-
1001. 匿名 2020/08/13(木) 10:06:15
神奈川もTikTok使用停止になったよね!+27
-0
-
1002. 匿名 2020/08/13(木) 10:06:43
この時は埼玉県アホだなと思ってたけど
とりあえずいい判断した
埼玉県、TikTokアカウント停止 中国への情報流出懸念で - 産経ニュースwww.sankei.com埼玉県は5日、中国のIT企業が運営する動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の県公式アカウントを利用停止にしたと明らかにした。大阪府は5日、神戸市も3…
アカウント停止じゃなく連携解除&アカウント削除で+23
-0
-
1003. 匿名 2020/08/13(木) 10:06:55
>>968
沖縄から帰ってきたよね+7
-0
-
1004. 匿名 2020/08/13(木) 10:07:13
simejiは元々は日本製アプリで
中国のバイドゥに買収されたんだけど、
この会社過去にやらかしてるから信用ゼロ
「Baidu IME」「Simeji」が変換文字列を無断で送信、NISCが省庁に注意喚起 -INTERNET Watch Watchinternet.watch.impress.co.jp「Baidu IME」「Simeji」が変換文字列を無断で送信、NISCが省庁に注意喚起 -INTERNET Watch WatchPC WatchImpress サイトImpress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC Hotline!AV Watch家電 Watchケータイ Watchクラウド Watch窓の杜Car Watchトラベ...
+24
-0
-
1005. 匿名 2020/08/13(木) 10:07:58
>>1001
神戸市も行政では使用停止+21
-0
-
1006. 匿名 2020/08/13(木) 10:08:21
>>969
Google最近アメリカでclassroomの情報問題で訴えられてるよね
休校に向けてうちの小学校classroomのアカウント作らされたんだけどやめたい…+10
-0
-
1007. 匿名 2020/08/13(木) 10:08:59
>>994
アメリカに移住して国籍変えても、民主化唱えた方々は、監視され嫌がらせされ引越しを繰り返したりしないといけないらしい
日本でも行われてるよね+19
-0
-
1008. 匿名 2020/08/13(木) 10:09:52
>>993
あーアイツらならやりそう+13
-0
-
1009. 匿名 2020/08/13(木) 10:10:06
>>1000
そんなこと言いだしたら真珠湾攻撃は?+2
-5
-
1010. 匿名 2020/08/13(木) 10:11:19
>>504
何としてもロリコン大統領にしたいんだね+18
-0
-
1011. 匿名 2020/08/13(木) 10:13:17
>>4
アメリカがTikTok買い取ったら情報取らないように改善してくれるのかな?それともアメリカに情報とられるだけかな?+6
-0
-
1012. 匿名 2020/08/13(木) 10:13:57
>>969
一番下のポンペオさんが言ってる事なんだけど…
マッカーサーは朝鮮戦争後、米議会で【太平洋戦争】の日本の正当性を発言し、同時に「中国の共産主義を野放しにしたアメリカは、今後100年、そのツケを払い続ける事になるだろう」と発言した後に更迭された。
※五毛か親中の人間かは分からんけど「マッカーサーは朝鮮戦争で無能、役立たずだったから更迭されたんだよw」って書き込みをする人がいるのでご注意を。
マッカーサーは敵の大将として日本にも滞在していたし、朝鮮戦争で中国人朝鮮人の残虐性を知ったのもあり、日本人と中朝韓人の違いを嫌というほで見せつけられたのだろう。
その経験から日本擁護発言と中国を野放しにしたアメリカ(母国)非難に至った。
今トランプ政権は、マッカーサーが言っていたツケをせっせと払っているという印象を受けます。
反トランプ(親中)がウジャウジャおり、安倍総理と同様にたくさん邪魔をされながらも。
左手前はポンペオ国務長官、奥はペンス副大統領、右はトランプ大統領、中央は反日国のトップ(笑)
+13
-0
-
1013. 匿名 2020/08/13(木) 10:14:49
>>1006
うちの市はzoom授業してたよ…
Googleのほうがマシそうに思えるけど
どっちもどっちかなぁ+9
-0
-
1014. 匿名 2020/08/13(木) 10:14:54
>>952
これ捕まえた中国人強制送還したところで、また来るよね?どうしたらいいんだろ。逮捕といっても私達の税金つかわれて生活してるのも癪だし+21
-0
-
1015. 匿名 2020/08/13(木) 10:15:21
>>20
若い子だけじゃないよ
50代の知人もやってた+1
-0
-
1016. 匿名 2020/08/13(木) 10:16:31
>>604
ガラケーはその内売るの止めるんだったっけ?
でも今皆がガラケー持ち始めたら、企業も変わるかもよ+13
-1
-
1017. 匿名 2020/08/13(木) 10:16:58
>>912
やるにしろ、やめるにしろ一応危険と言うことを親として知らせておくわ。+5
-0
-
1018. 匿名 2020/08/13(木) 10:17:04
>>1002
私は埼玉対応早い!と思って高評価だったよ。+4
-0
-
1019. 匿名 2020/08/13(木) 10:17:09
>>1002
埼玉県知事、大野元裕は元国民民主党に偽造工作した共産党議員
証拠隠滅してるのでぐぐっても確実なソースは出てくませんが
大野元裕県知事 | 日本共産党埼玉県委員会jcp-sai.jp大野元裕県知事 | 日本共産党埼玉県委員会 検索メインメニューメインコンテンツへ移動サブコンテンツへ移動トップニュース選挙2019年統一地方選挙予定候補選挙結果イベントムービーダウンロードチラシポスター・プラスター音声データ演説原稿例署名伊藤岳写真リ...
埼玉知事選 大野氏勝利/党埼玉県委員長の談話www.jcp.or.jp埼玉知事選 大野氏勝利/党埼玉県委員長の談話お問い合わせMENU日本共産党申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズツイート 2019年8月27日(火)埼玉知事選 大野氏勝利党埼玉県委員長の談話 日本共産党の荻原初男埼玉県委員長が発表した、埼...
市議会義委員 花井 伸子
新年おめでとうございます。
昨年は、念願だった伊藤岳参院議員、大野元裕県知事誕生と言う自民・公明政治に変わる新しい政治の流れが起きた年でした。日本共産党戸田市議会議員団 | 「今年もよろしくお願いします」 日本共産党戸田市議団www.jcp-toda.net日本共産党戸田市議団の公式ホームページです。このサイトが市民のみなさんの生活や福祉、教育などの切実なご要望のお役にたてれば幸いです。
+4
-0
-
1020. 匿名 2020/08/13(木) 10:17:14
>>1012
握手する時は笑顔になるけど、他二人の顔…これが現実よね+10
-0
-
1021. 匿名 2020/08/13(木) 10:19:13
LINEも情報抜き取られてなかったっけ?
+14
-0
-
1022. 匿名 2020/08/13(木) 10:22:44
>>1011
個人情報を抜き取られたところで、アメリカには国家として【民族浄化政策】なんてないでしょ。
少なくとも不当連行に収監拘束、強姦、去勢、拷問に薬物投与、強制労働、臓器売買、虐殺、の恐怖はない。
アメリカがトランプ政権の内なら同盟国の日本(人)は尚更だよ。+26
-0
-
1023. 匿名 2020/08/13(木) 10:22:51
>>893
コロナでも大変なことになって自衛隊派遣して貰ってまで国に助けを求めてる?のにマスゴミは観光客と国のせいばかりにしてデニーを批判しないよね。
そもそも国や厚労省から再三、陽性者の受け入れホテルを準備するように言われてたのに用意しない癖に濃厚接触者ではない無症状の人にまでどんどんPCR検査をしてるんだから医療従事者も悲鳴をあげるわ。
国が最初からPCR検査は70%ぐらいの精度で検査をすればするほど偽陰性や偽陽性が出やすいからCTをとって医師が判断したらPCR検査をするって。
デニーは沖縄県を中国にあげるためにわかっててわざとやった確信犯なのか単なる無能知事なのか。+19
-0
-
1024. 匿名 2020/08/13(木) 10:23:27
>>867+5
-0
-
1025. 匿名 2020/08/13(木) 10:25:15
スマホは出先でネット使う分にはすごく便利だと思うけど
通話やセキュリティは圧倒的にガラケーの方が優秀だったよね
まだ電波使えるわけだから皆がガラケー持てばいいんだよ
月額料金も安いし。+17
-0
-
1026. 匿名 2020/08/13(木) 10:26:39
まあでもこのアプリやってる奴なんて馬鹿しかいないからそんな重要な情報抜けるかな?+1
-1
-
1027. 匿名 2020/08/13(木) 10:27:12
ガラケー
現状ではdocomoが2026年の3月末、auが2022年の3月末、Softbankhが2024年の1月下旬をサービス終了の時期として発表しています
今の段階でもまだ問題なく使えるよ!+8
-1
-
1028. 匿名 2020/08/13(木) 10:27:21
>>1025
本当にそう思う
刑事さんとかガラケーだったよ、私用はスマホだろうけど+9
-0
-
1029. 匿名 2020/08/13(木) 10:27:34
あと、使ってるのって?
広島に福岡に東京?
そんで、厚労省にスポーツ庁に気象庁?
まず国の機関が何故やめれないのか全く疑問。
売国奴多すぎだわ
行政の方が先に停止してプレッシャー与えて!
+12
-0
-
1030. 匿名 2020/08/13(木) 10:28:42
>>1
よく使っていた「ビューティプラス」てカメラのアプリ
最近中国アプリだと知った
散々使ってしまった…やばそう
つうかみんなダウンロードしてるよね+11
-0
-
1031. 匿名 2020/08/13(木) 10:30:53
>>948
Tポイントの企業の情報取得のチェック外した方がいいよ。初期は全ての企業にチェック入ってる。知らない人まだいそう。+14
-0
-
1032. 匿名 2020/08/13(木) 10:31:13
tiktokだけじゃない、顔本も鳥呟きとかも
何もかもう抜かれてるよ。
仕事で広告出してる人なら知ってる。
『ただほど怖いものはない』と本当に思う。+11
-0
-
1033. 匿名 2020/08/13(木) 10:31:56
>>1030
顔情報だものね。怖いよね。+12
-0
-
1034. 匿名 2020/08/13(木) 10:32:56
>>955
絶対誘拐だよね
廃棄されたような車がたくさんとまっていたし
誘拐目的の車が混じってそう+15
-0
-
1035. 匿名 2020/08/13(木) 10:33:14
>>1029
埼玉県と神奈川県はやめたよ。+6
-0
-
1036. 匿名 2020/08/13(木) 10:34:41
>>1027
私もまだガラケーとスマホの二台持ち。2026年過ぎたらどうしよう。ガラホにするしかないかな。+3
-0
-
1037. 匿名 2020/08/13(木) 10:38:07
こっわ、中国アプリは基本追跡、電話帳、カード情報、収集アプリだと思わないとね+6
-0
-
1038. 匿名 2020/08/13(木) 10:38:50
>>631
1回目は真面目に答えて送っちゃったけど、後で厚労省がLINE使うって怪しいと疑い始めてからシカト。きたら即削除してる。+14
-0
-
1039. 匿名 2020/08/13(木) 10:40:20
たった10年前の話し
2009年7月5日のウイグル族の虐殺: 生存者が語るあの日のウルムチ - 論説jp.bitterwinter.orgリサラトさんは、英国のパスポートに守られながら、10年前にウルムチ市に戻った。その日、無実のウイグル族の人々が軍隊により虐殺された。 「あの光景が記憶からなくならないのです」と彼女は咽び泣きながら話した。
少しづつ増えてきた中国人がある時期急に暴動を始めた
今はこんなですWorld Uyghur Congress | 世界ウイグル会議 | 麻酔なしで臓器を強制摘出、女性器に電気棒を突っ込み…! 中国共産党による臓器売買と拷問の実態を「日本ウイグル連盟」会長が暴露!www.uyghurcongress.orgWorld Uyghur Congress | 世界ウイグル会議| 麻酔なしで臓器を強制摘出、女性器に電気棒を突っ込み…! 中国共産党による臓器売買と拷問の実態を「日本ウイグル連盟」会長が暴露! Home東トルキスタン東トルキスタンの簡潔な歴史東トルキスタンの地理ウイグル語ウイグ...
+13
-0
-
1040. 匿名 2020/08/13(木) 10:42:04
>>1016
残念だけどもう日本純正OSは作られなくなったんだよ。ガラケーもすでにAndroid化。
みんながスマホに流れちゃったから需要が減って廃止に追い込まれた。
ガラパゴスケータイの意味は日本にしかないものってことだったのに、乗り遅れてるみたいなイメージつけてどんどんスマホに移行させた携帯会社が悪い。
警察や政府関係はセキュリティ上ガラケーで連絡取ってたのに。+32
-0
-
1041. 匿名 2020/08/13(木) 10:42:05
>>23
私も今すぐアンインストールした!
ありがとうございます!+4
-0
-
1042. 匿名 2020/08/13(木) 10:42:24
>>655
Ulikeもだよ!
プリクラ機能がアプリについてるから、現実逃避したいおブスはハマるわね。+5
-0
-
1043. 匿名 2020/08/13(木) 10:43:11
>>580
そういやあれ何だったんだろうね+9
-0
-
1044. 匿名 2020/08/13(木) 10:45:49
>>1039
ウイグルの飲食店には敵から身を守る為の護身術の型が張ってあるそうです
いつ襲われるかわからないから
中国制や韓国制アプリ使う人はせめて武装してください
+11
-1
-
1045. 匿名 2020/08/13(木) 10:48:08
>>1039
ウイグル人が95%以上占めていた町が、人口が変わらないのに2~3年で漢民族しかいない町になったところあるよね
元々いたウイグル人はどこに行ったのだろう・・・
+13
-0
-
1046. 匿名 2020/08/13(木) 10:48:22
>>688
もう格安SIMの時代だし、そろそろ大手企業から離れても悪くないと思うよ。
私も数十年ドコモユーザーだったけど、結婚してから旦那に合わせて格安SIMにした。+11
-2
-
1047. 匿名 2020/08/13(木) 10:49:09
YouTubeでTikTokのCM流れてきたら必ず不適切のボタン押して通報?してる。わざわざ中国発のなんて見ないから💢+16
-0
-
1048. 匿名 2020/08/13(木) 10:49:14
通信に関しては日本はガラパゴスに戻ればいいと思う
今ならまだ余裕で戻れる
スマホやパソコンも併用したら、便利さとセキュリティ両立できると思う
+13
-0
-
1049. 匿名 2020/08/13(木) 10:50:31
>>1046
工作員乙
期待の背景:5G基地局を共通仕様 ファーウェイ並みコストで日本勢復権へ (1/2) - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jpNTTドコモが中心となり、第5世代(5G)移動通信システムの通信網をめぐって、携帯電話基地局の機器を共通仕様にする「オープン化」を進めている。 (1/2)
+5
-4
-
1050. 匿名 2020/08/13(木) 10:51:52
インスタとかは平気なのかな…+2
-3
-
1051. 匿名 2020/08/13(木) 10:52:03
中国きもい!+19
-0
-
1052. 匿名 2020/08/13(木) 10:52:16
>>1040
今ガラケー買うとアンドロイドでネットにつなぐ使用ってことなんですかね?
+13
-0
-
1053. 匿名 2020/08/13(木) 10:52:23
>>621
日本のマスコミは報道しないし韓国側からのニュースだからイライラする場面もありますが自ら安倍総理の功績を伝える韓国w 7月27日付けです。
日本の安倍晋三首相がこのほど、外務省を代表する韓国通と言われる金杉憲治外務審議官を任命から10ヶ月で更迭した。金杉審議官の後輩で、国際協力局長に昨年任命された鈴木秀夫・前駐韓日本大使総括公使も待機発令をうけた。
昨年の谷内正太郎国家安全保障局(NSS)局長に続き、日本の「コリア・スクール」の座長格でもある金杉氏まで退き、安倍首相に対して韓日関係について助言できる人物が消えたとの声もあがっている。日本でコリア・スクールとは韓日関係を専門とする外交官の通称だ。
東京の高位外交筋は26日、「金杉外務審議官が一年足らずで退き、外務省やその周辺に大きな衝撃を与えた。これで安倍首相の周囲で韓国に神経を使う人は一人もいなくなった」と語った。
また、日本のメディア界の幹部も「次官候補にまで名前があげられていた人物が短期間で退くのは前例がない」と語った(中略)
金杉氏の後任には安倍首相の秘書管を8年間努めた鈴木浩氏が任命された。鈴木新外務審議管は、在韓日本大使館公報文化院長を約三年間努めたが局長の経験はなく、韓国関連業務に深く関与していないためコリア・スクールに分類されていない。
今回の人事で昨年の対韓国輸出規制を主導した今井尚哉・首相補佐官兼秘書官の独走を阻むことが出来る人がいなくなったとの声も出ている。
今井は韓国よりも中国だから今井と二階と公明党を切ることが出来たら安倍総理もやりやすくなるんだろうけど日本企業がどんどん中国進出しちゃったから韓国みたいにはいかないんだろうけど。+21
-0
-
1054. 匿名 2020/08/13(木) 10:53:56
>>1036
ガラホはLINEがプリインストールされてるよ。中身Androidだし+11
-0
-
1055. 匿名 2020/08/13(木) 10:55:41
>>504
あのグループのアーミー外国人
とは??
もしかして韓国のあのグループの事?+17
-0
-
1056. 匿名 2020/08/13(木) 10:56:30
>>1000
いつまでも過去にこだわるな
今、アメリカは同盟国
中国は今も日本を侵略しようとしている
+21
-0
-
1057. 匿名 2020/08/13(木) 10:57:26
知ってたわ、このーーーはげぇぇぇーーレベル案件+7
-0
-
1058. 匿名 2020/08/13(木) 10:58:08
>>1039+2
-14
-
1059. 匿名 2020/08/13(木) 11:00:38
>>1058
日米英で“横暴”中国に倍返し! 英国が最新空母の極東派遣を計画 「大英帝国のプライド」踏みにじった中国共産党に怒り (1/3ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp英国の対中強硬姿勢が明らかになった。中国が中英共同宣言(1984年)を無視して、香港に「国家安全維持法(国安法)」を施行したうえ、新型コロナウイルスの世界的大流…
お笑い中国軍の決定的な弱点をアメリカが指摘!パクリ兵器だらけの - ニコニコ動画sp.nicovideo.jpお笑い中国軍の決定的な弱点をアメリカが指摘!パクリ兵器だらけの [社会・政治・時事] 戦闘機も戦車と汚職まみれの腐敗装備の実力と性能とは?
+11
-1
-
1060. 匿名 2020/08/13(木) 11:01:41
>>12
ソシャゲもね。
放置少女?とかいうゲームも(はしかんがCMしてる)社長が馬欣だってよ。
中国人だろ。+35
-0
-
1061. 匿名 2020/08/13(木) 11:01:55
>>1052
今売られてるものはそうだね。
昔のやつは電波が使えなくなるからダメだし、もっと早くこの問題に目を向けるべきだったよ。
スマホ移行で経営危機になった日本企業あったのに。
東芝やSHARPも中国系に買収されちゃったでしょ。
いろんな中韓系企業が作る流行りに乗って日本企業つぶすのはもう止めないとやばい。+40
-0
-
1062. 匿名 2020/08/13(木) 11:02:26
面白くない素人動画撮影アプリ入れて、情報抜かれてるとかリスク高すぎ。+25
-0
-
1063. 匿名 2020/08/13(木) 11:03:06
>>1058
本気だからね、この地図みたいにする事
+18
-0
-
1064. 匿名 2020/08/13(木) 11:03:27
>>761
ホントそれです!
私は高校卒業するまで携帯持たせて貰えなかったので、連絡取る時はいつも自宅のPC使ってました。
今は小学生でも持ってる子がいるくらい、スマホ持ってて当たり前な時代になっててちょっと恐怖すら感じます。物騒な世の中なので持たせたくなる気持ちも分かるけど、小学校~高校までは必要ない気がする。持たせるなら親が徹底的に管理しないとダメだね。+22
-0
-
1065. 匿名 2020/08/13(木) 11:04:12
>>1058
何なら、世界野望地図もあるよ。+14
-0
-
1066. 匿名 2020/08/13(木) 11:04:19
>>1058
この地図見てたら吐き気してきた。+21
-0
-
1067. 匿名 2020/08/13(木) 11:05:14
日本にとってはビジネスチャンスでもあります
米「クリーン・ネットワーク」政策、中国発アプリ・クラウドも排除 www.epochtimes.jp米国のポンペオ国務長官は8月5日、国内通信事業における中国当局の脅威を排除する取り組み「クリーン・ネットワーク」計画を拡充すると発表した。長官は、米国民の個人情報や米企業の機密情報を盗んでいるとして、中国電子商取引大手アリババ、ネット検索大手の百度...
期待の背景:5G基地局を共通仕様 ファーウェイ並みコストで日本勢復権へ (1/2) - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jpNTTドコモが中心となり、第5世代(5G)移動通信システムの通信網をめぐって、携帯電話基地局の機器を共通仕様にする「オープン化」を進めている。 (1/2)
英、5Gで日本に協力要請 ファーウェイ排除受け: 日本経済新聞r.nikkei.com英国政府が日本政府に対し、次世代通信規格「5G」の通信網づくりで協力を求めたことが分かった。英国は中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)を排除する方針を決めた。
+21
-0
-
1068. 匿名 2020/08/13(木) 11:07:39
豪もギリギリなんとか目覚めた感だね
日米英豪頑張らないとね+24
-0
-
1069. 匿名 2020/08/13(木) 11:08:39
ソフトバンク子会社、米制裁リスト入りの中国AI企業サービス提供 総務省なども導入www.epochtimes.jpソフトバンクは5月20日、イオンモールの施設に、子会社が提供する顔認証技術と赤外線カメラを使った人工知能(AI)検温システムが導入されたと発表した。この技術は、米国が人権侵害企業として禁輸措置を取る中国企業・商湯科技(センスタイム)が開発したサービスで...
+13
-0
-
1070. 匿名 2020/08/13(木) 11:09:09
>>1054横
それはアンインストールできないんですかね?
正直ネット使わなければ…と思うけど
メールはどこ経由で送信されるのでしょうか+6
-0
-
1071. 匿名 2020/08/13(木) 11:10:46
>>1
直接登録してる訳ではなくTwitter連携でアカウント持ってるんだけどアウトだろうな〜。Twitterでは悪口とか言ってるし😓+5
-0
-
1072. 匿名 2020/08/13(木) 11:10:46
>>893
この旗は創価学会だよね。+26
-0
-
1073. 匿名 2020/08/13(木) 11:11:38
>>564
昔のガラケーとスマホ持ってるけど、スマホに電話帳入れてない。+9
-0
-
1074. 匿名 2020/08/13(木) 11:13:03
>>1031
Tポイント付きクレジットカード使ってる
情報取得チェックとかどこで設定外すとかも全くわからないや+7
-0
-
1075. 匿名 2020/08/13(木) 11:13:06
>>457
その日暮らしの個人事業主みたいなもんだしねぇ+9
-0
-
1076. 匿名 2020/08/13(木) 11:13:21
>>1068
先日、アメリカとの絆が史上最高潮に深まった台湾と中国アプリ全面禁止のインドもね。
日米英印台豪が主導で、世界が中国共産党を潰すんだよ。
🇯🇵🇺🇸🇬🇧🇮🇳🇹🇼🇦🇺+27
-0
-
1077. 匿名 2020/08/13(木) 11:13:37
>>1069
省庁も多いね
文科省よ…スパイ入ってるし呆れるよ、意見メールする+14
-0
-
1078. 匿名 2020/08/13(木) 11:16:02
得意気にやってたゲーno人ざまぁ。だから
頭悪いんだよ。+15
-1
-
1079. 匿名 2020/08/13(木) 11:16:27
>>1049
失礼だね。工作員じゃないんだけど。+9
-1
-
1080. 匿名 2020/08/13(木) 11:17:47
最初からブームでも絶対手を出さない私
良かったわぁ。+13
-0
-
1081. 匿名 2020/08/13(木) 11:19:01
多くの小中学生もtiktok利用しているみたいだが、親は直ぐに止めさせな~。
日本には、普通の在日に成り済ました中国共産党のスパイがたくさんいる事をお忘れなく。
誘拐され中国に送られたら、もう助ける術はないよ。
日本も年間行方不明者の数は信じられないほど多い。
日本人はテレビマスゴミが報道しないからピンとこないだろうけどね。+23
-0
-
1082. 匿名 2020/08/13(木) 11:21:15
>>955
私もそれ疑ってる+13
-0
-
1083. 匿名 2020/08/13(木) 11:21:50
>>1045
こわすぎるだろ...+6
-0
-
1084. 匿名 2020/08/13(木) 11:21:57
>>1058+1
-13
-
1085. 匿名 2020/08/13(木) 11:23:48
>>1072+14
-0
-
1086. 匿名 2020/08/13(木) 11:23:53
>>1049
こういうコメントなくならないかなー+8
-0
-
1087. 匿名 2020/08/13(木) 11:23:54
>>1076
そうですね!台印も一緒に!
横ですが、李登輝元総統と森元総理のつながりを知り森元総理を見直しました
台湾の李登輝元総統と森元総理の深い関係 – ニッポン放送 NEWS ONLINEnews.1242.comニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月4日放送)にジャーナリストの有本香が出演。亡くなった台湾の李登輝元総統の功績と日本政府とのこれまでの関係について解説した。 麻生副総理や森元総理…
+8
-0
-
1088. 匿名 2020/08/13(木) 11:24:20
>>565
私は変な日本語はスルーして通報しています+8
-2
-
1089. 匿名 2020/08/13(木) 11:24:24
>>136
一緒に作らない?+6
-0
-
1090. 匿名 2020/08/13(木) 11:27:06
>>1081
画像の無断転載もやめな。それとも宣伝?サイト名入ってるけど。+0
-9
-
1091. 匿名 2020/08/13(木) 11:30:40
とりあえずガラホの話コピペ
従来のガラケーとガラホの大きな違いは、ケータイの頭脳ともいえるOSにあります。ガラホにはスマホと同じOSが搭載されているため、見た目はガラケーでも機能面はスマホとなるわけです。
また、インターネットへの接続方式についてもガラケーは通信キャリア毎に独自の回線網を経由していましたが、ガラホはスマホと同じ形式でネットに接続がされるため、スマホと同じWEBサイトを閲覧できます。
ガラケーでは使用できないLINEについても、ガラホであればガラケーと同じボタン配置のまま活用できるので、ガラケー信者のかたでもまったく問題ありません。
さらに、Wi-Fiやテザリングができる機種もあるので、使い勝手はほぼスマホと変わらないです。
ガラホのデメリットを紹介すると、まずGoogle Playが使えないため、好きなアプリをインストールできません。また、PCメールやGmailアプリがないためビジネスシーンなどでは使い勝手の悪さを感じることもあり得ます
今後3G回線が終了することから今使っているガラケーが使用できなくなる時代を迎えます。そのため、スマホでなくても4G回線に対応しているガラケーに変えたり、簡単な操作が魅力的なかんたんスマホに変えたりという対策が必要です
ーーー
【疑問】
1.携帯会社独自のメールが使えるのかどうかが分からない
2.使えたとしたらメール回線も独自か分からない+5
-0
-
1092. 匿名 2020/08/13(木) 11:33:53
>>1087
李登輝さんの死を心から弔っていた+17
-0
-
1093. 匿名 2020/08/13(木) 11:35:47
>>1087
今にして思えば、森元総理も愛国者であるが故、テレビマスゴミにあげ足取りされ叩かれ続けていたのだろうね。+16
-0
-
1094. 匿名 2020/08/13(木) 11:36:03
なんでまだYouTubeの広告に出てくるの?ほんとキモいんだけど。+8
-0
-
1095. 匿名 2020/08/13(木) 11:36:55
>>1070
出来ますよ。
プリインストールされてる、外部アプリは普通に削除できます。
連絡手段としては、キャリアメール(docomoとか三大会社の)とかGmailとか、相手の電話番号知ってたら
ショートメールですね+8
-0
-
1096. 匿名 2020/08/13(木) 11:37:52
これで抜いた情報使って変な種送りつけたりしてんの?+4
-1
-
1097. 匿名 2020/08/13(木) 11:38:41
>>1091
2年前までガラホ使ってました
Googleアカウント作らずLINEもせずメッセージでやり取りし、仕事関係はキャリアメールでしてました
+7
-0
-
1098. 匿名 2020/08/13(木) 11:40:57
森さんいいけどどこか抜けてるんよね
オリンピックのエンブレム創価学会だし
JALもそう
JALといえば日光ジャンボ墜落事件
不二家の社長も乗っていた+15
-0
-
1099. 匿名 2020/08/13(木) 11:41:12
>>1046
私も格安SIMです。
SIM会社は言っても、回線をdocomo、au、ソフバンに間借りしてますので、docomo系を選んで使ってます+15
-0
-
1100. 匿名 2020/08/13(木) 11:41:35
>>1001
神奈川県民だけど、「やった!!」って思ったよ。遅いくらいだけどね。
+9
-0
-
1101. 匿名 2020/08/13(木) 11:41:44
>>1090
あんたにそんなこと指示される覚えはないな~。
違法だという事で捕まるのは自分でありあんたではないからね、余計なお世話ってやつ。
まあ、何年も前からあんたのような輩がそうやって脅してくるが、どうしても訴えたい事は画像を厳選して貼り続けているよ。
1度も逮捕された試しはないね😆👍+12
-0
-
1102. 匿名 2020/08/13(木) 11:43:29
>>1090
自粛警察の次に画像警察が今後どんどん増えるだろうね+8
-1
-
1103. 匿名 2020/08/13(木) 11:47:23
>>1076
この前、日米豪だったけど合同訓練したね!
南シナ海で日米豪共同訓練 中国念頭に3か国の連携強調か | NHKニュースwww.google.co.jp【NHK】海上自衛隊は、アメリカ海軍の原子力空母やオーストラリア海軍の艦艇と、南シナ海などで19日から共同訓練を行っていると発表し…
+18
-0
-
1104. 匿名 2020/08/13(木) 11:50:43
>>1035
神奈川でも、県とは別であの川崎市が停止にしたもんね。
県だけでなく、市もやってる場合あるから注意が必要ね。。
+11
-0
-
1105. 匿名 2020/08/13(木) 11:51:48
ドコモメールの話・コピペ
ドコモメール利用設定方法を動画でわかりやすくご案内しております。
※本動画はOSバージョン12.2以上向けの設定方法となります
ドコモのサーバーでメールを管理するため、お手持ちのパソコンやタブレットのWebブラウザからドコモメールをご利用になれます。
ーーー
→キャリア独自のOSはある
→サーバーはドコモ独自+8
-0
-
1106. 匿名 2020/08/13(木) 11:52:17
いまだにお子さんにやらせてる親御さん達はもっと本気で危ないことだと認識してやめさせた方がいいよ。
簡単に誘拐だってできると思うよ。
顔だって出してれば顔データだって虹彩データだって簡単にとれちゃうし、生体認証できる情報を渡してるってこと。
現在地だって分かればピンポイントで狙って誘拐することだって可能だよ。
+22
-0
-
1107. 匿名 2020/08/13(木) 11:52:43
アプリをダウンロードするまえに必ず製造元の住所みてる。会社名だけではどこの国のかわからないから。
パソコンやウェブカムみたいなアクセサリーも、製造メーカーの国籍みてる。
信用ならない国のは安いけど避けてる。+23
-0
-
1108. 匿名 2020/08/13(木) 11:53:43
怖い、怖い
中国人に背乗りされて預貯金から全て乗っ取られる可能性すらある+26
-0
-
1109. 匿名 2020/08/13(木) 11:53:51
>>1102
都合悪い画像うpされたら困るものねぇ😒💢💢
+8
-0
-
1110. 匿名 2020/08/13(木) 11:55:30
とにかく、tiktok(中国製アプリ)は日本も全面禁止にすべきだね。
お子様に利用させている親はしっかりしなさいよ?
トランプ大統領やポンペオ国務長官が言っていた【中国は国家ではなく犯罪組織】という言葉をお忘れなく。
中華人民共和国、政治と経済は別じゃあないよ?
中国企業や富裕層、これらは共産党からの恩恵を受け儲けており、共産党に忠誠を誓っている。
また中華人民共和国では、共産党に忠誠を誓わなければ金持ちにはなれないし、極端な話、堂々と生きてもいけないからね。+26
-0
-
1111. 匿名 2020/08/13(木) 11:55:39
>>1086
ドコモ下げの邪魔だものねぇ😒💢💢
+7
-1
-
1112. 匿名 2020/08/13(木) 11:57:05
ラインも怖いよ
情報が韓国に抜かれる
早く日本製のチャットアプリ作っては欲しい
プラスメッセージじゃ格安スマホ加入してる友人が何人もいて使えないんだよ!+25
-0
-
1113. 匿名 2020/08/13(木) 11:57:33
うちの子達このアプリやめたらしい。
誹謗中傷ばかりだし気分悪くなるからだって。
危険度も高いしね+24
-0
-
1114. 匿名 2020/08/13(木) 12:01:20
>>1112WhatsAppwww.whatsapp.comWhatsApp言語日本語言語を選択azərbaycanAfrikaansBahasa IndonesiaMelayucatalàčeštinadanskDeutscheestiEnglishespañolfrançaisGaeilgehrvatskiitalianoKiswahililatviešulietuviųmagyarNederlandsnorsk bokmålo‘zbekFilipinopolskiPortuguês (Brasil)Português (P...
+11
-1
-
1115. 匿名 2020/08/13(木) 12:02:55
>>1074
ここだよ。自分のポイント番号入力してやった気がする。リンク踏むの怖いなら、自分の携帯からTポイント 個人情報 提供 中止とかで検索してみて。
個人情報提供の停止手続き方法を教えてください。 | Tサイト[Tポイント/Tカード] -よくあるご質問・お問い合わせssl.help.tsite.jp以下の方法で、提供先への個人情報提供の停止が可能です。 ①WebTサイト[Tポイント/Tカード] (※要ログイン) お客さま情報>提供先への個人情報提供の停止 にて、お手
+12
-0
-
1116. 匿名 2020/08/13(木) 12:06:58
日米英が英空母「クイーン・エリザベス」で共同声明発表、国際社会を主導する役割を果たすgrandfleet.info11月20日、英海軍空母「クイーン・エリザベス」の艦内で「日米英3カ国海軍種参謀長級協議」を実施し、国際社会を主導する役割を果たすために協力を深化させていくを確認した。
+8
-0
-
1117. 匿名 2020/08/13(木) 12:10:06
Tik TokのCM出てる俳優はバカなのかな。
+17
-1
-
1118. 匿名 2020/08/13(木) 12:10:12
>>841
iPhoneだから出来ないみたい…
d払いかauペイか楽天ペイにしてみようかな
今年はPayPayとソフトバンク辞めよう…+14
-0
-
1119. 匿名 2020/08/13(木) 12:13:09
>>1114
Facebookの会社ね。これ。
脆弱性高いんじゃないの?
国連は警戒してる。国産が良いって言ってるけど
何か利権を抑えられててムリなのかな
国連、職員の「WhatsApp」使用を禁止 安全性を問題視: 日本経済新聞r.nikkei.com【ニューヨーク=吉田圭織】国連が職員に対して、対話アプリ「WhatsApp(ワッツアップ)」の職務上の使用を事実上、禁止としていることが明らかになった。安全性やプライバシー保護の問題から、2019年6月に勧告したという。
+8
-3
-
1120. 匿名 2020/08/13(木) 12:15:15
>>1117
国が停止にしないと、民間がどんどんやりだすよ。
特にメディアなんて中韓だし+17
-0
-
1121. 匿名 2020/08/13(木) 12:16:11
>>1119
今さら国連出しちゃう?🤣
+10
-2
-
1122. 匿名 2020/08/13(木) 12:18:34
荒野行動にのめりこんで不登校になった子をちらほら聞く。不登校とはいかなくても勉強なんかそっちのけになったり。こうやって子供の未来を潰してじわじわ国力を削いでいく寸法なんだろう。
+25
-0
-
1123. 匿名 2020/08/13(木) 12:22:56
>>1121
それは解る。国際機関の信用はない!
けど、Facebookも大概だろ。
脆弱勧めるなや!+4
-2
-
1124. 匿名 2020/08/13(木) 12:23:42
芸能人とかも未だに使用して動画アップしてるけど個人情報大丈夫なのかな
本当に早く規制した方がいいのにね+16
-1
-
1125. 匿名 2020/08/13(木) 12:25:40
人の判断力をなくす麻薬みたいよね
アヘンでイギリスにやられた経験を踏まえ中国はわざとやってるよ
国が確実に弱体化するもの+19
-0
-
1126. 匿名 2020/08/13(木) 12:30:46
+10
-1
-
1127. 匿名 2020/08/13(木) 12:31:44
>>1115
教えてくれてありがとう
設定確認してみます+9
-0
-
1128. 匿名 2020/08/13(木) 12:35:35
>>1126
('・c_,・` )プッ+2
-8
-
1129. 匿名 2020/08/13(木) 12:35:47
このタイミングで、実家の母がLINEデビューしてしまった。
tiktokの件も初耳のようで、説明しても気にして無い様子。。
+14
-1
-
1130. 匿名 2020/08/13(木) 12:40:51
>>1129
まぁ・・・仕方ないよね
ご年配なら身内とのやり取りは良いのかもね+4
-0
-
1131. 匿名 2020/08/13(木) 12:41:34
>>1119
アメリカの方がマシ。
スノーデンの告発くらい知ってるし。+15
-1
-
1132. 匿名 2020/08/13(木) 12:42:12
>>1125
ですよね。
たとえが不適切かもしれませんが、地雷みたいなものだと思います。地雷は命までは取らない、けど手足を奪い労働力を奪い、働けない人を生み出す。働けない人をたくさん抱える国にさせ国力を低下させる、それが狙いだろうと。
+14
-0
-
1133. 匿名 2020/08/13(木) 12:45:50
>>1130
老齢だからアプリインストールとかわからないから安心してたんだけど、妹が教えてしまった+10
-0
-
1134. 匿名 2020/08/13(木) 12:47:01
>>1131
アメリカでもいっぱいある。何故Facebookをわざわざ・・・
+4
-4
-
1135. 匿名 2020/08/13(木) 12:47:26
>>1126
私も最近インストールしたよ!
すでに何人かいた。
若いひと(社会人)はみんな意外と気をつけ出してるのかも+10
-1
-
1136. 匿名 2020/08/13(木) 12:48:45
>>1134
じゃあ具体的にここで紹介して+5
-1
-
1137. 匿名 2020/08/13(木) 12:52:55
>>1136
自分で調べるって出来ないの?
海外通話アプリは使わない。
電話もあんまりしないから、別で有料。
これ、一番安全よ+2
-7
-
1138. 匿名 2020/08/13(木) 12:55:56
>>1137
中国人おつかれ+12
-1
-
1139. 匿名 2020/08/13(木) 12:56:58
>>1103
良い兆しだね❗
因みに、2年くらい前かな?日英初の合同軍事演習も日本や日本の領海で行われたよ。+16
-0
-
1140. 匿名 2020/08/13(木) 12:58:01
防衛白書が指摘した、中国による宣伝工作の「偽情報の流布」とはいったい何か(高橋浩祐) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本政府が7月14日に公表した2020年版防衛白書は、中国が新型コロナウイルスの感染拡大に伴う社会不安や混乱を契機とし、偽情報の流布を含む様々な宣伝工作なども行っていると指摘した。偽情報とは何か。
+10
-0
-
1141. 匿名 2020/08/13(木) 12:59:13
米、人気アプリWeChatを禁止 中国企業の海外業務が危機www.epochtimes.jpトランプ米大統領は8月6日、中国人気通信アプリ「微信(WeChat)」との取引を禁止する大統領令に署名した。微信の親会社テンセント・ホールディングス(騰訊)は香港株式市場で10%を超える大幅下落となり、下げ幅は9年以来最大という。
+10
-0
-
1142. 匿名 2020/08/13(木) 13:00:25
>>1138
乞食アプリ推奨クソ絡みは止めとけよ。+2
-6
-
1143. 匿名 2020/08/13(木) 13:03:27
>>1103
日英の軍事的な関係は急接近。
まあ、メイ前首相が日英同盟復活を熱望されており、首相時代に様々な意味で日本にラブコールを送っていた成果だね。
イギリスも、味方になれば心強い国。
世界を恐怖に陥れる地球の癌中国、打倒中国共産党実現への期待がまた1つ広がる🇯🇵🇬🇧+14
-0
-
1144. 匿名 2020/08/13(木) 13:04:13
>>1142
さ
す
が
道
端
で
も
平
気
で
レ
イ
プ
しちゃうみんじょく+8
-2
-
1145. 匿名 2020/08/13(木) 13:10:07
>>1144
わざわざ縦キモ・・・
働けよオッサン+4
-2
-
1146. 匿名 2020/08/13(木) 13:10:24
日本の主権は2019年完全に回復したのでこれからですよ河野防衛相「英米スパイ同盟ファイブアイズへの参加と英空母の極東展開を歓迎」日本も対中包囲網に参加か(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本の河野太郎防衛相は21日、英保守党内の中国研究グループ(CRG)のオンライン勉強会に参加、アングロサクソン5カ国による電子スパイ連合「ファイブアイズ」に参加したいと述べたそうです。
+11
-0
-
1147. 匿名 2020/08/13(木) 13:10:33
>>1142
whatappを乞食アプリだって?
LINEのがやばいからここの人達は危機感持ってるんだよ。
あなた、アウェイだよ。+15
-2
-
1148. 匿名 2020/08/13(木) 13:11:26
>>1145
翻訳してみろ
+2
-1
-
1149. 匿名 2020/08/13(木) 13:11:33
>>1067
ほんと!!そう思う!!
日本の企業頑張ってほしい。
ちなみに5Gって何がなんだかわかってないですが
リンク先読んでみます。+11
-0
-
1150. 匿名 2020/08/13(木) 13:11:54
>>1144
+3
これに!?
自演にも程があるな〜
男目線に溢れ出る臭さ+1
-2
-
1151. 匿名 2020/08/13(木) 13:13:00
>>1148
もうええから黙れ。オッサン+2
-4
-
1152. 匿名 2020/08/13(木) 13:13:48
>>1150
みんなLINEよりwhatapp
中国よりアメリカ
ってことよ。
残念ながらあんたがマイノリティ+24
-1
-
1153. 匿名 2020/08/13(木) 13:15:18
そして5Gもファーウェイよりドコモ
期待の背景:5G基地局を共通仕様 ファーウェイ並みコストで日本勢復権へ (1/2) - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jpNTTドコモが中心となり、第5世代(5G)移動通信システムの通信網をめぐって、携帯電話基地局の機器を共通仕様にする「オープン化」を進めている。 (1/2)
+19
-0
-
1154. 匿名 2020/08/13(木) 13:16:49
>>1152
皆って!(笑)
マイノリティwww
・・・お前だいぶイタいな。
+0
-12
-
1155. 匿名 2020/08/13(木) 13:17:37
>>1151
さっきから、1人ぼっちで大変だね。
働いてないおっさんとは自分自身の事でしょう?
私たちは女だし今がるちゃんにいるのは専業主婦やパートの奥さん達だよ。
LINEに代わるオススメのアプリがあるのなら是非教えて欲しいな〜+10
-1
-
1156. 匿名 2020/08/13(木) 13:18:07
>>1154
な
ん
か
お
ま
え
臭
い
よ
+5
-5
-
1157. 匿名 2020/08/13(木) 13:20:04
>>983
zoomに比べりゃマシだろうね
zoomの異様な宣伝、おかしいもの+26
-0
-
1158. 匿名 2020/08/13(木) 13:20:51
>>1154
あと「お前」とかやめてくれる?
男同士ならいいのかもしれないけど、ここにいるのは大半が女性なので。
それよりtiktokやLINEについてのあなたの意見が無いならもう良いや+16
-1
-
1159. 匿名 2020/08/13(木) 13:22:19
これを機に不要なアプリを削除しました
ニトリやユニクロ、無印も中国寄りだからアカウント削除しました+23
-2
-
1160. 匿名 2020/08/13(木) 13:23:46
>>1147
どっちもヤバイ。
アウェイってさー総じてあなたもだよ。
TikTokヤバイってトピに
他のヤバイのを勧めるのもどうなの?
LINEは勿論Facebook関連も止めた方がいいよ。+2
-8
-
1161. 匿名 2020/08/13(木) 13:24:18
>>1157
昔はSkypeのが主流だったのにおかしいよね
そういうのいっぱいある気がする
+24
-0
-
1162. 匿名 2020/08/13(木) 13:25:48
>>1158
ワッツアップは?+5
-0
-
1163. 匿名 2020/08/13(木) 13:26:27
脅しに出たFacebook、我々がやらなければ中国に乗っ取られる | TechCrunch Japanjp.techcrunch.comFacebookは、中国が権威主義的な社会的価値観を輸出するという懸念を、事業の分割や抑制を求める圧力への反論の材料にし始めた。
+0
-1
-
1164. 匿名 2020/08/13(木) 13:27:29
>>1156
縦で下品な文章はやめたの?オッサン+0
-3
-
1165. 匿名 2020/08/13(木) 13:29:15
フェイスブックCEOが中国の検閲を痛烈に批判…でも進出は諦めず | Business Insider Japanwww.businessinsider.jpフェイスブックのCEO、マーク・ザッカーバーグは10月17日(現地時間)、フェイスブックやインスタグラムそしてWhatsAppが政府の検閲方針によって中国で運営できないと話し、中国のネット検閲を痛烈に批判した。ザッカーバーグ氏は、世界中で
+5
-0
-
1166. 匿名 2020/08/13(木) 13:30:19
>>1164
お
ま
え
ち
ょ
っ
と
面
白
い
な+1
-6
-
1167. 匿名 2020/08/13(木) 13:32:54
電話をかけるだけで悪用可能な、WhatsAppの脆弱性 | カスペルスキー公式ブログblog.kaspersky.co.jp新たに発見されたWhatsAppの脆弱性は、通話の盗聴やチャットの読み取りを許すほか、電話するだけでスパイウェアをインストールすることも可能とします。WhatsAppのアップデートを。
+4
-2
-
1168. 匿名 2020/08/13(木) 13:34:24
>>388
永野芽郁ちゃんもやめたって言ってたよ〜+13
-0
-
1169. 匿名 2020/08/13(木) 13:34:47
>>1161
ちょっとカクカクするからだろうね。
ZOOMが流行ったのも滑らかなのと多人数。。
でも、中国・・・+13
-0
-
1170. 匿名 2020/08/13(木) 13:35:27
>>1167
最新バージョンにアップデートしたら大丈夫だよ。+6
-1
-
1171. 匿名 2020/08/13(木) 13:36:29
>>53
3月にTwitterで #LINE離れ がトレンド入りしたよ。やめてる人はやめてる。+20
-0
-
1172. 匿名 2020/08/13(木) 13:37:16
>>1165Facebookで2億6700万人の個人情報流出。ネットで飛び交う怒りの声 - まぐまぐニュース!www.google.co.jpFacebookで2億6700万人の個人情報流出。ネットで飛び交う怒りの声 - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・音楽・芸能 CULTURE日本と世界のヤバい受験事情ADMISSION良くも...
+5
-0
-
1173. 匿名 2020/08/13(木) 13:37:55
>>337
松本人志もLINEはやってないらしい。ベッキーのLINE流出があってから。+23
-0
-
1174. 匿名 2020/08/13(木) 13:39:45
なんか必死でWhatsApp下げてる人必死すぎてヒクワ
+15
-1
-
1175. 匿名 2020/08/13(木) 13:41:23
>>1170
そりゃそうでしょう。最新バージョンだからね。
・・・って脆弱じゃん
まず、あり得ないんだよ。ワッツアップ大丈夫!って変な流れも止めてれる?
+2
-3
-
1176. 匿名 2020/08/13(木) 13:41:41
ティックトックか…やはり+17
-0
-
1177. 匿名 2020/08/13(木) 13:42:42
荒らしはスルー+9
-0
-
1178. 匿名 2020/08/13(木) 13:42:57
>>1175
もうあんたやめな。
ぼっちで頑張ってるみたいだけどさ+7
-1
-
1179. 匿名 2020/08/13(木) 13:43:49
>>1173
あれって結局なんで個人的なやりとりが漏れたんだろね。不倫よりそっちが気になった。+12
-0
-
1180. 匿名 2020/08/13(木) 13:44:41
>>1160
あなたこそ、プラスゼロじゃん+6
-0
-
1181. 匿名 2020/08/13(木) 13:45:50
>>1174
上げてるやつの方がヤバイわ。+1
-8
-
1182. 匿名 2020/08/13(木) 13:46:25
上戸彩のCMのやつか。大人の女性二人で寒い自撮りしてる。+5
-0
-
1183. 匿名 2020/08/13(木) 13:47:32
>>1180
笑うわ。幼稚!
反論がそれってヤバイマイノリティやな〜!
+0
-3
-
1184. 匿名 2020/08/13(木) 13:50:34
>>1178
元々、止めてる。危険を見ずに変な流れ作るなって
この前で、コレって終わってるWhatsApp ウィルスを除去する (リムーバルインストラクション) - 2020年Aug月更新uirusu.jpWhatsApp ウィルスと詐欺プログラムの多重性 WhatsApp ウィルスは WhatsApp アプリのユーザーを利用するために作られたソフトウェアのタイプです。元のアプリそのものは「ウィルスではない」ものの、その名前やプラットフォームを悪意のあるサード・パーティが利用し...
+2
-3
-
1185. 匿名 2020/08/13(木) 13:55:31
>>662
こんな人が都知事選で三位だよ。しかも二位は宇都宮だし一位は言わずと知れた二階派、創価学会婦人部の親中小池百合子。
都民はバカなのか組織票に負けるのかマスコミが煽りまくってるコロナで選挙拒否をしているのか。
小池百合子も大阪の吉村知事もマスコミにあげられて胡散臭いんだよね。だいたい陽性者受け入れホテルを勝手に契約解除しちゃうから。
安倍総理はマスクを変えただけで批判され(国産で福島産なのに)いちいち行動をチェックされ良いことをした時は報道されず揚げ足とりの批判は最大限にしてるから中韓は本当に安倍総理、トランプ大統領が脅威なんだと思う。
+17
-0
-
1186. 匿名 2020/08/13(木) 14:05:04
>>535
アベガーは好き勝手やってるけど日本人として「安倍総理グッジョブ」と言っただけでネトウヨ、安倍応援団、安倍信者呼ばわりだよね。
だいたい独裁というなら代表選もしない共産党の志位でしょ。綺麗事言ってる癖に最大のブラック。
どこの世界に真夏の炎天下や冬の雪が降る季節にスーパー(生協やコピア)で後期高齢者の首に段ボールで出来た「アベやめろ」の看板をぶら下げらせ車がどんどん入ってくる駐車場の入り口で帽子で顔を隠しながらやらせてる団体がどこにあるのよ。
私はその近くのホームセンターに行くから通るんだけど左翼、パヨク嫌い、中韓共産党嫌いの私でもあの後期高齢者の姿は可哀想に思うわ。+16
-0
-
1187. 匿名 2020/08/13(木) 14:06:26
トピズレすみません。
これ↓子供が図書室から借りて来たんですけど日本っぽい絵なのに韓国でした。
紛らわしい。+17
-0
-
1188. 匿名 2020/08/13(木) 14:15:21
>>563
コロナと検察庁法案に関しては??なコメントをしてるひるおび唯一の良心の八代弁護士。
ひるおびで恵が愛の不時着を延々と語った時に「日本にとって北朝鮮は拉致問題を抱えている国家。韓国の漫画で北朝鮮の生活を日本で宣伝する必要がどこにあるのか」みたいなことを言ってた。
ちなみに八代弁護士は「朝日、毎日、ハンギョレは反日三羽ガラス」と言ったこともある。+19
-0
-
1189. 匿名 2020/08/13(木) 14:27:44
>>766
>>377
インドもつぎモディが当選しないとやばいよ。
ちなみに、インドのレイブネガキャンが拡散されたのはモディ政権になってから。
モディはインドの土地で核実験していいから核を持て!と日本に言ってる。+17
-0
-
1190. 匿名 2020/08/13(木) 14:29:06
>>1159
無印は中国寄りではありませんよ。
商標権を中国に盗まれて脱中国化が進んでいる企業です+15
-3
-
1191. 匿名 2020/08/13(木) 14:29:14
>>390
だからPCRPCR言ってるマスゴミは信用出来ない。
香港を全員PCR検査をしようとしたけど「DNAが抜かれる」と反対されて日本の反日メディアに日本人のDNAを調べようとしてるんだから危険極まりないったら。
そもそも治療法もワクチンもない中で無症状の人にまでむやみやたらにPCR検査を受けること自体が。大阪か東京か沖縄かどこかで検査を受けるために順番待ちで混雑していると言ってたけどバカとしか思えないわ。
自分が陽性だろうと陰性だろうと自分が感染することもあれば感染させることもある。全員が陽性者として新しい生活様式を守りながら経済を動かしバランスをとればわざわざ無症状で医療従事者の手を煩わせることもないし病気はコロナだけじゃないから。未だにPCRPCR言ってる番組がどうかと思う。+22
-0
-
1192. 匿名 2020/08/13(木) 14:30:50
>>1184
な
ん
か
が
ん
ば
れ
よ+0
-4
-
1193. 匿名 2020/08/13(木) 14:33:52
>>1191
ヤバいねそれ
中国DNA兵器とか開発してるしバイオ兵器、DNA攻撃、脳コントロール 非対称戦に注力する中国軍=米安全保障専門家www.epochtimes.jp非対称戦や非武力の浸透工作など、有事の線引きが分かりにくい現在の戦争形態で、中国軍はハイテク、生物科学などの研究開発に力を入れ、「戦わずして勝つ」戦闘能力を高め続けている。
+11
-0
-
1194. 匿名 2020/08/13(木) 14:36:18
>>912
私は2006年に大連を旅行したんだけど、そこに人体加工工場があって元大連市長の愛人だった某アナウンサーもそこで殺されたらしい。そんな恐ろしいところに行ってたなんて、今考えたら寒気がするわ。+7
-0
-
1195. 匿名 2020/08/13(木) 14:37:58
>>1119
東トルキスタンから奪った土地の世界三大綿である、東トルキスタン綿を【新疆綿】とうたい、ポスターにでかでかと書いて作ってるのが無印ですが?
【孫 向文・ 清水ともみ】ウイグル人権侵害:ウイグルに残虐のかぎりを尽す中国 - Daily WiLL Online(デイリー ウィルオンライン)www.google.com新型コロナウィルスの検疫施設はウイグルの収容所にソックリ……。中国共産党の実体とウイグルの人権弾圧の実情を描く漫画家2人が初のトーク。(『WiLL』2020年4月号掲載)
こんな小さな赤ちゃんまで綿採集奴隷に+13
-0
-
1196. 匿名 2020/08/13(木) 14:39:44
>>725
ありがとうございます。
目的がわからない・・・中国怖すぎますね!+4
-0
-
1197. 匿名 2020/08/13(木) 14:39:59
>>1179
奥さんじゃないのかな?+2
-0
-
1198. 匿名 2020/08/13(木) 14:43:50
>>1055
原爆が好きな?+12
-0
-
1199. 匿名 2020/08/13(木) 14:46:54
>>1171
やめたほうがいいけど、一度インストールしたら情報は取らてるから一緒じゃない?+5
-0
-
1200. 匿名 2020/08/13(木) 14:47:50
>>1179
奥さんがもう一つ。別にスマホを用意して
IDを盗んで、クローンを作ったと。
だからやり取りは全て持ってたとか?+4
-0
-
1201. 匿名 2020/08/13(木) 14:48:57
>>1055
中国からたくさん資金貰ってるんだろうな、
あんなグループが国家事業やってるとはねw+21
-1
-
1202. 匿名 2020/08/13(木) 14:56:55
>>734
ありがとうございます!
何故か無効にしてたみたいで。
有効にしたら全て利用するのかSMSだけ利用するのか選ぶ画面になりましたが、利用されてる方はどうしてるんですか?
すみません、質問ばかりで。+4
-0
-
1203. 匿名 2020/08/13(木) 14:57:15
>>868
逮捕されるよ。
例えば香港経由やでどこかの外国に行った時は中国共産党がズカズカ入ってきて逮捕されるらしいよ。+26
-0
-
1204. 匿名 2020/08/13(木) 15:25:49
>>1199
続けるよりだいぶマシじゃない?+11
-0
-
1205. 匿名 2020/08/13(木) 15:26:45
>>121
習近PayPayは共産側じゃなくて、共産の限られた権力者が中国を牛耳ってる戦争屋だと見たことあるけどどうなんだろ?+3
-1
-
1206. 匿名 2020/08/13(木) 15:31:36
>>753
企業は脱中国のところが増えてきてるし、政府からも脱中国企業には補助金出すって。もっと日本企業頑張ってほしい。+29
-0
-
1207. 匿名 2020/08/13(木) 15:33:53
>>388
売れっ子芸能人に言わせる意図は何だろ?
一定数の情報収集は終わったからサービス終了に向かう、とか?+8
-0
-
1208. 匿名 2020/08/13(木) 15:43:36
>>1061
政府関係や警察が使ってるなら尚更信用度が高いのにね。スマホが使えないお年寄りも使えるし。ガラケー復活して欲しい。+14
-1
-
1209. 匿名 2020/08/13(木) 16:00:11
【日本を守る】アメリカVS中国、最終ラウンド! 習氏、国内支持獲得へ尖閣諸島攻撃も…共産中国で“もっとも愚かな”指導者 (1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp11月3日の大統領選まで、あと2カ月あまりのドナルド・トランプ米政権が、中国共産政権の打倒へ向けて、アクセルをいっぱいに踏み込んでいる。トランプ政権が7月、テキ…
+1
-2
-
1210. 匿名 2020/08/13(木) 16:14:03
>>1207
単に伊藤健太郎が自由人なだけじゃない?天然というか。+5
-0
-
1211. 匿名 2020/08/13(木) 16:20:54
>>1087
神の国発言とか
そこまで嫌じゃなかったしなぁ+6
-0
-
1212. 匿名 2020/08/13(木) 16:38:48
>>1061
東芝…
本当に悲しい
まださほど大きくない東京芝浦電気の頃から今の団塊がガムシャラに真面目に頑張って大きくなった会社なのに。
私たちでなく、戦後の日本の方々(60歳〜)が築いてきたものが、バンバン奪われてく。+25
-2
-
1213. 匿名 2020/08/13(木) 16:54:23
>>487
flick入れようとしたらこんなの出て怖いんだけど、出ませんでしたか?+13
-0
-
1214. 匿名 2020/08/13(木) 17:02:23
>>1213
横だけど
私なら使わない
+24
-0
-
1215. 匿名 2020/08/13(木) 17:10:19
>>1193
えー‼️怖い~
岡田晴恵とか上昌宏とか鳥取県の元県知事の片山とかヤバいじゃん。
小池百合子都知事もPCR真理教じゃなかった? 新宿の区長もヤバい系?+11
-0
-
1216. 匿名 2020/08/13(木) 17:13:03
>>390
香港と言えば活動家の周さんも胡散臭いんだよね。何か日本のメディアにやたら持ち上げられて何回も逮捕されてはいつも無事に解放されて。+33
-1
-
1217. 匿名 2020/08/13(木) 17:20:53
>>668
種は絶対植えたり処分しちゃダメだよ。なんか危険な種が混じってるかもだって。
届いたら開けずに検疫なんとか?というところに相談するんだって。消費者生活センターや警察の生活安全課に相談してもいいかも。+12
-1
-
1218. 匿名 2020/08/13(木) 17:24:59
>>797
アマゾン通販で買い物したことがあるという人に届いてるみたいだね。
+7
-0
-
1219. 匿名 2020/08/13(木) 17:25:05
>>1072
自由投票らしいけど沖縄公明党が推してたのかな?+2
-0
-
1220. 匿名 2020/08/13(木) 17:26:10
>>1072
沖縄は左が多いから公明なくても通ってたかもね+7
-1
-
1221. 匿名 2020/08/13(木) 17:39:40
>>635
あー、そういう動画なんだね。
若い人は登録しちゃうのかねー+1
-0
-
1222. 匿名 2020/08/13(木) 17:41:10
>>1218
登録すらしてない人に届いてるらしいから、そこじゃないか、もしくは複数じゃないよのかな?
アマゾンだとみんなしてるし、あ!?そこかも!?になるんではない?+5
-0
-
1223. 匿名 2020/08/13(木) 17:51:55
>>1213
パスワードやクレジットカードなんて関係ないのにそんなの出るならヤベーやつだよ!
やめた方がいい
+22
-0
-
1224. 匿名 2020/08/13(木) 18:00:44
>>1190
東トルキスタンから奪った土地の世界三大綿である、東トルキスタン綿を【新疆綿】とうたい、ポスターにでかでかと書いて作ってるのが無印ですが?
+13
-0
-
1225. 匿名 2020/08/13(木) 18:07:47
>>1224
横だけど、疑いだけで日本企業の変な噂流して経営悪化させるのだけはやめてね。
これ以上中国系に買収されるのは日本人として許せない。+1
-8
-
1226. 匿名 2020/08/13(木) 18:14:46
>>757
754です。ありがとう!!自動更新かぁ…なるほど。
機械に疎いと不安になるだけだから嫌だね。もう少しアプリ詳細とかいじって確認してみる。ありがとう~
+2
-0
-
1227. 匿名 2020/08/13(木) 18:19:42
>>1216
そこ疑って日本人が味方にならなくなったら中国の思う壺だよ
彼女達が目指してるものの方が正しいわけだし+4
-4
-
1228. 匿名 2020/08/13(木) 18:24:19
>>1224
了解👌
+4
-0
-
1229. 匿名 2020/08/13(木) 18:25:55
>>1227
横ですが、明らかに変ですよ周庭さん。
逮捕から一日で保釈になり、翌日にYouTubeで発信しますかね?
あの中国が?ですよ+27
-2
-
1230. 匿名 2020/08/13(木) 18:27:34
>>1221
ザイルも創価が噛んでてTikTokの登録者数増やすビジネスやってそう
てか芸能人みんなステマが大きな収入源だし
明暗くっきり!「ペニオク詐欺」に関わった女性芸能人のその後… (2019年5月5日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp4月22日放送の『ヒロミーティング』(日本テレビ系)にタレントの小森純が出演。番組内で小森は、「ペニオク」こと『ペニーオークション』を巡っての〝ステマ騒動〟を振り返った。ステマ騒動とは、2012年に発...
ミキが京都市のステマをしていた!吉本芸人4組のステマツイートまとめ【ギャラ100万円】|oricomaoricoma.com2019年10月28日、お笑いコンビ・ミキがツイッター上で京都国際映画祭をステマでPRしていたことが分かりました。 今回
+9
-0
-
1231. 匿名 2020/08/13(木) 18:29:47
>>1229
じゃあ何の目的で動いてると思ってるの?+2
-0
-
1232. 匿名 2020/08/13(木) 18:33:53
Yoasobi ってグループそんなに人気なのかな。+6
-1
-
1233. 匿名 2020/08/13(木) 18:35:53
>>1231
日本の同情票を集めるのに見事に成功してるじゃないですか?
保釈後に日本語でインタビューして
また、素早く日本のメディアに流れるの変でしょう。
狙いは移民か、中国を攻撃させるきっかけか?
疑う材料あって当然です。
ただ、香港市民の民主化は正義ですよ?
だけど、中国と彼女は不信な点しかないじゃないですか?+28
-1
-
1234. 匿名 2020/08/13(木) 18:37:03
>>1230
逆のビジネスも成立してて
サクラがゴリ押しするパターンもあるよね
小さい子供ターゲットにしててムカつくわ
+4
-1
-
1235. 匿名 2020/08/13(木) 18:38:06
同情票...( ゚д゚)ポカーン
+5
-2
-
1236. 匿名 2020/08/13(木) 18:40:13
YouTubeって月100億視聴くらいされないと飯食えないの知らないのかしら()+2
-1
-
1237. 匿名 2020/08/13(木) 18:44:13
これをわざわざ、周庭さん言う必要あるかな?
朝日さんがね〜・・・?
欅坂46の「不協和音」・・・あぁ親日の女の子が
可哀想に・・・と?
周庭氏と香港紙創業者が保釈 「欅坂46が頭の中に…」:朝日新聞デジタルwww.google.co.jp香港警察は12日未明、香港国家安全維持法(国安法)違反容疑で逮捕した香港紙「リンゴ日報」創業者の黎智英(ジミー・ライ)氏を保釈した。同じ容疑で逮捕した民主活動家の周庭(アグネス・チョウ)氏も11日深…
+21
-0
-
1238. 匿名 2020/08/13(木) 18:47:34
>>770
わかるよ
LINEやめることはすぐにでもしたいけど、そのあとがね
連絡とりにくくなるのは明白だから決断できない
他のアプリをちょと見てみたけど携帯番号で繋がらないとならないのも何か嫌で・・・
+6
-1
-
1239. 匿名 2020/08/13(木) 18:56:50
周さんYouTubeで食べてると思ってるのかな?
お花畑にも程があるよね。
彼女は日本語でYouTubeを発信してるのは何故かな?
カワイイ
可哀想!
だけで見てる方々は疑って注意した方が良いと思う。昨日既に国会前で在日や香港人?が抗議デモしてました。この動きはおかしい。+25
-0
-
1240. 匿名 2020/08/13(木) 19:11:59
>>1214
>>1223
ですよね、インストール止めました。
でも、Twitter見るとみんな入れてるので不思議で。
ちなみにSimejiの時もこの警告が出たので入れてません。
+20
-0
-
1241. 匿名 2020/08/13(木) 19:29:31
>>965
スパム的なアプリはセキュリティアプリがカットしてくれるし、基本的に危険度の高い提供元不明アプリはダウンロードしないという設定になってるからそんな危険を煽らなくても・・・
言ってる事は間違えではないけど、予防接種は副作用が危ないよと声を大にして言ってる感じと同じ。
そんなこと言ったらAndroidユーザー色んな被害が多発してますよ。
ちなみに、世界シェアではandroidの方が高いからね。
日本はandroidの方が後発で、androidってiphoneと何が違うの?という答えで審査緩いから自由度は高いけど、その分悪意のあるアプリも作りやすいからセキュリティが低い。
というのが謳い文句みたいになっていたのも事実だけど、実際どれくらい注意が必要なの?というと、上の通りセキュリティアプリと提供元不明アプリの設定しておけばまず心配ない。あとはダウンロードする前にレビューを見てダウンロード数の評価で判断すればいい。
なので、今Android使ってる人は必要以上にandroidだからという理由で不安にならなくて大丈夫。
+5
-0
-
1242. 匿名 2020/08/13(木) 21:33:55
>>1225
疑いも何も、新疆ってウイグル自治区の名称だけど?ばかなの?+11
-0
-
1243. 匿名 2020/08/13(木) 21:51:35
>>1229
CIAとか色々憶測がありますが、彼女の勇気ある行動はすごいと思います
ただ個人的には良い中国人もいると印象付けられてる気も…後は、日本での関わりのある人達がちょっと…沖縄の市民団体も言及してたり
それを考えるとアンティファにも繋がるのかな
どちらにせよ静観します+19
-2
-
1244. 匿名 2020/08/13(木) 22:05:54
>>23
ドコモのxperiaも入ってたよ!
2週間前に機種変更したら最初から入ってた、、、
コレ含めて要らない使わないは初日でアンインストールしてたんだけど、、、+6
-0
-
1245. 匿名 2020/08/13(木) 23:15:51
>>1220
沖縄つながり横ですが、沖縄独立に中国暗躍…知ってましたがこうやって情報が出てくることはいいことですね
「沖縄独立」に中国暗躍! 外交、偽情報、投資で工作…米有力シンクタンク“衝撃”報告書の中身 (1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp沖縄県・尖閣諸島周辺海域に、中国の休漁期間明けの来週16日以降、中国漁船が大量に押し寄せ、日本領海を侵犯する危険性が指摘されている。日本政府は先月、外交ルートを…
+10
-0
-
1246. 匿名 2020/08/13(木) 23:35:28
>>1212
近所にあった東芝病院も2年前に東京品川病院と名前が変わりました...+10
-0
-
1247. 匿名 2020/08/14(金) 00:07:38
>>693
iPhoneが人気なのは日本
Androidは安いから外国と人気(利用percentage)が逆なんだよ+3
-1
-
1248. 匿名 2020/08/14(金) 00:11:35
>>19
スポンサーとして存在感示す事で
ニュース番組に圧を加えてるんだと思う。
ヤバイと報道されないように。+9
-0
-
1249. 匿名 2020/08/14(金) 01:15:49
動画もゲームもしてないときにスマホ熱くなるとなんか吸い取られててるのかと疑惑+0
-0
-
1250. 匿名 2020/08/14(金) 01:37:20
>>1247
支給品がiPhoneでなくアンドロイドだったのかな?+0
-0
-
1251. 匿名 2020/08/14(金) 06:41:02
>>761
お姉さんじゃなくてババアだろ笑
勘違いしすぎ+1
-12
-
1252. 匿名 2020/08/14(金) 07:00:33
突如として、何かのアプリが流行ってる〜
というような話は絶対ヤバい
面倒だけど、利用規約や会社概要を見ないといけない
まんまとLINEが浸透したように根付くと厄介。
最近ではZOOMとFaceApp。
Faceの方はロシアだったね!
今は消されたけど「サーバーに顔写真が送信されて、当社が許可なく使用することをご了承下さい」
って書いててびっくりしたわ。+28
-0
-
1253. 匿名 2020/08/14(金) 07:44:07
極右というか、一部の偏りすぎてる人達のせいで普通に愛国心から話してる人達が話す場が乗っ取られて結局みんないなくなる。
空気読んで欲しい。
このトピはみんなに見て欲しいのに。+13
-1
-
1254. 匿名 2020/08/14(金) 07:52:09
>>1160
見てると中国ダメしか頭にないんだよ。
セキュリティ面から見たらWhatsAppも脆弱性認められてるよね。
あなたが正しいと思う。
なんかズレて来てて怖い。
+8
-0
-
1255. 匿名 2020/08/14(金) 08:20:57
いつの間にか
ガラケー時代、国産家電メーカーがたくさん
携帯電話だしてましたけど淘汰されていきましたね
通信事業者もそう。
docomoとauとソフトバンクと3社のみに
アプリも同じで、LINEを始めとする通話アプリが
国産無いですもんね。
いつの間にか選択肢がなく加担して搾取されてく
国産を応援しましょう+31
-0
-
1256. 匿名 2020/08/14(金) 16:20:52
>>1255
3g時代は日本排除が世界でありガラパゴス化だったような…トロンといい日本に先導されたくない欧米が結局今、中国を脅威にとは皮肉ですが
4g 5gと遅れを取っていると言われてる中、日本は6gでは先をいってますね!頑張って欲しいです+24
-0
-
1257. 匿名 2020/08/15(土) 07:44:48
>>1255
通信業者なんて携帯電話普及当初から
ドコモ IDO 東京デジタルホン(ツーカー・セルラー)だけだったでしょ
寧ろPHSが消えた方が胡散臭い+0
-0
-
1258. 匿名 2020/08/15(土) 07:59:30
>>1257
違うよ。覚えてるのでセルラーとか日本テレコム、J-PHONEとかあったよ。ボーダフォンもか
合併、吸収繰り返して、圧力もあって淘汰された。
で3社になったんだよ。
PHSは正にそうだね。+5
-0
-
1259. 匿名 2020/08/16(日) 23:45:20
関ジャムでTikTokが持ち上げられてて怖い+7
-0
-
1260. 匿名 2020/08/18(火) 16:29:39
トムソーダトピの方はこちらですか?
マライア姉トピも見てますがあまり人がいなさそうで。
皆んなもう情報出し切って疲れちゃったのかな?
5ちゃんにいるのかな+2
-0
-
1261. 匿名 2020/08/19(水) 00:59:47
>>176
ほんとだ笑 よく気付いたな+0
-0
-
1262. 匿名 2020/08/19(水) 01:41:11
私知らなかったんだけど、ロビーウィリアムはpizzagateについて話してるんだね。
ある日ツイッターでみんながpizzagateというものを話していて、ん?なんだ?と知った。自分は家族いるしこういう内容を話するのは安全ではないだろうでも、こうして話してる。
Anna BreesはイギリスのTV、BBCやITVで司会やリポーターをしていた方です。
Robbie Williams Anna Brees Part One 24.6.20 #robbiewilliams #pizzagate #annabrees #wikileaks - YouTubeyoutu.beAnna Brees exclusive: Robbie Williams. . Music megastar Robbie Williams recently gave Anna Brees the above, heartfelt, insightful and courageous interview. I...
+2
-0
-
1263. 匿名 2020/08/19(水) 04:20:09
組織…石田純一「組織が俺のことを殺そうと…」大バッシングで唱えはじめた“黒幕説”girlschannel.net石田純一「組織が俺のことを殺そうと…」大バッシングで唱えはじめた“黒幕説” 「俺は苦しいんですよ。その組織というか団体は、俺のことを殺そうと思っている。俺が出ている番組とか、俺のスポンサーに毎日たくさん電話をかけるんです。組織ぐるみで。今はなくなった...
+3
-0
-
1264. 匿名 2020/08/19(水) 04:31:20
>>1260
もう一つのticktickのはず。
あとは私はマライアもチェックしてるよ。TikTok買収不成立なら禁止 期限は9月、米大統領が交渉容認girlschannel.netTikTok買収不成立なら禁止 期限は9月、米大統領が交渉容認 TikTok買収不成立なら禁止 期限は9月、米大統領が交渉容認 | 共同通信【ワシントン共同】トランプ米大統領は3日、中国企業が運営する動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」に関し、米マイクロソフ...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
埼玉県とTikTokが広報連携!埼玉誕生150周年に向けて埼玉の広報業務に関する協定を締結 - 埼玉県このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。彩の国 埼玉県Foreign La...