ガールズちゃんねる

マツコ、「すごく印象いいんだよね」…性格が良さそうな都道府県名明かす

2535コメント2020/08/17(月) 06:17

  • 1001. 匿名 2020/08/11(火) 00:43:32 

    >>986
    問題なのは、そこにお金をかけない価値観の人を見下してくる人が多い。

    +4

    -6

  • 1002. 匿名 2020/08/11(火) 00:44:11 

    >>919
    大阪も都会だと思うけどな

    +2

    -5

  • 1003. 匿名 2020/08/11(火) 00:44:17 

    愛知県民はみんなガルちゃん民って感じ

    +6

    -5

  • 1004. 匿名 2020/08/11(火) 00:44:22 

    >>1000
    成り済ますのやめてくれる?

    +1

    -0

  • 1005. 匿名 2020/08/11(火) 00:44:24 

    目立つ地域は絶対叩かれる。

    東京、京都、大阪、名古屋、福岡、横浜

    アホらしい

    +19

    -0

  • 1006. 匿名 2020/08/11(火) 00:44:33 

    >>995
    変なとこ?どこだろ??養老天命反転地のことかな??

    +2

    -1

  • 1007. 匿名 2020/08/11(火) 00:44:45 

    山梨県に住みたい😆

    +2

    -0

  • 1008. 匿名 2020/08/11(火) 00:45:19 

    >>873
    お蕎麦やお豆腐、お酒が美味しいところは水が美味しいんだよ

    +3

    -0

  • 1009. 匿名 2020/08/11(火) 00:45:50 

    >>990
    そんなの日本全国どこにでも居るでしょ?
    貴方の狭い人間関係だけで語らないで

    +13

    -5

  • 1010. 匿名 2020/08/11(火) 00:45:51 

    愛知県民だけど愛知って観光よりはトヨタ系とか工業が盛んな地域だから結構他県から出稼ぎ的な感じで来る人多いんだよね
    工場で働く独身男性は北海道や九州出身の人が多いし、自分の職場の同僚も工業系じゃないけど東北や九州出身の人が結構いる
    だからって特定の出身地の人が特別に性格悪いとか、そんなことは全然なかったし愛知県民だって同じだと思う
    どこの県にだって良い人もいれば悪い人もいる
    それなのに何で愛知だけこんなに叩かれないといけないんだろう。
    何も悪いことしてないのに自分の生まれ育った場所を偏見と想像だけで悪く言われるのは悲しいよ

    +8

    -3

  • 1011. 匿名 2020/08/11(火) 00:46:03 

    マツコこういう発言から卒業して欲しい。

    あなたの発言で生きにくくなる人もいるってこと
    知って欲しい

    +11

    -1

  • 1012. 匿名 2020/08/11(火) 00:46:07 

    >>98うわぁ…

    +18

    -4

  • 1013. 匿名 2020/08/11(火) 00:46:25 

    >>944
    今名古屋に住んでいるんだけど、大阪出身の夫曰く名古屋の女の人は背が高くて、大阪の女の人は横に大きい人が多いと。確かに長身の女の人が多いと思います。ちなみに愛知県って糖尿病の人がものすごく少ないそうですよ。

    +4

    -5

  • 1014. 匿名 2020/08/11(火) 00:46:31 

    横浜嫌いは相変わらずなのかしらw

    +5

    -0

  • 1015. 匿名 2020/08/11(火) 00:46:39 

    見なきゃよかった
    仙台出身の人に鬱になるレベルで嫌がらせを受けた青森県人だけど、それはその人の根性が曲がってるだけで、仙台自体はいつ行っても素敵な街だよ
    優しい人もたくさん居ると思う
    もちろん、私の県にもひどい人は居るけど、良い人もいっぱい居るよ
    出身地なんていう、どう頑張っても変えられないものを叩かれるのは本当に悲しい

    +24

    -3

  • 1016. 匿名 2020/08/11(火) 00:47:36 

    もうええ加減にしろやクズ共

    ここで悪口言うてる奴ら全て同類なんだよ!!

    運営も何で地域叩き始まるトピ立てるんや

    お前ら人様が住んでる県の悪口
    ネチネチネチ言いやがって
    お前らのネチネチネチした性格直せや性格ブス共の集まり!!

    +11

    -3

  • 1017. 匿名 2020/08/11(火) 00:47:39  ID:qhO3dZdrKq 

    みんな冷静になって。がるちゃんの運営に振り回されちゃだめ。

    +9

    -0

  • 1018. 匿名 2020/08/11(火) 00:47:41 

    >>71
    県単位で決めつけられるのって凄いよね。
    思い込みが激しすぎる。
    いったいどれだけの人数がこの県内に住んでるとおもってるの?

    +80

    -0

  • 1019. 匿名 2020/08/11(火) 00:47:46 

    >>5
    名古屋人もあなたの事ないわ

    +32

    -10

  • 1020. 匿名 2020/08/11(火) 00:47:59 

    >>1006
    それです!!すっごい面白そう!て。
    めちゃくちゃ行きたいんです!で、コロナ前に行きた過ぎてネットで宿やら調べてたんです。なかなか宿が合うところなくて断念してて、、、。でもいつか必ずいきたい!

    +4

    -1

  • 1021. 匿名 2020/08/11(火) 00:48:36 

    マツコに限らずだけど、LIVEにきたアーティストも○○県は○○ですね~とかいらないよね。
    そこに集まってる人が県の代表じゃないから。

    +7

    -0

  • 1022. 匿名 2020/08/11(火) 00:49:37 

    兵庫と愛知(三河)と静岡西武に住んだことあるけど、まじでどこも変わらないし運転荒いとか聞くけど、危ない目に合う人って自分も攻めた運転してる人だったりするんじゃない🤣車必須だけど愛知に6年いても無事故だよ。取締りも厳しいし運転マナー悪いのはどこの地域でもあり得るよ❗

    +4

    -4

  • 1023. 匿名 2020/08/11(火) 00:49:41 

    さぁ、みなさん悪口はこれくらいにしてもう寝ましょう!!

    +15

    -0

  • 1024. 匿名 2020/08/11(火) 00:50:19 

    >>1001
    関わらなきゃよいのでは?

    +0

    -2

  • 1025. 匿名 2020/08/11(火) 00:51:10 

    >>68
    京都も好きではなさそうな態度とってるよね。食べ物が合わなそう。何かバカにした感じでいつも言ってる。

    +5

    -3

  • 1026. 匿名 2020/08/11(火) 00:51:32 

    >>1003
    さすがにみんなじゃないけど、愛知や静岡のガル民結構多いよね。

    +9

    -2

  • 1027. 匿名 2020/08/11(火) 00:51:58 

    >>288
    性格悪い人が6人も周りにいるって逆にすごい

    +35

    -2

  • 1028. 匿名 2020/08/11(火) 00:52:14 

    日本はどこへ行っても素敵な所ばかりです。

    +7

    -0

  • 1029. 匿名 2020/08/11(火) 00:52:22 

    >>848
    >>852
    色々教えてくださりありがとう!
    いつか必ず遊びに行かせていただきますね!

    +2

    -1

  • 1030. 匿名 2020/08/11(火) 00:52:44 

    >>1026
    ここ見てたら愛知県民はスルースキルないw

    +8

    -6

  • 1031. 匿名 2020/08/11(火) 00:53:06 

    >>928
    まてまて。他県を見下してるのはあなたですよ笑
    私愛知だけど、他県の人見下したことない(^^)
    ケチっていうけどさ、デートで奢ってくれなかったとか?
    それはあなたが奢る価値のない人だったのかも。

    +43

    -9

  • 1032. 匿名 2020/08/11(火) 00:53:10 

    >>1023
    明日仕事の方頑張りましょうね!!

    おやすみなさい🌙

    因みに私は嫌いな県ありません♡

    日本に生まれてこれて幸せやん♡

    +6

    -0

  • 1033. 匿名 2020/08/11(火) 00:53:12 

    >>68
    二子玉川、武蔵小杉、豊洲あたりも散々ですよ。
    風評被害受けまくり

    +19

    -3

  • 1034. 匿名 2020/08/11(火) 00:53:17 

    >>1023
    おやすみなさい!

    +4

    -0

  • 1035. 匿名 2020/08/11(火) 00:54:03 

    >>998
    確かに若い人はあまりないかも知れないけど、自分調べだと沖縄の50才以上は間違いなく差別用語として使ってるね。
    「やーないちゃーか(お前は内地人か)?」っていう言葉のセットをやたらと聞くから

    +0

    -1

  • 1036. 匿名 2020/08/11(火) 00:54:38 

    >>1016
    そう、どうして傷つく人が大勢出るトピなんかを立てるのでしょうね
    読んでいるだけで不快になることが多すぎます

    もう止めましょうよ

    こんなトピ消えればいいのに
    消せないのかな?

    +10

    -1

  • 1037. 匿名 2020/08/11(火) 00:55:59 

    >>1024
    職場で干渉してくるんだよ、これが愛知の田舎なんだよ
    愛知から出ないから、自分たちの価値観がナショナルスタンダードだと思ってるところがある
    閉鎖的と言われる所以だよ

    +5

    -8

  • 1038. 匿名 2020/08/11(火) 00:56:13 

    >>131
    転勤で名古屋にきたけど、私は好きだよ。
    店員さんも近所の方も丁寧で優しくてハキハキしてるなぁって印象の人ばかり。
    お世話好きな人も多いのかな?困ってる時は見ず知らずの自分に心配して声かけてくれる事もよくあるよ。身内も知り合いも全くいない環境だったからすごく嬉しかった。

    +58

    -13

  • 1039. 匿名 2020/08/11(火) 00:57:07 

    >>959
    わかんないわかんない!
    だって愛知県は名水100選にも選ばれてる木曽川があるから!ってことは水が美味しいってことでしょ?

    +3

    -4

  • 1040. 匿名 2020/08/11(火) 00:57:30 

    >>1029
    優しいコメントありがとう(*^^*)
    愛知と岐阜は今の時期暑すぎて熱中症なっちゃうから
    夏以外がオススメだよ!

    +4

    -1

  • 1041. 匿名 2020/08/11(火) 00:57:40 

    マツコが言ったのは、結局どういう人と交流してきたかにもよると言ってたよ。
    自分が交流してきた中でってこと。

    +3

    -0

  • 1042. 匿名 2020/08/11(火) 00:57:53 

    >>556
    >>694
    いやいやいや
    西日本マウンティング王は大阪でしょ
    お好み焼きは広島よりも大阪のがおいしいって言ったらきたよ
    あの大阪名物のセリフ
    せやろ?って
    あからさまに上機嫌だったよ
    うどんも薄味がどうたらこうたらで食べ物マウンティングが凄かった
    大阪の人って食べ物の多様性は認めないんだなーと思った

    +5

    -6

  • 1043. 匿名 2020/08/11(火) 00:58:00 

    >>827
    血液型占い好きでしょ?

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2020/08/11(火) 00:58:12 

    >>919
    横浜が田舎は横浜市民が言ってる。横浜市も広いから、実際見てみるとそう。

    +3

    -1

  • 1045. 匿名 2020/08/11(火) 00:58:29 

    >>342
    あなたみたいなまともな人もいるのよね

    青森のトピで、自称東京産まれ東京育ちさんが同じ都民でも地方上京組とは一緒にするなって怒りの連投しまくっててクソうざかったから
    都民が都民にマウント取ってバカじゃないのとしか思わなかった
    東京産まれ東京育ちさんによると八王子と町田はあんなクソ田舎東京とは認めん、千葉も埼玉も田舎、一緒にするなと酷い言いようでしたよ

    +5

    -1

  • 1046. 匿名 2020/08/11(火) 00:58:40 

    >>2
    愛知に住んでいたけど
    変質者と泥棒が多くて治安悪いから
    繁華街以外では
    夜に女性は一人では歩かないかな
    オッサンが性格に難ありの人が多い気がする

    +48

    -34

  • 1047. 匿名 2020/08/11(火) 00:58:54 

    山梨に行っても若い人に合わないからあれだけど
    山梨のおじさんは優しい!山梨大好き!

    千葉県にだいぶ前に柏に行った時に柏の人が優しかった。

    熊本はちょっと無愛想だなと思ったけど
    お母さんが無愛想だけど内心は優しいよって言ってたなあ

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2020/08/11(火) 00:59:09 

    >>264
    もしかすると仙台市内の同じ地域かも!!
    うちのあたりも結構そんな感じで、貧乏コンプ激しかったな。
    親が成金の方が多いから妙なプライドがあるというか・・

    仙台市内でもいろいろだろうから、宮城県=陰湿ってのは違うと思うけど、確かに陰湿な地域はちらほらあるって感じなのかな?

    +14

    -3

  • 1049. 匿名 2020/08/11(火) 00:59:19 

    >>20
    嫌いな都道府県ないけど、1番運転荒いと感じたのは京都かな〜大阪は京都に劣る
    宮城は悪くなかった
    愛知って有名だけど、そんなに運転マナー悪いの?
    めちゃくちゃ気になる

    +22

    -4

  • 1050. 匿名 2020/08/11(火) 00:59:28 

    >>1030
    自分はあるとでも?ww

    +3

    -5

  • 1051. 匿名 2020/08/11(火) 00:59:43 

    >>73
    私は京都出身ですが、京都トピは本当に酷いですよ。ここはまだ擁護してくれるひとが結構いますけど、京都トピは批判暴言が9割です。心が折れます。酷い時は「京都人は○ね。日本から出て行け」とのコメントもあり、耐えられなかったです。
    だからお気持ちよく分かります。
    こんな人が傷付くようなトピは消せるようになれば良いのに。都道府県だけで一括りにして決めつけてボロカス言うなんて人として最低です。
    私はどこの都道府県も批判したくないですし、比べたりもしません。
    悪い人はどこにでもいるし、素敵な人もどこにもいます!

    +74

    -0

  • 1052. 匿名 2020/08/11(火) 00:59:44 

    >>368
    東京から愛知に来ましたが多々共感しました。結局、都会の人も田舎の人もお互いの悪口を言ってる。例外もありますが生まれ育った土地が一番なんだと思います。

    +6

    -0

  • 1053. 匿名 2020/08/11(火) 01:00:19 

    どっちかって言ったら若林の方が一括りにしてたよ。
    しかも親戚が言ってたからというくだらない理由で。

    +3

    -0

  • 1054. 匿名 2020/08/11(火) 01:00:28 

    >>919
    東京23区以外は田舎かと。東京は区だけで構成されてないからよ。多摩とか。実際、緑見たいとかで多摩市とか三鷹市とか行くから。

    +2

    -0

  • 1055. 匿名 2020/08/11(火) 01:00:55 

    >>74
    それ多分他県ナンバー。。
    香川はマジで危険。
    法定速度で以上で走ってても煽られる
    軽四がワンボックスカーや
    ハイエースを煽ってるのよく見るよ
    道を譲るなんて文化、ない地域が多い。

    +10

    -2

  • 1056. 匿名 2020/08/11(火) 01:01:03 

    >>177
    山形出身だけどほんと陰湿だよ
    学生時代は地獄だった

    +39

    -11

  • 1057. 匿名 2020/08/11(火) 01:01:38 

    宮城県民としては嬉しい。
    やったー♪

    +4

    -1

  • 1058. 匿名 2020/08/11(火) 01:01:39 

    >>928
    プラス1000000押したいくらい同意
    進学や就職で名古屋に行った友人から、
    全く同じ話きく。

    +17

    -30

  • 1059. 匿名 2020/08/11(火) 01:01:45 

    書いてる人多いけど私も地方叩きトピには本当にヘドが出る
    私の県も狙い打ちされてるから
    嫌な気分になるから立てないでって運営に言おうかなと思ったこと何回もあるけど言っても無駄なんだろうな



    +5

    -1

  • 1060. 匿名 2020/08/11(火) 01:02:40 

    >>1051
    京都の場合は100%嫉妬と断言できるので安心しましょう!

    +16

    -6

  • 1061. 匿名 2020/08/11(火) 01:03:54 

    仙台は車で40分で温泉がある(バスでも移動可能)
    名古屋は今後ジブリパークができる
    コロナ収束したら来てね!

    +6

    -3

  • 1062. 匿名 2020/08/11(火) 01:04:08 

    >>907
    怖いよ愛知県民………

    +5

    -8

  • 1063. 匿名 2020/08/11(火) 01:05:22 

    >>998
    だけど親とかは差別用語として使ってるんじゃないの?
    私は片方の親が沖縄の人間で、ある時沖縄の親戚に挨拶に行った時、なんとなしに「初めて知ったけど沖縄の人って内地の人をナイチャーって言うんですねー」って気軽に言ったら、その場が急にシーーン!ってなって焦った事があるよ。
    その瞬間、(あ、これまさか差別用語?)ってピーンときたよ

    +2

    -1

  • 1064. 匿名 2020/08/11(火) 01:05:32 

    >>778
    愛知の高校でディズニー行く所ある?
    中学の修学旅行が東京だけどな

    +33

    -0

  • 1065. 匿名 2020/08/11(火) 01:05:44 

    >>46
    色んなコールセンター行ったけど、宮崎のクレーマー1回も当たったことがない
    本当に穏やかでおっとりしてる
    鹿児島沖縄も穏やかだけど、ダントツ宮崎かな

    +27

    -5

  • 1066. 匿名 2020/08/11(火) 01:06:07 

    >>1051
    分かります
    私この前京都がボロクソに叩かれていたから庇ったら「⭕⭕県民を装う京都民乙w」って言われたから違うよーって言ったら「はいはいーさすが負けず嫌い!大阪みたいに笑いに変えられない陰湿京都w」とか成り済まし扱いまでされて叩かれたよ
    いつもあんな理不尽に叩かれてたら心折れるよね
    分かります
    私の県もボロクソだから

    +25

    -0

  • 1067. 匿名 2020/08/11(火) 01:06:18 

    >>68
    二子玉川、武蔵小杉、豊洲あたりも散々ですよ。
    風評被害受けまくり

    +13

    -1

  • 1068. 匿名 2020/08/11(火) 01:06:30 

    >>1058
    プラス1000000
    自分が行って体験もしていないのにプラス1000000とはねぇ
    ご苦労さんなこった あーはっはっはっは(o´▽`o)ノ

    +16

    -5

  • 1069. 匿名 2020/08/11(火) 01:06:47 

    どの都道府県にだって良い人もいれば悪い人もいる。
    嫌な思い出がある人もいれば良い思い出の人もいるし、お金持ちもいれば貧乏もいる。
    人それぞれ。地域にもよる。
    ここでは、「マツコにとって良い印象の都道府県」でしょ。
    ポジティブなことを言うより、ネガティブな発言する人が多いことに驚いた。

    +8

    -0

  • 1070. 匿名 2020/08/11(火) 01:06:59 

    女なのに。
    マツコ、「すごく印象いいんだよね」…性格が良さそうな都道府県名明かす

    +5

    -0

  • 1071. 匿名 2020/08/11(火) 01:07:13 

    愛知の人は、ほんと露骨なお金の話してきて引く。初対面でも

    +4

    -4

  • 1072. 匿名 2020/08/11(火) 01:08:05 

    >>861
    類は友を呼んじゃうんだねー草

    +2

    -3

  • 1073. 匿名 2020/08/11(火) 01:08:24 

    >>15
    名古屋に越してきたけど太ってる人少ない。
    特に若い人なんて超細い。
    普通体型の私ですら肩身狭い。

    +4

    -7

  • 1074. 匿名 2020/08/11(火) 01:09:40 

    >>558
    あそこはDQN多いよ!笑
    福島の中でも浜の方はイメージ悪い。

    +28

    -7

  • 1075. 匿名 2020/08/11(火) 01:10:15 

    武蔵小杉も毎度ガルちゃんでもサンドバッグ状態だよ!
    いつも本当にみんな酷いよ!笑

    それぞれが心地よく住んでるなら
    わざわざ泥を塗る必要ないじゃないか。

    日本全国それぞれいい所があるし、それぞれの生活に合った土地に住めばいいし、偏見と思い込みで偉そうに良し悪し語る人間にはなりたくないや

    +9

    -1

  • 1076. 匿名 2020/08/11(火) 01:10:55 

    何だかんだ言っても愛知の経済が止まったら日本は終わり。それくらい愛知って重要。だから態度でかいんでしょう。

    +7

    -3

  • 1077. 匿名 2020/08/11(火) 01:11:28 

    ここで住んでいる地域の悪口言ってる方へ

    「決めつけの心理」ってトピがあるから
    そちら見てみたらどうでしょうか?

    当てはまると思います

    +7

    -1

  • 1078. 匿名 2020/08/11(火) 01:11:37 

    >>928
    愛知(特に名古屋)下げととれるコメントをするとすごい勢いで何人もレスつけにくるよね。他県民はそこまでではない。返信内容も「じゃあくるな」「出てけ」とか幼稚なものばかり。そういうところが嫌われるんだと思う。そういうコメントが印象悪くしてってるんだよ。地元下げられていい気しないのはわかるけどさ、例えば大阪なら笑いにかえたりできる人も多いだろうし。

    +13

    -31

  • 1079. 匿名 2020/08/11(火) 01:12:27 

    >>1076
    そういうこと言うから嫌なんだよ。

    +7

    -2

  • 1080. 匿名 2020/08/11(火) 01:13:06 

    >>1040
    こちらこそ!残念ながら私は嫌われ者の都民なので笑。悲しいですが、、、でも誰も恨んでません。自粛ばかりですが早く遊びに行きたいです。愛知も岐阜も。とにかくコロナが収束すること、偏見が無くなることを願ってます。あなたのその優しい一言が胸に響きました、その時がきたら必ず遊びに行かせて頂きますね!

    +5

    -1

  • 1081. 匿名 2020/08/11(火) 01:13:30 

    >>1066
    決めつけ酷いですね
    どっちが陰湿なのでしょうね
    ストレス発散でただ言いたいだけなのでしょうけど
    心ボキボキ折れちゃいました

    +7

    -1

  • 1082. 匿名 2020/08/11(火) 01:13:51 

    >>1079
    別に愛知の人が言ってなくね?
    理解力なさすぎ

    +5

    -3

  • 1083. 匿名 2020/08/11(火) 01:14:05 

    >>1013
    名古屋に行った時、確かに身長が高い女の人が多かった!
    あとみんな細いね。

    +5

    -2

  • 1084. 匿名 2020/08/11(火) 01:14:20 

    >>1060
    ありがとうございます。批判ばかりだと私はダメなんだと思うのは良くないですね。
    そのように思えるように頑張ります!

    +3

    -0

  • 1085. 匿名 2020/08/11(火) 01:14:27 

    >>1046
    田舎から出てくると大変よね。

    +2

    -11

  • 1086. 匿名 2020/08/11(火) 01:14:36 

    >>1051
    私も京都叩きは、特に酷すぎて悲しくなる。
    こういうトピは、ほんとヤダ。

    +20

    -0

  • 1087. 匿名 2020/08/11(火) 01:14:37 

    >>770
    話に出てるランキングで最下位だよ。むしろ話題にされなくてラッキーと思わねば

    +5

    -0

  • 1088. 匿名 2020/08/11(火) 01:15:46 

    >>1066
    私も京都に旅行行った時に、
    優しくされたことをガルちゃんで話したら
    大量のマイナスに
    京都人きも!○ね!とか言われた

    +13

    -0

  • 1089. 匿名 2020/08/11(火) 01:16:25 

    ひねくれ者だから、叩かれてる都道府県に興味があるw
    物も人もクセが強いのが好き

    +5

    -0

  • 1090. 匿名 2020/08/11(火) 01:16:35 

    マツコが我が愛知を褒めてくれたんだー
    大村のせいもあってネットで叩かれる愛知県だけどマツコに褒められて少し嬉しい♪

    +5

    -3

  • 1091. 匿名 2020/08/11(火) 01:17:22 

    >>1066
    庇ってくださったんですね。ありがとうございます!
    そのためにあなたにまで嫌な思いをさせてしまって申し訳ない。
    他県叩きトピは嫌いです。見ないようにしたいのについ覗いてしまうのやめなければ。

    +10

    -0

  • 1092. 匿名 2020/08/11(火) 01:18:01 

    出会った人によるよねー。
    個人的には福島と富山

    +3

    -0

  • 1093. 匿名 2020/08/11(火) 01:18:10 

    >>1078
    でも外国人や在日に日本の悪口言われたら来るなって大合唱じゃん
    同じ事よ

    +13

    -6

  • 1094. 匿名 2020/08/11(火) 01:18:27 

    >>1005
    コロナトピでうんざりしたのか都民は都民だけで話したいとか言ってた
    首都圏だけとか
    昨日そういうトピ立ってたけど

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2020/08/11(火) 01:18:34 

    >>254
    私も8年位前だけど東京で駅のコインロッカーで小銭なくて困ってたら優しい紳士っぽいスーツ着たおじさんが「両替しようか?」って言ってくれた。でもおじさんも小銭そこまで持ってなかったみたいでお札はいらないし小銭はあげるって言われて重いスーツケース持ち上げてくれてコインロッカーに入れてくれてスマートに立ち去って行った。びっくりした

    +12

    -1

  • 1096. 匿名 2020/08/11(火) 01:19:52 

    >>1051
    わかる。京都の叩かれ方ひどい。
    大阪の叩かれ方も酷いけど。

    +19

    -0

  • 1097. 匿名 2020/08/11(火) 01:20:00 

    >>1088
    無茶苦茶ですね。京都に対して対抗心抱いてる県はどこですか?

    +6

    -1

  • 1098. 匿名 2020/08/11(火) 01:20:02 

    >>1079
    事実だよ。愛知の工業について調べればわかると思うよ。

    +1

    -2

  • 1099. 匿名 2020/08/11(火) 01:21:54 

    >>1083
    そう。高身長が多くて驚いた。

    +1

    -2

  • 1100. 匿名 2020/08/11(火) 01:22:22 

    >>71
    偏見ババア。
    あんたみたいな人がいるから叩き合いが永遠に終わらないんだよ。
    狭い視野で生きて恥ずかしい。自覚してんの?

    +12

    -8

  • 1101. 匿名 2020/08/11(火) 01:22:39 

    >>39
    素直に印象を語ってるだけじゃない?
    マツコはいろいろ言うけど間違ってたら訂正するし認識改めるから嫌いじゃないな。
    言いっぱなしや間違ってても認めない芸能人も多いよね。

    +10

    -7

  • 1102. 匿名 2020/08/11(火) 01:23:19 

    愛知に住んでたとき、ストーカーからの強姦未遂2回(2回とも警察呼んで実況見分もした。犯人見つからず)
    誘拐1回(フェ○したら開放してくれた)犯人見つからず

    痴漢は数え切れないほどされた。

    ガチなんでこういうやつが野放しにされてるってこと。

    +8

    -6

  • 1103. 匿名 2020/08/11(火) 01:23:29 

    マツコって前にも名古屋飯褒めてくれてたし名古屋を気に入って?くれてるのかなー?と思ってたけど嬉しいわ(笑)
    生まれ育った場所を褒められるのってやっぱり嬉しいね
    日本好きって言われるのも嬉しいもんね

    +5

    -2

  • 1104. 匿名 2020/08/11(火) 01:24:02 

    >>1077
    昨日田舎叩きの心理ってトピが貼ってあってすごい納得の内容だった

    +4

    -1

  • 1105. 匿名 2020/08/11(火) 01:24:16 

    >>1068
    友人に会うために仕方なく1回だけ行ったよ
    歩いてても避けない人多いし、
    運転荒いし、クラクション鳴らす人多いし…
    もう懲り懲りだよ…
    このトピでも名古屋へのマイナスが圧倒的に多くて納得
    そして案の定反発する名古屋人がトピを荒らしている、こわいよ

    +7

    -12

  • 1106. 匿名 2020/08/11(火) 01:26:14 

    >>1078
    愛知も叩かれなければそんな反論しないでしょうよ。言いたいこと言われて黙っていろと言うのはおかしいよ。

    +22

    -9

  • 1107. 匿名 2020/08/11(火) 01:26:19 

    >>243
    大丈夫。青森県民だけど宮城好きだしここで宮城の悪口読んだからって嫌いになる事はみんなないと思う。
    けど悲しいよね。ここじゃ青森も東北民からかなり嫌われてるんだなぁってわかって涙出そうだよ。

    +16

    -1

  • 1108. 匿名 2020/08/11(火) 01:26:49 

    ガルちゃんは5ちゃんのニュー速とかに比べたら地域叩きましな方だよ
    でも、地域叩きも在日部落叩きも全部良くないよね(>人<;)

    +7

    -1

  • 1109. 匿名 2020/08/11(火) 01:26:54 

    >>1102
    マジでガチなんですか?

    +1

    -0

  • 1110. 匿名 2020/08/11(火) 01:26:56 

    >>1098
    いや、そういうことじゃなくて

    +3

    -0

  • 1111. 匿名 2020/08/11(火) 01:27:20 

    宇宙から見たらみんな同じ地球人だよ
    宇宙からじゃなく外国人から見ても同じ日本人同士歪み合うのは滑稽だよ

    +0

    -3

  • 1112. 匿名 2020/08/11(火) 01:27:48 

    名古屋怖いから苦手

    +6

    -2

  • 1113. 匿名 2020/08/11(火) 01:28:05 

    >>1107
    青森嫌いじゃないですよ。荒れてるトピだから見てるだけの人も多いと思うけど、青森好きな人は沢山いますよ。

    +9

    -2

  • 1114. 匿名 2020/08/11(火) 01:28:09 

    良くも悪くもみんなジャップ

    +1

    -4

  • 1115. 匿名 2020/08/11(火) 01:28:10 

    >>861
    こういう人ってどこの県にいっても
    やばそう笑
    自分がやばいの気付いてない
    時点でやばい!
    きっと君の周りの7割の人
    もやばいやつのあつまりだ笑笑
    日本からでていけば?

    +2

    -6

  • 1116. 匿名 2020/08/11(火) 01:28:26 

    >>1101
    その「印象」が偏見なんですよ

    +4

    -0

  • 1117. 匿名 2020/08/11(火) 01:29:19 

    >>1078
    考え方幼すぎませんか?

    +15

    -4

  • 1118. 匿名 2020/08/11(火) 01:29:39 

    北海道、ここで結構叩かれてるけど、元々開拓民だから地方の寄せ集めだったり…。私の父親の先祖は富山で薬作ってたし、旦那の父親の先祖は愛知で吉良様を崇めてた。富山には何度も遊びに行ってるけど、人も風景も好きだな。

    +1

    -2

  • 1119. 匿名 2020/08/11(火) 01:29:46 

    >>1106
    なんか日本人は叩かれても我慢しろって言う某国人の理論よね、、、
    気持ち悪いわ

    +7

    -3

  • 1120. 匿名 2020/08/11(火) 01:29:51 

    >>1109
    ガチです。すべて全く知らない人だった。
    家に入った瞬間に後ろから付き倒されて襲われそうになったけど叫んだら逃げた。今も顔も覚えてる。三河地域。
    絶対に夜間に一人歩きしてはいけない。

    +11

    -2

  • 1121. 匿名 2020/08/11(火) 01:30:05 

    >>1051
    京都トピ酷いよね
    私は庇ってるよ~
    でも京都人の自作自演とか言う人がいて、かえって京都の人に迷惑かもと思って迂闊に書き込めない

    +16

    -0

  • 1122. 匿名 2020/08/11(火) 01:30:08 

    >>5
    めっちゃプラス付いてるw
    しかもマイナス少ない
    これがみんなの本音か

    +14

    -11

  • 1123. 匿名 2020/08/11(火) 01:30:14 

    ところでみんなの印象の良い県は一体どこですか?
    私は富山

    +2

    -5

  • 1124. 匿名 2020/08/11(火) 01:30:43 

    >>1120
    めちゃめちゃ怖い…

    +9

    -0

  • 1125. 匿名 2020/08/11(火) 01:30:47 

    >>620
    声優の山寺宏一さんもだね

    +6

    -0

  • 1126. 匿名 2020/08/11(火) 01:31:07 

    >>928
    あなたがケチっていってるのは
    なにに対してのケチ?
    もしデートなら、、、
    奢る価値もない人だったんでは、、

    +8

    -5

  • 1127. 匿名 2020/08/11(火) 01:31:19 

    >>1107
    青森好きです。
    新幹線に乗ってねぶたも見に行きました。
    魚介も美味しいしアットホームで人も優しかった。
    一部しか知らず批判するような浅はかな人間には
    耳を傾けないでいいよ

    +7

    -2

  • 1128. 匿名 2020/08/11(火) 01:31:35 

    >>1080
    嫌われものかな?
    私は好きですよ!!

    こちらこそこんな叩かれてるトピに
    好きと言ってくれた事が嬉しかったです!
    ありがとうございましたm(_ _)m

    +3

    -1

  • 1129. 匿名 2020/08/11(火) 01:32:17 

    >>1078
    そんなおいしくないイジリ愛知じゃなくてもいらないと思う
    私は攻撃されて泣き寝入りするよりは抵抗する人の方が好きかなw

    +12

    -4

  • 1130. 匿名 2020/08/11(火) 01:32:19 

    >>1078
    気に入らない相手を散々叩いて反論するなとでも仰りたいの?
    典型的なパワハラ苛めタイプ。

    +13

    -4

  • 1131. 匿名 2020/08/11(火) 01:32:23 

    >>4
    福島出身の友人曰く
    浜通り、中通り、会津で気質が全然違うから一概には言えないって
    同じ福島県民でも分かり合えないらしい

    +108

    -1

  • 1132. 匿名 2020/08/11(火) 01:32:29 

    宮城出身だけどこれちょっと分かる。
    相性が良い場所ってあって、私の場合、静岡、愛知(名古屋?)、そして千葉の東京都寄りと相性が良いみたい。あとは東京のやや田舎と埼玉も。

    静岡出身のさくらももこが、自分の作品がなぜか宮城で人気があって自分も宮城が好きだと言っていたのもなんとなく分かるし。マイルドな毒舌好きなところある気がする。

    別にそこが優れてる訳じゃなくて相性がいいだけ。

    +7

    -1

  • 1133. 匿名 2020/08/11(火) 01:32:40 

    >>1122
    面白おかしく+してる人もいるよ

    +8

    -5

  • 1134. 匿名 2020/08/11(火) 01:33:13 

    京都も愛知も青森も陰湿とか排他的とかでネットで悪口よく見かけるけど、全部ブーメランぶっ刺さってるなって生暖かい目で毎回見てる。
    ネットで中傷してる人間って己を省みないよね。

    +10

    -2

  • 1135. 匿名 2020/08/11(火) 01:33:18 

    >>27
    それ言おうとしたwww
    コロナ発言してる人2人とも愛知だったwww

    +20

    -3

  • 1136. 匿名 2020/08/11(火) 01:33:22 

    >>1123
    大学時代を富山で過ごしましたが、穏やかな人が多くて好印象です!
    日本海側はおっとりしてる人が多いイメージ

    +1

    -1

  • 1137. 匿名 2020/08/11(火) 01:33:40 

    >>1088
    あなたもですか
    私も全く同じ内容を書き込みました
    京都に旅行に行ったときの素敵な出会いや京都の文化が好きなこと
    そしたら成り済まし扱いされ、じゃあ訛りでしゃべってみて?的なことまで言われましたよ
    とにかく京都をなんとしても貶めたいその陰湿さと執念にただただびっくり
    他県民を名乗ると京都府民の自演にされるのは定番なんですねー

    いつもこんな感じで誹謗中傷されているのかと思うと心から京都に同情を感じました

    +8

    -0

  • 1138. 匿名 2020/08/11(火) 01:34:35 

    >>274
    私はI市が最悪だと思う

    +29

    -8

  • 1139. 匿名 2020/08/11(火) 01:34:36 

    目立つ県は叩かれる。
    以上!

    +6

    -2

  • 1140. 匿名 2020/08/11(火) 01:34:42 

    >>1078
    大阪の人も普通にすごい言い返してるよ(笑)
    それが普通だけどね

    +19

    -4

  • 1141. 匿名 2020/08/11(火) 01:34:54 

    >>1078
    大阪出さんといてもらえます?
    愛知県の方が言い返したくなるのはわかるよ
    住んでる所誰だって悪口言われたくないやろ?
    あんたもそうやろ?

    +20

    -3

  • 1142. 匿名 2020/08/11(火) 01:35:21 

    マツコ職に関しての意見は聞けるけど、県についての意見は微妙だな。住んでもいないし、普段外出しないって言ってるひとがそこのなにを知ってるんだろうか。

    +3

    -0

  • 1143. 匿名 2020/08/11(火) 01:35:31 

    >>928
    愛知県民がケチかは知らないけど、私も嫌いな相手にはケチっちゃうかな。あなたが好かれていなかったんだよ。

    +17

    -4

  • 1144. 匿名 2020/08/11(火) 01:35:52 

    正直、京都人はマイナスつくのと、叩かれるのわかってるから極力発言しない。

    +4

    -0

  • 1145. 匿名 2020/08/11(火) 01:35:56 

    >>1099
    高身長同士のカップルもよく見かける
    前、175センチ以上ありそうな女の人と180センチ以上はありそうな男の人とが歩いているのを見たときは、さすがに日本人離れしてるスタイルですごいなと思った

    +1

    -3

  • 1146. 匿名 2020/08/11(火) 01:36:07 

    >>1134
    結局どこどこに住んでるから陰湿って決まる訳じゃないって体現してる

    +3

    -1

  • 1147. 匿名 2020/08/11(火) 01:37:46 

    >>1141
    大阪なら笑いで返せってプレッシャーもいい加減ウザいよね

    +11

    -2

  • 1148. 匿名 2020/08/11(火) 01:38:40 

    >>1122
    そりゃそうよ。ここぞとばかりに叩きに来た人たちだもん。

    +10

    -2

  • 1149. 匿名 2020/08/11(火) 01:38:42 

    >>18
    印象薄いってよく話題になってるよ。
    悪口とかじゃないけど

    +18

    -0

  • 1150. 匿名 2020/08/11(火) 01:38:56 

    ケチじゃなくて倹約家と言って欲しい(笑)
    使う時は使うんだよー
    うちの爺ちゃんがそうだったわ

    +0

    -1

  • 1151. 匿名 2020/08/11(火) 01:40:26 

    マツコ好きだから嬉しかった
    ありがとう😊

    +5

    -4

  • 1152. 匿名 2020/08/11(火) 01:40:58 

    関西人って密かに東北旅行に憧れている気がする。
    遠いし、飛行機高いし、なかなか行けない。
    でも前に東北の人は関西人の押しの強さが苦手って聞いて、旅行では極力びっくりさせないように気をつけてる。
    出会った人みんな優しかったし、ことばも全然違って旅感強くて大好き。

    +13

    -3

  • 1153. 匿名 2020/08/11(火) 01:41:22 

    みんな違ってみんないい

    どんなに議論しても結局これに落ち着く。
    白熱したってムダよ〜
    マツコ、「すごく印象いいんだよね」…性格が良さそうな都道府県名明かす

    +12

    -2

  • 1154. 匿名 2020/08/11(火) 01:42:09 

    >>1153
    仲良くしたいね!

    +9

    -1

  • 1155. 匿名 2020/08/11(火) 01:42:26 

    >>1128
    ありがとうございます!
    コロナ落ち着いたら絶対に一番に遊びに行っちゃいますからねー!!愛知県民よ!覚悟しといてくださいね!私がすっごい楽しみです。

    +7

    -5

  • 1156. 匿名 2020/08/11(火) 01:42:54 

    >>1136
    富山の人って穏やかで優しいイメージ。

    +4

    -8

  • 1157. 匿名 2020/08/11(火) 01:43:57 

    >>1120
    それは怖いね…
    私は全国的に悪名高い東京の足立区出身で今も在住だけど今のところそういう怖い経験は実はない
    逆に一時期 神奈川に住んでたときのが痴漢や車に連れ込もうとする男に声をかけられたりした(距離をとって回避したけど)
    足立区は治安が悪いから~とがるちゃんで書かれるのを見る度にしょっぱい気持ちになる

    +8

    -0

  • 1158. 匿名 2020/08/11(火) 01:47:01 

    >>1148
    マイナスが少ないのが問題でしょw
    叩いてる人はいるかもしれないけど、擁護する人が少な過ぎるんだよ
    こんなことある?笑

    +5

    -8

  • 1159. 匿名 2020/08/11(火) 01:54:42 

    >>2
    お金に汚いイメージ
    独身なのに社宅住まいで男住まわせてた同僚がいた

    +10

    -29

  • 1160. 匿名 2020/08/11(火) 01:55:10 

    >>1
    マツコの個人的なその県への印象?だし、人それぞれで良いのでは無いか

    +12

    -1

  • 1161. 匿名 2020/08/11(火) 01:55:35 

    >>1158
    プラマイって操作出来ること知らないの?

    ガルちゃんではよくあること。
    どこの県も悪口に大量の+やわ

    +5

    -4

  • 1162. 匿名 2020/08/11(火) 01:56:33 

    >>1160
    それよね
    それ以外行ったこと(深く関わったこと)あるのかね?

    +0

    -0

  • 1163. 匿名 2020/08/11(火) 01:57:01 

    >>1116
    初対面や未経験。
    よく知らないことでも「印象」は誰でも持つもの。
    一般人と違って知らないこともコメントしなきゃいけない立場の芸能人は例え偏見でも語るでしょ。
    こうやってガルの話の種になってるからテレビ人としては正解なんじゃない?

    +4

    -2

  • 1164. 匿名 2020/08/11(火) 01:57:16 

    >>12
    県民性は、あると思います!
    宮城はズーズー弁ってだけで、もう性格よさそう(笑)

    +4

    -5

  • 1165. 匿名 2020/08/11(火) 01:58:02 

    >>1097
    >>1066です
    反論すると「ハイハイ、大阪みたいに笑いに変えられない余裕のない京都w」みたいに言ってたので大阪の人かなと
    同じ関西の人がたくさん中傷してる感じでしたよ
    もちろんそれ以外も少なくないんでしょうが

    +12

    -0

  • 1166. 匿名 2020/08/11(火) 01:58:59 

    >>10
    面白いし、確かにイメージ的には言ってること合ってると思う。
    田園都市線嫌い、二子玉とかたまプラーザ嫌いだよね。(笑)

    +26

    -3

  • 1167. 匿名 2020/08/11(火) 01:59:43 

    >>725
    神奈川県がライバルだなんてそんな滅相もない〜(*_*)
    千葉県は北西部がやや便利なだけで、それ以外は結構な田舎ですよ〜

    +22

    -1

  • 1168. 匿名 2020/08/11(火) 01:59:53 

    個人的にはイメージなら福井県。学力が高く、子育ての面でも住みやすそう。
    周りの人のイメージなら神奈川かな。サッパリサバサバ。言いたいことははっきり言うが根は優しくて後腐れない感じで好き。

    +4

    -4

  • 1169. 匿名 2020/08/11(火) 02:00:25 

    >>4
    宮城良い人多いけど同じくらい意地悪な人多い

    +15

    -12

  • 1170. 匿名 2020/08/11(火) 02:00:29 

    >>13
    私には優しかったよ。腰が痛くて落とした物を拾えずに困っていたら拾ってくれたり、お客さんがコンビニのトイレ事情を教えてくれたり、
    電車の中で中央に立っていたら、角を譲ってくれたりしたよ。凄く感謝してる。🙏

    大阪も優しいイメージ。誰かが困っていたら見捨てずに、声を掛けてくれそうなイメージ。

    +24

    -2

  • 1171. 匿名 2020/08/11(火) 02:00:49 

    石川県はいい人が多い、つか石川県民で悪い人に会った事無い。

    +2

    -5

  • 1172. 匿名 2020/08/11(火) 02:01:22 

    マツコが嫌いなのは、横浜、田園都市線、二子玉、あとどこだろう。

    +3

    -0

  • 1173. 匿名 2020/08/11(火) 02:02:01 

    >>1051
    え、京都好きだよー
    私は都民だけど。
    歴史的なところたくさんあるし。めちゃくちゃすき。大好きだよー!

    +11

    -0

  • 1174. 匿名 2020/08/11(火) 02:02:04 

    旅行で親切な人に巡り会うと印象良くなっちゃうのはわかる

    大昔Fー1観戦旅行で前日名古屋泊で駅がどこか分からなくてOL風の綺麗なお姉さんに聞いたら、すぐそこなので一緒に行きましょうか?って言ってくれて案内しつつ名古屋の事を色々教えていただいて「愛知の人優しー!美人だし」ってなったもんw

    +0

    -4

  • 1175. 匿名 2020/08/11(火) 02:02:12 

    そういえば矢場とんのアニメどうなったのかなって思い出してググったら本店の特設モニターでのみ公開なんだね
    見たかったなー

    +0

    -1

  • 1176. 匿名 2020/08/11(火) 02:04:09 

    >>1
    愛知はないな

    +16

    -7

  • 1177. 匿名 2020/08/11(火) 02:04:12 

    >>1166
    あと自由が丘も嫌いと言うか苦手としてるよね

    +8

    -0

  • 1178. 匿名 2020/08/11(火) 02:04:16 

    大多数色んなとこ叩いてるけど。
    どこならいいのかなー?募集したい。
    どこの県が一番いい??

    +0

    -0

  • 1179. 匿名 2020/08/11(火) 02:04:17 

    >>25
    愛知っていうか名古屋から転勤してきた人はみんないい人だよ!
    って言っても2人なんだけどさw
    2人とも話しやすくていい人だからそんなことないと思うよ

    +26

    -6

  • 1180. 匿名 2020/08/11(火) 02:04:28 

    愛知県が嫌いなら愛知県出身の平野紫耀も玉木宏も舘ひろしも嫌いなのみんな?

    +3

    -2

  • 1181. 匿名 2020/08/11(火) 02:04:44 

    >>1091
    いえいえ、気にしてないので大丈夫です
    叩かれっぷりが酷すぎてますます京都を応援したくなりました

    +4

    -0

  • 1182. 匿名 2020/08/11(火) 02:04:49 

    どこも、数日だけ行くのと住むのとではまるっきり印象は変わるかもね。

    +4

    -0

  • 1183. 匿名 2020/08/11(火) 02:05:46 

    >>1180
    大好き

    +3

    -2

  • 1184. 匿名 2020/08/11(火) 02:06:03 

    >>1178
    その質問すごく難しい

    不動のマイベスト4があるんですけど一つに決めるのは難しいな

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2020/08/11(火) 02:06:10 

    他県に行って嫌な思いしたことないよ。
    どこの都道府県も魅力的でまた行きたいと思う。
    遊びに行ったらファンになる感じ。

    +2

    -3

  • 1186. 匿名 2020/08/11(火) 02:06:24 

    >>725
    すごい横浜市民っぽいコメント!笑
    飛んで埼玉にこんなキャラいなかった??

    +14

    -2

  • 1187. 匿名 2020/08/11(火) 02:07:30 

    >>1155
    あ、なんかすみません。
    マイナスすごいですね。
    行きません、、、すみませんでした。ごめんなさい。

    +0

    -1

  • 1188. 匿名 2020/08/11(火) 02:08:17 

    >>1185
    嫌なことあってもすぐに〇〇県だからだ!て思考にならない。
    そうなる人って被害意識強いというか何というか、めんどくさいなって思う。

    +2

    -3

  • 1189. 匿名 2020/08/11(火) 02:09:26 

    >>1187
    気にしちゃダメよ
    さっきから穏やかなコメントに即効マイナス付けてる粘着が張り付いてるから

    +6

    -1

  • 1190. 匿名 2020/08/11(火) 02:09:34 

    >>1135
    2人どころか6人位いたと思う(笑)

    +11

    -0

  • 1191. 匿名 2020/08/11(火) 02:10:38 

    >>13
    他人に無関心なのが東京人ってミスリードしてる地方出身者が多いからじゃ?

    普通に皆 親切だけどね

    +9

    -1

  • 1192. 匿名 2020/08/11(火) 02:10:51 

    >>1184
    マイベスト4はどこですか

    +1

    -0

  • 1193. 匿名 2020/08/11(火) 02:10:59 

    >>1180
    藤井くんも真央ちゃんも好き

    +3

    -1

  • 1194. 匿名 2020/08/11(火) 02:12:45 

    日本人同士で陰湿もクソもないのに
    分断工作を疑うわ

    +4

    -0

  • 1195. 匿名 2020/08/11(火) 02:13:23 

    千葉県民だけど千葉県民でパッと思いついたのが唐田えりかと山Pでだめ😂

    +3

    -2

  • 1196. 匿名 2020/08/11(火) 02:13:29 

    >>1180
    一番最初の名前の愛知県捨てた奴は嫌。
    今のグループでも偉そうにしてるんじゃない?

    +1

    -1

  • 1197. 匿名 2020/08/11(火) 02:14:08 

    >>1152
    えー是非また来てください😊
    私も関西好きですよ☆
    フレンドリーな関西人も大好きです!
    接客で関西に行くこともあるので😊

    というか
    >東北の人は関西の押しの強さが苦手と聞いて極力びっくりさせないようにしている
    の下りで笑ってしまったw
    なんとなく分かるw
    でもそれは苦手というより少し圧倒されてるだけだと思います
    特に高齢の人は
    東北人と真逆の感じですからね
    シャイで人見知りな感じの人が多いだけであたたかい人が多いですよ

    +3

    -2

  • 1198. 匿名 2020/08/11(火) 02:14:37 

    >>1189
    フォローありがとうございます。
    愛知の人達に来るなって言われてると思ってしまって。ごめんなさい、というのと申し訳なくなってしまって。

    +4

    -2

  • 1199. 匿名 2020/08/11(火) 02:16:22 

    >>1051
    Made in 京都って素晴らしい物が多くて、お取り寄せしてるよ。 
    家のそばに京都のアンテナショップが欲しい!

    +8

    -1

  • 1200. 匿名 2020/08/11(火) 02:16:41 

    >>69
    県民の一人として謝ります。
    宮城の人って自分が訛ってるって気づいてない人が結構居るんです。不快な思いをさせて本当にすみません。

    +3

    -0

  • 1201. 匿名 2020/08/11(火) 02:17:00 

    >>1198
    愛知が嫌いな粘着にマイナスされてるだけだと思うよ
    気にしなさんな

    +7

    -1

  • 1202. 匿名 2020/08/11(火) 02:18:07 

    京都民だけど愛知はすごく人がよかった
    温かくて優しくてフレンドリー
    食べ物も美味しいしね

    +4

    -3

  • 1203. 匿名 2020/08/11(火) 02:18:54 

    ここまで全部見たけどガルちゃんで叩かれるのは
    いいことですよ
    叩かれることのほうがリアルでは活気あります

    +8

    -5

  • 1204. 匿名 2020/08/11(火) 02:19:37 

    どこの県に住んでても日本なら天国だぜ

    +7

    -2

  • 1205. 匿名 2020/08/11(火) 02:19:41 

    >>131
    みんなイメージで言ってるだけよ。
    全国津々浦々に知り合いがたくさんいて統計でも取ったなら別だけど。イメージや個人的な知人の行いだけで平気で地域丸ごと扱き下ろすようなこと書き込む人がおかしいの。

    +27

    -5

  • 1206. 匿名 2020/08/11(火) 02:21:12 

    >>1188
    だから嫌な思いしたことないって言ってるのに。。
    県民性だからとか思ってないから嫌な思いしてないんだよ~分かるかな?

    +0

    -3

  • 1207. 匿名 2020/08/11(火) 02:22:02 

    愛知県民だけどもう少し遊べる場所欲しいなーとは思う
    他県から友達や親戚が来ても案内するとこめちゃくちゃ困る
    個人的にはレゴランドは子供とともに楽しめたんだけど、なんせネットでは叩かれてるから親戚もあまり興味なさそうだし
    ジブリパークに期待(笑)

    +4

    -2

  • 1208. 匿名 2020/08/11(火) 02:23:44 

    >>1206
    ごめんね、あなたに物申した訳じゃないんだよ、、、
    紛らわしくてごめんよ

    +1

    -3

  • 1209. 匿名 2020/08/11(火) 02:23:45 

    静岡に行った時、信号のない横断歩道で待ってると譲ってくれる車の多さにびっくりした!
    地元ではほぼ譲られることはないので‥
    そこから静岡は優しい人が多いイメージ

    +10

    -0

  • 1210. 匿名 2020/08/11(火) 02:25:49 

    >>1180
    そもそも愛知嫌いじゃないよ!

    +3

    -1

  • 1211. 匿名 2020/08/11(火) 02:26:17 

    >>102
    出身地トピなコメントには、その人の出身地が表示されればいいのにねー

    +10

    -3

  • 1212. 匿名 2020/08/11(火) 02:27:20 

    京都の人って悪く言われてもスルーしてるけど、愛知の人はかなり反論する人多い
    これだけ見ても県民性の違い感じるけどな
    それとも京都のガル民少なくて愛知のガル民が多いの??

    +6

    -4

  • 1213. 匿名 2020/08/11(火) 02:27:27 

    秋田県民だけど青森が一番好きだわ
    めしも最高にうまいし、ウニはとれるしまぐろもあって観光地も沢山ある。祭りもすごいし色白で綺麗な人多いよね。毎年弘前の桜は必ず見に行っていた
    コロナ落ち着いたらぜひ青森さ遊びにいってほしい

    +4

    -3

  • 1214. 匿名 2020/08/11(火) 02:28:14 

    愛知出身で今年転勤で静岡へ来ました。
    どっちの県もいいところがあって好きです!
    静岡は皆のんびりしてて穏やかで、愛知は程よく色んなものが揃ってて住みやすい県だと思います!

    愛知に住んでる頃は「愛知の人は見栄っ張り」と言われてもピンと来なかったけど、確かにブランド物にこだわりある人が多かったなと転勤してから感じました。笑

    +8

    -1

  • 1215. 匿名 2020/08/11(火) 02:28:44 

    >>1212
    反論するのが悪って事?
    日本が難癖つけられても反論するなって思想の人?

    +6

    -5

  • 1216. 匿名 2020/08/11(火) 02:29:47 

    >>1212
    京都人でも反論しますよ

    +7

    -3

  • 1217. 匿名 2020/08/11(火) 02:30:49 

    おなかすいた

    +3

    -3

  • 1218. 匿名 2020/08/11(火) 02:31:03 

    京都の人はあまりにも毎回ひどく言われすぎて京都トピ自体見にきてなさそうな気がする

    +6

    -1

  • 1219. 匿名 2020/08/11(火) 02:31:46 

    トピ的にマツコの宮城と愛知の話なのに何故愛知だけが今のところすごい標的にされる形になってるのかな?

    +5

    -1

  • 1220. 匿名 2020/08/11(火) 02:31:47 

    >>1192
    えーと書いてもいいのかな

    北海道
    島根
    愛媛
    宮崎
    です

    ※(旅行で訪れた都道府県22中)

    これらは移住してもいいと思った県

    ノーマークだったのが島根と宮崎です
    まさかあんなに素敵な所だとは!

    共通してるのはそれなりに長く滞在したけどこれら四県でいい人にしか出会わなかったということ
    人も自然も食べ物も最高でした!

    〈宮崎〉
    モアイ像の日南海岸 南国の開放的な雰囲気
    何より人のあたたかさが素晴らし過ぎて癒されまくりでした
    そして宮崎の男性の訛りに終始ときめいてました❤
    〈島根〉
    塩見縄手・武家屋敷、宍道湖など城下町松江の趣豊かな雰囲気 玉造温泉 出雲大社
    ノドグロ、名前ど忘れしたが赤いすり身のおつまみ(浜田市の名産)

    最高にあたたかい人達❤

    ・・・僅差で北海道かなって感じですが他の三県も甲乙つけがたい

    長文失礼しました

    +3

    -7

  • 1221. 匿名 2020/08/11(火) 02:34:24 

    そもそも地元を出ないから、どこそこの県民性が好きとか嫌いとかない。
    同じ日本じゃんとしか思わない。

    +2

    -2

  • 1222. 匿名 2020/08/11(火) 02:34:49 

    >>1218
    がるちゃんで京都が嫌われてるの?でもリアルでは京都嫌いって言う人見た事ない。どちらかと言うと大好きな人が多い。

    +3

    -2

  • 1223. 匿名 2020/08/11(火) 02:37:48 

    >>17
    2枚目の後ろ姿がかっこよすぎるw

    +84

    -0

  • 1224. 匿名 2020/08/11(火) 02:38:09 

    京都はいけず岩とかぶぶ漬けの話が必ず叩きの材料にされるよね
    でもそんな事で一まとめに京都の人を叩いてる方がいけずだからねって思ってるよ私は

    +2

    -0

  • 1225. 匿名 2020/08/11(火) 02:39:03 

    >>1185
    ほんと。旅行や仕事では海外では嫌な思いすることある、特にアジア系は。でも日本では無いから何が嫌なのかな。と本当に不思議。海外行ってると日本国内のが一番いいなー、と本当に思う。

    +4

    -2

  • 1226. 匿名 2020/08/11(火) 02:40:25 

    >>1206
    多分ですが、
    そうだよねー、わかる。て返答してると思いますよ。

    +1

    -2

  • 1227. 匿名 2020/08/11(火) 02:42:11 

    東京はトンキン
    大阪は大阪民国
    愛知は味噌県
    福岡は修羅の国
    山形はマット県

    こうやってネガティブなレッテル貼っていがみ合って?合わせて?何がしたいんだろ
    くだらない事はやめて欲しい

    +2

    -4

  • 1228. 匿名 2020/08/11(火) 02:42:55 

    >>4
    毎年福島に旅行に行ってます!今年は行ってないけど、ほんとに人が素晴らしい!福島の人大好き!引きこもり人間嫌いだけど、人に癒されに毎年いってます!温泉もご飯も最高だぁ!

    +72

    -14

  • 1229. 匿名 2020/08/11(火) 02:45:10 

    こういう県や地方で一括りにするネタもう飽きた。
    特に関東の東京vsその他の県みたいなのどうでもいいw

    +6

    -0

  • 1230. 匿名 2020/08/11(火) 02:45:34 

    >>5
    えー大好きな友達いるけど!すごく素敵な人達だよ。地元では会わなかった類だよ。ちなみに私は静岡だけど。

    +11

    -8

  • 1231. 匿名 2020/08/11(火) 02:46:07 

    >>4
    どっちかといえば、その仙台が都会だって宮城県の人がいってるんじゃなくて、周りの東北5県が言ってて買い物しにわざわざ来るくらいなのに、妬み嫉みで勝手に宮城県は〜ってこき下ろす印象だけどね。。

    +33

    -19

  • 1232. 匿名 2020/08/11(火) 02:48:20 

    芦屋生まれ芦屋育ちの私は性格悪いってよく言われる何故か
    確かにお金持ちではあるけど私服も地味だしアピールしてないのに
    芦屋の人って偉そうな人多いイメージあるのかな

    +0

    -0

  • 1233. 匿名 2020/08/11(火) 02:48:32 

    >>1204
    実際に住むと分かるよ!現実がね。

    +5

    -2

  • 1234. 匿名 2020/08/11(火) 02:50:14 

    こういう地域叩きって5ちゃんが激しいけどガルちゃんでもあるんだね
    ま〜んとかって女叩きしてる人種と重なって嫌いだわ

    +3

    -1

  • 1235. 匿名 2020/08/11(火) 02:50:36 

    >>78
    一応、横断歩道に人がいるから止まらなきゃいけないってルールは法的には無いらしいので、片側車線が止まったから渡るのは危険なので気をつけて。

    +1

    -19

  • 1236. 匿名 2020/08/11(火) 02:53:28 

    私は奈良が好きです!

    +3

    -1

  • 1237. 匿名 2020/08/11(火) 02:55:00 

    >>1227
    都民はトンキン、て呼ばれてるの知らなかった。自分はそうだった。そう言われてるの知ったのはコロナで。

    +1

    -2

  • 1238. 匿名 2020/08/11(火) 02:55:02 

    >>2
    前から気になってる話が。
    地元に魅力を感じるかという調査を日本の何ヶ所かでやったら愛知県(名古屋だったかな?)がダントツに低かったという話。しかもその調査を愛知県(名古屋市だったかな?)がしていたのよ。
    なんでこんなに自虐的な調査をして発表したのか…。
    私たち以外の愛知県民(名古屋市民)はつまらない人たちばかりだけど、これを調査した私たちは賢いぞ、と言いたげに感じた。
    ブランド志向の人とかも、“愛知県(名古屋)はつまらない、東京が一番よね”とか本気で思ってる人が多そうだし。何でも東京に限らず他地区上げする人が多いような。
    そういう人は東京の有名人にはすごく優しいと思う。だからマツコは…。

    この調査の後、あのトリエンナーレがあった。そういうおバカが好きそうな下流芸術家イベントがね。
    地元愛知県は好きだけど、これは愛知県の恥だと思う。

    +9

    -22

  • 1239. 匿名 2020/08/11(火) 02:55:59 

    >>18
    何度か行ったことがありますが、私は好きだなと思いました。
    都会のように、あれもこれもと欲張るような雰囲気じゃないところに、落ち着いた生活ができそうな魅力を感じました。今あるものを大切にして過ごせそうな感じ。

    +28

    -0

  • 1240. 匿名 2020/08/11(火) 02:57:05 

    >>1237
    5ちゃんは発祥だと思うけどね。何かネガティブな事件が起きるとレッテル貼ってバカにする人間がいるんだよね。
    同じ穴の狢なのにね。

    +1

    -1

  • 1241. 匿名 2020/08/11(火) 02:58:15 

    >>185
    分かる!特に夏ってカラッとしてないで湿った感じの暑さだよね。
    関東からきたからこの暑さにはお手上げ。
    地元民は慣れてるからか冷房の効きが
    弱いとこめちゃ多くて汗が全然引かないんだよー

    もう、私は外国に来たと思うようになったよ。
    気候だけじゃなく、色々な意味でね。。。
    互いに頑張ろうね!!

    +5

    -9

  • 1242. 匿名 2020/08/11(火) 02:59:33 

    >>1238
    それはスピードワゴンの井戸田が怒ってたな。
    魅力がないって愛知県民が自分達で言っちゃってるんですよ!って。
    本当なんであんなアンケート取ったんだろって感じ。
    めっちゃネガティブだよね。

    +9

    -1

  • 1243. 匿名 2020/08/11(火) 02:59:36 

    >>47
    宮城県に来た大阪の人が、黄色信号は進めで、赤ギリギリまで進むのに、青信号になった時の反応は遅と言ってました笑
    大阪は逆なんでしょうね。

    あと夜10時以降の国道4号、スピード超過の10トントラックばかりでめちゃくちゃ怖いので注意、(県内かどうかは不明)

    +0

    -0

  • 1244. 匿名 2020/08/11(火) 03:00:05 

    マツコの〇〇県は〜〇〇区は〜ってやつ嫌い。
    大体関東のこと話してるよね?
    関西だから言ってること全然分からんし、そうやって新たな偏見が生まれるかもしれないのに面白半分で馬鹿にしていて悪質だと思う。

    +6

    -1

  • 1245. 匿名 2020/08/11(火) 03:00:52 

    >>1212
    なんというおバカなコメントw
    京都と愛知の人口比考えなよ
    愛知は約755万人、京都は約147万人だよ
    愛知の方が5倍以上いるんだから当然でしょうに

    まぁ結局愛知のこと悪く言ってるのはこういう物事を理論的に考えられない愚かな人ってことだね
    愛知の皆さん、気にしない方がいいよ〜
    バカの相手なんてしても無駄

    +6

    -3

  • 1246. 匿名 2020/08/11(火) 03:02:17 

    >>854
    318です。
    職場は歯科でした。
    確かに医療系で働く人はちょっとネチネチした所ありますよね^^;
    女性が多いからかな?
    県民性の問題では無いのかもしれませんね汗

    +7

    -1

  • 1247. 匿名 2020/08/11(火) 03:03:53 

    気にしなかったらいいじゃん
    がるちゃんで叩かれてもリアルで困ることないが
    なにもない

    +2

    -1

  • 1248. 匿名 2020/08/11(火) 03:04:10 

    愛知県と大阪府はクレーマーが多い

    +4

    -0

  • 1249. 匿名 2020/08/11(火) 03:05:33 

    >>1207
    転勤で住んだけど愛知面白かったよ
    近いところに都会から田舎まであって便利なところだと思った
    野球見て犬山の奇祭と犬山城見てモンキーパーク見て温泉とアウトレットはドライブがてら
    朝の喫茶店も観光になる笑
    個人経営の漫画喫茶やあんかけスパ味噌豚カツ手羽先味噌煮込みひつまぶしスガキヤなどの食べ物も観光のうち
    食べ物が独特だから食べ物だけでも楽しいよ
    ただクソ暑い!

    +3

    -2

  • 1250. 匿名 2020/08/11(火) 03:06:01 

    >>5
    あそこはイヤミしか言えない地域なの?
    すっごい性格悪い子いる、いつも人のことを貶してるくせに平気な顔して今夜泊めて〜とか言ってくる
    その遊んでた子の家に泊まれば良くない?

    +21

    -12

  • 1251. 匿名 2020/08/11(火) 03:07:05 

    >>1
    宮城県と愛知県…仙台と名古屋…どちらもブスが多いで有名な所じゃんww

    +25

    -22

  • 1252. 匿名 2020/08/11(火) 03:07:34 

    京都旅行の時に、すごく嫌味なおじさんがいて、その印象が強すぎて、京都人苦手です。なんて言うんだろうな、、、上から目線と言うか、京都人独特のあの雰囲気がいや。

    +2

    -3

  • 1253. 匿名 2020/08/11(火) 03:08:32 

    >>1222
    京都は都市としては好かれてるけど人間は嫌われてる印象
    愛知は都市としても魅力ない扱いのうえに人間も叩かれてるね
    その愛知が日本の経済全体を支えてるんだけどねw
    まぁ教養無い人はそんなのも知らないんでしょう

    +3

    -3

  • 1254. 匿名 2020/08/11(火) 03:09:54 

    >>1248

    愛知に大阪のことを医療崩壊してるって言われて腹立ててたよね、一言多い愛知と黙っていられない大阪

    +3

    -1

  • 1255. 匿名 2020/08/11(火) 03:10:17 

    >>1250
    名古屋にはその人しか住んでないとでも思ってる?
    視野の狭い人って哀れだね…

    +9

    -6

  • 1256. 匿名 2020/08/11(火) 03:11:34 

    こうやって同じ国でマウント取り合ってるの見ると戦争なんてなくならない訳だなって思う

    +6

    -1

  • 1257. 匿名 2020/08/11(火) 03:12:04 

    >>17
    このばあちゃんかっけーな!!!

    +70

    -1

  • 1258. 匿名 2020/08/11(火) 03:12:57 

    愛知の人はどーんと構えていればいいんだよ
    愛知は東京に次ぐお金持ち都道府県
    東京は首都っていうアドバンテージがあることを考えれば、実質的に日本で一番優秀な所
    だからみんな僻んでるんだって

    +7

    -7

  • 1259. 匿名 2020/08/11(火) 03:13:32 

    >>1254
    あれは大村がね、、、愛知県民として恥ずかしいし、あの時私以外にも怒ってる愛知の人沢山いたよ

    +9

    -2

  • 1260. 匿名 2020/08/11(火) 03:13:59 

    >>1209

    人柄と運転マナーが悪いのは石川県
    京都に似てる二度と行かない

    +4

    -1

  • 1261. 匿名 2020/08/11(火) 03:14:16 

    >>1245
    そんなあなたはどこ県民なの?

    +3

    -1

  • 1262. 匿名 2020/08/11(火) 03:14:19 

    >>1095
    わかるよー。新橋で飲んだ帰り、東北のどこだったかの若い女の子が新宿だかの高速バスに乗りたいんです、どうやって行ったらいいですか?て声かけられてじゃあ一緒にいくか!て言って、どっから来たのー?とか色々話して。最後別れるときにこんな親切にしてくれる人が東京にいると思わなかったです、ありがとうございました!て言われて嬉しかった。そんなことねーよー、やめろよー!恥、て思ったけど嬉しかったなー。ちゃんと帰れたかなー、あの子。

    +10

    -3

  • 1263. 匿名 2020/08/11(火) 03:14:20 

    >>38
    あれ?1位とか2位って香川県じゃなかったっけ?

    +2

    -1

  • 1264. 匿名 2020/08/11(火) 03:14:38 

    >>37
    愛知は古代の頃からあった地名。
    古代人はロマンティストだったのです。

    +5

    -4

  • 1265. 匿名 2020/08/11(火) 03:14:39 

    >>1251
    仙台も有名なの?
    愛知は江戸時代の美人が集められた結果とか言うよね。

    +0

    -12

  • 1266. 匿名 2020/08/11(火) 03:15:15 

    横浜市民だけどマツコに散々言われてきて横浜特集見てるとマツコを思い出す様になってしまって楽しめなくなった

    +4

    -3

  • 1267. 匿名 2020/08/11(火) 03:15:56 

    >>1261
    住んでるのはボストンだよ
    今日本に来てるけど

    +1

    -3

  • 1268. 匿名 2020/08/11(火) 03:15:59 

    >>4
    この間福島行ったけど愕然したよ
    ぼったくりが普通だし、とても住みたいと思える場所ではなかった

    +9

    -47

  • 1269. 匿名 2020/08/11(火) 03:16:55 

    江戸時代の美人って今の価値観でも美人なのかなって毎回思うw
    平安時代は確実に価値観違うけどw

    +1

    -0

  • 1270. 匿名 2020/08/11(火) 03:20:37 

    転勤族家系なので幼い頃からあれこれ行ってたけど、県民性は多少あるかな〜。

    愛知は気が強くて表には見せない頑張り屋が多いかな
    北海道はイメージよりは人柄良くないかも笑。観光客には優しいけど、住むと意外に冷たい
    埼玉の人は良い人が多かったですね

    +4

    -1

  • 1271. 匿名 2020/08/11(火) 03:22:27 

    >>1258
    そういう所だぞっ笑

    +8

    -2

  • 1272. 匿名 2020/08/11(火) 03:25:19 

    >>315
    親ではなく私自身が転勤族だけど、心の底から同意。
    嘘だと思うなら、騙されたと思って住んでみてほしい。そして、名古屋の人たちと友好的に付き合ってみて。全国住んだけど、名古屋は圧倒的にレベルが違う。
    監視、陰口、陰湿、見栄。少しでも隙を見せれば、朝っぱらからモーニングと称したランチ会のような集まりに誘われまくる。

    ちなみに、名古屋に住んでいる人達は自分達が変だとは気付かない。

    旅行でしか行った事が無かった時は、大好きでした。

    +15

    -9

  • 1273. 匿名 2020/08/11(火) 03:26:46 

    愛知県民と思われるコメントのクセが強いw

    +8

    -2

  • 1274. 匿名 2020/08/11(火) 03:28:46 

    愛知旅行で行ったけどとんでもなかったけどなー、、

    +2

    -2

  • 1275. 匿名 2020/08/11(火) 03:31:41 

    >>778
    中学だよ
    中学の修学旅行でミッキーを池に落として出禁

    +17

    -0

  • 1276. 匿名 2020/08/11(火) 03:35:46 

    愛知県民のコメ、下品

    +9

    -5

  • 1277. 匿名 2020/08/11(火) 03:35:50 

    >>1269
    なに言ってんの?江戸時代の美人は現代ではブスだから、江戸時代の美人がたくさん集められその子孫がたくさん住んでる名古屋はブスの産地と言われてるわけでしょ。

    +3

    -2

  • 1278. 匿名 2020/08/11(火) 03:37:48 

    >>1272
    名古屋は独特だよね
    他の地域は住めば都で楽しかったけど、名古屋にいた時は息苦しくてストレスで生理が来ないとかあった
    これが地域の合う合わないってやつかと

    生まれてずっと名古屋にいたら分からないんだと思う
    東京と大阪の間にあるから場所は最高だし、食べ物は美味しかったけどね

    +11

    -1

  • 1279. 匿名 2020/08/11(火) 03:40:13 

    >>489
    愛知県民さん気分悪くしたらごめんね
    今まで道を聞いて教えてくれなかったの愛知だけ
    それも複数回
    一番親切に教えてくれたのは大阪
    方向音痴の私は愛知には行かないようにしてる

    +8

    -2

  • 1280. 匿名 2020/08/11(火) 03:43:57 

    >>4
    福島はないなー。田舎の癖にブランド思考強くて、いつも、どこかと比べたり、順位付けたりしててダサい。

    +13

    -45

  • 1281. 匿名 2020/08/11(火) 03:46:52 

    >>1279
    道を聞いたのに無視されるってことですか?
    すごく嫌ですね

    +7

    -2

  • 1282. 匿名 2020/08/11(火) 03:46:57 

    >>10
    まぁ月曜から夜更かしもそんな感じだしね。
    東京下町をネタにしたり、県ごとの不幸な出来事を取り上げたりもしてるからマツコの人格ってよりも夜更かしの取り上げ方にも原因がありそうですね。

    +15

    -0

  • 1283. 匿名 2020/08/11(火) 03:49:00 

    >>1265

    伊達政宗がブスばっかり集めたから
    仙台はブスばっかり

    +4

    -10

  • 1284. 匿名 2020/08/11(火) 03:52:07 

    あのさ
    どこの県にも良い人も嫌な人もいるよ
    こう言う事で県民差別助長すんのやめろと思う

    +8

    -2

  • 1285. 匿名 2020/08/11(火) 03:55:04 

    >>38
    死亡事故率一位香川とかだよね。車の数と事故数を平等にみると。

    +9

    -0

  • 1286. 匿名 2020/08/11(火) 03:58:30 

    >>1279
    分かる。九州の田舎出身でしばらく大阪住んでたけど大阪の人優しかったよ。
    まぁ大阪も東京のように他県民の集まりなんだけど。
    田舎の人より、都市部の方が人間関係楽だよね。

    +4

    -1

  • 1287. 匿名 2020/08/11(火) 03:59:18 

    >>126
    先日名古屋に外せない用事があって行ったんだけど、道が広くて程よく都会でガルちゃんで愛知の人が住みやすいって言ってた理由がよく分かったよ。
    後カフェとか喫茶店が多いからカフェ好きな私は楽しかった!名古屋グルメも美味しかった!私は大阪在住だけど、また愛知行きたいなぁと思うよ~

    +76

    -6

  • 1288. 匿名 2020/08/11(火) 04:07:18 

    >>1279
    大阪の人は口調は関西弁で一見ふざけてるんだけどコミュニケーションの経験値が高いので馬鹿なふりして内面は大人な人が多かったイメージ

    +5

    -1

  • 1289. 匿名 2020/08/11(火) 04:11:05 

    >>27
    あと、立て籠り事件が多いイメージ

    +12

    -0

  • 1290. 匿名 2020/08/11(火) 04:11:15 

    愛知も宮城も日本3大ブスの産地って言われてる県じゃん
    マツコって下に見てるものに対してしか優しくないよね

    +9

    -2

  • 1291. 匿名 2020/08/11(火) 04:11:32 

    >>703
    おそらく上前津の交差点ではないでしょうか?
    三井住友銀行(西側)から吉牛(東)に横断してるかな、と。

    二枚目の写真の左側の白い建物はテーラー神谷さんで右側の建物の茶色のところはチサンマンションの入り口かと…

    +5

    -0

  • 1292. 匿名 2020/08/11(火) 04:12:54 

    >>1279
    わかる
    大阪はこっちから聞かなくてもウロウロ道に迷ってる様子に見えたみたいで向こうから声かけてくれた

    +5

    -0

  • 1293. 匿名 2020/08/11(火) 04:20:12 

    そんなのない

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2020/08/11(火) 04:23:48 

    >>2
    愛知県民だけど、
    まさか愛知だなんてビックリした。
    だって、他見からの評価低いもん。
    嬉しいよ、マツコさん!

    +71

    -6

  • 1295. 匿名 2020/08/11(火) 04:28:52 

    県民性はあるし、叩かれる所には叩かれるだけの理由があるよ

    旅行では解らない、うつり住んでみて初めて心底後悔する

    +3

    -1

  • 1296. 匿名 2020/08/11(火) 04:32:23 

    >>1279
    これからは私に道聞いてね!
    愛知県民より

    +6

    -2

  • 1297. 匿名 2020/08/11(火) 04:33:22 

    こういう喧嘩しか起きなさそうな都道府県トピ立てんなよ...

    +5

    -1

  • 1298. 匿名 2020/08/11(火) 04:42:09 

    >>17
    背中で語ってる…

    +61

    -0

  • 1299. 匿名 2020/08/11(火) 04:46:11 

    >>661
    滋賀のアレが何なのか気になる

    +6

    -0

  • 1300. 匿名 2020/08/11(火) 04:46:29 

    >>491
    なんとなくわかる。

    +1

    -2

  • 1301. 匿名 2020/08/11(火) 04:47:11 

    >>131
    みんな愛知県に嫉妬してるんだよ

    +18

    -25

  • 1302. 匿名 2020/08/11(火) 04:50:32 

    >>1290
    それ初めて聞いた
    もうひとつがどこか気になる

    +0

    -0

  • 1303. 匿名 2020/08/11(火) 04:58:53 

    印象がいい県から、みんなの嫌いな県発表会になってて流石ガルちゃんだなって思ったw

    +4

    -1

  • 1304. 匿名 2020/08/11(火) 05:02:43 

    ここの書き込み見るだけで横浜住まいには嫌な奴が多いと分かるから凄いよねw
    ここの人はこう!!と断定はできないけど地域性や県民性って傾向としては絶対あると思う。東京は雑多すぎて別だけど。

    +4

    -4

  • 1305. 匿名 2020/08/11(火) 05:09:10 

    >>1182
    マツコが嫌な思いをした場所は除く。

    +1

    -0

  • 1306. 匿名 2020/08/11(火) 05:12:17 

    >>126
    私も出身は岐阜だけど今結婚して愛知県に住んでいるのでよく下げるような記事見る度に微妙な気持ちになる。
    岐阜に居た頃だって愛知寄りの地域だったので休みの日は大体名古屋市内に行ってました。
    実際住んでいる分には何も問題無く過ごせるし住みやすいなぁと思ってる。

    +48

    -8

  • 1307. 匿名 2020/08/11(火) 05:12:32 

    >>1
    他の県はいい人もいれば悪い人もいると思えるけど
    愛知(名古屋)だけは嫌だ

    +16

    -12

  • 1308. 匿名 2020/08/11(火) 05:14:23 

    マツコは企業からとか特のある何か貰ってるんじゃないの?
    マツコ発言で売り上げUPするんでしょ。
    褒めるなんて利益になる裏があるんだよ。

    +4

    -1

  • 1309. 匿名 2020/08/11(火) 05:16:42 

    >>1051
    旅行で京都の温泉に友人達と行ったら、常連の地元のおばさんが沢山いて、変わったこと何もしてないのに友人全員が各々が違う人からイチャモンつけられて怖かった。こちらがマナー違反してたならともかく、そこは私がいつも使ってる場所だとか勝手なマイルール(笑)
    京都自体はいい街だけど居る人は大嫌いになったよw

    +14

    -7

  • 1310. 匿名 2020/08/11(火) 05:19:48 

    まあ横浜だろうが大阪だろうが幾ら足掻こうと東京の規模には到底及ばないから、どんぐりの背比べだよねー

    +0

    -1

  • 1311. 匿名 2020/08/11(火) 05:21:38 

    >>266
    私も愛知、特に名古屋はないと思ってる
    奥底に人を小馬鹿にしてる

    +13

    -10

  • 1312. 匿名 2020/08/11(火) 05:22:36 

    >>5
    愛知県民ですが、「愛知はない」前提でトピ開いたのでびっくり。

    +13

    -7

  • 1313. 匿名 2020/08/11(火) 05:22:43 

    >>442
    こういう事言うのが愛知の特徴

    +11

    -3

  • 1314. 匿名 2020/08/11(火) 05:23:35 

    >>778
    それ愛知県じゃなくて岐阜県内の中学校だよ。
    私は岐阜県出身で修学旅行は東京だったけれどその事件のおかげでディズニーは行けず東京観光だったわ。
    知らぬ間に愛知県の学校になっててびっくり。

    +9

    -9

  • 1315. 匿名 2020/08/11(火) 05:24:14 

    >>63
    イメージが良いんだよ、わかりやすいというか
    魅力度ランキングとか観光で行きたい都道府県ずっと1位でしょ
    デカいし、本州とは違うし
    良く知らないけどとりあえず北海道と言っとけば無難

    +12

    -0

  • 1316. 匿名 2020/08/11(火) 05:26:17 

    >>1302
    茨城だよ

    +6

    -0

  • 1317. 匿名 2020/08/11(火) 05:29:00 

    ここまでコメ欄を荒れさせる愛知県民の民度ヤバすぎ
    マジで愛知県民全員ガルちゃんから追放してほしいわ
    お前ら邪魔だよ爆サイにでも行ってろ

    +9

    -8

  • 1318. 匿名 2020/08/11(火) 05:34:31 

    >>1317
    愛知県民専用のガールズちゃんねるでも作ればいいじゃんね 笑
    内輪でワイワイやってて欲しいわ

    +6

    -5

  • 1319. 匿名 2020/08/11(火) 05:34:36 

    >>1315
    旅行で嫌な思いするか、出身の嫌な人に出会わない限り変わらないよね。
    そんな目に合う人は少数だろうし、多数は良いイメージのまま。
    あと100年は一位だと思う 笑

    +7

    -0

  • 1320. 匿名 2020/08/11(火) 05:35:32 

    >>1
    外から来る人に対してどうかであって、一つの印象だけで語らないでほしい。住んでから言ってよ。あたしは宮城と青森と東京に住んだけど、どこにもいい人はいるし、悪い人もいる。県民性は確かにあるかもしれないけど、合う合わないは人それぞれでしょ。それをあれこれ言ってもねぇ…

    +8

    -1

  • 1321. 匿名 2020/08/11(火) 05:39:41 

    >>1314
    愛知県民得意のなすりつけで草
    自分がやった都合の悪いことは全て岐阜三重になすりつけ、
    そして岐阜三重の文化を自分のものだと声高に主張する

    +12

    -10

  • 1322. 匿名 2020/08/11(火) 05:40:59 

    愛知県民は嫌われるの分かる
    住んで嫌だとコメントした人にあなたが悪いんでしょ?って感じ。

    +8

    -3

  • 1323. 匿名 2020/08/11(火) 05:41:16 

    >>3
    それは関係者なくない?みんなが犯罪者じゃない

    +7

    -3

  • 1324. 匿名 2020/08/11(火) 05:44:35 

    >>1214
    私逆に愛知に数年住んでたけど、静岡県はブランドにこだわりたくてもそもそも店がないからね…しかも商売っ気ががないか殿様商売って店多いから買い物してもあんまり楽しくないんだよ。今はネットでなんでも買えちゃうけど、今でも愛知の人は売るのも上手、お買い物も上手だなぁって印象。

    +2

    -4

  • 1325. 匿名 2020/08/11(火) 05:50:47 

    >>29
    この人、横浜嫌いなら鎌倉はもっと嫌いだろうと思いきや触れないのが不思議。

    +25

    -0

  • 1326. 匿名 2020/08/11(火) 05:56:34 

    >>389
    だからその感覚が自分達だけわかればいい
    不親切って観光で来た人は思うんじゃないの?
    そうなると満足度とかイメージはどうしても低くなるよね

    +2

    -3

  • 1327. 匿名 2020/08/11(火) 05:59:53 

    >>139
    こういう事言うのがこの県の特徴だよね

    味が濃い料理って言われれば自宅で新鮮な魚食べてるからよそ者に味濃いやつ食わせてんのとか

    来なくていいですよーとか

    たかし良くやった!とか豊田があるから緊急事態外されたとか日本の中心とか

    オリジナルの料理もなく台湾とか煮込みとかを模倣してオリジナルとグイグイ押し出して洗脳させてる唯一の地域だと思う

    +4

    -16

  • 1328. 匿名 2020/08/11(火) 06:01:05 

    >>44
    浜松だけは悪魔の街だけどね

    +14

    -11

  • 1329. 匿名 2020/08/11(火) 06:01:56 

    愛知県民は人のせいにしすぎw

    +8

    -3

  • 1330. 匿名 2020/08/11(火) 06:03:43 

    >>1326
    会話するだけ無駄よ
    こいつらを我々日本人と同じ人間だと思ってはダメよ

    +4

    -6

  • 1331. 匿名 2020/08/11(火) 06:04:07 

    >>457
    えへへー!羨ましいでしょー!!(横浜市民)

    +1

    -4

  • 1332. 匿名 2020/08/11(火) 06:06:21 

    >>1321
    文章ちゃんと読めや

    +3

    -4

  • 1333. 匿名 2020/08/11(火) 06:08:49 

    >>1332
    ちゃんと読んだけど、成り済ましてんでしょ?

    +4

    -3

  • 1334. 匿名 2020/08/11(火) 06:11:34 

    >>1213
    他県民は来るな!
    青森は神聖な土地
    秋田の半日本人が語るでね!

    +0

    -11

  • 1335. 匿名 2020/08/11(火) 06:11:50 

    >>1333
    私に言われても、、、流石に救いようがないコメントだと思うけど

    +2

    -2

  • 1336. 匿名 2020/08/11(火) 06:14:24 

    北海道民は馴染みやすい人が多いよ。
    元々みんな移民で歴史が浅いから引っ越してきた人も分け隔てなく受け入れるし、口数は少ないけど世話焼きな人が多い。

    +3

    -2

  • 1337. 匿名 2020/08/11(火) 06:16:48 

    鏡見たほうがいい人沢山いて草

    +3

    -2

  • 1338. 匿名 2020/08/11(火) 06:20:08 

    >>1301
    こういう的外れでイライラするコメントを愛知県民がするから嫌われるの

    +11

    -7

  • 1339. 匿名 2020/08/11(火) 06:21:28 

    マツコが言ってることはともかく こう言うトピたつとだいたい県民叩きになる流れが嫌。まあ見なきゃいいんだけど。

    +5

    -1

  • 1340. 匿名 2020/08/11(火) 06:25:21 

    愛知県全域でガルちゃんをアク禁にしてほしいわ(切実
    こいつらがいなくなるだけで相当ガルちゃんの環境が改善されるよ

    +7

    -7

  • 1341. 匿名 2020/08/11(火) 06:26:38 

    >>9
    運転のマナーは悪いです…なんとかして欲しい

    +9

    -2

  • 1342. 匿名 2020/08/11(火) 06:27:05 

    大阪やなかった

    +2

    -0

  • 1343. 匿名 2020/08/11(火) 06:30:11 

    >>1326
    それぐらいのことは他都道府県でもあると思うんだけどなぁ
    さすがに明らかに観光に来てる人、愛知県に馴染みのない人と話す時には名古屋駅って言いますよ。
    調べて観光に来るならどっかに書いてあるでしょとは思うけど

    +4

    -3

  • 1344. 匿名 2020/08/11(火) 06:31:52 

    >>1328
    愛知県は魅力のかけらもないただの工業地帯だけどね

    +10

    -7

  • 1345. 匿名 2020/08/11(火) 06:35:56 

    >>1342
    大阪は人気があるんじゃない?

    +2

    -0

  • 1346. 匿名 2020/08/11(火) 06:39:55 

    >>1328
    もともと藩が違うので一緒にしてはいけない。
    そんな感じのことはわりとほかの県でもよくある話。

    +3

    -2

  • 1347. 匿名 2020/08/11(火) 06:44:48 

    >>1336
    コールセンターで働いてた時結構クレーマーみたいな人多かった印象だけどな

    +8

    -0

  • 1348. 匿名 2020/08/11(火) 06:45:47 

    >>1316
    美人を秋田に連れていったからか
    ありがとう

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2020/08/11(火) 06:48:44 

    >>4
    会社に福島出身が何人かいる。
    一人は仕事出来る系。新人の頃から凄いテンポで仕事こなして人懐っこい性格だけど、時折トンデモ発言、トンデモ行動。

    もう一人も人懐っこくて自ら色々な人に話しかけるけど、自分より後に入社してきた人にはマウント取りがち。噂話大好きで喋ると止まらないしウロチョロしがち女子。

    もう一人は女子会にも違和感なく参加出来ちゃう男子。頑張り屋だけど、数年単位で職かえ。

    基本、人懐っこい人が多い印象だけど、「良い人が多い」かはちょっと別な気がする。

    宮城(多賀城)に親戚いるけど、可笑しな人もいるし心優しい人もいる。子供の頃はみんな優しいと思ったけど兄妹でも色々。方言の所為なのか、口が悪く聞こえることあり。

    +7

    -22

  • 1350. 匿名 2020/08/11(火) 06:52:52 

    >>432
    出張で新潟行ってるけどナンバープレート曲げられた
    当て逃げもされたし
    こんな時期に他県ナンバーで来るのも悪いが少し陰湿だと個人的に思う

    +11

    -2

  • 1351. 匿名 2020/08/11(火) 06:58:26 

    >>68
    私マツコと同年齢の埼玉県民だけど
    マツコの神奈川(横浜)嫌い、少し分かるんだよねw
    20年前の神奈川県民て、無自覚に他県民ディスるんだよね
    都内勤務だと埼玉千葉神奈川から通ってる人多いけど
    私が埼玉から通ってると分かると神奈川民から「今からお山に帰るの?」「遠くない?朝までには着くの?」と散々言われた
    山があるのはお前らの方だろーーーがーーーと言い争ってたの思いだすわ

    +22

    -26

  • 1352. 匿名 2020/08/11(火) 07:00:39 

    >>432
    東北民の争い面白い

    +1

    -10

  • 1353. 匿名 2020/08/11(火) 07:01:01 

    >>274
    女は特にわがままっぽい人多いような気がする。

    +6

    -7

  • 1354. 匿名 2020/08/11(火) 07:03:49 

    >>1351
    ただのブラックユーモアじゃん
    ディスるのとは全然違うと思うけど

    +18

    -20

  • 1355. 匿名 2020/08/11(火) 07:03:54 

    >>2
    オレコロナ事件が多い名古屋や名古屋走りを考えるとモヤモヤする

    +16

    -7

  • 1356. 匿名 2020/08/11(火) 07:05:17 

    >>1351
    池袋にいた時、横浜まで帰るって言われたら埼玉県民に散々遠い扱いされたけど?

    +21

    -7

  • 1357. 匿名 2020/08/11(火) 07:05:51 

    コールセンターでバイトしてたけど北海道と沖縄の人は穏やかな人多かったよ

    +4

    -8

  • 1358. 匿名 2020/08/11(火) 07:06:54 

    >>5
    愛知の他市から名古屋に引っ越したけど名古屋の方はなんとなく事なかれ主義だしプライドは高いと思う。少し損をしてまで他人のために!!というのは少ないと思う。干渉しないから楽です。
    ニコニコしてるし、悪くはないけど本音と建て前の建て前多めの感じ。わかりにくくてすみません。
    他の市の方はよくいる田舎の人みたいで柔ららかい雰囲気です

    +12

    -12

  • 1359. 匿名 2020/08/11(火) 07:08:15 

    >>363
    器(笑)

    +1

    -4

  • 1360. 匿名 2020/08/11(火) 07:08:27 

    >>28
    私静岡県民だけど私含め周りは気の強い女ばかりだよ。でも外面はいいかも。

    +39

    -6

  • 1361. 匿名 2020/08/11(火) 07:09:25 

    >>131
    コロナ発言でこんなにも逮捕される人が多い県民性ってなんなんだろ?ってネット上で話題になってた時、
    名古屋のおっさんはいらんこと言いだ、って書いてあった

    私は関東なんだけど、三重県出身で長く名古屋にいた同僚のおっさんがまさしくものすごくいらんこと言いで毎日イライラしてたから、名古屋の風土なら仕方ないと思ってしまいました
    名古屋の人ごめん

    +22

    -10

  • 1362. 匿名 2020/08/11(火) 07:10:29 

    >>1351
    それくらい受け流そうぜ?
    埼玉県人だったらそれくらい笑い飛ばして欲しいわ

    +18

    -3

  • 1363. 匿名 2020/08/11(火) 07:13:18 

    宮城県出身だけど、
    「東北の人は穏やかで優しい」みたいな勝手な思い込みをやめてほしいw
    同じ人間で同じ時代を生きてるのに、擦れてない設定にされてもね。。
    田舎なんてどこも陰湿だってことがコロナ騒動で明らかになってるのに「東北は陰湿」とか言うのも違うだろって思う。

    +7

    -0

  • 1364. 匿名 2020/08/11(火) 07:16:30 

    >>1351
    普通に面白いけど
    根に持つ要素がどこにもなくて草

    +11

    -5

  • 1365. 匿名 2020/08/11(火) 07:16:35 

    愛知県に住んでる人は転勤や出張やらで、結構、地方の人とかも多いよ〜

    +6

    -2

  • 1366. 匿名 2020/08/11(火) 07:17:42 

    >>3
    未解決ばかり!「サツと金」

    +2

    -1

  • 1367. 匿名 2020/08/11(火) 07:18:10 

    >>1347
    わかる
    ヒステリックな人多かった
    でもたしかに北海道、男性は穏やかな人多かった

    +3

    -0

  • 1368. 匿名 2020/08/11(火) 07:20:29 

    >>1362
    いや喧嘩はしてないからね
    軽く言い合いするくらいで
    ただ多勢に無勢で散々言われると、流石に少しはムッとしてしまうよw

    +7

    -4

  • 1369. 匿名 2020/08/11(火) 07:21:55 

    宮城県は私も印象がいいな〜

    +2

    -1

  • 1370. 匿名 2020/08/11(火) 07:22:31 

    愛知はないわ。見栄っ張りの変なやつばかりだったけど

    +8

    -3

  • 1371. 匿名 2020/08/11(火) 07:27:10 

    >>4
    福島県人は確かに素朴で辛抱強くて良い人なイメージ。特に会津とかいわきとかの人。

    +18

    -10

  • 1372. 匿名 2020/08/11(火) 07:31:17 

    >>25
    転勤で愛知県に来る人、めっちゃくちゃ多いよ!?
    馴染めないなーって思われてる相手の人も転勤で来た他県の人かもよー!

    +21

    -5

  • 1373. 匿名 2020/08/11(火) 07:31:24 

    私は静岡西部出身で3位嬉しいけど
    みんなが印象いいと思ってるのは中部と東部なんだろうなぁ

    +4

    -1

  • 1374. 匿名 2020/08/11(火) 07:31:30 

    >>580
    沖縄は辛い歴史が続いてご苦労も多かったろうから、心が壊れないように進化した結果ボーッとしてる感じになったんですかね。。

    +4

    -3

  • 1375. 匿名 2020/08/11(火) 07:36:47 

    >>1352
    新潟なのに?

    +7

    -0

  • 1376. 匿名 2020/08/11(火) 07:38:40 

    >>1336
    馴染みやすい人って何に?

    +0

    -0

  • 1377. 匿名 2020/08/11(火) 07:39:01 

    >>1283
    綺麗、可愛い人も多いけど他県出身だったり仙台育ちでも親が他県出身だったりが多いかも…

    +4

    -0

  • 1378. 匿名 2020/08/11(火) 07:41:45 

    >>134
    聞いた話だけど、愛知はお客さんのノリがイマイチだから愛知が成功すれば他県の公演も大丈夫ってのがあるらしくて、敢えて愛知を最初に持ってきてお客さんの反応を見るんだって。悪かったら内容改善して、よかったら今後の公演も安泰って指標にするらしいよw

    +3

    -4

  • 1379. 匿名 2020/08/11(火) 07:41:54 

    >>1309
    あ~うちのおばさんみたい
    すっごく横柄で嫌いだわ
    娘たちは、いい子だから
    似てほしくないと会うたび
    思う

    +2

    -1

  • 1380. 匿名 2020/08/11(火) 07:43:15 

    >>539
    あなた自身が性格の悪さランキング堂々1位!

    +13

    -3

  • 1381. 匿名 2020/08/11(火) 07:44:08 

    >>994
    育ちの違う2人の大人、地域を看板にしている商売、判断材料にされても仕方ないとも思わなくはない。

    +2

    -1

  • 1382. 匿名 2020/08/11(火) 07:45:08 

    >>1046
    名古屋市民だけど、名古屋程度で治安が悪いなんて言ってたら都会は住めないね
    田舎の方が合ってるんだと思うよ

    +30

    -6

  • 1383. 匿名 2020/08/11(火) 07:51:46 

    >>1291
    なるほど。言われてみると雰囲気あってますね、
    いつもどこだろう?とモヤモヤしていました。ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 1384. 匿名 2020/08/11(火) 07:51:58 

    愛知に限らず他県下げしてる人って、コメントだけ見てても嫌われる理由がわかる
    何処の県に行ってもそういう人は同じじゃないかな
    地域の問題ではなく、その人の人間性の問題だと思う

    +8

    -4

  • 1385. 匿名 2020/08/11(火) 07:52:59 

    >>1356
    うーわ横浜市民めんどくさw

    +10

    -12

  • 1386. 匿名 2020/08/11(火) 07:53:38 

    >>17
    2枚目が戦闘体制(ご帰還)に入ってるw

    +25

    -0

  • 1387. 匿名 2020/08/11(火) 07:54:40 

    >>1153
    北海道の存在感

    +4

    -0

  • 1388. 匿名 2020/08/11(火) 07:55:46 

    >>778
    レス見てるとこの噂本気で信じてる人っているんだね
    岐阜住みだけど、私の中学でも隣の中学でもこの噂あったし岐阜愛知では都市伝説みたいな感じじゃない?

    +13

    -3

  • 1389. 匿名 2020/08/11(火) 07:58:05 

    ここで愛知、京都、宮城とか叩いてる人って
    凄い狭い地域で暮らしてるんだね

    叩いてる人の県みてみたいな
    犯罪者もいなくて皆平和でくらしているのかな?

    でも人気殺到で犯罪もなく、平和な地域なんて聞いたことないけどね

    +8

    -3

  • 1390. 匿名 2020/08/11(火) 07:58:18 

    >>1334
    青森県民が言っているんだとしたら
    青森のイメージが悪くなるだけだよ

    +2

    -0

  • 1391. 匿名 2020/08/11(火) 07:59:02 

    >>1385
    同じこと言われてムキになる埼玉県民に言わないところから察するに、嫉妬?それともマツコ?

    +5

    -4

  • 1392. 匿名 2020/08/11(火) 07:59:53 

    >>1352
    新潟は東北じゃないけど

    +9

    -0

  • 1393. 匿名 2020/08/11(火) 08:03:06 

    >>5
    名古屋に住んだことあるけど排他的で冷たい感じがしたわ
    大阪と比べるからだけど
    大阪は言葉悪いけど基本優しいよね
    ハッキリ言うし仲間外れとかは無い感じ

    +16

    -12

  • 1394. 匿名 2020/08/11(火) 08:03:27 

    >>1233
    住んでその県民性がわかるとか笑
    たまたま嫌な人に当たっただけじゃん
    どんだけ可哀想な人生なの笑

    +3

    -3

  • 1395. 匿名 2020/08/11(火) 08:03:43 

    >>1331
    都民ですが、横浜の何がいいの?観覧車?笑

    +2

    -2

  • 1396. 匿名 2020/08/11(火) 08:06:07 

    >>778
    高校じゃなかったけど、
    うちの中学は東京観光でディズニー行ったよ
    2002年頃かな

    よその中学でその事件があって出禁になっているって例を先生が出して注意喚起してはず
    そんな都市伝説みたいになってるの?

    +3

    -0

  • 1397. 匿名 2020/08/11(火) 08:08:39 

    >>69
    そうなのよ。
    同じ宮城県民でも仙台だけは気取ってるの。
    同じ県民同士でも方言話すと分からないふりをしてくる。
    そのくせ「だっちゃ」と「おばんです」は我が物で他県に言ってる。
    お前たち普段使わねーだろ。
    あと宮城県民は牛タン普段は食べません。
    あとずんだもたまにしか食べません。
    伊達政宗についても詳しくわかってないと思います。

    +7

    -7

  • 1398. 匿名 2020/08/11(火) 08:08:43 

    >>696
    京都はタクシーでさえ、青の横断歩道で歩行者に道譲らんで曲がってくるしな。
    京都市内が混んでるのはわかるんだけどさ。

    +9

    -0

  • 1399. 匿名 2020/08/11(火) 08:09:32 

    神奈川県民じゃなくて横浜市民とか名乗る時点で特別なところに住んでるって意識で生きててキモい
    東京だったらわざわざ特定の市を言わなくてもいいからよかったのにね笑

    +3

    -2

  • 1400. 匿名 2020/08/11(火) 08:09:34 

    >>1362
    流石、埼玉県人!度量の深ささえ感じるわw
    これは映画にもなる訳だ「翔んで埼玉」面白かったよ、笑

    +2

    -2

  • 1401. 匿名 2020/08/11(火) 08:10:08 

    私は広島県が好き!人が優しいし、ご飯も美味しいから2回旅行行ったよ!by愛知県民

    +3

    -7

  • 1402. 匿名 2020/08/11(火) 08:11:00 

    名古屋に越して来て本当に名古屋ってクソみたいな性格悪い奴多いな!って思ったんだけど、良い人も多いんだよね。差が激しい。
    その良い人達が他人の性格悪いのを全く気にせず許すのでクソみたいな奴らがのさばるんだなってわかった。
    子供の頃性格悪いと周りに嫌われて、少しずつ矯正して大人になっていくのが普通だと思うんだけど、それが無いんだよ。
    だから子供のままみたいなクソ性格悪い人が減らずに名古屋人の印象を悪くしてる。

    +9

    -1

  • 1403. 匿名 2020/08/11(火) 08:12:22 

    >>1400
    ディスって相手を嫌な気持ちにさせてしまいにはそのくらい気にするなとか冗談だとか、典型的ないじめ体質だねw

    +7

    -1

  • 1404. 匿名 2020/08/11(火) 08:13:25 

    >>263
    秋田は医者いじめで怖いイメージ

    +5

    -10

  • 1405. 匿名 2020/08/11(火) 08:16:23 

    >>1402
    東京でも周りから嫌われて治すいじめッ子とか居ないよ
    ずっと嫌がらせしてるよ
    ママ友、職場、近所に

    職場は取り締まるかと思えば、上司甘く見られてるほど何も対応なし
    周りは騒音聞いてる

    +1

    -0

  • 1406. 匿名 2020/08/11(火) 08:16:33 

    >>257
    100パーじゃないけど、血液型は人の出入りが少ない地方だと、今のところ参考になるよ。
    人種や民族による遺伝的な性格の違いが血液型である程度判別できる。混血が進んでる都会だとあまり当てにならないかもだけど。

    +1

    -14

  • 1407. 匿名 2020/08/11(火) 08:16:41 

    コロナの張り紙の件見てやっぱ田舎っつうか地方って嫌だなって思った。他人のこと監視しすぎ、気にし過ぎ。昔は何もないからそれくらいしかすることないもんなって思ってたけど、今の時代レジャー以外にも娯楽が大量にあるのにそうなんだってゾッとする。東京最高。

    +2

    -5

  • 1408. 匿名 2020/08/11(火) 08:17:05 

    今まで都民になんのイメージもなかったけどがるちゃんきてから大嫌いになった

    +5

    -1

  • 1409. 匿名 2020/08/11(火) 08:23:53 

    宮城は仙台飲み屋街があるから良いイメージないな

    愛知はもっとない
    モラハラ男は愛知出身だったし

    +0

    -12

  • 1410. 匿名 2020/08/11(火) 08:25:29 

    >>1408
    都民もほとんどが田舎から来た人だけどね
    4代で都民だけど、性格悪い人は人が多いから田舎より多いよ

    ただ同じコミュニティでなく、選択肢が増える
    本当に優しい人もいるけど、人が多いから埋もれてる

    +2

    -0

  • 1411. 匿名 2020/08/11(火) 08:28:46 

    >>28
    静岡出身の友人はみんなサバサバしてた。クセ強い子が多かったけど、さっぱりしてて好きだったわ。

    +47

    -3

  • 1412. 匿名 2020/08/11(火) 08:29:54 

    >>71
    わかる気もする青森県民です。
    とにかく言い方がキツイと思う。
    五所川原とか黒石とか郡部に行くとほんとキツイ。
    青森市出身から見らと少しびっくりする。
    でもなぜだか綺麗な人やイケメンが多い地域。全国放送もされてた。趣味は別として。

    山形、福島は言い方が優しいし、言葉がけも優しいし仲間に入れてくれる感じ。言葉情けがいいというか。

    +30

    -3

  • 1413. 匿名 2020/08/11(火) 08:34:39 

    >>28
    静岡外面だけは良い
    裏では陰口

    +25

    -14

  • 1414. 匿名 2020/08/11(火) 08:37:08 

    >>202
    外面だけは良い

    +4

    -7

  • 1415. 匿名 2020/08/11(火) 08:40:38 

    >>246
    産まれも育ちも宮崎です。確かに全然良い人が多いとは思わない。他の県で仕事したけど、よっぽど他の県の人の方が親切!宮崎人は閉鎖的で陰湿な人が多いです。

    +4

    -9

  • 1416. 匿名 2020/08/11(火) 08:41:27 

    >>712
    北海道は運転しやすかったんだけど
    うちの県がそれだけマナーが悪いって事か…(^_^;)

    +1

    -0

  • 1417. 匿名 2020/08/11(火) 08:41:28 

    愛知は嫌っても許される風潮が悲しいね

    +6

    -1

  • 1418. 匿名 2020/08/11(火) 08:41:47 

    >>1131
    海沿いに近くなるほどシャイからラテン気質になるw私は海沿いの方のノリの良さ、わかりやすい優しさが好きでした。

    +17

    -1

  • 1419. 匿名 2020/08/11(火) 08:49:33 

    >>1393
    大阪でも陰湿ないじめはあります。

    +17

    -2

  • 1420. 匿名 2020/08/11(火) 08:53:12 

    >>1212
    あなたは頭が悪い

    +1

    -1

  • 1421. 匿名 2020/08/11(火) 08:53:24 

    >>949
    一番ってことは何度か虐められたんだ
    ということはあなたに問題があるんだと思うよ

    +12

    -9

  • 1422. 匿名 2020/08/11(火) 08:54:08 

    >>496
    みんな冗談半分で言ってるのに
    そんなふうに本気のテンションで人を傷つけるようなレスする
    あなたの方がよっぽど性格が悪いよ

    +1

    -6

  • 1423. 匿名 2020/08/11(火) 08:54:34 

    >>59
    私、宮城県民で転勤で札幌に来たんだけど、宮城より札幌の方がみんな運転荒い。
    宮城もなかなかだと思ってたけど札幌はそれ以上。

    +14

    -0

  • 1424. 匿名 2020/08/11(火) 08:55:44 

    >>406
    外面だけは良い

    +3

    -1

  • 1425. 匿名 2020/08/11(火) 08:56:45 

    >>861
    静岡県民だけど、東京は行くたびにゲロ吐いてる人見るし
    横浜駅の改札前の柱にゲロがたーっぷり入った袋が放置されてるのも見たことある!
    名古屋に限らず繁華街がある都会はゲロ率高いよ!

    +1

    -2

  • 1426. 匿名 2020/08/11(火) 08:57:46 

    >>1395
    マツコにボロクソ言われること。笑

    +2

    -0

  • 1427. 匿名 2020/08/11(火) 08:58:09 

    >>18
    親戚多いけど面倒見がよくて面白くて人見知りのイメージはぜんぜんない
    派手目人でも割と真面目だからすごいなと思う

    +7

    -1

  • 1428. 匿名 2020/08/11(火) 08:59:31 

    >>25
    かなり味覚も独特じゃない?薄味の地域に住んでるから、名古屋飯って極端な味のものが多くて、合わなかったな〜。

    +15

    -5

  • 1429. 匿名 2020/08/11(火) 09:00:46 

    >>650
    秋田出身だよ、秋田住めば性格悪い人多いのがわかる

    +4

    -3

  • 1430. 匿名 2020/08/11(火) 09:01:04 

    >>588
    えっ、大人気ないね、何県?てか気の強さに県民性関係ないよね。

    +1

    -1

  • 1431. 匿名 2020/08/11(火) 09:01:10 

    >>1322
    嫌ってくる人を好きでいるの無理じゃない?
    例えば韓国と日本に置き換えて想像してみてよ

    +2

    -3

  • 1432. 匿名 2020/08/11(火) 09:01:53 

    >>1380
    私の何を知ってるの?
    秋田出身だけど東北六県住んだことあるからわかるんだよ

    +1

    -9

  • 1433. 匿名 2020/08/11(火) 09:02:02 

    秋田はね、いいのか悪いのかおせっかいが多い
    でもおせっかいの中で育つと、おせっかいがない中で生きていくのが大変。黙ってても誰か教えてくれると思って大人になるから、誰も教えてくれないと鬱になる

    +0

    -0

  • 1434. 匿名 2020/08/11(火) 09:02:32 

    >>73
    地域トピって、叩かれてる県以外の地域の人の性格の悪さがよくわかるトピだよね

    +14

    -2

  • 1435. 匿名 2020/08/11(火) 09:04:24 

    >>1334
    あなた縄文時代の人?

    +1

    -0

  • 1436. 匿名 2020/08/11(火) 09:06:13 

    >>949
    ただ愛知下げしたいだけでしょ。

    +11

    -3

  • 1437. 匿名 2020/08/11(火) 09:07:02 

    >>1393
    名古屋バカにする為に大阪出されるのも迷惑です
    あなたみたいなイジメ根性の人、大阪人は大嫌いですからすり寄らないでください

    +9

    -2

  • 1438. 匿名 2020/08/11(火) 09:08:16 

    >>315
    このトピに何度も書き込んでない?(笑)

    +4

    -3

  • 1439. 匿名 2020/08/11(火) 09:10:39 

    仙台はかっこつけの見えっ張りが多い
    都会人ぶってるw
    これ絶対

    +3

    -8

  • 1440. 匿名 2020/08/11(火) 09:12:40 

    同じ日本人なのに地域で叩きあいになるのが悲しい

    +6

    -0

  • 1441. 匿名 2020/08/11(火) 09:15:02 

    >>949
    愛知県ではどんなイジメ?
    他の地区ってそれはどことどことどこ?それもどんなイジメなの?
    参考の為に具体的に教えて

    +12

    -3

  • 1442. 匿名 2020/08/11(火) 09:16:13 

    都道府県じゃなくて、都会なら何処でも好きだよ。田舎は人間関係の距離感が馴染めない。

    +2

    -1

  • 1443. 匿名 2020/08/11(火) 09:18:10 

    昨日から東北を対立、分断させたい輩が湧いてるなあ…

    +10

    -0

  • 1444. 匿名 2020/08/11(火) 09:18:51 

    >>46
    宮崎はおっとりして穏やかな人が多い。
    特に宮崎の日向は日向ボケって言葉があるくらい、おっとりしている。
    どんなに短気な人でも日向に住んだら日向ボケ(穏やかでのんびりした性格)になるらしい。

    +15

    -3

  • 1445. 匿名 2020/08/11(火) 09:19:13 

    >>778
    愛知住みです。職場の後輩の同級生が、実際にやってしまったそうです。本当にその学校は何年か出禁になったそうですよ。

    +7

    -0

  • 1446. 匿名 2020/08/11(火) 09:20:39 

    >>19
    愛知は今は無理だけどライブにいったときに
    いつも楽しかったよー。ノリがいい!

    +10

    -2

  • 1447. 匿名 2020/08/11(火) 09:21:23 

    三位静岡なんだー

    静岡にいる金にげすくて見栄っ張りな一家を知ってるから印象よくないやー。どこの都道府県でもおかしい人は一定数いるよね。

    +0

    -3

  • 1448. 匿名 2020/08/11(火) 09:23:47 

    >>949
    それは個人の話であって、県民性ではないと思うけどね。私も学生のころに引っ越したけど、愛知の人たち優しかったよ。

    +16

    -3

  • 1449. 匿名 2020/08/11(火) 09:24:08 

    >>237
    それだ この人毒舌装ってるけどものすごく忖度酷いと最近感じる

    +13

    -1

  • 1450. 匿名 2020/08/11(火) 09:30:18 

    >>1328
    静岡市在住。
    私の今までの経験ですが
    身内に浜松出身の人いるけど、気性が荒くて接するの気を使う。
    今まで職場でトラブル起こす人の結構な割合が、浜松出身の人。
    地元の話が出て浜松出身って言われると「あー・・・・(やっぱりね)」って会話が止まっちゃいます。
    良い人ももちろんいると思いますが、私は浜松出身で良い人に出会った事が無いです。
    私の母親も身内や周りの浜松出身の人で苦労してるから、正直関わりたくない。

    +12

    -9

  • 1451. 匿名 2020/08/11(火) 09:31:44 

    >>1421
    虐められた人にそんな事言うのはちょっと酷いと思う。

    +8

    -2

  • 1452. 匿名 2020/08/11(火) 09:32:09 

    >>175
    実際に自分が経験した話じゃないのに愛知サゲするんだね。大人がすることじゃないなぁ。

    +23

    -2

  • 1453. 匿名 2020/08/11(火) 09:35:04 

    単に外面良いだけで内面はどこも変わらない気がする

    +4

    -1

  • 1454. 匿名 2020/08/11(火) 09:35:19 

    >>1186
    ごめんなさい私横浜市民じゃなくて都民なんです

    +2

    -6

  • 1455. 匿名 2020/08/11(火) 09:35:46 

    >>8
    人目を気にしすぎ(笑)
    あ、私も岩手(沿岸出身)です。同じ岩手でも内陸の人で仲良くなる人は不思議と沿岸に縁がある人ばかり。
    岩手でも内陸と沿岸でだいぶ気質が違うと思うわ。

    +6

    -12

  • 1456. 匿名 2020/08/11(火) 09:36:12 

    >>383
    ひとくくりにしないで!

    +8

    -2

  • 1457. 匿名 2020/08/11(火) 09:37:51 

    >>20
    仙台ナンバーのスバリストとマツダは他県でもめちゃ飛ばすから怖い。
    ごめんなさい。偏見です。

    +2

    -12

  • 1458. 匿名 2020/08/11(火) 09:38:29 

    >>175
    何をしたらそんなに嫌われるのか気になる

    +12

    -0

  • 1459. 匿名 2020/08/11(火) 09:39:33 

    愛知県人と思われる女が、
    「横浜って大したことないよね」とマウント取ってきたw
    いや、東京からみたら似たり寄ったりだよねw
    と思った
    マツコの意見には賛同し兼ねる

    +4

    -8

  • 1460. 匿名 2020/08/11(火) 09:40:06 

    >>734
    横浜ずっと住みの鶴見区民ですが、
    親に聞くと田園都市エリアは田舎の
    イメージだそう。

    確かにあざみ野とか市ヶ尾って30年前は
    田舎でしたよ、畑あるし。

    いつからか、あざみねーぜとか言って
    持ち上げられていたけど。


    汚い鶴見区民か何を?って言われそうだけど

    +7

    -0

  • 1461. 匿名 2020/08/11(火) 09:40:47 

    >>1316
    茨城はわかる

    +1

    -3

  • 1462. 匿名 2020/08/11(火) 09:41:01 

    >>1459
    「と思われる」というアバウトさ。

    +5

    -2

  • 1463. 匿名 2020/08/11(火) 09:43:04 

    >>449
    横浜出身だけど、今地方都市にいます。
    神奈川県出身って言ってます。
    横浜出身って言いにくい

    +14

    -1

  • 1464. 匿名 2020/08/11(火) 09:47:28 

    >>386
    愛知の学校に通っていたけど、愛知県民に出身地を散々馬鹿にされたわ。
    本当に性格悪いと思う。

    +9

    -8

  • 1465. 匿名 2020/08/11(火) 09:51:01 

    >>283
    愛知県民で新潟県に祖父母がいて第二の故郷って感じだけど、新潟県の人って結構東京好き多いよね。いとこもその周りも皆東京行った。

    +9

    -0

  • 1466. 匿名 2020/08/11(火) 09:51:30 

    >>1391
    わざわざこう言われたって言ってる人に対してあんた達だって!って返してる所が面倒くさいって言ってるのに嫉妬と捉えるなんて都合よく生きてるんだね...

    +3

    -4

  • 1467. 匿名 2020/08/11(火) 09:56:09 

    >>1450
    んー。そお~?浜松よく行くけど変な人に当たったことないかな。浜松好きだよ。餃子美味しいし。町は綺麗だし。

    +9

    -5

  • 1468. 匿名 2020/08/11(火) 09:56:12 

    >>1391
    ちなみに横浜に嫉妬する要素ってどこですか?

    +5

    -3

  • 1469. 匿名 2020/08/11(火) 09:56:27 

    >>5
    独特でプライド高い印象

    +12

    -4

  • 1470. 匿名 2020/08/11(火) 09:58:11 

    >>274
    何人もって何人ですか?
    あれから県民差別されてきて人の嫌なところ散々見てきてるんだから、もう個人単位の話を市町村に置き換えてそういうこと言うのやめましょうよ。

    +15

    -2

  • 1471. 匿名 2020/08/11(火) 10:02:17 

    >>54
    神奈川は神奈川県警が不祥事が多いイメージ

    +12

    -0

  • 1472. 匿名 2020/08/11(火) 10:03:32 

    >>966
    道路を駐車場だと思ってるひと多いよね

    +6

    -1

  • 1473. 匿名 2020/08/11(火) 10:04:51 

    >>1438
    >>1464

    +1

    -1

  • 1474. 匿名 2020/08/11(火) 10:06:33 

    >>274
    武家が多いところだからプライドは高いですよね。私の先祖のこと聞かれて答えたら敵ですねと言われてびっくりしました。

    +13

    -4

  • 1475. 匿名 2020/08/11(火) 10:10:44 

    >>10
    バラエティーだから真面目に取らなくても良いと思うけどね。
    というか、こんなトピになると余計に揉めるんだよね

    +16

    -2

  • 1476. 匿名 2020/08/11(火) 10:11:13 

    >>3
    愛知だって地方出身者ばかりだからね。生粋の愛知県民ばかりが犯罪起こしてるとは限らない。

    +19

    -5

  • 1477. 匿名 2020/08/11(火) 10:11:27 

    >>818
    名古屋のひとが東京にお嫁に来て、家具を御披露目する車に誰も無反応で、駅から歩いても誰も声をかけてくれなくてお菓子の袋も用意したのに誰もこなくてショックだったという話を聞いて、気の毒だけど笑った。

    +8

    -0

  • 1478. 匿名 2020/08/11(火) 10:12:06 

    >>167
    マツコの人脈よ...

    +1

    -0

  • 1479. 匿名 2020/08/11(火) 10:12:16 

    ここって「性格の良さそうな県」を語らうトピじゃないの??真逆の会話になってるけど。

    +3

    -0

  • 1480. 匿名 2020/08/11(火) 10:12:33 

    >>73
    うん、愛知県民だけど毎回叩かれて、性格悪いのはどっちだ!って思う( ;ᵕ; )

    +34

    -5

  • 1481. 匿名 2020/08/11(火) 10:12:37 

    でも今回のコロナで目立つようなエキセントリックな事件は愛知から起きた印象が強い。

    +4

    -1

  • 1482. 匿名 2020/08/11(火) 10:13:52 

    どこでも性格いい人も悪い人もいるでしょ。

    自分の周りにどんな人がいたかで印象変わるだろうし。

    コロナのことも変な人多いなぁとは思うけど、コロナばらまくの人なんか地元でも怖いとか変とか有名だったみたいだし。
    みんながみんな変なわけないのにね。

    +6

    -0

  • 1483. 匿名 2020/08/11(火) 10:14:41 

    愛知行ったことないけど、ここ見てるだけでもなんか伝わるわw攻撃的な人が多いのかな。

    +6

    -3

  • 1484. 匿名 2020/08/11(火) 10:15:27 

    >>38
    数字に騙されないで下さい。人口あたりの事故件数はそんなに多くないんです。

    +16

    -3

  • 1485. 匿名 2020/08/11(火) 10:15:47 

    >>1477
    さすがに名古屋の人が東京に嫁に来てお披露目はしないのでは?地元でやるならわかるけど。お披露目のトラックって専用の車でしょ。お披露目のトラックで名古屋から東京まで運んだって事?

    +9

    -0

  • 1486. 匿名 2020/08/11(火) 10:15:50 

    >>177
    山形好きだわ。厳しい環境の土地に住んでるから辛抱強い人が多い印象。食べ物も美味しい。コロナで山形行けなくて悲しい。

    +15

    -6

  • 1487. 匿名 2020/08/11(火) 10:16:04 

    >>1476
    そうやって悪いことは地方出身者のせいにするのも生粋の愛知県民の特徴w

    +9

    -14

  • 1488. 匿名 2020/08/11(火) 10:16:10 

    東京だと合わないならその集団から離れて他をいくらでも選べるからね。いつまでも特定のひとをねちねち恨んでるような土壌がない。都民で恵まれているひとは総じて性格はいいよ。格差はあるから平均だと落ちるけど。

    +1

    -0

  • 1489. 匿名 2020/08/11(火) 10:17:39 

    でも県というか住んでるイメージで言われるのはめっちゃ辛いよ
    私は兵庫県だけど、兵庫県いうか神戸で‥もう20年以上前のサカキバラとこの前の小学校先生の事件で酷い犯罪の街だとけちょんけちょんに言われまくって凹んだわ

    +6

    -0

  • 1490. 匿名 2020/08/11(火) 10:18:49 

    みんな、愛知県に親でも殺された?

    +8

    -0

  • 1491. 匿名 2020/08/11(火) 10:18:50 

    >>1485
    私は生粋の都民なのでその話を聞いて、名古屋は娘がたくさん生まれると身上潰すっていうのはそのことなんだって初めて知りました。

    +2

    -0

  • 1492. 匿名 2020/08/11(火) 10:19:29 

    >>1487
    w付けて馬鹿にしちゃうあたりがあなたの性格も相当だよね

    +8

    -5

  • 1493. 匿名 2020/08/11(火) 10:20:43 

    >>1461
    三浦春馬や栗山千明や中川大志も茨城だけどね

    +3

    -0

  • 1494. 匿名 2020/08/11(火) 10:20:53 

    >>1312
    私もそれ(笑)
    そして愛知の叩かれようにも驚き

    +3

    -1

  • 1495. 匿名 2020/08/11(火) 10:21:35 

    >>1078
    そもそも他県を下げるコメント自体が幼稚では?

    +8

    -0

  • 1496. 匿名 2020/08/11(火) 10:21:54 

    >>1075
    武蔵小杉は問題ないけど
    あの駅前のタワマンに関してはやっぱり立地に問題あると思う

    +5

    -2

  • 1497. 匿名 2020/08/11(火) 10:22:26 

    >>1487
    いやいや、せいにしてるわけじゃないですよ。限らないって書いただけで。

    +6

    -1

  • 1498. 匿名 2020/08/11(火) 10:22:48 

    ガル民大好きな玉木宏も愛知だねー

    特にひどいとか勝手に言ってる名古屋だよ。

    +4

    -0

  • 1499. 匿名 2020/08/11(火) 10:24:00 

    >>1250
    性格悪い人なんてそこら中にいるよw
    視野が狭すぎる

    +6

    -1

  • 1500. 匿名 2020/08/11(火) 10:24:16 

    >>1490
    愛知下げに限らず、同じ人が何度もしつこく書き込んでるのもあるんじゃない?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。