ガールズちゃんねる

お墓って必要ですか?

248コメント2020/08/21(金) 00:55

  • 1. 匿名 2020/08/10(月) 17:08:09 

    私は亡くなった母と旦那は永代供養の墓地にしました。
    充分満足です

    +403

    -6

  • 2. 匿名 2020/08/10(月) 17:09:24 

    >>1
    未亡人さん?

    +124

    -4

  • 3. 匿名 2020/08/10(月) 17:09:41 

    お墓って必要ですか?

    +15

    -7

  • 4. 匿名 2020/08/10(月) 17:09:43 

    お寺は金がかかるからお墓に入れてくれたらお経とかいらんな

    +200

    -3

  • 5. 匿名 2020/08/10(月) 17:09:44 

    自分はいらないかな

    +479

    -2

  • 6. 匿名 2020/08/10(月) 17:09:53 

    後を継ぐ身内がいなければ、いいと思います。

    +230

    -3

  • 7. 匿名 2020/08/10(月) 17:10:27 

    大変だったのでは。
    お疲れ様です。
    残された人が満足してれば良いと思いますよ。

    +298

    -1

  • 8. 匿名 2020/08/10(月) 17:11:01 

    正直いらないと思う。墓参りにも行かないし。維持費だけがかかって負担。

    +500

    -3

  • 9. 匿名 2020/08/10(月) 17:11:21 

    納骨堂で充分かなと思ってたけど、コインロッカーに思えて結局お墓買った

    +22

    -35

  • 10. 匿名 2020/08/10(月) 17:12:01 

    いりません!
    お葬式も不要。
    私はね。

    +586

    -7

  • 11. 匿名 2020/08/10(月) 17:12:21 

    >>1なんか闇が深そう

    +10

    -90

  • 12. 匿名 2020/08/10(月) 17:12:28 

    跡取りに負担にしかならないから作りませんしいりません。

    +240

    -2

  • 13. 匿名 2020/08/10(月) 17:12:55 

    外車がズラっと並んだ寺に金を落とすつもりはないな。
    いらない

    +401

    -5

  • 14. 匿名 2020/08/10(月) 17:12:57 

    いらない。
    樹木葬、海洋散骨、宇宙…最悪火葬だけでいい。

    +314

    -2

  • 15. 匿名 2020/08/10(月) 17:13:09 

    父が突然死し、永代供養で一部のお骨を家の仏壇(ただの台だけど)に置いてある
    お金を貯めて
    いつか樹木霊園に入れてやろうかと思ってる

    +150

    -2

  • 16. 匿名 2020/08/10(月) 17:13:29 

    私にとっては祖父母や父、幼くして亡くなった兄弟が眠っているので心の拠り所として大切な場所です。

    母から墓じまいの話が出たことがありますが、(今も私がほぼ管理していますが)母が亡くなっても私が管理できるうちは管理させて欲しいとお願いした。

    +166

    -8

  • 17. 匿名 2020/08/10(月) 17:14:11 

    自分はいらない。
    生きてる間さんざん動物の命を頂いたから、せめて死んだら死体を他の動物に食べてもらいたい。
    それで森の中で朽ちて自然に還りたい。(あくまで理想)

    +233

    -17

  • 18. 匿名 2020/08/10(月) 17:14:15 

    うちの旦那は長男で実家の墓を継ぐみたいだから、私は義墓に入ることになる。
    本当に嫌。私も永代供養にしてほしい。

    +233

    -3

  • 19. 匿名 2020/08/10(月) 17:14:21 

    親がお墓にお金かけなくていいよって遺言残してたから、永代供養にした

    +80

    -4

  • 20. 匿名 2020/08/10(月) 17:14:34 

    墓っていうのは死んだ人の為じゃなくて、生きてる人の為にあるもんだよね。
    残された人間が悲しみや、会いたいという気持ちと向き合う場所だから、それが墓でなくとも遺品だったり写真だったりするなら墓は必要ないかな。

    +284

    -2

  • 21. 匿名 2020/08/10(月) 17:14:37 

    実家が都内の一等地にある墓地でしかも広い
    管理費だけでいくらかかるのか...
    正直墓仕舞いした方が良いと思ってる

    +99

    -3

  • 22. 匿名 2020/08/10(月) 17:15:21 

    必要です。

    +4

    -31

  • 23. 匿名 2020/08/10(月) 17:15:25 

    親戚に石屋がいるけど、正直いらないと思ってる

    +112

    -4

  • 24. 匿名 2020/08/10(月) 17:15:31 

    >>11
    何が闇が深いの?管理や墓守出来ないなら永代供養でいいでしょ

    +89

    -5

  • 25. 匿名 2020/08/10(月) 17:15:37 

    自分のお墓は要らないなー。管理が大変だから。
    死んでからも世話になるのは最小限がいいと思ってるから、お葬式とかもして欲しくないな。

    +158

    -1

  • 26. 匿名 2020/08/10(月) 17:15:46 

    うちの家族はみんな、市営霊園の納骨堂に入ります。

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2020/08/10(月) 17:15:48 

    こればっかりは価値観とか地域性もあるからなんとも言えない。
    うちは義父が亡くなったら墓終いします。
    子供たちは県外で世帯を持ったし私自身が義親と同じ墓に入りたくないので。
    私は樹木葬するように遺言書に残してあります。

    +56

    -5

  • 28. 匿名 2020/08/10(月) 17:16:00 

    要らない派の集まり?

    +63

    -2

  • 29. 匿名 2020/08/10(月) 17:16:49 

    子ども居ない夫婦、嫁ぎ先の墓に入る予定
    私たちが入った後は姪二人だけが継ぐことになるので
    墓じまいしてもいいよ、とは言ってる
    状況みてわたしがしまうかもしれないけど

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/10(月) 17:16:59 

    独身だから樹木葬にする予定です

    +56

    -1

  • 31. 匿名 2020/08/10(月) 17:17:07 

    >>10
    葬儀は残された人の為のものでもあると思うから、やらないでとは言えない。お別れの儀式としての区切りは欲しい。私は、葬儀はあって良かったよ。

    +22

    -20

  • 32. 匿名 2020/08/10(月) 17:17:28 

    ナム〜

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/10(月) 17:17:32 

    私もいらない。なんなら葬式もしなくていい。自分にお金かけなくていいからその金で美味しいものでも食べてくれ、と家族に思う。

    +178

    -1

  • 34. 匿名 2020/08/10(月) 17:18:26 

    >>28
    要る派はカルト信者とか?インチキ霊能者とか?

    +5

    -21

  • 35. 匿名 2020/08/10(月) 17:18:56 

    代々続いてる資産持ちの本家とかでもなきゃいらんよなと思う

    +62

    -2

  • 36. 匿名 2020/08/10(月) 17:19:26 

    うちは家引っ越したから最近近くの墓地に墓も移動したよ、年取っても行きやすいようにお墓参りはずっとしたいから気持ち的に

    人それぞれの考えがあっていいと思います

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/10(月) 17:19:38 

    まず墓じまいしてから永代供養するとして考えると100万は超えるらしくて目眩がした

    +63

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/10(月) 17:20:26 

    >>31
    うちは親族疎遠で、一人娘だからこそ
    しなくていいと思ってる。
    まだまだ学生だけど、いざとなれば
    電話だけとかで済むように段取りしておく。

    +19

    -2

  • 39. 匿名 2020/08/10(月) 17:20:46 

    永代供養も墓終いも樹木葬もそれなりにお金はかかるよね
    自分が死んだら手を合わせてくれるならどんな供養でもいいよ
    遺された家族にお金の負担させたくない

    +102

    -1

  • 40. 匿名 2020/08/10(月) 17:21:01 

    実家は永代供養にしました。すごくお金がかかったと思う。一緒に仏壇や位牌も供養してもらったし。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/10(月) 17:22:13 

    納骨堂ぐらいでいい。
    立派な墓は邪魔、散骨はおおげさ。

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2020/08/10(月) 17:22:44 

    ちゃんと手入れ出来ないならいらないと思う。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2020/08/10(月) 17:24:21 

    二人目女の子生んだ弟嫁が、毒父に
    墓は誰が継ぐんだ!と言われた。
    私も虐待されたから式もいかないし、
    生きた人間傷つける墓ってなんだろうと思う

    +93

    -3

  • 44. 匿名 2020/08/10(月) 17:24:33 

    コロナでお彼岸もお盆も帰省してなくて、お墓がどれだけ汚れてるか怖い。
    永代供養がいいと思います。

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/10(月) 17:24:39 

    死んだ後って本当お金かかるよね。
    葬式にお布施に戒名に…って本当かかる。

    +95

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/10(月) 17:25:07 

    自分は樹木葬が理想。娘に迷惑もかからないし、自然との一体感が良い。

    +31

    -2

  • 47. 匿名 2020/08/10(月) 17:25:29 

    子供が居ないから墓守してくれる人も居ないから私は要らないと思ってる
    義母は私達が一緒のお墓に入ると思ってるけど、義兄は離婚して子供にはコッチの世話をさせたくないから自分の代になったら墓終いすると言ってる
    だから無縁仏でお願いしたい。

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2020/08/10(月) 17:27:01 

    >>43
    弟嫁さんの見方になってあげてね!

    +71

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/10(月) 17:28:11 

    >>45
    毎年毎年いくら払ってるか計算したら、ビックリする金額だった。

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/10(月) 17:28:35 

    >>18
    やだねー。
    死んでからも肩身が狭い思いするのかー。

    +62

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/10(月) 17:28:42 

    >>37
    かなりお金かかるよね

    なんか「お金無いから永代供養」とか言ってる人がチラホラいて、安いと思ってるのかな?

    +42

    -3

  • 52. 匿名 2020/08/10(月) 17:28:42 

    私自身はいらないけど、
    そうもいかないんだよね。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/10(月) 17:29:49 

    >>18
    義犬は聞いたけどあったけどお墓も義墓っていうんだねw
    ちょっと面白かった

    +77

    -1

  • 54. 匿名 2020/08/10(月) 17:30:22 

    >>28
    この話題の時は毎回こんな感じの流れですよ。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2020/08/10(月) 17:30:32 

    永代供養した後って、維持費とか管理費
    かかりますか?

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/10(月) 17:30:45 

    やっぱり嫁いだ後、実家の墓を守ると言うのは無理な話なのかな??
    それともそれもアリ?

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2020/08/10(月) 17:30:59 

    独身なのでお墓はいらない。
    散骨してもらうつもり。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/10(月) 17:31:46 

    いらない!
    うちの母親も勿論、まだ存命だけど、墓に入れるな!海に散骨してくれ!しなかったら呪うからとまで言われてるけど、その気持ちが分かる。
    私も散骨でいいし。

    +48

    -1

  • 59. 匿名 2020/08/10(月) 17:32:42 

    >>40
    うちも実家の墓、永代供養したいのに親戚の間がややこしくて、出来ない…父と独身の伯母と結婚してる叔母、おば達は地元の田舎にいるけど、父は30年以上前に田舎から飛び出しているから、ある意味、田舎を見捨てたになるのかもと最近、思ってる。それなら、唯一の男だけど、私達家族や父は墓にかかわらない方が良いのかもと最近、思ってきた。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/10(月) 17:33:56 

    私は散骨で良いけど親は墓に入りたいだろうな

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/10(月) 17:34:25 

    うちは超ド田舎だから敷地内に墓を建てた
    両親と相談して実家の土地を守れなくなったら永代供養でも良いかなと思ってる

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/10(月) 17:34:39 

    >>50
    血の繋がりある人が1人もいない上に会った事もない人と同じ墓とかやだよね
    永代供養か自分の親と同じ墓に入りたいよ

    +32

    -1

  • 63. 匿名 2020/08/10(月) 17:35:01 

    >>1
    それも一種のお墓だよね。
    墓が無いって言うのは、お骨を寺に預けっぱなしな事では?

    +24

    -2

  • 64. 匿名 2020/08/10(月) 17:35:58 

    >>37
    ボウズ丸儲けという言葉が思い浮かんだ……

    +52

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/10(月) 17:37:18 

    義家の墓がばあちゃんじいちゃんは家から近いのにその上の代は家から遠く、今後どうすんだろって思ってる。
    墓じまいするにしてもお金かかる。なんで同じとこいれなかったのか疑問でしかない。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/10(月) 17:37:26 

    >>62
    よく考えたら嫁いだだけで自分の知らない旦那側のご先祖様とともに祀られるって、なんだかなー…
    自分の実家の墓に入りたいわ
    というか墓はいらない派です

    +69

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/10(月) 17:37:55 

    いずれ無縁仏になると聞いたし、ゆくゆくは地球は爆発してなくなる(太陽の爆発的&膨張で飲み込まれる 星としての死)と思うと、私はいらない

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/10(月) 17:37:58 

    わたしのお骨はジュリアナトーキョーにまいてほしい

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/10(月) 17:38:05 

    >>31私は娘2人いるけどこれからを生きる事こそ大変だと思うからお墓も葬儀もしなくて良いって伝えてる。

    +27

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/10(月) 17:41:57 

    入りません!

    遺された人達が大変なだけ。
    海にでも散骨して出来るなら、たまに思い出してくれるたら幸せです。直葬で良い。その為の金は残します。
    元の世界に還るだけ。後々周りにまで迷惑と苦労をかけなくありません。

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/10(月) 17:42:30 

    これリアルで言ったら中二病扱いされて変人と思われるから言わないけど。
    私個人は墓と葬式要らない派だし、死後に墓とか後の人に世話かけるもの残す気がしれない。
    死んだら何もないわバーカぐらいにしか思ってなくて、そんなもんで金とってる宗教全般を実のとこ詐欺レベルで胡散臭く思ってる。
    でも私の希望とは別に、葬式は子どもが世間から変に思われない程度に気がすむようにやってくれたらいいし、墓なしの処理のが難しいとか逆にお金かかるなら義墓でもいい。
    私の死後はもう何もないと思ってるから誰かに手間をかけさせたくない。

    +49

    -5

  • 72. 匿名 2020/08/10(月) 17:45:23 

    うち、先祖代々のお墓があるんだよね...ずっと長男が継いで守ってきた。たけど長男である弟が持病があって結婚できなくて、両親亡くなったら永代供養にしたい。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/10(月) 17:46:08 

    ペットを最近亡くしペットと入れるお墓で検索したら鬼の様に全国のお墓の広告が携帯に出てくる

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/10(月) 17:46:12 

    義母が5年前に亡くなったけど、義父がそばを離れたくないと言っていまだに義理実家に骨壺置きっぱなし。旦那に早くなんとかしないと、義父が亡くなってからじゃ大変だと言ってるけど、のらりくらりとかわされてしまう。
    お墓、本人はいらなくても残された人は困るからなんとかしてほしいわ…

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2020/08/10(月) 17:47:59 

    会いに行ける場所が欲しい。
    だから親が死んだらお墓に納骨したい。
    でも自分のはいらない。

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2020/08/10(月) 17:48:04 

    知り合いが家族でお墓屋さん(石材店)やってる人と結婚したんだけど結構余裕そう
    お墓作ったり直したりって1件がかなり儲かるお仕事なのかな

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2020/08/10(月) 17:48:15 

    お墓はいらないよ。
    葬式したって来てくれる人もいないしね。
    お墓もお葬式も生きている人達のためのもの。
    自分の思いは伝えているけど最終的には残された家族がしたいようにするのだと思う。

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2020/08/10(月) 17:48:31 

    >>37
    そうそう。お金の問題があるんだよね。うちもそろそろそういうこと考えないといけなくて頭痛い。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/10(月) 17:50:42 

    私自身はいらない。
    子供いないし周りに迷惑かけたくない。

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/10(月) 17:51:29 

    旦那には言えないけど、義実家のお墓に入るの正直嫌だ。私は樹木葬とかでいい。お葬式もいらない。

    +35

    -1

  • 81. 匿名 2020/08/10(月) 17:51:44 

    今は、実家がお寺さんとお付き合いしていて
    そのお寺に拝んでもらったりしてる
    毎回5万とか、10万とか
    バカらしいので、私の代でやめたい。
    どうすればいいのかな?
    そういう人多いよね

    +70

    -2

  • 82. 匿名 2020/08/10(月) 17:53:20 

    >>1
    私も永代供養して欲しい
    お寺だったらいろんな人がお参りに来たりして賑やかで寂しくないと思うし
    何より自分の子供に義実家の墓守させたくない
    維持管理で石塔のクリーニング業者頼んだりすると費用が馬鹿にならないし、金銭的な負担をかけたくない
    今みたいに外出を控えなきゃいけない時とか、もし子どもが将来病気した時とかに「お墓参り行かなきゃ」「お墓の掃除しに行かなきゃ」って余計な心労もかけたくない

    +109

    -2

  • 83. 匿名 2020/08/10(月) 17:54:50 

    実家の墓があるけど、墓じまいしたい。
    1人息子がいるけど、ど田舎の墓なんて
    墓守りさせたくもない、古い古いそんな考え
    墓じまいと、寺との縁を切りたい

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/10(月) 17:55:14 

    >>1
    いいと思います。

    ワタシはわけあって独身で兄は同性愛者なので継ぐ者がいないのでいずれかは墓を戻す手続きをしたいのですが…
    男ってわりと物欲が強くて頭が痛いです

    兄より先に逝きたいと願うばかりです

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2020/08/10(月) 17:56:30 

    年老いて死んだなら葬式も墓も要らない。
    ただ、両親より早く死んでしまうことがおこったら親が少しでも納得できる形でして欲しい。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2020/08/10(月) 17:56:55 

    >>84
    墓を戻すというのは墓じまいですか?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/10(月) 17:58:06 

    >>45
    昨年亡くなった母は普通に葬儀。地元の寺。
    今春亡くなった父はネットでお坊さんを頼んだ。
    凄く安いうえに丁寧な供養で、親戚や知り合い達が驚いていた。地元の寺はボッタクリだから。
    ついでに檀家辞めてみた。楽になった。
    次は大きすぎる墓を小さくする計画。
    お金かかるよね。

    +44

    -2

  • 88. 匿名 2020/08/10(月) 17:58:38 

    墓にこだわりがある人ってなんでなんだろう。
    うちの夫は貯金ゼロで収入は私の半分なんだけど、墓にお金掛けたいらしい。
    誰の金で買うつもりだか知らないけどそれならもっと稼げと思う。

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/10(月) 18:00:38 

    >>9
    難しいね。『親をロッカーに入れたくない!』は自分が生きている間は対応できるけど、『私がロッカーに入りたくない!』は私以外がすることだからね。家族や身内が納得するなら、何にも問題無いよ。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/10(月) 18:01:38 

    墓じまいしました。
    なので今、私の家には、粉状にした母と父の骨があります。
    親戚があらかた亡くなったら海に散骨します。(いろいろ親戚はお金も出さないくせに口出ししてくるので)

    だってお墓を継ぐ人がいないのに(私は独身アラフィフ)、お墓があったってお金ばっかりかかって意味あります?わたし無宗教ですし。
    骨が家にあるって、なんかいつも近くに両親を感じていいですよ。



    +71

    -3

  • 91. 匿名 2020/08/10(月) 18:06:00 

    永代供養付きのお墓に身内の女性だけで眠りたい

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2020/08/10(月) 18:06:29 

    お墓がなければ「義実家の墓参りに行かなくてはならない」という世の奧さんたちの夏の苦行も無くなるしね
    あれはあくまでも気持ちの問題であって、嫌々行くくらいなら離れた場所で心込めて線香あげてる方がよっぽどいいと思うな

    +41

    -2

  • 93. 匿名 2020/08/10(月) 18:06:37 

    長男は東京だし。娘は結婚したらどこに行くか分からないし、お墓は負担になるだけだから墓跡なしの樹木葬にする。

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2020/08/10(月) 18:08:38 

    私は間違っても義墓は嫌。死んでも嫌!
    それより問題は実家の墓。私は嫁いだ身だけど、実家には未婚のアラサー姉弟が。どっちかが結婚して子を産んでくれればいいけど、そうじゃなきゃ私達の代で墓じまいする。私の子供に負担がいくのは御免だよ。まだ健在だけど親は"継ぐ"という概念があるからこの話すると毎回もめる😞大した家柄でもないのに。田舎の古い家とだだっ広い土地とバブル期に建て替えた無駄にデカイ墓を外孫が継ぎたい訳がないでしょうよ。

    +12

    -3

  • 95. 匿名 2020/08/10(月) 18:08:38 

    眠ってなんかいません

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/10(月) 18:09:09 

    >>18
    うちもそんな感じなので、お願いだから某所の海で遺骨に海を見せているふりをして落としてくれって言っている。
    このときの入れ物は骨壷じゃなくて、生分解性の生ゴミ入れでよい。

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2020/08/10(月) 18:09:47 

    >>1
    葬儀社で働いていますが、墓じまいを希望する人が増えています。樹木葬はお金がかかりますが30年~50年みてくれますし、海洋散骨は国から定められた海に撒くのでそれで終わりでお墓を持つ必要がありません。
    お参りに行く先はないけど、海は繋がっているということで海に向かってお参りするのでお墓の掃除や管理もいらず人気のようです。

    +113

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/10(月) 18:12:04 

    私はいらない、どうせ灰になってしまうんだし、なんなら散骨してくれてもいいくらいだけど、周りは嫌だよね

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/10(月) 18:12:59 

    永代供養も宗派によるね。
    うちは5万ぐらいだったよ。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/10(月) 18:13:00 

    >>1
    そういう墓地が人気で、申し込んでも入れない人もいるって聞いたから、墓じまいするのを迷ってる。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/10(月) 18:14:45 

    父親が墓欲しいなーとか言ってたけど、3年前兄が亡くなってから考えが変わったらしい。
    両親と兄の3人分は海に撒いてと頼まれた。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/10(月) 18:17:37 

    ガル民は葬式もいらねーって言うぐらいだからいらないって言うに決まってる

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2020/08/10(月) 18:19:13 

    >>55
    最初の費用以外は一切かからないです

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/10(月) 18:19:17 

    >>76
    昔ほどは儲からないとはいえ、かなり羽振りのいい石屋さんはいる。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/10(月) 18:20:20 

    それよりも火葬がなんか嫌だなって思う

    今回の三浦春馬さんの死でより思った
    もう復元できないただの骨になる虚しさがね…

    万が一で一週間後に超奇跡的に蘇るかもしれないのに
    あっという間に焼いて骨にする無情さもね…

    +2

    -17

  • 106. 匿名 2020/08/10(月) 18:20:48 

    >>105
    腐るよ

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/10(月) 18:21:54 

    >>101
    海に撒くのも50万くらいかかるんだよね……

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2020/08/10(月) 18:22:18 

    >>76
    お墓専門なの?
    知り合いが勤めてたけど、建築資材や小物類とかの需要もあるみたいだったよ。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/10(月) 18:23:00 

    >>105
    あなた本物の
    死体を見たことないでしょう?一週間そのままにしたらえらいことになる。

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/10(月) 18:24:39 

    将来的には要らないけど今は必要だわ、じいちゃんと父ちゃんに入ってて貰わなきゃ。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/10(月) 18:27:20 

    >>63永代供養はお金を払ってお寺に管理してもらい
    供養はしてもらえるから(預けっぱなし)とは違いますよ

    +17

    -2

  • 112. 匿名 2020/08/10(月) 18:27:55 

    >>1
    十分満足しているのになんでわざわざトピ立てたの?

    +2

    -6

  • 113. 匿名 2020/08/10(月) 18:28:09 

    私と義母はいらない派、実母はこだわり派、逆じゃなくて良かったよ~
    お義母さんの方が何かと気が合う

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2020/08/10(月) 18:29:21 

    >>51
    永代供養は
    檀家としてお寺との付き合いをし続けたり墓の管理をし続けるのに比べれば
    諸経費のみで済む
    だからお金をかけず、墓守の煩わしさもない永代供養が増えてるんだろうね

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/10(月) 18:29:49 

    >>1
    私、一人っ子だし、息子も一人っ子

    この先墓守をまだ若い息子に…なんて言ってもどうなるか先の事はわからないから、父と旦那は散骨することにした
    私も散骨してもらう

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/10(月) 18:30:12 

    >>76
    うちの義実家が石材店だけど最近は中国産の石が入ってきてなかなか大変な部分もあるみたいよ。
    お墓の石も頼まれてやるけど現場作業は辛いし。
    誰も跡を継ぐ人がいないからうちところは義父母でお店は終わりかな。

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2020/08/10(月) 18:31:05 

    普通のお寺が管理してる樹木葬にするつもり
    管理費など年会費もかからないし、時期ごとに合同で供養の行事をしてくれるようです
    小さなプレートの石碑で好みのデザインも入れる事も可能みたい

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/10(月) 18:31:56 

    義実家が檀家さんしてるお寺、徒歩2分くらいにある。
    近所なぶん付き合いもあって法事法要にお金かかると愚痴ってる
    墓終いしようにも大金かかるみたい
    寺の修繕寄付とかもしないといけない

    お金ばっかりかかって何だかなあって思う

    私は法要要らないし樹木葬でいいと旦那に言ってある

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/10(月) 18:32:56 

    実家のと母方の実家のと旦那のうちとお墓沢山ある
    そのうち墓しまいしていかないといけない
    仏教の本来の教え通り土に自然に還れたらいいのにね

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/10(月) 18:34:48 

    今の時代の子達が死んでもお経聴いて嬉しいのかしら

    ラッパーやアイドルソングばっかり聴いてて逝っちゃった人が
    はたしてお経で満足できるのか謎

    死んだらみんなお経にハマるの?
    お経ベストセラーやん

    +24

    -2

  • 121. 匿名 2020/08/10(月) 18:35:08 

    >>117
    ちなみに最初の費用だけで、他(維持費など)は一切かからないようで、2人用とか1人を用もあるみたい

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2020/08/10(月) 18:35:39 

    火葬場によっては焼き切りができるらしい

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/10(月) 18:38:02 

    息子達の負担になるからお墓はいらない。
    長男は県外に出ることが決まったし。

    それより義実家のお墓をどうかしたいよ。田舎の山に実家があって家の敷地内にお墓が3つもある。
    初めて見た時はびっくしました。

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2020/08/10(月) 18:38:08 

    アラサー。子供二人。
    今後お墓ってどうなってくんだろうって考えてる。

    親ももう、60歳。

    今ってガラス棚みたいな御仏壇あるよね。
    お墓なしで、御仏壇だけでもいいのかなーって思ってる。あとは、骨をダイヤモンドのペンダントに変えられるとかもあるよね。そういうのかなーと。

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/10(月) 18:38:28 

    それは出生が分からない人たちの思うつぼ。

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2020/08/10(月) 18:46:32 

    実家が初めてお葬式をする立場になって、お寺に渡す○○代みたいなのが沢山あり、近所に効いたりして大変だったみたい。
    種類によっては、金額はあくまで「気持ち」ということで家によってバラバラ、お寺に納めた人の名前と金額が貼ってあるらしくて、母は見に行ったりしていた。

    「永代○✕△」という名目のものがあり、母はそれを永代供養だと思ってお金を積んだら違ったらしく、落ち込んでいたなあ
    お坊さんは凄く喜んでたって

    ほんとに金金金の世界だわ。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/10(月) 18:47:02 

    実家の墓は私たちの代でいつか墓じまいするつもり
    お骨は菩提寺が引き取ってくれ永代供養してくれるらしいので頼もうかな

    私たち夫婦は次男なので義実家の墓には入らずに済みそう
    娘たちに都合のいい永代供養の場所を探そうと思います

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/10(月) 18:49:55 

    >>1
    いらね。

    あたしゃ可愛がって見送った歴代インコを埋めてる木の根元に
    最後は一緒に埋めて貰えたら満足だよ。

    +23

    -1

  • 129. 匿名 2020/08/10(月) 18:50:26 

    庭にお洒落な墓を建てるだけでいい。
    わざわざ遠いし、御布施代高過ぎる。

    +1

    -5

  • 130. 匿名 2020/08/10(月) 18:56:03 

    墓も葬式もいらない
    なんなら遺骨遺灰も全部すり潰して粉にして海か山にでも撒いて文字通り自然に返してほしい

    +24

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/10(月) 18:59:52 

    親が仕事関係のお客さんからお墓もらってしまい、お墓って売れないから管理費だけ払ってるそうです。両親は散骨を希望してます。兄弟は海外に行ってしまったのでわたしが引き取るのかな、旧姓の墓、しかもオレンジの変な墓石でちょっとやだ。それに霊園の立地も悪い。困ってます。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/10(月) 19:08:12 

    自分の代で終わりにしたい
    墓も寺とも縁を切ってしまいたい
    昔寺が担ってた福祉は今は税金で行政が担ってるし

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2020/08/10(月) 19:10:53 

    >>10
    私も同じです。
    それを夫に口頭だけで良いのですかね

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2020/08/10(月) 19:23:39 

    うちは、母が終活に「墓じまい」を入れてる。
    維持していくのが大変だし、子供たちに残していくほどの家系じゃないからって。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/10(月) 19:26:01 

    私は見えて話せる人だけどお墓を建てなくてもいいとは思う
    最初は誰しもが掃除したりお墓参りするんだけどそのうち誰もしなくなる
    そうすると故人は自分の存在をわかってくれる親族のもとに来て掃除をしてほしいお参りしてほしいことを伝えようとする
    見えたりしない人からするとその訴えを怖がり恐れてしまう
    故人は生きている私たちと違って声に出してお願いすることはできないからいわゆる霊障というもので訴えかけるしかない

    定期的に維持のための掃除やお参りが出来ないと感じるならば永代供養で簡易的な仏壇を家に作って毎日拝むだけでも充分だと思う

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2020/08/10(月) 19:27:00 

    父親の葬儀の際に坊主が須弥壇は浄土を再現していて仏様がいらっしゃるとかなんとか話し始めてダメだこりゃと思ってから離檀する事をずっと考えてる
    元の考えはそうだとしても21世紀の日本に生きる人間達にそんな事を話しても滑稽だとおもった
    本山のよくテレビに出ている坊さんは経典から現代社会は何を学ぶべきかみたい話をしていて興味深いけど末端までバージョンアップできないなら意味ないわ

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2020/08/10(月) 19:28:15 

    >>14
    家族に究極な話ママは死んだ後はカラスに食べられても良いくらいだと言っている。
    火葬してくれるなら散骨して欲しいと粉骨する業者をメモして保険証書と一緒に入れている。
    お墓守るとか子供達に負担かけたくないし死んだら何も残したくない。

    +29

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/10(月) 19:30:06 

    私もいま両親のお墓を建てるかどうするか兄妹で話し合い中。兄妹いても誰も子供がいないので、自分の代で墓守は終了。その為に墓を建てても誰がみるの?遠縁の親戚子供?そんな負担かけたくない。。

    菩提寺はあるけど、そこに入れるのも親戚一一同の許可が必要だったりして田舎かどこかに散りに散った親戚の所在を探しきれない。

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2020/08/10(月) 19:40:07 

    これからあの昔ながらの石のお墓建てる人ってどれくらいいるんだろう
    段々と時代に合わなくなってきてるよね

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2020/08/10(月) 19:40:39 

    >>18
    うちも長男で実家の墓に入るって。
    私になんの相談もなく墓の横?だかに名前まで彫ってあった。
    墓参りに行った時に旦那の名前が彫ってあってびっくりした。
    私は義母と同じところに眠るなんてまっぴらごめんです。

    +49

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/10(月) 19:42:45 

    >>105
    私の話になってしまうけど…
    うちのお父さんは普段泣いてるの一度も見た事なかったけど、私からみたおじいちゃんが火葬される時に泣いてた。それを見てて辛かった。
    亡くなっても肉体はあったのに、焼かれて骨になるってやっぱり辛いよね。亡くなったんだと、現実を突きつけられる気がする。骨壷も小さいし余計に。
    人の死って芸能人でも身内も含めて、辛いね。
    私のお母さんもお父さんも高齢だから、心のどこに考えてはいるものの、突然やってくるね、きっと。
    それが耐えられず、後追いする芸能人の方もいたね。

    万が一の話は、海外の話で聞いた事あるかも。
    それって凄い奇跡だと思うよ。

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2020/08/10(月) 19:43:52 

    >>10
    私は灰を海に散らして欲しい

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/10(月) 19:44:37 

    個人的には自分のホネは海に撒いてほしいけど、なかなかそうもいかないかな。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/10(月) 19:48:54 

    義実家のお墓が遠方にあるんだけど、舅姑を連れての毎年のお墓参りが大変。いつ行くか、今年はどうするか、で揉めてばかり。
    別件で嫌味言われたりすると、「将来、草ボーボーの無縁墓にするからな!」とまで思ってしまう。
    こんなに揉める元になるお墓なんて、要らない。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/10(月) 19:55:07 

    祖父は90歳越えてるけど子供たちはみんな県外や嫁いでいたりでお墓や仏壇の手入れを継ぐ人がいなくて自分で掃除や手入れや法事の時など準備をしていて大変そう。

    自分が跡取りで他の兄弟は手を合わせるだけでいいから跡取りはするもんじゃないと言ってた。

    手伝ってあげたいけど小さい子供がいて邪魔しないように抑えるだけで手伝えないのが凄くごめんねと思った。

    祖父は会うたびに墓や仏壇があると大変だからない方がいいと言っている。


    +7

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/10(月) 19:59:34 

    >>92
    ほんとに。
    お墓って現代においては、本来の意味以上に、世のお嫁さんたちに「お前の嫁いだ家はここなのだ!」ということを忘れさせないためにあるのでは、とさえ思う。

    +12

    -2

  • 147. 匿名 2020/08/10(月) 20:05:34 

    父方の先祖代々の墓があって跡取りいない
    本家分家と敷地内に並んでるんだが墓じまいするとなると親戚中から非難轟々なんじゃないかと恐怖に震えている。
    叔母達にせっつかれて父が墓石を建替えたのが15年前位だったかな?その費用800万越えてた

    私は葬式も墓もいらない
    なんなら燃えるゴミにでも出して欲しいくらい
    供養とかいらんわ


    +13

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/10(月) 20:05:37 

    うちは義両親が墓地買って「迷惑かけないようにするからw」とは言ってたけど、なんやかんや維持費?みたいなの掛かるんだよね?
    なんか私も「ここに入るのが当たり前」みたいになってて、困惑しています。
    うちの子供にも「墓をよろしく」的な感じで言っていますが、子どももいずれは独立するのに墓の面倒まで押し付けられたら迷惑だし。
    どうしたもんか、、。

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/10(月) 20:09:01 

    >>148
    うちもそんな感じで今義父母が選んでいる状態。子どもは娘だから負担掛けられないし。実家よりうちの市営がいいのでは?と話しているところです

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/10(月) 20:15:12 

    うち長男で同居せずに別で家建てるて話したら、

    義理母がぶちギレてお墓と仏壇の面倒どうしてくれるの?って言われた。。

    お墓無くしたい。こんな人と一緒に入るの嫌。

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/10(月) 20:16:09 

    >>13
    我が家も父が亡くなったタイミングでお寺をやめて、市営の霊園に変えました。近くなったし、私が死んでも息子がそこに入れてくれて簡単かと思いました。お布施とかないからいいですよね。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/10(月) 20:21:34 

    >>149跡を継ぐ者のことを考えて欲しいですよね。子どもも県外に出て働くかもしれないのにね。。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/10(月) 20:22:52 

    >>30
    独身の方の場合、どなたに一連の手続きをお願いする予定ですか?

    自分の兄弟?兄弟いない人はどうするんだろう。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/10(月) 20:25:24 

    父が亡くなったので、先祖代々の墓を開けてみたら満員御礼状態だった。
    骨壷からお骨をダイレクトに入れるタイプの墓で、コンクリート(石?)の床があるからお骨が土にかえらない。
    そのせいで明治以前の骨まで残っている…
    お骨って土にかえさないのが普通?
    なんとかならないものか。

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/10(月) 20:34:58 

    >>122
    私これが希望だな。市の条例か何かを見ればわかるんだよね。終活に本腰入れる時が来たらちゃんと確認するけど、うちの市は多分いける。

    骨残したところで何にもならない。家族は息子だけだから、息子の心の拠り所となるものを別の形で残す。焼ききりが無理なら、散骨だな。

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2020/08/10(月) 20:35:22 

    >>150
    要は「私の面倒は誰が見てくれるの?」ってことだよね。
    お墓と仏壇は口実であり建前。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/10(月) 20:37:52 

    葬式、戒名、位牌、お墓なんていらないと夫には言ってます
    コツコツ貯めたお金をそんな事に使わないでほしい

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/10(月) 20:38:28 

    お葬式もいらない
    直葬希望
    献体も検討中
    お墓もいらない
    散骨希望

    死んだらすぐ忘れて思い出してくれなくていい
    法事もいらない
    クズみたいな人生だったから
    生きていた証を消したい

    誰にも迷惑かけず
    1人でヒッソリ死にたい

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/10(月) 20:38:40 

    いらない
    墓じまいって言葉があるんだから当たり前
    実家の墓どうしようかね

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/10(月) 20:42:47 

    実家お寺
    家族全員お経読めるので葬式もお墓もお手軽です
    お墓は住職が代々守ってくれるし
    そういう環境で生まれてきたからか墓無しの考えがあまりないなぁ

    住職の墓石は形が違うんだよ!うちの宗派だけなのかな?

    +0

    -13

  • 161. 匿名 2020/08/10(月) 20:44:23 

    私は必要ない
    火葬後は海に散骨してほしい

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/10(月) 21:03:15 

    お墓参りに来てくれる人がいないよ。
    だから散骨でいい。
    なので葬式もしなくていい。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/10(月) 21:14:08 

    >>160
    お寺の子ってお花畑でいいなぁ
    母が曹洞宗の寺の出だけど同じようなことを言ってるもの

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/10(月) 21:16:57 

    いらないです
    残された方がめんどくさいだろうしお金もかかったりするだろうし
    お墓ってもう古いと思う…

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/10(月) 21:19:44 

    >>137
    うちも。死んだ人間にお金かけなくていい。いま生きてる人間に有効に使ってほしい。

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/10(月) 21:26:35 

    >>45
    お寺が儲かるだけ。
    ほんと不要な宗教根付かせてくれたな昔の人間は。

    +31

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/10(月) 21:28:07 

    >>160
    脱税し放題で偉そうに

    +19

    -1

  • 168. 匿名 2020/08/10(月) 21:31:02 

    父のお墓ぎ田舎の森の中にあって、虫や野生動物に怯えながら獣道をひたすら行くんですが本当に嫌です
    年に一回でも嫌なのに母の希望で3ヶ月毎に行っていて、正直墓参りで死んだらシャレにならないし改葬したいです
    お寺や綺麗な霊園がとてもうらやましいです

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/10(月) 21:44:05 

    >>154
    母に「もうお墓がぎゅうぎゅうだからあと二人しか入れないと思う、だからママ達の入る墓がないの、この墓をそろそろ新しくするのとママ達の新しい墓もよろしくね」って言われたよ
    金も残さねーのに何言ってんだしかも母の旧姓の墓だし意味わからん誰か助けて

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/10(月) 21:51:40 

    私は自分のお墓作っていらないし、なんなら葬式もしなくていい

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/10(月) 21:54:54 

    >>160
    檀家の家族が得度してお経読めても法要は菩提寺がしゃしゃって御布施がめてくし無理やり戒名つけるよ。
    成仏って得体の知れないものを押し売りしてきた家で育った人は認めたくないだろうけど。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/10(月) 21:58:15 

    私はいらないなぁ~

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/10(月) 22:00:46 

    >>169
    お母様を見送ったあと新設募集の集合墓を見繕って古い墓のお骨も一緒に送ればいいよ

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2020/08/10(月) 22:15:28 

    >>153
    私は運良く甥っ子がいるので、葬式代を渡して頼むつもりです

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/10(月) 22:25:09 

    >>18
    私は旦那死んだらキリスト教に改宗して自分だけ違う墓か墓無しにしてもらう。
    仏教にもそんな思い入れ無いし。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/10(月) 22:35:06 

    先祖代々の墓って書いてあるけど
    祖父母の骨しか入ってない
    その前の曾祖母とかの骨は何処にあるかも知らない

    名家でもないし
    お金も掛かるからお墓は今後必要ないな

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/10(月) 22:35:38 

    >>128
    ペットのお墓の場所でもある木の根元が
    どこにあるのかわかりませんが
    ご自宅の庭の木の話ならば
    山の中の一軒家でない限り無理です
    近くの公園なら尚更無理。

    埋葬にも役所への許可が必要ですし
    自宅の土地ですと半径数百メートルに(細かい数字は忘れました)
    住宅がないことが条件です

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/10(月) 22:39:06 

    >>173
    ありがとうございます!それ提案してみます!
    この墓には少なく見積もって35人以上〜の親族が墓参りに来るのでその時がきたらまずは交渉してみます

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/10(月) 22:46:39 

    >>1
    夫側のお墓がまだありません(義両親健在ですし、区画のみ買ってあります)

    ですが、子供の骨壷が2つあるので納骨する場所が必要で、今は私の祖父方のお墓に一緒に入れてもらっています。
    なので墓地は必要です。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/10(月) 22:52:57 

    私も要らなーい
    子供に世話かかるし、綺麗な海にばらまいといて欲しい

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/10(月) 23:09:10 

    お墓不要です。
    お墓は「残された人の心の拠り所」のために
    存在すると思っています。
    お寺も葬式仏教のためにあるように
    形骸化した存在になりつつあります
    仏教への信心もそんなに無いのに
    お布施や維持費がバカになりません。
    死んだら戒名代も必要。

    私は海へ散骨希望です。
    海に散骨をするきちんとした業者もいくつもあります(数万円だったと記憶してます、どんなに高くても十万以下に収まる)

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/10(月) 23:22:59 

    私も義墓に入りたくないし、なんなら葬式もしてほしくないって思ってるけど、実際可能なの?世間のお嫁さんはちゃんと義墓に入ってるの?

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/10(月) 23:29:51 

    死んだら1カ所に縛られて永遠その場所に私が居ると思われるのは心外だ。
    けど、こんなこと非常識だとわかっているから誰にも言えない。
    何かのドラマで人が死んだらエネルギーの形が変わるだけっていうセリフがあって、本当にその通りだと思う。
    私は死んだら空気になって行きたいところへ行ってまた何かしらの形に変わる。
    水かもしれないし、木かもしれないし、また人間かもしれないけど。
    そう思ってる方が夢がある。

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2020/08/10(月) 23:39:36 

    >>1
    いりません。そもそも昔は庶民にお墓を建てる習慣は無かったのだし、無理に作る必要はないと思います。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/10(月) 23:56:49 

    私は要らないと思うけど、旦那にはいらないと言っても私がもし先に死んだら建てるだろうと思う。子どもたちにはもしそんな事があったら好きにさせてやれ、でもあなた達も好きにしていいと言うつもり。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/11(火) 00:52:31 

    義祖母が亡くなった際、義両親が創価学会のお墓を県外にたてました。
    私は創価信者ではないし、息子も入れる気がないので畳んで欲しいのですが夫は守りたいそうです。
    困った、、

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/11(火) 01:00:40 

    >>154
    50年たってたら、お寺の合同墓地へ入れてもらうんだっけ?
    骨を粉にして、スペース保ったりって、最近ネットで調べたけど、頭痛い話

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/11(火) 01:09:48 

    お墓に眠ってないって千の風で言ってた。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/11(火) 01:10:53 

    >>182
    義犬の次は義墓w

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/11(火) 01:13:28 

    自分の子どもが所帯を持っていても、孫がいないと、うちの地域のお寺さんはお墓作りたくても断ってくるそうです。

    そりゃそうだ。
    子ども夫婦が子無しだと、次代で墓守いなくなるし。
    なんで、うちも永代供養にしようと親から提案されましたね。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/11(火) 01:41:57 

    >>177
    そうなんだ。知らなかった。

    私が先に亡くなったらダンナが亡くなるまでそばに置いてもらって、そしてダンナが亡くなったら二人分を土に還るように紙袋にでも一緒に入れて庭に埋めてもらおうと思ってた。

    ダメなのか。確かに隣の家の庭に埋まってると思うと気持ち悪いな。

    でもどうしよう。
    海は深いところがなんか怖くて嫌で…。
    永代供養とかもどうでもいいしなー。

    +5

    -3

  • 192. 匿名 2020/08/11(火) 01:46:59 

    墓仕舞いも増えてるし、時代の流れはシンプル化・墓レス化に向かってるね
    私は逆に、お墓やお寺との付き合いがその家がまともかどうかを測る判断材料でもあると考えてて、面倒でも墓仕舞いする気はない

    +0

    -6

  • 193. 匿名 2020/08/11(火) 02:39:27 

    >>14
    キレイな海に散骨してほしいー。
    死んで地球に還るって感じでいいよね。
    面倒な墓の世話とか子供や孫にさせたくないわ。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/11(火) 03:02:04 

    >>148
    うちもそうです。うちは父親が勝手に買ってしまいました。ずっと維持費がかかるし、お墓参りとかも強制されるようで嫌です。昔と違って、維持費だって派遣社員の安月給では厳しいです。それにお寺にいくらか毎月収めるようです。キャンセルも手続きと費用が掛かるようで100万で買ったらしいけど、それ以上にかかりそうで困っています。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/11(火) 03:19:53 

    >>14
    私は樹木葬希望で息子に伝えました。鳥が好きなのでとまってもらえたらとても嬉しい。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/11(火) 03:23:57 

    うちは墓をしまうどころか、先祖、祖父母のところにさらに隣に建ててほしいと言われました。
    いつの時代になっても石に入りたい人もいるだなぁと思いました。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/11(火) 05:25:05 

    >>17
    すごいね。なんか感動しちゃったよ。

    +16

    -1

  • 198. 匿名 2020/08/11(火) 05:33:39 

    >>99
    安っ!

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/11(火) 06:12:09 

    >>194今の時代、世間がどれだけの収入かわからないバブル体験世代がそういう後先見ずに決めてくるんだよね。
    「このくらい払えるだろう」が遺されたものに負担になるのがわかってないんだよね。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/11(火) 06:24:58 

    親戚が数年だけはお墓参りしたいからと5年のレンタル墓買ってた。5年後は墓仕舞いと永代供養までしてくれるらしい。レンタル延長も出来るとか。
    何かすごいよね。
    妹はお骨をアクセサリーにしたいとか言ってて
    色んな形があるんだなーと思った。
    どんな形を選んでもそれなりに高いよね…。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/11(火) 06:34:30 

    20代で義母を亡くして戒名やお墓葬儀、仏壇など
    大金がかかった。
    墓地だけは用意されていて
    親戚に早く墓を建てろと暮石まで高額なものを
    指定された

    義実家は経済的余裕がなく負担が子どもにきた
    結婚して一番高額な買い物がお墓
    うちは一人っ子だし将来を考えて
    そういう経験からお墓はなくしたい

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/11(火) 06:39:06 

    粉末にして森の肥やしに、墓は森

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/11(火) 06:45:28 

    >>51
    イオンの葬儀社と提携してる寺なら
    3万円であったよ

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/11(火) 07:01:48 

    残された人に負担かけたくないという人は親にもその話しますか?それとも親の希望を叶える方を優先させますか?

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/11(火) 07:04:00 

    >>43

    よそ様のことながら怒りを覚えました。
    弟嫁さんはそんな義実家と絶縁して良し!

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/11(火) 07:07:00 

    >>201
    経済的な余裕がないくせに見栄っ張りな人たちって、タチが悪いよね。
    口先だけする親戚なんて、ナニ様なの?だよね。
    こう言っちゃなんだけど、大したことない家ほど逆に「お墓ガー、お墓ガー」と
    執着しがち。

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/11(火) 07:35:47 

    >>204自分の親ならそう言えるけど、義家族は難しいよね。
    旦那も親の言いなりだし。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/11(火) 08:09:07 

    うちはただの農家なんだけど、祖父の墓だけでなくいつの時代か分からない先祖の墓もあったりして、墓じまいするとしたら、先祖の方々から最近の故人までまとめて樹木葬とか永代供養ってできるのかな?
    できたとしてもめちゃめちゃお金かかりそうで怖い。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/11(火) 08:12:28 

    >>97
    樹木葬と海洋散骨の金額を知りたい

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/11(火) 08:17:55 

    >>201
    うちも似たようなことになりそう。
    祖父母が生前に院が付くような高額な戒名付けたせいで、亡くなった後も年間で100万くらいずつ戒名の使用料みたいなの取られるらしい。
    墓もいくつか分けて建ててるから維持費込みでお布施とか馬鹿みたいに取られる。卒塔婆だって何本もあるからなんやかんやでまぁまぁお金取られるし。
    それなのに墓地の管理ちゃんとできてなくて、雑草だらけ木は手入れされてないから正直ボッタクリだと思ってる。
    死後、後世に負担になるようなことはホントやめて欲しいし自分も負担かけるようなことしたくないと思う。
    時代に合わせてお墓のあり方も考えるべきだよね。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/11(火) 08:26:05 

    >>203
    イオンの有名なコピペ思い出したわw

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/11(火) 08:40:14 

    >>210
    位の高い(=値段も高い)戒名をつけるほど、故人に対する孝行ができた
    だの

    お墓やお仏壇も、大きければ大きいほど良い
    だの

    田舎では、お墓の規模やお仏壇、戒名の値段をマウンティング材料にする人達が
    一定数存在する
    そういう人達を身近で見てると、ほんと滑稽で哀れに思えるほど

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/11(火) 08:56:08 

    皆さん親や兄弟、義理家族とお墓やお葬式の事って話しますか?どうするかだけでなくお金はどうするかなども含めて。ママ友が仕事が看護師なのもあってよく話すらしいのですが、普通は話し合っても失礼にはならないですか?うちもオープンに話しておきたい‥

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/11(火) 08:57:27 

    本家の叔父さん叔母さんが亡くなったら墓をしめる予定にしてる…w

    従兄弟達とお金出し合おうねって
    話つけてますw

    親も散骨が良い!と昔から言ってるんで
    私も散骨してほしい

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/11(火) 09:12:19 

    >>213
    義父が墓じまいをするつもりらしい。
    あまり信用してないし、今回もどうせ口先だけだろうと思う。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/11(火) 09:26:08 

    >>209
    樹木は知らないけど海に散骨は40〜50万くらいだったと思う。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/11(火) 11:15:58 

    >>105
    気持ちはわかるが土葬もいやだよ

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/11(火) 11:49:11 

    >>16
    きっと16さんの亡くなった家族は喜んでいますよ。
    心の拠り所と言う気持ちはわかります。
    私も父と兄が眠るお墓に参るときは必ず声を掛けていますね。
    近くで見ていてくれてるのではないかなぁと、ひとり善がりですがね。
    ただ、管理する者が高齢化してきているので子ども世代に後を任せて良いものか悩みます。
    しかし16さんと同じように管理出来るまではしていきたいものですね。

    +4

    -2

  • 219. 匿名 2020/08/11(火) 12:49:32 

    大事なのはお墓の有無や規模ではない
    肝心なのは「偲ぶ心」でしょ
    散骨や樹木葬をした遺族が、故人への偲ぶ心が無いわけがない

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2020/08/11(火) 13:16:20 

    >>1
    私は散骨してほしい。こどもいるけど地元に縛られて欲しくない。たまに世界のどこかの海を見ながら思い出してくれれば十分。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/11(火) 14:11:47 

    私の骨は海ポチャでいい

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/11(火) 15:14:42 

    >>64
    世界196ヶ国中、日本葬式仏教が1番お金かかるんじゃない?
    2+4+8+16+32+62=自身を除く6代前迄の兄弟姉妹省く直系祖先数124名。
    平均25歳で出生と仮定×6代=150年間。
    葬式や忌日忌年法事等の読経代、墓の維持費、戒名等で平均現レートで300万円消費と仮定×124祖先=3億7200万円。

    150年間でプラスマイナス4億円を、生臭含む税金免除の坊主一家に支払って来た計算だよ。
    死者の為に働かせられてるみたいで、お金は生きてる者達で分配すべきで、坊主のコスプレの袈裟やキンピカ仏像のフィギアコレクション、時に坊主の豪遊費に使われて来た。

    ウンチク説法する坊主達にとって墓はビジネスアイテムで、悟ってもいない坊主が死者を成仏させられる訳がなく只のパフォーマンスに映るよ。

    By無神無悪魔&無天国無地獄論者

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2020/08/11(火) 15:22:47 

    >>216
    5万円位の業者もあるよ

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/11(火) 15:31:48 

    >>188
    その歌手は今、お墓を布教するイメージキャラクターしてるよね?
    なんか矛盾を感じる。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/11(火) 16:00:18 

    >>1
    義実家が創価学会員だから、絶対同じ墓に入りたくない!
    三世の夫は信仰こそしてないもののその墓に入ることには抵抗ないみたいなので、そこはご自由に家族で入ってもらって、私は樹木葬か散骨でお願いしてて、文書にも残してある。
    さすがに無視されることはないと思いたい…

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/11(火) 16:10:08 

    >>68

    ♪ジャン ジャン ジャン
    ♪ジャンジャンジャン
    ♪ジャン ジャン ジャン

    フー‼︎

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/11(火) 16:15:22 

    >>135
    仏壇かお墓かどちらか一つ必要て事?両方無理なら永代供養でok?あと霊障てやっぱ長男長女かその役割をする人にくるの?

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/11(火) 16:29:54 

    お墓って残された人のためにあるんだと思う。
    だから残された人がいらないと思えばそれでいいんじゃないですか。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/11(火) 16:34:55 

    >>71
    一緒だ。私はなんなら遺体をその辺の海にポイして蟹とかエビにつついてもらって無くなってもいいくらい。私は躰はもう抜け殻でたんぱく質なだけだと思ってるので、衛生的に処理して貰えばそれでいい。なるべくお金かけないでその分のお金は生きている次の世代が有効に使うべきだと思ってる。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/11(火) 16:55:01 

    >>206リアルな見積りを見せて「足らないのでお願いします。」って言ったら黙るかもね。


    +4

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/11(火) 16:56:38 

    >>228せいぜい、孫くらいでしょうね。
    それ以降は知らないジーさんバアさんたちの墓しか思わないだろうな。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/11(火) 17:46:46 

    死後、私が骨としてソコに存在するだけでお金がかかるので私は入りません。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/11(火) 20:10:35 

    >>227
    故人のことを思うならどちらかでいいと思う
    仏壇だけでも水を変えて拝むだけでもいい
    どうしてもどちらも厳しいならせめて葬儀のときにでも永代供養にするってことを理由と一緒に伝えてあげるだけでいい
    霊障は長男長女とは限らない
    故人と生前は割と親しかったり存在に気づいてくれそうな人のところに
    あとは親戚だったりで必ずしも子や孫のところってわけではないよ
    怖がるってことは存在に気づいてくれているって捉えられちゃうから他の無関係な霊まで呼んでしまうってことも

    いちばん駄目なのは葬儀後に法要を全くしなかったりお墓ないし仏壇の手入れを急にしなくなること
    そうすると最悪は俗にいう悪霊化してしまう
    そうなれば力のある人に鎮めてもらうしかない

    +1

    -4

  • 234. 匿名 2020/08/11(火) 21:02:00 

    >>233
    ありがとうございます。やはり何かしらの供養て大事なんですね。母方を永代供養したら母が骨折、父方は相続で揉めてやむなく仏壇処分したら父が倒れ、霊障なのかなと思い、父方のお墓だけは私が守り、定期的に大きなお寺でお経を読んで供養してもらってます。相続で汚い事した叔父叔母に霊障がいけば良いのに〜て思ってたけど、図太い人達だから霊障とか気にしないだろうなw

    +1

    -2

  • 235. 匿名 2020/08/11(火) 21:19:19 

    >>234
    見てみないとわからないけど悪霊化してるかも
    ご先祖さまは基本的にはその家族を守るもの
    なんだけど何かがきっかけで怒ると手がつけられなくなるし親族の命を奪うことも何とも思わなくなるから
    すぐすぐには鎮まることはないけど他の方はあなたの行いをきちんと見ているからあなたには手を出したりしてないと思う
    うちも父と母がサボりはじめたら私のところに来たよ
    結婚して実家が遠くなったから年に一回は必ず位牌堂で手を合わせることで約束してる
    今年は4月に出産したこともあってごめんなさいしてるけど

    +1

    -4

  • 236. 匿名 2020/08/12(水) 23:06:33 

    >>120
    お経が音楽扱いされてる笑

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/12(水) 23:08:14 

    >>126
    名前と金額を貼り出すって、けっこうエゲツないことしはるなぁ…

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/12(水) 23:11:12 

    >>136
    現代社会が学ぶことをお葬式で話されても…ってならん?笑
    遺族をなぐさめるための話のチョイスだったのかもよ。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2020/08/12(水) 23:18:06 

    >>160
    世の中にはお墓に対して色々な考えがあることをこのトピで知れて良かったですね。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/08/12(水) 23:22:09 

    >>167
    脱税と非課税は違うw
    全てに課税されたら、1万円払うとこ1万1千円払わないといけなくなっちゃうよ。
    なんだか忘れたけどお寺の収入も課税されるものと非課税と分かれてたと思う。住職個人の収入はもちろん課税されるらしい。
    誤魔化してるとこもいっぱいありそうだけどね。まぁそれはほかの自営業者も。^^;

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/12(水) 23:25:16 

    >>181
    自分が独身とか、遺す人がいなければほんとなくていいよね。
    子供いたら子供の意見を尊重したい。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/13(木) 16:52:44 

    >>86
    そうです
    忘れちゃいました、墓じまいです

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2020/08/13(木) 19:38:26 

    >>68
    >>226
    ごめん笑っちゃった
    まく時にワンレンボディコン肩パッドで参列していい?笑

    見送りは寂しいし悲しいけど
    どこかの国では故人との楽しい思い出話とかしてダンスして楽しく見送るっていうの見たんだ

    そっちの方が良いなぁ…見送る人達が楽しそうだったらこっちも嬉しいのに

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2020/08/14(金) 07:39:04 

    義実家の墓建立で揉めた。長男が金半分出せって。
    夫は次男。墓には入らないから金出したくない。
    長男が墓を継ぐと思いきや、嫁の実家近くに墓を建てるつもりだと。馬鹿すぎて付き合いきれない。
    払わないと話したら、夫婦して怒鳴り込んでくるわ、義母は発狂するわ危険ない家だと分かりました。
    墓は揉める原因になりますね。やっぱり要らない。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/08/15(土) 01:50:42 

    私たちの代で誰も継ぐ人がいなくなるのだけど、永代供養にしてもいいのか、お墓や土地を考慮して人生設計を考え直すか悩んでいる。
    もう衰退の一途なんだけど元々歴史のある家らしく、お墓も大きいし墓石も沢山ある…。そんなお墓を私の代で止めてしまってもいいのか。祖父母の代がしっかり先祖供養をしてきた人なのでその罪悪感もあります。墓じまいにするかはまだ先の話なんだけど毎年悩んでいる。どうしたもんか。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/17(月) 14:40:02 

    >>243

    ノリが良くて良い人そう〜( ゚∀゚)o彡゚笑

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/08/21(金) 00:48:47 

    田舎で真宗なんだけどさ阿弥陀の前では等しく浄土に迎えられるって話だけど院号つくと戒名高くなるんだよね
    なんか矛盾してね??

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/21(金) 00:55:39 

    私は死んだら風になって大いなる循環に戻るのでお墓もお寺も要らないよ^_^

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード