-
1. 匿名 2015/02/06(金) 18:57:21
男の子、女の子、どちらにもある名前ってありますが、ひろみ、ゆうき、あおい、など。
将来本人が、もっと女の子らしい、男の子らしい名前が良かったって思うかなと思うと、名付けに迷ってしまいます。
実際にその様な、経験がある方、ご友人でいらっしゃる方はいますか?+78
-10
-
2. 匿名 2015/02/06(金) 18:57:58
つかさ+374
-7
-
3. 匿名 2015/02/06(金) 18:58:05
健二+8
-160
-
4. 匿名 2015/02/06(金) 18:58:10
はるか
るい
みずき+240
-54
-
5. 匿名 2015/02/06(金) 18:58:13
まこと+372
-14
-
6. 匿名 2015/02/06(金) 18:58:14
かおる+330
-18
-
7. 匿名 2015/02/06(金) 18:58:14
かおる+140
-12
-
8. 匿名 2015/02/06(金) 18:58:20
あかね+16
-99
-
9. 匿名 2015/02/06(金) 18:58:20
ひかる+375
-3
-
10. 匿名 2015/02/06(金) 18:58:24
+32
-12
-
11. 匿名 2015/02/06(金) 18:58:33
なつき+284
-18
-
12. 匿名 2015/02/06(金) 18:58:34
忍です。よく男の子に間違えられる。+295
-11
-
13. 匿名 2015/02/06(金) 18:58:38
かずき
いおり
れん
かえで+135
-43
-
14. 匿名 2015/02/06(金) 18:58:38
渚とかね+188
-9
-
15. 匿名 2015/02/06(金) 18:58:42
そら
男の子にも女の子にもいましたよー+262
-8
-
16. 匿名 2015/02/06(金) 18:58:44
あき+49
-22
-
17. 匿名 2015/02/06(金) 18:58:44
金太郎+17
-177
-
18. 匿名 2015/02/06(金) 18:58:52
友達にかずきちゃん居ます+147
-19
-
19. 匿名 2015/02/06(金) 18:59:00
みさき+27
-43
-
20. 匿名 2015/02/06(金) 18:59:08
みのり
はるか
なつき
つばさ+117
-19
-
21. 愛 2015/02/06(金) 18:59:10
ヒロ+43
-16
-
22. 匿名 2015/02/06(金) 18:59:14
ひなた+268
-11
-
23. 匿名 2015/02/06(金) 18:59:15
りょう+185
-8
-
24. 匿名 2015/02/06(金) 18:59:16
ちひろ+230
-13
-
25. 匿名 2015/02/06(金) 18:59:19
無い物ねだりかな?
男らしい名前の夫は息子に中性的な名前をつけましたよ。漢字で書くと男らしいけどたまに女の子と勘違いされます。+28
-21
-
26. 匿名 2015/02/06(金) 18:59:20
まこと ゆう つばさ ひかる とか?+153
-3
-
27. 匿名 2015/02/06(金) 18:59:25 ID:Dxqx5nXnlj
あきら+116
-18
-
28. 匿名 2015/02/06(金) 18:59:32
最近だとひなた+163
-9
-
29. 匿名 2015/02/06(金) 18:59:38
うちの子
れい
+185
-10
-
30. 匿名 2015/02/06(金) 18:59:46
身近に凛くんっているけどかわいいと思いました
凛くん、凛ちゃんどちらでもかわいいと思います+209
-25
-
31. 匿名 2015/02/06(金) 18:59:50
あきら+88
-9
-
32. 匿名 2015/02/06(金) 18:59:56
ゆかり
+8
-38
-
33. 匿名 2015/02/06(金) 18:59:59
いぶき
ゆうき+100
-8
-
34. 匿名 2015/02/06(金) 19:00:01
じゅん
ゆう+108
-7
-
35. 匿名 2015/02/06(金) 19:00:03
ゆう+110
-5
-
36. 匿名 2015/02/06(金) 19:00:10
れい+72
-5
-
37. 匿名 2015/02/06(金) 19:00:39
はるな+5
-35
-
38. 匿名 2015/02/06(金) 19:00:48
あすか
かおる
みずき
ゆうき
つかさ
+90
-5
-
39. 匿名 2015/02/06(金) 19:00:53
つばき
うちの娘がつばきですが、同じ名前の子に出会うと男の子の方が多いです+14
-57
-
40. 匿名 2015/02/06(金) 19:01:24
あずさ+8
-47
-
41. 匿名 2015/02/06(金) 19:01:29
ともみ+27
-48
-
42. 匿名 2015/02/06(金) 19:01:35
るか+24
-47
-
43. 匿名 2015/02/06(金) 19:01:46
ちらほらDQNネーム乗せてるバカギャル達www+33
-54
-
44. 匿名 2015/02/06(金) 19:01:55
あさひ+93
-7
-
46. 匿名 2015/02/06(金) 19:02:34
かずみ
ひろみ+51
-5
-
47. 匿名 2015/02/06(金) 19:02:37
かずみ+21
-8
-
48. 匿名 2015/02/06(金) 19:02:49
清美 きよみ+28
-24
-
49. 匿名 2015/02/06(金) 19:02:53
男の子だと、女の子に間違われる名前は嫌がる時期があるとよく聞きます。たとえばヒロミちゃ〜んってからかわれちゃったりとか。+73
-3
-
50. 匿名 2015/02/06(金) 19:02:56
ひろみ+39
-7
-
51. 匿名 2015/02/06(金) 19:02:57
はるか+20
-9
-
52. 匿名 2015/02/06(金) 19:02:57
ゆうき みずき
意外と はるかちゃん はるかくん
+32
-5
-
53. 匿名 2015/02/06(金) 19:03:17
翼+33
-5
-
54. 匿名 2015/02/06(金) 19:03:18
はるな+3
-17
-
55. 匿名 2015/02/06(金) 19:03:28
ゆずき+39
-7
-
56. 匿名 2015/02/06(金) 19:03:30
…男にも女にも使える名前を教えてくれってトピなのか?+24
-7
-
57. 匿名 2015/02/06(金) 19:03:33
みつき
ゆづき
ゆうき
あおい
とかはどちらもよくいます。+39
-5
-
58. 匿名 2015/02/06(金) 19:03:38
のぞみ
「Nのために」が恋しい…+71
-7
-
59. 匿名 2015/02/06(金) 19:03:43
真澄+24
-5
-
60. 匿名 2015/02/06(金) 19:04:22
あきら。ちひろ。じゅん。あおい。+30
-2
-
61. 匿名 2015/02/06(金) 19:04:29
あゆみ
あおい
+19
-5
-
62. 匿名 2015/02/06(金) 19:04:57
ひなた
あかり
あきら+13
-5
-
63. 匿名 2015/02/06(金) 19:05:25
まさき。
私、真咲です。+58
-3
-
64. 匿名 2015/02/06(金) 19:05:30
今ってなんでもありだからねー
はるかとかあかりは?+7
-10
-
65. 匿名 2015/02/06(金) 19:05:55
ちあき+24
-3
-
66. 匿名 2015/02/06(金) 19:06:01
りお
れお+30
-4
-
67. 匿名 2015/02/06(金) 19:06:06
不細工でむさい男高校生になっても
笑われない様な名前を付けてあげて下さい
+55
-3
-
68. 匿名 2015/02/06(金) 19:06:16
前テレビであんりくんてのがいたな。
どっちもいけるよ+9
-8
-
69. 匿名 2015/02/06(金) 19:06:32
女の子の友達にユギトちゃんっています!
本人はその名前気にいってるらしいッス!
でもユギトって男の子の名前ですよねw
でも少し羨ましいwww+2
-17
-
70. 匿名 2015/02/06(金) 19:06:38
たまき+19
-4
-
71. 匿名 2015/02/06(金) 19:06:43
天海祐希さんはキャラクターと中世的な名前がマッチしていて素敵ですね。+53
-1
-
72. 匿名 2015/02/06(金) 19:07:26
かえで+11
-7
-
73. 匿名 2015/02/06(金) 19:07:32
ゆら
ゆうき
みはる
みつき
みづき
ゆづき
ゆづる+15
-10
-
74. 匿名 2015/02/06(金) 19:07:49
じゅん
けい
りょう
なお+30
-2
-
75. 匿名 2015/02/06(金) 19:07:54
よしみ、まさみ
チュート徳井さんも義美(よしみ)さんですよね。+54
-3
-
76. 匿名 2015/02/06(金) 19:07:55
るい+23
-2
-
77. 匿名 2015/02/06(金) 19:08:25
トピ主です。
皆さん、ありがとうございます。
やっぱり嫌がる時期ってあるんですね。
なるほど、参考にさせて頂きます!+29
-1
-
78. 匿名 2015/02/06(金) 19:08:40
ひな
ひなた
りおんは男の子向けかな?+10
-10
-
79. 匿名 2015/02/06(金) 19:09:21
うちの子、要です^_^+10
-5
-
80. 匿名 2015/02/06(金) 19:09:25
益若つばさは、中性的な名前だからこそ昔から女の子らしい服装にこだわったと言ってた。
だからと言って、息子に「りおん」はどうかと思う!+40
-9
-
81. 匿名 2015/02/06(金) 19:09:40
るい
どっちもいます。+20
-6
-
82. 匿名 2015/02/06(金) 19:09:47
なおちゃんとなおくんです。
実際に娘の同級生にいます。+28
-1
-
83. 匿名 2015/02/06(金) 19:10:24
渡辺美樹って字だけでみると女性としか普通思わないよね…。美樹雄ならまだしも。+49
-6
-
84. 匿名 2015/02/06(金) 19:10:28
りおん可愛いじゃん+29
-39
-
85. 匿名 2015/02/06(金) 19:10:33
73
ゆら は女の子の名前かと思ってたけど…男子でいるの?+23
-3
-
86. 匿名 2015/02/06(金) 19:10:50
純+12
-2
-
87. 匿名 2015/02/06(金) 19:11:12
ゆらは息子の時候補でした。+5
-27
-
88. 匿名 2015/02/06(金) 19:11:13
せいかって名前の男の子いたな~。+4
-14
-
89. 匿名 2015/02/06(金) 19:11:28
松坂桃李くんが桃李という名前のせいでイジメに遭ったことがあると言っていました。+61
-0
-
90. 匿名 2015/02/06(金) 19:11:59
うた
女の子っぽいイメージだけど本木雅弘さんの息子さんが雅楽(うた)で素敵だなと思いました+18
-17
-
91. 匿名 2015/02/06(金) 19:12:07
悠+13
-1
-
92. 匿名 2015/02/06(金) 19:12:10
せな
るか
+24
-8
-
93. 匿名 2015/02/06(金) 19:12:35
まさみ。
なおみ。+14
-3
-
94. 匿名 2015/02/06(金) 19:12:58
はる
ゆう
+20
-2
-
95. 匿名 2015/02/06(金) 19:13:32
うい
+2
-13
-
96. 匿名 2015/02/06(金) 19:14:13
るい。
ゆう。
みらい。+20
-2
-
97. 匿名 2015/02/06(金) 19:14:14
ますみ+17
-3
-
98. 匿名 2015/02/06(金) 19:14:22
きい
+2
-5
-
99. 匿名 2015/02/06(金) 19:15:20
ひろみ+9
-3
-
100. 匿名 2015/02/06(金) 19:15:31
みらい
いい名前だ+26
-5
-
102. 匿名 2015/02/06(金) 19:15:56
まさみ。はづき。+8
-3
-
103. 匿名 2015/02/06(金) 19:16:24
ひろ+7
-2
-
104. 匿名 2015/02/06(金) 19:16:24
はるみ+3
-4
-
105. 匿名 2015/02/06(金) 19:16:33
こないだイオンの迷子案内でクーちゃんのお母さんって案内されててビックリした
クーて名前らしいけどどんな字なんだろう
+14
-3
-
106. 匿名 2015/02/06(金) 19:17:00
あすか
ゆうき+9
-3
-
107. 匿名 2015/02/06(金) 19:17:46
ちあき+9
-2
-
108. 匿名 2015/02/06(金) 19:18:08
りお+14
-6
-
109. 匿名 2015/02/06(金) 19:18:38
105さん
くみこ とかで、くーちゃんってあだ名なのかな?+13
-4
-
110. 匿名 2015/02/06(金) 19:18:39
なお+12
-2
-
111. 匿名 2015/02/06(金) 19:18:40
101わろた+3
-6
-
112. 匿名 2015/02/06(金) 19:19:32
たぶん、名前を挙げるトピじゃないんだよね…
もっと女の子らしい名前が良かったとか思った経験を聞きたいんだよね…?+40
-3
-
113. 匿名 2015/02/06(金) 19:19:41
女の中性的な名前はなんでもそこそこしっくりくる
男の中性的な名前は本当に顔による
あんまりキラキラした中性的ネームは
クラス内でいらん笑をとり
いらんいじりネタにされます
気を付けて+31
-3
-
114. 匿名 2015/02/06(金) 19:20:23
しおん
あき
+6
-6
-
115. 匿名 2015/02/06(金) 19:21:10
知人に、明らかに男の子の名前を女の子に付けた子いるけど、からかわれたり、間違えられたりしないといいね〜と思ってしまうよ(^^;+16
-0
-
116. 匿名 2015/02/06(金) 19:21:13
男の子に たくみ って付けたら女の子ですか?って言われた・・・意識してなかったけど中性的なんだね+17
-15
-
117. 匿名 2015/02/06(金) 19:21:33
かおるちゃんは、かおりちゃんが良かったって言ってました!
かおるくんは、女の子見たいとからかわれ嫌がっていました。+14
-0
-
118. 匿名 2015/02/06(金) 19:23:17
ななみ+1
-8
-
119. 匿名 2015/02/06(金) 19:23:17
れおん+6
-7
-
120. 匿名 2015/02/06(金) 19:23:57
高校の同級生に彩乃君という名前の男の子がいました!名前だけ見たときは完璧女の子だと思ってたのでびっくりでした。でも凄く美少年って感じで憧れてたな〜+13
-2
-
121. 匿名 2015/02/06(金) 19:24:06
私だったらですが、読み方や性別がわかりづらい名前は付けたくないです。
せっかくの親からのプレゼントなんだから、その子にとって、不便なものであったら意味がないです。+17
-7
-
122. 匿名 2015/02/06(金) 19:24:09
ちはる+7
-3
-
123. 匿名 2015/02/06(金) 19:24:12
あおい+11
-2
-
124. 匿名 2015/02/06(金) 19:24:26
116さん
たくみと聞けば、私は男の子だと思いますが、「み」で終わる名前だからでしょうかね?
逆にたくみちゃんは、NHKのたくみお姉さんしか知らないです!+51
-1
-
125. 匿名 2015/02/06(金) 19:26:18
しおん
じゅん+9
-6
-
126. 匿名 2015/02/06(金) 19:26:22
のの風
+1
-5
-
127. 匿名 2015/02/06(金) 19:26:35
はまじ+3
-8
-
128. 匿名 2015/02/06(金) 19:26:37
和美+7
-2
-
129. 匿名 2015/02/06(金) 19:26:58
トピ主さん、多くのガルちゃん民はトピタイだけ読んで好き勝手書き込むから、「女の子にも、男の子にもある名前で、困った経験。」とかなら良かったかもね(^^;+18
-1
-
130. 匿名 2015/02/06(金) 19:27:27
ゆづきって名前いいなーと思ってて、
結月・悠月 なら男の子
優月・佑月 なら女の子っぽいかなと考えてました。+7
-13
-
131. 匿名 2015/02/06(金) 19:27:38
麗桜菜 レオナ+3
-15
-
132. 匿名 2015/02/06(金) 19:28:04
伊織
伊吹
楓+15
-6
-
133. 匿名 2015/02/06(金) 19:28:40
美奈子+2
-10
-
134. 匿名 2015/02/06(金) 19:28:46
結構女の子の名前って男の子に当てはまるよね。
ともみくん、ひろみくん、はるかくん、みずきくんは同級生にいた。+14
-2
-
135. 匿名 2015/02/06(金) 19:29:19
まひろ+24
-4
-
136. 匿名 2015/02/06(金) 19:29:45
大人になったら、性別なんて間違えられても面倒臭いだけだろうけど、小学生とかのうちは、間違えられて、女の子なのに「クン付け」で呼ばれたり、男の子なのに「チャン付け」で呼ばれたりしたら、たぶん回りは笑うだろうから、悲しいし、悔しいし、恥ずかしいし、結構心に傷を負うと思う。+17
-2
-
137. 匿名 2015/02/06(金) 19:30:49
よしみ つばさ
しげみ そら
かおる むつみ
ゆうき ひろみ
じゅん+7
-3
-
138. 匿名 2015/02/06(金) 19:32:00
ほたる+4
-5
-
139. 匿名 2015/02/06(金) 19:34:07
うちの父がかつみ
うちの夫が光+5
-1
-
140. 匿名 2015/02/06(金) 19:34:26
男の子なのにゆいとかは中性的とかより、性別間違われるので不利かと思います。
思い入れはあるでしょうが、男か女かわからない紛らわしい名前は社会に出ると色々あるんじゃないでしょうか+22
-2
-
141. 匿名 2015/02/06(金) 19:34:54
令
純
蛍
つらら
みどり
こごみ
シュウ
久
結
快+4
-10
-
142. 匿名 2015/02/06(金) 19:35:00
ん?
名前書くとぴじゃねーの?+4
-12
-
143. 匿名 2015/02/06(金) 19:36:15
うちの子中世的な名前です。
なかなかのイケメンなので違和感ないですよ(≧∇≦)
+5
-18
-
144. 匿名 2015/02/06(金) 19:37:11
ガル民はトピタイしか読まないよ
何を今更w+8
-2
-
145. 匿名 2015/02/06(金) 19:37:30
リオとかリオン
海外じゃ男の子の名前だけど日本じゃ女の子もいるよね+9
-2
-
146. 匿名 2015/02/06(金) 19:37:58
まさ+2
-4
-
147. 匿名 2015/02/06(金) 19:38:18
たくみ
+2
-5
-
148. 匿名 2015/02/06(金) 19:39:48
りおん
れい
+4
-3
-
149. 匿名 2015/02/06(金) 19:39:49
せな
ちあき+9
-3
-
150. 匿名 2015/02/06(金) 19:40:57
あずさ+6
-4
-
151. 匿名 2015/02/06(金) 19:41:11
さかえ
まわりに男女どちらもいるよ+7
-7
-
152. 匿名 2015/02/06(金) 19:41:36
じゅん
ゆう(き)
+6
-1
-
153. 匿名 2015/02/06(金) 19:41:49
しん+2
-3
-
154. 匿名 2015/02/06(金) 19:42:37
りょう
けい
ひろ+4
-1
-
155. 匿名 2015/02/06(金) 19:44:16
中学の時、「○○み」くんという男の子がいて
女みたいな名前だと言っていじめられ
登校拒否になった子がいたらしいです。
(一つ下だったので聞いた話ですが)+7
-2
-
156. 匿名 2015/02/06(金) 19:45:08
流産した時に男女わからなかったので
カオルちゃんと名付けた。+2
-3
-
157. 匿名 2015/02/06(金) 19:46:59
弟があきらですが、
名前について特に悩んでいた事はなかったです。
漢字にちょっと気を使ってあげれば大丈夫だと思いますよ!素敵な名前が決まるといいですね〜!+6
-1
-
158. 匿名 2015/02/06(金) 19:51:19
いつき+6
-1
-
159. 匿名 2015/02/06(金) 19:52:04
私の名前がそうです。しかも、一文字。
もっと読みやすくて見てすぐわかる女の子らしい名前が良かったな。
昔、本気で名前変えようと思ったことがあるくらい+10
-0
-
160. 匿名 2015/02/06(金) 19:52:18
りお+6
-4
-
161. 匿名 2015/02/06(金) 19:52:40
ゆら+3
-6
-
162. 匿名 2015/02/06(金) 19:53:33
みずき
+6
-2
-
163. 匿名 2015/02/06(金) 19:55:15
そら
+7
-2
-
164. 匿名 2015/02/06(金) 19:59:01
しおんくん、しおんちゃん+8
-4
-
165. 匿名 2015/02/06(金) 20:00:43
楓 かえで
男の子も女の子も
良いと思いました!+11
-4
-
166. 匿名 2015/02/06(金) 20:02:29
あゆみ、あゆむ+7
-1
-
167. 匿名 2015/02/06(金) 20:02:38
知り合いに男でも女でも
未来でみらい
ています+9
-2
-
168. 匿名 2015/02/06(金) 20:04:01
高校のときのカップルで、男の方も女の方も男女どっちでも行けそうな名前のカップルがいたなぁ+3
-2
-
169. 匿名 2015/02/06(金) 20:04:08
飛鳥、翼とか+3
-1
-
170. 匿名 2015/02/06(金) 20:04:45
小さい男の子が りおん 君でも違和感ない
けど
脂ぎったオッサンが りおんさん だと微妙+32
-2
-
171. 匿名 2015/02/06(金) 20:04:59
つばさ
ゆうき+4
-2
-
172. 匿名 2015/02/06(金) 20:06:00
ゆうきです。
漢字は優希というので、どちらかというと女の子の字です。
けれども声が低いので小学校の頃、友達の家に電話をして、「○○ゆうきです。○○ちゃんいますか?」というと、友達のお母さんに「ゆうきくんね。○○読んでくるからちょっとまっててね。」と言われたことがありました。
その時はすっごくショックでした。
だから声が高い子だったら女の子にも男のにもある名前でもいけると思うけど、私みたいに声が低かったらけっこう大変な思いするかもしれないです。
今はもう慣れたけど、小学校や中学校の時はそういうことが結構あったのでとても傷つきました。+11
-1
-
173. 匿名 2015/02/06(金) 20:06:12
105
「空」で、「くう」でしょきっと+3
-3
-
174. 匿名 2015/02/06(金) 20:06:20
まさみ+5
-3
-
175. 匿名 2015/02/06(金) 20:06:27
39
つばきちゃんて女の子の名前のイメージだけどな〜。+5
-2
-
176. 匿名 2015/02/06(金) 20:07:27
かずき+3
-2
-
177. 匿名 2015/02/06(金) 20:08:39
ゆうきは男も女も鉄板
男はたぶんしたの名前のなかで一番よくある(私の世代というか私の見てきたなかで)
女の子でもクラスに一人は毎年いたかな
+13
-1
-
178. 匿名 2015/02/06(金) 20:09:41
ゆうなっていう男がいた+3
-4
-
179. 匿名 2015/02/06(金) 20:10:31
友達に女の子でかずきちゃんがいました。
漢字が和希なのでよく男の子に間違えられます。成人式の着物の案内も男の子用のが送られてきたそうです。
本人はあまり気にしてないですが、お母さんは「もうちょっと可愛い漢字にすれば良かった。」と言ってるらしいです。+7
-1
-
180. 匿名 2015/02/06(金) 20:12:18
みちる
ちさと+4
-4
-
181. 匿名 2015/02/06(金) 20:12:26
せいかって名前の男の子+2
-6
-
182. 匿名 2015/02/06(金) 20:14:51
たかじん+1
-7
-
183. 匿名 2015/02/06(金) 20:15:12
うちの職場20人くらいしかいないのに、ゆうきが男と女一人ずついる+4
-2
-
184. 匿名 2015/02/06(金) 20:15:31
ソラ+3
-3
-
185. 匿名 2015/02/06(金) 20:17:41
けい+3
-2
-
186. 匿名 2015/02/06(金) 20:17:47
きずな
いおり+3
-3
-
187. 匿名 2015/02/06(金) 20:19:40
ゆづるくんとゆづるちゃん知ってます
女の子は優鶴で感じも可愛い+4
-2
-
188. 匿名 2015/02/06(金) 20:19:49
親戚にひとみくんっていたなぁ+2
-2
-
189. 匿名 2015/02/06(金) 20:20:37
ゆうき+3
-1
-
190. 匿名 2015/02/06(金) 20:21:27
ひかり
光+8
-1
-
191. 匿名 2015/02/06(金) 20:21:54
しゅり+1
-2
-
192. 匿名 2015/02/06(金) 20:22:38
りん+7
-3
-
193. 匿名 2015/02/06(金) 20:24:03
りお
るい+5
-2
-
194. 匿名 2015/02/06(金) 20:28:37
せな+5
-2
-
195. 匿名 2015/02/06(金) 20:28:55
ちあき、ちひろ+6
-1
-
196. 匿名 2015/02/06(金) 20:30:38
私の名前は男女どちらにもとれる名前です。小学生の頃は担任の先生が代わって初めての出席をとるときは「あ~また○○くんって言われるんだろうな~」と嫌で仕方なかったです。今でも宅配便が来て出ると「あっ女性だったんですね」って言われることもしばしば。でも、今は自分の名前に愛着あります。+10
-0
-
197. 匿名 2015/02/06(金) 20:35:29
オリックスバファローズ・金子千尋+7
-1
-
198. 匿名 2015/02/06(金) 20:35:42
るい+3
-1
-
199. 匿名 2015/02/06(金) 20:39:46
りく
ちはる
かずは+3
-3
-
200. 匿名 2015/02/06(金) 20:40:16
高校の時
たまに男子なのに名簿で女子にいれられたり
教材が女子用で来たりしてる
中性的ネームがいた
ちょっと気の毒だった
またその子は「優希」みたいな
漢字も女子みたいな名前だったんだよね…
勇貴とかなら男子、
優生とかなら「男女どっちかしら?」って再確認されるような字面じゃなくて
確認もとらず皆から「あ、女の子ね」と思われるような名前+7
-0
-
201. 匿名 2015/02/06(金) 20:40:25
ちあき+8
-3
-
202. 匿名 2015/02/06(金) 20:42:46
とわ+5
-6
-
203. 匿名 2015/02/06(金) 20:43:17
とあ+2
-6
-
204. 匿名 2015/02/06(金) 20:44:05
ここる+1
-12
-
205. 匿名 2015/02/06(金) 20:46:34
ゆうき。
私はホントは「ゆき」と読みますが
顔が男顔なので小さい時は「ゆうき」と
まず読まれました(^_^;)+8
-4
-
206. 匿名 2015/02/06(金) 20:47:04
まお とか ゆうき とか宝塚っぽい名前は中性的なような。
ちっちゃい時は性別間違えられると恥ずかしいと思ったりするかもね〜、周りも男みたいとか女みたいとか笑ったりするだろうし。+13
-3
-
207. 匿名 2015/02/06(金) 20:48:47
かなで君、かなでちゃん両方娘の友達にいます。+5
-3
-
208. 匿名 2015/02/06(金) 20:52:08
あえて男の子にも女の子にも両方つけられる名前をつけておいて、「うちの子、女の子なのに、よく男の子に間違えられて、〜くんって言われる」と言う人がいるけど、名前を考えていた時に予想できていたはず。
意地悪ではなく、それ聞くたびに、間違えられて嫌だと思う人は別の名前にすればよかったのに…と思ってしまいます。+12
-6
-
209. 匿名 2015/02/06(金) 20:52:42
私の父は、「はるみ」です。
男ではるみは珍しいですよね〜+14
-4
-
210. 匿名 2015/02/06(金) 20:56:11
みさき
りょう+4
-5
-
211. 匿名 2015/02/06(金) 20:57:14
れい+8
-2
-
212. 匿名 2015/02/06(金) 21:04:42
あおい
ひびき+9
-2
-
213. 匿名 2015/02/06(金) 21:14:38
読み方は共通でも、漢字をかえたらイメージがかわる。勇貴、裕輝。 優希、優姫。+10
-1
-
214. 匿名 2015/02/06(金) 21:18:08
あゆみくん、あゆみちゃん。+1
-4
-
215. 匿名 2015/02/06(金) 21:23:36
あおい、つばき、るい、そら、ゆうなどなど!いっぱいありますね+4
-2
-
216. 匿名 2015/02/06(金) 21:28:12
まこと
男の子なら誠か真で、女の子なら真琴で違和感ない。+21
-3
-
217. 匿名 2015/02/06(金) 21:29:36
有美+1
-6
-
218. 匿名 2015/02/06(金) 21:31:06
りお
りおちゃんも
りおくんもどっちもいる+7
-5
-
219. 匿名 2015/02/06(金) 21:31:24
旦那の名前が女の子でも男の子でもある名前。
旦那の誕生日にご飯行ってケーキ出して
もらったんだけど名前が女の子でもある
名前だからか私に向かってケーキだされた、、(笑)
別にサプライズでとかじゃなかったから
いいけど正直困った(笑)+4
-2
-
220. 匿名 2015/02/06(金) 21:37:54
息子がなつき
産んですぐ報告したとき名前言ったら女の子?って結構聞かれたけど私の頭の中では、なつき=男ってイメージだったからむしろビックリした!
よく考えたら加藤夏希も女性だもんな〜と納得。+9
-9
-
221. 匿名 2015/02/06(金) 21:47:57
優です。
小さい頃は男みたいと言われ、すごく嫌でした。
はるかくんと学級委員になり、校長先生から
「ゆうくん、はるかさん」と呼ばれたりw
郵便の人からは今でも面と向かって
「まさるさんですか?」と言われます。
成人式のときにはスーツのチラシ。
女の子らしい名前がうらやましい!+9
-2
-
222. 匿名 2015/02/06(金) 21:49:46
せな
子供の同級生で男女に「せな」ちゃんが、いました。
同じクラスに2人、しかも男女、って、珍しくないですか?
一人はひらがな。一人は漢字。
+10
-4
-
223. 匿名 2015/02/06(金) 21:55:43
あき
はる
+2
-3
-
224. 匿名 2015/02/06(金) 22:00:05
いつき+2
-5
-
225. 匿名 2015/02/06(金) 22:00:36
意外に弥生(やよい)
男の子にもいます+3
-6
-
226. 匿名 2015/02/06(金) 22:03:09
女の子の我が子に「優(ゆう)」と名付けたかった。でも、性別や読み方(まさる、とか)がいまいち不明確だから、子どもに余計な煩わしさは絶対に与えたくないと思って、もう一字付け足して、誰から見ても女の子とわかる名前にしました。+3
-4
-
227. 匿名 2015/02/06(金) 22:06:08
はるかっていう男の子がいて
顔もきれいめだったから
はるかちゃ〜んて言われてた
すごい嫌そうにしてた+10
-1
-
228. 匿名 2015/02/06(金) 22:09:24
157
あきらは男の子の名前っぽいから
男の子なら、あんまり悩む必要も無い気がします!+5
-2
-
229. 匿名 2015/02/06(金) 22:12:17
るい+3
-4
-
230. 匿名 2015/02/06(金) 22:12:46
友達の子どもが
まお 君です!浅田真央ちゃん、井上真央ちゃんとかで女の人のイメージが強かったけどいいなって思いました!+7
-6
-
231. 匿名 2015/02/06(金) 22:20:05
私です。子どもの頃はもっと女の子らしい名前が良かったって思ってましたが、今となってはむしろそういう感じが新鮮で自分の名前気に入っています!+6
-2
-
232. 匿名 2015/02/06(金) 22:22:06
まさきちゃんっていたよ!キラキラネームじゃなくても、女の子なのに男の子っぽい名前ってなんか逆に可愛くて憧れる!+4
-2
-
233. 匿名 2015/02/06(金) 22:27:15
つばさ
あきら+3
-3
-
234. 匿名 2015/02/06(金) 22:31:25
旦那が◯美。
20歳の時に着物屋さんからハガキがきた。
新婚当初アパートに住んでる時、姉妹でお住まいですか?とセールスがよく来た。
子供の書類出す時、シングルと思われる
家を建ててる時に施工主の名前を見て、近所の人達に妻名義で建ててると噂が立ち、引っ越し後近所のジジババに根掘り葉掘り聞かれる
等々いい事なし。+7
-0
-
235. 匿名 2015/02/06(金) 22:34:25
ひろ
ゆう+0
-3
-
236. 匿名 2015/02/06(金) 22:38:55
しのぶ
たけみ
のぞみ
にきび
せんり
こはる
たけし
しんら
みなと+0
-6
-
237. 匿名 2015/02/06(金) 22:42:05
いつき
なつき
あおい
あきら
+3
-1
-
238. 匿名 2015/02/06(金) 22:55:05
瑞生(みずき)です
男の子だと思われることの方が多いです( •᷄ὤ•᷅)+5
-1
-
239. 匿名 2015/02/06(金) 23:01:10
葵+1
-2
-
240. 匿名 2015/02/06(金) 23:06:23
こはく+1
-6
-
241. 匿名 2015/02/06(金) 23:07:24
42さんるかって名前の女の子と男の子いましたよ♪最初は珍しいなあって思いました。+2
-1
-
242. 匿名 2015/02/06(金) 23:16:58
息子の名前がなつき!
漢字で夏輝と書きます。+5
-5
-
243. 匿名 2015/02/06(金) 23:17:02
女の子ママは自分が勝ち組だと思って男の子ママを見下している人が多いが、実際は両方いるママに見下されている。両方いる人が一番の勝ち組!+3
-10
-
244. 匿名 2015/02/06(金) 23:22:09
243
トピ間違ってませんか+5
-0
-
245. 匿名 2015/02/06(金) 23:23:20
子供の性別に勝ち負けなんかないよ+10
-1
-
246. 匿名 2015/02/06(金) 23:33:25
あおばちゃんとあおばくん+2
-2
-
247. 匿名 2015/02/06(金) 23:36:36
かおる
あきら
ゆうき
あおい
はるか
りょう
+2
-3
-
248. 匿名 2015/02/06(金) 23:44:19
みちる
娘の名前です。女の子っぽい名前のつもりでつけましたが、みちる君ですか?とたまに聞かれる∑(゚Д゚)+6
-0
-
249. 匿名 2015/02/06(金) 23:45:09
ちひろって名前なんですけど
漢字が男っぽいこともあって
ある先生のはじめての授業のときに
「ちひろくん」と呼ばれて
恥ずかしかった。
しかもそれ以来しばらく「ちひろくん」って
いじられた思い出があります。笑
だから中性的な名前をつけるとしても
性別がわかるような漢字をいれると
いいと思います!+4
-1
-
250. 匿名 2015/02/06(金) 23:46:08
ちひろ+4
-2
-
251. 匿名 2015/02/06(金) 23:59:06
みこと
女の子→美琴
男の子→尊+1
-1
-
252. 匿名 2015/02/07(土) 00:02:06
中学の時の男の体育教師が正美(まさみ)でした!+0
-1
-
253. 匿名 2015/02/07(土) 00:06:36
あお+3
-1
-
254. 匿名 2015/02/07(土) 00:07:40
あきら
つばさ
+3
-1
-
255. 匿名 2015/02/07(土) 00:09:21
ほまれ
男の子で、漢字で一文字、誉です。+0
-5
-
256. 匿名 2015/02/07(土) 00:10:15
りょう ゆう ゆうき あきら ひろみ かおる つばさ
ちなみに、私と弟と従妹の名前がこの中にあります。+1
-3
-
257. 匿名 2015/02/07(土) 00:12:27
私の名前は男女どちらでも見かける名前です。両親が、性別にとらわれず、あなたらしい生き方をして欲しいという願いをこめて名付けてくれました。
今でも性別を間違えられることはありますし、小学生の頃はそれがからかいの種になったこともありましたが、特に気にしたことはありませんでした。
子供ながらに、性別にとらわれないというのが、かっこいいな、ちょっと特別っぽいな、と感じていて自分の名前がお気に入りだったんです。
もし私が家庭をもって子供ができたときは、男女どちらでも通るような名前をつけたいなと思っています。+7
-5
-
258. 匿名 2015/02/07(土) 00:38:05
しずか+2
-3
-
259. 匿名 2015/02/07(土) 00:38:19
娘の名前、いぶき(息吹)です。
病院などで必ず君で呼ばれますが(;^_^A+6
-10
-
260. 匿名 2015/02/07(土) 00:39:27
男の子だと女の子にも使える名前付けられると嫌がりますよね
女の子だとかっこいい感じ
+3
-8
-
261. 匿名 2015/02/07(土) 00:48:31
つばさ
せつな
はるひ
なお
ななお
ひそか
ひなた
れい
じゅん
みさと
そら
そなた
りお
+1
-4
-
262. 匿名 2015/02/07(土) 00:50:24
あきらって名前、憧れるな。+3
-1
-
263. 匿名 2015/02/07(土) 00:52:44
静香+1
-4
-
264. 匿名 2015/02/07(土) 00:55:09
けい+1
-3
-
265. 匿名 2015/02/07(土) 00:55:36
12
なんて読むの?しのぶ?+1
-2
-
266. 匿名 2015/02/07(土) 00:55:44
しのぶ+1
-2
-
267. 匿名 2015/02/07(土) 00:56:37
おじさんだと〜美って人たまにいるね
大抵、名前の反動でめっちゃ粗雑なタイプ+4
-3
-
268. 匿名 2015/02/07(土) 00:57:40
まさみ+3
-1
-
269. 匿名 2015/02/07(土) 01:01:46
高校生の息子がゆうき。
ありすぎるくらいよくある名前の上に性別不明なので、被りにくそうで(でも突飛過ぎず)男とわかるような漢字にしました。名前で女の子に間違われたことはありません。
ちなみに、本人は結構気に入っているらしいです。
ただ、私はどちらかといえば男っぽい名前だというイメージだったんですが、息子が出会ったゆうきはほぼ全員女の子だったそうです。「○希」が多いんだとか。+5
-2
-
270. 匿名 2015/02/07(土) 01:06:07
キラキラネーム
ガブリエル+1
-3
-
271. 匿名 2015/02/07(土) 01:06:35
私の名前もそうです
クラスで名前も漢字も一緒だった
男子がいました
最初は嫌だったけど
今は別に気にしてないかな
+5
-1
-
272. 匿名 2015/02/07(土) 01:09:38
宝愛瑠(じゅえる)
瞳路夢(めろん)
桃苺橙(とまと)+1
-11
-
273. 匿名 2015/02/07(土) 01:15:30
男の子に女の子でも使える名前付けると運が悪いと園で躓きます・・・
かっこいい名前付けた方が無難かと
名前を恥ずかしがると態度に出たり
名前による暗示みたいな
強そうな名前をつけると本人も自覚してそういう態度をとったり
・・・+8
-3
-
274. 匿名 2015/02/07(土) 01:20:24
ひなた
ゆうひ+2
-1
-
275. 匿名 2015/02/07(土) 01:40:43
りお
完全に女の子の名前かと思ってましたが、男の子も結構います。
漢字で男の子っぽくも女の子っぽくもなるいい名前だと思います。+6
-2
-
276. 匿名 2015/02/07(土) 01:43:35
ゆう
ちあき
まゆみ
なつき
しゅん
なお
はるか
りお
しょう
ひろみ
ちひろ
りょう
ゆき
あい
けい
そら
ふみ
しゅう
かえで
なつみ
まお+4
-3
-
277. 匿名 2015/02/07(土) 01:43:39
いつき つかさ れい あおい みと
+1
-4
-
278. 匿名 2015/02/07(土) 02:17:17
じゅん
+1
-3
-
279. 匿名 2015/02/07(土) 02:20:19
じゅん
+0
-2
-
280. 匿名 2015/02/07(土) 02:30:57
ゆうき
いつき+2
-4
-
281. 匿名 2015/02/07(土) 02:35:05
いとこの娘がカノンですが友達のママ友の息子さんがカノン君ていたのにはビックリしました。
後、テレビでリオ君て名前の男の子を見たことあります。+3
-0
-
282. 匿名 2015/02/07(土) 03:04:39
わたしの同世代では
みずき と ゆうき が多いです。
ちなみにわたしはちひろですが
男の子もたまにいますよね。
小学生のころはもっと女の子らしい名前に
憧れてました!+6
-0
-
283. 匿名 2015/02/07(土) 03:36:25
みさき なお
同級生に男女両方いました+2
-1
-
284. 匿名 2015/02/07(土) 06:05:36
ひびき+3
-2
-
285. 匿名 2015/02/07(土) 06:45:20
中性的な名前が好きで娘2人に中性的な名前つけてます。
私自身は名前が違う読み方すると男の子の名前に読めてしまうのがコンプレックスで、娘には漢字を見れば女の子と分かる漢字を使いました。
でも男の子が産まれたら男らしい名前つけるかも!
+6
-0
-
286. 匿名 2015/02/07(土) 07:13:34
258 亀井しずかって男いたわ(笑)+7
-1
-
287. 匿名 2015/02/07(土) 07:45:46
最近日本で「のあ」ちゃんって女の子がいるけど旧約聖書に出てくるノアの方舟のノアって確か男性だよね+5
-1
-
288. 匿名 2015/02/07(土) 08:31:06
れいって女の子の名前だと思ったけど、男の子でもいるんですね‼︎
どんな漢字で書くのだろう⁇+0
-0
-
289. 匿名 2015/02/07(土) 08:35:17
広(ひろ)
女なのに…+1
-1
-
290. 匿名 2015/02/07(土) 08:35:27
かいり
娘がよく男の子と間違えられる…
+1
-1
-
291. 匿名 2015/02/07(土) 08:37:04
わたしの名前はゆうき
子供の頃からクン付けで呼ばれるし
学校では男の子のゆうきくんしかいないし
大嫌いな名前です
今も嫌い
本気で改名したい
名前嫌いで人に自分の名前を教えるのも嫌で
色々諦めたこともあります
(言い訳にも聞こえますが~)
ちなみに夫の名前はゆう
なので子供の名前考えるときは
漢字も読みも必ず男の子と判る名前にこだわって付けました
こうゆう例もあるというわたしの話でした。+5
-1
-
292. 匿名 2015/02/07(土) 08:37:29
いずみ
従兄弟に男女1人づついるけど
男は漢字で「泉」
女は平仮名です。
小さい頃から呼んでるから違和感なし。+3
-0
-
293. 匿名 2015/02/07(土) 08:38:13
ひろみふかみ+1
-3
-
294. 匿名 2015/02/07(土) 09:03:09
男だか女だかわからないような名前は運勢的にも良くないそうですよ+5
-3
-
295. 匿名 2015/02/07(土) 09:47:37
せい+1
-2
-
296. 匿名 2015/02/07(土) 09:56:10
金子千尋ちゃん、榎本葵ちゃん、新垣渚ちゃん
みんなプロ野球選手+4
-1
-
297. 匿名 2015/02/07(土) 10:15:41
まさに私も千尋ですが、やっぱり幼少の頃は女の子らしい名前に憧れましたね。
今32ですが、子がつく名前の女の子も多かったし、美香とか絵里香とか香の付く名前や、美の付く名前など絶対に女性って感じの名前に憧れました。
姉と妹がまさに香と美が付く名前だから余計になぜ私だけ?と思いましたね^^; なんか呼びにくい名前だし。
でも、大人になったらそんなこと気にならなくなったし、子供の時も親に文句言ったことないですよ!
女の子って一度は自分の名前にコンプレックス持つのもあるあるだと思いますし。+2
-1
-
298. 匿名 2015/02/07(土) 10:32:21
みずきくん みずきちゃん+1
-1
-
299. 匿名 2015/02/07(土) 10:36:39
うちの子の名前
なお+1
-2
-
300. 匿名 2015/02/07(土) 10:41:46
夫の名前がチュートリアルの徳井さんと同じ(字は違いますが)です。
字を見れば男性らしい名前なんですが、やはり小学校低学年の頃は「男なのに女みたいな名前」とからかわれたそうです。
その当時は嫌で仕方なかったらしいですが、担任の先生がからかった子たちを集めてこんこんと諭してくれたらしく、夫にも「いい名前よ。自信を持ちなさい」と言ってくれたおかげで気が楽になったようです。
「響きが可愛いから」とかそういう理由ではなくちゃんと意味ある名付けであれば、中性的でも良いんじゃないでしょうか?
+2
-0
-
301. 匿名 2015/02/07(土) 10:42:43
まひろ、ゆたか+2
-4
-
302. 匿名 2015/02/07(土) 10:48:52
名前だけ書いてる人はトピの主旨をわかってないみたいなんで、マイナス押してます。
すみません。+9
-9
-
303. 匿名 2015/02/07(土) 10:55:48
中性的でもいいけど、こっちが性別間違えるとものすごい顔で睨んでくる親がいるのはどうにかならないんですかね?
せめて漢字で区別というか予想ができればいいんだけど、最近はそういうことを考えずに名付ける親が多いのか、その子の顔を見るまでわからないってことがよくあります。
親のこだわりも結構ですが、子供へのストレスは大きいかもしれません。
+11
-5
-
304. 匿名 2015/02/07(土) 11:01:03
全部いまどき20代から下のなまえじゃない?
しのぶとか30代のおじさんおばさんにいそうだよね。+5
-3
-
305. 匿名 2015/02/07(土) 11:04:28
うちの兄弟はタクミだけど美で終わるから成人式とかはスーツじゃなくて着物のハガキきてたわ+4
-0
-
306. 匿名 2015/02/07(土) 11:18:25
私も302さんにマイナス押しました。すいません+5
-4
-
307. 匿名 2015/02/07(土) 11:20:01
「かつみ」って名前のいとこが男女それぞれ一人ずついる。
男性の「かつみ」は名前をからかわれたこともなく、女の子に間違われたこともないので名前で嫌な思いをしたことは無いらしい。
逆に女性の「かつみ」は男性に間違われることがしょっちゅうで、本当なら名前を変えたいくらいらしい。
中性的な名前でも、男性寄り女性寄りの名前ってあるからそういうのを選べばいいんじゃないかなぁ?+3
-0
-
308. 匿名 2015/02/07(土) 11:26:54
同級生に、かすみ君っていました。
綺麗な名前だなぁ・・・+3
-2
-
309. 匿名 2015/02/07(土) 11:28:10
友達の息子の名前が「ひかる」。
本当は性別関係なく「ひかり」と名付けたかったけど旦那や義両親に止められたから「ひかる」になった、という話を息子にしたら「親父に感謝だわ。そんな女みたいな名前つけられんで良かった」と言われたらしい。
友達はショックだったみたいだけど、息子くんの気持ちはわかる。
たった一文字で色々違ってくるからね。+4
-1
-
310. 匿名 2015/02/07(土) 11:38:24
同級生に、かすみ君っていました。
綺麗な名前だなぁ・・・+2
-3
-
311. 匿名 2015/02/07(土) 11:41:10
ひとみ
男性でもいますよね+1
-2
-
312. 匿名 2015/02/07(土) 11:51:28
なお+3
-1
-
313. 匿名 2015/02/07(土) 11:51:34
今までいたのは
なつき
れおな
しのぶ
ゆうき
れいら
はるか
かな?+2
-5
-
314. 匿名 2015/02/07(土) 11:53:39
漢字ですが、友紀
男 ゆうき、ともき、とものり
女 ゆき、ゆうき
友達のゆきちゃんが、名前は女の子の名前だけど
漢字だけ見たら性別がどっちかわかんないからヤダと言ってました。+1
-0
-
315. 匿名 2015/02/07(土) 12:12:34
しおん
かずき
+1
-2
-
316. 匿名 2015/02/07(土) 12:12:48
238です
トピ主さんの趣旨にあってなかったですね
すみませんm(__)m
小学生の頃間違われるとからかわれて嫌でした( •᷄ὤ•᷅)
今(高校生)は先生が名前を呼ぶときに私のときだけ何回か名簿と顔を見るのでなんか申し訳ないです( •᷄ὤ•᷅)
授業中はあまり間違われないですがテスト返しのときとかはよく間違われます
提出物の感想欄に半年間間違って書かれ続けたときはショックでした
母は男の子っぽい名前はかっこいいと言いますが(名付けたのは父です)結構不便ですよ
初めて名前呼ばれるときはドキドキですし…
私の場合漢字が読みにくいのもありますが…+4
-0
-
317. 匿名 2015/02/07(土) 12:42:11
響です。本当に偶然でビックリしたんだけど、今同じクラスに男の響くんがいる。
小学生の時は男子に「仮面ライダー」ってからかわれたし、男子から名前で呼ばれてもいまいちときめかないし、初めての病院とか新学期には必ず「響くん」って呼ばれるし、表彰されるときに「響くん」って呼ばれたときは大事なときなのに…って凄く悲しかった。
まあ、私の名前が紛らわしいのが全部悪いんだけど。
だから、さやかとかあやかとか普通でかわいい名前に凄く憧れる。
子どもには「ゆかり」って名前つけたい。
やっぱり紛らわしい名前だと子どもは困ると思う!+6
-0
-
318. 匿名 2015/02/07(土) 12:44:22
まほろ+2
-6
-
319. 匿名 2015/02/07(土) 12:53:19
女で「健」(やす)って子がいた。
他校の子で合宿で一緒だったんだけど、ホテルが勘違いして男部屋に振り分けられてた+5
-3
-
320. 匿名 2015/02/07(土) 12:59:49
いずみ+3
-2
-
321. 匿名 2015/02/07(土) 13:18:34
まさみ+1
-1
-
322. 匿名 2015/02/07(土) 13:39:11
しずく+0
-4
-
323. 匿名 2015/02/07(土) 13:49:25
ゆうり
まさかの男子と被るとは…+5
-1
-
324. 匿名 2015/02/07(土) 13:52:27
あおい
そら
ひろみ
しおん
みずき
ちはる
とか?+1
-2
-
325. 匿名 2015/02/07(土) 13:59:20
はるき+4
-3
-
326. 匿名 2015/02/07(土) 14:13:09
父が みさお です。亡くなった祖母の奉公先のお坊ちゃんのお名前だったそうです。学校時代はからかわれ、女性と間違われる事も多く、、困惑していますが 穏やかで優しい素敵な父です。+1
-0
-
327. 匿名 2015/02/07(土) 14:22:26
りお+0
-1
-
328. 匿名 2015/02/07(土) 14:33:42
祖父の友人で「ひろみ」と「ちひろ」という名前の80代のじいさんが2人いますw
戦前生まれだから、今より男らしい名前ばかりだと勝手に思っていたから意外だった
あまり違和感は感じなかったけど昔から中性的な名前は存在したのね+2
-0
-
329. 匿名 2015/02/07(土) 14:39:42
ゆうき
つばさ
なお
+1
-2
-
330. 匿名 2015/02/07(土) 14:51:48
みつき+1
-3
-
331. 匿名 2015/02/07(土) 14:54:11
みづほ
最初女かと思ったら、会ってみると男だった。+0
-2
-
332. 匿名 2015/02/07(土) 14:55:28
ゆい+1
-2
-
333. 匿名 2015/02/07(土) 14:55:44
ちあき、あき、あすか、あおい、あきら、かえで、かおる、かずき、りょう、まこと、つばさ、じゅん
などなど。すてきな名前いっぱい。+1
-2
-
334. 匿名 2015/02/07(土) 15:00:05
297
千尋さんっていうお名前憧れてます。+2
-2
-
335. 匿名 2015/02/07(土) 15:06:22
家の子は《ゆうき》です
男の子です+2
-2
-
336. 匿名 2015/02/07(土) 15:07:05
みなみ+0
-5
-
337. 匿名 2015/02/07(土) 15:22:03
はるき+1
-2
-
338. 匿名 2015/02/07(土) 15:37:37
ゆうき
あさひ
ひなた
あおい
+1
-1
-
339. 匿名 2015/02/07(土) 15:41:41
いぶき+0
-2
-
340. 匿名 2015/02/07(土) 15:45:09
ちひろ+3
-3
-
341. 匿名 2015/02/07(土) 15:55:14
ちひろ+3
-2
-
342. 匿名 2015/02/07(土) 15:58:04
あおい+1
-2
-
343. 匿名 2015/02/07(土) 16:03:42
男の人で、女の子の名前の人は変わった人多い。+1
-5
-
344. 匿名 2015/02/07(土) 16:03:49
ふぶき、かえで、あおい+1
-3
-
345. 匿名 2015/02/07(土) 16:14:12
自分の名前が出てなかった~!
なるみ
男にも女にもいますよね?
名字にも多い気がします…+3
-1
-
346. 匿名 2015/02/07(土) 16:17:27
いおり+2
-1
-
347. 匿名 2015/02/07(土) 16:49:38
私の名前も子供の名前もすでにここであがっている名前です。
私の名前はどちらかと言えば女の子に多いから間違われたことありませんが、子供は女の子だけど病院で○○君〜って呼ばれた事があります。
男の子に間違われないよう平仮名でつけましたが、将来もっと女の子らしい名前が良かったと言われるのかなと思うと申し訳なく思ってしまいます。+2
-0
-
348. 匿名 2015/02/07(土) 16:50:27
ゆうひ+0
-2
-
349. 匿名 2015/02/07(土) 16:57:08
同級生がますみちゃん。野球選手みたいで名前が大嫌いってよく言ってた。ピアノの先生に成長した今、子供に明らかに性別が判る名前をつけてました。+3
-0
-
350. 匿名 2015/02/07(土) 16:57:26
とわ
+0
-3
-
351. 匿名 2015/02/07(土) 17:11:12
ちあき+0
-0
-
352. 匿名 2015/02/07(土) 17:13:48
私は薫という名前です。
薫という漢字も音の響きもどちらかというと女性ぽいと思っていましたので、中性的で嫌だということはありませんでした。
あだ名をつけてもらいにくい名前だったので、小さい頃はむしろそれが嫌でした。
気分の問題でしょうが、男の子にかおると名付けるなら漢字は馨の方がかっこいい気がします。+4
-3
-
353. 匿名 2015/02/07(土) 17:20:10
漢字で良く診察券が男の子に…
画数が多いとなるよね
占い師が決めたらしいから 結局は親が決めたけど
お年寄りにはいい漢字と言われるが小学生の時は嫌だった+2
-0
-
354. 匿名 2015/02/07(土) 17:23:57
名前がちひろです。
しかも尋じゃなくて、浩。
男に間違われることは、めんどくさかったけど今は、個性があって気に入ってます。
ただ、性格も少し男っぽくなりました。
男らしくとか女らしくとか育ってほしいなら、それらしい名前にした方がいいかもしれませんね+2
-1
-
355. 匿名 2015/02/07(土) 17:28:38
りお+1
-1
-
356. 匿名 2015/02/07(土) 17:31:22
わたしの名前がひろみで、主人もここで何回も出てる名前
だからなんとなくだけどもし子供できたらどちらでも使える名前がいいなと考えてます+3
-2
-
357. 匿名 2015/02/07(土) 17:35:17
大島渚の映画が好きなので、渚に憧れる!
もし、子供が産まれたらつけたい
新婚の主婦です+2
-1
-
358. 匿名 2015/02/07(土) 17:36:47
りお!+1
-1
-
359. 匿名 2015/02/07(土) 17:37:17
なぎさ
女の子だったらひらがなでもいいかも
+1
-1
-
360. 匿名 2015/02/07(土) 17:48:32
弟の名前なつきだわ。+2
-1
-
361. 匿名 2015/02/07(土) 18:07:23
七海くん
七海ちゃん+2
-1
-
362. 匿名 2015/02/07(土) 18:09:48
ひなた+1
-1
-
363. 匿名 2015/02/07(土) 18:10:51
我が子が瑞樹(みずき)です。変わった苗字なのでなかなか合う名前が無くて苗字に合う響きがいい名前にしました。男の子ですが自分の名前は気に入っていると言ってくれたので嬉しかったです。+2
-0
-
364. 匿名 2015/02/07(土) 18:20:40
うみ
+1
-1
-
365. 匿名 2015/02/07(土) 18:30:14
みつきくん、みつきちゃんを思い浮かびますね
女性では高畑充希ちゃん、アニメの神山満月ちゃんなんだけど
男の子でも鎌谷光希くんっていますよ+2
-1
-
366. 匿名 2015/02/07(土) 18:41:02
奥様は魔女で原田泰造がやってた
生まれる前に男の子でも女の子でも両方使える
「つばさ」という名前を決めてたんだって+2
-1
-
367. 匿名 2015/02/07(土) 18:47:03
羽鳥アナウンサーの娘さんも、翼ですよね。
羽鳥に、翼だから、鳥つながりに納得しちゃいました。+1
-1
-
368. 匿名 2015/02/07(土) 18:48:52
なお+0
-1
-
369. 匿名 2015/02/07(土) 19:01:50
☆かえで
☆ひかる
☆みずき+1
-1
-
370. 匿名 2015/02/07(土) 20:09:37
途中何度か頑張ったけど結局名前挙げるトピになってしまったのは、もう誤解されやすいトピタイにしたトピ主さんの責任としか…(^^;+2
-0
-
371. 匿名 2015/02/08(日) 01:10:36
368
好きしょってマンガに「すなお」ならいる+0
-1
-
372. 匿名 2015/02/09(月) 04:18:14
雅美+0
-0
-
373. 匿名 2015/02/11(水) 01:58:02
伊織
千尋
楓
陸+1
-0
-
374. 匿名 2015/02/15(日) 04:16:07
343
名前には暗示の効果が出るからね
理想の名前じゃないからって恥ずかしかったりするとおどおどするとか
自分の名前と同じ名前が女子にもいるだけでいやがるよね
幼稚園ぐらいの頃ではね
でもそれ以降も引きずるのでは・・・その後いきなり自信つけるとは思えない+0
-0
-
375. 匿名 2015/02/23(月) 01:36:14
最近「ゆずき」って女の子多いけど、響きは男の名前ですね。
元々男の子に多かったのが、女の子に「柚」の字が流行りだした途端に一気に増えた。
高校生の息子が「勝手に女の名前にするなよ!」と不満です。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する