-
1. 匿名 2020/08/11(火) 11:51:36
かなりどうでもいいのでスルーしてるのですが、諦めずに彼氏の話をしてきます。
そんなに聞いてもらいたいものですか?+308
-7
-
2. 匿名 2020/08/11(火) 11:52:15
>>1
それしか引き出しが無いんじゃない?
受け流せば良いよ+449
-3
-
3. 匿名 2020/08/11(火) 11:52:22
嫉妬は見苦しいよ〜 笑+19
-210
-
4. 匿名 2020/08/11(火) 11:52:31
+4
-76
-
5. 匿名 2020/08/11(火) 11:52:33
「それしか引き出しがない」可哀想な人です+316
-6
-
6. 匿名 2020/08/11(火) 11:52:40
うんざりするよね
たまにとか、相談なら聞くけど毎回だからね。
前の同僚がそれだった+321
-0
-
7. 匿名 2020/08/11(火) 11:52:42
若い時はそんな子もいた。
私は言いたくない派だったけど。+260
-1
-
8. 匿名 2020/08/11(火) 11:52:52
友達とかなら、別にええんちゃう?
嫌なら、言えばいいだけの話だし。+140
-15
-
9. 匿名 2020/08/11(火) 11:53:03
うざいよね+127
-2
-
10. 匿名 2020/08/11(火) 11:53:19
親友なら聞いてあげたいけど
そんなに仲良くない友達だったらちょっとなぁ+152
-1
-
11. 匿名 2020/08/11(火) 11:53:22
いるいる…最初の方は「よかったね〜!!お幸せにね!」って気持ちが大きかったのに、ずっと「彼氏くんが〜」って話ばっかりになってきて「彼氏しか生きがいないのか?」と少し冷めた目で見てしまうようになった…+308
-0
-
12. 匿名 2020/08/11(火) 11:53:23
惚気話?愚痴?
その子が好きなら聞いてあげて、自分からも違う話振ればどう?+22
-0
-
13. 匿名 2020/08/11(火) 11:53:29
>>1
彼氏の話にならないように、主さんが話題を作ればいいんじゃない?スルーという名の聞き役に徹してる以上、ずっと彼氏の話されるよ。+98
-4
-
14. 匿名 2020/08/11(火) 11:53:38
私は、適当にうんうんって聞いてますよ
あまりにも適当すぎで相づちのタイミング間違えたりしてます。+163
-1
-
15. 匿名 2020/08/11(火) 11:53:55
どうせブスでしょ?+62
-8
-
16. 匿名 2020/08/11(火) 11:54:01
彼氏の話をする人の話をがるちゃんでしちゃう人も大概かと思ったり+10
-18
-
17. 匿名 2020/08/11(火) 11:54:10
>>1
内容や話方にもよる
のろけ話をダラダラ聞くのはダルいけど
面白かったり恋愛の参考になりそうなら聞く+66
-0
-
18. 匿名 2020/08/11(火) 11:54:26
彼氏の話じゃなくても、その場にいない人の話ばかりする人って苦手だな
特にそれが私の直接知らない人の話だったら、もう知るかってなる
そんなにその人のこと好きなら、その人と遊べば?ってなる
目の前にいる友達のことを大事にしていないよね+268
-5
-
19. 匿名 2020/08/11(火) 11:54:41
彼氏できるとその事で頭いっぱいになる人がいるんです。最初だけだよ+56
-1
-
20. 匿名 2020/08/11(火) 11:54:47
興味ないしどうでもいいけど、まあ
そうなのー?って聞いてあげるしかないよね
そういう人って彼氏がすべてなんだろうな
かわいそう+21
-0
-
21. 匿名 2020/08/11(火) 11:54:52
夜の話してくるのはホント辞めて欲しい
+97
-0
-
22. 匿名 2020/08/11(火) 11:54:54
+49
-0
-
23. 匿名 2020/08/11(火) 11:54:55
彼氏がいる子には恋愛の話もするけど
恋愛に興味ない子や恋愛の話をしない子には他の話題で盛り上がるけど
その子には主さんにしか話す相手がいないから聞いてもらいたくてたまらないんじゃない?
めんどくさいね+49
-1
-
24. 匿名 2020/08/11(火) 11:55:20
Twitterで友達が彼氏との話ばっかりで、ずっとポエムみたいなのばっかりだし、アダルトな話も小説風に書いてて見てて恥ずかしくなってしまう…+52
-1
-
25. 匿名 2020/08/11(火) 11:55:54
悩み相談されても、結論出てるからね。
全部、聞き流す。
+23
-0
-
26. 匿名 2020/08/11(火) 11:56:06
>>4またマイナスついちゃった…+6
-27
-
27. 匿名 2020/08/11(火) 11:56:12
大好きすぎて幸せすぎて誰かに話さずにはいられないんだね
そういう人は熱がおさまってふと冷静になったとき周りに誰もいなくなってる+79
-1
-
29. 匿名 2020/08/11(火) 11:56:24
>>1
彼氏の話じゃないけど、あまり可愛くない子が人を呼び出しては「イケメンと付き合いたーい!」と延々話されて最初は「きっとできるよ!」とか適当に言ってたんだけど、だんだん面倒くさくなって呼び出しを理由つけて断ってたら「いいかげんにしてくれる?馬鹿にしないで!」と怒りのLINEがきたことあるわ。はい、縁切りました。+145
-1
-
30. 匿名 2020/08/11(火) 11:56:28
あいのり桃みたいな女苦手+60
-0
-
31. 匿名 2020/08/11(火) 11:56:28
私も仲良くしてたこがひさびさ彼氏できて浮かれてるのはわかるけどなにかにつけて全部のろけにもってって普通の話ができなくなって連絡やめた。例えば私今日おにぎりたべてとかいったら、私の彼氏もおにぎりたべて半分こしたの~♥️みたいにもってってげんなりした
あんた最近ノロケばっかだねってラインしてそっから送ってない
むこうからしたら僻んでるとしか思ってないだろうな+143
-0
-
32. 匿名 2020/08/11(火) 11:56:42
普通の恋バナくらいはいいけど、彼氏の話しかない子は付き合っててつまらないよね。何かの話題のたびに、彼がこう言ってたから!とか彼がこれ好きだから!とか。私はアナタとお付き合いしてるのであって彼の意見とか求めてない。そういう子は結婚したら旦那と子供の話ばかりになる。+104
-0
-
33. 匿名 2020/08/11(火) 11:56:53
真剣に取り合わないで、とりあえず聞くだけ(聞いてる風)に徹してたことある。
前にも言ったじゃん!とか怒られたりしたことあったけど、人の彼氏のことなんか興味ないからいちいち記憶にないって言って揉めてしまったことあるけど‥。
+30
-0
-
34. 匿名 2020/08/11(火) 11:57:05
過去に恋愛経験少なかったり、失礼だけどあんまり見た目がよろしくない人に多いイメージだわ。例えば、私たちは人間であることを誰かに話したいとか思わないでしょ?その人にとっての「非日常」だから誰かに聞いて欲しかったり記録に残したくなるんだよ。+111
-2
-
35. 匿名 2020/08/11(火) 11:57:12
彼氏(夫)の話ばかり聞いてくる人も苦手+54
-0
-
36. 匿名 2020/08/11(火) 11:57:27
>>24
黒歴史やな+18
-0
-
37. 匿名 2020/08/11(火) 11:57:30
>>28
主をネタにしてアンケート取るとかどんだけ最低なの?+81
-1
-
38. 匿名 2020/08/11(火) 11:57:31
惚気ならまだ良いんだけどな。ガチトーンの愚痴が続くとうんざりする。+16
-3
-
39. 匿名 2020/08/11(火) 11:57:35
>>1
付き合いたて?頭の中それしかないんだよ。右から左へ受け流そう+23
-1
-
40. 匿名 2020/08/11(火) 11:57:38
働いてるとき毎週月曜日の昼は”彼氏と休日どこ行った”の話ばっかりするのがいた
ある程度はこっちも話は聞けるけど、そればっかりだとマジきつい
もう、つまんね~んだよって顔してため息ついていいよ+44
-0
-
41. 匿名 2020/08/11(火) 11:57:51
その人と主の共通の話題がないとか?
当たり障りのない日常の話をしようとして、彼氏と一緒にいる時間が長いから結果的に彼氏の話ばかりになる…みたいなのなら分からなくもない
仲良い子なら、また彼氏の話して!もー!って笑いながら言うけど、そこそこの関係なら受け流して話題変える+8
-1
-
42. 匿名 2020/08/11(火) 11:57:56
>>13
そう思って、共通の話題振っても直ぐに彼氏との話題に持ってくるのはどうしようもない…
私も彼とラブラブだけど、反面教師にしてるよ…😒+85
-3
-
43. 匿名 2020/08/11(火) 11:57:56
友人と旅行行く数日前に友人が彼氏できて旅中彼氏の話か彼氏とメールのラリーしていて全然楽しくなくて夜にブチ切れてしまったわ
お友達が嬉しいしウキウキするのはわかるけど主のイライラが本当わかる
マンネリになるまで少し放置したらどうかな
+59
-2
-
44. 匿名 2020/08/11(火) 11:57:57
自分+彼ならお互い高めあってて素敵って思うけど、比率が彼だけなら、自分に誇るものがないんだなって思う+7
-1
-
45. 匿名 2020/08/11(火) 11:57:58
彼氏が出来たでで何回かなら微笑ましく相槌がうてる。
でもずっと彼氏の話しかしない人にはうんざりするよね。+35
-0
-
46. 匿名 2020/08/11(火) 11:58:06
会話の流れを全て旦那につなげる友達がいるけど、まじでしんどくてもう会いたくない。
うまく言えないんだけど、普通の会話が本当にぜーんぶその子の旦那の話に変わっていくの。うちの旦那はねー、うちの旦那がねー、うちの旦那にねー、本当にずーっっと!!+132
-0
-
47. 匿名 2020/08/11(火) 11:58:08
恋愛話は楽しいけど一方的な惚気はある一定までなら聞けるけどそれ超えると本当頭がボーッとして目がうつろになってチベッてあくびが止まらなくなる笑+15
-0
-
48. 匿名 2020/08/11(火) 11:58:15
>>4
山P活+7
-0
-
49. 匿名 2020/08/11(火) 11:58:22
>>28
あなたの方が見苦しいよ。+53
-1
-
50. 匿名 2020/08/11(火) 11:58:37
>>22
自慢してる方なんで白目なんだろ+24
-1
-
51. 匿名 2020/08/11(火) 11:58:39
>>28
プラスでもマイナスでもなく通報押しといてあげたわ笑+54
-3
-
52. 匿名 2020/08/11(火) 11:58:55
彼氏の話は聞かれない限りしないなぁ
というか幸せ自慢自体、メリットがないのであまりしない
話すとしても自慢を自分事のように喜んで聞いてくれる家族か、直接、彼氏に嬉しかったことのお礼を言うかだわ+18
-1
-
53. 匿名 2020/08/11(火) 11:59:21
かわいい!
そんだけ彼のこと好きなんじゃない?
友人のノロケは友人として素直に喜べー+0
-20
-
54. 匿名 2020/08/11(火) 11:59:31
嫉妬とはまた違うと思うなあ。例えば、たまに「デートしました」みたいな投稿してる友達見てても、「へ〜素敵じゃん!いいなあ〜お幸せに!!」ってなるけど、常に彼氏の話してる人に関しては拗らせてんなと思ってしまう…笑+33
-0
-
55. 匿名 2020/08/11(火) 11:59:45
どんな内容なの+0
-0
-
56. 匿名 2020/08/11(火) 11:59:47
>>26
何でもかんでもこいつ貼る人、
つまんないからもういいよ+19
-2
-
57. 匿名 2020/08/11(火) 12:00:14
彼氏のことでどうしたらいいかな?とか相談してくるくせに、全く人の意見聞き入れない人も本当だるい+13
-1
-
58. 匿名 2020/08/11(火) 12:00:39
職場に、毎日毎日朝から晩までずーっと子供の話してくるパートがいて
本当にみんなうんざりしてる
子供いない40代50代以降がたくさんいる職場なのに無神経すぎるし
誰かれかまわず、何の配慮もなく
○○の話しかしない!って人は
ちょっと頭おかしいと思う
友達なら距離をおくわ+60
-1
-
59. 匿名 2020/08/11(火) 12:01:07
一緒にいても楽しくなさそう+9
-0
-
60. 匿名 2020/08/11(火) 12:01:11
>>1
その友人ダルいね+29
-0
-
61. 匿名 2020/08/11(火) 12:01:28
惚気けるのは人の勝手だけど、本当に生々しい夜の話とかだけは辞めて欲しい(泣)
+16
-0
-
62. 匿名 2020/08/11(火) 12:01:37
>>58
視野が狭いんだよね
経験値が浅いんだと思う何事においても+23
-0
-
63. 匿名 2020/08/11(火) 12:01:48
アラサー子持ちの同僚が、社内恋愛中の彼氏(おっさん)と同棲前で頭がいっぱいなのか話す度にクソみたいな相談されてしんどい
「毎日、ムダ毛の処理どうしてるー?一緒に暮らしたら毎日毎日やらないといけないのかなって思ったら、なんか一緒に暮らすの無理かなって…」
「私、お風呂上がりは絶対に洋服着たくないの〜!でも一緒に暮らしたら、そういうわけにもいかないじゃん?それがすごい嫌なんだよねぇ〜」
それより子供いるのに家事一切できずに、今まで全部母親に任せてて、同棲したらどうするの?一切子供のこと触れてなくてまじで引く+50
-0
-
64. 匿名 2020/08/11(火) 12:02:16
彼氏の話に限らず、ひとつのものを中心に話する人っているよね。それが家族だったり特定の友人だったりペットだったり子供だったり。
何話してもそれらに関連する話になって、聞いてる方は飽きるというか「興味ねーよ!」ってなる。+29
-0
-
65. 匿名 2020/08/11(火) 12:02:24
>>1
まさに妹がそうでした!
大してかっこよくないけど初彼で、久しぶりに会ったら、ずーっと彼の話ばかり。
誰もちゃんと聞いてないのに(相槌もなし)、最終的に下的な話もしていたw
それも下っぽいこと言っている気がするくらいで、全然聞いていなかったから、具体的にどんなこと話していたかわからないレベル。+44
-3
-
66. 匿名 2020/08/11(火) 12:02:33
他の話題に変えようとしてもすごい角度で彼氏話を打ち込んでくる猛者いるよね。
「この前ネットでこのお店新規オープンって見かけたんだけど、美味しそうじゃない?」→「えー美味しそう!そういえばうちの彼氏も新規オープン好きで〜♡」みたいなw+55
-0
-
67. 匿名 2020/08/11(火) 12:02:41
後々、旦那が~ってなるよ、そういう人は。+16
-1
-
68. 匿名 2020/08/11(火) 12:02:51
>>58
それそれ
すぐに嫉妬乙!で片付けたがる人がここにもチラホラいるけど、別に子供や彼氏の話をすること自体が悪いんじゃないんだよね
その場やその相手に適さない話を延々としつこくするから嫌われるのに、それを分かってないんだよ+40
-0
-
69. 匿名 2020/08/11(火) 12:03:19
いるいる!!彼氏しか楽しみない可哀想な子だなあって目で見てるよ(笑)
へえー、そっか、よかったねって簡単に受け流してる。+8
-0
-
70. 匿名 2020/08/11(火) 12:03:26
付き合いたてとかにそういう感じの人、たまにいる。
次から次へと聞きたくないことまでも。
こっちが彼の話をしないと「うまくいってないの?」って‥。
ほぼスルーしてたけど、ただただ鬱陶しいとしか思えなかったなぁ。
+6
-0
-
71. 匿名 2020/08/11(火) 12:03:47
>>3
多分釣りだと思うけどマジレスすると、私はわざわざ人に彼氏のこと話さないよ。聞かれたり話の流れとかではあるけど、ベラベラと自分の彼氏の話ばっかりなんて下品だと思うから…彼氏に限らず自分のことばっかり聞いて聞いてってあんまりよくない印象を与える思うのよね+74
-0
-
72. 匿名 2020/08/11(火) 12:04:48
男の話しかしないブス本当にウザイ。
職場のシングルチビデブスが、職場の色んな男の話ばかりしてきて気持ち悪くて仕方ない。
目が合ったとか、笑いかけてくれたとか、○クンよくこっち見てるけどなんだろー?とか。
お前自分の歳と体型を見てみろ。
何人もの20代の男が40代の子持ちシングルチビおばさんを色恋の目で見る訳ないだろ。+26
-0
-
73. 匿名 2020/08/11(火) 12:04:52
>>3
主さんに彼氏や旦那がいないってどこにも書いてないよ〜
目が疲れてるんじゃない?+35
-0
-
74. 匿名 2020/08/11(火) 12:06:03
知り合って第一声が彼氏のことで基本的に彼氏の話しかしない子がいたな
しかも職場で知り合った
ヤバそうだなと思ったら案の定色々と問題のある子だった
経験上、彼氏の話しかしない人は他の面でもやばいよ
空気読めないんだよね自分の事ばかりで+18
-0
-
75. 匿名 2020/08/11(火) 12:06:33
>>1
学生時代は友達の恋バナ聞くの大好きだったなぁw
毎日ずっと聞いても飽きなかったw
今は私も友達も結婚してるからそんな話はないし他人の恋バナには興味も薄れてきたなぁ
自分が興味ない話だったり自分とは違う環境の話だったりすると盛り上がらないよね+24
-3
-
76. 匿名 2020/08/11(火) 12:07:00
>>1 私の歳だと旦那子供の話。興味ない。+30
-0
-
77. 匿名 2020/08/11(火) 12:07:04
>>28
煽りコメって絵文字つける傾向あるよね。何でかな?
オッサンがたくさん絵文字使うみたいに、ガル男が女の感じ出したくて使ってるんかな。
🤣😭🥺🤔←この辺が人気。+30
-1
-
78. 匿名 2020/08/11(火) 12:07:34
>>1
あなたに彼氏はいますか?
そこで回答が変わってきます+4
-8
-
79. 匿名 2020/08/11(火) 12:07:40
>>1
私はしょっちゅうLINEが来る
今は時間をおいて返信したり、無視したり。
彼氏の話以外は話すようにしてるけど、彼氏の話8割くらいでもう飽きた。彼氏もクズみたいなやつだから祝福したくないし。
彼氏できる前はこんな子じゃなかったのに、悲しい+18
-0
-
80. 匿名 2020/08/11(火) 12:07:41
>>3
うーん
話題のネタが彼氏の話しか無い方が見苦しいかな+36
-0
-
81. 匿名 2020/08/11(火) 12:08:01
別の話題をふっても彼氏話やこちらは全くわからない趣味の話にもってく人で
ごめんね、こんな話つまんないよね
と言いながら話し続ける人いる
わかってんのになんで??+9
-0
-
82. 匿名 2020/08/11(火) 12:08:03
聞いてくる人も多くない?
気をつけよ。。。+2
-0
-
83. 匿名 2020/08/11(火) 12:08:10
彼氏ともう別れる〜仲直りした〜って無限ループ話のクラスメイト居たから
どうせすぐ喧嘩して仲直りするんでしょ?
興味ないから、その話私にしなくていいから
って言ったらしてこなくなったよ+9
-0
-
84. 匿名 2020/08/11(火) 12:08:51
私は彼と別れた日の帰りに「話聞いてあげる!」って言っくれたから電話したのに
逆にその子から付き合ってる彼の話を聞かされた、、
友達って、、こんなもんなんかな。
って虚しくなった 笑+20
-0
-
85. 匿名 2020/08/11(火) 12:09:10
>>58
うちの母親、3人グループ(娘と孫あり2人・不妊で授からず1人)で仲良かったんだけど、
もう1人の人がずっと娘や孫の話をしていて2人きりのときに注意しても治らないからうんざりして縁切ってたわ+9
-1
-
86. 匿名 2020/08/11(火) 12:09:15
>>62
そうですよね
周りの空気も読んでいろいろな話題もあって、たまにお子さんの話‥なら
みんな快く聞くと思うんですけどね
みんなが食べ物の話をしていても、テレビの話をしていても
とにかく何の話をしていても必ずすぐに割って入って来て
『うちの息子はー!!!!』『うちの娘がー!!!!』って一日中全部それなので😞
なんかもうちょっと考えたらいいじゃないかと思ってしまいます+22
-0
-
87. 匿名 2020/08/11(火) 12:09:22
ガルでも「旦那=私」の専業おばさんたくさんいるよね。+6
-1
-
88. 匿名 2020/08/11(火) 12:09:41
そういう人は結婚すれば旦那の話ばかり、子供が生まれれば子供の話ばかりになるよね+7
-0
-
89. 匿名 2020/08/11(火) 12:09:54
>>1
話題が彼氏の事しかないんじゃない。それか本当にただの惚気のどっちか。
私も今は旦那だけど、しばらく人と遊ばなかったりすると久々に会ったときに話す内容旦那の事ばっかりになる。
のろけじゃなくて、自然と自分の生活の一部として出てきちゃうやつ。
私はしばらくして気が付いて意識して旦那は~って言わないように気を付けるようにした。+13
-0
-
90. 匿名 2020/08/11(火) 12:10:07
>>1
芸能人の彼が出来た!
ということで事細かに彼の話をしてくる子がいた。
明らかに虚言だからか、合わせるのに気力がいる。
一回突っ込んで聞いてみたけど、事務所写真NGだから一緒の写真ないんだよー、とか証拠残すとダメだからメールは消してる、LINEもNGー。
とかなんとか。
それ以来、他の子の彼氏の話とか微笑ましく聞いてる。+9
-0
-
91. 匿名 2020/08/11(火) 12:10:12
なんか色恋絡みだからか、モテないブスの嫉妬だなんだと冷静さを失っている人いるけど
単純に、人と人とのコミュニケーションとして「相手が興味ない話題を延々と続けるのは好ましくないよね」ってことじゃないの?+35
-1
-
92. 匿名 2020/08/11(火) 12:10:18
>>1
本当に申し訳ないけどここで吐かせて…お世辞にも可愛いと思えない友達が、似たような彼氏との初体験の話を生々しく語ってきて気持ち悪すぎてトラウマなった…その人の中では美化された記憶、それが惚気だと思ってる。本人達にとっては美男美女の恋愛話なんだよねきっと。
これでも嫉妬とか言われるのかなぁ…ぶっちゃけ嫉妬なんかしないわ…ただただ物理的に気分が悪くなったよ…(泣)+50
-1
-
93. 匿名 2020/08/11(火) 12:11:18
>>84
女の友情は生ハムより薄い定期+3
-2
-
94. 匿名 2020/08/11(火) 12:11:22
>>50
自慢してる人をバカにしてるんじゃない?
イラストではうらやましい感じにしてるけど
描いてる本人はまたその話かみたいに呆れてるとか+7
-0
-
95. 匿名 2020/08/11(火) 12:11:52
正直、学生や20代前半の若い子だったら「今すごく楽しい時期なんだろうなー!」って微笑ましく聞いてられるけど、30超えてまでも彼氏一色の話題だと本当キツくないですか?
自分の中では精神的にもだいぶ落ち着いてきてるから、同じ年代で彼氏彼氏言ってると、割と生理的に無理+10
-0
-
96. 匿名 2020/08/11(火) 12:12:19
残念ながらそういう人は変わらないんだよね。
彼氏が旦那に、旦那が子供に…って移行するだけで、延々『自分だけが楽しい話』をし続けるのは変わらない。+5
-0
-
97. 匿名 2020/08/11(火) 12:13:18
いますよねそういう人。
私だと距離を置いちゃうかも+2
-0
-
98. 匿名 2020/08/11(火) 12:13:21
へ~、ふ~ん、良かったね~って適当に返事してる。+3
-0
-
99. 匿名 2020/08/11(火) 12:13:31
いーじゃなーい
聞いてあげなさいよ~+2
-2
-
100. 匿名 2020/08/11(火) 12:13:45
そういう人って子供ができたら子供の話ばっかりしてきてうんざりなんだよね
自分がないっていうかさ+13
-0
-
101. 匿名 2020/08/11(火) 12:14:06
>>1
自分達のことを映画の中の美男美女カップルくらいに思ってるんでしょう。+13
-0
-
102. 匿名 2020/08/11(火) 12:14:10
>>11
今付き合ってる彼氏ならわかるけど、
歴代彼氏の話をずっとしてくる子がいたわ。
それだけしか無いんだなと思った。+36
-0
-
103. 匿名 2020/08/11(火) 12:14:14
>>66
そういう人いるよね。
一度、見たこともない人の話聞いてもわからないし楽しくない、って結構強めに言ったのに、見たことなかった?って写真みせられたw
+26
-0
-
104. 匿名 2020/08/11(火) 12:14:16
嫉妬とかじゃなくて本当に
興味ないから聞くのしんどい
母が再婚したから舞い上がって
喧嘩して今こうでこうで〜って
喧嘩内容を電話でよくしてくるけど
流石にしつこいから
「ほんっとにどうでもいい!
そんなん知らん!
いちいち電話してくるな!」と怒った+26
-0
-
105. 匿名 2020/08/11(火) 12:14:18
>>1
聞いてほしいんじゃないよ
話したいの
こっちが聞いてなくても、しゃべってるもの+21
-0
-
106. 匿名 2020/08/11(火) 12:14:19
私は全然苦じゃない。
でも嫌なら他の「○○の話しようよー」って言えばいいんじゃないの?+1
-6
-
107. 匿名 2020/08/11(火) 12:15:23
私のまわりそんな友達誰もいない!!
皆彼氏いるけど
好きな芸能人や歌手の話とかで大盛り上がりしてる(笑)
+5
-0
-
108. 匿名 2020/08/11(火) 12:16:02
私毎日LINEでされる。
既読スルーしてもまた送ってきてうんざり。+4
-0
-
109. 匿名 2020/08/11(火) 12:16:05
>>22
心の声の吹き出しの中のセリフ、こういう場合「わーどーでもいいー」じゃない?+24
-0
-
110. 匿名 2020/08/11(火) 12:18:07
デートしただのプレゼントもらっただのぐらいならいいけど、夜のエグめのぶっちゃけは本当キモい。
どんなプレイしたとか、何回いかされたとか。
挙げ句の果てに「昨日中出しされちゃって〜危険日なのにぃ〜」とか。
アフターピル飲みなよって夜間診療してる近くの婦人科教えたら、何かいやな顔されたんだけど…何で言えば満足だったんだろ。
友達だったらとっくに縁切りだけど、同僚だから波風立てたくなくて本当面倒。
下ネタ本当しんどい、高校生かよ。+29
-0
-
111. 匿名 2020/08/11(火) 12:18:17
人の話をきちんと聞かない女いやだわ
自己中そう+6
-0
-
112. 匿名 2020/08/11(火) 12:18:26
なに話してても彼氏か自分の話に持ってくよねー。
こっちが話題振ってもほぼ聞いてない。
+9
-0
-
113. 匿名 2020/08/11(火) 12:18:47
>>1
惚気ツイートしてる人に質問なのですが、ツイートにいいねしなかったら「うわ無視された」とか思いますか?何の目的で惚気ツイートしてますか?
私の友達が惚気ツイートばっかりでぶっちゃけ見にくいからミュートしたいけど、過去に「ツイート見てほしいってことなのかな?」って惚気ツイにいいねしたことあったから、相手から何思われるか不安で…+5
-0
-
114. 匿名 2020/08/11(火) 12:19:02
>>3
嫉妬じゃなくても同じような話されたらうざいと思う笑 新婚の私でも彼氏ばっかりの話されたらめんどくさいな〜て思うもん。+16
-0
-
115. 匿名 2020/08/11(火) 12:19:09
>>72
お前がブスすぎて見てんだよ。って
言いたくなる+9
-0
-
116. 匿名 2020/08/11(火) 12:19:34
流されやすいと言うか自分を持ってない人に多くない?私の場合、既婚者の友人がそう。
いつも旦那さんの話しかしない。
趣味もファッションも旦那の好み。
仕事も交友関係も旦那と一緒。
自分の話でも全て旦那さんに絡めて話してくる。
正直、依存しまくってて怖い。
+10
-2
-
117. 匿名 2020/08/11(火) 12:19:44
>>68
そうですよね
相手が常識をわきまえて話してくる分には
こちらだって好意的に聞きますよね
それ聞いたら傷つく人がいるんじゃない?という場や
毎度毎度それを聞かされてみんなうんざりしてるんじゃない?っていうことを気づきもせず
自分の欲求だけでその話題ばかり話す人が良くないという話で+6
-0
-
118. 匿名 2020/08/11(火) 12:20:38
>>112
ずっと話題捻じ曲げて彼氏の話ばっかりされてうざったくて、趣味の革細工のつまらん話してみたらそれも見事に彼氏の話に持ち込まれてびっくりしたことがあるw+14
-0
-
119. 匿名 2020/08/11(火) 12:21:52
>>28
あなた恥ずかしくないですか?
幼稚すぎてこっちが恥ずかしいです+18
-2
-
120. 匿名 2020/08/11(火) 12:21:54
>>1
本当に彼氏と上手くいってる人って、SNSでは彼氏のこと全く匂わせず突然結婚したりするよねwwwだからSNSでしか繋がりない昔の友達とかだと「え!?彼氏いたの!?」ってなる+5
-4
-
121. 匿名 2020/08/11(火) 12:22:26
>>118
もはや特殊技術w
どこまで彼氏のことにつなげられるか、色んな話題試してみたくなるw+8
-0
-
122. 匿名 2020/08/11(火) 12:22:44
>>105
確かに、聞いてなくても一人でなんか言ってる
+7
-0
-
123. 匿名 2020/08/11(火) 12:23:06
次その友達に会った時、2人の会話が始まる前に、友達にLINEするからちょっと待ってーって、LINEを送る振りして「毎回毎回彼氏の話ししかしない友達がいてさ〜もういい加減うんざりだからブロックしてやったー」って言えば?
それでも、彼がさ〜とか話し出したらスマホいじって鼻歌うたえばいいよ!+7
-0
-
124. 匿名 2020/08/11(火) 12:23:06
いるいる。しかも彼氏をダーリンと言ってた…(笑)
ず〜っとダーリンの話。適当に聞いてたら、あっちから離れてったよ!なんなの+7
-0
-
125. 匿名 2020/08/11(火) 12:23:15
>>1
「諦めずに」
強いな、友達www
+5
-0
-
126. 匿名 2020/08/11(火) 12:23:20
こないだ彼氏と○○に行って~とか、自分から話してくるのはあんまり何とも思わない。
こないだ○○に行って~、って自分で話し出しといてこっちがそうなんだ~とか相づち打ってると、誰と行ったと思う?とか誰と行ったか聞いてくれないの?って言うのがウザイ❗
一度、そこは全く興味無いって言ったら、凄い睨まれた。周りは爆笑してたけどね。+10
-1
-
127. 匿名 2020/08/11(火) 12:23:30
>>78
主じゃなくてごめんね。
彼氏の話ばっかりするタイプって、同じくラブラブな彼氏持ちとか既婚者を聞き役のターゲットにはしないのよ。自分の話したいから。
久しぶりにあったら冒頭で「彼氏できた?」って聞いてくる。んで、こっちに彼氏できたら疎遠、こっちが先に結婚したら縁切りよw+23
-1
-
128. 匿名 2020/08/11(火) 12:24:22
他人の愚痴ばかり話す人と似ている気がする
そういう人は大人しく聞いてくれる人なら誰でも良くて自分が話したいだけだからスルーされた程度でやめようとしない。
それ用のSNSアカでも作れって感じだけどね+3
-0
-
129. 匿名 2020/08/11(火) 12:24:29
どこで嫌味にとられて嫉妬されるか分からないから、聞かれない限りは彼氏の話とか惚気話とかしないわ
特に同性かつ同年代の友人には慎重に接してる+5
-0
-
130. 匿名 2020/08/11(火) 12:24:52
>>113
気付かなかったで良くない?+3
-0
-
131. 匿名 2020/08/11(火) 12:25:13
>>1
話に付き合いたくなければ、仲良くしなきゃいいだけ。その子はどうしても彼氏の話をしたい子なんだから。こんなところにトピ上げて、友達を叩かせようって魂胆もどうかと思うし。気が合わないなら、付き合うな。それだけ。+10
-2
-
132. 匿名 2020/08/11(火) 12:25:21
>>1
子供の話も似たパターンある。
色んな環境の友達が集まったから、出来るだけ共通の話題にしようとしているのに、その人が話すと結局全部自分の子供の話に持って行かれちゃって困ったことがあります。
多分、それしか自分の中に話題がないの。+14
-1
-
133. 匿名 2020/08/11(火) 12:25:28
>>90
うわ、私もそんな友達いたわ。
その子は付き合ってもない人と
デートとか致した話する子で
内容もすっごい細かいから話信じてた
架空彼氏5人目ぐらいで全部嘘って
分かって今まで嘘を話されてたのと
平気でそんな嘘をつける友達に
腹立ってグーで顔面殴った+6
-2
-
134. 匿名 2020/08/11(火) 12:26:33
その彼氏が共通の知り合いならまだ聞ける。(程度によるが)
でも知らない人ならふーんとしか思えないから困る
自分がよく知らない人の話に対して共感もクソもないしなぁ+1
-1
-
135. 匿名 2020/08/11(火) 12:26:53
いるなー、そういう子。私はあんまりプライベートは話したくない方だったけど。その子は今は朝から晩まで子供の話してるよ。私は子供に興味ないからスルーしてるけど、もし私が子供に恵まれない人だったらとは考えないのかな。それともマウンティングの一種なのかねぇ…。やれやれ…。+11
-0
-
136. 匿名 2020/08/11(火) 12:27:08
あんまりこういうこと言うの良くないんだろうけど
相手が興味ない話をおかまいなしに延々とする人って、発達障害の傾向あると思うわ+11
-0
-
137. 匿名 2020/08/11(火) 12:27:34
>>85
たまになら笑って聞けますけどね
ずっとそれだと聞かされる方(不妊の方)は辛くなりますね
お子さんやお孫さんがいる相手と話す時にだけ思う存分お子さんやお孫さんの話をするとか
相手によって話題変えたらいいだけなのに
わざと?!って思いますよね+7
-1
-
138. 匿名 2020/08/11(火) 12:29:04
>>3
頭弱すぎてかわいそう+19
-0
-
139. 匿名 2020/08/11(火) 12:29:17
20代前半ならわかる。+1
-0
-
140. 匿名 2020/08/11(火) 12:30:54
自分のダメな点を指摘されたときにすぐ嫉妬乙wって言う人って成長しないよね
それに仮に相手が嫉妬してるとして、相手が興味ない話をずっとしていい免罪符になるの?+8
-0
-
141. 匿名 2020/08/11(火) 12:31:43
>>124
いる!こっちはダーがいた。ダーリンかダーか良くわかんないけど隙あらばダー話。うちのダーが~って。イケメンだと聞いてが、迎えに来たとき見たらダーはニワトリみたいだった。+9
-0
-
142. 匿名 2020/08/11(火) 12:32:38
>>1
それしか話がないんだと思う。
うんざりなら主さんから何話振れば?
話そうとしても食い気味で入ってまた彼氏の話されるとかなら流石にうざい。
でも何か話したら普通に聞く会話が成り立つ。なら
特に気にならないかな。彼氏の話されても+9
-0
-
143. 匿名 2020/08/11(火) 12:33:30
>>28
最近は子供もガルちゃんやってるのかな?
なんかこういう大人とは思えない小学生みたいな人増えた+15
-1
-
144. 匿名 2020/08/11(火) 12:34:24
前の職場に、毎日毎日同棲中の年下彼氏と姪っ子甥っ子の話しかしない女がいた。
彼氏の仕事や彼の家族の話、甥・姪が何々したとかの報告。
友達とどこに行ったとかの話は一切なかったので、家族と彼氏しか世界がなかったんだと思う。
みどりさんももう46.7歳、今は子どもと旦那の話ばかりなんだろうなー!+3
-0
-
145. 匿名 2020/08/11(火) 12:35:59
そういう人は子供を産むと子供の話しかしなくなるんだよね。+8
-0
-
146. 匿名 2020/08/11(火) 12:36:21
>>1
とにかく、自慢したい✨
他に、自分の誇れるとこはそこしかないから。
恋愛依存性、考える事がそれしかない女。
出来るだけ、放っておく。+6
-0
-
147. 匿名 2020/08/11(火) 12:36:31
>>144
旦那や子供の話ならともかく(それでもウザいが)、同棲してるだけの彼氏や甥姪なんか知らんがなだよね+2
-0
-
148. 匿名 2020/08/11(火) 12:36:58 ID:O6aUYhZeHR
彼氏がバイクと車を改造するたびに遠くの車庫まで、見にいかされます。つらい
+2
-0
-
149. 匿名 2020/08/11(火) 12:38:05
>>106
何の話題に変えても
また彼氏の話してくるよ+12
-0
-
150. 匿名 2020/08/11(火) 12:38:11
私は自分が可哀相な身の上過ぎて
友達の夫のノロケから文句話やお子たちの素直な自慢話聴くの好きだわ。
+0
-0
-
151. 匿名 2020/08/11(火) 12:38:40
ママ友は不倫して旦那と別居中。
旦那はもちろん知らない。
子供同士仲が良かったから不倫について正直私は良い感情は持ってない。
ただ、私には関係ない事だしとやかく言うのも変だから黙って聞いてるけど最近下ネタを聞いてもらいたいようでじんわり言ってくるのがイヤ。
下着を買い直さないと!痩せたからあれだけあった胸が小さくなっちゃって!とジャブ程度の話を繰り出してくる。
のっかればもっと言いたいだろうけど気持ち悪くて「ほほぅ…」が限界だよ。
だから最近コロナを理由に会ってない。+10
-0
-
152. 匿名 2020/08/11(火) 12:38:43
自分が幸せじゃない時って他人の幸せ話は面倒くさいよね。+4
-11
-
153. 匿名 2020/08/11(火) 12:39:29
>>148
可愛い彼だね。
どう?って感想も言わされたりするんかな。+0
-0
-
154. 匿名 2020/08/11(火) 12:40:07
>>1
他に自慢できることがないんだよ。ある意味可哀想。+16
-1
-
155. 匿名 2020/08/11(火) 12:40:10
高身長の彼氏もつ友人は、
「わたしが高いヒールはいても見上げる」とか、「あの子の彼氏ちっちゃい」とか、
言う話を毎回+16
-0
-
156. 匿名 2020/08/11(火) 12:41:17
旦那が人助けをしたエピソードの話ばかりする同僚がいた。+6
-0
-
157. 匿名 2020/08/11(火) 12:42:50
彼氏情報を強制的に覚えさせるのは止めて欲しい・・。
この前話してた○○に行って~ほら彼氏○日誕生日じゃん?○○さん(彼氏の職場の同僚)にも祝ってもらって○○さん(彼氏の前の職場の上司)もサプライズで登場でビックリ!!え?○○さんも誕生日も覚えてない?なんで!?前の話聞いてなかったの!!??(怒)
勘弁して+21
-0
-
158. 匿名 2020/08/11(火) 12:42:58
>>3
周りが迷惑するほど
しつこく彼氏の話だけをしてくる人の話だよ?
嫉妬とかじゃないよね+30
-0
-
159. 匿名 2020/08/11(火) 12:43:45
相談系なら聞くけど、
のろけ永遠はキツイ+7
-0
-
160. 匿名 2020/08/11(火) 12:44:35
会わなければ良い+1
-0
-
161. 匿名 2020/08/11(火) 12:46:09
>>1
私は普通に聞いてあげるけど
だいたいそういう人って
自分が!自分が!だから人の話は
あまり聞かないよね〜〜
私のターンなのに自分の話にすり替えたり。+14
-0
-
162. 匿名 2020/08/11(火) 12:46:29
>>156
旦那アンパンマンか何か?+7
-0
-
163. 匿名 2020/08/11(火) 12:46:49
興味ない話って拷問だよねー。
+7
-0
-
164. 匿名 2020/08/11(火) 12:47:15
>>152
え、男の話がウザイ=男いない
なの?
ないない。+6
-1
-
165. 匿名 2020/08/11(火) 12:48:05
女子会って彼とのラブラブな日々発表会みたいなとこあるからね
つまんないんだよね
女子会って+10
-1
-
166. 匿名 2020/08/11(火) 12:49:02
どんな話をしても彼氏の話になる。
呆れ通り越して笑えてくるね、、、。
でもそうなると逆に「この話をどうやったら
彼氏の話にもっていくか」なんてつもりで話して、もし彼氏の話になったら
「また彼氏かよ〜彼氏ばっかだなあ」とスルー。
そして少しずつ距離をおいてさようならする。+9
-0
-
167. 匿名 2020/08/11(火) 12:50:19
私を羨ましがって!とガチトーンで言われたことはある。
でも、あなたの彼氏は不倫して元妻に捨てられた挙げ句キャバに遊びに行って自宅に連れ込んでるんでしょ・・?養育費も払わずにネットで遊び相手探してるんでしょ・・?どこを羨ましがれば良いのよ・・?+11
-0
-
168. 匿名 2020/08/11(火) 12:53:02
>>1
高校生のころ毎日彼氏の話する友達がいて最初はみんなで楽しく話してたのにだんだん影で悪口言われ始めて、周りの豹変が怖かったのが記憶に残ってます。そのときは両サイドともだいたいで付き合って自分は気をつけようと思っていました。+6
-0
-
169. 匿名 2020/08/11(火) 12:54:01
すみません、
彼のネタすらもないんですよ
本当に日々何もなくて…+4
-0
-
170. 匿名 2020/08/11(火) 12:56:57
ふーん、ふーんと相槌をうち
ちょっと、聞いてる?と言われたら
ん?と返す
↑を繰り返す
+2
-0
-
171. 匿名 2020/08/11(火) 12:57:52
>>74
前の職場にそういう人いました。
彼との事を仕事中にペラペラ話し過ぎてしまう人で、相手もそれなりの人でした。+5
-0
-
172. 匿名 2020/08/11(火) 12:59:38
最初は聞いていた、彼と海外旅行行ったお土産いただいた
2回目、アルバム持って来て写真公開。
結婚しましたメールに、彼の仕事内容勤務地まで報告。
出産しましたプラス写真付き、出産体重報告。
当時バリバリ仕事してたので、軽くスルーしたら
仕事してて羨ましい!!と返信
キレて疎遠になりました。(余裕なかったのよごめんね。+3
-0
-
173. 匿名 2020/08/11(火) 13:00:56
>>13
いくら話題を変えても必ず彼氏の話を練り込んでくるよ。
100%彼氏の脳だから。+21
-1
-
174. 匿名 2020/08/11(火) 13:01:12
>>89
それわかるんだけど、彼氏の話題しかないってつまんない人じゃない?
話題に仕事や趣味や好きなこともない、視野狭い人だと思われそうだからあまり話さないようにしてる。+6
-1
-
175. 匿名 2020/08/11(火) 13:01:44
>>1
浮かれていてめちゃ幸せ期なんだと思います。
今まで経験したことなかったか、やっと良いことがあった人なのかなって(^o^)嫌なこと続いてて起きた事だとそれに浸ったり人に話したくなるもんですよー
されてる方はたまらないですけどね(笑)
私はあまりにもしつこいと
Twitterでなんか惚気垢とかカップル垢作ってる人いるよー!やってみたら?面白そう\(^o^)/私は相手いないから出来ないしさーと言って
そちらに世界作って話せよと促したことあります(笑)
その後作ったみたいで楽しそうでしたよ!+14
-0
-
176. 匿名 2020/08/11(火) 13:02:06
彼氏の話が多いだけではなく 明らかにこっちの話を聞いてない状態が3~4回続いたのでもう距離を置いてます
+7
-0
-
177. 匿名 2020/08/11(火) 13:02:32
大学生の頃初めて彼が出来た時の私だ。
完全にお花畑だった。
ただ同性の友人に話したい、愚痴りたい、惚気たいだけ。
そして友人がくれるアドバイスはスルー。
本当に自分のことしか考えられない時期だったようで、40代となった今では恥ずかしい限り。
彼女は今でも友人でいてくれるのでありがたい。
お花畑さんは面倒くさかったら一旦離れてもいいと思う。また正常脳に戻った時にご縁があればつながれるよ。
+7
-0
-
178. 匿名 2020/08/11(火) 13:02:42
>>1
あまり良くないんだよねそういう傾向の子。
恋人は趣味や仕事と同じように自分の人生のスパイスのうちの一つでなければいけないのに、趣味や仕事がどんなでもこの人さえいれば私の人生大成功!と思ってるから生活の話をしようとしたら恋人の話しかネタがない。+11
-0
-
179. 匿名 2020/08/11(火) 13:07:59
>>1
特に仲良いフォロワーがいないTwitter上でも「皆さんに大切なご報告があります。私○○はこの度大切な方とお付き合いすることになりました。私のことをとても愛してくれてお互いを支え合える人で、彼との時間を大切にしたいためツイートの頻度が下がるとは思いますが今のところ止めることは考えていませんのでこれからもよろしくお願いします」
みたいなツイートしちゃう人にありがち笑+17
-1
-
180. 匿名 2020/08/11(火) 13:13:25
そんなに彼氏の何を話す事があるんだろう?
+4
-0
-
181. 匿名 2020/08/11(火) 13:15:32
>>1
ただの惚気話なら
幸せそうだな、大切にされてるんだな
って思うけど毎回元カレと比較してdisるのは聞いててつまらない
+3
-1
-
182. 匿名 2020/08/11(火) 13:16:03
わかる、めちゃくちゃ鬱陶しい。
こっちもその彼氏と面識あるなら許せるけど、直接会ったことないから知らんわとしか思えない。+5
-0
-
183. 匿名 2020/08/11(火) 13:16:05
親友に初めて彼氏ができました。
別に彼氏自慢や惚気話を聞くのは苦ではないけど、年齢=彼氏ナシの私にやたらマウントしてきたり、聞きたくもないエッチの展開話をされるのがうんざりで距離置きました。親友だと思ってたのにデリカシーなさすぎて我慢できなかった。+11
-0
-
184. 匿名 2020/08/11(火) 13:16:47
別にいいんだけど、
少しは気を遣ってほしいよね。+2
-0
-
185. 匿名 2020/08/11(火) 13:17:29
アラサーで初めて彼氏ができた友人が、本当にカレ以外は考えられないって感じで
それ以外の話になると「早くこの話終わらないかな、カレの話したいなー」っていうのが露骨で会わなくなった
モテない期間が長かった女ほど恋愛話がしつこい
+14
-0
-
186. 匿名 2020/08/11(火) 13:17:46
お互い彼氏いる時なら全然おっけーだと思うけど、友達がフリーの時は自分の男の話題は出さないなー。
聞かれたら喋る程度で、ノロケは言わないように気を付ける!笑+4
-0
-
187. 匿名 2020/08/11(火) 13:18:05
>>103
つよいw+9
-0
-
188. 匿名 2020/08/11(火) 13:20:37
彼氏の話ばかりする仲の良い友達いるわ
最初は話聞くけどあまりに長くてしつこいと
素直に彼氏の話ばっかじゃない?って言うわ
あまり仲良くない人だと聞いたフリだけして聞き流してるw+0
-0
-
189. 匿名 2020/08/11(火) 13:20:45
>>1
あなたに話題がないんじゃない?
一緒に話してて楽しくない人だと、無言の時間が多くて気まずいからなんか話さなきゃなーって、とりあえずこっちにあった出来事話したりするよ。
それでも無反応だと、お前から誘ってきたんだろ、話題ないなら誘うなって思う。
何で毎回こっちが必死に話題を探さなきゃならんのだ。+4
-7
-
190. 匿名 2020/08/11(火) 13:23:33
>>179
あるあるw
正直報告とかいらないよね
ツイートも彼氏の話ばっかりになったり
彼氏の話しなくなったと思ったら別れてたりねw+11
-0
-
191. 匿名 2020/08/11(火) 13:23:53
彼氏の話に限らず、毎回同じような話ばかりする人っているよね。+5
-0
-
192. 匿名 2020/08/11(火) 13:26:00
おまえが彼氏の話を沢山するからお前の彼氏が好きになった
今度紹介してくれっていってみたいもんだわ+7
-0
-
193. 匿名 2020/08/11(火) 13:27:37
おそらく自慢をしたいのでしょう
主さんは頷いてれば大丈夫
耳には入れず、スルー+1
-0
-
194. 匿名 2020/08/11(火) 13:28:59
そういう人に限って別れたら主さんに依存してくるから注意してね+3
-0
-
195. 匿名 2020/08/11(火) 13:29:24
>>28
バカなんだね。呆れるわ。+8
-1
-
196. 匿名 2020/08/11(火) 13:46:30
彼氏の話なんて日記に書いたりTwitterに書いたりしたらいいのに。人の彼氏の話を聞きたい人などまずいない!+8
-0
-
197. 匿名 2020/08/11(火) 13:46:30
自分も話す分、
相手の話も聞いてくれるのなら問題ない
でも、何でもかんでも自分の彼氏話に持っていく友達がいて、
今、それとなく距離を置いています。+8
-0
-
198. 匿名 2020/08/11(火) 13:47:21
そういう人は歳を重ねるごとに、夫の話→子どもの話→孫の話しかしない人。高確率でお話泥棒で何の話題でも自分が話したい身近な人の事だけ+10
-0
-
199. 匿名 2020/08/11(火) 13:49:44
友達とのグループLINEで、1人の子が体調崩しちゃって、、って話したら、
〇〇(彼氏)も風邪引いてたから気をつけて!
って言っててそれいらんだろと思ってしまった+10
-0
-
200. 匿名 2020/08/11(火) 13:55:59
彼氏の事しか話のネタが無いんじゃない?
話がつまらない友人ならば、主さんが話の主導権を握ってしまい、主さんがガンガン話しちゃえ〜+0
-0
-
201. 匿名 2020/08/11(火) 14:03:26
>>46
わかるわかる。
集合したときに旦那に道きいたけど全然違った!まじ使えない!とか、旦那にスケジュールつけとけって言われた。とか。旦那に言われてからしか動けないの?って思う。何度かダブルブッキングで予定変更させられた子で、友達に迷惑かけてる時点でその時やれよって思うし、道もグーグルマップがあるだろって思うし、もう遊ぶのやめた。+19
-0
-
202. 匿名 2020/08/11(火) 14:04:42
>>198
つまんないよね。人の話しか話題無い人。自分の感想すらもない。+6
-0
-
203. 匿名 2020/08/11(火) 14:09:12
>>1
はいはい彼氏の話ばっかりつまらんから禁止〜って言えば良い+3
-1
-
204. 匿名 2020/08/11(火) 14:13:59
>>18
ほんとそうだよね。
地元の友達の話とか知らんし
地元帰ってその子と遊べや+31
-0
-
205. 匿名 2020/08/11(火) 14:23:12
>>1
わたしの友達
別れたはずの不倫相手の話ばっかり。
まだしつこく連絡が来るとか
彼はこういう時こうだったとか。
こっそり会ってるんじゃないのかな+4
-0
-
206. 匿名 2020/08/11(火) 14:35:20
いるいる。
久しぶりに会って結婚した子がいるのにその子には話振らないで自分の新しくできた彼氏の自慢話ばかり。
お金持ちでいつも職場まで迎えに来てくれる♡とか。
すぐ別れてたけど。
気が利かないなーと思った。+5
-0
-
207. 匿名 2020/08/11(火) 14:35:43
>>1
その人は結婚したら旦那の話ばっかり
出産したら子供の話ばっかりになるでしょう
間違いありません
私は友人Aが友達Bの結婚報告の途中に横入りして自分の子供の話してるのみて呆れて疎遠にした
そこまで自分の子供を話の中心にしたいかねと思って+13
-0
-
208. 匿名 2020/08/11(火) 14:37:19
>>82
話題の一つとして、大人のマナーというか社交辞令的な感じで一応聞いてるまでだからね。+2
-0
-
209. 匿名 2020/08/11(火) 14:42:57
次は子供の話しばかりになり、その次は家の話しばかりになり、その次は孫…+5
-0
-
210. 匿名 2020/08/11(火) 15:01:41
>>198
特定の人の顔が浮かびました+0
-0
-
211. 匿名 2020/08/11(火) 15:05:52
彼氏じゃないですが、自分自身と自分の家族、飼い猫の話ばかりする同僚がいます。聞かされ過ぎて興味は1ミリもないのですが、それでも相槌やコメントを挟んで聞いてるフリはします。でもこちらのコメントは完全無視でとにかく一方的に喋り続けるので、多分会話がしたい訳ではないです。聞いてほしいだけ、喋りたいだけです。こちらはラジオ聞いてると思えばいいのかな、と諦めてます。+1
-0
-
212. 匿名 2020/08/11(火) 15:07:50
興味持てるように話してくれたら聞いてられるけど、空気読まずにずっと喋ってる人にはできないよね
複数で喋ってるときに私もさ~私の○○もさ~って自分に持っていく人いると疲れる+3
-0
-
213. 匿名 2020/08/11(火) 15:08:26
>>3
嫉妬されてると思うと気持ちいいのかも知れないけどさ、彼氏や旦那いても自慢ととられかねない話わざわざしない人が大多数だと思うよ。+7
-0
-
214. 匿名 2020/08/11(火) 15:22:17
>>5
少し違うけど大学の先輩にいる。
41年の人生で彼氏がいたのは一回だけ。しかも15年前。ずっと元カレの話ばかりしてるんだけど…いつまで引きずってんだと思ったけど、それが唯一自分の中で色気のある話題なんだろうな。フレネミーだから一ミリも同情しないけど
+13
-0
-
215. 匿名 2020/08/11(火) 15:36:02
>>100 それガル民w+3
-0
-
216. 匿名 2020/08/11(火) 15:47:30
>>30
見た目も性格もブスのモテるアピールほど辛いものはないよね。不快感の塊みたいな存在。
+8
-0
-
217. 匿名 2020/08/11(火) 15:47:31
本当に仲良しだったら二人の秘密にするから
かわいそうだなぁって思うようにする
+1
-0
-
218. 匿名 2020/08/11(火) 15:49:19
彼氏や旦那とか男の話ばっかりの人いるよね
自分がいちいち報告や相談しない性格だからか聞いていて疲れる
そんなに男中心の人生なの?
バツイチで婚活してた知人は毎週のように婚活で出会った男の話や結婚出産の不安話をしてきた。
話を聞かせる相手の気持ちなんて1ミリも考えてないんだよね…
それでいていざ彼氏が出来たら一方的に惚気けてきてピャーっとどっか行ったわ。+4
-0
-
219. 匿名 2020/08/11(火) 15:51:37
友達が初めての彼氏ができて、すごい浮かれてたんだけど
付き合って半年くらいの時に「今月まだ生理来てなくて、心当たりあるんだよね…」って言われて、
なんてリアクションしたらいいかわからなかった…
そのあと生理来たよって言われたから、心の底から良かったねって返事した+1
-0
-
220. 匿名 2020/08/11(火) 15:51:39
>>214
私の知ってるメンヘラさんは6年前に別れた元カレの悪口をいまだに言ってる。昨日あったことのように話すから連絡とってるの?と聞いたら連絡先も知らないと言うし謎。+13
-1
-
221. 匿名 2020/08/11(火) 15:59:48
>>46
がるでもいるよね。旦那関係ないトピでいちいち「うちの旦那が言ってたんだけど○○は△△なんだって〜」って。いちいち旦那情報いらないし「○○は△△なんだって〜」でよくない?+18
-0
-
222. 匿名 2020/08/11(火) 16:04:04
彼氏いても満たされてない人は
友達と恋愛話して気分盛り上げて心を埋めようとする+1
-2
-
223. 匿名 2020/08/11(火) 16:05:12
>>221
菓子トピとかでも
子供が好きで~みたいな書き込みも嫌い
+8
-0
-
224. 匿名 2020/08/11(火) 16:15:59
彼氏の話しかしないのが嫌なんじゃなくて自分にしか興味のない話を一方的にずーっと続ける人が嫌だ
仕事の話ばかりでもテレビの話ばかりでも同じくいやだよねあ+5
-1
-
225. 匿名 2020/08/11(火) 16:23:55
>>211
ラジオも興味なければただの雑音だよねww
+1
-0
-
226. 匿名 2020/08/11(火) 16:30:14
>>26
こんな顔だったっけ?ハズレ医師を紹介されたのかな。 不履行で訴えていいレベル。
+0
-0
-
227. 匿名 2020/08/11(火) 16:41:26
>>174
89です。そうです!なんかふとした時に私の話題って旦那しかないんだな、私ってつまらないなと、まさしくそう思ったんです!
彼氏もそうですが、基本的に人の事しか話せない人は視野も狭いし、自分の考えがないっていう傾向はありそうですよね。
あとちょっとちがうかもですが他人の悪口ばっかり言う人もそうですよね。+5
-0
-
228. 匿名 2020/08/11(火) 16:50:16
こっちが話し振ってもすぐ自分の話にすり替えて彼氏の自慢ばかりしてくる子いたな。
だからずっとその子が喋ってて私は延々と聞き役。どれだけ彼氏がカッコよくて尽くしてくれて自分のこと好きでいてくれるかしか話さないから本気でウザかった。+6
-0
-
229. 匿名 2020/08/11(火) 17:02:47
>>46
依存体質さんだったらしょうがないかもだけど、
そういう人の話をある程度聞いてると、切り出す流れもタイミングもわかるから先回り的に聞いてたかな。
ただ自分で話したかったのか溜飲を下げたのか、
だんだんと大人しくなってしまいました (笑)
+5
-0
-
230. 匿名 2020/08/11(火) 17:09:46
会話の最近が毎回、彼氏がさー、で始まる友達。笑
彼氏の話ばかりでうんざりだから
全然違う話に切り替えても、
彼氏はさー、てなって絶対彼氏の話をしたいみたい笑
私が彼氏に振られて落ち込んでいた時も
大丈夫?カフェでも行って元気出そう!って言われて
まさかのそこでも彼氏の話し出すし。笑
彼氏の話以外することないんだろうなー笑+8
-0
-
231. 匿名 2020/08/11(火) 17:11:42
カレとのH話をする女って他人が聞いていて不快だとわからない馬鹿なんだろうね。😖こんな顔で、聞いているのに。+2
-0
-
232. 匿名 2020/08/11(火) 17:18:47
自分の生活の全てが彼氏だけという残念な人だと思いましょう。私の同僚がそれです。しかも結婚してないのに彼氏を「旦那」呼んでいてマジでウザいです。+5
-0
-
233. 匿名 2020/08/11(火) 17:30:14
>>22
良好な関係に見える+3
-0
-
234. 匿名 2020/08/11(火) 17:33:45
>>221
ガル民によくいるよねw
可愛い芸能人に対して「うちの旦那は可愛くないって言ってたー。色気ないってw」とか書く人よく見かける
あんたの旦那の感想なんてどーでもいいし、あんたの旦那が好きじゃなかろうが、世の中では人気あるからTVに出てこれてんでしょwって馬鹿らしくて笑える+11
-0
-
235. 匿名 2020/08/11(火) 17:37:04
>>234
うちの息子が〜のパターンもあるよね、それw+6
-0
-
236. 匿名 2020/08/11(火) 17:37:39
>>66
あるあるー。
彼氏の話題に飽きて
こちらは他の話題振っているのにね。
私ならそう言われたら
「えーどこどこ?美味しそう!
今度一緒に行ってみよー」って言うな。+5
-0
-
237. 匿名 2020/08/11(火) 17:42:07
主さんは彼氏いるのかな?
もしいるのなら、友人が彼氏の話始めたら、被せるように主さんも彼氏話しちゃったら?
私の彼氏はさー、って感じで、全部主さんの彼氏の話に持っていっちゃえば?w
とにかく負けずに彼氏話を被せていきなよ
そしたらさすがに、彼氏の話ばかりしていても下らないしつまらないわ…って気付いてくれるんじゃん?
人の振り見て我が振り直せ作戦
+0
-1
-
238. 匿名 2020/08/11(火) 17:45:43
みてみて〜ってなんのオチもないクソつまんないラインのトーク内容を見せてくるの、コメント考えるの結構大変だからやめてほしい。へぇ〜😅としかいえん。
惚気たい気持ちはわからんでもないが。+2
-0
-
239. 匿名 2020/08/11(火) 17:46:07
>>201
愚痴やネタに託けて彼氏の話ばっかりな人もいるよね。会話のほとんどそれだから大して面白くないし、どうでもいい。「ちなみに彼氏は〜って言ってた」とかのLINEも何で返せばいいか分からない+1
-0
-
240. 匿名 2020/08/11(火) 17:51:23
分かりやすい惚気系じゃなくて、愚痴っぽく彼氏の話ばっかりする人もイライラする。彼氏が何時か遅刻した彼氏が酔っ払っい過ぎてたからキレてやったとかドヤ顔で言う人がいる+1
-1
-
241. 匿名 2020/08/11(火) 17:57:20
彼氏のことが好きだから話したいんだろうなとは思うけど、私はその彼氏あんまいいイメージないから反応のしかたに困る。+4
-0
-
242. 匿名 2020/08/11(火) 18:34:30
若いときはそうだったなあ
恋バナが好きだった
一番盛り上がるじゃん
今思うと黒歴史だけど...
あの頃の友人よ、すまん+0
-0
-
243. 匿名 2020/08/11(火) 18:44:06
>>18
わかりすぎる
え、この時間いる?てなる笑+16
-0
-
244. 匿名 2020/08/11(火) 18:58:05
彼氏の話するのはいいんだけどそれでマウントとってくる人は嫌+2
-0
-
245. 匿名 2020/08/11(火) 18:59:08
>>15
けっ!よくわかったな+4
-0
-
246. 匿名 2020/08/11(火) 19:06:37
彼氏の話はもちろんいい感じの人や告白された人など恋愛に関することを1から10まで全部報告と詳細、意見を求めてくる人はいる。
聞くのは嫌いじゃないので全然良いのだが、私がこうだと思うよと意見すると明らかに不服な顔されると困る。なら聞かないでくれ。+2
-0
-
247. 匿名 2020/08/11(火) 19:19:52
彼氏できた途端に連絡多くなったり、人間変わるひと無理。+4
-0
-
248. 匿名 2020/08/11(火) 19:38:53
>>15
その発想はやばい+4
-1
-
249. 匿名 2020/08/11(火) 19:47:10
>>1
謎だよねー、初カレならまだ分かるけど
聞いてもないのにLINEで彼氏の話連投してきて、話題をそらしても彼氏の話に持っていき、SNSでも彼氏の話ばっかつぶやいてる知人いるわ笑
しかもその彼氏はどこら辺が自慢なのか分からんしょーもない男だし笑+7
-0
-
250. 匿名 2020/08/11(火) 19:47:45
それなら自分も彼氏自慢で対抗。+1
-0
-
251. 匿名 2020/08/11(火) 19:56:52
いたいた。
私が彼と別れたばかりとかでも、おかまいなしに、自分の彼との楽しいデートの再現を勝手に喋ってた 笑
結局、その彼と結婚したけど、後に離婚してた。
いろいろあったんだろうけど、なんで別れたのかは、話してくれない。
自慢だけしたい人なんだろうな。。+6
-0
-
252. 匿名 2020/08/11(火) 20:14:39
ソチンのサイズを聞いてやれ+0
-0
-
253. 匿名 2020/08/11(火) 20:16:16
>>53
私もそう思って元友人の彼氏の話やLINE、
うんうん、よかったね、って根気よく聞いていたんだけど、
私の恋愛の話を少しただけでボッコボコにマウンティングされて縁切った。+7
-0
-
254. 匿名 2020/08/11(火) 20:20:12
腹立つね。
聞きたくないのわからんか、うんうん聞いてたら、話していいやと思う。
興味ない時は興味なさそうにしていいと思うけど。
それで主と話すのいらんなと思うなら、ただの聞き役に利用だけやから。
別の話で盛り上がって楽しいならそっちを話したいというのをかおに出していくと、改善されるようなら付き合う。
どうしてもぼっちいやで、その友達いるなら、聞いてあげたら。
ボッチ要員と彼氏自己満で、ベストフレンド‼︎+2
-0
-
255. 匿名 2020/08/11(火) 20:24:54
同僚にいます。彼氏の話しかしない→旦那の話しかしない→子供の話しかしない。その子供も大学生になったけど。そのうち孫の話になるんだろうか。会社なのにね。+6
-0
-
256. 匿名 2020/08/11(火) 20:30:55
>>1
いるーー!!人の恋愛なんてどうでも良いし興味ない、彼氏彼氏それしか生きがいないのかよって感じ
恋愛経験乏しいから自慢したくて仕方ないんじゃない?笑笑+4
-1
-
257. 匿名 2020/08/11(火) 20:46:36
>>90
そうなんだー。
私も数ヶ月前まで芸能人の彼氏がしょっちゅうLINE送ってくれてたんだよね。
たけるって言うのは内緒だよ😙+2
-0
-
258. 匿名 2020/08/11(火) 20:46:43
会社でも口を開けばウチのだんながさ〜。と言う女性。または口を開けばウチの嫁が〜。しか話のネタがない男。話ししても全く面白くない。凄くつまらない人だなと冷めた目で見てます。
+4
-0
-
259. 匿名 2020/08/11(火) 20:51:37
>>225
じゃあBGMとして聞きますww+2
-0
-
260. 匿名 2020/08/11(火) 21:09:00
>>76
分かる。若いとき彼氏の話ばっかだった子は家庭持つと子供の話ばっか。
要は自分中心というか視野が狭いというか。聞かされる側の気持ちを一切想像できない、する気がない。多分年取ったら孫の話ばっかでしょ。+5
-0
-
261. 匿名 2020/08/11(火) 21:10:32
>>1
彼氏の話
子どもの話
他人からしたらクソどうでもいい。
大体がカッコよくも可愛くもない。
オチもない、ひたすらつまらない。
普通に見ても可愛い分だけ、ペットの方がまだマシ。+10
-0
-
262. 匿名 2020/08/11(火) 21:16:53
適当に相槌うってるとある程度察してくれる気がします。
何かにつけて彼氏の話をする人はほんと嫌ですね。+1
-0
-
263. 匿名 2020/08/11(火) 21:17:01
>>19
そういえば元彼がさー
って何かと紐付けて歴代彼氏を紹介してくれる人居るわ+4
-0
-
264. 匿名 2020/08/11(火) 21:18:07
引き出しがないんでしょうね
彼氏の話しかしない友達が彼氏と別れたら今度はその子のお姉ちゃんの話しかしなくなって
まだ彼氏の話の方が良かったな、と思ったことがあるよ
+2
-1
-
265. 匿名 2020/08/11(火) 21:22:10
彼氏の話ばっかする人って充実してますよ!アピールしたいだけに見える
そういう友達彼氏と長く続いてないし😑+4
-0
-
266. 匿名 2020/08/11(火) 21:45:46
ここで愚痴ってる人達の気持ちよーーーくわかる!
だから今距離置いてる子がいる。もう頻繁に会いたくない。+3
-0
-
267. 匿名 2020/08/11(火) 21:49:14
彼氏ではないですが
会社の同僚が
常に旦那さんの話をしてきます。
子供さんの話もしますが
旦那さんの
惚気みたいな内容が多いです。
私は独身ですが彼氏がいます。
でもそんな話はしません。
基本的に自分の話は
あまりしません。
興味無いだろうと思って
最初からしないのですが
自分の彼氏や旦那の話を
ひたすらする人は
神経が図太いですね。
誰も興味の無い話を
(しかもオチも話術もありません)
他人にするって…+4
-0
-
268. 匿名 2020/08/11(火) 22:13:17
彼氏の話ばっかりの友人って、
子供産まれたら子供の話しかしなくなる。
+3
-0
-
269. 匿名 2020/08/11(火) 22:21:17
こーゆーのってブスか、今までロクな男と付き合った事ない奴に多い気がする。+4
-0
-
270. 匿名 2020/08/11(火) 22:21:46
友達が彼氏できてから彼氏の話多い
私は彼氏ができないから悲しいよ( ;∀;)
うらやましくなってくる+2
-0
-
271. 匿名 2020/08/11(火) 22:28:55
自分も以前そんな人と関わった事あります。
聞いてもないのにずーっと彼氏の話。何をしただの何食べに行っただのわざわざ写メ送ってきたり。
ちょっとでも彼氏が冷たくなったらこの世の終わりかってくらい騒いでコッチの都合なんかお構いなしで連日深夜まで一方的なLINE。しんどいし余りにもムカついて彼氏にすがり過ぎって言ってやったらぶち切れて逆ギレしてきてそこで絶縁に。前から性格面倒くさいし下に見られてるなーって思っていたので自分も全く後悔してないしむしろスッキリしたからいいけど。
+4
-0
-
272. 匿名 2020/08/11(火) 23:06:14
昔の私だ。恋愛話ばっかりして。
ウザかっただろうなー+2
-0
-
273. 匿名 2020/08/11(火) 23:19:09
彼氏の話がメインで、久々に会おうってなったら彼氏連れて来ていい?だと。
予定がなくて1人にしとくのも可愛そうでだと。
ご自慢の東大生くんは50手前でお留守番すらできねー男だったのか?+3
-0
-
274. 匿名 2020/08/11(火) 23:30:53
久しぶりに会った友人がそれでした。
わたしは久しぶりだからランチか飲みながらゆっくり話したかったんですが、休日は彼氏と過ごしパートがある日は同棲中の彼氏の晩ご飯作るから友人のパート後の15時〜17時くらいまでしか時間がないと言われ、その間ほぼ彼氏の話でした。
一応わたしの彼氏のことも聞いてくれるんですが、わたしが軽く話すとすぐに自分の彼氏の惚気話に切り替えられてしまう始末で。
わたしがつまんなそうな態度が相手にも伝わったのか、それから疎遠になってしまいました。+6
-0
-
275. 匿名 2020/08/11(火) 23:37:31
そうやってつまらない話をずーっと聞かせるやつって空気読めない人なんだと思う+6
-0
-
276. 匿名 2020/08/11(火) 23:55:42
彼氏のネタをする人って不思議。
彼氏を晒し者にしてる意識あるのかな?
みんな心の中でそれぞれ先に思うし考えるから、キモい〜やら、ダサwやら、それ無理〜wとか、思う瞬間あるわけじゃん?
それ、自分の好きな人が他人にそう思われる可能性あるのに、なんでわざわざ話すの?
本当にそれ以外話題なくて、自分が話題にできるなら!と彼氏をネタにしてるの?
彼氏が自分のことを他人に話してたらどう思うの??
とめっちゃ聞いてみたい。
昔職場にこういう人いたけど、聞けなかった。+7
-0
-
277. 匿名 2020/08/12(水) 00:07:36
若い頃そうだったかも。
ノロケ話のつもりなくても、引き出し少ない&交友関係も狭いから、情報源やら登場人物やら被っちゃうんだよね。
不愉快にさせてごめんね!!+3
-0
-
278. 匿名 2020/08/12(水) 00:26:03
>>185
今まで自分が人から聞くばかりで、やっと自分が恋バナできるようになったから、嬉しくてたまらないんだろうね
自分が聞かされる立場だったときのことは忘れてしまったのか!と言いたいよね+0
-0
-
279. 匿名 2020/08/12(水) 00:26:37
友達もその状態だったから私含めて他の子もみんな離れてった
そうしたら今度はTwitterにずっと「彼氏さんが~」「今日の彼氏さんは~」ってあげ始めた
そのあと結婚したんだけどそれでも「旦那さんが~」を続けてる
だからSNS上で恋人のことばっかりあげる人って
空気読めないから友達もいなくて、「愛されてる私」をアピールすることで何とか生きていける可哀想な人なんだなと最近わかった。+6
-0
-
280. 匿名 2020/08/12(水) 00:32:47
>>221
彼氏や旦那や子供ではなく、自分自身のことを書き込めば良いのに、「旦那が〜」「子供が〜」
自分がないのか…視野が狭いのか…+5
-0
-
281. 匿名 2020/08/12(水) 00:57:18
>>34
これだと思う
モテない人にとってはきっと人生の一大イベントだから
必死なんだと思う
そういう人ってこっちが彼氏の話するとなぜか不機嫌になりがちだし
全体的に自分自分!で精神的に幼稚なんだよね
そういう人からは離れるし、そもそも仲良くならない+6
-0
-
282. 匿名 2020/08/12(水) 01:04:06
セ○レにどれだけ大事にされてるかを延々語ってくる人いたなあ。いやいや、付き合おうって言われてないことが答えだよね…と思ったけど、気の毒だから聞いてあげてた。数ヶ月それが続いて被害者ぶるようになったあたりでさすがに注意した。いい歳してみっともない。+0
-0
-
283. 匿名 2020/08/12(水) 01:56:53
>>22
インスタに書けばいい話。+1
-0
-
284. 匿名 2020/08/12(水) 01:57:49
>>18わかる…
その人の兄弟とかの話も心底興味ないから、すごーい!へぇー!で過ごしてるw+0
-0
-
285. 匿名 2020/08/12(水) 02:33:00
>>1
なんかさー、そういう彼氏が世界の中心みたいな人ってすぐ飽きられて振られてるよね。他人のことだからどうでもいいんだけどさ…+3
-1
-
286. 匿名 2020/08/12(水) 02:37:20
彼氏がいる事を自慢したい
人に話すことで自分の幸せを再確認したい
ただの彼氏依存
ですね、あ〜ハイハイって流します+2
-0
-
287. 匿名 2020/08/12(水) 06:12:18
彼氏じゃないんですけど
昨日行った美容院で女性美容師さんに
長々と自分の旦那の話されてノロケられた‥
そんな面白い話でもなかったし
他人は相手の恋愛とか基本興味ないから
疲れるだけだなーー+2
-0
-
288. 匿名 2020/08/12(水) 06:17:58
>>3
男しかない人生って惨めだね笑+4
-0
-
289. 匿名 2020/08/12(水) 06:23:01
>>285
職場恋愛していた知人が婚約までしたけど、彼氏が結婚は嫌だったようで婚約破棄された子がいたけど、別れた理由がつまらないから…
最近彼氏の方と話す機会があり、接していく中で彼氏も彼氏で会話のキャッチボールが出来ず、自分の話にすり替えてしまう会話泥棒で、自分大好きな勝手な人でした。
彼氏も彼女も仲間内から評判が良くなかったようなので、割れ鍋に綴じ蓋だったのねと思いました。
+1
-0
-
290. 匿名 2020/08/12(水) 06:25:33
>>3
あんたのせいで毒親思い出したわ
子供まで巻き込むなよクソが+2
-0
-
291. 匿名 2020/08/12(水) 06:48:21
すまない、彼氏と毎週末遊ぶから、話のネタが彼氏と行った場所のこととか、結婚への進展、その後展開のとかしかない…。こちらのネタはね。もちろん一方的に話さず、相手の話もたくさん聞いてるよ!!ネタがないんだ…すまない…+1
-1
-
292. 匿名 2020/08/12(水) 06:53:25
>>291
の続きなんだけど、
そういえば、彼氏や旦那、子供、料理、仕事話、などで友達と盛り上がるけど、
彼氏の話をしない派の人は女友達と
何の話をしてるの?教えてくれ!
+0
-0
-
293. 匿名 2020/08/12(水) 07:26:09
>>109
思った!心の声と実際の声がなんら変わらない、なんの意図があるイラストなんだろう。+1
-0
-
294. 匿名 2020/08/12(水) 07:40:10
会社の同僚(男)がそう。
初めての彼女かよ、というくらい、
やることなすこと全部彼女との話でうんざりです+0
-0
-
295. 匿名 2020/08/12(水) 07:41:40
>>291
そういう人って彼氏と別れたらなんの話するの?
とたんに貝になるの?+0
-0
-
296. 匿名 2020/08/12(水) 07:44:36
>>34
これだー!ってなったわ。
マナーのひとつだと思ってる。
プライベートを話しすぎるのはマナー違反。+3
-0
-
297. 匿名 2020/08/12(水) 07:46:47
>>295
おおっ質問、ありがとう!!彼氏がいなかった期間は友達とは、職場の話をよくしてたよ!どんな話を友達とよくする?+0
-0
-
298. 匿名 2020/08/12(水) 07:53:13
ブスに多かったわ。あと友達いないから彼氏がステータスでやたら話し気がしてくるブス。+1
-0
-
299. 匿名 2020/08/12(水) 07:53:58
聞いてるだけでいいからわたしは好きだな。楽じゃない?自分の話するより人の話聞いていたい。+0
-1
-
300. 匿名 2020/08/12(水) 07:54:42
わたしの周りの可愛い子は彼氏の話は聞くまでほとんど話さないし、話してもすぐ話を変える。+2
-0
-
301. 匿名 2020/08/12(水) 08:00:09
>>291
えっ、わたし彼氏の話しない派で友達も話しない。
普通に食べ物のはなしとか芸能人の話とかペットの話とか。あとこの前ここ行ってよかったよ〜とか、最近、美容に凝ってて、とか
あとは人にはなかなか言えない家族の悩みとか…
色々盛り上がるよ。+2
-1
-
302. 匿名 2020/08/12(水) 08:04:52
>>301
そうなんだ!!他のコメ見てたらブスに彼氏の話する人が多いって書いてて、私、その通りブスなんだけどね( ˘ω˘ ) 恋バナ話さない人が、何話すのか気になってた。私もその辺のことに興味を持ってみるようにするわ!+1
-0
-
303. 匿名 2020/08/12(水) 08:10:57
>>302
それぞれの友人に興味あること聞くと面白いよ。音楽に興味ある友人からはいいアーティスト紹介してもらえるし、本に興味ある友人からは、面白い作家紹介してもらえるし。
それを継続していくと友人との仲も深まるよ。彼氏の話もオチをつけて話を面白くする。
私、関西人だからか、なぜか相手を笑わせれたら嬉しい笑+3
-0
-
304. 匿名 2020/08/12(水) 08:40:43
仕事の話は守秘義務要素強くて無理だし、趣味は野球観戦とゲームとアニメ鑑賞だけどまわりの友達は興味無いし、別に相談しなきゃいけないような悩みもないし、結局夫の話ばっかりしちゃう…
旅行も好きだけど夫としか行かないから、結局夫の話が絡んじゃうし…
化粧品とか芸能関係は全然わかんないし…
ちょっとは洋服の話とかできるけど、収入差あると気まずいし…
私にとっては男関係って唯一、女性であれば共通の話題と思ってたから、こんなに嫌がられてるとは…
長年一緒にいてくれる友達には本当に感謝だ…+0
-0
-
305. 匿名 2020/08/12(水) 08:43:43
>>251
心の整理ができてないんじゃない?
それかあなたがその友達にとって悩みや辛い気持ちを打ち明ける相手ではないってだけじゃない?+1
-2
-
306. 匿名 2020/08/12(水) 08:46:32
彼氏の話=自慢って思う人が多いのか
勉強になります+0
-5
-
307. 匿名 2020/08/12(水) 08:50:24
自慢というか興味ある人とない人がいるんじゃないかな?オチがない話はおもしろくないもん、
わたしはね。+5
-0
-
308. 匿名 2020/08/12(水) 08:56:44
>>307
そういうことか!
変わり者と一緒にいるから話題にはオチと衝撃だらけだし、今のところみんな爆笑してくれるから、とりあえず大丈夫なのかな…+0
-0
-
309. 匿名 2020/08/12(水) 09:02:05
>>308
それぞれの人間関係によるんじゃないかな?308さんの周りが嫌な顔してなかったら今まで通りでいいと思う。嫌だったら向こうも話題変えたりすると思うし、大丈夫なんじゃないかなー?+1
-0
-
310. 匿名 2020/08/12(水) 09:13:59
おばさんでもいるんだよ。
何の話してても「うちの主人がねー」って結びつけて旦那の話ばかりする人。
若い頃から多分、彼氏彼氏言ってた人の進化系かな?
そういう人は喋っててつまらないわ。+6
-0
-
311. 匿名 2020/08/12(水) 09:20:39
つまらない話を聞くのは疲れる
友達がマザコンでお母さんの話ばかりの人がいたけど、興味ないから相づちうったり、質問したり面倒になってきて最終的にはお母さんの話ばっかりだねと言ったら少しおさまった+1
-0
-
312. 匿名 2020/08/12(水) 09:26:38
>>26
ごめん🙏笑ったw
山下おばさんのなりすましですか?お疲れ様ですw+0
-0
-
313. 匿名 2020/08/12(水) 09:28:08
会話はキャッチボールだから、自分が話したいことを織り込みつつ、相手の顔色も伺ってるわ。
旦那や彼氏の話しかしない人って悩みがないお気楽さんなんじゃないかな?生きてたらいろんなことがあるのに、ちょっと思考が女子高生というか。。羨ましいけどね+3
-0
-
314. 匿名 2020/08/12(水) 09:31:57
>>234
自分の夫がご意見番とでも思ってる女性けっこういるよね
私のやることなすことに対していちいち夫の意見をくれる友達がいて本当にうざい
大好きで尊敬してるのはわかるけど私からしたら赤の他人のオッサンだよ+4
-0
-
315. 匿名 2020/08/12(水) 09:34:14
>>306
要はさじ加減じゃないかな
10個話すうちの2、3個ぐらいが彼氏話なら特になんとも思わないけど、10個全て彼氏の話だとあんたの生活は彼氏しかないんかい!!と思う+2
-0
-
316. 匿名 2020/08/12(水) 09:39:03
>>306
勘違いしないでね
自慢されてムカつくとかそういうんじゃないから
他に話題のないつまらない人って思うだけ+5
-0
-
317. 匿名 2020/08/12(水) 11:10:01
私も10年来の親友が二股相手(地元に8年付き合ってる恋人がいて私もその人と友達)との惚気話ばっかりしてきて気まずくなって距離置いた。今は二股相手と結婚して振られてメンヘラ化した地元の元恋人のケアは私に丸投げ。「ずっと付き合ってて兄弟みたいに大切だけどもう私には彼がいるから、貴女は彼のことを見捨てないであげて!」って悲劇のヒロインかい。結婚式呼ばれたけど断った。+0
-0
-
318. 匿名 2020/08/12(水) 11:21:46
>>304
お友達がそういう話が別に好きならいいのでは?私はアラサーだけど友達全員独身のキャリアウーマンで趣味に生きてる子達ばかりで、昔から男が会話に出てきたことが一度もないからもし男の話されたらエッて思うけどそれは自分がそういう話に興味ないからだし。話してる相手が興味なさそうなら別の会話ふればいいだけ。+1
-0
-
319. 匿名 2020/08/12(水) 11:22:22
いるいる。歳の差でオッサンを略奪して結婚した友達がそうだわ。
交際中から気持ち悪かったから、旦那さん居ない時のがいいでしょ?って気遣ってる風に見せかけてランチしても、ひっきりなしに連絡きたり、わざと俺が仕事の日に遊びやがってって旦那がスネちゃって〜とか言って、結局毎回あとからオッサン来て会わされる。
若い嫁の友達はもちろん若いから、女子会にズカズカ入って来て延々とオッサンのクソつまらない話を聞くだけの会になる。
で、次回の誘いも断り辛くするためか、無理矢理ご飯奢られたり、無理矢理ちょっと高価な手土産を押し付けてくる。
気持ち悪いのでフェードアウトに向かってます。+2
-0
-
320. 匿名 2020/08/12(水) 11:28:30
いる。最近24歳で初めての彼氏ができたデブスが毎日のように惚気てきて気持ち悪い。
「彼とは31センチ差だから立ったままチュウが出来なくて〜彼が中腰になるか二人とも座るかしか方法がないのが悩みなんです」だと。+2
-0
-
321. 匿名 2020/08/12(水) 11:57:45
初対面なのに彼氏がどうのこうの言われた時は
この人とは仲良くならないだろうなって思った+2
-0
-
322. 匿名 2020/08/12(水) 12:01:07
>>1
口を開けば「彼氏が〜」の人ってなぜか一定数いるよね。
男の話しか話す事がない人って浅ましいよなぁ。+4
-0
-
323. 匿名 2020/08/12(水) 12:04:34
>>303
アドバイスありがとう!
さっそくなんだけど…いつもと全然違う話題で話すことができたよ!
恋話中毒になってたのかも。
だから相手から、恋バナをふってきたんだけど、
ここのトピみて反省したから恋話は
一瞬で終わらせてみた。別の話で盛り上がれて
新鮮でした!
+2
-0
-
324. 匿名 2020/08/12(水) 12:14:26
>>304
すごくわかりますよ!私は恋バナや、旦那さんとの話とか、行った先の話とか、そういうの聞くの、好きですよ!嫌いなのは、相手によるのかもしれません!+1
-0
-
325. 匿名 2020/08/12(水) 12:20:04
パート先なんだけど入って来た初日から「彼氏、彼氏」止まらない人がいる。若い子ならまだしも39才なんだって。こっちは何も聞いてないのに「今彼氏と電話してたんですけど、帰りが遅いらしくてー」とか「今日私寝坊したら彼氏が朝ごはん作ったんですよー」とか。日常報告だけでも私はウザいと感じるのにそこに彼氏を絡ませてくるのが痛々しい。
早く子供でも作れ!と思う。+0
-0
-
326. 匿名 2020/08/12(水) 12:58:21
>>323
なんだか323さん可愛いね!
他の話楽しいよね!これからもいろんな話をしながら、恋バナもしたら今までより楽しくなるよ。
わたしがパン焼き器を購入して、パンをつくって渡したら喜んで、その子もパン焼き器を買って、パン焼き器の話で盛り上がったりね笑+1
-0
-
327. 匿名 2020/08/12(水) 17:06:29
>>326
パン焼き機の話とか…!!いいですね、ほっこりですねぇー!今日私は、韓国ノリの話しました!そしたら安くて美味しい韓国ノリのことで盛り上がりました!笑+0
-0
-
328. 匿名 2020/08/12(水) 17:08:33
>>295
横だけど、私の知り合いは別れても彼氏(元カレ)の話しをし続けていたよ。友達に彼氏話以外他に話すことない!という人はむしろ普段彼氏と何話してんだと思うわ。+1
-0
-
329. 匿名 2020/08/12(水) 20:23:37
>>327
韓国のり!美味しいよね!そしてたのしそう。友達と楽しい時間が過ごせたみたいでよかった(^^)+1
-0
-
330. 匿名 2020/08/12(水) 22:27:14
>>1
どんな内容なのですか?
ぐち?ノロケ?
ノロケなら聞いてもいいけどグチなら勘弁してほしい。+0
-1
-
331. 匿名 2020/08/13(木) 09:09:50
インスタでも毎日可愛い、愛してると言ってくれるとか書いてる人よく恥ずかしくないよねw
あとで黒歴史になるよw+3
-0
-
332. 匿名 2020/08/16(日) 02:46:02
この人と話すことないって思っちゃうと、とりあえず彼氏に起きた面白い話とかしちゃうな~。
自分の趣味は女性的じゃなくて盛り上がらないし、流行りものも疎いから共有できる話題が恋愛くらいしかない。
アラサーになってから結婚絡みの話題が増えて助かる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する