-
1. 匿名 2020/08/12(水) 23:42:56
みなさんはなんですか?
邦画洋画どちらでもいいです
私は「ヒメアノ〜ル」です
森田剛の演技がリアルでとても怖かったです+1201
-25
-
2. 匿名 2020/08/12(水) 23:43:42
凶悪+783
-23
-
3. 匿名 2020/08/12(水) 23:43:48
冷たい熱帯魚+746
-28
-
4. 匿名 2020/08/12(水) 23:43:57
とわに美しく+30
-95
-
5. 匿名 2020/08/12(水) 23:44:16
SAWかな
腕をキリキリキリキリって回されるところで吐いた+677
-26
-
6. 匿名 2020/08/12(水) 23:44:17
ミスト+183
-69
-
7. 匿名 2020/08/12(水) 23:44:24
冷たい熱帯魚
グロいの苦手な方なのに興味で見て後悔した+482
-20
-
8. 匿名 2020/08/12(水) 23:44:28
怒り+407
-29
-
9. 匿名 2020/08/12(水) 23:44:29
amazon primeで見られるの教えて下さい+118
-47
-
10. 匿名 2020/08/12(水) 23:44:43
塚本晋也監督の鉄男
しばらくご飯食べれなかった+134
-17
-
11. 匿名 2020/08/12(水) 23:44:50
怒り
広瀬すずのレ○プシーンが胸糞すぎて+648
-60
-
12. 匿名 2020/08/12(水) 23:44:56
タイタス・アンドロニカス+29
-10
-
13. 匿名 2020/08/12(水) 23:44:57
ヒッチコックの鳥が大量に出てくる映画。
あれから鳥が怖くて仕方ない。+307
-24
-
14. 匿名 2020/08/12(水) 23:45:13
じゃあ代わりにHuluで見られるの教えて+16
-47
-
15. 匿名 2020/08/12(水) 23:45:14
ダンサー・イン・ザ・ダーク+466
-21
-
16. 匿名 2020/08/12(水) 23:45:29
時計仕掛けのオレンジ
二度と見たくない+343
-59
-
17. 匿名 2020/08/12(水) 23:45:34
グリーンマイル
+363
-68
-
18. 匿名 2020/08/12(水) 23:45:36
クワイエットプレイス+26
-38
-
19. 匿名 2020/08/12(水) 23:45:59
ディープブルー
小さい時に見てヒロインが最後サメに真っ二つに食べられるシーンはショックで夜眠れなかった+286
-19
-
20. 匿名 2020/08/12(水) 23:46:05
ローズインタイドラント
不思議の国のアリスをモチーフに、とあったのでメルヘンな映画なのかなと思っていたけどひたすらキツかった…+81
-10
-
21. 匿名 2020/08/12(水) 23:46:19
二十二年目の告白
話は面白いんだけど、ちょっとシーンが重い+242
-23
-
22. 匿名 2020/08/12(水) 23:46:39
火垂るの墓で、お母さんの全身包帯の遺体が無造作に投げ捨てられるシーン
なんとも言えない気持ちになった+1135
-17
-
23. 匿名 2020/08/12(水) 23:46:46
こういうトピが立つと必ず同じ長い映画のリスト載せる人が来るんだけど今回も来るかな+182
-10
-
24. 匿名 2020/08/12(水) 23:46:48
エスター+201
-26
-
25. 匿名 2020/08/12(水) 23:47:21
子宮に沈める
子どもは苦手だけど辛い目にあう話がきつかった
母親も最後自慰?してたのかな…どっちにしろズーーーンとなった+502
-11
-
26. 匿名 2020/08/12(水) 23:47:28
火垂るの墓
小学生のときに映画館で見て、いまだにトラウマ+345
-14
-
27. 匿名 2020/08/12(水) 23:47:38
こどもの頃だけど、
IT イット+174
-30
-
28. 匿名 2020/08/12(水) 23:47:51
ザ フライ
ハエ男がキモい+254
-13
-
29. 匿名 2020/08/12(水) 23:47:57
見えない目撃者+15
-14
-
30. 匿名 2020/08/12(水) 23:48:03
悪の教典+322
-23
-
31. 匿名 2020/08/12(水) 23:48:05
子宮に沈める
子持ちの私は
メンタルやられました+289
-30
-
32. 匿名 2020/08/12(水) 23:48:13
着信アリ。
ほんとトラウマだぁ。+161
-19
-
33. 匿名 2020/08/12(水) 23:48:20
ボーイズドントクライ
しばらく男性不信になったわ+217
-7
-
34. 匿名 2020/08/12(水) 23:48:25
火垂るの墓+84
-8
-
35. 匿名 2020/08/12(水) 23:48:28
ファニーゲーム
まじで胸糞悪いしイライラするし後味悪いしで二度と見たくない+259
-7
-
36. 匿名 2020/08/12(水) 23:48:36
>>22
白い虫がうじゃうじゃいたよね
忘れられない+316
-6
-
37. 匿名 2020/08/12(水) 23:48:54
>>11
この映画よく名前出てたから見たけど
レイプシーン以外全然だった。+357
-10
-
38. 匿名 2020/08/12(水) 23:48:57
スクワーム
大分昔にTVでやってたのを観たんだと思うけど、未だに忘れられない
なんで観てしまったんだろう…
虫気持ち悪い+80
-3
-
39. 匿名 2020/08/12(水) 23:49:09
>>1
森田剛の映画とかってあんまりみたことなかったんだけど、演技すごいリアルでしたね+713
-10
-
40. 匿名 2020/08/12(水) 23:49:21
黒い家
大竹しのぶが怖かった。+369
-9
-
41. 匿名 2020/08/12(水) 23:49:24
徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑+18
-9
-
42. 匿名 2020/08/12(水) 23:49:26
>>25
あれは母親が妊娠してて
自分で子宮傷つけてたんだと思います。
その時の彼氏との子供か何かかと…+340
-7
-
43. 匿名 2020/08/12(水) 23:49:27
ダンサーインザダーク
画面酔いが酷くて+140
-5
-
44. 匿名 2020/08/12(水) 23:49:33
ヒットラー最後の12日間2度と見ない
子供が毒殺されるシーンがえぐいから+125
-11
-
45. 匿名 2020/08/12(水) 23:49:39
殺し屋1
原作もだけど映画も二度と見たくない+100
-8
-
46. 匿名 2020/08/12(水) 23:49:44
>>5
大きい落とし穴みたいなところに注射器が沢山入ってて、その中に手錠の鍵?を探し出すために女性が飛び込んだシーンがトラウマ…+421
-9
-
47. 匿名 2020/08/12(水) 23:50:04
脳男+50
-8
-
48. 匿名 2020/08/12(水) 23:50:06
はだしのゲン
衝撃すぎたけど、原爆の怖さはリアルに伝わった。+428
-7
-
49. 匿名 2020/08/12(水) 23:50:17
羊の木
最後の方でこんな結末になる映画とは思わなかった+78
-14
-
50. 匿名 2020/08/12(水) 23:50:29
>>25
ああいう系が1番苦手かも…
グロいとかじゃないけど、なんか映画っぽくなくて妙にリアルでトラウマ
正直見たのを後悔した+247
-8
-
51. 匿名 2020/08/12(水) 23:50:33
エリザベス
あの時代の話だから仕方ないけど拷問とか…+33
-4
-
52. 匿名 2020/08/12(水) 23:50:42
>>1
映画じゃないけど、聖者の行進。
小さい頃見て、障がい者への虐待のシーンがめちゃくちゃ怖くてトラウマになった。+821
-14
-
53. 匿名 2020/08/12(水) 23:50:51
ムカデ人間
見るもんじゃなかった+168
-5
-
54. 匿名 2020/08/12(水) 23:50:51
>>1
ムロツヨシはコメディに見えてしまうw+507
-7
-
55. 匿名 2020/08/12(水) 23:51:12
サスペリア(リバイバル版)
痛そうなシーン多くて見ていられない+20
-1
-
56. 匿名 2020/08/12(水) 23:51:13
これです。確か幼稚園くらいのときにテレビで放映されてて、見てたんだけど、○ミソが煮込まれたシチューのシーンがトラウマです。今でも食べられません。
+121
-6
-
57. 匿名 2020/08/12(水) 23:51:32
>>5
ソウはトラウマにはならない、狙われるのは悪い奴だもん
正しく生きてればああはならない+299
-46
-
58. 匿名 2020/08/12(水) 23:51:32
トラウマになったのはムカデ人間
映画見てもいい?って当時付き合ってた彼氏に言われてうんいいよーって確認せず言ったら
ムカデ人間だった…
途中気持ち悪くなって怖くてそのまま彼への気持ちも一気に冷めて
色々トラウマになった+343
-9
-
59. 匿名 2020/08/12(水) 23:51:37
>>13
鳥が群がるシーン、パディントンでパロディされてたね+10
-4
-
60. 匿名 2020/08/12(水) 23:51:43
グリーンマイル
いい話だったんだろうけど乾燥スポンジによる電気椅子シーンがトラウマ過ぎて覚えてない+366
-6
-
61. 匿名 2020/08/12(水) 23:52:07
告白
多分そこまで怖くはないんだろうけど自分は無理だった
途中で見るのが辛くなって最後まで見れなかった+168
-14
-
62. 匿名 2020/08/12(水) 23:52:10
闇の子供たち+161
-4
-
63. 匿名 2020/08/12(水) 23:52:11
スマグラー
拷問シーンもきついけど高嶋政宏さんのおむつ姿(パンツタイプ)もトラウマ+114
-5
-
64. 匿名 2020/08/12(水) 23:52:20
>>54
実際ムロツヨシが出てるシーンはただのコントみたいなシーンだったよ+189
-2
-
65. 匿名 2020/08/12(水) 23:52:41
ムカデ人間
ソウ
最近はパラサイト+30
-3
-
66. 匿名 2020/08/12(水) 23:53:16
キューブ+47
-2
-
67. 匿名 2020/08/12(水) 23:53:17
>>12
結構ぶっとんだ映画だよね
人肉食べさせたりしてたし+10
-1
-
68. 匿名 2020/08/12(水) 23:53:22
八仙飯店之人肉饅頭、実在の事件をモチーフにしてるそうです。+165
-5
-
69. 匿名 2020/08/12(水) 23:53:26
既出だけど、火垂るの墓とドラマ「さとうきび畑の唄」はトラウマで一生見れない。
子供の頃に見て、泣きながら震えながら布団の中に入った記憶ある。
前世、戦争体験したのかなってくらい、甲子園のサイレンや飛行機、ヘリコプターの音にも恐怖を感じてたから、戦争番組見れない+252
-11
-
70. 匿名 2020/08/12(水) 23:53:27
>>1
これそんなに怖いの?
気になってるけどそういうの苦手な人は見ない方がいい?
+286
-10
-
71. 匿名 2020/08/12(水) 23:53:29
>>63
わかるわ、いろんな意味でなんでこんな映画作ったんだろ?って思っちゃった。笑 好きな人は好きなんだろうけど。+31
-1
-
72. 匿名 2020/08/12(水) 23:53:30
アイアムレジェンド
犬のサムのシーンがトラウマ+139
-4
-
73. 匿名 2020/08/12(水) 23:53:58
>>16
あれを勧めてきた男、後日レイプシーンあったでしょってニヤニヤ聞いてきた。
そのシーンが胸糞悪くて観るのやめたから、ほんとムカついた。
男と女でレイプシーンってこんなに認識違うんだね。
そのクソ男はその一言で生理的に無理になりました。+644
-5
-
74. 匿名 2020/08/12(水) 23:54:03
ハンニバル。
しばらく食事が出来なかった。
+104
-11
-
75. 匿名 2020/08/12(水) 23:54:24
私のトラウマじゃないのですが、『エイリアン』
一緒にみてた猫が腰を抜かしてました
+274
-7
-
76. 匿名 2020/08/12(水) 23:54:31
>>1
これ買ったのにまだ見てない。
今年こそ見なきゃとは思うが体調悪い日が多くてなかなか見られない+107
-12
-
77. 匿名 2020/08/12(水) 23:54:53
>>46
私も「痛い!痛い!」って言いながら観たわ!笑
しかも何に使われたか、わからない大量の注射器だもんね。+233
-4
-
78. 匿名 2020/08/12(水) 23:54:56
>>62
これは子供がいる人は見ない方がいい+80
-4
-
79. 匿名 2020/08/12(水) 23:55:14
>>70
少なくとも撲殺刺殺銃殺シーンが苦手な人にはお勧めしないかな、あと強姦シーンもあってかなり胸糞だけどそれが大丈夫ならお勧めします+270
-6
-
80. 匿名 2020/08/12(水) 23:55:18
アンダルシアの犬+16
-1
-
81. 匿名 2020/08/12(水) 23:55:20
>>10
私、早送りで見たんだけど最後までちゃんと見たのすごいです。キツいですよねこれ。+110
-4
-
82. 匿名 2020/08/12(水) 23:55:32
ハンゴンジュ
集団暴行にあった少女が
示談を求める加害者の親たちから
逃げながら生活する話。
性被害にあうシーンがとにかくリアルで
本当にやられてる…?って思うほど。
あのシーンは本当にトラウマ。
泣きながらえずく様子が目に焼き付いて
離れない。
加害者の男子生徒たちがいかにもな
不良じゃなくて、親の権力を盾に
好き勝手してる普通の見た目だから
よけい怖い。
ラストはもう、、
これが実話だと言うから救いようが
なさすぎる。
(密陽女子集団暴行で調べると出てきます)+158
-9
-
83. 匿名 2020/08/12(水) 23:56:13
>>1
本当にリアルで生々しいよね 色々 具合悪くなった。あと凶悪も 胸くそ+316
-3
-
84. 匿名 2020/08/12(水) 23:56:19
>>7
私はそんなに耐性ないほうだけど、グロいシーンとかはあんまりなかった気がする。森田剛の演技がじわじわと恐怖を煽るって感じかな。これ言ってしまえばおしまいだけど、人による。+13
-40
-
85. 匿名 2020/08/12(水) 23:56:46
籠の中の乙女
ハサミで鳥の首切ったりするのがキツかった
どんどん家庭が崩壊していく様も怖い+12
-3
-
86. 匿名 2020/08/12(水) 23:56:57
>>1
森田剛ってランチの女王のシュウジでも思ったけど、狂気のある役が上手いしハマる。ヒメアノ〜ルはヤバすぎ…。+659
-6
-
87. 匿名 2020/08/12(水) 23:57:08
>>12
原作先に読んだから映画化するって知った時は驚いたわ
おしゃれ風にしてるけど酷い話だよね+6
-3
-
88. 匿名 2020/08/12(水) 23:57:16
冷たい熱帯魚は終始最悪なのに前評判が良くてつい観に行ってしまった。他の観客達がサイコなシーンで声出して笑っててさらにゾッとした。+141
-5
-
89. 匿名 2020/08/12(水) 23:57:50
>>42
生々しすぎる+110
-2
-
90. 匿名 2020/08/12(水) 23:58:03
血と骨
ほぼ初っ端から強姦シーン
あ、、ごめん、これ無理だわってなったわ+131
-2
-
91. 匿名 2020/08/12(水) 23:58:11
私も、怒りはもう見れないなぁ
すずちゃんが襲われるシーンが辛すぎて無理💦+115
-15
-
92. 匿名 2020/08/12(水) 23:58:12
>>1
これは森田剛怖かったけど、最後のお母さーんの所で泣いた
凶悪の方が怖かったし胸くそ+491
-6
-
93. 匿名 2020/08/12(水) 23:58:18
>>80
目が痛そうな映画だっけ+8
-2
-
94. 匿名 2020/08/12(水) 23:58:21
>>70
私はグロとかサイコとか平気な方だけど
なんかこの映画はすごく引き摺る
森田剛がこんなに演技派だとは思わなかったしムロツヨシのぶっ飛び具合が気持ち悪い
あと色々と生々しい
+360
-4
-
95. 匿名 2020/08/12(水) 23:58:25
>>1
「ヒメノア~ル」と間違ってる人が思いのほか多い。+296
-4
-
96. 匿名 2020/08/12(水) 23:58:25
リング
映画公開前がちょうど大学受験の時期で、前情報が何もない中
入試が全部終わったところで母に誘われて観に行った
映画館入口ののポスターに書かれていた
タイトル、真田広之、松嶋菜々子というキャストから
ラブストーリーだと思い込んで観はじめたらあの内容
心の準備なしに観てしまったので心底怖くてたまらず
観終わってから一週間ほど怖くて電話に出られなかった
+170
-9
-
97. 匿名 2020/08/12(水) 23:58:30
ムカデ人間
気持ち悪いってわかってるのに見て後悔してる+47
-1
-
98. 匿名 2020/08/12(水) 23:58:31
>>73
私もそのシーンが嫌すぎて二度と見たくない。ジョディ・フォスター主演の『告発の行方』っていうのもレイプものだと聞いて敬遠して結局見ないまま。+190
-2
-
99. 匿名 2020/08/12(水) 23:58:32
スウィーニートッド
+20
-12
-
100. 匿名 2020/08/12(水) 23:58:51
>>64
ムロツヨシがギリギリのところで森田剛にならずに済んだのは
友情を信じることができていたからなんだよね。
その友情も勘違いなんだけど。+111
-3
-
101. 匿名 2020/08/12(水) 23:59:01
>>22
私は、それを小2の時に本バージョンで見てからトラウマ。+187
-3
-
102. 匿名 2020/08/12(水) 23:59:06
タイトル覚えてないんだけど 高島忠夫?が変態なカッコして妻夫木聡にめちゃくちゃ拷問するの
なんだっけ?私は極端に怖い思いすると記憶が飛ぶなんて映画かわかる人います?+4
-13
-
103. 匿名 2020/08/12(水) 23:59:16
トガニ
チェイサー
母なる証明
オールドボーイ
コクソン
+50
-2
-
104. 匿名 2020/08/12(水) 23:59:18
なんだっけ。安田顕とフィリピーナの夫婦が片田舎でいろいろやらかす話。あれ見てないんだけどあらすじ読んだだけで疲れた。+67
-0
-
105. 匿名 2020/08/12(水) 23:59:29
>>8
出演者が好きな人ばかりなのに、2回目は見る気になれない...+133
-4
-
106. 匿名 2020/08/13(木) 00:00:34
悪の教典+18
-4
-
107. 匿名 2020/08/13(木) 00:00:50
>>73
実際の事件でも劣情目的で傍聴する男もいるもんね。
ほんとうに男の暴力性はどうしようもない。+279
-2
-
108. 匿名 2020/08/13(木) 00:00:51
キャタピラーが無理すぎた。
無料券貰ったから観に行ったけど、途中で席を立とうかと思ったくらいキツかった。
寺島しのぶの演技すごすぎ。+152
-2
-
109. 匿名 2020/08/13(木) 00:00:56
>>102
上に出てたよ、スマグラー。+21
-1
-
110. 匿名 2020/08/13(木) 00:01:04
>>58
デートに絶対向いてない映画だよね+146
-0
-
111. 匿名 2020/08/13(木) 00:01:30
長澤まさみのMOTHER
典型的DQNシングルマザーと息子の共依存
息子けっこう良い奴で勉強もがんばってたのに最後おじいちゃんおばあちゃん殺しちゃったのガッカリ
ラブホで母親と彼氏がセックスしてるとか一緒に風呂入らされるとかもう見てられなかった
+162
-5
-
112. 匿名 2020/08/13(木) 00:01:30
>>1
OLのパンツ脱がして生理かよみたいなシーンやばい+365
-4
-
113. 匿名 2020/08/13(木) 00:01:53
>>93
そうです
高校の美術の時間に見せられました+8
-4
-
114. 匿名 2020/08/13(木) 00:01:56
>>52
私もこれ見てました
目を背けたくなるシーンが沢山あり、子供ながら胸が痛んだ記憶があります
大人になってから見返したこともありますが、昔より余計に辛くやりきれない気持ちになりました+255
-0
-
115. 匿名 2020/08/13(木) 00:01:57
ヒューマントラフィック
もう恐くて見られない
旅行も恐くなった…+4
-1
-
116. 匿名 2020/08/13(木) 00:02:00
>>108
私も無理、グロイしエロイし。+73
-2
-
117. 匿名 2020/08/13(木) 00:02:19
バトルロワイアル
18くらいのときに興味本位で見たら
1週間くらい気分が沈んだ…+98
-5
-
118. 匿名 2020/08/13(木) 00:02:29
>>103
母なる証明は途中までサスペンスとして楽しんでたけど、ラストでめっちゃ辛い気持ちになった+52
-1
-
119. 匿名 2020/08/13(木) 00:02:40
>>16
世界観やセンスがいいだけに、ストーリーとのギャップに気分が悪くなる
ホント気持ち悪い+180
-6
-
120. 匿名 2020/08/13(木) 00:02:52
>>102
スマグラー?
高島忠夫が変態!?と思ったけど政宏じゃねーかw+37
-4
-
121. 匿名 2020/08/13(木) 00:03:04
ジャンヌダルク
冒頭のイギリス軍兵がジャンヌを庇った姉を刺し殺してこの遺体をレイプするシーンからグロくて心を抉られるシーンが続きすぎて、火炙りにされた歴史の通り最後まで救われない映画。+233
-1
-
122. 匿名 2020/08/13(木) 00:03:04
>>25
編み棒で自分で堕胎してたんです
お風呂場で流れるシーンあったと思います
リアルでしたね+257
-5
-
123. 匿名 2020/08/13(木) 00:03:09
>>103
母なる証明私も観た
救いがなくて観終わった後最悪な気分になった+36
-2
-
124. 匿名 2020/08/13(木) 00:03:13
人肉饅頭
気持ち悪くてそれから5年以上肉まん食べられなくなった+34
-2
-
125. 匿名 2020/08/13(木) 00:03:16
>>35
留学中に見て、見た後にチェックした口コミサイトに「犬が死ぬ時点でクソ映画だ」「犬を殺すと言うタブーを犯してるので、この映画は俺史上最低最悪な映画だよ」って書かれてて笑った。犬を思う気持ちは全世界共通。+478
-8
-
126. 匿名 2020/08/13(木) 00:03:18
アイアムアヒーロー
面白そうで観に行ったけど、気持ち悪くて後悔した。+60
-8
-
127. 匿名 2020/08/13(木) 00:03:47
ひとつ屋根の下
子供の時に見たけど、妹がレイプされるシーンが忘れられない。あんな風に倒されて暗闇に引きずり込まれたらどあやって逃げたらいいの・・・+200
-8
-
128. 匿名 2020/08/13(木) 00:03:57
冷たい熱帯魚
でんでん怖すぎ
凶悪
ピエールがはまり役、酒飲まされて死ぬじぃちゃん役のワハハ本舗の人もすごい
後藤の実家知ってるから余計に怖い+169
-4
-
129. 匿名 2020/08/13(木) 00:04:26
>>25
その映画って大阪の時間を元にしたんじゃなかった?
だから私は見れない+119
-2
-
130. 匿名 2020/08/13(木) 00:04:45
オーメン3
1、2は平気で観れた
3で恐怖で夜寝れなかった記憶+4
-0
-
131. 匿名 2020/08/13(木) 00:05:36
127時間っていう、登山家か冒険家みたいな男が滑落して岩に挟まれる話。
死に近づいて幻覚とか見始めるのも怖いし、何より脱出するときの描写が…もう痛すぎて見てられん。
2度と見れない。+131
-0
-
132. 匿名 2020/08/13(木) 00:05:47
ムカデ人間+13
-0
-
133. 匿名 2020/08/13(木) 00:06:04
パンズラビリンス
かわいいファンタジーかと思って見たら
めちゃくちゃ痛くてこわかった+84
-3
-
134. 匿名 2020/08/13(木) 00:06:12
>>127
小梅のレイプシーン確かに子供の頃見てトラウマになったわ
+208
-3
-
135. 匿名 2020/08/13(木) 00:06:29
>>53
中身は見たことないけど、レンタルショップで店員さんが書いたと思われるとっても可愛い丸文字で内容が書かれてあったからついつい読んじゃってグロ嫌いな私は眠れなくなった。
あんなにキャピ!ってした丸文字でひどい罠にかかってしまった。
+121
-2
-
136. 匿名 2020/08/13(木) 00:06:29
このおかげで、私ヤクザ映画は無理なんだって覚えた作品。
どこまで書いていいのかわからないけど、拷問シーンとか、男性のアレから真珠取り出すシーンとかもはや意味わからなくてキツイ。
一番無理!って思ったのは、拷問で、豚小屋連れて行かれて、糞を無理やり口に詰め込まれるところ。あれ見て吐いて、その後3日くらい食べられなかったああああぁ〜もう無理、思い出しただけで無理、吐きそう!!!
+100
-2
-
137. 匿名 2020/08/13(木) 00:06:30
>>104
「愛しのアイリーン」じゃないかな。
主があげてる「ヒメアノール」と同じ監督の。+53
-2
-
138. 匿名 2020/08/13(木) 00:06:56
>>63
おむつの説明詳しくて笑った
見てみようかな+92
-0
-
139. 匿名 2020/08/13(木) 00:07:11
聲の形
胸くそ悪い映画で後味悪かった。
あの映画のどこが感動作なんだろうか、、信じられない。+228
-7
-
140. 匿名 2020/08/13(木) 00:07:26
>>95
シロノワールのせいか、わかってるのに何度もヒメノアールと読んでしまう+280
-3
-
141. 匿名 2020/08/13(木) 00:07:45
>>1
森田剛ファンだからグロ系絶対無理だったけど1人で見に行きました。最初は映画館じゃなくてDVD買うだけにしようと思ってたけど、結果映画館行ってよかったです。なんせグロすぎてDVD買って何回も見直せる程のメンタルは私には無かったし、むしろ部屋にDVD置いとくのも抵抗あるくらいグロかったので…(∩´﹏`∩)笑 でも最後のシーンでは泣いてしまったし、あの表情の「森田」を演じる剛くんを見られて良かったです。+348
-8
-
142. 匿名 2020/08/13(木) 00:07:51
恋の罪
エロいしグロいし汚いし勘弁してくれ+67
-0
-
143. 匿名 2020/08/13(木) 00:08:12
>>111
実話なんでしょ?
コメディもシリアスもすごいよね、まさみたん+118
-7
-
144. 匿名 2020/08/13(木) 00:08:23
>>96
リングのポスターでよくラブストーリーだと思ったね...+211
-1
-
145. 匿名 2020/08/13(木) 00:09:04
屋敷女
グロいのが平気な私でも血血血だらけで気持ち悪くなった。+17
-0
-
146. 匿名 2020/08/13(木) 00:09:26
>>25
これは実話が元にされてるだけあって、観てて辛かったです
女の子の演技が上手過ぎて余計に
あと、最後のシーンは他の方が言ってるように自慰ではなく堕胎してるところです
でも確かに声が自慰みたいに聞こえましたよね+285
-6
-
147. 匿名 2020/08/13(木) 00:09:27
殺し屋1
原作好きだったから見たけど、エグいね
ま、原作が大概だけど、1が主役と言うより浅野忠信の映画
+34
-1
-
148. 匿名 2020/08/13(木) 00:09:45
>>19
ヒロイン死ぬんかい…+116
-5
-
149. 匿名 2020/08/13(木) 00:10:01
>>1
これの森田剛、普通の人ぽく振る舞ってる時でも狂人ってわかってすごい
まぁグロいけど映画としてすごく面白い作品でした+351
-5
-
150. 匿名 2020/08/13(木) 00:10:04
>>136
わかるわー開始数秒で豚の糞食べさせられてて脱落したわ
+78
-2
-
151. 匿名 2020/08/13(木) 00:10:34
>>112
そのシーンあった!あなたのおかげで今思い出した。+179
-3
-
152. 匿名 2020/08/13(木) 00:10:37
テキサスチェーンソー+25
-2
-
153. 匿名 2020/08/13(木) 00:10:56
>>125
笑うところではない+18
-52
-
154. 匿名 2020/08/13(木) 00:11:16
江口洋介が出てる
闇の子供たち
最後でまじかぁーってなりました。+113
-2
-
155. 匿名 2020/08/13(木) 00:11:24
>>129
× 時間
◯ 事件
間違えましたごめんなさい+36
-4
-
156. 匿名 2020/08/13(木) 00:11:42
>>152
吊り上げて足のキズに塩塗りこむシーンやばい+16
-2
-
157. 匿名 2020/08/13(木) 00:11:57
>>140
>>95
怖さが薄れたw+92
-0
-
158. 匿名 2020/08/13(木) 00:12:08
ハード・ロマンチッカー
女をなんだと思ってんのかと思うぐらいひどい+12
-0
-
159. 匿名 2020/08/13(木) 00:12:38
>>1
めっちゃ気になるけどトラウマになりそうで見れない…+193
-4
-
160. 匿名 2020/08/13(木) 00:12:47
+32
-0
-
161. 匿名 2020/08/13(木) 00:13:14
+58
-0
-
162. 匿名 2020/08/13(木) 00:13:30
>>60
そう言えばあの感電シーンはスポンジが原因だったね
怖かったの覚えてる
なんで濡れてなかったんだけっけ+81
-2
-
163. 匿名 2020/08/13(木) 00:14:27
>>162
新入りの看守が興味本位でわざと濡らさなかった+171
-5
-
164. 匿名 2020/08/13(木) 00:14:39
>>162
刑務官?のめちゃ嫌な男が死刑囚が痛がるところ見たくて濡らさなかったの+174
-0
-
165. 匿名 2020/08/13(木) 00:15:08
>>28
ジェフゴールドブラムのだよね
ジュラシックパークに出てたマルコム博士+43
-2
-
166. 匿名 2020/08/13(木) 00:15:08
>>52
今の時代絶対放送できないよね。+236
-1
-
167. 匿名 2020/08/13(木) 00:15:12
>>148
はい…
色々とあの映画には驚かされました
良く死ぬパターンのお茶目な黒人が生き残って、必ず生き残るヒロインが最後の最後で死ぬから
トラウマ+138
-7
-
168. 匿名 2020/08/13(木) 00:15:18
>>73
なにその男キモすぎる+232
-2
-
169. 匿名 2020/08/13(木) 00:15:30
冷たい熱帯魚?見たことないのに映画のあらすじ読んだだけで
他のドラマに出てるでんでんが怖い。
気のいい飲み屋のおやじとかやられても怖くて見れない。+29
-0
-
170. 匿名 2020/08/13(木) 00:15:30
>>112
あれは生理終わりかけ?って感じがした 本当に生々しい‥撲殺シーントラウマ+245
-4
-
171. 匿名 2020/08/13(木) 00:15:46
目に鋭利なものを刺す描写が無理。最後でウゲェってなった。
+32
-34
-
172. 匿名 2020/08/13(木) 00:15:57
>>2
私もこの作品。
特におじいちゃんがお酒飲むあたりが‥
観終わった後にずーんとなる映画ですよね。+171
-2
-
173. 匿名 2020/08/13(木) 00:16:43
>>160
こわそう(;´・ω・)+20
-0
-
174. 匿名 2020/08/13(木) 00:16:52
インディジョーンズ魔球の伝説
小さい頃見たので大嫌いな虫に
気絶しそうになりました。+90
-7
-
175. 匿名 2020/08/13(木) 00:16:54
>>68
これ中学1年の頃に友達の間で話題になって
見てしまった。最悪+69
-3
-
176. 匿名 2020/08/13(木) 00:16:55
>>141
映画館で観れたのすごい+20
-2
-
177. 匿名 2020/08/13(木) 00:16:58
>>1
原作読んだけど、実写そんなグロいんだ?
森田剛主演したのヒミズと勘違いしてた。
しかも魚顔の森田役て事にもびっくり。
安藤さん役のムロツヨシはイメージぴったり!すぐいじけて好きなキャラクター!
一部除いては古谷実らしいギャグ漫画だった印象だけどねぇ。
+163
-8
-
178. 匿名 2020/08/13(木) 00:17:14
>>173
女優の顔からして怖い笑+10
-1
-
179. 匿名 2020/08/13(木) 00:17:18
>>144
ヨコだけど吹いたw
たしかに、ポスターとか何かしらの情報はあったはずだよねw+135
-2
-
180. 匿名 2020/08/13(木) 00:17:20
タイトル分からないけど子供の頃テレビで見た80年代終わり頃の洋画でピンク色の肉のような塊が人を襲ってくって話。怖すぎてかなり長い期間一人でトイレに行けなかったし、そればかり思い浮かんでトラウマ。+15
-2
-
181. 匿名 2020/08/13(木) 00:17:38
西太后で大人の女性同士で授乳してたシーンがトラウマ+15
-2
-
182. 匿名 2020/08/13(木) 00:18:02
BEGOTTENという映画です。
ガルちゃんで教わりました。+4
-2
-
183. 匿名 2020/08/13(木) 00:18:15
ファイナルデッドコースター+24
-7
-
184. 匿名 2020/08/13(木) 00:18:42
>>16
胸糞悪い系の映画好きなんだけど、これだけはなぜか受け付けなかった。これを一番好きな映画としてドヤ顔で挙げる男も無理。+222
-9
-
185. 匿名 2020/08/13(木) 00:18:52
・リミット
生きたまま地中深くの棺桶に埋められる
拉致られて目が覚めたら箱の中、手には携帯
とにかくずっと苦しい
トラウマというより胸クソ映画かも+110
-4
-
186. 匿名 2020/08/13(木) 00:19:00
>>161
漫画原作なんだ!知らなかった+14
-1
-
187. 匿名 2020/08/13(木) 00:19:09
>>169
冷たい熱帯魚はあと死体の解体シーンがけっこう見せてる+9
-3
-
188. 匿名 2020/08/13(木) 00:19:26
死刑制度のことを考えさせられた+41
-0
-
189. 匿名 2020/08/13(木) 00:19:49
レイプシーンがある映画は胸糞悪すぎて
トラウマというより何ヶ月かフツフツと怒りが継続します+216
-1
-
190. 匿名 2020/08/13(木) 00:20:04
>>73
ヤバすぎ
+127
-2
-
191. 匿名 2020/08/13(木) 00:20:13
>>5
自分もSAWに一票
3までしか観てないけどグロさ云々より究極の選択をしなくてはいけないことに精神を削られた+242
-8
-
192. 匿名 2020/08/13(木) 00:20:31
+125
-2
-
193. 匿名 2020/08/13(木) 00:20:42
>>1
V6ファンだけどまだ見たことない
剛くんが演技上手いのを知ってるからこそひたすら救いのない剛くんの姿が怖くて見れないでいる
でも主がトピ立てるくらいなんだと思ったら逆に見ようと思えてきた+179
-6
-
194. 匿名 2020/08/13(木) 00:20:53
深紅という邦画…実際おきた事件の酷似している。
殺害シーンと殺害後のシーンがトラウマ。+10
-3
-
195. 匿名 2020/08/13(木) 00:21:07
ハムナプトラ
体内に入り込む虫が気持ち悪い...+40
-1
-
196. 匿名 2020/08/13(木) 00:21:13
浅間山荘の映画
女性がリンチされるのがトラウマ+32
-1
-
197. 匿名 2020/08/13(木) 00:21:24
渇き。を観て
初めて観なければよかったと後悔した
意味が分からなくて気持ち悪くて
理解ができないのは1度しか観てないから?
って思って2度目観たけどやっぱり気持ち悪い
小松菜奈の色気と不思議な魅力だけは好き+135
-1
-
198. 匿名 2020/08/13(木) 00:21:35
渇きは男の子がレイプされるシーンがきつい
レイプシーン1番やだ+142
-1
-
199. 匿名 2020/08/13(木) 00:21:38
>>37
レイプシーンなら外国のレイプシーンのほうがリアル。
告発の行方やアレックスとか。+158
-13
-
200. 匿名 2020/08/13(木) 00:22:10
>>76
病院行ってね!+32
-3
-
201. 匿名 2020/08/13(木) 00:23:05
ミザリー
小学生で見てマジでトラウト+50
-6
-
202. 匿名 2020/08/13(木) 00:23:40
マイケル・J・フォックスのフィリピンの戦争映画が一回しか観てないのにけっこうトラウマ+26
-3
-
203. 匿名 2020/08/13(木) 00:23:56
カッコーの巣の上で
これでロボトミー手術を知って、めちゃめちゃトラウマになった。ジャックニコルソンこわい。+78
-0
-
204. 匿名 2020/08/13(木) 00:23:59
グリーンマイル
名作ではあるんだけど、電気椅子のシーンがトラウマでずっと忘れられない+105
-3
-
205. 匿名 2020/08/13(木) 00:24:27
>>35
そっちじゃないverのが断然リアリティあるよ+49
-0
-
206. 匿名 2020/08/13(木) 00:25:17
>>203
こっちのがトラウマ+83
-3
-
207. 匿名 2020/08/13(木) 00:25:18
>>47
そんなに直接的な描写はないけど、生田斗真が生きてる人の目の中に突然指突っ込んで眼球を取り出すシーンはキモっこわって思った。
てか、あんなにキレイな球体状の眼球って指グリグリ入れて取り出せるもんなん?+42
-3
-
208. 匿名 2020/08/13(木) 00:26:06
ムカデ人間+3
-0
-
209. 匿名 2020/08/13(木) 00:26:14
>>16
この映画が好きだと言ったバンドのボーカルのファンは内容知ってか知らずか皆この映画が好きって言ってる。
馬鹿なんじゃないかと思う。+205
-14
-
210. 匿名 2020/08/13(木) 00:26:34
>>144
ポスター見た時に違和感を持ったものの、もともとぼーっとしてるので
立ち止まらずそのまま観てしまった+84
-2
-
211. 匿名 2020/08/13(木) 00:27:23
タイトル分からないけど子供の頃テレビで見た80年代終わり頃の洋画でピンク色の肉のような塊が人を襲ってくって話。怖すぎてかなり長い期間一人でトイレに行けなかったし、そればかり思い浮かんでトラウマ。+2
-8
-
212. 匿名 2020/08/13(木) 00:27:40
>>144
横だけど私も最初はホラーだと思ってなかった笑
タイトルがリングだしポスターの輪も指輪に見えてて+53
-2
-
213. 匿名 2020/08/13(木) 00:28:13
グリーンインフェルノ+76
-12
-
214. 匿名 2020/08/13(木) 00:28:26
震える舌
小学生の時何気なく見てしまったら、今でもトラウマ。破傷風がこんなに恐ろしいだなんて。これはもはやホラー映画だよね。+124
-1
-
215. 匿名 2020/08/13(木) 00:28:35
>>199
でも告発の行方は女の子もどうかと思ったよ。
かなり挑発的な態度取ってたし、その後も弁護士に嘘ついたりさじ投げられそうになってなかったっけ?+10
-55
-
216. 匿名 2020/08/13(木) 00:28:45
>>196
坂井真紀がボコボコにされた挙句柱にくくりつけられてるやつかな?+24
-0
-
217. 匿名 2020/08/13(木) 00:29:05
>>192
役所広司になんかムカついた、セックスシーン胸糞+67
-0
-
218. 匿名 2020/08/13(木) 00:30:23
ミザリー🗡+10
-1
-
219. 匿名 2020/08/13(木) 00:30:59
>>212
まじか!
その指輪の真ん中に怖い顔の女性がおりますやないか笑+107
-0
-
220. 匿名 2020/08/13(木) 00:32:32
渇き。は解説してるブログ読んでやっとどういう話かわかった。
グロくてもう見たくないけど、小松菜奈ちゃんの佇まいには周りを狂わせるだけの説得力があった+86
-2
-
221. 匿名 2020/08/13(木) 00:32:46
>>4
これマイナスだけど小さい頃に見たときは本当に怖かったけど大人になって見たら全然怖くなくてむしろコメディだった
だから小さい頃みてトラウマな人はもう一度見て欲しい+112
-0
-
222. 匿名 2020/08/13(木) 00:33:06
グレムリン。
ストーリーをよく覚えてなくて、何となくこのキャラクターがかわいいから何かかわいい話かな、と思ってた。
子供達が小さい頃、私が留守にするのでパパと子供が観るDVDにこれをオススメしたら、なんか人間食べちゃうような話だったらしい。
ごめんね、子ども達。+15
-55
-
223. 匿名 2020/08/13(木) 00:33:09
>>202
カジュアリティーズかな?
私もあれはダメだった。+19
-0
-
224. 匿名 2020/08/13(木) 00:34:00
>>203
この映画はジャックニコルソンより精神病院の婦長さんが怖かった💦
ハートフル映画だと勘違いして見た私は本気でびっくりした😭+72
-0
-
225. 匿名 2020/08/13(木) 00:34:02
ディストラクション・ベイビーズ
終始、暴力と狂気の描写。
もう二度と観たくない。+16
-1
-
226. 匿名 2020/08/13(木) 00:34:46
書を捨てよ街に出よう
学生の頃寺山修司の詩や短歌を読んで感動して
ツタヤで借りられるこのビデオを観たんだけど
輪姦シーンがかなりショックだった+8
-0
-
227. 匿名 2020/08/13(木) 00:34:58
>>222
人間食べるようなシーンないよ???+73
-2
-
228. 匿名 2020/08/13(木) 00:35:43
>>159
原作のマンガを先に読んでみれば?+30
-0
-
229. 匿名 2020/08/13(木) 00:36:12
チェンジリング見たことある人いる?
あれ見た後放心状態になった。
自分の子どもが知らない子に変わって、精神病院に入れられて真実を誰にも信じてもらないってことが怖くて💦
警察の腐敗も怖いし、結末も救いがないし、ノンフィクションだし!
2度と見ないし、見れないわ+131
-1
-
230. 匿名 2020/08/13(木) 00:36:57
ハイテンション
一時期グロ映画が好きで色んなのを見たけど、一番きつくてもう見たくないと思った。+13
-1
-
231. 匿名 2020/08/13(木) 00:38:03
>>30
映画館、途中退出したかった!!
私も撃たれるかもって、
怖かったΣヽ(`д´;)ノ+41
-6
-
232. 匿名 2020/08/13(木) 00:39:50
エクソシスト
特に、女の子がすごい速さで四つん這いになって階段を降りるシーン
しかも、体の曲がり方がこの世のものではなかった、、、+82
-1
-
233. 匿名 2020/08/13(木) 00:40:02
リング
呪いのビデオと、井戸から出てくるのが怖すぎてトイレ行けなくなった小学生の頃+77
-0
-
234. 匿名 2020/08/13(木) 00:40:04
>>224
主演女優賞取ったもんね。
ジャックニコルソンも主演男優賞取ったけど。+10
-3
-
235. 匿名 2020/08/13(木) 00:40:07
>>96
私、これを映画館でみたその日の真夜中に家の電話が鳴って、「私、死ぬ」って思って震えた
死ななかったけど+116
-5
-
236. 匿名 2020/08/13(木) 00:41:05
>>22
小学生の時、お母さんの包帯姿が恐くてその場面だけ目をつぶって、シーンが終るのを耐えていました。
+209
-1
-
237. 匿名 2020/08/13(木) 00:41:40
アイアムアヒーロー
長澤まさみ目当てで見たらとんでもなくグロくて怖かった+27
-6
-
238. 匿名 2020/08/13(木) 00:41:51
>>67
申し訳ありません。間違ってマイナスを押してしまいました。+6
-5
-
239. 匿名 2020/08/13(木) 00:41:54
>>1
森田剛って演技うまいのか。
観てみようかな+233
-4
-
240. 匿名 2020/08/13(木) 00:42:31
>>229
私も観たよー
お母さんの行動力は本当にすごいと思ったけど
物語が重すぎて見た後しばらく落ち込んでしまった
+55
-1
-
241. 匿名 2020/08/13(木) 00:43:18
>>108
予告だけで気分悪くなってしまった。+19
-0
-
242. 匿名 2020/08/13(木) 00:43:52
ヒメアノ〜ル気になったから借りてくる!+26
-1
-
243. 匿名 2020/08/13(木) 00:43:53
>>96
リングはビデオで見る人が一番勇気あると思う+132
-5
-
244. 匿名 2020/08/13(木) 00:45:22
7月4日に生まれて
ベトナム帰還兵の話で、トムクルーズが戦争で足をなくして、病院でのたうち回るようなシーン、きつくて映画館で観たけど途中で席を立ってしまった。+16
-2
-
245. 匿名 2020/08/13(木) 00:46:01
>>22
映画館でみたけどあまりに怖すぎて母にパンフレット捨ててって頼んだ+130
-1
-
246. 匿名 2020/08/13(木) 00:46:44
>>140
まさかの同じ人いてびっくりした
昔、ガルの映画トピで間違えてシロノワールとコメしてしまいコメダってツッコミ入れられたわ+123
-5
-
247. 匿名 2020/08/13(木) 00:47:09
6年愛
Netflixにあって見てみたんだけど
ほんとに見たこと後悔した
+5
-0
-
248. 匿名 2020/08/13(木) 00:49:15
>>72
わかる。
あそこだけはいつも泣いてしまう。+32
-1
-
249. 匿名 2020/08/13(木) 00:49:19
>>208
ムカデ人間は観れるけど2はまじでトラウマ+7
-1
-
250. 匿名 2020/08/13(木) 00:49:44
>>209
黄猿…
+14
-8
-
251. 匿名 2020/08/13(木) 00:51:10
>>82
ホント、性犯罪犯したヤツなんてアソコ切っちゃえばいいのにと思うわ+323
-4
-
252. 匿名 2020/08/13(木) 00:53:05
>>153
真面目か(笑)
映画全編通して胸糞なのに、みんな犬を殺した部分に激しい怒りを感じてるから、それはそれでおもしろいと思うよ(笑)+122
-5
-
253. 匿名 2020/08/13(木) 00:54:13
>>5
ストラム刑事が壁で圧迫死&ファイナルで女の人がBBQで使うような機械に入れられて焼かれるやつ、
この2つが本当怖かった…+77
-3
-
254. 匿名 2020/08/13(木) 00:54:39
>>1
余韻めちゃくちゃひきずって、翌週二回目行った。
森田さんの演技が自然すぎ。
どこにでもいそうなやさぐれた若者なんだけど、ふとした時の表情が普通じゃない。
+268
-5
-
255. 匿名 2020/08/13(木) 00:54:49
>>63
これ!家族がレンタルしてきて一緒に見たけど拷問シーンが痛すぎて直視できなかった+26
-1
-
256. 匿名 2020/08/13(木) 00:55:24
悪の教典+6
-2
-
257. 匿名 2020/08/13(木) 00:55:25
>>2
凶悪は、リリー・フランキーとピエール瀧の演技がすごくて、二人とも素晴らしい俳優さんだなと思った。あと内容もおもしろくて、白石和彌監督のファンになったけど、おじいちゃんのシーンはみたくない、、、+188
-2
-
258. 匿名 2020/08/13(木) 00:55:28
グロ耐性ある方だけど、ムカデ人間観た時はしばらく食欲なかった
2も3も出てるけど観るのが怖くて手を出せてない+6
-1
-
259. 匿名 2020/08/13(木) 00:57:00
>>1
わかるー!コレ見てから森田剛怖くなっちゃった。。+115
-3
-
260. 匿名 2020/08/13(木) 00:57:08
>>11
同感です。+12
-4
-
261. 匿名 2020/08/13(木) 00:57:50
>>112
これがら一番印象に残ってる。+97
-3
-
262. 匿名 2020/08/13(木) 00:59:30
>>159
まったくグロがダメなら見ない方がいいけど、普通の人だったらそこまでグロくないから+42
-0
-
263. 匿名 2020/08/13(木) 00:59:49
変態村
救いのない映画。
こんなに気持ち悪い映画とは思わず観てしまい後悔した。+28
-1
-
264. 匿名 2020/08/13(木) 01:01:43
セブン、ドラゴンタトゥーの女、
デヴィッドフィンチャー監督の映画は、覚悟してみないといけない
+59
-3
-
265. 匿名 2020/08/13(木) 01:02:12
>>48
見たとき幼稚園くらいの年齢だった私は映画館で半狂乱で泣き叫んでロビーに飛び出してそのあとずっと泣いてたわ
トラウマどころじゃなかった+77
-4
-
266. 匿名 2020/08/13(木) 01:03:16
>>47
生田斗真の肉体美が凄かった。体脂肪一桁まで絞って頑張ったんだよね+52
-3
-
267. 匿名 2020/08/13(木) 01:03:30
>>108
原作は江戸川乱歩の芋虫。
描写の凄さで出版禁止になった作品。
ので、それを実写すると知りびっくりした。+141
-2
-
268. 匿名 2020/08/13(木) 01:03:59
>>82
韓国映画じゃん…
そういうの安易に勧めないでください+27
-156
-
269. 匿名 2020/08/13(木) 01:05:09
パラサイト 半地下の家族みて、ナホンジン監督のファンになって、
コクソンみたら、國村準が怖すぎた
あと、日本の漫画が原作のオールドボーイも嫌な気持ちになった+11
-14
-
270. 匿名 2020/08/13(木) 01:05:11
アンチクライスト+3
-0
-
271. 匿名 2020/08/13(木) 01:06:28
ミュージアム
カエル男が気持ち悪くて、トラウマ+43
-4
-
272. 匿名 2020/08/13(木) 01:06:33
トガニ
聴覚障害を持つ子供たちに暴行や性的虐待を行った教師らを新米教師が告発するという実話をもとにした衝撃作。法律まで変えた素晴らしい映画だけど、胸糞悪すぎて二度と見れない。+101
-4
-
273. 匿名 2020/08/13(木) 01:08:05
>>227
わー本当ですか?!
子どもの言葉を間に受けて、今日までずっとそういうストーリーだと思ってました。
テキトーな情報、本当すみませんでした‥+11
-9
-
274. 匿名 2020/08/13(木) 01:08:45
スタンドバイミーの連鎖もらいゲロシーン。
子どもの頃見てまじ吐きそうになった+45
-2
-
275. 匿名 2020/08/13(木) 01:09:40
>>229
わたしもアンジェリーナジョリー主演だったので、見てみたら、後悔しました。
こどもが殺されるシーンが、ひどすぎて、しかも、ハッピーエンドじゃないし
クリント・イーストウッド監督だとわかって納得した
+66
-2
-
276. 匿名 2020/08/13(木) 01:10:42
ソドムの市
ヨーロッパで上映禁止になったけど
日本では上演されたので
日本の映画館なのにヨーロッパからの観客ばかりという
いわくつきの映画
+91
-0
-
277. 匿名 2020/08/13(木) 01:11:49
>>274
この間観た。
24の主人公の人がチンピラ役で出てて驚いた。+13
-1
-
278. 匿名 2020/08/13(木) 01:11:54
とりあえず子どもと動物みたいな無抵抗な弱い者が酷い目に合う系のは心えぐられる…+161
-1
-
279. 匿名 2020/08/13(木) 01:12:55
録画しといたのまだ見てないんだけど死霊館って怖い?
+5
-2
-
280. 匿名 2020/08/13(木) 01:14:02
>>1
これを見て一軒家もしくは安アパートには住みたくなくなった。+160
-5
-
281. 匿名 2020/08/13(木) 01:15:52
>>25
まだ夫もいて幸せな頃、子供たちとピクニックしたシーン…あの時のピクニックシートで最後亡くなった子供を包んでたよね…
冒頭の方でロールキャベツ作ってるシーンもあったり色々とメッセージ性のクセが強い+222
-9
-
282. 匿名 2020/08/13(木) 01:16:33
>>5
私は豚の死体がぐちゃぐちゃになったものが入った桶に入れられるやつで吐いた+129
-2
-
283. 匿名 2020/08/13(木) 01:17:53
追悼のざわめき
YouTubeで観れないかな?
白黒映画なのにグロいということは分かる
猟奇殺人、差別、障がい者差別、近親相姦、暴力、レイプ詰め込まれててめちゃくちゃトラウマ+20
-1
-
284. 匿名 2020/08/13(木) 01:19:50
>>137
これ最近アマプラで見た!+4
-2
-
285. 匿名 2020/08/13(木) 01:20:10
>>25
最初からいわゆるDQNっぽくはなく
離婚してからも資格取ろうとしたり、頑張ってる前向きなお母さんだったのに心折れてどんどん荒んでいくのが私は怖かった
子どもを死なせる事だけはあってはならないしそこまでは想像つかないけど
私ももし2人目がまだ乳児とかで働くの厳しい時期に旦那に捨てられてたら、あの手前までは行くかもしれない。+288
-3
-
286. 匿名 2020/08/13(木) 01:21:06
ラッシュライフ
ブルーシートの上で…のシーンから気持ち悪くなってきて続き見れなかった…+2
-1
-
287. 匿名 2020/08/13(木) 01:21:09
>>279
音にびっくりする+5
-0
-
288. 匿名 2020/08/13(木) 01:22:06
>>46
痛いのも全部嫌だけど豚がミンチされるドロドロの中に放り込まれるのもなかなかよね。+141
-3
-
289. 匿名 2020/08/13(木) 01:22:37
>>63
パンツタイプw+52
-0
-
290. 匿名 2020/08/13(木) 01:23:07
>>11
あれすずの演技で挿入されたんだろうなってタイミングとかもわかってマジでしんどいよね…
「普通」の演技が1番簡単だって言うけどあの演技はなかなかしんどいもんだと思う
襲われた前は少女って顔つきだったのに襲われた後は「女」って顔つきになってたのもなんか…
めっちゃマイナスつきそうだけど、あの表情が印象的すぎた+521
-19
-
291. 匿名 2020/08/13(木) 01:24:17
ビートたけし主演の血と骨
ガチガチの男尊女卑でDVがすごい
愛人を作って子供を作ろうとしたり、できなければウジの湧いた肉を食べさせようとする
子供も自殺したりして、終始強烈すぎた
+36
-0
-
292. 匿名 2020/08/13(木) 01:26:04
>>210
ぼーっとするにもほどがあるww+66
-1
-
293. 匿名 2020/08/13(木) 01:26:05
>>18
怖いシーンなんてあったっけ?+9
-1
-
294. 匿名 2020/08/13(木) 01:26:16
>>145
スプラッター映画好きな私は面白かった。
ムカデ人間2を超える作品にはまだ出会ってない。+5
-0
-
295. 匿名 2020/08/13(木) 01:26:31
>>213
これ見始めて、だんだん危険な雰囲気になるのが耐えられなくて、小休憩に撮影風景を見てしまった。
結果、笑顔の写真に和んでしまって、映画の恐怖心が半減してしまい台無しになった。+62
-0
-
296. 匿名 2020/08/13(木) 01:26:57
>>290
めっちゃ間違えた「普通」の演技が1番難しいだよ…+206
-3
-
297. 匿名 2020/08/13(木) 01:27:17
>>1
もう二度と観ないわ。森田剛がテレビに出てくるだけでチャンネル変えたくなる+3
-58
-
298. 匿名 2020/08/13(木) 01:27:52
オーディション
気持ち悪かった!!+14
-2
-
299. 匿名 2020/08/13(木) 01:28:25
>>272
これ本当にすごかった。
見終わった後に子供たち大丈夫だったのかな?って心配になって調べてみたんだけど、すごく配慮して撮影したみたいだね。+79
-1
-
300. 匿名 2020/08/13(木) 01:29:21
>>2
映画始まった瞬間からこの映画やばそうだなって思った!+49
-0
-
301. 匿名 2020/08/13(木) 01:29:29
アメリカンスナイパー
子供がドリルで殺されるシーンで消して鑑賞中止した+19
-0
-
302. 匿名 2020/08/13(木) 01:29:36
>>19
記憶違いだったらごめんだけど、私はヘリコプターで救助できると思ったら棟にぶつかるシーンが怖かったな+68
-2
-
303. 匿名 2020/08/13(木) 01:31:54
ミッドサマー+11
-1
-
304. 匿名 2020/08/13(木) 01:32:08
>>9
聖なる鹿殺し+19
-1
-
305. 匿名 2020/08/13(木) 01:32:28
>>60
私はトラウマで見たのをめちゃくちゃ後悔しました。10年でやっと乗り越えました。+12
-3
-
306. 匿名 2020/08/13(木) 01:34:05
>>283
これは安易におすすめしたらダメなやーつ
見てはいけない物を見た感じ…
+14
-0
-
307. 匿名 2020/08/13(木) 01:34:08
>>1
これみたい!からアマプラで待ってます!笑+109
-1
-
308. 匿名 2020/08/13(木) 01:34:25
>>216
それです+6
-0
-
309. 匿名 2020/08/13(木) 01:34:54
>>265
そんな幼い時にみせられたなんてお気の毒。
小学校の時見て、今アラフォーだけどいまだに怖いよ+91
-0
-
310. 匿名 2020/08/13(木) 01:35:08
>>9
マザー
ザギフト
ドントブリーズ+19
-2
-
311. 匿名 2020/08/13(木) 01:35:11
>>2
これは、なぜか3回見てたけど、無理。。
皆さん演技上手いのもあるけど実際ありがちで恐怖しかい。+33
-3
-
312. 匿名 2020/08/13(木) 01:37:47
戦争ものって大人になってもトラウマ克服できないな
そのくらい怖いって思い知らせるくらいのもの作ってるからだろうからこれでいいんだろうけど+29
-2
-
313. 匿名 2020/08/13(木) 01:38:03
>>12
シェークスピアむちゃくちゃやりおる。しかし映像は綺麗。腕を切られた娘のシーンとか
+15
-0
-
314. 匿名 2020/08/13(木) 01:39:43
悪の教典。
特に後半の畳みかけるような大量殺人、おびただしい血と逃げ惑う女子の悲鳴が映像的にキツかった。
サイコパスを描いた作品としては面白かったし覚悟はしてたけど3日くらい寝付けなかった。+1
-15
-
315. 匿名 2020/08/13(木) 01:40:58
>>1
これ、原作は古谷実ですか?+74
-2
-
316. 匿名 2020/08/13(木) 01:41:15
>>1
「殺してから犯してもいいんだぞ」ってセリフを言えるジャニーズは彼くらいではないか
+300
-1
-
317. 匿名 2020/08/13(木) 01:41:48
>>16
サブカル系にもてはやされてたけとただの胸クソだった+135
-9
-
318. 匿名 2020/08/13(木) 01:43:26
>>11
「怒り」以来、すずちゃんが可哀想に見える。+188
-12
-
319. 匿名 2020/08/13(木) 01:47:44
>>63
この作品知らないけど、高嶋さんのオムツスタイルの元はコレか!
笑ってはいけないだったかな…ある番組でオムツ姿の高嶋さん出てきたからこの人こんなことまでやるんだって笑いながら見たわ
この作品だったのね!+71
-0
-
320. 匿名 2020/08/13(木) 01:51:15
>>160
外国人?+4
-1
-
321. 匿名 2020/08/13(木) 01:54:05
はたじのゲン+1
-8
-
322. 匿名 2020/08/13(木) 01:56:11
>>1
妙にリアルすぎて、実際に同じ事されたらこんな感じなんだろうな…って現実とリンクするから尚更怖い映画だった。+133
-0
-
323. 匿名 2020/08/13(木) 01:58:31
>>1
森田のヲタクだけどこれ本当に怖かった!
見終わって帰宅して、部屋に貼ってた森田のポスター見た時うわあーーって叫んじゃったの思い出した。+273
-1
-
324. 匿名 2020/08/13(木) 01:59:39
>>1
これ怖いよね。あとショック受ける。
なのに今その片隅にいるムロツヨシの顔見て吹き出しちゃったわ+195
-0
-
325. 匿名 2020/08/13(木) 02:00:08
>>17
え?なんで?+15
-6
-
326. 匿名 2020/08/13(木) 02:01:55
>>201
両足ハンマーでぐちゃぐちゃだよね。。怖い
シャケかな?+45
-2
-
327. 匿名 2020/08/13(木) 02:06:16
>>73
フレンチドレッシングという映画で阿部寛が男子高校生をレイプするシーンが出てくるんだけど、あれ観たとしてもその男はニヤニヤするんですかね+146
-1
-
328. 匿名 2020/08/13(木) 02:08:02
着信アリ
中学生の頃あの着メロを勝手に父が私が寝てる時に
父の名前を私に変えて着メロをあの曲にされ
不意にかかってきた時は泣きそうになった。
そこからあの音楽だけは少しトラウマ+26
-4
-
329. 匿名 2020/08/13(木) 02:08:49
八つ墓村。
あの独特の雰囲気が何とも言えない恐怖。+31
-0
-
330. 匿名 2020/08/13(木) 02:16:24
>>209
イエモン?+4
-9
-
331. 匿名 2020/08/13(木) 02:19:04
>>96
リングよりも怖い映画は沢山あるけど、あの不気味さはリングにしかないよね。もう見たくはない。+118
-0
-
332. 匿名 2020/08/13(木) 02:19:07
>>19
ディープブルーのヒロインはコックだから…+138
-0
-
333. 匿名 2020/08/13(木) 02:22:27
アレックス
モニカ・ベルッチも何であんな映画に出たんだか+26
-0
-
334. 匿名 2020/08/13(木) 02:25:07
「孤狼の血」スタート数分からもうエグい
食事前には絶対に見ない方がいいです+20
-0
-
335. 匿名 2020/08/13(木) 02:25:47
>>193
同じくV6ファンです!同時どんな映画かも下調べせず、姉妹で剛くんの主演映画なんて久しぶりだよね!ちょっと怖い感じなのかな?でもワクワクするねー♪みたいなテンションで観に行ってしまったら、もう、、数日間2人で引きずりました。途中で怖くて妹と手繋いでた。。もし観るなら1人より誰かと観たほうがいいかもです(笑)でも剛くん、さすがの演技!+90
-2
-
336. 匿名 2020/08/13(木) 02:26:45
>>185
想像しただけで息が苦しい+26
-1
-
337. 匿名 2020/08/13(木) 02:27:48
>>229
実際あった話よね。現場になった家は今も誰かが住んでいるらしい。+6
-3
-
338. 匿名 2020/08/13(木) 02:29:06
>>209
私、長年のファンだけど『まぁ、そう言っとけばハクが付くとかおもってんだろうなー』と冷めた目でみてた(笑)
ファンも同じ気持ちになりたくて言ってるんだと思うよ、恋する少女みたいなね
+50
-8
-
339. 匿名 2020/08/13(木) 02:29:15
悪の経典は無理だった。
途中退場しました。
ゲイのシーンもきつい+1
-14
-
340. 匿名 2020/08/13(木) 02:30:30
>>253
SAW全部観たけど、私もストラム刑事の死に方がしばらく忘れられなかった。ゆっくりと押し潰されるなんて、想像できないくらい怖くて苦しい死に方だし、何より彼の無念を思うと。。
あと、男の人が硫酸(?)を腰に注入されて、生きながらに上半身と下半身が溶けて千切れるやつもトラウマ。+82
-1
-
341. 匿名 2020/08/13(木) 02:32:31
>>111
番宣で長澤まさみが、今まで役者やってきて、初めて一度も共感できない役だった、こういう理解できない役もあるんだと学んだって言ってた
+181
-2
-
342. 匿名 2020/08/13(木) 02:37:41
>>53
レンタルしたので、「金の無駄だったな」って別の意味でちょっとトラウマ。+23
-2
-
343. 匿名 2020/08/13(木) 02:42:05
ここまででどうしてタランティーノ監督のホステルが出てないんだろう
あんなにおぞましい映画はないよ+15
-3
-
344. 匿名 2020/08/13(木) 02:44:01
寺島しのぶのキャタピラー+4
-0
-
345. 匿名 2020/08/13(木) 02:49:29
子供の頃ケーブルテレビでたまたまやってた映画で、タイトルも何もかも知らないけど、20年くらい前の物だと思うんだけど、19世紀のフランス時代かな?お姫様みたいな女性が汚い男たちにレイプされまくったり、赤ちゃんを切り刻んでたシーンが出てきた…あれ本当にトラウマで誰にも話したことない…あんな映画が存在するなんて…見たことある人いるかな、、+19
-1
-
346. 匿名 2020/08/13(木) 02:49:46
>>62
分かる…私もこれダメ
観た後 本当に誰とも話せなかった
映画の中だけであって欲しいって切に思う+41
-4
-
347. 匿名 2020/08/13(木) 02:50:14
>>1
V6では岡田准一が演技派になってるけど
森田剛も演技派だと思う
特にこういうサイコな役+404
-1
-
348. 匿名 2020/08/13(木) 02:51:31
>>19
確か最後は男性2人が生き残ったんだっけ?+60
-0
-
349. 匿名 2020/08/13(木) 02:53:20
>>325
黒人が冤罪で結局死刑
わざとスポンジを濡らさずに他の死刑囚が黒焦げ
嫁と子供に先立たれトム・ハンクスがいつまで経っても死ねずにいる残酷な映画+117
-4
-
350. 匿名 2020/08/13(木) 02:53:22
>>75
猫が腰抜かしたのを想像したら笑ったw
大きい音にビクッとなったのよね?笑+146
-0
-
351. 匿名 2020/08/13(木) 02:55:32
>>2
これ観てからリリーさんとあの俳優さん 誰だっけ?💦ど忘れしたごめん
たむけんを怖くした感じの俳優さん
その二人が無理になったよ+68
-4
-
352. 匿名 2020/08/13(木) 02:55:55
>>182
ラストがさらにね…
あれ観るんじゃなかったと後悔した+2
-0
-
353. 匿名 2020/08/13(木) 03:01:38
葛城事件+11
-2
-
354. 匿名 2020/08/13(木) 03:07:42
>>8
怖いしグロテスクな部分もあって、結構最近まで小松菜奈が苦手だった…今はもう大丈夫!可愛くて美しい!!+2
-19
-
355. 匿名 2020/08/13(木) 03:10:02
>>354
違う映画と勘違いしてた、渇きだった!!!+48
-0
-
356. 匿名 2020/08/13(木) 03:13:14
>>2
同じく…。実話っていうのもホントに気持ちが沈む(冷たい熱帯魚もだけど)。こんな恐ろしい人間が実在したという事実に凹む。
おじさんさんのシーンは相当引きずる…。
この映画見た後からリリー・フランキーとピエール瀧が怖すぎて受け付けなくなった(それだけ演技がうまいってことだけど。リリー・フランキーは同時期に「そして父になる」で全く違う役をやってたしすごいと思う)+151
-2
-
357. 匿名 2020/08/13(木) 03:18:16
>>44
母親がヒトラーをものすごく崇拝してたよね…。実際の手紙にも、総統がいない世界で生きて行く方が子供達には不幸とかって書いてるんですよね…+22
-1
-
358. 匿名 2020/08/13(木) 03:27:45
>>220
でんぱ組の曲がかかってるクラブのシーンが好きで、そこだけYouTubeで何回も見てる。
小松菜奈ちゃんがめっちゃかわいい+35
-27
-
359. 匿名 2020/08/13(木) 03:33:43
>>152
ビギニングの方も、よりグロくてしかも救いようがないですよね…。しばらく引きずった。+9
-1
-
360. 匿名 2020/08/13(木) 03:38:07
>>313
木にされた女の子が口から血を吐くシーン?
印象的で時々思い出す事がある。まさにトラウマ…+0
-6
-
361. 匿名 2020/08/13(木) 03:40:59
>>229
見ました。そして見終わった後しばらくズーンと凹みました。たまたまWOWWOWでやってて、そんな話だと知らずに見たから相当落ち込みました。
子ども達が殺されるシーンも、お母さんが誰からも信じてもらえないのも、終始気持ちが滅入った。実話なのがまたショック。+37
-1
-
362. 匿名 2020/08/13(木) 03:57:00
>>70
見た目的なことより、精神的に怖かった気がする。+100
-0
-
363. 匿名 2020/08/13(木) 03:58:51
girl next door(隣の女の子)。
主人公の隣の家に住む女の子が虐待死した話。実話。
主人公は大人になっても、助けられなかったことを悔やんでいる。
終始凹む。女の子の最期のシーンは見てられなくて目を背けてしまった。
+63
-1
-
364. 匿名 2020/08/13(木) 04:10:54
『4ヶ月、3週と2日』
主人公があそこまでする理由がよくわからない。
中絶は怖い。つくりものとわかっててもショックな映像。中絶が禁止された社会も怖い。+5
-0
-
365. 匿名 2020/08/13(木) 04:11:53
>>268
別にいいんじゃないの?
何かにつけて嫌韓って逆に面倒くさい+97
-13
-
366. 匿名 2020/08/13(木) 04:17:06
>>104
愛しのアイリーンだね
完全に大人向け
っていうか疲れた大人じゃないと理解出来ないし
いろんな感情が追いつかないと思う
私泣いたよ笑
邦画ってやっぱりいいなって思った映画だった+42
-0
-
367. 匿名 2020/08/13(木) 04:22:15
>>16
この映画を小栗旬が好きだと言っていて観てしまってトラウマになった
シザーハンズみたいな色味の映画だからまさかそんな内容だとは思わなかったし今でも小栗旬を見たり名前を見るたびに映画が真っ先に浮かぶようになってしまった+46
-6
-
368. 匿名 2020/08/13(木) 04:27:48
>>314
続編やって欲しいわ+4
-1
-
369. 匿名 2020/08/13(木) 04:30:54
>>201
サーモン(笑)
+55
-0
-
370. 匿名 2020/08/13(木) 04:32:56
>>2
同じく。
みんな演技上手いし面白いから、もういちど観たいんだけど恐ろしくて観れない。+24
-0
-
371. 匿名 2020/08/13(木) 04:35:37
>>16
気持ち悪い映画だよね。
この映画好きっていう男はちょっと警戒する。+122
-9
-
372. 匿名 2020/08/13(木) 04:38:45
>>49
私はあのラストちょっと笑ってしまった。
あんな死にかたw+24
-0
-
373. 匿名 2020/08/13(木) 04:42:36
>>125
話それるけど、イスラム圏は犬の扱いひどいよ。+27
-3
-
374. 匿名 2020/08/13(木) 04:47:11
>>24
気持ち悪いししつこいし最後のママ…が本当に無理って思った+55
-3
-
375. 匿名 2020/08/13(木) 04:50:29
>>349
嫁と子ども?
おいコフィーがトム・ハンクスのち○こ治したの忘れたのか+26
-5
-
376. 匿名 2020/08/13(木) 04:55:17
メル・ギブソンが監督したパッション
私はキリスト教徒では無いけれど、涙が止まらなかった。
敬虔な信者が観たらトラウマどころじゃないと思う+29
-1
-
377. 匿名 2020/08/13(木) 05:02:02
>>40
さんまさんが「この“黒い家”、わたくし住んでました。こんな映画、全然怖くなかった。この人(大竹しのぶ)の本当の怖さ知ってるのは、僕だけ」と黒い家をドキュメンタリー呼ばわりするのは笑える😅+241
-7
-
378. 匿名 2020/08/13(木) 05:09:40
>>136
グロ耐性ないと無理かもね。
松坂桃李の演技を見直したのと、役所広司の演技の凄さ、対して真木よう子の棒演技、江口洋介の男前さ、役者陣に圧倒された映画っていうイメージ。+116
-1
-
379. 匿名 2020/08/13(木) 05:20:57
>>1
リリーシュシュの全て
イジメ方が暴力とかではなくて
精神的な怖いさがある。
子供達が、どうしようもなくなっていくのが怖い+124
-3
-
380. 匿名 2020/08/13(木) 05:21:31
セブン+10
-1
-
381. 匿名 2020/08/13(木) 05:25:30
>>1
>>367
【時計じかけのオレンジが好き。】と言ったら、映画分かってる風に見えるからじゃない?
多分本当に好きなのは違うと思う。
インテリアは、古くさくなく今でも全然オシャレな感じに見えるけど。この先も古臭く見えないインテリアだと思う。+94
-9
-
382. 匿名 2020/08/13(木) 05:32:49
>>46
このシーン!!!!先端恐怖症になったよ…+15
-1
-
383. 匿名 2020/08/13(木) 05:35:10
ベタたけど、リング。
最後まで奮闘したのに、真田広之がかわいそう。
夜中とか、あのシーン思い出すとテレビが怖くなる。+8
-2
-
384. 匿名 2020/08/13(木) 05:48:43
>>330
いや、花火みたいなバンド+7
-0
-
385. 匿名 2020/08/13(木) 05:53:26
SHINOBI
仲間由紀恵が目を潰すシーンが忘れられない+5
-1
-
386. 匿名 2020/08/13(木) 06:01:19
>>54
トミーズ健に見えた+54
-0
-
387. 匿名 2020/08/13(木) 06:10:49
>>220
あれ本当無理だった。
こどもいるとより一層無理+6
-1
-
388. 匿名 2020/08/13(木) 06:10:58
屋根裏部屋の花たち
母親とその家族やばすぎる。小説だったか原作とは違うラストって聞いた。+5
-1
-
389. 匿名 2020/08/13(木) 06:24:08
>>40
映画観てないんだけど、これ原作もめっちゃこわかった。
気になるけどページめくるのがこわくなるくらいだった。+92
-0
-
390. 匿名 2020/08/13(木) 06:32:56
>>381
小栗旬は自身で舞台化もしてたから役者としてはあの強烈な役に挑戦してみたいと思ったんじゃないかな
胸糞シーンはあるけど私はあの映画わりと好き
人をオモチャみたいに扱ってたたキチ主人公がオモチャにされる側になってくし+48
-1
-
391. 匿名 2020/08/13(木) 06:35:49
>>60
そのシーンがあまりに残酷すぎて、
グリーンマイルが感動映画ジャンルで語られている記事を見ると違和感おぼえてしまう+89
-4
-
392. 匿名 2020/08/13(木) 06:37:31
>>54
この写真一枚だけで福田作品かなと思ってしまうw+104
-0
-
393. 匿名 2020/08/13(木) 06:40:35
>>272
コンユって綺麗な顔なんだな+59
-3
-
394. 匿名 2020/08/13(木) 06:42:07
リリイ・シュシュのすべて+47
-2
-
395. 匿名 2020/08/13(木) 06:48:26
>>82
韓国って実際にこういうレイプ事件が多すぎて怖いわ+205
-6
-
396. 匿名 2020/08/13(木) 06:50:11
リング
マジで怖かった+4
-0
-
397. 匿名 2020/08/13(木) 06:53:33
>>199
告発の行方
バーで野次飛ばしてレ○プを煽ったあげく犯した男と昼間に偶然CD屋だかで会った時のシーンが本当に気持ち悪い。
+74
-0
-
398. 匿名 2020/08/13(木) 06:54:41
>>290
あのシーンの撮影前は怖くてずっと泣いてたって取材に答えてたよ
たぶん本番も半分本気で怖がってたんだと思う
女優って本当に大変な仕事だよね+398
-5
-
399. 匿名 2020/08/13(木) 06:57:54
>>54
でもこのシーンのおかげで、一瞬クスッとできて良いクッションにはなった。
+37
-0
-
400. 匿名 2020/08/13(木) 07:00:41
誰も知らない
育児放棄?ネグレスト?の話です。
実在した話でトラウマです。+31
-1
-
401. 匿名 2020/08/13(木) 07:03:07
>>1
レイプシーンで女性の生理ナプキンはぎ取るシーンがやけにリアルだった。ゾッとした。+166
-3
-
402. 匿名 2020/08/13(木) 07:04:57
>>3
普段脇役の多い役者さんばかりだったのが余計にリアルに感じた。でんでんさん演技上手い。あんな優しそうな顔した怖いおっさん居そうだし。+159
-1
-
403. 匿名 2020/08/13(木) 07:05:07
スラムドッグミリオネア
子どもが性的被害にあったり傷つけられるのはきつい+18
-0
-
404. 匿名 2020/08/13(木) 07:07:08
告白かな……
何かね。+2
-1
-
405. 匿名 2020/08/13(木) 07:08:38
キアヌの「ノックノック」
怖かったけどキアヌみたいな男性があんな小娘2人、何とかできなかったのかなとか考えて段々イライラしてきた。+13
-0
-
406. 匿名 2020/08/13(木) 07:23:39
>>1
上の人、左頬が腫れてるのかと思った…、+22
-3
-
407. 匿名 2020/08/13(木) 07:23:49
>>398
本当迫真の演技で、衝撃だった。
撮影のあともしばらく誰かに体をさわられるのがすごく嫌だったってインタビュー記事読んだよ。
命削る思いでやってたんだろうね。+379
-5
-
408. 匿名 2020/08/13(木) 07:24:58
ディストラクションベイビーズの菅田将暉が商店街で通りがかりの女性ばかりを狙って飛び蹴りして暴れまくってるシーンがドン引きであれから菅田将暉が苦手+6
-0
-
409. 匿名 2020/08/13(木) 07:25:43
小学1年生の頃夏休みの出校日の時に、平和学習で見せられた アニメの「はだしのゲン」
目が飛び出してきたり、焼けただれてたりして途中から見れなくなって下を向いて泣いてしまった。そして、夜中に夢を見てうなされて 一時期は飛行機が飛んでる音とか聞くと怖くて震えてしまうようになってた+45
-1
-
410. 匿名 2020/08/13(木) 07:27:04
>>12
ホラーもグロもメンタルやられる系もかなり耐性ある方だけど、この映画と「ソドムの市」だけは観たことを本気で後悔した。+12
-0
-
411. 匿名 2020/08/13(木) 07:32:08
>>398
そこまでしないといけないなんて、女優は大変だね…+310
-5
-
412. 匿名 2020/08/13(木) 07:32:16
>>372
私も笑ってしまった
旦那と見てて吹き出した+12
-0
-
413. 匿名 2020/08/13(木) 07:33:10
>>343
ホステルの監督はイーライ・ロスですよ+19
-2
-
414. 匿名 2020/08/13(木) 07:36:41
>>35
よく分からないのがリモコンでリセット出来たのが???となった。+14
-1
-
415. 匿名 2020/08/13(木) 07:37:26
ムカデ人間
本当に悲しくなるし怒りすら湧いてくる+3
-0
-
416. 匿名 2020/08/13(木) 07:39:05
>>54
振られた腹いせに変なヘアスタイルで出社して
社長に怒られてたシーン笑った+95
-0
-
417. 匿名 2020/08/13(木) 07:41:08
>>145
リメイク版観ました!普通に観れたけどオリジナル版も観てみようかな+1
-0
-
418. 匿名 2020/08/13(木) 07:42:35
韓流映画でメジャーでないけど
「ビー・デビル」
面白かったけど…
とても悲しく恐ろしく凄惨で
見終わったらグッタリした気分になる。
よく「ダンサーインザダーク」がトラウマ級の映画とか語られるけど…
「ビー・デビル」の比ではない。
グロいのが苦手な人や
メンタルの弱い人はお勧めしない。+12
-3
-
419. 匿名 2020/08/13(木) 07:46:34
>>172
おじいさんどうなるの?+3
-6
-
420. 匿名 2020/08/13(木) 07:47:57
>>1
人間と人間くっつけて芋虫作る映画
名前忘れた
ぐろかったー+19
-2
-
421. 匿名 2020/08/13(木) 07:47:59
>>307
私もー!笑+34
-1
-
422. 匿名 2020/08/13(木) 07:49:08
>>375
ごめん
ちょっと何言ってるか分からない+37
-4
-
423. 匿名 2020/08/13(木) 07:51:03
ムカデ人間
全部見れなかった+2
-1
-
424. 匿名 2020/08/13(木) 07:59:27
クリーピー 偽りの隣人
一時期邦画サスペンスばかり観てた時に朝からこの映画見て「いやこれ朝じゃねぇ…」と思いました。
とにかく香川照之が不気味で、でも西島秀俊と並んでるとダブルフェイスやMOZUを思い出してなんか感慨深いし…と複雑な思いをしながら見てた。
他には凶悪、グラスホッパー、脳男とかも見てたけど全部爽やかな時間に見るもんではなかった(笑)+46
-2
-
425. 匿名 2020/08/13(木) 08:00:51
>>239
比べるのも何だけど、同じV6の岡田くんより上手いって言う人もいるよ+120
-8
-
426. 匿名 2020/08/13(木) 08:02:05
>>73
キモイくそ男
+39
-0
-
427. 匿名 2020/08/13(木) 08:03:18
「炎628」
ナチスによる蛮行をこれでもかと描写した映画です。
+24
-1
-
428. 匿名 2020/08/13(木) 08:05:49
ムカデ人間はレビューに「人と人との繋がりを描いた作品」と書かれてたのは笑った
物理的に繋げんな+148
-1
-
429. 匿名 2020/08/13(木) 08:08:37
>>53
これ2も見たけど
ほんとに気持ち悪い。
人間のできることじゃない…+30
-0
-
430. 匿名 2020/08/13(木) 08:21:12
>>239
上手いよ〜!ヒメアノールを見るまで、森田剛が演技派とは思っていなかったから驚いた。その年のジャニーズカウントダウンがどう見ても殺人鬼森田にしか見えなくて怖かったし。日本アカデミー賞の助演男優賞は森田だろうな〜って思っていたけど、東出がノミネートされてる時点でこの賞は信じられねぇなって思ったよ笑+260
-1
-
431. 匿名 2020/08/13(木) 08:27:13
子宮に沈めるの子役は一つ前のクックルンだったのか。なんかキラキラしてた安心した。。+17
-0
-
432. 匿名 2020/08/13(木) 08:31:38
>>3
ついこの間見ました。
その後すぐアンサングシンデレラ見たら、でんでんさんがマジックしてて笑
振り幅すごすぎ!ってなった。+98
-1
-
433. 匿名 2020/08/13(木) 08:32:28
イギリスで放映禁止になった
Grotesque
あれは観て後悔した。+2
-2
-
434. 匿名 2020/08/13(木) 08:35:32
Grotesqueはマジでやばいね+4
-4
-
435. 匿名 2020/08/13(木) 08:36:45
>>8
すずちゃんのシーンが衝撃すぎて、、
見たあとから外人のガタイいい人いたらちょっと怖く感じてしまう、、+195
-3
-
436. 匿名 2020/08/13(木) 08:37:41
悪夢のエレベーター
マンションの管理人が夢に出てきそう+2
-0
-
437. 匿名 2020/08/13(木) 08:42:37
>>288
他のシーンでは痛そうっ…。と思いながらも見られたけど腐った豚の汁が匂いが錯覚なんだけど漂ってきて初めて吐き気した。+37
-1
-
438. 匿名 2020/08/13(木) 08:46:22
孤狼の血+7
-0
-
439. 匿名 2020/08/13(木) 08:53:08
>>192
橋本愛のとこなんて書いてあるの?おにおこ?+15
-2
-
440. 匿名 2020/08/13(木) 08:54:12
>>1
サイコな役じゃない、舞台の岡田以蔵役も上手だった。
新感線のIZOっていう作品。+79
-2
-
441. 匿名 2020/08/13(木) 08:54:31
小さい頃に見た仄暗い水の底から
いまだに外が見えるタイプのエレベーター
怖くてずっと下向いて乗ってる+19
-0
-
442. 匿名 2020/08/13(木) 08:57:52
グリーンインフェルノ
食人族のお話
+6
-0
-
443. 匿名 2020/08/13(木) 08:59:11
>>419
死ぬまでお酒飲ますんだよ
後、スタンガンで電流流したりしてた
+40
-2
-
444. 匿名 2020/08/13(木) 09:02:15
来る
柴田理恵の役
カッコ良いし不気味
子供の泣き声や叫び声
悪の教典
伊藤英明ってこっちが素なんじゃね?と思った
あの人時々トカゲみたいな目する時あるからw
+19
-2
-
445. 匿名 2020/08/13(木) 09:02:45
オールナイトロング。マジでヤバイ+9
-0
-
446. 匿名 2020/08/13(木) 09:03:06
グロテスクって、白石晃士監督なんだね。
「カルト」が面白かったから好感を持っていたけど
見ないように気を付けよう。+6
-0
-
447. 匿名 2020/08/13(木) 09:04:10
>>428
合ってるけどw+36
-1
-
448. 匿名 2020/08/13(木) 09:07:01
>>52
全員役者さんだから当たり前なんだけど、静止画で見ると美しすぎて違和感あるね。いしだ壱成の演技がすごく上手だった覚えがある。+196
-1
-
449. 匿名 2020/08/13(木) 09:07:57
>>70
私も引きずって、夜眠れなかった+66
-2
-
450. 匿名 2020/08/13(木) 09:08:33
昔レンタルビデオ屋でバイトしてたからタダでたくさん映画観たけど、最後まで観れなかったのはハンガリーかどっかの『タクシデルミア』という映画。性描写が汚ならしくて、閉塞感すごくて、あとゲロ吐くシーンがほんとに吐いてる様で、釣られゲロしそうになった笑 ミニシアター特有の、ん?どゆうこと?なストーリーも、全然わからん。なんだったんだあれは。。。+19
-0
-
451. 匿名 2020/08/13(木) 09:10:39
MOTHER マザー
ストーリーの中で救いがあるかのように見えても、母親のせいで結局悪い方に悪い方に堕ちていく。
きちんとした教育を受けてないのに、真面目で素直な少年が正しく生きようとする姿が悲しくて。
母親に寄り添う事で間違いを重ねてしまい、共依存となり最悪の結果を迎えてしまう。
産まれた家庭によってこんなにも人生が過酷なものになるような事件が最近でも頻繁にあって、本当に悲しいし憤りを感じました。
実際母親がたった懲役四年というのも、絶対におかしい。+67
-1
-
452. 匿名 2020/08/13(木) 09:14:45
>>400
ネグレクト+8
-0
-
453. 匿名 2020/08/13(木) 09:15:10
>>56アホなので○にスを入れて読んでしまった。ちょっと考えて気付いた。+102
-3
-
454. 匿名 2020/08/13(木) 09:17:30
なんで変な映画つくるんだろ+21
-0
-
455. 匿名 2020/08/13(木) 09:18:33
ユリゴコロ。途中早送りした。+8
-2
-
456. 匿名 2020/08/13(木) 09:18:53
>>82
私はレイプシーンより加害者の親達が押し掛けて被害者の女の子を責め立てるシーンが精神的にきた。+140
-0
-
457. 匿名 2020/08/13(木) 09:19:18
>>9
デッドガール
見て損したと思うほどの胸糞映画。
イット・カムズ・アット・ナイト
感染もの。救いようのない内容です。
+26
-3
-
458. 匿名 2020/08/13(木) 09:20:01
>>131
誰にも行き先告げずに出掛けたんだよね、慌てて支度したからよりによって切れ味の悪い中国製のサバイバルナイフ持っていったのがねぇ・・・。
実際に起きたことだから余計に怖い。+54
-1
-
459. 匿名 2020/08/13(木) 09:21:20
>>96
怖いのは映画版なんだけど、なんか精神的に気持ち悪いのはドラマ版なんだよ…高橋克典が出てるやつ+39
-0
-
460. 匿名 2020/08/13(木) 09:22:29
>>118無表情で踊る母親めっちゃシュールだよね。+10
-0
-
461. 匿名 2020/08/13(木) 09:28:54
モンスター
差し伸べられる手はあったのに。
シャーリーズ・セロンまじでモンスターだと思った。+14
-0
-
462. 匿名 2020/08/13(木) 09:32:49
>>196この監督キャタピラーの人だよね。浅間山荘とか三島由紀夫とか好きなんだよね(笑)私と趣味が一緒…+18
-2
-
463. 匿名 2020/08/13(木) 09:34:05
>>16
出てくる女性のファッションやインテリアはおしゃれだとは思うが、肝心の内容は決して面白くはない。なんなの?って感じ。
この世界感が〜とアート好きぶってる人とはきっと価値観あわない。+106
-7
-
464. 匿名 2020/08/13(木) 09:35:31
>>16
この映画での残虐シーンはあまりストーリーとは関係ないというか、アレックスのバイオレンスな部分を描くためであって、タイトル通り「時計じかけのオレンジ」の意味を考えたらもっと映画として見方が変わると思うけど…
最後のセリフとか。
単純にあの色とか音楽とか世界観が好きになれなければ全く謎な気持ち悪い映画で終わっちゃうけど。。
好きだから語ってしまって申し訳ないですm(__)m
+106
-10
-
465. 匿名 2020/08/13(木) 09:35:59
>>1
映画館で最後に観た邦画
友達からやばいよと言われてたけど、濱田岳が大好きで観に行った
途中からポップコーン食べられなくなって捨てた+91
-2
-
466. 匿名 2020/08/13(木) 09:39:38
>>272
主人公がイケメンで初めていいなと思った韓国人です。しかもこの俳優が裁判の結果に怒って映画化して法律変えたんだよね。中身までイケメンだった。+131
-1
-
467. 匿名 2020/08/13(木) 09:40:44
>>299俳優達と子役達がすごく仲良しって聞いて安心したよね。+38
-0
-
468. 匿名 2020/08/13(木) 09:44:03
野火。
戦争ものの中でも特に無理だった。人を食べる事って戦争とセットなのかもしれないと恐ろしく思った。+14
-1
-
469. 匿名 2020/08/13(木) 09:44:15
>>348
へ~それまたすごく意外な展開だね 普通は男女か、ほとんどヒロインだけ生き残るのに。見てみようかな 海大好き+40
-0
-
470. 匿名 2020/08/13(木) 09:49:05
除雪機に担任の先生が飲み込まれるやつなんて映画だっけ?
+5
-0
-
471. 匿名 2020/08/13(木) 09:53:04
リリィシュシュ
スワロウテイル+10
-0
-
472. 匿名 2020/08/13(木) 09:53:24
>>379あの頃の市原隼人は透明感あって良かったね。途中から変な方向の俳優になっちゃったけど、市原隼人と蒼井優の目の演技がすごく良かった。映像綺麗なのが救い。+66
-1
-
473. 匿名 2020/08/13(木) 09:55:15
>>8
なんか陰湿で救いようがないな…って思ってみたけど、監督は韓国人なのね…。韓国映画ってそういうの多いよね。納得してしまった。+162
-1
-
474. 匿名 2020/08/13(木) 09:55:45
ベティブルー+6
-1
-
475. 匿名 2020/08/13(木) 09:55:52
>>58
そんなグロテスクな映画 内容確認して彼女が一緒に観れる人か聞くべきた‥
+57
-1
-
476. 匿名 2020/08/13(木) 09:56:25
>>442
ホステルの監督と同じだよね
奥さんが主人公w+9
-2
-
477. 匿名 2020/08/13(木) 09:57:09
>>148
ヒロインが元凶だから・・・
痴呆症の特効薬開発の為に、条約(?)で禁じられている遺伝子操作でサメの脳を肥大化させるんだけど、そのせいでサメがメチャクチャ賢くなって研究所を破壊して逃げ出そうとする。
ヒロインが研究結果のディスクを回収する為にも犠牲者が出る。+79
-1
-
478. 匿名 2020/08/13(木) 09:57:29
>>470
ミスミソウかな+7
-1
-
479. 匿名 2020/08/13(木) 10:00:23
>>63
この当時安室ちゃんの曲使われてた映画あって妻夫木聡出てるし、浅野忠信も出てるからこれか!って思って借りたら全然違う映画だし、グロいし曲も使われてなかったし、ひどい目にあった‥
+18
-1
-
480. 匿名 2020/08/13(木) 10:00:26
>>420
キャタピラーかな?
原作は江戸川乱歩。+0
-14
-
481. 匿名 2020/08/13(木) 10:01:08
>>375
ソレ治したときに超長寿体質になったんだよ。
かわいがってたねずみもね。+60
-0
-
482. 匿名 2020/08/13(木) 10:03:04
>>480キャタピラーはそんな改造人間みたいな話じゃないよー+31
-1
-
483. 匿名 2020/08/13(木) 10:03:38
>>480
多分ムカデ人間かな+21
-1
-
484. 匿名 2020/08/13(木) 10:04:09
>>272
綺麗な俳優さん+42
-2
-
485. 匿名 2020/08/13(木) 10:06:59
自殺サークル
しばらく大根食べられなくなった。+7
-2
-
486. 匿名 2020/08/13(木) 10:07:03
>>478
それそれ!
あれはトラウマだった…+5
-0
-
487. 匿名 2020/08/13(木) 10:09:44
BOYS DON'T CRY
描写はそこまでだけど精神的にキツかった
アメリカに根付いてる同性愛者への差別や理不尽さ、しかもしてる側は悪いと思ってないんだよね
自分たちが正しくて当たり前だと思ってる
観た後しばらく引きずって頭から離れなかったわ
レイプからの警察でのセカンドレイプは本当に胸糞だった
これも実話を元にしてるから辛い+29
-1
-
488. 匿名 2020/08/13(木) 10:11:11
>>114
なんだって実話をモデルにしている。+14
-1
-
489. 匿名 2020/08/13(木) 10:12:19
>>422
トム・ハンクスが前立腺の病気?で悩んでててコフィが治してあげた
その翌日奥さん喜んでた?ってコフィとトム・ハンクスのやりとりがあった
嫁と子どもに先立たれた役柄じゃなかったってこと+5
-15
-
490. 匿名 2020/08/13(木) 10:14:18
>>363
これ、原作本がある。
「隣の家の少女」
ジャック・ケッチャム
私ホラーが好きで、この作者もモダンホラーの作家だから読んだんだけど、読んだことを後悔した。
まさか映画化するとは思わなかった。
+21
-0
-
491. 匿名 2020/08/13(木) 10:15:02
>>461
実話です。
+4
-1
-
492. 匿名 2020/08/13(木) 10:16:13
>>3
これも実話をモデルにしてる。
犬を熱帯魚にしただけ。+117
-2
-
493. 匿名 2020/08/13(木) 10:16:53
>>488
その少し前にそういう事件あったよね
記憶違いかもしれないけど犯人生卵ぶつけられてたような+27
-0
-
494. 匿名 2020/08/13(木) 10:17:55
>>464
原作は続きがありますもんね。
暴力シーンが理不尽で強烈だから、一番印象に残る人も多いかも。
私は大好きな映画です。+47
-3
-
495. 匿名 2020/08/13(木) 10:17:56
>>489
そこじゃなくてラスト思い出して+30
-0
-
496. 匿名 2020/08/13(木) 10:18:31
>>487
実話です+2
-5
-
497. 匿名 2020/08/13(木) 10:19:54
話ずれるけど実話元にした映画多いなか最初にこの映画は実話ですと書いといて実話じゃないファーゴ好きなんだよね
+9
-0
-
498. 匿名 2020/08/13(木) 10:25:19
>>381
あの胸糞悪い内容をポップに書いてるのはすごいと思った。+24
-0
-
499. 匿名 2020/08/13(木) 10:28:10
>>26
私も映画館で観ました
トトロの後でしたよね?
こっち先が良かったって思った記憶+10
-0
-
500. 匿名 2020/08/13(木) 10:28:51
ホステル
1を初めて見た時の衝撃はすごかった
痛そう、怖い、実際にありそう…+12
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する