、YOUが全然覚えてなくて笑った。
    「タイトル『誰かが知ってる』だったっけ?」って言って、山ちゃんに逆ですってツッコまれてた。

    +19

    -1

  • 748. 匿名 2020/08/13(木) 15:59:33 

    >>351
    ピエール?

    +24

    -1

  • 749. 匿名 2020/08/13(木) 16:01:18 

    >>1
    >>741
    演じる方も大変よね
    でもすごく印象に残る、良い演技だったと思う
    森田剛の狂気さと切なさ、濱田岳のウジウジ感とムロツヨシのキモさ、佐津川愛美のリアルにいそうなモテる女子感
    キャスト良かったよ
    【閲覧注意】トラウマ級の映画

    +120

    -1

  • 750. 匿名 2020/08/13(木) 16:01:27 

    >>68
    これ園児、小学生の子供たちの惨殺シーンはトラウマ。香港だから撮影出来たと思うけど日本ならまず無理だと思う

    +29

    -0

  • 751. 匿名 2020/08/13(木) 16:04:14 

    >>720
    精神病棟に入ってた人たちがみんな凄くリアルって言うよねあれ。

    +8

    -4

  • 752. 匿名 2020/08/13(木) 16:05:19 

    >>272
    コンユ目当てで見て後悔しました。

    でも映画の影響で法律が変わって、加害者が10年年くらいの懲役になったんだよね。無期懲役にしてほしいくらいだけど。

    +39

    -2

  • 753. 匿名 2020/08/13(木) 16:05:36 

    >>1
    ちょっとコミカルな前半からタイトルバックを挟んでの後半への差、違う映画を見ているようであっという間の90分(くらいだったかな)だった。
    ちょっとやばい感じの台詞回し、死んだ目つき、殺し方、最後の場面の声、もう、邦画の最高傑作ではないかと。

    +110

    -2

  • 754. 匿名 2020/08/13(木) 16:05:57 

    >>174
    インディ・ジョーンズで猿の目玉のスープ?出てきたのトラウマ

    +5

    -2

  • 755. 匿名 2020/08/13(木) 16:09:24 

    >>48
    私も子供の頃見てしばらく大きな音が怖かったくらいトラウマ。
    でもだからこそ全世界の人に見て欲しいと思った。
    特にアメリカ。
    核なんて人間が持つべきじゃないって分かって欲しい。

    +12

    -1

  • 756. 匿名 2020/08/13(木) 16:10:00 

    >>662
    うわ映画館で観ると想像しただけでもう無理だわ
    今までいろんな胸糞見てきたけど、これほどトラウマなったのは無い。

    +4

    -3

  • 757. 匿名 2020/08/13(木) 16:11:27 

    >>25
    いつも苦手そうな映画は調べたりもしないのに、子供がクックルンのアズキちゃんが可愛いと言うので他の出演作調べたら辿り着いてしまった。
    映画見てないのにあらすじとちょっとの画像だけでしばらく立ち直れなかった。
    あの映画の弟は実の弟なんだよね。

    +53

    -1

  • 758. 匿名 2020/08/13(木) 16:12:19 

    >>16
    加藤シゲアキが、一番好きな映画として挙げていて、さらにハロウィンでこの作品を模した仮装までしていたので観てみたら気分が悪くなるような映画。女性の扱いが酷くて、主人公クズすぎる。
    これが一番好きと言った加藤シゲアキまで苦手に。

    +94

    -2

  • 759. 匿名 2020/08/13(木) 16:13:04 

    >>1
    どちらも15年前の作品。松田龍平、成宮寛貴、大森南朋とかの「乱歩地獄」、芥川賞受賞の原作「ゲルマニウムの夜」。家政婦のナギサさん見てる人はショックかも。ゲルマニウムは初めて映画館で途中で席を立った映画。

    +7

    -2

  • 760. 匿名 2020/08/13(木) 16:13:14 

    >>9
    ダンサーインザダークかな

    まぁ、ありがちだけど、
    その時プライベートで人を騙してたんで。
    まるでジョークをだましてるやつと自分がリンクした気になって、映画終わったら吐いてしまった

    +4

    -29

  • 761. 匿名 2020/08/13(木) 16:14:04 

    >>154
    同じく、最後の最後で一気にショック受けて放心状態になった。

    +15

    -0

  • 762. 匿名 2020/08/13(木) 16:17:04 

    ガル民でこれ知ってる人いないかなー
    【閲覧注意】トラウマ級の映画

    +10

    -4

  • 763. 匿名 2020/08/13(木) 16:18:24 

    >>96
    入試が終わってからでまだ良かったですね💦

    +8

    -0

  • 764. 匿名 2020/08/13(木) 16:25:12 

    >>52
    ズレるけど、いしだ壱成はこの頃ほぼ一人勝ちみたいな状態だったよね
    演技派って言うのかな、とにかく芝居がうまい若手の役者と言ったら真っ先に出てくるのがいしだ壱成だった
    本当もったいない

    +218

    -0

  • 765. 匿名 2020/08/13(木) 16:31:39 

    >>655

    私ダルマの人よりも子供が縛られて弓矢で殺されるシーンが本当にダメ。周りの親家族たちが先に殺されて男の子があえて最後に殺されるんだよね。ブルブル震えながら。ほんっとに嗚咽するほど涙が止まらなくなるからそのシーンは飛ばす。

    +20

    -1

  • 766. 匿名 2020/08/13(木) 16:38:00 

    「追悼のざわめき」(邦画)
    当時片想いしてた職場の男性が観たというので興味をひかれて劇場まで足を運んだけど、グロいわ暗いわで最悪
    一部ではカルト的な人気があるらしいけど、私にはあまりにも荷が重かった😫

    +6

    -2

  • 767. 匿名 2020/08/13(木) 16:42:27 

    >>129
    北海道の兄弟の事件じゃなかった?
    死んでるだろうと思って母親が帰宅してみたら、お兄ちゃんが「ママ、遅いよ」って生きててビックリしたって。

    +4

    -16

  • 768. 匿名 2020/08/13(木) 16:53:47 

    >>767
    いや、いろんなのにはっきりと大阪2児餓死事件を元にした映画って書かれてる

    +29

    -3

  • 769. 匿名 2020/08/13(木) 16:58:30 

    パラサイト…。

    観た後数日間、引きずってしまった。。

    +1

    -3

  • 770. 匿名 2020/08/13(木) 17:03:00 

    >>345
    ピーター・グリーナウェイ監督の「ベイビー・オブ・マコン」でしょうか?

    +7

    -0

  • 771. 匿名 2020/08/13(木) 17:04:07 

    凄く古いけどエンゼルハート
    まだ綺麗だったミッキーロークとロバートデニーロが出てたんだけど
    アメリカ南部独特の黒人の土着的な怖さと
    得体の知れない気持ち悪さ満載。
    後味が非常に悪い映画。

    あとその名の通りのクリープショウ。
    Gが苦手な方は発狂しそうになること請け合い。

    +8

    -1

  • 772. 匿名 2020/08/13(木) 17:04:47 

    ミッドサマー

    トラウマ過ぎて価値観が変わってしまった…

    +3

    -2

  • 773. 匿名 2020/08/13(木) 17:04:51 

    >>59
    うる星やつらでもパロディあるよ。とろろ芋が延々襲ってくるやつ

    +4

    -1

  • 774. 匿名 2020/08/13(木) 17:06:14 

    子宮に沈める

    +3

    -1

  • 775. 匿名 2020/08/13(木) 17:07:44 

    >>5
    SAWって死ぬまでが長いからいつも途中から寝てた気付いたら映画が終わっている

    +2

    -11

  • 776. 匿名 2020/08/13(木) 17:09:27 

    >>325

    私もこの映画ダメ。
    二度と観たくない。

    それ以来、胸糞悪いトラウマ系の映画は観ないようにしてる。

    +14

    -2

  • 777. 匿名 2020/08/13(木) 17:10:04 

    >>9
    父の秘密

    +8

    -2

  • 778. 匿名 2020/08/13(木) 17:11:04 

    >>127
    ファミリー向けドラマと思って家族で見てたのにレイプシーンで全員固まった。
    別の意味でもトラウマ。

    +49

    -2

  • 779. 匿名 2020/08/13(木) 17:15:34 

    >>24
    これ、私好き、面白かった。病んでるのかな。。。

    +25

    -3

  • 780. 匿名 2020/08/13(木) 17:16:07 

    >>764
    その後は窪塚洋介だったよね。
    プレッシャーに耐えられないのかもしれないね

    +98

    -1

  • 781. 匿名 2020/08/13(木) 17:18:45 

    >>68
    これレンタルしようとする子供が多かったよ。

    +17

    -2

  • 782. 匿名 2020/08/13(木) 17:24:02 

    >>5
    私は巨大氷と巨大氷にバチコーン!と挟まれてペタンコグチャグチャになるシーンが忘れられない…

    +14

    -2

  • 783. 匿名 2020/08/13(木) 17:25:10 

    >>6
    見た人が鬱になるって言われてるよね

    +19

    -5

  • 784. 匿名 2020/08/13(木) 17:25:41 

    >>349

    トム・ハンクスは永遠の命を得てしまったんだよね。
    大切な人を見送り続けなければならないなんて苦し過ぎる。想像するだけで、私なら心がもたないなって思う。
    ジョン・コーフィにしてしまったことへの償いは、もうじゅうぶんなんじゃないかと思った。あれが映画としての伏線回収になってる。よくできてると思ったけどなぁ。

    +32

    -1

  • 785. 匿名 2020/08/13(木) 17:28:51 

    >>17
    他のトピでグリーンマイルがトラウマって書いたらマイナス付いて凹みました。
    こんなにたくさんの人が同じ気持ちなんだとわかってほっとしました。
    何年にも渡ってトラウマです😭

    +54

    -8

  • 786. 匿名 2020/08/13(木) 17:32:20 

    >>239
    森田くんて、
    なんであんまりドラマとか
    出ないんだろーね。
    すごくうまいのに

    +63

    -0

  • 787. 匿名 2020/08/13(木) 17:32:41 

    >>511

    めちゃくちゃわかる
    やたらリアリティーのある人だしね
    シチュエーションとかも

    直視できなかったわ
    あれは今まで観た中で一番胸糞

    +36

    -1

  • 788. 匿名 2020/08/13(木) 17:33:25 

    >>764
    わかる!
    舞台も観に行った事あるけど本当に演技が上手かった。
    石田一成の演技って演技に見えない。
    ある意味半沢直樹の逆w
    馬鹿な父親は役が一つ当たっただけの、役者とは言えないタレントとしか思ってない。
    でも石田一成は役者として生きていけたはずなのに、本当にもったいない。

    私の中の三大もったいない俳優は
    石田一成
    高岡蒼佑
    山本太郎

    トピずれすみません

    +134

    -5

  • 789. 匿名 2020/08/13(木) 17:34:34 

    >>73


    認識違うね

    彼氏と観ても
    彼氏はそのシーンで
    特になんも思ってない

    それってなんか怖いよなーと思う

    +8

    -0

  • 790. 匿名 2020/08/13(木) 17:35:51 

    >>184


    映画マニア気取りたい系の人は
    この映画好きアピールするね

    +12

    -0

  • 791. 匿名 2020/08/13(木) 17:37:32 

    >>786
    単純に好みなんじゃない?
    映画や舞台だと事前準備をして役を作りこんで短期集中って感じ。評価はその後だし。
    ドラマは視聴率も意識しながら現場も演技も変えていったり、どうしても役作りと同時にキャラ作りの部分もありそうだし。
    仕事のやり方がだいぶ違う気がする。
    あとドラマでハマる役もなかなか無さそう。

    +38

    -0

  • 792. 匿名 2020/08/13(木) 17:37:36 

    >>317


    エセ映画マニアは
    これ好きだよね

    雰囲気しか観てないのがわかる

    +8

    -4

  • 793. 匿名 2020/08/13(木) 17:38:56 

    ヒメアノ〜ル私は好き!
    剛君かっこいい!

    +1

    -1

  • 794. 匿名 2020/08/13(木) 17:39:23 

    >>792
    本物の映画好きは何が好きなの?

    +6

    -2

  • 795. 匿名 2020/08/13(木) 17:44:37 

    >>68
    中学生の頃に祖母がビデオで見てて一緒に見てしまった。
    祖母は途中で寝てしまって、一人で見てたんだけどもう最後まで見られなかったと思う。
    それでも色々ショックで一人で帰った帰り道も怖かったし、今でも映像の何ヵ所か覚えてる。

    +19

    -0

  • 796. 匿名 2020/08/13(木) 17:45:51 

    >>16
    これお洒落だとかわかる人にはわかる系の持ち上げ方されてたから昔見たけど、今まで見た中で一番不快で気持ち悪かった。

    +11

    -5

  • 797. 匿名 2020/08/13(木) 17:46:17 

    ダンボ
    途中で出てくるピンクの象とか、頭が狂いそうになった。

    +6

    -2

  • 798. 匿名 2020/08/13(木) 17:48:07 

    >>505
    看護学生のとき、破傷風の症状の勉強ということで授業で見ました。なので全然ホラーとは思わず、勉強という視点で見てました。

    +32

    -1

  • 799. 匿名 2020/08/13(木) 17:49:35 

    >>659
    ネトフリでも観れるね
    でももう観る勇気ないわ

    +1

    -1

  • 800. 匿名 2020/08/13(木) 17:50:16 

    ザ・インフェルノ
    最後まで見てない。
    最初の乱暴されるシーンが酷過ぎて吐きそうになってやめた。
    息子に無理やりさせるのマジでキモい。
    新藤冬樹の小説でも同じようなシーンあって、トラウマになった

    +4

    -1

  • 801. 匿名 2020/08/13(木) 17:51:25 

    >>1
    名前見たけど女の人は無名?

    +1

    -1

  • 802. 匿名 2020/08/13(木) 17:53:57 

    >>552
    ちょっとネタバレやめてよ

    +2

    -38

  • 803. 匿名 2020/08/13(木) 17:54:06 

    >>20
    序盤で退出する人多かったよ。
    皆可愛いファンタジーだと思ったんだろうな。
    私もそうだったけど、何とか最後まで観れた。
    主人公が逞しいのだけが救いだった

    +7

    -1

  • 804. 匿名 2020/08/13(木) 17:54:19 

    >>702
    犬には優しかったよね

    +10

    -0

  • 805. 匿名 2020/08/13(木) 17:55:16 

    >>642
    わかる、とにかくギャップがすごいんだよね。
    いじめられっ子に見えない顔なのにその辺もリアルに演じてたし、いじめられる前のゲームしてる回想シーンとか、本当に子供に見える。
    古谷実好きだから「あーあ、ジャニーズが話題作りの為に出されてるわ、名前一緒なだけじゃんw」って思って見たけど、なんかごめんってなった。

    +66

    -0

  • 806. 匿名 2020/08/13(木) 17:55:24 

    ムカデ人間2。
    お菓子食べながら観るんじゃなかった

    +10

    -1

  • 807. 匿名 2020/08/13(木) 17:56:54 

    >>62
    身終えた時に 自分の息子を抱きしめた。
    あれって フィクション?

    +3

    -17

  • 808. 匿名 2020/08/13(木) 17:59:12 

    >>758
    言わなきゃいいのにあの映画の主人公の仮装だって言っちゃったんだよね
    無条件でファンの子まで大絶賛しちゃって更にドン引き

    +28

    -1

  • 809. 匿名 2020/08/13(木) 17:59:42 

    >>19
    リーダーみたいな偉そうなおっちゃんが怖がってるみんなに説教してるときにサメに突然襲われて食べられたの怖かった

    +39

    -1

  • 810. 匿名 2020/08/13(木) 18:01:50 

    >>532
    アマプラのウオッチリストにいれてたんだけど、まだ観てなかった
    この機会に観てみる

    +5

    -1

  • 811. 匿名 2020/08/13(木) 18:01:54 

    さよなら対馬丸っていうアニメの戦争映画がトラウマです。絵柄はほんわかで可愛らしいんですが、、、。戦争の怖さがとても伝わりました。興味ある方はYouTubeでどうぞ。

    +23

    -2

  • 812. 匿名 2020/08/13(木) 18:03:01 

    >>611
    昔イ・ビョンホン好きだったなー。

    +6

    -5

  • 813. 匿名 2020/08/13(木) 18:03:20 

    >>720
    この映画のクドカンはただの出演者で監督は松尾スズキだね

    +2

    -1

  • 814. 匿名 2020/08/13(木) 18:03:28 

    ボーイズドントクライ

    トランスジェンダーの女性の話。
    主人公が男性に『お前は女だ』みたいな感じで
    レイプされてるシーンが一度見ただけなのに
    鮮明に覚えててキツイ。
    これもたしか実話がもとだったような。

    +15

    -2

  • 815. 匿名 2020/08/13(木) 18:03:34 

    >>768
    2010年に起きた大阪二児置き去り死事件と2006年に起きた苫小牧幼児放置虐待死体遺棄事件を描く問題作

    +16

    -1

  • 816. 匿名 2020/08/13(木) 18:04:13 

    >>1
    岬の兄弟(日本映画)
    WOWOWで夜中に放送されてて
    なんとなく見てたら足の悪い兄が自閉症の妹に売春させるストーリー
    私は図太いほうで映画見て寝つき悪くなるって滅多にないのに寝つき悪かった


    +18

    -0

  • 817. 匿名 2020/08/13(木) 18:04:43 

    >>796
    そうそう!
    分かる人には分かるってドヤられるのも含めて胸糞w

    +7

    -0

  • 818. 匿名 2020/08/13(木) 18:06:48 

    >>632
    それよ
    あとお風呂で髪洗ってるときのもやられたと思ったわ…

    +6

    -0

  • 819. 匿名 2020/08/13(木) 18:08:09 

    >>185
    閉所恐怖症の人は絶対見ない方がいい。

    +13

    -0

  • 820. 匿名 2020/08/13(木) 18:08:16 

    >>136
    わたしには深作監督のヤクザ映画の焼き増しにおもえた。ファン?オマージュ?それくらい焼き増し。
    白石監督は悪人と日本一悪い奴らがよい。

    +7

    -0

  • 821. 匿名 2020/08/13(木) 18:08:45 

    告発の行方

    たまたま深夜にテレビでやってたからなんとなく観てたらレ◯プシーンがリアルすぎて胸糞悪かった。
    漫画の恋愛カタログに名前だけ出てたから、どんなもんか観てみたんだけどさ。

    +9

    -0

  • 822. 匿名 2020/08/13(木) 18:09:35 

    >>46
    それよりやばいシーン沢山ない?

    +13

    -0

  • 823. 匿名 2020/08/13(木) 18:11:39 

    >>16
    大好き!
    でも、よっぽど仲良くない限り好きって良いづらい
    自分と似た様な趣味の人以外勧められない

    内容より、主人公とファッションとインテリアが好き!

    +6

    -5

  • 824. 匿名 2020/08/13(木) 18:13:04 

    >>770
    調べてきました。これです!
    画像見て当時の薄れていた恐怖が蘇った💦
    自分の順番待ちのところとかカメラ目線でしたよね?
    そのあと天使?みたいな男がカメラに語りかけるシーン💦
    小学生の頃にそのシーンだけ見て映画として成立するということ自体理解できなかったんですが、結構コアなファンの方もいらっしゃるみたいですね…
    教えていただいてありがとうございました。

    +8

    -1

  • 825. 匿名 2020/08/13(木) 18:15:43 

    >>86
    本当に狂気役凄くうまい。怖かった。

    +9

    -0

  • 826. 匿名 2020/08/13(木) 18:16:53 

    >>24
    エスターと旦那にイライラするよね
    あと、万力機で腕折るシーンにゾッとする

    +35

    -0

  • 827. 匿名 2020/08/13(木) 18:17:41 

    >>189
    すごくわかります。
    ふと思い出してはワナワナしてしまいます…

    +8

    -1

  • 828. 匿名 2020/08/13(木) 18:17:55 

    >>779
    病んでないよ!
    健全な人でも、ホラー映画好きな人いっぱいいるし!
    エスター結構見応えあるよね!

    +17

    -1

  • 829. 匿名 2020/08/13(木) 18:19:41 

    グリーンマイルは辛かった!

    +4

    -1

  • 830. 匿名 2020/08/13(木) 18:22:14 

    >>1
    これムロツヨシが面白すぎた

    +11

    -2

  • 831. 匿名 2020/08/13(木) 18:22:36 

    >>30
    これ何かそんなに怖いのかわからなかった

    +7

    -1

  • 832. 匿名 2020/08/13(木) 18:24:06 

    >>1
    これ女の子が可愛くてエロくてたまらんかった

    +4

    -5

  • 833. 匿名 2020/08/13(木) 18:24:22 

    邦画
    グロテスク

    洋画
    テキサスチェーンソービギニング
    蝋人形の館 HOUSE OF WAX
    REC1
    24日後、24週後

    +5

    -0

  • 834. 匿名 2020/08/13(木) 18:24:28 

    >>18
    同じく。私も胸くそ悪くて二度とみたくないです!

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2020/08/13(木) 18:25:38 

    >>17
    耐えきれずに途中で映画館から出てしまった。

    +10

    -2

  • 836. 匿名 2020/08/13(木) 18:25:43 

    >>523それは震える牛!(笑)

    +6

    -1

  • 837. 匿名 2020/08/13(木) 18:25:54 

    大脳分裂

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2020/08/13(木) 18:26:10 

    >>833です。
    ムカデ人間1
    CUBE0

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2020/08/13(木) 18:27:16 

    >>242

    是非最後まで見て!

    最後の子どもの頃に戻った森田剛を見てください

    +8

    -1

  • 840. 匿名 2020/08/13(木) 18:27:50 

    >>816
    予告見てきたけど予告だけでキツそうな映画なのが分かった

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2020/08/13(木) 18:30:00 

    >>494
    私も大好き!
    特典付きのブルーレイ買っちゃった。
    勿論、原作も読んだよ!
    この夏は時計じかけのTシャツばかり着ている。
    若い頃のマルコムマクダウェル好きになりすぎて、彼が出ている映画を見つけ出して観ている

    +10

    -3

  • 842. 匿名 2020/08/13(木) 18:30:41 

    >>801
    佐津川愛美のこと?
    この映画のあとになるけど、おっさんずラブインザスカイに出てたよ~
    結構メインな役だったと思う

    +14

    -0

  • 843. 匿名 2020/08/13(木) 18:30:47 

    >>833
    記憶曖昧で申し訳無無いんだけど、24日後と24週後だったかな?
    ゾンビっぽいのが全力疾走で追いかけてくるやつ

    ゾンビはノロノロ動くのが定番だと思ってたのが覆されて、目から鱗だったよ

    +4

    -0

  • 844. 匿名 2020/08/13(木) 18:31:22 

    >>307
    いまプライム対象じゃないんだ!?
    前はプライム対象だったから何回か見たよ〜

    +14

    -0

  • 845. 匿名 2020/08/13(木) 18:32:10 

    >>57
    それはわかってるよね?w
    普通にグロいからトラウマなんでしょ。

    +25

    -0

  • 846. 匿名 2020/08/13(木) 18:32:46 

    神の左手悪魔の右手

    首は作り物満載なんだけど、それまでが気持ち悪い

    友人の血がベッタリついたケーキ無理矢理食べさせられて結局吐くんだけど、それがリアル。

    +3

    -0

  • 847. 匿名 2020/08/13(木) 18:33:43 

    >>5
    みんなで協力しあえば助かる仕掛けなかった??最後2人しかいないのに血を何リットルか必要になるやつ

    +42

    -1

  • 848. 匿名 2020/08/13(木) 18:34:07 

    >>73
    いやその男が異常なだけだからね?

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2020/08/13(木) 18:38:22 

    >>2
    似たようなトピにも書き込みましたが、瀧さんとリリーフランキーさんは演技が上手いので、凶悪は物凄くリアルでした。
    老人ホームと結託して、財産や土地を奪う先生ことリリーフランキーさん。
    先生と慕う、凶悪ヤクザ、ピエール瀧さん。
    「先生!ぶっ込んじゃいましょうよ」言いながら、リリーさんのご機嫌を伺いながら暴行する瀧さん。
    それを笑いながら見て、スタンガンを当てるリリーさん。
    まさにサイコパスホラーですね🤮🤮🤮🤮

    +30

    -2

  • 850. 匿名 2020/08/13(木) 18:39:09 

    >>20
    私すごい好きだった。
    お父さんを剥製にするところはちょっと…て感じだったけど全体の雰囲気が好き。

    +8

    -3

  • 851. 匿名 2020/08/13(木) 18:41:33 

    私は貝になりたい、かな
    フランキー堺さんのも中居くんのもどちらも見た後胸に重りをつけたような気分になった

    +19

    -2

  • 852. 匿名 2020/08/13(木) 18:42:21 

    >>136
    キツかったけどいい映画だったこれは。
    ちゃんとアカデミー賞選ばれてたしね。

    +20

    -0

  • 853. 匿名 2020/08/13(木) 18:42:46 

    >>810
    見てみてー
    グロいけど、精神的にくるものじゃなくて、特撮?がよくできるなーって感じ。大泉洋なので面白いところもある。
    もし気持ち悪くなったらごめんだけど。

    +7

    -0

  • 854. 匿名 2020/08/13(木) 18:43:03 

    リリィシュシュのすべて
    …見た後嫌な余韻をしばらく引きずりました…

    +15

    -1

  • 855. 匿名 2020/08/13(木) 18:46:19 

    >>131
    観てみたい

    +3

    -0

  • 856. 匿名 2020/08/13(木) 18:47:15 

    時計仕掛けのオレンジ?
    予告みたけど何がなんだか...
    どういう映画なんだこれ
    みないほうがいいすか?

    +5

    -2

  • 857. 匿名 2020/08/13(木) 18:48:49 

    >>842
    ドラマ「最後から二番目の恋」にも出たよね
    坂口憲二から金太郎って呼ばれてた

    +11

    -0

  • 858. 匿名 2020/08/13(木) 18:49:34 

    >>32
    洗濯機がしばらく怖くなった

    +5

    -0

  • 859. 匿名 2020/08/13(木) 18:50:27 

    >>57
    ソウって痛みが想像できるっていうか、うわぁああああ!って目を背けたくなるくらい残酷。本当痛い痛い痛い!って思っちゃうんだよ😭

    +45

    -0

  • 860. 匿名 2020/08/13(木) 18:51:55 

    怒りの広瀬すず
    たしかに胸糞だったけどよくやった。
    可愛い役だけじゃなくて女優として、すごいって思ったよ。

    +22

    -3

  • 861. 匿名 2020/08/13(木) 18:53:44 

    蛇にピアス

    本当に病んだ。

    +7

    -3

  • 862. 匿名 2020/08/13(木) 18:54:06 

    >>70
    途中で気分悪くなって最後まで
    見られなかった。

    +26

    -2

  • 863. 匿名 2020/08/13(木) 18:55:01 

    タロウのバカ

    菅田将暉と太賀が爽やかに「観てね〜」みたいなプロモーションしてたからあんなグロイ、エグい映画だとは思わなかった。
    最初の方から「えー…」ってなった。

    +10

    -1

  • 864. 匿名 2020/08/13(木) 18:55:19 

    >>160
    凶器がハサミなとこが怖い。
    最後やばいよね。
    私怖くて見てないんだけどw
    有名だからネットであらすじ全部見たw
    見る勇気がない。

    +10

    -0

  • 865. 匿名 2020/08/13(木) 18:55:43 

    >>185
    これ好きだけど、映画館で観たら激怒すると思う

    +5

    -0

  • 866. 匿名 2020/08/13(木) 18:55:57 

    >>847
    電ノコが回ってる下にビーカーがあってビーカーの中に液体が溜まらないと脱出できないやつだよね!
    手を自ら電ノコに突っ込んで血液を溜めるシーンまじで痛そうで見てらんなかったし私の中では1番印象に残ってる💦

    +25

    -1

  • 867. 匿名 2020/08/13(木) 18:56:20 

    渇きが、大の苦手。高校生にアピールしてて、うちの娘も見に行ったけど、内容はえぐい。高杉君が、内蔵出てるシーンがトラウマ。

    +15

    -1

  • 868. 匿名 2020/08/13(木) 18:59:01 

    >>801
    コンフィデンスマンにも出てたよ
    バーでリチャードの財布盗もうとして逆に盗られた役の子
    いろんな映画にも脇役で出てる

    +16

    -1

  • 869. 匿名 2020/08/13(木) 18:59:38 

    >>435
    窓から覗いてた人が見て見ぬ振りしたのも胸糞だったな.....

    +73

    -1

  • 870. 匿名 2020/08/13(木) 19:00:48 

    >>219
    やめてwwwもう笑いが止まらないw

    +17

    -0

  • 871. 匿名 2020/08/13(木) 19:01:34 

    >>3
    自分の推しがこの映画好きらしいから見てみたけど胸糞すぎて途中で見るのやめてしまったくらいトラウマwww

    +12

    -3

  • 872. 匿名 2020/08/13(木) 19:02:51 

    >>229
    私も滅入った。。
    実話なのがキツすぎる…。
    結局子ども戻ってこなかったんだよね。
    昔ああやって殺された子どもたちがいたのかと思うと…もうしんどかった。

    +19

    -0

  • 873. 匿名 2020/08/13(木) 19:03:03 

    >>11
    すずちゃんの演技初めて見たからこの子こんな演技うまいんだ!って思った

    +52

    -6

  • 874. 匿名 2020/08/13(木) 19:05:49 

    >>9
    「見えない目撃者」

    予想外に面白かったけど、
    クライマックス少し前のあるシーンが・・・

    韓国っぽいなあって思った。

    +13

    -3

  • 875. 匿名 2020/08/13(木) 19:07:03 

    >>54
    いたんかワレェ

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2020/08/13(木) 19:08:58 

    >>2
    私はまだ良心の残ってたチンピラが彼女ごと乱暴されてたシーンが無理だった

    +28

    -0

  • 877. 匿名 2020/08/13(木) 19:18:12 

    >>11
    え⁉︎ そんなショッキングなエロシーンあるなら早速見なきゃ!

    +4

    -63

  • 878. 匿名 2020/08/13(木) 19:18:55 

    >>101
    私かと思いました。
    小学校の図書室で読みました。
    あの絵がとにかく恐怖でしかなくて、火垂るの墓を映像で全部見られるようになるまでに20年かかりました。

    +8

    -1

  • 879. 匿名 2020/08/13(木) 19:18:58 

    >>6
    後味がめちゃくちゃ悪いよね

    +16

    -1

  • 880. 匿名 2020/08/13(木) 19:22:55 

    悪の教典
    伊藤英明があの映画みてから大嫌いになりました。

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2020/08/13(木) 19:24:50 

    去年の冬、きみと別れ

    映画見終わってからは、辛い、悔しい、怖い等の感情が押し寄せて2日間くらい引きずった

    +0

    -1

  • 882. 匿名 2020/08/13(木) 19:27:30 

    >>453
    自分でも不思議なくらい涙出るほど笑った
    ありがとう

    +20

    -2

  • 883. 匿名 2020/08/13(木) 19:31:05 

    森田剛の元カノ結婚するからって仕事辞めたのに別れた人?(笑)

    +0

    -1

  • 884. 匿名 2020/08/13(木) 19:35:29 

    死霊館
    『ソウ』のジェームズ・ワン監督作品!40年もの間、関係者全員が口を閉ざし続けた戦慄の〈実話〉人間の耐え得る限界を超えた凶暴な恐怖が、今、解き放たれる!

    怖すぎて何度も鳥肌が出たよ

    +1

    -5

  • 885. 匿名 2020/08/13(木) 19:36:58 

    >>351
    ワロタwwww

    +22

    -1

  • 886. 匿名 2020/08/13(木) 19:37:46 

    クリーピー。怖すぎました。

    +2

    -3

  • 887. 匿名 2020/08/13(木) 19:39:07 

    代償
    五人のジュンコ

    本当の悪意のある人に気付かないで冤罪や人が巻き沿いくらうのに手を本人は下してない感じが証明しようがなくて本当に怖い

    +1

    -1

  • 888. 匿名 2020/08/13(木) 19:39:32 

    キラーインサイドミー

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2020/08/13(木) 19:39:50 

    リリィ シュシュのすべて

    それまで岩井俊二、すごい好きだったのに
    気持ち悪くて見れなくなった。

    +8

    -1

  • 890. 匿名 2020/08/13(木) 19:40:03 

    >>762

    知ってます!!殺し方とかかなりグロいですよね、、

    +1

    -1

  • 891. 匿名 2020/08/13(木) 19:40:20 

    >>880

    悪の教典何回か見てるんだけど続編やらないのかなー。絶対続編作る予定だったはずの終わり方だったのに、悪い意味で反響があって作れないのかな…?

    +6

    -0

  • 892. 匿名 2020/08/13(木) 19:40:32 

    >>192
    映画館でみたけど、途中グロすぎて見てられずタオルで顔隠してたわ
    殴る音も大きかったしトラウマ‥

    +2

    -2

  • 893. 匿名 2020/08/13(木) 19:41:43 

    カランバ

    だったかな?
    幼児のころ、街の大通りに女性が串刺しで火炙りになっているでかい看板があって、前を通るのも怖かった。

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2020/08/13(木) 19:43:42 

    北川景子と深田恭子が出てるルームメイトって映画だったかな
    違ったら申し訳ないけど、ペットのチワワ殺してたシーンが確かあったはず‥
    映画の内容覚えてないけどそのシーンだけ覚えててトラウマ

    +4

    -2

  • 895. 匿名 2020/08/13(木) 19:43:56 

    >>127
    野島はレイプシーン好きだよね。

    +17

    -0

  • 896. 匿名 2020/08/13(木) 19:45:17 

    子宮に沈めるって コレが題材になっているような事件この間あったよね…母さんが子供いる事内緒で食料置いて1週間くらい彼氏と旅行だか行ったの。
    映画の方が先だけど

    +1

    -12

  • 897. 匿名 2020/08/13(木) 19:49:02 

    >>833

    テキサス…の
    主役がベッドのしたに隠れてるシーンで
    吐きました…。

    +2

    -2

  • 898. 匿名 2020/08/13(木) 19:50:45 

    >>722
    撃たれまくるシーンとかもそこまで見せるかってぐらいね脳ミソをぐちゃ、って踏みながら逃げるシーンがエグかった、これも、またリリー出てるよねくそみたいな役で
    もう最後はあっー戦争って最終的にカニバリズムだって考えさせられたよ。食べるのか、、、って

    +4

    -0

  • 899. 匿名 2020/08/13(木) 19:51:07 

    >>874
    みたみたー。
    なんか、苛立った。

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2020/08/13(木) 19:51:36 

    >>70いろんな映画見てきたけど、かなり印象に残ってる映画だよ…
    なんだろう、胸糞悪さがすさまじい
    私は最後号泣してしまったよ

    +54

    -2

  • 901. 匿名 2020/08/13(木) 19:52:08 

    >>552
    しかも助からないっていう。

    +31

    -2

  • 902. 匿名 2020/08/13(木) 19:53:23 

    >>871
    もしかして、エイトの丸ちゃんですか?
    違ってたらごめんなさい💦
    私も途中までで限界でした😣

    +4

    -1

  • 903. 匿名 2020/08/13(木) 19:57:13 

    >>574
    「鹿が乗り移った」って走り回ったりしてるし。

    +18

    -1

  • 904. 匿名 2020/08/13(木) 19:57:28 

    >>92麦茶持ってきて〜だったかな
    私もそこで号泣しちゃったよ、辛すぎた
    森田剛は本当に演技がうまいよね

    +69

    -3

  • 905. 匿名 2020/08/13(木) 20:00:58 

    >>877
    は?エロ??お前女じゃないな。出てくれない?

    +45

    -2

  • 906. 匿名 2020/08/13(木) 20:01:14 

    ジョーズ
    最初は変人に見えた漁師のおっさんが実は頼れる奴で、だんだん愛着が湧いてきたところでめっちゃ無残に食い殺されてショックだった

    +6

    -0

  • 907. 匿名 2020/08/13(木) 20:01:52 

    >>630
    それわかる。
    なんか臨場感?みたいなものがスゴいよね。

    +10

    -0

  • 908. 匿名 2020/08/13(木) 20:03:19 

    >>779
    私もすき!いろんな人にすすめてる。

    +9

    -2

  • 909. 匿名 2020/08/13(木) 20:04:18 

    「闇の子供たち」
    きつかったです。
    「海外で臓器移植をするために募金をするのは何故?
    海外にも臓器移植を待っている人がいるのでは?」
    って疑問を持っている時にちょうどチラシを見つけ
    キャッチコピーの「値札のついた命」って言うのが気になって観に行った。

    実際にある出来事なんだ・・・

    +22

    -2

  • 910. 匿名 2020/08/13(木) 20:04:57 

    >>363
    これは実話で、実際に少女を虐待死させたおばさんはなぜか裁判で無罪になって事件の何年後かに普通に結婚して子供もできて幸せに暮らしてて、インタビューで事件のことをきかれて「なんで私あんなことしたのかしら。今となっては不思議だわ」って平気で答えてたのが一番こわい

    +44

    -2

  • 911. 匿名 2020/08/13(木) 20:08:08 

    最近ならミッドサマーかな

    +6

    -0

  • 912. 匿名 2020/08/13(木) 20:09:32 

    >>49
    私もこれー。なんか全体的に気持ち悪かった…優香のシーンとかも

    +12

    -2

  • 913. 匿名 2020/08/13(木) 20:11:18 

    >>518
    監督のインタビューでは暴力というものがかっこいいものとして描かれる映画へのアンチテーゼとして作ったと言ってた
    暴力とは理不尽で一方的で胸糞悪いものだから

    +11

    -0

  • 914. 匿名 2020/08/13(木) 20:14:22 

    >>202
    ベトナムやで

    +6

    -0

  • 915. 匿名 2020/08/13(木) 20:16:27 

    >>552
    でも1が1番面白かった!
    ジグソーはいつも1番前で見ている。ってね!
    まさかの真ん中にいたのかよー!って、初めて見た時興奮とドキドキが止まらなかったわ。
    あんなにキレイに終わるホラー映画なかなか無いんじゃない?
    それからズルズル延びる度に飽きたけど…

    +39

    -6

  • 916. 匿名 2020/08/13(木) 20:20:57 

    >>1
    無差別に人を殺しながら、カレーを普通に食べている姿が何ともサイコパスで妙にリアル。でも最後のシーンが泣けてしまって。もう一度見たくなって映画館に行っちゃった

    +41

    -2

  • 917. 匿名 2020/08/13(木) 20:21:03 

    >>905
    お呼びでない?失礼しましたー♨︎

    +1

    -23

  • 918. 匿名 2020/08/13(木) 20:27:56 

    >>220
    手術のために入院することになり、病室が個室でDVDプレーヤーがあったので、小松菜奈ちゃんファンの私はこれをレンタルして手術の前日にルンルン気分で見た。非常に後悔した。

    +35

    -1

  • 919. 匿名 2020/08/13(木) 20:29:28 

    悪の教典

    高校生の時に映画館で見てその日の夜玄関からハスミンが殺しにくるんじゃないかと思って眠れなかった思い出。
    今思うと可愛い時期もあったんだな、私

    +5

    -3

  • 920. 匿名 2020/08/13(木) 20:31:24 

    >>897
    そこです!
    それを言いたかったけど、ネタバレかなと思い抑えました笑

    +1

    -0

  • 921. 匿名 2020/08/13(木) 20:33:26 

    >>843
    あれ撮影楽しそうですよね!
    私もあれが初めて走るゾンビでした。

    +4

    -0

  • 922. 匿名 2020/08/13(木) 20:35:03 

    >>833
    グロテスクが1番やばかった。
    同じ日本人なだけに。

    同じ日本人といえばホステルにも日本人の女の子が犠牲になるシーンがあるけど、やはり同人種の方がトラウマになりやすい。

    +6

    -1

  • 923. 匿名 2020/08/13(木) 20:35:09 

    >>811
    魚雷が当たった時の船内とか、海に子どもが沈んでいく場面とか、辛いよね

    +4

    -0

  • 924. 匿名 2020/08/13(木) 20:35:22 

    >>915
    ファイナルもめちゃおもしろいよ

    +2

    -2

  • 925. 匿名 2020/08/13(木) 20:35:23  ID:8dnnqAQ7WM 

    >>814
    もう記憶違いしてるかもですが、男友達二人相手なんだけど、何とか少しでもダメージを受けないようにあまり抵抗せず、終わったあと俺達仲間だよなって二人の態度に、無理して作り笑いまで浮かべてなかったかな。本当はショックで恐怖なのに。

    そしてそこからよく覚えてないけど、レイプ後に主人公の子は苦しみから開放されるんじゃなかったかなぁ。
    でもそんなわけないですよね。

    その女優さん体当たりの演技で、女友達とつき合ったりまではかっこよくてキラキラしていたんだけど、レイプ後かな、その前あたりから首筋の細さなんか目について、痛々しくて。

    なんかその時期は自分も色々と思うところがあって、最後まで見れなかった。


    +8

    -0

  • 926. 匿名 2020/08/13(木) 20:36:24 

    >>882酢味噌が煮込まれたシチューはまずそうだよね(笑)

    +18

    -1

  • 927. 匿名 2020/08/13(木) 20:36:25 

    カラーパープル

    冒頭から主人公が父親に二回も強姦妊娠させられて
    産んだ二人の子供は売り飛ばされる。
    父親に無理やり嫁がされた先の旦那が暴力者で
    後から妹も父親から逃げ出して来るけど
    今度は旦那が妹を襲って来て抵抗したら
    腹いせに妹を追い払う。
    手紙を書き続けると約束するけど
    旦那が主人公にポストに触るなと
    圧力かけて読ませない。
    あと誰かが市長と口論になって殴ってしまって
    町民全員から野次飛ばされて挙げ句保安官に
    スパナで左目潰されて市長殴った罪で
    八年牢獄行きになったシーンがあった。
    ハッピーエンドなんだけどそこまでの流れが
    壮絶すぎて苦しかった
    【閲覧注意】トラウマ級の映画

    +12

    -1

  • 928. 匿名 2020/08/13(木) 20:38:32 

    >>676
    この監督の作品は雰囲気を愉しみたい人向けだと思ってる
    結構サブカル系に好まれてる印象

    +0

    -1

  • 929. 匿名 2020/08/13(木) 20:38:50 

    セルビアンフィルム見た人いる?

    直接は映さないけど産まれたばかりの赤ん坊をレイプするシーンとか女性の首を斧で切断しながらレイプしたりとかあり得ないシーンの連続でおかしくなりそうでした
    主人公は薬飲まされて錯乱してるから救いがないしラストは胸糞どころではない

    +7

    -9

  • 930. 匿名 2020/08/13(木) 20:39:55 

    オテサーネク 妄想の子供
    昔wowowで見て全編気味が悪いんだけど
    タライから赤ん坊を魚売りの様に網ですくって客に路上販売してたシーンが未だに忘れられない

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2020/08/13(木) 20:40:02 

    >>874
    悪くはないけど警察がしょぼ過ぎてイライラした

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2020/08/13(木) 20:40:49 

    >>96
    ごめん、リング昨日観たばかりだから、めっちゃ笑ったわw
    そんな人いるんだね

    +12

    -0

  • 933. 匿名 2020/08/13(木) 20:41:43 

    進撃の巨人。
    アマプラでつい最近見たけど、気持ち悪くてびっくりした。亡くなった三浦春馬出てるし気になって何となく見たんだけど、こんなにグロいと思わなくて途中から視線晒しまくり。続き気になるけど続編見る勇気が…

    +3

    -3

  • 934. 匿名 2020/08/13(木) 20:42:36 

    アジョシ

    +0

    -1

  • 935. 匿名 2020/08/13(木) 20:43:34 

    >>3
    これ観てから、
    鶏肉を普段、1口サイズにして、小分けして冷凍にしてるんですが、
    鶏肉を1口サイズにする作業で、吐き気がして来ました!

    トラウマだわ。

    +25

    -2

  • 936. 匿名 2020/08/13(木) 20:43:35 

    >>903
    V6で修学旅行するやつね
    あれは面白かった

    +11

    -0

  • 937. 匿名 2020/08/13(木) 20:43:41 

    ダントツで アレックス だわ。

    間違いない。

    主役はあのめちゃ綺麗な女優さん、名前忘れた。

    +6

    -1

  • 938. 匿名 2020/08/13(木) 20:44:11 

    屋敷女

    +0

    -2

  • 939. 匿名 2020/08/13(木) 20:48:29 

    >>389
    わかる。ページめくりながらドキドキした。たぶん読んでる時に声掛けられたら絶叫しそうw

    +5

    -0

  • 940. 匿名 2020/08/13(木) 20:48:50 

    トラウマ級とも言えないかもだけど、観た後で、胸糞悪いな~!!と思った映画はあるよ。

    ⭕ スペル → サム・ライミ監督の作品。前に午後ロードでも放送したことあるよ。
    ⭕ ライフ → SF 作品で、真田広之が脇役で出てる。

    どちらも最後に救いが無い。

    +4

    -3

  • 941. 匿名 2020/08/13(木) 20:53:45 

    >>760
    ビョークの事かな?

    +4

    -0

  • 942. 匿名 2020/08/13(木) 20:54:47 

    >>927
    時代なんだろうけど
    当時の黒人の女性って
    こんなに差別と暴力受けてたの?
    って思うぐらいひどいシーン多かった
    【閲覧注意】トラウマ級の映画

    +10

    -0

  • 943. 匿名 2020/08/13(木) 20:56:03 

    >>816
    うんこがトラウマ

    +0

    -2

  • 944. 匿名 2020/08/13(木) 20:56:27 

    >>131
    これ当時職場の先輩におすすめ!めっちゃ面白い!っていう情報だけでDVD借りて凄く後悔した。。
    人間って極限の状態になると精神がこんなにおかしくなるんだってのと切れ味の悪いナイフで腕を切るシーンが直視できなかった。。

    +11

    -0

  • 945. 匿名 2020/08/13(木) 20:58:20 

    >>424
    これ見て連日夢でうなされたよ…
    本当に怖かった。完全にトラウマ

    +1

    -1

  • 946. 匿名 2020/08/13(木) 21:01:17 

    >>2
    ホラー映画なんかよりよっぽど怖いよね。
    最後まで見れなかったし、しばらく不安感凄かった

    +9

    -0

  • 947. 匿名 2020/08/13(木) 21:03:10 

    ざくろの色

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2020/08/13(木) 21:04:17 

    >>297
    そこまでうまいと言うことだね

    +13

    -0

  • 949. 匿名 2020/08/13(木) 21:05:49 

    グッドナイトマミー

    ヒィッってなった。
    恐ろしい。

    【閲覧注意】トラウマ級の映画

    +7

    -2

  • 950. 匿名 2020/08/13(木) 21:06:40 

    大抵のエグいのもホラーも平気だけど
    ミュージアムはなんか胸糞で苦手

    +5

    -0

  • 951. 匿名 2020/08/13(木) 21:08:07 

    >>54
    でも助かって良かったよねw

    +2

    -1

  • 952. 匿名 2020/08/13(木) 21:08:28 

    「マイキー」(1991年アメリカ作品)。
    「裏ホームアローン」とか呼ばれていた。
    全然笑えない。9歳の少年が、ちょっとでも気に入らないと思った人は
    「ぼくのこと、嫌いなんだ…」とつぶやきながら残虐な方法で殺害する話。
    上映禁止になる国もあり、DVD化もされていない。

    +9

    -1

  • 953. 匿名 2020/08/13(木) 21:08:32 

    >>923
    一緒に船から海に飛び込んだガキ大将の男の子が打ちどころが悪かったのか無表情のまま流されていったシーンとイカダで生き絶えたおばあちゃんがサメに食べられるシーンがとてもトラウマ。。

    +3

    -1

  • 954. 匿名 2020/08/13(木) 21:09:05 


    北京原人

    +0

    -0

  • 955. 匿名 2020/08/13(木) 21:11:16 

    >>25
    ラストは針を使って自分で堕胎したんだと思います。映画のタイトルの「子宮に沈める」はそこからきてるのだと思います。

    +13

    -3

  • 956. 匿名 2020/08/13(木) 21:11:38 

    ミリオンダラーベイビー
    白い嵐

    1度は見た方がいいかもの名作だけど、2回目はぜったいに見たくない

    +3

    -0

  • 957. 匿名 2020/08/13(木) 21:14:02 

    ホーリーマウンテン
    後味はむしろ面白いんだけど汚物と犬のカワハギ行列が辛い
    何であそこのTSUTAYA特設コーナーなんか設けてまで置いてんだ

    +3

    -0

  • 958. 匿名 2020/08/13(木) 21:14:25 

    はだしのゲン
    ゲンの家族が亡くなる前のやり取りがずっと残ってて、たまに思いだしてギュっとなる

    +4

    -0

  • 959. 匿名 2020/08/13(木) 21:14:26 

    ムカデ人間2と子宮に沈める
    ムカデ人間シリーズ3作品で唯一白黒映画でナチスをイメージが多くグロを超えた何かで不快だった。子宮に沈めるは現代社会の負の連鎖の成れの果てという悲惨さを見てて、キツかった。

    +5

    -0

  • 960. 匿名 2020/08/13(木) 21:14:40 

    >>5
    グロに慣れてくるとゲーム中の人たちに「がんばれ!よし!そうそう!」とか応援できるようになったよ。

    +7

    -1

  • 961. 匿名 2020/08/13(木) 21:15:33 

    >>25
    この映画だけは一生見れないと思う

    +43

    -1

  • 962. 匿名 2020/08/13(木) 21:16:24 

    >>952
    ホームアローンもチャイルドプレイもオーメンも好きだから気になる
    どっかで上映されるのを探すしかないってこと?

    +6

    -0

  • 963. 匿名 2020/08/13(木) 21:16:31 

    青春の殺人者

    深夜のテレビでたまたまやり始めて、
    引き込まれた。
    息子水谷豊と母親市原悦子、二人のシーンが壮絶。

    ものすごい映画だった、、と呆然となって、
    自分の中で間違いなく好きな映画なんだけど、
    そのシーンは2度と見れないから、
    観たのはその時だけ。

    +2

    -1

  • 964. 匿名 2020/08/13(木) 21:17:26 

    自殺サークルはグロかった…
    未だに衝撃的すぎるシーンが頭から離れない…

    +2

    -3

  • 965. 匿名 2020/08/13(木) 21:17:54 

    >>35
    救いがなくて絶望した。
    見終わった後、2週間くらいずっと落ち込んでたもん。

    +8

    -1

  • 966. 匿名 2020/08/13(木) 21:18:43 

    >>443
    家族の顔がマジなんだよね

    +8

    -0

  • 967. 匿名 2020/08/13(木) 21:20:16 

    >>619
    出演されてる俳優さんが反対したんですよね
    流石に子役の子が・って。

    +24

    -0

  • 968. 匿名 2020/08/13(木) 21:20:28 

    >>33同じく。
    友達ヅラしといて女とわかった途端犯すとか糞の極みだった。
    後味悪いと言われてるミストやセブンは見れるけど、これだけは見返すことが出来ないわ

    +27

    -0

  • 969. 匿名 2020/08/13(木) 21:20:28 

    冷たい熱帯魚はグロシーンよりも、瀕死のでんでんがお父さんごめんなさいって言ってるシーンのほうがメンタルやられてだいぶ引き摺った

    +4

    -1

  • 970. 匿名 2020/08/13(木) 21:21:28 

    >>257
    裁判でピエール瀧が証言している所のリリーフランキーの目付きが本当にすごい
    ゾッとした

    +16

    -0

  • 971. 匿名 2020/08/13(木) 21:22:31 

    >>833
    テキサスチェインソービギニングは、みたあと
    バイクの音がチェインソーの音に聴こえて、バイクが横を通り過ぎるたびに悲鳴をあげていました。
    あと、しばらく肉がたべられなかった...

    わたしは顔にサランラップ?するところが、怖くて、自分も息も絶え絶えになりました...

    本当にトラウマです...

    +2

    -2

  • 972. 匿名 2020/08/13(木) 21:23:21 

    >>946
    1番怖いのは生身の人間よね

    +7

    -1

  • 973. 匿名 2020/08/13(木) 21:24:08 

    評決のとき
    まだ幼い黒人の女の子が街のクズみたいな汚いDQNの白人に無茶苦茶されるシーンが途切れ途切れに出てくるけど辛すぎて動悸する
    サミュエルLジャクソンにマシューマコノヒー迫真の演技
    アメリカの人種差別は本当にエグい

    +15

    -0

  • 974. 匿名 2020/08/13(木) 21:24:11 

    『ソハの地下水道』

    ホロコースト関連の映画。
    ユダヤ人がポーランド人とかから隠れるために、下水道で暮す話です。原作も読みましたが、狭い臭い暗いなどの劣悪な環境でも暮らしていた人達がいた事に衝撃を受けました。


    『ゲッベルスと私』
    こちらもホロコースト関連
    第二次世界大戦当時のドイツの記録映像で編集されていて、ガリガリの人達が沢山映っていたり、大きな穴に人の死体を無造作に入れていたりして、怖かったです。

    +7

    -0

  • 975. 匿名 2020/08/13(木) 21:24:54 

    この作品以来、でんでんが怖い

    +6

    -1

  • 976. 匿名 2020/08/13(木) 21:26:05 

    豚の内臓とか使っているんですって

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2020/08/13(木) 21:27:42 

    ミッドサマーと同じ監督の「ヘレディタリー継承」

    +7

    -0

  • 978. 匿名 2020/08/13(木) 21:28:07 

    >>27
    道路の隙間からピエロが見てるシーンが怖かった

    +2

    -0

  • 979. 匿名 2020/08/13(木) 21:29:32 

    >>62
    ペドフェリアや変態を、絶対にゆるせないと思った。

    日本でも、ツアー組んで海外売春行ってるみたいだし。
    辛い。

    +34

    -2

  • 980. 匿名 2020/08/13(木) 21:31:01 

    >>609
    強姦シーン以外普通の男女のシーンもリアルだから、性的なものが無理なら無理だと思う。

    +15

    -1

  • 981. 匿名 2020/08/13(木) 21:31:43 

    岬の兄妹
    全てにおいて絶望しかない
    この兄妹の暮らしに誰も深く踏み込まず、福祉に頼るという知識もなく(見放されてるんじゃなく存在を知られていないレベル)、親もいない
    でも絶対これと同じくらいのムチャクチャな暮らしをしている人たちがいるはず
    ズーンとしたしいろんな意味で問題作だなぁと思った

    +13

    -2

  • 982. 匿名 2020/08/13(木) 21:32:39 

    マーティンスコセッシ監督の「沈黙-サイレンス-」が陰惨過ぎた。
    キリシタンを虐殺するシーンがむごたらしい。

    +5

    -0

  • 983. 匿名 2020/08/13(木) 21:33:29 

    秋葉原@deep
    やらしいシーンばっか出てきたのと
    女子高生を拘束して薬漬けにしたり
    女子高生を愛玩するシーンが出てくるから
    当時、JCだった私には刺激が強すぎた
    あの映画二度と観れないわ
    秋葉原とか付いてて、電車男みたいな
    オタクの話かと思いきや
    なんか全然違うと思ったイメージ
    そもそも何故あれを観ることになったのか不明

    +3

    -0

  • 984. 匿名 2020/08/13(木) 21:33:56 

    洋画のスプラッター好きですが、
    邦画はくだらなくてすきじゃなかったのですが、冷たい熱帯魚見てコレはやばい…って思った。
    日本独特のグロさがあったし佐野さんの演技が好き。

    +2

    -0

  • 985. 匿名 2020/08/13(木) 21:34:19 

    >>16
    同じく。
    雨に唄えば 好きだったんですが
    今、ちょっとでも曲を聴くと
    吐き気がする位になってしまいました。
    もっと衝撃的な作品とかも観てるはずなのですが
    色使いとかも関係するのか
    トラウマです。

    +6

    -1

  • 986. 匿名 2020/08/13(木) 21:35:41 

    >>801
    私は最後から2番目の恋が1番覚えてた。
    かわいい役で色んな役やっててびっくり。

    +7

    -0

  • 987. 匿名 2020/08/13(木) 21:38:21 

    日本コロナ対策

    +0

    -6

  • 988. 匿名 2020/08/13(木) 21:38:21 

    >>811
    小学生の時、夏休みの登校日に見ました
    お婆ちゃんが力尽きて沈んでいくシーンが1番辛かった。凹みました
    今だったら有無を言わさず全校生徒に見せるのはまずいかも…絵は確かにほのぼのしてた。だからこそストーリーとのギャップがキツいんだよね

    +4

    -1

  • 989. 匿名 2020/08/13(木) 21:38:24 

    >>904
    その前に人は平気でひき殺すのに、犬は殺せないシーン
    意味わからなかったけど、小さいころ飼ってたんだよね

    切ない…

    +36

    -0

  • 990. 匿名 2020/08/13(木) 21:38:30 

    >>53
    あれ、見た人いてなんか嬉しい
    私しか知らないと思っていた。
    完全にトラウマ。

    自分なら何番目がいい?
    と自問自答
    究極の選択でやっぱり一番前
    あとは無理、後ろの人ごめんだけど…

    +7

    -0

  • 991. 匿名 2020/08/13(木) 21:38:58 

    >>977
    この監督すごい新鋭だよね
    ヘレディタリーとミッドサマーに共通してるのが身近の人が亡くなった人の描き方がエグいところ
    かわいそうとか同情する前に怖いんだよ描写が

    +5

    -0

  • 992. 匿名 2020/08/13(木) 21:39:43 

    >>212
    ポジティブ!

    +7

    -0

  • 993. 匿名 2020/08/13(木) 21:39:54 

    ウトヤ島、7月22日
    実際に起きていたことさえも知らなかった事件。
    自分がその場にいるようななんとも言えない怖さがあってずーっとドキドキ怖かった。
    ワンカットなことにも驚きでした!

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2020/08/13(木) 21:40:19 

    >>21
    映画館見に行って面白かったけど、犯人が殺害してきた回想シーンとかがちょっとエグかった

    +3

    -0

  • 995. 匿名 2020/08/13(木) 21:41:00 

    トラウマでも、
    すごくよかったと思える作品と、
    嫌いと思う作品があるのが、
    面白いなあ

    +13

    -1

  • 996. 匿名 2020/08/13(木) 21:41:29 

    前出だったらすみません
    「愛なき森で叫べ」グロいですか?
    冷たい熱帯魚がトラウマだけど、あれと同程度だったら観てみたい自分もいます…

    +3

    -1

  • 997. 匿名 2020/08/13(木) 21:41:36 

    >>13
    いま隣人が鳥に餌あげてるから
    まさしくトラウマ

    +1

    -1

  • 998. 匿名 2020/08/13(木) 21:42:17 

    >>982
    あー、同じだ
    とにかく怖いし何より暗いよね…
    荒波に磔、簀巻きにして沈める、宣教師に火山の熱湯かける、体に穴開けて逆さ吊り、
    斬首…スコセッシ監督すごいわ

    +5

    -0

  • 999. 匿名 2020/08/13(木) 21:42:29 

    >>43
    すごいわかる。
    内容も救いようがなくて胸糞だけど
    とにかく素人が撮ったような手ブレ?が最初から最後までずっとで 映画館で見たけど 具合悪くなっちゃった。
    色んな意味で気持ち悪くなった。

    +5

    -0

  • 1000. 匿名 2020/08/13(木) 21:42:47 

    青い春

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード