-
1. 匿名 2020/08/11(火) 00:10:18
Svetapple.skによれば、Appleは現在、自社のロゴマークと似たアイコンを使用しているとしてクッキングアプリ「Prepear」開発者を訴えているようです。
「Prepear」開発会社はこれらの経緯を説明し、同社アプリアイコンとして使用している「梨のアイコン」はAppleの権利を侵害していないとして、Change.orgにて賛同者の署名集めを行っています。
+4
-153
-
2. 匿名 2020/08/11(火) 00:11:12
システムエンジニアorプログラマーのガル民プラス+67
-20
-
3. 匿名 2020/08/11(火) 00:11:27
え…似てないけど…+931
-0
-
4. 匿名 2020/08/11(火) 00:12:01
言いがかりに思えてくる+768
-0
-
5. 匿名 2020/08/11(火) 00:12:28
全然違うじゃんw+626
-0
-
6. 匿名 2020/08/11(火) 00:12:38
びっくりするくらい似てなかった。なんならスターバックスとアマビエの方が似てるわ。+755
-5
-
7. 匿名 2020/08/11(火) 00:12:38
えっ 似てなくない!?!?+252
-2
-
8. 匿名 2020/08/11(火) 00:12:48
これで似てるって訴えられるなら何でも訴えられそうw+394
-1
-
9. 匿名 2020/08/11(火) 00:13:05
これはAppleさん、被害妄想です+549
-0
-
10. 匿名 2020/08/11(火) 00:13:23
梨は🍐かじられてないし全く別物に見えるけどなー+341
-1
-
11. 匿名 2020/08/11(火) 00:13:36
+352
-0
-
12. 匿名 2020/08/11(火) 00:13:38
これが認められたらだいたいの果物はロゴに使えなくなるじゃんか+366
-0
-
13. 匿名 2020/08/11(火) 00:13:42
洋梨マークかわいい+197
-0
-
14. 匿名 2020/08/11(火) 00:13:48
リンゴとナシは別物じゃー!!!+196
-1
-
15. 匿名 2020/08/11(火) 00:13:54
かじられてないからセーフ+168
-3
-
16. 匿名 2020/08/11(火) 00:14:16
めちゃくちゃ言いがかりだな+176
-1
-
17. 匿名 2020/08/11(火) 00:14:54
>>9
Apple様は自意識過剰なんだよ+275
-1
-
18. 匿名 2020/08/11(火) 00:15:30
商標登録ね~
話の意図はわかるけど~
りんごと和梨は似てるよね
洋梨の形はひょうたんの方が似てると思うよww+158
-1
-
19. 匿名 2020/08/11(火) 00:15:54
どう考えてもこれは無実無根
Appleさん程の大御所がこんな言いがかりで訴えてくるなんて…+216
-5
-
20. 匿名 2020/08/11(火) 00:16:17
うーん
お互い譲って和解…かな+5
-7
-
21. 匿名 2020/08/11(火) 00:16:20
こっちをアイコン化しても訴えられるのかしら
+154
-0
-
22. 匿名 2020/08/11(火) 00:17:21
Apple強気。笑
どこが似てるのか一般人には、わからんよー
りんごの敵は梨なのか⁉︎笑+119
-2
-
23. 匿名 2020/08/11(火) 00:17:43
言いがかりすぎてちょっと意味がわからない。+92
-1
-
24. 匿名 2020/08/11(火) 00:18:16
日本の丸い方のなしで、なしだって言い張ってるのかと思った
これは、、、+76
-2
-
25. 匿名 2020/08/11(火) 00:18:25
流石に自意識過剰すぎ
果物のマークはApple以外認めないってか?
+125
-1
-
26. 匿名 2020/08/11(火) 00:18:40
PCなら詳しくない人が「果物のマークの下さい」で間違えそうだけど…アプリなら別に関係ないような+8
-1
-
27. 匿名 2020/08/11(火) 00:19:54
梨はいいだろう別に!(笑)+80
-0
-
28. 匿名 2020/08/11(火) 00:20:22
アップルレコードパクっくせに+31
-0
-
29. 匿名 2020/08/11(火) 00:20:30
Appleもディズニー並みに自意識過剰で権利命なんだね。+110
-0
-
30. 匿名 2020/08/11(火) 00:21:35
ぶどう🍇でも言うのかな+56
-2
-
31. 匿名 2020/08/11(火) 00:21:49
>>1
見間違うわけでもないし信じられない
洋梨なら形も違うし
+61
-1
-
32. 匿名 2020/08/11(火) 00:22:25
さすがにこれは商標権ヤクザだわ+88
-0
-
33. 匿名 2020/08/11(火) 00:22:55
みかん歯科、アップル歯科は果物のロゴ使えないのか?![Apple、梨のロゴアイコンを使用したアプリ開発者を商標違反で訴え]()
+76
-0
-
34. 匿名 2020/08/11(火) 00:22:56
>Svetapple.skによれば、「Prepear」開発会社の従業員はわずか5名で、そこに数千ドルと見込まれる法廷費用を捻出する必要が生じたことから、同社は1名の従業員を解雇したとのことです。
可哀想に。。。+159
-1
-
35. 匿名 2020/08/11(火) 00:23:03
福岡生協のりんごマークもダメですかなぁ![Apple、梨のロゴアイコンを使用したアプリ開発者を商標違反で訴え]()
+101
-0
-
36. 匿名 2020/08/11(火) 00:24:03
![Apple、梨のロゴアイコンを使用したアプリ開発者を商標違反で訴え]()
+3
-35
-
37. 匿名 2020/08/11(火) 00:25:27
ブドウも駄目なのかな?
+102
-0
-
38. 匿名 2020/08/11(火) 00:25:40
ここでこういうの叩いとかないと中国人がどんどんやっちゃうから+10
-8
-
39. 匿名 2020/08/11(火) 00:25:48
梨?ラ・フランスかとおもった。
ミカン🍊とリンゴ🍎なら似てるけどさあ+22
-1
-
40. 匿名 2020/08/11(火) 00:26:19
訴えてAppleとは無関係を大々的にアピール?+12
-0
-
41. 匿名 2020/08/11(火) 00:26:35
これを似てると言っちゃいのかぁ
Apple心配だなぁ+29
-0
-
42. 匿名 2020/08/11(火) 00:26:56
余裕ないなぁ
経営やばいのか?+55
-0
-
43. 匿名 2020/08/11(火) 00:27:25
>>35
懐かしい+5
-0
-
44. 匿名 2020/08/11(火) 00:29:13
噛じったデザインなら、まあ分かるけど…![Apple、梨のロゴアイコンを使用したアプリ開発者を商標違反で訴え]()
+84
-1
-
45. 匿名 2020/08/11(火) 00:30:55
これはミカンでもレモンでもアウトじゃないですか…+9
-0
-
46. 匿名 2020/08/11(火) 00:32:31
GショックがA〜Zまで商標登録してるんだよね
Appleも思いつく限りの果物を登録しておくといいよw+62
-0
-
47. 匿名 2020/08/11(火) 00:32:37
>>6
それだ!
+77
-0
-
48. 匿名 2020/08/11(火) 00:33:35
全然違うやんw
Apple余裕ないのか?+12
-0
-
49. 匿名 2020/08/11(火) 00:34:40
経営やばいのかな?って書いてる人いるけど、アップルって元々こんな感じの会社だよ
そのためか毎回商標ガチガチにしてる
昔からエンジニアには頭おかしい企業だと思われてたのにiPhoneで神化されてびっくりした+34
-1
-
50. 匿名 2020/08/11(火) 00:41:04
今回の訴訟はナシで+17
-0
-
51. 匿名 2020/08/11(火) 00:41:50
ピアフォンは?![Apple、梨のロゴアイコンを使用したアプリ開発者を商標違反で訴え]()
+12
-0
-
52. 匿名 2020/08/11(火) 00:42:41
この二つが紛らわしいと思うほど似ていると思えるなら経営陣は一同眼科に行った方がいい+17
-1
-
53. 匿名 2020/08/11(火) 00:45:32
訴えるなら中国の偽物iPhoneでw![Apple、梨のロゴアイコンを使用したアプリ開発者を商標違反で訴え]()
+49
-0
-
54. 匿名 2020/08/11(火) 00:47:07
星の王子さまニューヨークへ行くのMcDOWELL思い出した。+0
-0
-
55. 匿名 2020/08/11(火) 00:54:17
一瞬ベルメゾンのマークかと思った+7
-0
-
56. 匿名 2020/08/11(火) 01:00:10
洋梨のひょうたん型が逆にAppleのかじった形を変に連想させたのかな?+0
-0
-
57. 匿名 2020/08/11(火) 01:01:56
>>53
絵のセンスの無さよ
+4
-0
-
58. 匿名 2020/08/11(火) 01:04:34
この梨のマークが散りばめられたエコバッグあったら買ってるかも
可愛い+4
-0
-
59. 匿名 2020/08/11(火) 01:07:00
なにやってんだApple
全然似てないし、もっと堂々と構えてなさいよ+10
-0
-
60. 匿名 2020/08/11(火) 01:08:24
とりあえず訴えてみたの?うっかり主張通っちゃったらラッキー🎵+3
-0
-
61. 匿名 2020/08/11(火) 01:35:12
負け試合すぎるのに自らいくとは勇気あるね+2
-0
-
62. 匿名 2020/08/11(火) 01:37:57
次はなんだ?バーミヤンでも訴えるか?+10
-0
-
63. 匿名 2020/08/11(火) 01:44:43
>>2
よく分からないまま勢いでプラス押したこどおばです。スマソ。+5
-1
-
64. 匿名 2020/08/11(火) 01:46:25
>>35
あら、かわいい。
+8
-0
-
65. 匿名 2020/08/11(火) 01:56:57
また中国人の発想かな?+1
-1
-
66. 匿名 2020/08/11(火) 02:44:36
>>53
こっち訴えろよ。訴え済みかもしれんけど。+9
-0
-
67. 匿名 2020/08/11(火) 02:52:48
>>1
これで訴えるなら、フルーツ全てで先にとっときゃいいのに+5
-1
-
68. 匿名 2020/08/11(火) 03:38:57
リンゴはApple
梨は?+0
-0
-
69. 匿名 2020/08/11(火) 03:54:08
どこが似てるの?+0
-0
-
70. 匿名 2020/08/11(火) 04:26:15
梨といえばアイカーリー。
そのアイカーリーを真似たのかな2016年頃に中国が梨の形や梨のロゴ入りスマホを発売してたっけ。+3
-0
-
71. 匿名 2020/08/11(火) 04:48:50
和梨ならともかく洋梨やないか+1
-0
-
72. 匿名 2020/08/11(火) 04:48:57
>>1
普通に考えればPrepear側のステマ行為
+0
-3
-
73. 匿名 2020/08/11(火) 06:02:27
青森にゆるキャラいるだろうなって思ったらリンゴいたw
リンゴはAppleのものじゃない!
世界のリンゴだぞ!
勝手に自分のモノと決めないで![Apple、梨のロゴアイコンを使用したアプリ開発者を商標違反で訴え]()
+5
-0
-
74. 匿名 2020/08/11(火) 06:06:42
>>53
中国はアイオレンジも有るらしいw
これは訴えても良いレベル![Apple、梨のロゴアイコンを使用したアプリ開発者を商標違反で訴え]()
+17
-0
-
75. 匿名 2020/08/11(火) 06:41:01
>>55
色的にはアップルよりベルメゾンの方が似てるよね![Apple、梨のロゴアイコンを使用したアプリ開発者を商標違反で訴え]()
+15
-0
-
76. 匿名 2020/08/11(火) 07:01:35
>>1
そう言えば昔、海外ドラマのビクトリアスでピアフォン?とかペアフォンとかの洋梨のロゴで洋梨の形の携帯電話使ってたなー
あれこそパクリだったけど、良いのかね?
洋梨のひょうたんみたいな形で持ちやすそうで、ちょっと欲しかった+0
-0
-
77. 匿名 2020/08/11(火) 07:11:28
梨のアイコン考えた人可哀そう。きっと一生懸命考えたんだろうに。+5
-0
-
78. 匿名 2020/08/11(火) 07:11:47
>>39
梨だけど、日本で言う洋梨だよ
だからラ・フランスでも合ってる
日本の梨は和梨+3
-0
-
79. 匿名 2020/08/11(火) 07:23:54
言いがかりすぎるわw
これがダメならひっかかるロゴいっばいありそう。![Apple、梨のロゴアイコンを使用したアプリ開発者を商標違反で訴え]()
+6
-0
-
80. 匿名 2020/08/11(火) 07:30:49
アップル社うっざ!
iPhoneユーザーがガッカリする記事だわ。
私はアンドロイドだけどガッカリした。+6
-0
-
81. 匿名 2020/08/11(火) 07:34:20
>>51
かっさプレートがわりに使えそうw+2
-0
-
82. 匿名 2020/08/11(火) 07:38:31
>>68プルップル~
+1
-0
-
83. 匿名 2020/08/11(火) 07:39:21
>>5
幸水的な梨なら分かるけど、まさかの洋梨(笑)+6
-0
-
84. 匿名 2020/08/11(火) 07:43:50
当たり屋みたい+4
-0
-
85. 匿名 2020/08/11(火) 07:45:02
![Apple、梨のロゴアイコンを使用したアプリ開発者を商標違反で訴え]()
+1
-0
-
86. 匿名 2020/08/11(火) 07:49:22
梨の方が好き+3
-0
-
87. 匿名 2020/08/11(火) 07:49:52
これで訴えられんの??
なんかAppleの方がみみっちいな+4
-0
-
88. 匿名 2020/08/11(火) 07:51:43
>>51
あら、可愛い+3
-0
-
89. 匿名 2020/08/11(火) 07:52:25
>>2
アンケート婆うざい
自分でトピたてなよ+4
-4
-
90. 匿名 2020/08/11(火) 07:53:33
もっと太っ腹な会社かと思ってた+2
-0
-
91. 匿名 2020/08/11(火) 08:02:10
>>19
ほんとですね、
なんだかイメージ悪くなりますね。+9
-0
-
92. 匿名 2020/08/11(火) 08:12:39
Appleって、もとからそんなに良いイメージはないんだけど。日本ではiPhoneが女子高生人気で売れてるらしいけど、世界的には3割程度だし。
そのiPhoneも中国あたりで、女の子の安い労働力を使って製造してる。
なんだかただのイメージ戦略で値段も高いし、やたらに独占したがるよね。+3
-0
-
93. 匿名 2020/08/11(火) 08:25:45
え?これで訴えられるなら私も石原さとみに似てるって訴えられるかも⁈ 怖い!
目と鼻と口の数も同じだしどうしよう+4
-0
-
94. 匿名 2020/08/11(火) 08:35:51
いや似てるわ。パッて見た時に間違えるわ+0
-2
-
95. 匿名 2020/08/11(火) 08:37:56
この絵をあっぷるみたいに、スマホの裏ににポイントとして入れたら凄く似ると思うんだよね+0
-0
-
96. 匿名 2020/08/11(火) 08:43:18
>>46
プライズ品のGチャックはギリギリセーフか+1
-0
-
97. 匿名 2020/08/11(火) 08:45:30
西洋梨なら似ないよね?形違うし。
幸水とかなら形似てるからまぁねってなりそうだけどさ。+0
-0
-
98. 匿名 2020/08/11(火) 08:46:53
これは良いのか![Apple、梨のロゴアイコンを使用したアプリ開発者を商標違反で訴え]()
+4
-1
-
99. 匿名 2020/08/11(火) 08:47:36
キチガイやろ+1
-0
-
100. 匿名 2020/08/11(火) 08:49:26
そもそも自分らの剽窃はどう言いわけするつもりなんだろうな・・
![Apple、梨のロゴアイコンを使用したアプリ開発者を商標違反で訴え]()
+7
-0
-
101. 匿名 2020/08/11(火) 09:14:57
+1
-0
-
102. 匿名 2020/08/11(火) 09:21:41
アップルの一口かじったマークも
オノヨーコの作品からじゃないかって言われてるよね+0
-0
-
103. 匿名 2020/08/11(火) 10:18:10
梨って分かるからいいじゃん
細すぎるわ+0
-0
-
104. 匿名 2020/08/11(火) 10:21:57
ナシゴレンにすれば訴えられなかった+0
-0
-
105. 匿名 2020/08/11(火) 10:37:19
ティムさんは金のことしか興味ないらしいね、デザイン室とかほとんど行かないとも聞きました+0
-0
-
106. 匿名 2020/08/11(火) 11:11:10
自分たちはパクっといてこんなイチャモン通そうとするのはどうなの?
アメリカのマフィアぶりも最近まるで隠そうとしないからドキドキするよ+2
-0
-
107. 匿名 2020/08/11(火) 11:39:12
中国ばっかり叩かれてるけど、日本の半導体を衰退させたのはアメリカなんだよね+2
-0
-
108. 匿名 2020/08/11(火) 11:39:38
それよりiPhoneのデザインが劣化してる事をどうにかしてくれ+0
-0
-
109. 匿名 2020/08/11(火) 11:52:43
色も形も違うしベタ塗りと縁取りも違うし齧った跡も無い
似てると思う方がどうかしてるレベル+3
-0
-
110. 匿名 2020/08/11(火) 11:54:04
>>94
眼科行った方がいいよ
+0
-0
-
111. 匿名 2020/08/11(火) 13:36:16
ふなっしーは大丈夫かな?
船橋市民じやないけど心配だわ+2
-0
-
112. 匿名 2020/08/11(火) 13:48:22
>>29
アメリカ人だもん。+0
-1
-
113. 匿名 2020/08/11(火) 15:03:47
りんごだってAppleが創造したわけでもなかろうに
創造神に許可取ったのか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



















Apple、梨のロゴアイコンを使用したアプリ開発者を商標違反で訴え - iPhone Mania