- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/08/10(月) 20:33:46
>>213
仕事と家庭環境に振り回されて、やっと少し落ちついたからアプリで頑張って彼氏見つけた38歳。相手は42歳で丁度良い!と思ってたのに、好きなタイプが小松菜奈だの20代だった…。別れて1年、もう自信なくしたし男性の本音わかったからしこに生きます。男嫌いなのもあるかも。+8
-1
-
502. 匿名 2020/08/10(月) 20:42:46
>>79
トントン拍子に結婚かと思いきや!
12月からの同棲ってもう少し先だね。なんで、結婚を意識できる最期のタイミングなのに結婚でなく同棲という決着になったの??
コメ主が仕事辞めて彼の地元に行くとか??
+39
-1
-
503. 匿名 2020/08/10(月) 20:42:47
45歳。
両親が亡くなり、孤独死確定。+1
-0
-
504. 匿名 2020/08/10(月) 20:44:35
>>33
ガル男は5ちゃんねるに帰って下さい+12
-3
-
505. 匿名 2020/08/10(月) 20:47:26
>>252
わかります。
仕事できない非正規のおばさんって、入籍までクロージングできなそうなイメージ。+5
-6
-
506. 匿名 2020/08/10(月) 20:52:04
>>498
まあ、でも基本25歳を選ぶんじゃないのかな、、、
それが現実なら、30代で結婚できないなんてわざわざ言ってるひといないんじゃないのかな。。
+1
-5
-
507. 匿名 2020/08/10(月) 20:53:04
今35ですが40までは希望捨てず頑張ろうと思ってます。
ただこのコロナで婚活が全然進まないし、飲み会も開かれないのでもう難しいかなーっと諦めかけてます。
+15
-0
-
508. 匿名 2020/08/10(月) 20:53:47
生まれながらに虚弱体質すぎて、諦めてる。
もうすぐ34歳。
体壊して無職だし。
パートナーはいつか欲しいって思うけど、やっぱり健康な人が良いよねと思って卑屈になる。
まずは仕事できるような状態にならないといけないんだけど、先が見えないのは辛いよ
愚痴ってごめん+9
-0
-
509. 匿名 2020/08/10(月) 20:54:27
>>31
これに+押してる人達って何なんだろ
ガル男?
既婚者?
結婚諦めた人?
こういう意見に賛同するってよっぽど人を見下したい人達なんだろうね…+26
-4
-
510. 匿名 2020/08/10(月) 20:55:59
>>507
分かります!私も同じ年齢です。
コロナ収束まで何年かかかると聞いた時絶望感しかなかった。+7
-0
-
511. 匿名 2020/08/10(月) 20:56:56
>>460
36歳以上の人がこのコメントを見てどう思うか
って考えられる人間になりたいね+12
-0
-
512. 匿名 2020/08/10(月) 21:00:24
>>363
すぐLINE聞いてくる人は無理だなー
あとアプリの収入は嘘だと思った方が良いよ
なぜか600〜800がゴロゴロいるけどそんな訳がない+6
-0
-
513. 匿名 2020/08/10(月) 21:02:34
>>38
天涯孤独で無職でどうやって食べてるの?+23
-2
-
514. 匿名 2020/08/10(月) 21:05:42
>>108
ガルちゃんではそういう話よく聞くし希望のように語られるんだけどさ、ここで頑張ってるガルちゃん民はそういうの羨ましくもないし望んでないんだよ。
優しい同世代ぐらいの人と結婚して健康な子供を産みたいという最低限でありながら結婚できない女にとっては最上級の結婚を望んでるわけ。
そのコメ主が言った言葉を結婚希望あるけど、結婚出来ない女性に現実では言える??30歳の女友達に60歳で後妻になれるよ!なんて言える??
+10
-2
-
515. 匿名 2020/08/10(月) 21:11:54
>>257
たくさんの仲人さんのブログでよく言われることだけど
婚活するなら綺麗な熟女と普通の20代なら選ばれるのは圧倒的に後者なんだよね+20
-0
-
516. 匿名 2020/08/10(月) 21:12:16
>>111
失礼極まりないよね。+17
-1
-
517. 匿名 2020/08/10(月) 21:15:52
>>516
失礼すぎ
こっちもワンコイン理論とか言って年収は最低でも500ないとあり得ない理論とかたてたろかって感じ+21
-0
-
518. 匿名 2020/08/10(月) 21:19:12
>>128
まぁ、実らなかった人は別として、20代の一番売れる時期に婚活してた人と同じって訳にはいかないよね。
好きに過ごしてたならいいんじゃない?+4
-0
-
519. 匿名 2020/08/10(月) 21:21:38
31
婚活疲れたし諦めたいけど、諦めきれなくて毎日しんどい。+2
-0
-
520. 匿名 2020/08/10(月) 21:22:01
>>506
横ですが、25で結婚していない人はまだ余裕ーと思って結婚できないと嘆かないと思います
30代で結婚していない人は焦ってしまって結婚できないできないって嘆いてるんだと思います
自分の周りも30代40代で結婚した人たくさんいますよ+12
-0
-
521. 匿名 2020/08/10(月) 21:22:11
>>34
34や35歳で諦めるのは出産より婚活が厳しくなるからだと思う…。
それまではお誘いあったり断る側だった綺麗な女性が年齢だけで断られる側に回る。
ここを越えたらランク落として40歳まで頑張れるんだけど、心折れちゃう人も多いよね。+31
-0
-
522. 匿名 2020/08/10(月) 21:24:52
>>501
42歳からしたら38の女性をちょうどいい!とは思わないと思う、、
昔からの知り合いなら別だけど
もっと若い人を狙うのは当然だと思うな+10
-6
-
523. 匿名 2020/08/10(月) 21:29:07
何歳でも縁はある!熟年結婚もある!って励ましてくれるのは嬉しいけど、したいのは熟年結婚じゃないんだよなあ…。
20代で結婚!可愛い奥さん♡はとっくに諦めたけど、アラフォーで上品な結婚式!子供を持つか夫と相談、二人で過ごす人生も素敵ね♡みたいな…今はそういう夢を見てる…。+11
-0
-
524. 匿名 2020/08/10(月) 21:30:09
ある人気婚活ブロガーの方が、若い時に出会っている人に再会するのがお勧めですって。
男の人は第一印象を引きずりやすいらしい。+12
-0
-
525. 匿名 2020/08/10(月) 21:35:41
この秋で29歳になる。もう無理だと思う。
年齢的にも育った環境的にも私を受け入れてくれる人はいない。+1
-5
-
526. 匿名 2020/08/10(月) 21:43:49
>>195
横ですが
人生を変える幸せの腰痛学校
という本をぜひ読んでみてください!+8
-0
-
527. 匿名 2020/08/10(月) 21:46:39
31歳ですが、今まで1回しか彼氏いたことないし、その人にも冷たくされたので、今までいい思いをしたことないというか、結婚できる自信がありません。
結婚はしたいけど、しばらくコロナで行動できないし、しばらく無理だろうなと思ってたら、諦めモードになってきました。+6
-0
-
528. 匿名 2020/08/10(月) 21:48:19
>>38
トピ違いで怒られるかもしれないけど月曜断食お薦め。
節約にもなるし痩せるよ。
+15
-0
-
529. 匿名 2020/08/10(月) 21:48:33
俺が君等にアドバイスするとしたら
世直しGood Vibrationの2番を聴け!
ってことかな
勇気が出るから本当に聴いてほしい
+0
-3
-
530. 匿名 2020/08/10(月) 21:49:42
>>406
ステマうっざ
+1
-0
-
531. 匿名 2020/08/10(月) 21:49:44
友達が43で出会った10も歳下男性と45歳で結婚したよ。
諦めなければ縁はあるかもだよ。+6
-1
-
532. 匿名 2020/08/10(月) 21:49:50
外見を誉められる限り諦められないのかもしれないな。+0
-0
-
533. 匿名 2020/08/10(月) 21:50:59
>>288そんなことあるよ
女性も非正規の方が未婚率高いデータ出てるじゃん+3
-5
-
534. 匿名 2020/08/10(月) 21:52:39
>>288こういうこと言う人って非正規が全員独身じゃないと納得しないのかなw+15
-0
-
535. 匿名 2020/08/10(月) 21:58:24
レンタカー借りるなら中古でも気にしない
もし新車だったらラッキーって感じ
時々高級車もいいね お金掛かるけど
お金のない時は古いマーチでもいいや 安いから
どうせレンタカーだからガンガン乗り回すよ
エンジンなんかブン回す
だって返した後は知らんもん
だが自分で買うマイカーは吟味するよ
やっぱ新車だな
誰が乗れ回したかわからん
エンジンブン回された、シートに汗が染み込んでそうな 中古車は論外だ
新型新車が一番
但し、お金のない場合は新古車っていうのも有りかも
まぁレンタカーやカーリースもあるから
無料してマイカー買う必要もないかもね+1
-9
-
536. 匿名 2020/08/10(月) 21:58:28
>>2
若いよ(笑)+29
-2
-
537. 匿名 2020/08/10(月) 22:00:44
35
+0
-0
-
538. 匿名 2020/08/10(月) 22:01:44
>>23
失礼ですが、、もし差し支えなければその後お子様を産まれましたか? 不安で、、+4
-0
-
539. 匿名 2020/08/10(月) 22:04:43
「婚活をやめる=結婚しないと決意する」ではないよ。
婚活してないって人に言うと「結婚しないの?」て言われたりなぜか、そう考える極端な人が多いけど
。
婚活をやめることはアリだと思うけど、だからといってもう自分は結婚しないと決めつけたりしなくていいと思う。
私も全く婚活してないけどもしかしたら60くらいでするかな?て想像したり、ずっと1人だったらいつか猫飼いたいなって1人の未来を想像したりしてる。
40歳独身+11
-0
-
540. 匿名 2020/08/10(月) 22:07:08
>>501
すみません、しこに生きるって笑?仕事に生きる、でした!+3
-0
-
541. 匿名 2020/08/10(月) 22:07:46
>>468
できる!美人なら。一歳でも若いうちに。+1
-2
-
542. 匿名 2020/08/10(月) 22:08:59
36歳。何か恋愛するのが面倒に思えてきた。悲しいけど諦めました!+7
-0
-
543. 匿名 2020/08/10(月) 22:09:11
>>516
高齢出産をさけるからそうなるのも分かるけど。
31で交際スタート、33で結婚、となるとスムーズにいって35歳までに第一子。
又は31歳で結婚。33歳で第1子、35歳で第2子。
+15
-0
-
544. 匿名 2020/08/10(月) 22:09:22
>>522
そうなんですね、4歳差は丁度良いと思っていました。40代は20代がいいんですね…。+4
-0
-
545. 匿名 2020/08/10(月) 22:11:38
34の一人っ子女医。家はかなり厳しかった。
20代のころ長く付き合った彼氏は何人かいたけど親に反対されたり家柄が合わなかったりで結婚まで行かず。収入と地位も上がって、同年代の男性は近寄ってこない。年下は興味ない。
もう諦めかけ。+8
-0
-
546. 匿名 2020/08/10(月) 22:15:57
>>8
あら、やだ。1位かい。諦めなきゃw+10
-1
-
547. 匿名 2020/08/10(月) 22:16:15
むしろ人生終盤になって余生を供に過ごすパートナーと一緒になる桃井かおりみたいな結婚が理想
結婚願望なかったけど桃井かおり見てああこんな結婚ならいいなあと思った
夏木マリもそんな感じ?
人それぞれの形があっていいのでは?
+1
-0
-
548. 匿名 2020/08/10(月) 22:17:42
33
中華街の占い師に、28から32の間に結婚するって言われたけど、何事もなく、33の誕生日は外出絶対禁止の研修中で諦めた+2
-0
-
549. 匿名 2020/08/10(月) 22:17:46
>>209
クエスチョンマーク多すぎてうぜー。+0
-2
-
550. 匿名 2020/08/10(月) 22:19:19
>>3
コロナトピに帰りなさい。笑+0
-0
-
551. 匿名 2020/08/10(月) 22:23:26
>>160
たまにいるよね、こーゆう奴。
イラっとくる+12
-0
-
552. 匿名 2020/08/10(月) 22:25:25
>>544
あんま気にすんな+5
-0
-
553. 匿名 2020/08/10(月) 22:28:06
母が50代で再婚したけど15歳ぐらい歳の離れた背の低い初老の男性だった。
しかも田舎に嫁いでたし
幸せは人それぞれだけど、私はそんなんだったら一生独身で都会に居る方がいいと思ってしまった+5
-8
-
554. 匿名 2020/08/10(月) 22:28:42
>>515
婚活以外の普通の世間一般では20代でもモテない子はモテないし、熟女でも美人なら結婚したりするよね
男だって年収低くても結婚してる人たくさんいるし
婚活って特殊な環境だとは思う+13
-1
-
555. 匿名 2020/08/10(月) 22:29:03
出産と違って
結婚にタイムリミットはないからね。
諦める必要ないんじゃない?+7
-1
-
556. 匿名 2020/08/10(月) 22:30:25
30
20代の時ですらモテなかったのに今更モテるわけがない+13
-0
-
557. 匿名 2020/08/10(月) 22:30:32
>>466
勘違いしたところで諦めるよりは確率上がるし良いと思うけどね
他人が夢を諦めるのを見て喜びたいのか?+1
-0
-
558. 匿名 2020/08/10(月) 22:31:08
友達は、
38歳シングルマザーで再婚したり、
42歳で32歳の彼と結婚したりしてるのを見ると
まだまだ希望が、、って思ってしまう+4
-5
-
559. 匿名 2020/08/10(月) 22:32:02
>>487
晩婚さんは処女とかモテなかった人も多いと思うよ+10
-2
-
560. 匿名 2020/08/10(月) 22:32:41
>>75
その通り!
でも、現実を見るのも
大切だしね!+1
-1
-
561. 匿名 2020/08/10(月) 22:33:26
実際、40歳での妊娠って確率的には難しいですか?
周りは意外と40代で出産してるので、、+1
-3
-
562. 匿名 2020/08/10(月) 22:35:16
>>473
あと結局バツが付いても婚姻歴があるということは、良い意味で一定の男慣れはしてる。
中には女でも不器用すぎてカタブツなまま年増になってしまったとか、ブスではないけど結婚したすぎて性格にまで拗れが入ってしまったような婚歴0組とバツイチとではやはり一線を画してると思う。(それが良いのかは別として)+9
-0
-
563. 匿名 2020/08/10(月) 22:36:01
>>509
現実に気づいてしまった人
小さい頃から可愛いと親戚に言われ
小学校の6年まで勘違いしていたら
となりの小学校と同じ中学に入って
はじめて自分が
ブス だったと気づいた感じ・・・
周りが優しくて
自分が鈍感だっただけ(笑)+8
-0
-
564. 匿名 2020/08/10(月) 22:36:23
>>201
いくらなんでもひどすぎるよね。
せめて酸いも甘いも知り尽くした海鮮あんかけチャーハン女子とかにしてほしいわ。
おこげのほうが良いかな。+21
-0
-
565. 匿名 2020/08/10(月) 22:41:56
>>74
35過ぎて、子供がほしい相手なら
「子供が出来ない確率の方が高いみたいだから
子供ほしいなら、別れましょう。」
って、悲しくても言えないと。
男のオモチャにされるわ
ウソついてまで、
誰かと一緒に
ウソの生活は
したくないよ。
+14
-0
-
566. 匿名 2020/08/10(月) 22:42:01
>>501
38歳の女をちょうどいいってか、こっちも贅沢言えないからと範囲に入れてくれるのは男50歳以上ですよ。(赤の他人から本人同士が知り合う街コン・婚活・見合いなどの場合)+1
-5
-
567. 匿名 2020/08/10(月) 22:42:15
ブスでデブ、ノーメイクで服のセンスも壊滅的な姉が、42歳で結婚して44歳で出産(初産)した。
かろうじて20年位付き合ってた彼がいたはいたけど…
結婚してもらうなんて絶望的だと思ってたから相当びっくりした。
少しポッチャリ、顔もお世辞にも可愛い感じじゃない42歳の独身知人は40歳までは結婚にこだわってたけど、それ以降は将来共にできるパートナーがいたら良いなー位のライトな感じに変えたら、サラッと彼ができた。結婚の話も出ているみたい。
アスペな自分もなんとかアラフォーのタイミングで結婚出来たし。
結婚も出産も諦めたらそこで終了ですよ。
+2
-5
-
568. 匿名 2020/08/10(月) 22:45:24
>>561
妊婦さん本人の命にも関わるから、あまりおすすめできることでは無いと思う。妊娠する本人のことが大切であればあるほど、軽々しく子どもいたら良いとか言えない。
例えば初産で身内に高血圧の人がいるような人は、医師から受け入れを断られることもある。
昔ほどめずらしくはないかもしれないけど、危険なことに変わりはないし、40過ぎたら初産は諦める人も多いよ。+7
-1
-
569. 匿名 2020/08/10(月) 22:46:21
友達は38で1つ年下の医者と結婚して、39で出産したよ
ちなみに私も37歳で2歳年上の会社員の人と結婚して38で出産しました
もう結婚できないかもな、って思ってたけど求めれば必ず良い出会いがあるよ!+11
-1
-
570. 匿名 2020/08/10(月) 22:46:37
39歳と11か月
+4
-0
-
571. 匿名 2020/08/10(月) 22:47:44
>>167
男は子供 女は年収
を諦めたら結婚できる
なんてデータは
その通りだと思います。
綺麗で美人の売れ残りは
多くを望まれたか
多くを望んだか
くらいが一般的でしょ。
四十路すぎてそれすらわからないなら
多くを望んだからでしょ。
次から次に来るから
本当の自分
と向き合おうとはしなかったんでしょ。+15
-1
-
572. 匿名 2020/08/10(月) 22:48:29
>>569
必ずって(笑)
婚活してもない人はないんだけど+0
-3
-
573. 匿名 2020/08/10(月) 22:49:25
20歳である今だな。
ブスで愛想もない女からは見下されて、男からはバカにされる対象でしかない。今まで彼氏もできたことも無い。これから何年間若さを捨ててまで叶えたい夢のために何年もひたすら勉強しなきゃいけないから、結婚どころか恋愛も諦めてる。+2
-0
-
574. 匿名 2020/08/10(月) 22:51:35
>>572
すみませんでした+2
-0
-
575. 匿名 2020/08/10(月) 22:53:50
>>25
まだ38なら40までに結婚出産は全然可能です!周りに結構いますよそれくらいで結婚出産。
早くよい人に巡りあえますように。+10
-15
-
576. 匿名 2020/08/10(月) 22:54:51
今40なんだけど、私が中学生の頃って「結婚=悪」みたいな社会だった
それよりキャリア、って感じで
それが今じゃこうよ
結婚せずキャリアを追う女性を称賛してた人達はどこ行ったの
死んだのかしら....+13
-1
-
577. 匿名 2020/08/10(月) 22:55:23
>>370
それが正直な気持ちのような気がする。。。+7
-0
-
578. 匿名 2020/08/10(月) 22:58:56
>>572
アレだよ、手に入れたければ求め続けるしかないって意味じゃない?
求めるのをやめたら話はそこで終了だから。言い換えれば、本人が求めなくなれば成功確率は当然ゼロに近くなるという意味。+3
-1
-
579. 匿名 2020/08/10(月) 23:02:54
>>83
強がってるのがバレバレの人多いよね、
私の会社、50歳くらいの独身女性多いけど本当に他人にめっちゃ厳しい。ずっと自分のことしか考えてないからちょっとしたことでも人を許すことができないっていうか。
ああはなりたくないって思うけど自分もこのまま行くと。。。
やばいね。+19
-2
-
580. 匿名 2020/08/10(月) 23:08:37
アラフォーで結婚するには美貌か稼ぎ、包容力が要るんじゃないかと思う
39くらいにはあきらめもつきそう+3
-1
-
581. 匿名 2020/08/10(月) 23:10:15
>>579
あなたはおそらく自覚がありそう。職場だからしょうがないんだけど、そういう環境にいると自分も完全に予備軍だよ。
やっぱり無意識に先輩の背中を見て育つのかね、あれよあれよという間に、自分が「50歳くらいの独身女性多いけど本当に他人にめっちゃ厳しい」になっていく。日頃の環境とか擦り込みって恐ろしいよ。+14
-0
-
582. 匿名 2020/08/10(月) 23:13:35
>>576
半数くらいはその後縁があって結婚して黙って前言撤回したんだと思う
残り半数の半数くらいはヤバいことに気付いたけどプライドがあるし、縁もなくてそのまま独身貫いてる
その半数くらいはそのまま非婚主義も曲げずに独身で良かったと思ってる
そんなもんだと想像+8
-0
-
583. 匿名 2020/08/10(月) 23:17:31
子供の頃婚活パーティー(当時はそんな名前なかったけど)に乱入して、結婚は不幸だって演説する集団がいてテレビでやってたな
あの人達みんなブスでギスギスしてそうでいかにもモテなそうな感じたった
まあ私も独身なんだけどね
ブスだし+3
-0
-
584. 匿名 2020/08/10(月) 23:23:44
>>554
熟女でも美人なら結婚したりするよね
そうじゃない熟年は、自分を持っている個性的な女性が結婚しやすい。+9
-1
-
585. 匿名 2020/08/10(月) 23:26:49
このランキング、お金持ちは40でお金ない人が35かな?
妊活をするとして。
勝手な推測だけど。+2
-0
-
586. 匿名 2020/08/10(月) 23:27:43
>>392
これ読んだ人みんな同じ感想いうよね。わたしも29で読んだけど、今更感あったわ+1
-0
-
587. 匿名 2020/08/10(月) 23:29:19
>>79
他の人もつっこんでるけど、なぜその年齢で結婚ではなくて同棲なの?
前の人といい年齢で7年も同棲して、同棲は最も結婚を遠ざけるってわかるはずなのに、、。
同棲する前に籍入れたほうがよくない?
それとも結婚願望がない&子供がいらないって人のかな?+30
-0
-
588. 匿名 2020/08/10(月) 23:29:37
>>25
キツイ言い方になってしまうけど、そんなうまくいかないよ
気持ちはわかるけど子どもほしいなら行動が遅いと思う
出産を諦らめた年齢のトピ見てみるといいよ+26
-8
-
589. 匿名 2020/08/10(月) 23:37:38
33くらいでもういいかなって思ってたのに
47で自分史上1番な人と付き合って別れて
辛すぎて誰かと恋愛か結婚しなきゃって思ってる
実は1人で生きる覚悟なんて出来てなかった自分に気がついた、でも遅すぎたなあ+4
-0
-
590. 匿名 2020/08/10(月) 23:42:27
>>571
年収とか若い頃から特に求めてこなかった
定職ついてれば別に良い
でも出来なかったな+3
-0
-
591. 匿名 2020/08/10(月) 23:45:56
>>56
45歳で再婚出来るような人って美人なんじゃないの?しかも年下の人と・・・+23
-0
-
592. 匿名 2020/08/10(月) 23:48:29
>>12
確かにそうなんだけど、諦めた方が精神衛生に良い場合もあるよ。手に入らないものを諦めずに追い続けるとどうしても疲弊してしまうから、結婚は一度横に置いて諦めておいて(だからといって女を捨てる訳ではない)ご縁があった時にはそれにあずかるくらいがちょうどいいんだよね。+5
-0
-
593. 匿名 2020/08/10(月) 23:49:33
17歳だけど、結婚とかしても不幸になりそうだからしないと思う+3
-0
-
594. 匿名 2020/08/10(月) 23:50:01
26歳ですが諦めました。
一人で生きていこうと思います。
過去に色々あって男の人が怖いし、両親が不仲でビクビクしながら生活してたからか、結婚に夢が全くない。彼氏を作ったこともあったけど、なんだかしっくり来なくていつもすぐ別れてしまいます。考えるのも疲れたし、安定した職に就けたので、もう覚悟を決めました。+3
-0
-
595. 匿名 2020/08/10(月) 23:56:27
>>160
あなたが楽しかったからと言ってみんながみんな楽しく婚活してるわけじゃないんだよ。
広い視野持ちましょう。+7
-0
-
596. 匿名 2020/08/10(月) 23:57:26
もうすぐ39歳になります。
婚活は35歳前くらいに止めて、その後は恋愛を楽しんで縁があれば…くらい思っていたけど、先月別れてから疲れてしまい、恋愛自体休憩中。
結婚の形式に囚われず、良き理解者としてのパートナーは欲しいなと思うから、逆に婚活市場から完全に離れた50代くらいで良い人に巡り合えたらいいな〜とぼんやり思ってる。+4
-0
-
597. 匿名 2020/08/10(月) 23:58:21
お酒やめたくないし、つわりとか産むのとかしんどそうで痛そうだし、そのあと20年くらい子育てに縛られるのが嫌で子どもほしくないんだけど、それを理解してくれる人になかなか出会えないからもう諦めた
60歳くらいになったときに茶飲み友だちなんか出来てるといいな+7
-1
-
598. 匿名 2020/08/10(月) 23:58:35
結婚を諦めるっていうかしたいと思わなくなった42歳。子供が欲しかったけど数年前病気になって産めない体になってから尚更。子供を希望しない男性でよっぽど気の合う人との出会いがあればするかもしれないけど。まずない。+6
-0
-
599. 匿名 2020/08/11(火) 00:00:54 ID:F4kBXFiFKk
>>167
残るって考えが古い
それまで付き合っててもタイミング合わなかったり、それまで願望がなかったり、綺麗でも結婚してない人なんてごまんといるでしょ+11
-3
-
600. 匿名 2020/08/11(火) 00:04:43
>>6
23なんて若いよって言う人いると思うけど出来ない人は若くても出来ないもんね
こういう人は本当に出来ないと思う
+11
-1
-
601. 匿名 2020/08/11(火) 00:12:01
>>167
少し前に自分がなぜ結婚出来なかったのか?という内容のトピで、結婚してる人は何かしら能動的&精力的に動いて結婚の方向に向けていった人も多いというリプがあった。
逆に『まぁ出来たらいいや〜』くらいにしか思ってない人だとそこまで行動しなかった→結果的に婚期逃したっていうケースもあると思うよ。+23
-0
-
602. 匿名 2020/08/11(火) 00:13:07
>>8
もうランキング上位過ぎ去った過去なんだがw
最近無理かもしれないなって思ってる。
とりあえずどっちにしても平和に過ごせたら。+7
-0
-
603. 匿名 2020/08/11(火) 00:14:50
子供は考えた方がいいけど、結婚はいつでもできるよ。
家の母61歳だけど、市営住宅が当たって免許返礼したら彼氏と結婚するんだってさ。+9
-0
-
604. 匿名 2020/08/11(火) 00:23:35
こうやって数字を出されると考えてなかったことも考えるね。+2
-0
-
605. 匿名 2020/08/11(火) 00:27:51
>>114
あなたみたいに前向きで、嫌なこと言う相手にも真摯な態度で接せられる人は、何歳でもいい出会いがあるよ!
友人にあなたのような考え方の人がいて、その人は36歳の時に結婚諦めて留学した先で8歳年下の男性に一目惚れからのプロポーズされて、37歳で結婚、39歳と41歳で出産したよ。ご主人まだ30代前半だから体力的にも経済的にも頼りになる。
人柄が大好きな友人だから、早くに結婚して彼女を見下してたほかの友人達も羨ましがるような結婚生活を送っていること、私が何故か誇らしく思うw
あなたにもそんな未来がきっとくるよ!+26
-3
-
606. 匿名 2020/08/11(火) 00:34:39
>>594
26なら今覚悟決めなくてもいいと思う
これから自然にご縁があるかもしれないし+4
-0
-
607. 匿名 2020/08/11(火) 00:40:58
>>167
結構願望の薄いモテ美人は独身になりやすい。
異性の友人が多くて食事やお酒にも困らないし。
気のいい華やかな美人は幾つになっても周りに男が居る
恋人が一回り以上下とかザラだよ。
+6
-8
-
608. 匿名 2020/08/11(火) 00:49:55
結婚だけなら何歳でも諦める必要ない。子供産むなら別だけども。+1
-0
-
609. 匿名 2020/08/11(火) 00:52:41
>>460
私も今月で36歳だけどまだ諦めてないよ
+2
-0
-
610. 匿名 2020/08/11(火) 00:55:21
>>151
普通じゃない人生も面白くていいと思うけどね。+4
-2
-
611. 匿名 2020/08/11(火) 01:02:49
何歳になっても諦めなくていいと思う
婚活が疲れたら結婚を目的とした生活から自分が楽な生活に重点をおけばいい+5
-0
-
612. 匿名 2020/08/11(火) 01:10:47
三十路超えたら諦めましょう+11
-2
-
613. 匿名 2020/08/11(火) 01:12:39
38!
36も37も何となく諦めきれなかったんだけど、
38になった瞬間、何かが吹っ切れた!+0
-0
-
614. 匿名 2020/08/11(火) 01:15:22
でもさ人生って本っっっ当に何が起こるかわからないから、別に無理矢理諦める必要はないよね。結婚も子供も。+8
-0
-
615. 匿名 2020/08/11(火) 01:17:12
>>32
同い年!
コロナで新しい出会いも絶望的だしもう諦めた+4
-0
-
616. 匿名 2020/08/11(火) 01:24:46
>>1
お相手が子供にこだわらないんだったら何歳でも
お相手が子供を諦めるころが第二のチャンスです!
+6
-0
-
617. 匿名 2020/08/11(火) 01:25:21
アラフィフのガル男です。
初婚の女性限定で婚活を始めようと思っているのですが、厳しいでしょうか?
バツイチな方が嫌なのは、人生で一度くらい新婚気分で浮かれてみたいのに、お相手が2回目だと自分が馬鹿みたいだからです。
女性の年齢は一切不問です。+6
-0
-
618. 匿名 2020/08/11(火) 01:28:22
>>83
ホントコレ。
30から結婚は諦めた!男の人に性的に見られるの気持ち悪い!ってさんざんまわりに言いまくってたのに、時間を置くと結婚したいなぁ…チラチラ、って人実際にいる。
第三者から見ると滑稽でしかない。でも自分では可哀想な私可愛いって思ってる、のがバレバレ。+8
-2
-
619. 匿名 2020/08/11(火) 01:29:00
30代後半・40代で結婚した友達、知り合いが周りに4〜5人居ます。
ファッションとかお化粧とか、大人の女性として普通に気を付けて、自然に縁を待ってみるのも良いと思います。
余裕が縁を引き寄せる事もあるのかな…と。+4
-0
-
620. 匿名 2020/08/11(火) 01:30:05
>>617
同じ年ぐらいの人を選べば大丈夫じゃないでしょうか? 若い人は無理です。
私的には結婚したことがあるひとのほうが良いような気がします
人生経験があって、あなたに優しくしてくれるかも
余計なこと言ってごめんなさい
+4
-1
-
621. 匿名 2020/08/11(火) 01:33:10
>>589
47で??すご+0
-0
-
622. 匿名 2020/08/11(火) 01:34:07
>>620
了解です。
若い女性は苦手なので、同年代以上(上限なし)の方を希望しているのですが、そのような未婚の方は少数でしょうか?+2
-1
-
623. 匿名 2020/08/11(火) 01:34:54
>>83
そんな面倒くさい感じの人は、こだわりが多くなって難しくなっちゃう感じがする
こだわりとこだわりがぶつかったら、喧嘩になっちゃう
こわいね
+4
-0
-
624. 匿名 2020/08/11(火) 01:36:09
>>54
しかも女も非正規の方が圧倒的に結婚できないらしいからね。。。+7
-0
-
625. 匿名 2020/08/11(火) 01:36:21
アラフィフのガル男はここなら優しく答えてくれる人がいるかもしれないと書き込んだのかもしれないが
ここは場違い
結婚相談所で相談して
+2
-2
-
626. 匿名 2020/08/11(火) 01:37:21
>>65
なんか脳天気な人だね。普段から人の気持ちに寄り添えない人なんだって文面ですぐ分かった。+10
-1
-
627. 匿名 2020/08/11(火) 01:40:36
>>538
私は主さんとは別の人間ですが、36か37でで結婚して38歳で初産された幼稚園ママ友がいますよ。
元々お子さん作るつもりはなかったらしいのですが、たった一回の性行為で妊娠、生まれた子だそうです。元気いっぱい活動的な息子さんでした。あの子はミラクル!ってご本人がおっしゃってました。(レスですね。夫さんと友達みたいな関係だそうです。)+5
-0
-
628. 匿名 2020/08/11(火) 01:43:52
>>498
共働き希望で子供はお金かかるからそこまで欲しくない、都心のいいマンションに住みたいと思ってる男なら35歳女性を選ぶと思うよ。都心だとそういう男性多いと思う。ただし、綺麗な35歳女性じゃないと無理だと思う。+0
-2
-
629. 匿名 2020/08/11(火) 01:47:15
まだ32だけど諦めそう。
容姿が良かったらまだ行ける年齢だと思うけど、私ではせめて若さがないと…
今は経済力つけることに一生懸命です。+3
-0
-
630. 匿名 2020/08/11(火) 01:48:28
諦めるって決めたら本気で今の仕事で金銭的に大丈夫かとか働けなくなった場合の保険とか住居とか色々考えるきっかけになるからいいかもね。
諦めるか諦めないか決められず、婚活も出来ずダラダラといっちゃうのが一番危険。+3
-0
-
631. 匿名 2020/08/11(火) 01:49:09
>>622
わからないですけど、このあいだちょっと調べたら、高齢になると、男性より女性の方が未婚のままで良いと思いやすいみたいでした。
なので男性の人にとっては競争率がたかいかもしれません。
沢山の人と結婚するわけじゃ無くて、一人の人と結婚するので、あなたが気に入って、相手の方があなたを気にいる人が、一人でもいることが、大切な感じがします。
よい出会いがありますように。
+4
-0
-
632. 匿名 2020/08/11(火) 01:54:40
32。
婚活から出会って結婚出産まで最速でも2年はかかるから(デキ婚とかそういうのは嫌でちゃんと順番踏みたいから)、32で出会って33で結婚して34〜5で出産となるとそこが限界に感じた。+6
-0
-
633. 匿名 2020/08/11(火) 01:56:13
>>114
あなたが、私の知人だったら、紹介してあげたいひといるよ
年齢的には問題ありません
なので、おもいのこしのないように、がんばって!+9
-0
-
634. 匿名 2020/08/11(火) 02:06:09
絞り込み検索できるタイプのマッチングサイトだと、29と30では男性からのアプローチかガクンと下がるよね。
多分、検索する時に20代で絞って検索してるからそもそも表示されないんだろうな。+4
-0
-
635. 匿名 2020/08/11(火) 02:06:34
>>594
いろんな形で、男女問わず、良い人とめぐりあって、沢山お話しして。一年一年が良い年でありますように。私は無駄に歳をとってしまったので、まだ若いあなたの未来の幸福を、願っています。+5
-0
-
636. 匿名 2020/08/11(火) 02:11:47
今までの元彼みたいなスペックの人とは今後付き合えないんだよね。
なので元彼を当たるのが裏技らしい。やってみようかな。+5
-0
-
637. 匿名 2020/08/11(火) 02:14:20
26歳 現在
疲れたしときめかないし
1人楽しいし、ねこいるし
わざわざ変な人と結婚しなくてもいいかなって
みんなは普通に結婚出来るから
私は魅力がないんだとか思っていたが
違うね。結婚しなくても幸せになれる。
+4
-0
-
638. 匿名 2020/08/11(火) 02:20:18
>>636
あたらしい人を見つけて、その人のことを知って、変な人じゃ無いか確かめて、というのを辛くかんじます
昔の知人だったら、昔の思い出もあるし、いいところも、わるいところも、ある程度わかってるから、そこに逃げたくなります
+1
-0
-
639. 匿名 2020/08/11(火) 02:26:09
散々女性の自立だの自由だの言っておいて、今更結婚できないなんて騒ぐなよ。
自由を手に入れるからには、犠牲にしなきゃいけないものがあるんだよ。+1
-2
-
640. 匿名 2020/08/11(火) 02:26:19
31歳。
今から婚活始めても遅いかなとは思う。
自分が結婚にあまり意欲的ではないから、こんな気持ちで婚活しても仲人さん(?)に「気合いが足りない!」「本当に結婚する気ある?」とか叱咤されそう笑+3
-0
-
641. 匿名 2020/08/11(火) 02:29:35
>>155
毒親の見本ですね。子どもがかわいそう+0
-0
-
642. 匿名 2020/08/11(火) 02:30:07
>>468
できます
男性でもバツイチの人多いです
ちょっとしたことで離婚しちゃう世の中だから、バツイチの人の方が結婚がなんなのか、わかってて安心できるところもあります
+0
-1
-
643. 匿名 2020/08/11(火) 02:32:52
>>639
そういうのって、当の女性がいってるんじゃなくて、NHKとかがいってたのだとおもう
なんかもう、早く結婚するのが損みたいな調子だったもんね
+2
-0
-
644. 匿名 2020/08/11(火) 02:42:48
>>581
そうだね。他人に厳しくされると、他の人に厳しく当たってしまう。誰かに腹が立つ時って、実は自分に厳しく当たった誰かへの怒りや、思う通りに生きられなかった自分への失望が、形を変えて、現れてしまっていることが多い。
愛のある厳しさはいいけど、そうじゃない厳しさは現実から目を背けさせて、自分自身を滅ぼしてしまう。+1
-0
-
645. 匿名 2020/08/11(火) 02:43:28
>>643
テレビだけのせい?違うよ。
高校、せいぜい短大を出たらお見合いで結婚しろ、って言うと、きっとどの女も嫌がる。
それが答えだよ。
+1
-0
-
646. 匿名 2020/08/11(火) 02:46:56
>>460
全然大丈夫だよ+1
-0
-
647. 匿名 2020/08/11(火) 02:48:16
結婚はいくつになっても出来るよ。
私の母も再婚したし。しかも相手初婚の13下w+1
-0
-
648. 匿名 2020/08/11(火) 02:52:20
>>150
妥協のない人生はありません
あなた自身の1日1日は妥協にあふれてるでしょ?
なんでもかんでも、パーフェクトですか?そうじゃないでしょ?妥協だらけでしょ?
それで、何も残ってないんですか?
+1
-0
-
649. 匿名 2020/08/11(火) 02:52:58
>>136
笑った
けどわかりすぎる😭ww
人生やりなおしてぇ〜( ;∀;)
+2
-0
-
650. 匿名 2020/08/11(火) 02:58:43
>>648
なんでそんなに妥協を進めるの?w
日々の小さなことには妥協しても、死ぬまで添い遂げる予定の人は妥協したくないよ+3
-0
-
651. 匿名 2020/08/11(火) 03:01:21
>>1
もともと一生独身もありえるとは思って手に職もつけたし、貯金もそれなりにしてた。36歳の前半でいろいろあっていったん結婚を諦めかけたけど、細々とでも出会いの場には行くようにしてた。そしたら36歳の終わりがけに今の夫と出会い、38歳になったころに結婚したよ。こどもも産んだ。
今って、婚活もコロナの影響で大変なんだよね…婚活してるときにこの状況だったら心が折れてたかもしれない。+19
-0
-
652. 匿名 2020/08/11(火) 03:05:05
いい人と結婚するなら20前半までに見つけた方がいい+14
-2
-
653. 匿名 2020/08/11(火) 03:07:53
35 5年付き合った人を先月振った。頑張ったけどもう無理+7
-0
-
654. 匿名 2020/08/11(火) 03:08:02
>>516
現状を語ってるだけだから、怒っても仕方ないよ
男女とも、スペックで、きられちゃう
それを超えて結婚できるのは、とても愛想がいいとか、人付き合いのスキルがスペシャル上手な人だけ
スペックが悪くなったら、相手への要求スペックをさげるしかないです
+2
-1
-
655. 匿名 2020/08/11(火) 03:13:45
>>1
え?結婚したいって思ってるならなんで諦める年齢とかボーダーラインつくるのか私にはわからん。
嫌な思いしたとかなら別だけど、ネットのネガティブな情報だけで思い込むのは自分が損するよ。
叔母は前の旦那さんに早く先立たれちゃって長く独り身だったけど、60過ぎてから素敵な人に出会えて、今都内一等地のデカイ家住んでるよ!
+9
-1
-
656. 匿名 2020/08/11(火) 03:14:20
>>650
あなたは心配しなくて大丈夫だよ
妥協をしないパーフェクトなお相手が必ずあなたでは妥協できずに拒否するから
+2
-1
-
657. 匿名 2020/08/11(火) 03:20:08
>>656
妥協の使い方おかしい
「あなたでは満足できない」の間違いでは?
そろそろ寝たら+4
-1
-
658. 匿名 2020/08/11(火) 03:24:19
>>544
>>522
すぐにそれが無謀だってことにきがつくよ
気が付かないければ、生涯未婚
+2
-1
-
659. 匿名 2020/08/11(火) 03:30:31
>>657
日本語としては、おかしくないような?
あなたに意味が伝わってるみたいだからいいんじゃない?
そういうところこそ妥協していいじゃん
+4
-0
-
660. 匿名 2020/08/11(火) 04:19:52
60代で初婚で結婚した知り合いがいる。凄く幸せそうだった。阿川佐和子さんみたいな感じの人。
結婚に求めるものが年齢によって変わってくるから、何歳かっていうのも大事だけど相手とどう過ごしたいかっていうのも大事なんだなーと思った。+6
-0
-
661. 匿名 2020/08/11(火) 04:34:38
>>562
全てがではないけど、バツの有る人って行動力がある人が多いと周り見てて思う。
婚活しまくったり、好きな人できたら不釣り合いなイケメンだろうがうんと年下だろうが怯むことなくアプローチしてる。
押し掛け女房したり。
男の人も最初は嫌がってても、家に帰って誰かがご飯作ってくれたりするのは居心地良くてその内落ちたりしてる。
+6
-0
-
662. 匿名 2020/08/11(火) 04:40:10
LiLiCoさんがアラフィフで結婚したけど、相手の男性は何で若い子と結婚しなかったんだろと思った。
芸能人って自分はおじさんになっても若い子と結婚するから。
でもNHKの密着取材?見て思った。
一緒にいてすごく居心地が良さそうな人だね。
もっとキツい人なのかと想像してた。+14
-1
-
663. 匿名 2020/08/11(火) 05:13:52
>>100
普通かはわからないけど、40歳で産むこと自体は珍しくない+6
-0
-
664. 匿名 2020/08/11(火) 05:16:16
子ども欲しいか、結婚というものをしたいかで変わる。
結婚だけなら、何歳だってできる。+4
-1
-
665. 匿名 2020/08/11(火) 06:11:50
>>605
はいはいもういいよ。創作乙。+2
-8
-
666. 匿名 2020/08/11(火) 06:55:59
>>5
40歳超えたらさすがに厳しい
39歳と40歳の間には大きな壁がある+11
-5
-
667. 匿名 2020/08/11(火) 07:16:54
>>104
今37で、今旦那がいたとして、今妊娠したとしても、出産は38になるのにね。
それを相手すらいない状態で…。
交際、結婚入籍、妊娠するまでの期間、妊娠期間何もかもすっ飛ばして考えてる。
本当に40までを目指すならデキ婚狙うしかない+2
-1
-
668. 匿名 2020/08/11(火) 07:18:39
結婚するだけなら、筧千佐子の年齢でも出来る。+0
-0
-
669. 匿名 2020/08/11(火) 07:22:20
34歳で結婚したけど、後悔はしてない。
34歳まで待たないと夫と出会えなかったんだから仕方ない。
本音は若い時に会いたかったって少しあるけど、仕方ない。+10
-2
-
670. 匿名 2020/08/11(火) 07:23:16
40で諦めるってのは、子どもを生んで家庭を持つ結婚を諦めるって意味の諦めるが大半なのでは?
35は高齢出産でリスクが跳ね上がるから、35までにと考えていた人が一旦諦める年齢。
本格的に諦めるのが40。
子どもを持たないなら、いくつでも焦らなくていい。+2
-0
-
671. 匿名 2020/08/11(火) 07:32:05
>>98
25歳なら非正規でも大丈夫!!
早い方がいいよ!+0
-0
-
672. 匿名 2020/08/11(火) 07:36:42
>>669
誰だって適齢期に思う人に出逢いたいし、出逢えてたら結婚してるよね。望んであえてアラフォー結婚する人は少ないと思う。
私は適齢期に結婚したくて、焦って、自分を大好きで大切にしてくれるから結婚した人がいた。本気で好きな人じゃなくても、恋愛と結婚は違うからって有名な言葉に納得したつもりで。
元夫が結婚前から鬱があった事を隠していて、結婚後精神的に病んで、自己虐待や、暴力が酷くなってきた時に病院に行ってくれなくて、毎日の自殺願望吐露を聴くのに耐えられなくなって、家を出たらあっさり離婚に。
本気で好きだったら、自分が壊れても支えになろうともっと頑張れたと思う。
愛される結婚は幸せだけど、自分が本気で好きじゃなかったら乗り越えられない壁がたくさんあるって悟った。
離婚した時は再婚なんか考えられなかったけど、まさか36で、本気で好きになれる人に出逢えるって思わなかった。例え本気で好きになっても、相手からも思って貰えるとは限らないのに
まさか相手からも、そう思って貰えて
お互いバツイチ子なしで37で再婚した。
これ以上ない幸せな毎日だよ。
年齢で焦って、年齢でもう本当に好きになれる人に出逢えないって諦めたりするのは間違ってるって思う。
+15
-0
-
673. 匿名 2020/08/11(火) 07:37:36
21+0
-0
-
674. 匿名 2020/08/11(火) 07:40:52
24
いまアラサー
結婚どころか恋愛すらもう諦めた+0
-0
-
675. 匿名 2020/08/11(火) 07:42:12
>>79
前にも話してる人いるけど結婚前提の同棲じゃない。
入籍は誕生日とか記念日とかのタイミング良い時にするつもりで、結婚式はコロナ後考えるとかそういうのじゃない?+1
-0
-
676. 匿名 2020/08/11(火) 07:43:13
>>65
子供いらないわ
育てられる自信ないし思い通りに行かなかったら手を上げそうだし+1
-5
-
677. 匿名 2020/08/11(火) 07:45:32
>>612
34歳あたりから0に近いね
やっぱり出産のこと考えるとそうなるよね+5
-0
-
678. 匿名 2020/08/11(火) 07:55:04
>>664
自分は人生設計に結婚がなかったけど、仮にご縁があればだけど何歳で結婚してもいいのかなとアラサーになって思うようになった。子どもが欲しいなら別でしょうけど。+1
-0
-
679. 匿名 2020/08/11(火) 07:55:19
>>255
じゃーなんで頑張らなかったの?
結婚したいならなんで努力しなかった?
(したのかもしれないけど、できなかったなら
もっと頑張らないと)+1
-13
-
680. 匿名 2020/08/11(火) 07:56:54
男がわざわざ結婚を考える理由が子供というのがかなりウェイト占めるから、
それができないとなれば他の部分で勝負するしかない。
とりあえず生涯において共働きは必須って思っといたほうがいい。
ベタだけど料理や家事のスキル上げとく+6
-0
-
681. 匿名 2020/08/11(火) 07:58:58
>>142
その一年で何があったのか!!
諦めたってのは婚活とかの行動を辞めたってことですか?それとも、もう独身でいいやって気持ちの面で諦めたのですか?+0
-0
-
682. 匿名 2020/08/11(火) 08:05:28
>>15
まだまだいけるぞ!
私もそんな感じで30代棒に振って絶望してたけど43で結婚した
まさに、諦めた時に婚活で出会いがあった
+13
-1
-
683. 匿名 2020/08/11(火) 08:06:19
>>636
ほとんどの元カレはもう結婚してそうだけどね+7
-0
-
684. 匿名 2020/08/11(火) 08:12:00
年齢年齢言われるからそりゃもうそこはどうやったって取り戻せない部分だからもう諦めました!
ただ、独身生活を充実させるための活動なら今からでもまだまだ間に合うので、子供要らないし結婚もしなくていいみたいな独身貴族の彼氏でも作って毎日充実して過ごせるように活動し始めます!+3
-0
-
685. 匿名 2020/08/11(火) 08:12:35
>>5
男性は自分の年齢は棚に上げて、女性に対しては子供産める年齢かを見てるよ。+6
-1
-
686. 匿名 2020/08/11(火) 08:18:03
>>56
40位になるとバツイチ子無しの方がモテる気がする
40過ぎて独身の人は正社員でもゴロゴロいる
見た目は可愛いとか綺麗だけど性格がとにかくキツい
派遣の方が結婚率高かったよ、みんな結婚したから派遣になりました的な+9
-0
-
687. 匿名 2020/08/11(火) 08:22:30
>>1
主さんは何歳でしょうか?
結婚相手が子供を欲しがっていたり、主さんも子供を求めるなら年齢制限は30代とかになってしまうかと思いますが、妊活しても出来ない場合もあります。
子なしでもいいとお互い思えるなら結婚なんて何歳でも出来ますよ。+0
-0
-
688. 匿名 2020/08/11(火) 08:25:32
>>31
実際に残飯になるのは男だけどね
女が全て結婚しても男は余る+1
-4
-
689. 匿名 2020/08/11(火) 08:32:46
37で精神疾患もちて、結婚相談所で結婚しました。35まで大学で研究員してましたが、ハラスメントで病んで仕事を辞めて入院して、他の患者さんに、40まで家族を作った方がいいって言われて、退院して婚活頑張りました。婚活でお洒落するのは楽しかったし、8歳上ですが旦那と仲良くやってます。妊活も移植を10回して42で妊娠しました。結婚も妊娠も遅いかもしれませんが後悔してませんよ。いろんなリスクがあるのが人生ですし。+5
-0
-
690. 匿名 2020/08/11(火) 08:39:41
>>6
23だからまだ若いよ、大丈夫
ってコメントをBBAからもらいたいだろうな。
+2
-3
-
691. 匿名 2020/08/11(火) 08:40:02
長年付き合って30後半で別れた人多いけど婚約はしてたの?それとも結婚のことは曖昧な感じで付き合ってたの?女性は妊娠出産もあるのに…+1
-2
-
692. 匿名 2020/08/11(火) 08:41:00
女の価値は25歳からさがっていくとい結論が出ているから
出産するなら早く結婚した方がいいよ。+5
-0
-
693. 匿名 2020/08/11(火) 09:03:15
男ってほーんと見る目ないよなーと思っちゃう。
私の友人でも、稼いでて性格よくて美人な子が多数残ってる。結婚願望もある。
目先の愛想の良さとかノリの良さとかヤれそうとかばかり考えてるせいで、本当にいい人のことは目に入れてないんだなって印象+2
-1
-
694. 匿名 2020/08/11(火) 09:04:03
>>5
美人だろうがブスだろうが普通に適齢期に結婚出来る人は出来てるよ。
自分を客観視出来ない人は美人でも残っている。
+8
-1
-
695. 匿名 2020/08/11(火) 09:08:33
>>666
正直あんまりないよ。39でも40でも子供のできやすさなんて似たようなもんだし。
やっぱり34歳ぐらいの壁の方が厚いと思う。+7
-0
-
696. 匿名 2020/08/11(火) 09:16:43
>>669
10年前に付き合ってた彼が隠れ鬱っぽかった…。
あのまま付き合って結婚してたらどうなってたのかなぁと時々思う。+0
-0
-
697. 匿名 2020/08/11(火) 09:18:47
29歳
諦めたと言うか、30代が見えてきて「あれ?別に結婚してなくても全然寂しくないな...?」というのに気付いて、まあいっかと思えるようになった。
いま33ですが、結婚したいと思ってた頃よりストレスフリーで過ごせてます。
周りが結婚ラッシュだから私もしなきゃ!!程度の結婚願望しか元々持ってなかったから、割り切れたのかもしれませんが
+0
-0
-
698. 匿名 2020/08/11(火) 09:20:37
>>692
東京ラブストーリーくらいで時代止まってるのかな...ちゃんと外に出て価値観アップデートした方がいいよー+0
-4
-
699. 匿名 2020/08/11(火) 09:27:05
バツイチとかバツニって聞こえは悪いけど、何度か結婚できてる時点で異性には受けるタイプだから何回でも結婚できたりしてすごいと思う。+0
-0
-
700. 匿名 2020/08/11(火) 09:32:17
あきらめないで+0
-0
-
701. 匿名 2020/08/11(火) 09:33:35
本日の虎ノ門ニュース
【DHC】2020/8/11(火) 百田尚樹×江崎道朗×居島一平【虎ノ門ニュース】
公式サイト
YouTube
【DHC】2020/8/11(火) 百田尚樹×江崎道朗×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubeyoutu.be※番組へのご意見・ご感想は http://tora8.tv から ★★★ ↓「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます↓ ★★★ 虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!! 憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー! この番組は地上波テレビっぽい、いわ...
~今日の話題~ 事前調査結果
第1位 「雨傘」リーダー周庭氏を逮捕 国安法違反
第2位 敵基地攻撃に長射程ミサイル 島嶼防衛用を転用
第3位 中国船が一時領海侵入 尖閣周辺
第4位 ミサイル防衛「なぜ中国の了解がいるのか」河野防衛相
第5位 森元首相 李登輝氏を弔問 台湾総統が会談し謝意
第6位 北 弾道ミサイルは日本照準 ほぼ全土を射程に
第7位 中国機が海峡中間線越す 台湾「安全と安定を破壊」
第8位 安倍総理 100万人超の失業警
第9位 米厚生長官 蔡総統と会談
第10位 中国 日本政府に“靖国参拝慎重に”
第11位 中国が選挙サイト攻撃狙う 米高官 再選妨害と批判
第12位 日本主催でサイバー演習 米欧ASEANとインフラ防衛
第13位 自民 抑止力強化へ理解要請 公明は敵基地攻撃力に慎重
第14位 日英 大半分野で実質合意 貿易協定
第15位 日本製鉄が即時抗告 韓国 元応募工問題で
第16位 中国 米上院議員ら11人を制裁対象に
第17位 広島「原爆の日」 百田氏「碑文はリトマス試験紙」
第18位 豪邸はレバノン大爆発で粉々 ゴーン被告ホームレス状態
第19位 米ツイッター名乗りか TikTokと事前協議
第20位 香港選挙の延期対応協議 中国で全人代常務委開催
火曜特集「自衛隊のインテリジェンス」
______________________
↑
第1位
「雨傘」リーダー周庭氏を逮捕 国安法違反
周庭氏を逮捕 民主活動家、国安法違反容疑で香港警察girlschannel.net周庭氏を逮捕 民主活動家、国安法違反容疑で香港警察周庭氏を逮捕 民主活動家、国安法違反容疑で香港警察 - 毎日新聞複数の香港メディアによると、香港警察は10日、著名な民主活動家、周庭(英語名アグネス・チョウ)氏(23)を香港国家安全維持法(国安法)違反容...
↓
>
ウイグル、チベットの漫画まだ読んでない方いたら読んでみてください
(体調の良い時に)
↓みんな無料で読めます
【ウイグル漫画】清水ともみさん作その國の名を誰も言わない私の身に起きたこと ~... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
トピ名:ウイグル族のモデルが中国の収容所を撮影 ベッドに手錠でつながれる+3
-2
-
702. 匿名 2020/08/11(火) 09:41:20
>>652
早めに結婚して離婚する人もいるけどね。+6
-0
-
703. 匿名 2020/08/11(火) 09:43:11
>>487
酷いいい方…
言葉が汚い…+4
-1
-
704. 匿名 2020/08/11(火) 09:44:59
>>652
それはないかなー+1
-1
-
705. 匿名 2020/08/11(火) 09:45:46
>>6
諦める前になんかした?
なんの行動もしないで出会いがないだとか縁がないだとか言ってたらそりゃ結婚できないよ。+5
-0
-
706. 匿名 2020/08/11(火) 09:56:11
>>38 あなたにはまだ若さがあるよ。
私はだらだら働いてたから、若さもお金も結婚もしてない。
あなたが羨ましいよ。
結婚したいしたくないは置いておいて、まだまだこれから、だよ。
+9
-0
-
707. 匿名 2020/08/11(火) 10:17:21
30歳くらいで出来ないかもと思った。
34歳で婚約破棄・35歳で婦人病手術。結婚も出産も諦めた。
すごい美人のバツイチ子無し同僚がいた。大手や公務員狙いだったけどダメだったらしく、32歳で職場の年下の初婚男性と再婚、私を負け犬呼ばわりしてた。子供が出来ず何年も治療してた。
私は36歳で初婚・大手勤務の夫と結婚し寿退社。翌年には健康な子供にも恵まれた。
人生何がおきるかなんてわからない。だからこそ他人と自分を比べたりバカにするんじゃなくて、自分らしく生きること、「自分が幸せになること」を考えるのが大事。人を蔑む人は自分がピンチになると、自分の価値観が邪魔をして抜け出せにくい。+15
-2
-
708. 匿名 2020/08/11(火) 10:18:58
>>605
114です
ありがとうございます!
温かい励ましと、ご友人のお話、とても励みになりました。ご友人も、605さんのような優しく素敵な友人がいることを、心から誇りに思っていると思います。
なるべくマイナスな「もしも」は口に出さない方がいいのかな?とも思いますが、もしも結婚ができなくても、数少なくはあるけれど心許せる大切な友人を、もっと大切にできる人生を送れるんだ!と思えば、なんだかそれも悪い人生じゃないな、幸せだよなと、改めて友人の大切さを考えることができました。
ありがとうございます^_^+2
-0
-
709. 匿名 2020/08/11(火) 10:22:40
>>154
ありがとうございます!
とても励みになります!
リアルでは、なんだか本音は8割ほどしか言えず、
残り2割は意地を捨てきれないので、
ここで本音で話せたことがとても嬉しいです。
悔いの残らないよう、精一杯できることは頑張ります^_^!+1
-0
-
710. 匿名 2020/08/11(火) 10:23:00
>>1
婚活は疲弊しますよね(涙)+2
-0
-
711. 匿名 2020/08/11(火) 10:24:44
>>5
どんなに美人でも、40過ぎたら初婚同士はなかなかないんじゃない?
相手がバツイチ子持ちで、前妻の間に子供いるとかなら結婚はあるかもだけど、初婚男性なら子供欲しい人が大半だから美人な40よりそこそこの20代や30代前半と結婚するよね。
なおさら、美人の40代って若い頃からモテてきただろうから顔がイマイチとか、お金ない人と結婚できないだろうし。
かと言って、お金持ちとかルックスが良い同年代で独身男性を見つけるのはかなり難しいしね。+12
-0
-
712. 匿名 2020/08/11(火) 10:30:10
結婚も出産の方のトピも
諦めさせたい人が必死にコメしてるのね
ドロドロした感情を感じるわ+5
-0
-
713. 匿名 2020/08/11(火) 10:32:09
>>403
ありがとうございます!
婚活の件は勿論ですが、、、
この歳になると誰かに褒めてもらうことが無く、
すっかり忘れていましたが、褒めてもらえるというのはこんなにも嬉しいものなのですね。
もっと部下や周りの人の良い部分をどんどん褒めようと思えました!
婚活も、時には心が折れそうになるのも本音ですが、まだ頑張れそうです!というか頑張りますね!!
温かいコメント、嬉しかったです^_^+4
-0
-
714. 匿名 2020/08/11(火) 10:34:04
>>233
ありがとうございます!
一喜一憂してしまうことは多いですが…
期限を自分で設けたからには、精一杯頑張ります^_^!+1
-0
-
715. 匿名 2020/08/11(火) 10:42:36
>>6私は23歳デブスですが、早々に普通の人と同じような結婚の流れは無理と19の冬に悟って、焦ってそこから婚活始めた。
結局23歳なったところでドクターと職場結婚した。早すぎかなとも思ったけど、デブスだから次があるかもわかんないから急いでよかった。
見た目下の人間は焦った方がいいよ。
30歳なんて若い!私は20代前半の頃は結婚なんて考えてなかった!って言ったって、その年齢でいい人にすぐ出会えるとも限らないし。
25すぎたらもう若くないから…。+2
-4
-
716. 匿名 2020/08/11(火) 10:57:33
30歳独身、彼氏なし。
まわりは既婚者ばかりだけどまだ諦めない。
30歳過ぎてから結婚した人も結構いるから多分40歳までは結婚、出産どちらも諦めないと思う。
今コロナで婚活も動きづらいけど出来ることはあるはず、頑張る!+6
-0
-
717. 匿名 2020/08/11(火) 10:59:37
正直女に価値があるのは20代まで。25で劣化する場合もあるよ。男に好き勝手言ってるから反論は認めない+7
-4
-
718. 匿名 2020/08/11(火) 11:02:40
>>38
でも男叩きする元気はあるから大丈夫。理想も高いんだろうし孤独確定はここに書かなくても決まってるから大丈夫+2
-1
-
719. 匿名 2020/08/11(火) 11:02:59
>>79
好きな人が出来て良かったね。元カレと別れなければ今の彼とは出会えなかったよね、人生一度きり謳歌してね!
+4
-0
-
720. 匿名 2020/08/11(火) 11:03:06
自分の人生の責任は自分で取るしかないんだから、ネットの意見や世間の風潮に流されず自分で決めたらいいのに。人の人生なんて個々に性格や育ちや環境や事情によって違うんだから、結婚に適した年齢だって個々に違うんだよ。それを一律に型にはめて何歳が結婚適齢期とか型にはめようとするから、離婚率増えたり、婚期逃したから結婚諦めたってなったりする人がいるんだと思う。
私は回避依存症で、どう言うタイプの男性と付き合っても長続きしなかったのと、両親不仲で結婚に良いイメージがなかったのもあって子供を持ちたいと言う気持ちも無く、一緒独身だろうし、一人っ子なので何なら孤独死確定だけど、死んじゃえばそんなのわからないからいっかとか思ってた。でも、40歳で回避依存症にならない心から愛せる男性と出会い、即結婚して、今月出産するよ。一年半位で人生ががらっと変わったんだよ。旦那はすごく年下なので、私の結婚適齢期は彼に合わせてやってきたんだと思った。例え彼が同年代だとしても、若いうちにあってたら私の未熟さ故に結婚に至らなかったかもしれないしね。そう言う意味でも私の結婚適齢期は、精神的に落ち着いてきた40歳だったんだと思う。
もちろん自分が社会の風潮に従うタイプだったら、年の差婚を躊躇ったりして、今とは違う選択肢になってたかもしれないけどね。でも、そんなの気にして判断するのバカらしいでしょ。他人は自分の人生の責任なんて取ってくれないんだから。+4
-1
-
721. 匿名 2020/08/11(火) 11:05:35
ここの投稿を読んでると『既婚であること=優れ人間性の証左にはならない』ってしみじみ思う。+2
-1
-
722. 匿名 2020/08/11(火) 11:06:31
アラフォーで別れて糞男だったけど大恋愛出来たことを自分自身に誉めてるよ。恋愛すら出来ないと思ってたから糞元彼ありがとうじゃあな+2
-0
-
723. 匿名 2020/08/11(火) 11:08:27
>>306
それを世間では婚期のがしや残ったと言うのでは
+2
-1
-
724. 匿名 2020/08/11(火) 11:09:16
普段男叩きしてるのに元気ないですね。どうせ性格が終わってる人しかいない+2
-2
-
725. 匿名 2020/08/11(火) 11:11:55
>>720
おめでとう。
自己責任。。そうだね他人事じゃない本人の人生は自己責任だよね、この先何が起こるか分からない、タイミングと生きていく覚悟を感じたよありがとう+2
-0
-
726. 匿名 2020/08/11(火) 11:11:59
おっさん来てるね?
ここは女の人の為の掲示板なんだけど日本語わからない人かな?+2
-0
-
727. 匿名 2020/08/11(火) 11:13:38
>>726
来てる来てる(笑)
実際少し日本語もおかしいよね。+1
-1
-
728. 匿名 2020/08/11(火) 11:14:19
>>314
ガル男だけどギャハハーなんて投稿するババァってどんな顔なのか凄い興味わくなぁ。+2
-3
-
729. 匿名 2020/08/11(火) 11:16:22
36歳で諦めて、死後の整理して貰う為の生命保険に少しだけど入ったりした。そしたら38歳で付き合ってスピード婚した。良い人いたら、何歳でも良いのかなと。+4
-0
-
730. 匿名 2020/08/11(火) 11:22:27
女性のこと嫌いそうなのにわざわざ女性のコミュニティに参加して来る男って、その矛盾が女性に執着心やコンプレックスがあるんだろうなって感じがして、病的で怖いわ。
普通は嫌いなものには近づかないんだよ。
男性社会からも弾かれてる存在って言うのが文面の卑屈さから伝わってくるし。
まずは自分の母親との関係消化した方が良いんじゃないのかと思うけどね。+8
-0
-
731. 匿名 2020/08/11(火) 11:37:55
>>730
リアルで女性と関わる事がなくて女憎しになってるけど、ホントは関わり持ちたくてしょうがないんじゃないかな?
ガルちゃん来て女に相手してもらえるのが嬉しくて仕方ないから何回も来ちゃうんだろうね。+6
-0
-
732. 匿名 2020/08/11(火) 11:45:02
35歳で諦めて思い切ってお一人様用マンションを購入。
その後、38歳で結婚したよ。自立した雰囲気が良かったらしい。マンションは売るか悩んだけど、取り敢えず賃貸に出してる。+0
-0
-
733. 匿名 2020/08/11(火) 11:49:07
>>732
35歳でマンション購入か、すごいですね。
その自立心と将来をきちんと見据えた姿が魅力的に映ったんでしょうね。
ほんと人生何があるかわからないですね。
何かしら考えて動き続ける事が、結婚してもしなくても大事な気がしてきました。+1
-0
-
734. 匿名 2020/08/11(火) 11:50:51
>>730
セックスはしたいけど、女性を人間として嫌いなんだと思う。
もてない男性は、低所得とか見た目が悪いとかで子供の頃から女性に嫌がられてきていて、
でも本能で性欲があって、そういう感じなんだと思う。
+2
-0
-
735. 匿名 2020/08/11(火) 11:51:06
正直30からは厳しくない?
未婚のまま30代になった人はそのまま独身の人が多い
20代と30代の壁は高いよ+5
-3
-
736. 匿名 2020/08/11(火) 11:53:24
誰とでもセックス出来る人や、惚れっぽい人は、努力しないから結婚出来ないとか言うんだよ。 あんないい人なぜ断るの、とか身の程知って妥協しろ、とか。 結婚が目標なら、それもありだけど、愛する人と結婚、が望みなら努力でなんとかはならないよ。 根っからの男好きには理解不能だろうけど。+0
-0
-
737. 匿名 2020/08/11(火) 11:54:25
結婚して離婚して、って何回も繰り返す人もいるけど+1
-0
-
738. 匿名 2020/08/11(火) 11:54:46
>>731
女を一人でもこの世から消し去りたいんだろうね。復讐だと思うよ。+0
-0
-
739. 匿名 2020/08/11(火) 11:55:05
>>735
田舎の方ですか?
私は地方都市なので30歳過ぎてから結婚する人も結構いますよ。
割合でいったら27歳〜34歳くらいのアラサーで結婚する人が1番多いです。+2
-3
-
740. 匿名 2020/08/11(火) 11:58:02
名古屋だと男女問わず20から30の間で結婚する人多いと思う。
30こえてしないと、ずっと独身が多い。
東京は知らないけど。+1
-0
-
741. 匿名 2020/08/11(火) 12:01:44
>>726
43歳ガル男です。優しくしてね。ナイーブだから😃+1
-3
-
742. 匿名 2020/08/11(火) 12:07:19
私も35歳+0
-0
-
743. 匿名 2020/08/11(火) 12:14:50
>>740
全国平均だけど男31.1歳、女29.4歳だから多いのはやはり20代後半から30代前半カップルだろうね。
私は関西だけどやはり27歳前後が男女ともに結婚ラッシュだった。
30歳超えてから結婚する人も結構いるけどね。+2
-1
-
744. 匿名 2020/08/11(火) 12:22:03
>>56
アラフォー過ぎて歳下男と結婚みたいなウルトラCやってのける女性って大半がバツイチ
一度は結婚出来てる最低限の女としてのスペック(主に容姿)
あと、コミュ力は高くハードルは低め+7
-0
-
745. 匿名 2020/08/11(火) 12:22:26
>>79
私も結婚前提で同棲しますという挨拶を双方の両親にしてから同棲、同棲期間で互いに見極めてから結婚を決めました。
なんだか詳しい状況も不明なのに79さんが叩かれてて不憫です。+0
-0
-
746. 匿名 2020/08/11(火) 12:24:16
若い時に他の男と無料でSEXしておきながら、
中古を引き取らなきゃ行けないのに、数百万もかかる結婚式に金なんか出せるか!!
ふざけんな!!+1
-2
-
747. 匿名 2020/08/11(火) 12:26:24
>>244
多分年齢的に子供ができるか微妙な年齢だから子供ができたら籍を入れよう
出来ないなら同棲のまま事実婚みたいな感じでお互い縛らずに居ましょうよって感じなのでは?
男にとってはそれが一番効率いいよね+3
-1
-
748. 匿名 2020/08/11(火) 12:31:30
>>158
私、39歳で結婚して41歳で子供まで産んだけど、奇跡というかなんかの間違いだと思ってるww
幸せは幸せだけど、年齢的に子育てのキツさが消化できなくて(現在45歳で仕事復帰してる)、出産は絶対に早い方がいいといわれるのに納得しているところです(遅い)
で、職場で年が近い独身の人が数人いるんだけど男性上司がなにかと私を引き合いに出し「諦めたら試合終了だよ!」とか場を凍らせてくるので毎度もらい事故でいたたまれない。私は別に普通の女だし望外のラッキーに当たったってだけで、同年輩の誰もがこのコースたどれると思ったら大間違いだと思う。子供はもうとっくに諦めてたし。
その上司見てると、本当に男の方が婚期の現実見ないよなといつも思う。+2
-0
-
749. 匿名 2020/08/11(火) 12:37:17
>>316
ババア顔真っ赤で草+0
-0
-
750. 匿名 2020/08/11(火) 12:43:32
>>114
応援してるよ!+0
-0
-
751. 匿名 2020/08/11(火) 12:48:40
29歳で諦めました。+0
-2
-
752. 匿名 2020/08/11(火) 12:48:48
>>5
42で2個上と結婚しました。
世間のデータなんて気にしてチャンス逃してたらもったいないよ。
自分は自分!+12
-0
-
753. 匿名 2020/08/11(火) 12:56:18
>>731
よくおわかりで(笑)大学生4年間で女性と口きいたのコンビニで『温めますか?』『はい』だけなようなガル男くんです😉+2
-0
-
754. 匿名 2020/08/11(火) 12:57:27
小6ぐらいの時。
赤の他人と一つ屋根の下で暮らすことを考えただけで鳥肌が立つ。子供も大嫌いだし。+3
-1
-
755. 匿名 2020/08/11(火) 12:57:49
>>751
仕事に邁進する事に決めたのかな?
それもいい選択だと思う。
後悔のないよう結婚以外の部分が充実するよう頑張って!+0
-0
-
756. 匿名 2020/08/11(火) 12:59:34
>>43
1人部屋ほしいって普通じゃないですか?
男性もそういう人の方が多いと思います。+1
-0
-
757. 匿名 2020/08/11(火) 13:33:23
>>502
彼が結婚前に同棲したいと言っています。
この前、何で結婚じゃダメなのか聞くと、
籍入れて一緒住んで合わなかったじゃ取り返しがつかないから。ただ一緒に住みたいってだけじゃないんだよ。
と言われました。
+1
-7
-
758. 匿名 2020/08/11(火) 14:08:43
>>757
しっかり期間定めるとか、何月に結婚するためとか先を見据えた同棲じゃないと絶対にダメだよ!!
+7
-0
-
759. 匿名 2020/08/11(火) 15:39:41
>>757
相手の男、同棲した末になんか違うかなってなったり合わなかったなら別れる気満々だね?
あなたも38だし、彼的にもどうしても維持したい女じゃなく、同棲でご飯やエッチの世話してもらってラクしたいだけじゃないの?次に出会えるまでの繋ぎの女的なね。最低だけど、こういう男いるから。+10
-1
-
760. 匿名 2020/08/11(火) 15:55:39
三十路になりまわりはほとんど既婚者で以前のように飲みに行ったり遠出できる友達がいなくなりました。
都会は晩婚化してるのは事実だけどやはり20代後半で結婚する子が男女共に多いですね。
孤独です。+1
-0
-
761. 匿名 2020/08/11(火) 16:44:22
見限るならともかく諦める必要なんて無い。世の中にはニ周り年下のイケメンハイスペと結婚する女性だって沢山います。+4
-1
-
762. 匿名 2020/08/11(火) 16:47:29
>>753
このゴミカスガル男。お前なんてアラフィフドブスですら恋愛対象外だわ。笑
おっさんとでもラブしとけや笑+1
-0
-
763. 匿名 2020/08/11(火) 16:54:52
>>672
適齢期に焦って結婚して、子ども授かったとしても、子ども巣だったら、また夫とふたりな訳だしね。
だったら本当に愛してる人とずっと暮らしていける結婚のほうをとるなぁ。
+1
-0
-
764. 匿名 2020/08/11(火) 18:37:56
>>665
それが創作じゃないからすごいんだよー!
この友人を内心見下してた人の中にはあなたみたいに創作(ほんとは婚活サイトで必死に探したんでしょ、みたいな)と思ってた人もいたみたいだけど、相手がどう思おうが事実は事実だから、疑われたところで「そう思うくらいのことだよねー!」としか返せないのが困るところ。
+2
-0
-
765. 匿名 2020/08/11(火) 18:50:53
結婚ってほんと難しい
子供ほしいんだよなぁー
あきらめたくないよー
でも年齢的にはもう難しい。
+2
-0
-
766. 匿名 2020/08/11(火) 18:58:30
>>682
婚活してたなら全然諦めてないじゃんw+2
-0
-
767. 匿名 2020/08/11(火) 21:04:41
>>80
そのために結婚相談所や婚活サイトや婚活パーティーがあるのでは?+0
-0
-
768. 匿名 2020/08/11(火) 21:19:48
>>181
女でしょ
男で35歳で諦める人は稀
男は年収の比重が大だから
年収1000万とかなら35歳なんて余裕すぎるし
+3
-0
-
769. 匿名 2020/08/11(火) 21:26:01
>>734
フェミがブスだけの特権じゃないように
この手の男にもイケメンって割と多いよ
性犯罪者も捕まったらイケメンだったってニュースも割とあるし
イケメンの女嫌い女体好きは本当に厄介+0
-0
-
770. 匿名 2020/08/11(火) 21:51:03
>>154
本当にね
将来、アドバイスしてきたガル民を殺したくなるし、そんな人の不幸を喜ぶ人の悪意ある忠告に屈して人生思い通りにされてしまった自分を殺したくなるし
良いことは何ひとつない
+1
-1
-
771. 匿名 2020/08/11(火) 21:54:46
>>768
男は20代前半でもダメなのはダメ
けどハイスペなら40代でも20代の美女と平気で結婚出来る
男も年齢は大事、若い方が強いのは当然だけど、女のそれとは比べ物にならない
人生一番最高なのはハイスペ男、何歳でも本当にやり放題、不誠実し放題で手痛いしっぺ返しも無く反省もせずに人生謳歌できる
一番最低なのは低スぺ男、何やっても無駄、若い時に動いても無駄、身体も売れない、酷い低スぺは犯罪者が自殺かの2択
+1
-0
-
772. 匿名 2020/08/11(火) 21:55:44
>>203
自分がダメな奴だと分かってて、自分と同じような奴と一緒に暮らせないなと思ってる。
その場合、自分の身の丈を知ったうえで結婚をしない選択するってことになる。
でも、これを妥協しないから結婚できないって言う奴居るんだよね。
同族嫌悪抱く相手を伴侶するのを妥協と言うなら、無理して結婚したくないよ。+0
-0
-
773. 匿名 2020/08/12(水) 00:41:44
>>471
ありがとうございました
希望を持ちたいです、感謝+0
-0
-
774. 匿名 2020/08/12(水) 00:43:01
>>646
嬉しいです
頑張ります+0
-0
-
775. 匿名 2020/08/12(水) 01:17:48
>>763
愛って言葉が適切か知らんけど、夫婦は少なくとも人間としてウマが合わないと成立していかないよ。
焦るとか意味わからん。結婚年齢にもよるけど、たいていは結婚した後の人生の方が、晩婚だとしても若干長いんだから。
ちなみに、そういえば50歳の誕生日までに一度も結婚したことがない人を、統計的には生涯独身としてカウントするんだけど、それだとその後50歳以降に誰かと結婚したとしても、50年の独身人生の方が確実に長くなるかな。。100歳まで既婚のまま生きてる自信ないし、相手も何歳かによるけど死んでしまったら死別したとして独身に戻るし。+0
-1
-
776. 匿名 2020/08/12(水) 01:43:21
>>576
クロワッサン症候群ね、雑誌を売りたい詐欺師にカモにされてたんだよ
同じ時代に若者を使い潰したい連中がフリーターを称賛してた
あと、田嶋陽子、上野千鶴子みたいなミサンドリーな人のメディアでの活躍
少子化はバブル期には割と深刻になり始めてたんだけど
マスコミも政治も周回遅れだから未だに人口爆発が問題視されてた
社会全体の気風が産まない方が良い社会だった
マスコミも全て前に倣えでほぼ同じように人口爆発を問題視してて、ある日突然全てのマスコミが前に倣えで少子化を問題視しだす、何年も前に統計上は少子化が進行してて明らかにヤバい状態だったのに突然騒ぎ始めるまでは全てのマスコミが人口爆発を問題してた
陰謀論みたいで嫌だけど多分、官僚様とか偉い人の思惑通りに進められてるんだと思う、その道が間違っていたとしても
クロワッサン症候群 - Wikipediaja.wikipedia.orgクロワッサン症候群 - Wikipediaクロワッサン症候群出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動クロワッサン症候群(クロワッサンしょうこうぐん)とは、人生の選択肢としての結婚を拒絶したが、結婚や出産適齢期を越えた年...
+0
-0
-
777. 匿名 2020/08/12(水) 03:06:03
>>776
ニューヨーカーはDINKSってライフスタイルが最先端!みたいな思想も輸入されたやね。バブル後ちゃんと冷え切るまではそれがカッコイイ、トレンド、クール、まぁなんでもいいけど、そんな風潮を真に受けた人達も当時は積極的に子供持たなくなり、後から本当に欲しい人でバイオロジカルクロック的に間に合う場合は不妊治療に走ったのかね⁈
(当時私はまだ学生で結婚はおろかインカム自体すら無かったから、トレンド情報誌やファッション雑誌とかでDINKS特集される度に、ほーん…みたいに思ってた)+0
-0
-
778. 匿名 2020/08/12(水) 04:10:36
>>757
同棲したらズルズル行きそう
男には追わせるくらいじゃないと
他の男に取られたくないから結婚しよう、ってくらいの勢いがないと、男はそうそう結婚を決断しないよ
同棲したら他の男とも会えなくなるし
(二股推奨じゃないけど、趣味の場でも職場の人でも気楽に話せる男友達はいた方がいい)
その年ならもっと頭を使わないと、軽く見られてるよ+6
-0
-
779. 匿名 2020/08/12(水) 07:11:05
>>672
私も好かれてるし、適齢期だし、で結婚して離婚しました。結婚前は優しかったけど、結婚したら束縛モラハラ転職の繰り返し。子供産まれてからしばらくして逃げました。本当に好きな人と結婚すべきだったと後悔してます。まぁ、モラハラを見抜けなかったのも大きいです。死ぬまでに、本当に好きな人に出逢いたいと思ってますが難しいかな。悲しい+2
-0
-
780. 匿名 2020/08/12(水) 07:34:54
独身処女です。セックスってやっぱり結婚生活大切なのかな?性格も価値観もバッチリ、だけど、セックスの相性はイマイチとかあるのかな?
二人で改善したらどうにでもなりそうだけど、よくトピで身体の相性は大事だって見るから、聞いてみました。+0
-0
-
781. 匿名 2020/08/12(水) 10:16:37
>>778
そうだよね。
彼が転勤決まって彼は遠距離のつもりだったんだけど、「昔、遠距離したけど2ヶ月でダメになったから遠距離できないタイプかも〜寂しがりだから離れたら無理無理。だから結婚して。」て自分から言って、しばし考えた後に彼から「結婚しよう」になった。
駆け引きのつもりではなく本当のことを言ったんだけど、結果的にそうなったみたい。
今は結婚してよかったと言ってくれてる。
+0
-0
-
782. 匿名 2020/08/12(水) 10:25:05
>>757
そんな内縁関係みたいなこと嫌だ。って言ってみたら。
いつの時代だよ⁈と馬鹿にされるかもしれないけど。
少なくとも私は嫌だな。内縁の夫と都会の片隅のアパートで日陰者のような暮らしをするなんて、令和だろうが何だろうが。+0
-0
-
783. 匿名 2020/08/12(水) 11:18:47
みんな諦めないでー!がんばって!!
好きな人と結婚して子供持てるってすっごく幸せだよ。
きっと諦めたら後悔すると思う。+0
-0
-
784. 匿名 2020/08/12(水) 12:01:09
コロナで全然出会いがないよね+0
-0
-
785. 匿名 2020/08/12(水) 13:24:30
それは言い訳+0
-0
-
786. 匿名 2020/08/12(水) 13:38:41
>>230
努力して40代で結婚したけど、相当な努力かはわからない
とにかく綺麗な肌と髪とクビレ!は命でした
美人じゃないけど若く見えるのが取り柄で、あとはコミュ力
一番は、男性心理を学んだのが大きかったよ
男と女は、思ってた以上に全然違うんだよね+0
-0
-
787. 匿名 2020/08/12(水) 13:48:17
>>780
身体の相性って一口に言っても、いろいろある
物理的な問題(サイズが合わない)は乗り越えるの難しそう
テクニック的な問題は、相手が聞く耳あればなんとかなる
とてつもなく不器用だと知らんけど
一番困るのは、思いやりがない自己中セックスをする男
車の運転とセックスには性格が出るっていうけど、本当だと思う
性格が合って本当にいい人なら、2番目の問題はすり合わせていけると思う+0
-0
-
788. 匿名 2020/08/12(水) 14:07:27
>>787
教えてくれて本当にありがとう。なるほど!サイズは合わなかったら大変だな。。ここは脱いでみないとわからないし、相性って大切だね。
思いやりのないのはいやだな。。
車の運転をしっかりみないといけないね。
未知の世界だったから色々とありがとう。
子供欲しいし、適齢期だし、婚活頑張ります。+0
-0
-
789. 匿名 2020/08/12(水) 14:46:26
>>780
性格相性良い→夜相性良くない
信頼関係はあるので成立する
性格相性普通→夜相性良くない
次第にギクシャクすることも
性格相性悪い→夜相性良くない
結婚生活不可能
+0
-0
-
790. 匿名 2020/08/12(水) 14:54:14
>>786
綺麗な肌とくびれにこだるのは、結果的に結婚できたからいいんだけど、歳上男性を捕まえてそう。(ちょっと歳上おじさんがなびきそうな外見的条件)
旦那さん今60代とか
もしかしたら70過ぎてる?
そんなイメージだよ。。。+0
-0
-
791. 匿名 2020/08/12(水) 15:21:58
>>789
ありがとう。そしたら、性格相性がよければ、夜の相性が少々悪くても補えるんだね。
よかった。性格相性のいい人を探します。身体は脱がなきゃ分からないし、処女だから、出会ってすぐ身体の相性を確かめるのも無理だし…そもそもできるか不安…いい相手見つかるといいな。一発で子供作りたいとも思う笑!ありがとう。+0
-0
-
792. 匿名 2020/08/12(水) 18:01:05
28+0
-0
-
793. 匿名 2020/08/12(水) 19:31:13
>>230
41でハイスペ2歳上と結婚したけど、努力したのは婚活サイトに3年間登録して2〜30人と会ったことくらい。
登録してからは3才下から5才上まで5人と次々と付き合えた。
特別スタイル良いわけでもなく顔は中の上くらいだけど、話してて楽しいとか、昔から若く見られて活動時も30前半に見えると言われた。
昔、水商売してたから誰と会っても変に緊張しなくて、素で会話できた。
+1
-0
-
794. 匿名 2020/08/12(水) 19:52:36
>>790
ううん、旦那は一つ年下だよ
叩かれそうだけど、今は専業主婦してる+0
-0
-
795. 匿名 2020/08/12(水) 20:00:41
>>790
ちなみに、綺麗な髪と肌とクビレは、健康な子供が産めますよという外見的サイン
子供が産めない年でも関係なく、そういう健康的な外見に男は惹かれるんだよ
だから男性の年齢は関係ない
+0
-1
-
796. 匿名 2020/08/12(水) 20:22:17
34で諦めた。結婚したくて頑張ってて結婚話も出たけど彼の人間性が終わってた
何度話し合いしてもはぐらかされるしどうしても受け入れられなくて振った。幸せになれないなら1人がいいと完全に諦めた+0
-0
-
797. 匿名 2020/08/12(水) 23:56:11
>>5
じじつそうだよね。頂点選ばなければ若いので普通イケメンとかそこそこ金持ちおっさんとか微妙でも普通より上はいける!
それが事実+0
-0
-
798. 匿名 2020/08/12(水) 23:57:58
>>8
婚活したこともあるけど
ぶっちゃけいつもしたいと思った事がない、、困る
一人でいきたいわけでないし生活費は男に出してもらいたいタイプなのに、男がウザく感じる性分
困る
中性的な性慾薄い綺麗な人いないかな?+0
-0
-
799. 匿名 2020/08/13(木) 12:07:44
>>434
3組に1組は離婚するは統計のマジックで間違い
その年に結婚した数とその年に離婚した数を単純に比べただけ
人口も結婚数も激減してるのに
実際の離婚の割合は、2%とかそんなもん+0
-0
-
800. 匿名 2020/08/13(木) 12:10:28
>>797
アラフォーでもアラフィフでも、平均以上の男性と結婚した女性を知ってるよ+0
-0
-
801. 匿名 2020/08/13(木) 12:17:16
>>171
努力して、いい男と釣り合いが取れるように
自分のレベルを上げるって方法もあるよ+0
-0
-
802. 匿名 2020/08/13(木) 13:05:01
>>453
結婚はいつでもできるけど
子育てはお金も大変
旦那さんが若いか相当な高収入か定年がないならいいけど
+0
-0
-
803. 匿名 2020/08/14(金) 00:35:03
20歳
+0
-0
-
804. 匿名 2020/08/15(土) 14:14:52
>>606
ありがとうございます。返信が来るなんて思わなかったので嬉しいです。+1
-0
-
805. 匿名 2020/08/15(土) 14:16:57
>>635
ありがとうございます。
結婚だけじゃなく、自分の人生にも投げやりになっていたので、優しい言葉がすごく響きました。あなたみたいな人こそ誰よりも幸せになってほしいです。本当にありがとう。+1
-0
-
806. 匿名 2020/08/16(日) 14:38:45
34歳。+1
-0
-
807. 匿名 2020/08/26(水) 05:36:55
>>160
なんかマイナスたくさんついてるけど、私も婚活楽しいかったよ。ただそれはカップリングとかでも上手く行くこと多かったし、それなりにもてたからかなと思う。あまりもてなくてフラれてばかりだと楽しめないかもね。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する