-
1. 匿名 2020/08/09(日) 21:57:54
インド洋の重油流出で援助隊派遣 政府、モーリシャスへ | 共同通信this.kiji.is政府は9日、インド洋のモーリシャス沖で商船三井が運航する貨物船が座礁し重油が流出した事故で、現地に国際緊急援助隊の専門家チーム6人を派遣すると決めた。外務省などが発表した。10日に成田空港を出発する。
前トピック座礁船燃料流出でサンゴ危機 商船三井、現地政府が緊急事態girlschannel.netインド洋の島国モーリシャス沖で商船三井が運航する大型貨物船が座礁し大量の燃料が流出した事故で、モーリシャス政府は7日、サンゴ礁などが被害を受け危機的な状況にあるとして環境上の緊急事態を宣言した。
+80
-11
-
2. 匿名 2020/08/09(日) 21:58:38
グロ画像注意
警察に通報されてるので
時間の問題かと思いますが
注意してください+300
-5
-
3. 匿名 2020/08/09(日) 21:58:38
生き物が死んでいく+132
-1
-
4. 匿名 2020/08/09(日) 21:58:44
グロいの貼ったら警察電話します+179
-3
-
5. 匿名 2020/08/09(日) 21:58:48
グロやめて!って各トピでコメントされることによろこんじゃってんじゃない?
無視して通報しよう+210
-4
-
6. 匿名 2020/08/09(日) 21:59:14
グロ画像やめてコメントもそろそろやめようか+230
-11
-
7. 匿名 2020/08/09(日) 21:59:16
新トピ立てないで下さいよ
怖すぎる+30
-8
-
8. 匿名 2020/08/09(日) 21:59:23
グロテスクなもの貼りすぎです。
IP抜いて住所特定していいですか?+248
-8
-
9. 匿名 2020/08/09(日) 21:59:39
どんなグロ画像はられてるの?今北私+90
-7
-
10. 匿名 2020/08/09(日) 21:59:39
>>2
いろんなトピでそう書かれてますが、
何が貼られてたんですか??+113
-3
-
11. 匿名 2020/08/09(日) 22:00:04
>>8
そんなこと一般人に出来るわけがないけど+13
-85
-
12. 匿名 2020/08/09(日) 22:00:09
新着トピックス立つたびに
2コメでグロ画像に対するコメントあるけど
そこでも貼られてるの?
知らない人からすればそれもある意味荒らしじゃない?+75
-32
-
13. 匿名 2020/08/09(日) 22:00:23
ネットサイバーに通報したから捕まるよ+145
-1
-
14. 匿名 2020/08/09(日) 22:00:31
ネット関係の通報って110番なの?+12
-6
-
15. 匿名 2020/08/09(日) 22:00:45
なんかどのトピもコメントグラ画像ばっかり。
今来た私は何がなんだかさっぱり。+81
-2
-
16. 匿名 2020/08/09(日) 22:00:53
>>10
私が見たのは子供の死体で頭が割れてるやつ。
具合悪くなってきた…+157
-4
-
17. 匿名 2020/08/09(日) 22:00:55
>>11
一般人じゃないんじゃない?+103
-0
-
18. 匿名 2020/08/09(日) 22:01:01
グロ画像は通報すれば削除される
でもそれに反応したり新トピ立つ度に複数人がグロ画グロ画書いてるのは消えない
反応するの自重してほしい+31
-18
-
19. 匿名 2020/08/09(日) 22:01:02
トピの画像も見るのが怖くなった
今夜は控えた方が良さそう 気持ち悪い腹立つ+32
-0
-
20. 匿名 2020/08/09(日) 22:01:11
>>11
11です。わたしIP抜けますよ!
次貼られたら特定するつもりで監視してます+282
-5
-
21. 匿名 2020/08/09(日) 22:01:13
>>8
広範囲でしか特定できないよね。◯◯地区みたいな。+9
-17
-
22. 匿名 2020/08/09(日) 22:01:22
どんな画像なのか気になる!+4
-22
-
23. 匿名 2020/08/09(日) 22:01:26
>日本から援助隊派遣を決定
そりゃ、環境破壊しちゃった当事者だから当然だわ+349
-0
-
24. 匿名 2020/08/09(日) 22:01:26
商船三井の対応に注目だね。+223
-2
-
25. 匿名 2020/08/09(日) 22:01:27
トピの内容が全然入ってこないww
今夜中には落ち着くといいなー+28
-0
-
26. 匿名 2020/08/09(日) 22:01:34
>>6
怖いんです本当に+8
-10
-
27. 匿名 2020/08/09(日) 22:01:37
どんな画像だったの?
今来たからわかんないや。+6
-13
-
28. 匿名 2020/08/09(日) 22:01:39
>>9
頭ぐちゃぐちゃだったり内臓でてたりする類いの人間の死体画像でした
新しいトピ立つたびに色んな種類のやつ
+97
-1
-
29. 匿名 2020/08/09(日) 22:01:43
>>14
ネットサイバーの方がスムーズかな+10
-0
-
30. 匿名 2020/08/09(日) 22:01:43
>>16
そういうのを面白半分で貼るのは最低ですね。+203
-0
-
31. 匿名 2020/08/09(日) 22:01:43
>>10
なんか同じような遺体のぐろいやつ
もう止んだみたいだから
警察につかまると怯えてるんじゃない?
捕まるってわかってない小学生の仕業かな?+130
-1
-
32. 匿名 2020/08/09(日) 22:01:47
>>17
クラックするってこと?
犯罪ですが+4
-24
-
33. 匿名 2020/08/09(日) 22:01:56
ガル民の特定班ってマジですごいよ?画像のアリとあらゆるものやインターネット詳しい主婦多いからね+93
-4
-
34. 匿名 2020/08/09(日) 22:01:56
きのう食べたタコ、モーリシャス産て書いてあったような。美しい海と希少な資源が人間の過ちで汚されていくのは悲しい+211
-2
-
35. 匿名 2020/08/09(日) 22:01:57
>>11
がる民あんまなめないほうがいい
+110
-6
-
36. 匿名 2020/08/09(日) 22:01:59
やっとトピ立った
これは本当に大変なことになりましたね…+45
-0
-
37. 匿名 2020/08/09(日) 22:02:03
せっかく新着トピあるのに画像のせいで楽しめない+11
-0
-
38. 匿名 2020/08/09(日) 22:02:05
>>2
どこもかしこもすぐにそのコメ
グロ画像貼る人と同じだよ😠+14
-100
-
39. 匿名 2020/08/09(日) 22:02:11
とりあえずグロ画像はどんなのかわかったから見たら通報してます。
頭が割れて脳みそが飛び出てる男の子の画像でした。
新着トピにはくれぐれも注意して下さい。
+4
-14
-
40. 匿名 2020/08/09(日) 22:02:55
>>12
んじゃ、そう思うなら
グロ画像見て気分悪くすれば?+8
-21
-
41. 匿名 2020/08/09(日) 22:02:55
どうせ爺さんだろさっさと寝ろや+8
-1
-
42. 匿名 2020/08/09(日) 22:02:56
管理人さん、新トピをしばらく立てないでください。
このタイミングで立ってもトピ主さんうれしくないと思います。+39
-0
-
43. 匿名 2020/08/09(日) 22:02:59
>>28
見てないけど悪質だね+169
-1
-
44. 匿名 2020/08/09(日) 22:03:01
>>32
クラックってなに
私アホやからわからん
+24
-3
-
45. 匿名 2020/08/09(日) 22:03:13
>>34
多分それはモーリタニア(あるいはモロッコ)
+72
-0
-
46. 匿名 2020/08/09(日) 22:03:13
>>12
見たらトラウマなのなるような画像だから、苦手な人が見ないように注意してくれてるんだと思う。
+86
-0
-
47. 匿名 2020/08/09(日) 22:03:20
グロのバリエーション凄いね+5
-1
-
48. 匿名 2020/08/09(日) 22:03:28
駄目だわ。みんな気をつけて。グロい画像のやつまた貼り始めてるわ。管理人さんアク禁して、逮捕お願いします。ほんと吐き気してきたのでしばらく離れる。+53
-1
-
49. 匿名 2020/08/09(日) 22:03:28
>>38
いや、知らない人からすれば助かる+109
-2
-
50. 匿名 2020/08/09(日) 22:03:37
10コメ以内とかに貼ってあるもんかと思ってたけど他のトピの51コメ目とかにも載ってるのを見てしまって心臓とまりそうになった…+12
-1
-
51. 匿名 2020/08/09(日) 22:03:39
又張ってあった‼️グロ画像!寝る前に見てしまって怖い‼️管理人が動かないともう誰もがるちゃんしなくなるよ+17
-0
-
52. 匿名 2020/08/09(日) 22:03:54
1千トン超流出だって
日本で頭下げてないで重油の除去作業に全力を注いでほしいモーリシャス座礁、重油1千トン超流出 商船三井が謝罪(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpインド洋の島国モーリシャスの沖合で大型貨物船が座礁して重油が流出した事故で、船を運航していた商船三井は9日、東京都内で会見し、流出した重油は1千トン以上だったと明らかにした。現地の業者などに依頼し
+131
-0
-
53. 匿名 2020/08/09(日) 22:03:58
>>35
ごめん、ふいにそのコメントわろた+44
-1
-
54. 匿名 2020/08/09(日) 22:04:00
前トピックの画像の左上の黒い丸は重油なの?+2
-0
-
55. 匿名 2020/08/09(日) 22:04:03
>>39
わざわざ説明するヤツも通報
サイバーポリスにメールするわ+2
-23
-
56. 匿名 2020/08/09(日) 22:04:16
>>31
夏休みとかになると変なのが増えるよね
+36
-1
-
57. 匿名 2020/08/09(日) 22:04:23
>>16
教えてくれてありがとう
ガチなやつだったんだね
これは捕まるだろう+226
-0
-
58. 匿名 2020/08/09(日) 22:04:28
>>12
知らずにこの時間帯にトピたってしまった主達は気の毒だけどね。+15
-0
-
59. 匿名 2020/08/09(日) 22:04:28
>>16
無関係な人の心に恐怖を植え付けてるんだから、逮捕されてもいいぐらいだよね+155
-0
-
60. 匿名 2020/08/09(日) 22:04:54
>>1
大変だ
日本の船?
責任はどこにあるんだろう+11
-1
-
61. 匿名 2020/08/09(日) 22:05:05
>>46
トピ開けて貼られてたら結局見えるじゃん。
どうやって注意するの?+2
-2
-
62. 匿名 2020/08/09(日) 22:05:31
>>28
横だけど
いくつか見てしまってちょっと手が震えてる
今日はもうガルちゃんやめて寝るよ+97
-0
-
63. 匿名 2020/08/09(日) 22:05:41
>>61
下にスクロールしなければ見ないでしょ?+10
-1
-
64. 匿名 2020/08/09(日) 22:05:45
昔もタンカーかなにかから重油流れて鳥が真っ黒になってたのあったよね
25年くらい前だったか、、あの海は今どうなっているのかな+10
-0
-
65. 匿名 2020/08/09(日) 22:05:52
>>16
まじか‥。
虫とかエロとか系かと思ったけどガチじゃん。
そういうことするやつほんと最低。
捕まってよし。+204
-1
-
66. 匿名 2020/08/09(日) 22:05:54
>>55
聞かれたから答えただけで通報されるとかたまったもんじゃないわ+24
-0
-
67. 匿名 2020/08/09(日) 22:05:54
>>20
それ!いくらIPアドレス変えても、Torブラウザ使っても、個人特定できるんだよ。
匿名だと勘違いしてるみたいだけど。+120
-2
-
68. 匿名 2020/08/09(日) 22:05:56
>>8
あちこちのトピでグロ画像貼ってるのは
ここで散々話題になってる山下おばさんという説があるよ山下智久(35)が高級ホテルに女子高生モデル(17)を“持ち帰り” ジャニーズ事務所の回答は……girlschannel.net山下智久(35)が高級ホテルに女子高生モデル(17)を“持ち帰り” ジャニーズ事務所の回答は…… 「亀梨くんと山下くんの席には、一般人の男性や女性が複数人座っていました。そのテーブルにはテキーラや高級シャンパンが大量に運ばれていて、シャンパングラスやショ...
+44
-2
-
69. 匿名 2020/08/09(日) 22:06:10
>>20
すご!+119
-1
-
70. 匿名 2020/08/09(日) 22:06:13
嫌だグロ見ちゃったよ。。。+3
-0
-
71. 匿名 2020/08/09(日) 22:06:17
>>16
多分加工であって本物ではないよ。
それでも気持ち悪いけど良くできたCGだと思って元気出してね。+188
-0
-
72. 匿名 2020/08/09(日) 22:06:21
>>55
そんなどうでもいいメールしたら重要なメールの邪魔になるんじゃない?
画像の説明になんの罪が?+16
-0
-
73. 匿名 2020/08/09(日) 22:06:23
>>38
したら見ればいいべや
誰かが注意って書いてあるおかげで
不快な思いしなくて済むって
どーして思えないの?
同類だな+59
-3
-
74. 匿名 2020/08/09(日) 22:06:34
>>20
かっこいい!+143
-3
-
75. 匿名 2020/08/09(日) 22:06:34
>>38
いや、本当の本当にトラウマになるほど酷い画像
これはアウトだよ
注意喚起してくれて助かる+67
-2
-
76. 匿名 2020/08/09(日) 22:06:49
>>61
横だけど、その注意書き見たらゆっくりスライドさせて画像の上が見えたら目瞑ってとか出来るから見たくない人や知らなかった人にはありがたいんじゃない?+29
-0
-
77. 匿名 2020/08/09(日) 22:07:09
>>60
なぜ珊瑚礁を通過したのかだよね
船進むときわからなかったのかな
海路ってあるよね+28
-0
-
78. 匿名 2020/08/09(日) 22:07:17
>>68
そうなの???
病的だな+28
-0
-
79. 匿名 2020/08/09(日) 22:07:31
ホントに昨日くらいからヤバイ人多くない???
グロ画像だけじゃなくて、1人で連投をずっとしてたり山Pがどうとかトピ無視して暴れてたり。
どっかのサイトからジャックされてんの?
変な人見つけたら通報押しまくる事にした。
せっかくの休みなのに残念。管理人さんどうにかしてよ。+7
-0
-
80. 匿名 2020/08/09(日) 22:07:34
>>38
たった1人がいろんなトピでそのコメントしてるわけでもなし注意喚起は大事でしょ
+29
-2
-
81. 匿名 2020/08/09(日) 22:07:36
>>28
本物なの?
ゆっくりスクロールしてほんの少し見てしまったけど作り物であって欲しい+47
-0
-
82. 匿名 2020/08/09(日) 22:07:40
>>61
何も知らずに見てしまうより、よいのでは?
早く気づけば見ないですむし。+10
-0
-
83. 匿名 2020/08/09(日) 22:07:42
>>29
先ほど通報してきました!
教えて頂きありがとうございますm(__)m+11
-0
-
84. 匿名 2020/08/09(日) 22:08:32
>>49
うん。私、今知った。
教えてくれた方々ありがとうございます。+24
-0
-
85. 匿名 2020/08/09(日) 22:09:10
>>16
大丈夫ですか?
楽しいことでも考えてゆっくり寝てくださいね💦+51
-0
-
86. 匿名 2020/08/09(日) 22:09:11
>>76
はい、ありがたかったです。
注意を荒らしとは思わなかったです。
こんだけ言ってるって事は、それだけの画像だったはずと思って注意してゆっくりゆっくりスクロールしてみました。
おかげでチラッと見えた瞬間に去れましたもん、
ありがとうございます。
それでも吐き気してるくらいです。
ありがたかったですよ。
+19
-2
-
87. 匿名 2020/08/09(日) 22:09:15
Firefoxだと画像非表示にしてがるちゃん見られたよ
でもFirefoxにアカウント登録してないからなのかアク禁の表示がでてコメントは書き込めなかった
Chromeとアプリからだと書き込めるんだけどな
がるちゃんアプリにも画像の非表示設定とかあればこういう時に役立つのにね+5
-0
-
88. 匿名 2020/08/09(日) 22:09:19
>>10
潰れた死体+25
-1
-
89. 匿名 2020/08/09(日) 22:09:51
>>1
これ、かなりまずいよね?+28
-0
-
90. 匿名 2020/08/09(日) 22:09:55
>>35
いやそれ【がる民】てくくりにすると途端に安っぽいからwww
ネットしてる人間にはそれくらいできる人大勢いる+9
-1
-
91. 匿名 2020/08/09(日) 22:10:02
>>20
IP抜いても住所までは特定できなかったはずだけど
住んでる地域だけなはず
+73
-1
-
92. 匿名 2020/08/09(日) 22:10:06
11です。
貼られていたらこの投稿に返信する形で教えてください。
よろしくお願いします。+6
-1
-
93. 匿名 2020/08/09(日) 22:10:11
>>61
私は慎重にスクロールしてる
注意喚起はありがたいよ+26
-0
-
94. 匿名 2020/08/09(日) 22:10:49
謝るのもいいけど、さっさと現地に行って油をどうにかしないとじゃない?
日本で頭下げても意味ないよ+22
-0
-
95. 匿名 2020/08/09(日) 22:11:07
>>8
スイーツに現れました+5
-0
-
96. 匿名 2020/08/09(日) 22:11:33
>>90
いや、普通の人はできない。
ここにもできる技術がある人がいるってだけで。+8
-1
-
97. 匿名 2020/08/09(日) 22:12:02
>>20
脅迫にならんの?大丈夫?+16
-11
-
98. 匿名 2020/08/09(日) 22:12:19
>>91
私もやったことあるけど、地域までだよね、わかるのは。個人の住所まではわからない+11
-5
-
99. 匿名 2020/08/09(日) 22:12:42
>>24
会見では頭を下げて、私にはよく分からない業界用語で、対応するとTVで話をしていました。日本政府も専門家を現地派遣したそうです。+48
-1
-
100. 匿名 2020/08/09(日) 22:12:55
>>81
私もみてしまったよ‥加工だよ加工。なんでもつくれるからね。そう思って寝よう。いい夢見てね☆**+52
-1
-
101. 匿名 2020/08/09(日) 22:12:58
グロ画像の注意喚起ありがたいけど>>1の話がしたい+50
-0
-
102. 匿名 2020/08/09(日) 22:13:42
虫?かなんかの画像連投して騒ぎになって泣き入れてきたヤツもあったよね+0
-2
-
103. 匿名 2020/08/09(日) 22:13:57
>>96
何が普通かはわからないけどねw
特定班に期待+4
-2
-
104. 匿名 2020/08/09(日) 22:14:14
>>67
そういうテクは運営に教えてやってよ
毎回犯人を特定できずに広域アク禁かけられて迷惑してるんだから
+58
-0
-
105. 匿名 2020/08/09(日) 22:14:14
>>79
山Pについては山下おばさんと呼ばれてる人が
山Pが演技下手だとか口パクだったと指摘しただけで
アンチ認定して死ねだの色んな人に言ってたり暴れてたからじゃない?
数日前に山Pのスキャンダルが発覚したからみんな
ストレスためて我慢してたのが一気に爆発したんだよ+4
-3
-
106. 匿名 2020/08/09(日) 22:14:20
>>91
11です!
IPアドレスの所有者情報から
学校や職場で契約されていれば
その名称から所在地を調べることで住所の特定は可能です!
契約されていなかった場合他の方法を使いますっ+105
-13
-
107. 匿名 2020/08/09(日) 22:14:24
モーリシャスじゃなくて、グロ画像のコメばかりになってるじゃん。
誰だよグロ張り付けた人+42
-0
-
108. 匿名 2020/08/09(日) 22:15:09
>>1
👋👋🙋+0
-0
-
109. 匿名 2020/08/09(日) 22:15:39
>>77
珊瑚礁を通過したの?
座礁しただけじゃなくて?+7
-0
-
110. 匿名 2020/08/09(日) 22:16:20
重油ってどういう風に除去するんだろ?よくスポンジみたいなので吸い取ってるけど、あれ以外方法ないのかな?+53
-0
-
111. 匿名 2020/08/09(日) 22:16:25
昔地元でも油流出事故あった。ナホトカ号ってやつ。
親も親戚も近所の人もみんなボランティア行って掃除してた。それからしばらく経っても海にはまだ油が浮いていたし、汚かった記憶。
+30
-0
-
112. 匿名 2020/08/09(日) 22:17:26
こんなきれいな海に、、残念でならない
申し訳ない気持ちでいっぱい+66
-0
-
113. 匿名 2020/08/09(日) 22:17:27
>>106
固定IPの話?
世の中はコロコロ変わるIPがほとんどだと思うけど+9
-18
-
114. 匿名 2020/08/09(日) 22:18:26
>>68
山下おばさん暴れてるらしいけど、それを攻撃するのに色んなトピで暴れてる人達が本当に邪魔。
どっちも邪魔。+14
-5
-
115. 匿名 2020/08/09(日) 22:18:36
+110
-0
-
116. 匿名 2020/08/09(日) 22:19:28
>>106
お願いします!+61
-6
-
117. 匿名 2020/08/09(日) 22:19:36
>>90
ネットもそうなんだけど私なんかからしたら経済に強かったり、歴史に詳しかったり、法律に詳しかったりする人がたくさんここにはいるわけよ。
私みたいな人間がなにも考えずにがるちゃんだから、と荒らしてたら痛い目にあうよ!っていいたかったのだ!
+10
-4
-
118. 匿名 2020/08/09(日) 22:20:56
綺麗な海なのに…日本がごめんなさい。
寄付できたらいいな。+71
-0
-
119. 匿名 2020/08/09(日) 22:23:49
>>97
11です!
人を不愉快な気持ちにさせて喜ぶ奴は人ではないので、
対日本国民を守るための法律(脅迫罪)は適用されませんよ☺️
目の前を飛ぶ蚊を潰すのと同じです+30
-13
-
120. 匿名 2020/08/09(日) 22:24:17
>>35
まじ、ガル民総出で行くから+31
-0
-
121. 匿名 2020/08/09(日) 22:24:27
>>1
これ本当に大変なことだよね、重油なんて生態系にも影響与えっ放しになるよ。国際問題もこじれそう。+74
-0
-
122. 匿名 2020/08/09(日) 22:24:28
日本がちゃんと責任持って綺麗にしてね+45
-0
-
123. 匿名 2020/08/09(日) 22:25:01
>>16
私が見たのは違うパターンだわ。色々貼ってたのね。+33
-1
-
124. 匿名 2020/08/09(日) 22:25:22
>>119
強いwwwww+26
-2
-
125. 匿名 2020/08/09(日) 22:26:29
⚫この事故のこと知らない人のために⚫
日本の三井商船が海外で重大な事故を起こしました
大企業の事ですので、日本での報道はごく僅かです
しかし海外では大変大きな扱いで報道されている事案です
大規模に重油が流出し、モーリシャスは緊急事態宣言を出しました
人口たった130万人の国、観光産業で生きている国の海が瀕死の状態です
他にも書いたけど、まさか日本がこんな失敗をするなんて…私も最初はショックで受け入れられませんでした
しかし、昔の日本人はもっと毅然としていたと思う
いまは何なの?人を叩くだけ叩いて、でも自分たちの失敗や見たくないニュースにはほっかむり
私は事故を起こしても受け入れず、ちゃかす書き込みしたりする中韓みたいにはなりたくない
被害総額は現在200兆円に及んでる(日本の国家予算の2倍)
海外では思い切り報道されているのに…
いまのところ、このニュースが一番概要を詳しく書いてます
↓+108
-0
-
126. 匿名 2020/08/09(日) 22:27:37
>>121
大惨事だよ
日本もちょっと対応間違えたら、世界中からヘイトを集めることになると思うわ+59
-0
-
127. 匿名 2020/08/09(日) 22:29:32
動画
海がひどい状態になってる2020-08-07 - Wakashio: Catastrophe Ecologique - Oil Spill at Rivière des Créoles - Ile Maurice - YouTubeyoutu.be-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- Wakashio Oil Leak -- -- -- -- -- -- -- -- -- . Folks this was the situation at Rivière des Créoles in the East of the Island to...
+26
-0
-
128. 匿名 2020/08/09(日) 22:30:00
また海が汚れていく。
+28
-0
-
129. 匿名 2020/08/09(日) 22:30:05
>>104
横だけど、そう言うテクは運営も知ってると思うよ+34
-2
-
130. 匿名 2020/08/09(日) 22:31:41
こういう時にお金使ってよー!レジ袋有料化よりさ!+48
-0
-
131. 匿名 2020/08/09(日) 22:31:41
>>125
ありがとう!
全然知らなかったよ。
とにかくマスク第2弾とか給付金第2弾はいいから、海を綺麗にしろ!!+62
-2
-
132. 匿名 2020/08/09(日) 22:32:10
>>107
このトピの件、本格的に報道規制入っててヤフコメもどんどん消されてるの
この荒れようは「わざと」じゃないかと疑ってしまうわ
中国の報道規制を笑えないよ…+32
-0
-
133. 匿名 2020/08/09(日) 22:32:19
重油による環境破壊って結構何回も起きてるから、海水から重油を回収する機械を開発してほしい!+35
-0
-
134. 匿名 2020/08/09(日) 22:32:41
>>114
こういうコメントの方が邪魔
山下おばさんの話題なんかそこまで出ていないし、被害者が多いんだからそこそこ出るの当たり前
東出とかベッキーの時の方が色んなトピに騒いでた人がいたよ
+8
-10
-
135. 匿名 2020/08/09(日) 22:39:05
>>28
あたし3種類見てしまったわ
グロ苦手だから心臓止まるかと思った
残像がまだ残ってるよ
解剖実習した人とかなら冷静に通報押せるのかな
怖くてすぐスクロールしてしまって戻るのも怖いし押せなかったわ
逮捕されてほしい+22
-8
-
136. 匿名 2020/08/09(日) 22:40:12
>>2
荒らしとか全然減らないし、本当に警察に動いてもらってるのか不思議。
管理人さん頑張って+45
-5
-
137. 匿名 2020/08/09(日) 22:40:42
モーリシャス在住の日本人女性のブログを見たら、涙が出てしまった…
オイルの吸着効果があるということで、自分の髪を切って提供していたわ(オイルフェンスの材料に使用できるそう)
※オイルフェンス…海の中に壁を立てて、少しでも重油の流れを食い止める
三井が現在、海に入れているので動画でも見れます…でも重油流出が大規模すぎてどうにも…+37
-0
-
138. 匿名 2020/08/09(日) 22:43:05
>>100
そうだよね本物なわけないよね!(涙)
お、おやすみ〜!
+12
-0
-
139. 匿名 2020/08/09(日) 22:43:17
コロナよりこっちの方がやばい+16
-0
-
140. 匿名 2020/08/09(日) 22:43:28
>>125
これはやばい。
Twitterで知ってたけど
日本が悪いの??
パナマと三井って感じ??+6
-0
-
141. 匿名 2020/08/09(日) 22:43:35
>>31
今週から夏休みだからこういうの増えるんだよね。+18
-2
-
142. 匿名 2020/08/09(日) 22:43:50
>>11
こんにちは!あなたと画像を貼っている方のIP が一致しました☺️
私が張り付いているからこちらには画像を載せられなかったのでしょうか??
因みに昨日宇宙人ぶってカタカナの文字を沢山の掲示板で投稿したのも貴方ですよね☺️!
そんな手法しか知らないから誰にも構ってもらえないんですよ!
消えてください!てかもうアク禁されてんのか!おつかれ!+111
-10
-
143. 匿名 2020/08/09(日) 22:45:13
>>16
私もそれ見ちゃった。
今はもう落ち着いたから管理人さんなんとかしてくれたかな?
毎日この時間が私のがるちゃんタイムで寝る前の楽しみなのに本当に気分害された。
今でも新トピ開くたびにビクビクしてる。
お互いゆっくり今日は休もう。+76
-2
-
144. 匿名 2020/08/09(日) 22:45:39
>>142
すご!!!
捕まるといいねえ!+101
-2
-
145. 匿名 2020/08/09(日) 22:46:06
>>119
ちょっと意味不明+8
-7
-
146. 匿名 2020/08/09(日) 22:46:54
>>52
本当だよね
できるだけ早く取り除けるようこんな時こそ募金とか募ってほしい+33
-0
-
147. 匿名 2020/08/09(日) 22:47:43
とにかく、この事故はどこぞの国のように逃げずに、しっかり対応してほしい
それにしても報道規制なんて本当にかかってるんだろうか
どうせネットを介して広まるのに
+63
-0
-
148. 匿名 2020/08/09(日) 22:50:33
>>28
幸い私一度も見たことないわ。しょっちゅうここ来てるけど。+70
-2
-
149. 匿名 2020/08/09(日) 22:50:59
>>140
何度も注意されてたのに、近道して、岩礁があるところを進んじゃってこうなったという説がある+12
-1
-
150. 匿名 2020/08/09(日) 22:51:16
賠償金どのくらいになるんだろう
三井にはちゃんと払って欲しい+25
-0
-
151. 匿名 2020/08/09(日) 22:51:25
>>140
近道して、岩礁があるところを進んじゃってこうなったという説がある+3
-1
-
152. 匿名 2020/08/09(日) 22:52:01
>>137ですが追記、個人ブログですのでリンクは貼りませんが、ちょっと転載させていただくとモーリシャス在住の日本人女性のブログには
「私が日本人であることを知っている知人にたくさん遇いましたが、誰にも責められることなどなく、「日本人として申し訳なくて…」なんて言おうものなら、速攻で「何言ってるの!?」という感じで、暖かく「一緒に頑張ろう!」と励ましてくれました。
島内の多くの製糖工場が、通常は燃料として使用するサトウキビの葉を無償提供してくれ、それを空のペットボトルと共にネットでくるんで、フローティング・オイル・フェンスを作ります。」と書いてありました
街の中は重油の匂いになってるそうで…
「神ははじめにモーリシャスを創りモーリシャスを真似て天国を創った」と言われるほど美しい地域なのに…
モーリシャスの方々はいま、みんなで懸命に海に入れるオイルフェンスを作っているそうです
+86
-1
-
153. 匿名 2020/08/09(日) 22:54:03
>>147
海外ではもう先月から報道されてたそうですよ…+33
-0
-
154. 匿名 2020/08/09(日) 22:55:35
>>151
>>149
そうなんだ...
誰が指示して実行したのかが問題ですね!
+10
-0
-
155. 匿名 2020/08/09(日) 22:55:45
この前の中国からの種が送られてくるニュースもだけど、報道がほとんどされないことに違和感…
誰かに都合が悪いことはテレビで報道されないの?+72
-1
-
156. 匿名 2020/08/09(日) 22:56:11
これ船籍と借主の商船三井のどっちが責任取るのだろう・・・
どちらにせよ商船三井と日本にはできる限りの対応をして欲しいけど+29
-0
-
157. 匿名 2020/08/09(日) 22:59:06
>>38
ガルをこの時間まで珍しく開いてなかったので今初めて知りました。何の事かと内容が内容だけに今回かなり助かりましたよ。+10
-1
-
158. 匿名 2020/08/09(日) 23:00:47
商船三井が
↓
長鋪汽船に燃料輸送を委託
↓
長鋪汽船がパナマ船籍(従業員は外国人)の船を出す
↓
座礁
↓
最初は軽い座礁だったのに、悪天候で船体が揺さぶられ右舷の船体に亀裂が入って燃料流出
↓
半分沈没
この形態を「傭船を雇う」というらしいんだけど、長鋪汽船に責任があり、でも長鋪汽船はとても支払える額ではないので商船三井もかなり出すのでは…
あと社会的責任から日本政府も出て来ると思うわ
現在はフランスが支援に動いてるそう
+45
-0
-
159. 匿名 2020/08/09(日) 23:01:58
>>156
2chの博識な人曰く+37
-0
-
160. 匿名 2020/08/09(日) 23:04:46
>>31
スマホやパソコンの没収をされるだろうね+26
-1
-
161. 匿名 2020/08/09(日) 23:05:08
>>114
シクトクの山下おばさんの話題のトピでもグロ画像貼って荒らしてたみたいだし
一時期ガルちゃんでG画像貼って荒らしてたこともあったから
今あちこちのトピでグロ画像貼っているのも山下おばさんだと言われてる
そもそも、この人が暴れなければ誰も話題にしないよ
プラマイ操作のないサイトならただの頭おかしい人でスルーされる存在
+12
-7
-
162. 匿名 2020/08/09(日) 23:07:02
>>146
募金したい!どこかで募らないかな‥+37
-0
-
163. 匿名 2020/08/09(日) 23:07:03
モーリシャス
インド洋に浮かぶ小さな国
人口130万人、面積2000km2、密度650/km2
元々インド・マレー系の島
世界中のセレブが押し寄せるリゾートで、ほぼ観光で食べてる
「神ははじめにモーリシャスを創り、モーリシャスを真似て天国を創った」(マーク・トウェイン)
+45
-0
-
164. 匿名 2020/08/09(日) 23:08:35
>>159
横だけど、なるほど
たしかにこれは相手の国に対しても企業がどうにかできる問題ではないよね+23
-0
-
165. 匿名 2020/08/09(日) 23:10:07
>>158
すごく分かりやすい。ありがとう。+32
-0
-
166. 匿名 2020/08/09(日) 23:11:58
日本であまり報道されないってことは援助する活動も大々的にはやらないのかな。募金とか。
私も何か出来たらいいんだけど。+50
-0
-
167. 匿名 2020/08/09(日) 23:13:15
おそらく珊瑚は壊滅、、
生態系を壊滅させて、国家の存続を揺るがす自体に繋がりかねない
+64
-0
-
168. 匿名 2020/08/09(日) 23:14:05
>>28
みんな通報早すぎ…
私まだ見れない
+5
-14
-
169. 匿名 2020/08/09(日) 23:23:36
>>167
これがもし沖縄だったら…って考えたら、どれだけお金を積まれても珊瑚は戻らないし許せることではないと思った
どうすればいいんだろうか+70
-0
-
170. 匿名 2020/08/09(日) 23:25:23
モーリシャスって紀香と陣内の新婚旅行先だったよね
あと昔流行った高橋歩って旅人の本でも絶賛されてて行ってみたいなと思ってたわ
本当になんて事になったんだ…
+8
-1
-
171. 匿名 2020/08/09(日) 23:27:50
>>169
そうそう、もしも沖縄だったらと思うとね…悲しくてたまらないよね
この件、受け止めるのにちょっと時間が掛かったよ。あまりにも重大で…+37
-0
-
172. 匿名 2020/08/09(日) 23:28:03
トピ読んでみたらほんと大変じゃん
これは沢山の人に知ってもらいたいし少しでも元の状態に戻るよう国も動いて欲しい
何かできることがあれば私もするよ!+43
-0
-
173. 匿名 2020/08/09(日) 23:30:26
乗組員は全て外国人らしいね+6
-1
-
174. 匿名 2020/08/09(日) 23:35:03
>>173
乗組員は20名で、インド人、スリランカ人、フィリピン人など
船長の国籍はまだ分かってないみたい
通常三井は上だけは日本人らしいんだけど、三井の下請けなのでどうなんだろ…+19
-1
-
175. 匿名 2020/08/09(日) 23:35:11
これ、大事件なのに日本じゃあまり報道されない&コメ数も伸びないことに闇を感じる
+55
-0
-
176. 匿名 2020/08/09(日) 23:37:24
>>161
山下おばさん退治したい人達も黙って通報してりゃ良いのに。どっちも荒らしだよ。
トピズレすみません。この話もうしない。+7
-4
-
177. 匿名 2020/08/09(日) 23:38:46
全然報道してないよね
海外のニュースの方が詳しくのってるくらいだよ
BBC News - MV Wakashio: Mauritius locals scramble to stop oil spillMV Wakashio: Mauritius locals scramble to stop oil spill - BBC Newswww.bbc.co.ukThe MV Wakashio, which ran aground on a coral reef on 25 July, is now leaking oil off the island.
+15
-0
-
178. 匿名 2020/08/09(日) 23:41:02
>>175
7月25日に座礁して海外では散々報道されてたのに、その後8月8日にやっと日本でも報道
これではまるでアッチの国だよ。こんなの嫌だわ+79
-0
-
179. 匿名 2020/08/09(日) 23:43:36
>>174だけど訂正
分かってないというより「報道されてない」だわね
会見で記者が詳細を突っ込んだら、報道が切られたらしいわ+16
-0
-
180. 匿名 2020/08/09(日) 23:46:23
>>163
うわああああ
こんな綺麗な海を、、
ごめんなさい+35
-0
-
181. 匿名 2020/08/09(日) 23:51:31
なんて事をしてくれたんだ、大惨事だよ+22
-0
-
182. 匿名 2020/08/09(日) 23:54:50
+37
-0
-
183. 匿名 2020/08/09(日) 23:56:46
>>155
そうだよ。
日本だけじゃないかもしれないけど、例えば日本のマスコミは中共のチェックが入っていて中国にとって都合の悪いニュースは報道できないみたい。
だからかどうか、ここ一か月の中国で豪雨災害が起きていることも報道されない。
三井の重油事故も日本の財閥系大企業だから忖度して大々的に報道していないんだと思う。
どの国もマスメディアに多額の資金を出しているスポンサーや他国の組織、自国に都合の悪い報道はなかなかテレビなどの報道機関では報じられにくいから自国の報道だけ見ていてはダメなんだと思う。
小松アナが生放送中に内部告発!!「中国当局のチェックが入っており 扱い難いニュースもある」突如CMに切り替わる - Togettertogetter.comまとめました。 更新日:7月7日14時19分
ちなみに日本でやたら韓流ドラマが報道されたり、韓流のアイドルや芸能人、文化や食べ物が情報番組で取り上げられるのは韓国の国策として芸能関係やドラマや映画で外貨を稼ぐために日本のマスコミにお金だして取り上げてくれって依頼しているからだよ。
日本のクールジャパン戦略も似ているけどね。
お金出して他国で映画やドラマ、アイドルグループを売り出し、イベントをして宣伝し、あたかも流行っているように見せる。
古い例えだけど、ビートルズも最初、日本で大ブームになったきっかけは日本の音楽プロデューサー(確か高嶋ちさ子の父親)が仕掛け人となって「この海外アーティストは流行っている」とステマを売って成功したかららしいし。
+33
-0
-
184. 匿名 2020/08/09(日) 23:58:34
>>182
これは酷い…。
一帯が重油で汚染されまくっている。
海外では先月には報道されていたのに…なぜ。
報道されなかった理由がわからないけど、これじゃ中国を批判できないよ。+62
-0
-
185. 匿名 2020/08/10(月) 00:00:45
>>176
黙って通報したぐらいで消えたら苦労はないだろ…
5年以上ずっと荒らし続けてる人なのに
+8
-2
-
186. 匿名 2020/08/10(月) 00:02:32
>>152
地元の人たちにこんなことさせて。。。申し訳なさすぎる。誠意ある対応して元の海に何年かかっても戻してほしい。+81
-0
-
187. 匿名 2020/08/10(月) 00:07:09
>>16
わたしの一番好きな画像をはります
元気だしてね+200
-4
-
188. 匿名 2020/08/10(月) 00:10:54
うわぁ。どうにかならないかな…これは全力で助けてあげてほしい…素人なのでどうすればいいかわからないけど。
コロナで観光も大打撃だろうし、こんな綺麗な自然を壊すなんて…泣+32
-0
-
189. 匿名 2020/08/10(月) 00:21:53
>>178
こんな大変な事になってたのに呑気に日本はGOTOやってたとかヤバくない?ネット見ない人たち知らないよね…テレビでちゃんと流してほしい。海外の人達は日本は報道もせず無責任って思ってるだろうね…+31
-1
-
190. 匿名 2020/08/10(月) 00:23:29
>>186
完全に戻るには一万年くらいかかるって…+37
-0
-
191. 匿名 2020/08/10(月) 00:44:57
>>111
日本海側だよね。
自分の地元にも流れて来て地元民総出で清掃したわ。+4
-1
-
192. 匿名 2020/08/10(月) 01:02:26
>>142
すごい!有り難うございます!
カタカナのウザい奴も同一人物だったのかよ!+66
-1
-
193. 匿名 2020/08/10(月) 01:06:44
>>20
え、11さんが荒らしの犯人って>>142で特定されてるよ。+22
-0
-
194. 匿名 2020/08/10(月) 01:09:25
>>2
それ山下おばさんが犯人らしいよ。
目的はガルちゃんから人を減らし、山Pのスキャンダルから遠ざけるためとのこと。+32
-1
-
195. 匿名 2020/08/10(月) 01:16:29
>>125
全然報道されないから日本がやったことだと知らなかった。
なんか日本の残念なところばかり最近目立つ気がする。
好きなんだけどね。+26
-1
-
196. 匿名 2020/08/10(月) 01:18:38
>>106
いや、後半はふかしだろ。わたしのIP抜いて地域特定やってみ?訴えないから。+13
-8
-
197. 匿名 2020/08/10(月) 01:20:58
この問題
全然知識のない私でも、沖縄のサンゴ礁に悪いから
埋め立てが悪いって報道あるから
同じようにサンゴのこともあるし
もっとニュースで取り上げられると思ってた
なんにも無いね
日本はネットは自由だけど、報道規制はどこかの国みたく
厳しいのかな+6
-0
-
198. 匿名 2020/08/10(月) 01:25:30
>>173
長鋪も社員乗せていたし、責任は完全に日本企業にある。+5
-1
-
199. 匿名 2020/08/10(月) 01:27:37
日本にいるモーリシャスの人たち、肝心の日本で報道が少ない事どう思ってんだろ
申し訳ない、本当に申し訳ない…+47
-0
-
200. 匿名 2020/08/10(月) 01:40:16
モーリシャスって元々無人島で、先住民がいなくて今いる人はみんな移民の子孫なんだよね。
面積も沖縄県より狭いのに他民族多宗教。
でも民族間、宗教間の対立がないアフリカでは貴重な安定した国。
マイナーな国だから普段ニュースで見る事はほとんどない上に、実際ニュースになったら悪いニュースでしかも日本が関わってるとか残念だ。
+26
-0
-
201. 匿名 2020/08/10(月) 01:49:27
はーため息…今年に入ってから悪い事だらけだね+28
-0
-
202. 匿名 2020/08/10(月) 02:24:45
>>20
不正アクセスとかにはならないの?+4
-1
-
203. 匿名 2020/08/10(月) 02:41:44
>>196
住所や契約してる個人までわかるのはプロバイダだけだから
それを知れるって、プロバイダをハッキングする訳だから犯罪だよね…
ふかしってより荒らしてる人をビビらせる嘘かな
もしくは夏休みのキッズかな+17
-8
-
204. 匿名 2020/08/10(月) 03:21:01
>>106
IPアドレスがわかれば、who isというサイトで調べれば、どこのプロバイダを使ってるか特定できます。
例えばDOCOMOだったら、DOCOMOの発信者情報開示請求係に開示とログ保存のお願いの連絡すればいいです。
DOCOMOでログ保存の完了の連絡があったら、あとの手続きはサイバー警察に頼めば動いてくれるかもしれない。
+9
-9
-
205. 匿名 2020/08/10(月) 03:42:47
BBC見たら、とんでもないというか本当にとんでもない大事件だねこりゃ
最悪の環境破壊って感じ
ジャップお得意の隠蔽も難しそうだね、ここまで世界的に報じられると
安倍総理も体調があまり思わしくないところに気の毒っちゃ気の毒
三井もやってくれるね+1
-24
-
206. 匿名 2020/08/10(月) 03:57:42
>>35
ガル民の9割「IP…?」+9
-8
-
207. 匿名 2020/08/10(月) 04:47:22
>>206
流石にそれはないやろ+4
-5
-
208. 匿名 2020/08/10(月) 05:20:44
三井は日本の恥+4
-7
-
209. 匿名 2020/08/10(月) 05:32:27
これにも安倍総理が「アンダーコントロール!」って弁明したら一生応援する+0
-0
-
210. 匿名 2020/08/10(月) 05:33:37
最悪の環境破壊。モーリシャスの貴重な生態系や観光にも大ダメージを与える。三井グループが全て責任を負ってくださいね+35
-2
-
211. 匿名 2020/08/10(月) 05:58:29
>>109
珊瑚で船が傷ついて沈没?ん?+4
-0
-
212. 匿名 2020/08/10(月) 05:59:33
>>211
座礁やから沈没じゃない+2
-0
-
213. 匿名 2020/08/10(月) 06:20:01
>>142
カッコいい!!
+23
-1
-
214. 匿名 2020/08/10(月) 06:31:00
すみません、これなんでモーリシャスルートだったんですか?大量の重油を運ぶルートがサンゴ礁の保護区域通ってもかまわないもの?
ほかの経路をとる選択肢はなかったのかな。+20
-0
-
215. 匿名 2020/08/10(月) 07:15:50
観光業で食べている人がほとんどの国で、最大の観光資源である海がこんなことになったらやばいね
しかもモーリシャスは比較的お金持ちしか行かないようなリゾート地だし
コロナの影響で観光客が減った上に今回のが打撃になって、モーリシャス政府はかなり危険だと思う
補償をしても、引き下がってはくれないかも+25
-0
-
216. 匿名 2020/08/10(月) 07:36:28
何でも良いけど全力で日本は助けるべき
国に責任のあるなしの問題じゃない
日本が関わってるのが間違いないことで他国に遅れをとったら
どんなに後からやったってマイナスしか残らないよ
これをプラスにするにはどこよりもはやくどこよりも的確な助けをする以外にない+40
-0
-
217. 匿名 2020/08/10(月) 07:40:00
>>1
レジ袋有料化よりこういった重油漏れ事故が起こらないよう管理することの方がエコだよね。+43
-0
-
218. 匿名 2020/08/10(月) 07:55:59
>>214
海外の報道によると、モーリシャス当局が岸に近すぎると警告したのに、それを無視して突っ込んで行った…という最悪パターンらしいわ
なんでそんな事したのか…+44
-0
-
219. 匿名 2020/08/10(月) 08:01:25
何年か前に中国が東シナ海あたりも流出させなかった?
あれって全然テレビでやってなかったけど、中国はその時どうしたのかな?
日本に流れ着くって言ってたけど…+8
-0
-
220. 匿名 2020/08/10(月) 08:06:43
結局、今朝のNHKでも一言もやらなかった
ほんとマスゴミは情けないな
こうまで露骨に隠そうとするとは
それはともかく、事故の責任は一企業とは言え、外国も係る大事件なんだから
日本政府も積極的に乗り出さないと国際的に非難を浴びるよ
+29
-0
-
221. 匿名 2020/08/10(月) 08:13:57
>>106
試しに私の身元を特定してここで公開するなり私に連絡(接触)してみて?私は絶対に怒らないから!
もしこっちに連絡があって嘘やハッタリ、吹かしの類いでなかったら「本当だったよ」と、ここで報告してあげるから。
+16
-4
-
222. 匿名 2020/08/10(月) 08:15:31
>>220
ガルちゃんやってなかったら知らなかったかも‥、SNSもしてないので
こんなとんでもない事なのに全然?あまり?報道しないってモヤるね
日本で災害が起こったときみたいにもっと募金できるとこをつくったりするべきじゃないかなぁ
本当に申し訳ないし、環境破壊って取り返しがつかないから恐ろしい+8
-1
-
223. 匿名 2020/08/10(月) 08:16:56
>>205
支那や南北性犯罪者半島の寄生生物の船と違って、日本の船は全て保険に入る事が義務化されてるから元に戻るまでの賠償は問題ないはずだよ。+5
-2
-
224. 匿名 2020/08/10(月) 08:22:01
>>125
相変わらずコロナコロナ大騒ぎで報道してるの見ると腹立ってくる。
勿論コロナの報道も大事だけど、今はもっと大騒ぎするべきことが別にあるだろうが!!と。ちゃんと報道して欲しい。+27
-0
-
225. 匿名 2020/08/10(月) 08:29:31
トピ1位にならんかな
上位にはいってほしい
できるだけ多くの人たちが知っておいた方がいいニュースだよねこれは+24
-0
-
226. 匿名 2020/08/10(月) 08:35:17
やってしまった事は仕方ないんだから、もっとちゃんと公表して募金できるようにしてもらいたい
何でもいいから出来ることをしたいよ…+14
-0
-
227. 匿名 2020/08/10(月) 08:35:47
>>152
申し訳なさすぎる。
なんでこのトピ伸びないんだろう、、?+23
-0
-
228. 匿名 2020/08/10(月) 08:37:23
>>218
中国のこと馬鹿にできないよ。
早急に総力を挙げて対処してほしい+31
-0
-
229. 匿名 2020/08/10(月) 08:57:02
船長もとっと逃げ出していたという+0
-2
-
230. 匿名 2020/08/10(月) 09:03:15
>>227
トピタイとかも日本がしでかしたことって分かりにくいからじゃないかな
私も最初トピ開いたときはなんのことなのかよく分からなかった
ガル民はこういうことはちゃんと怒る人が多い気がするから、内容知ったらトピ伸びそうなのにな+11
-0
-
231. 匿名 2020/08/10(月) 09:14:42
>>1
商船三井、中国船籍がやりそうなことをしやがって…。
やれること全てやってほしい。
+13
-2
-
232. 匿名 2020/08/10(月) 09:17:46
乗組員はインド人、スリランカ人、フィリピン人の20人とあったけど、責任者の船長も外国人なの?そういうものなの?
+9
-0
-
233. 匿名 2020/08/10(月) 09:18:34
大変な事故だよね…特に近年環境とかすごい言われててこれからはESGだとか何とか言ってた矢先にコレだよ。
日本郵船もむかし東京湾で原油流出事故あったよね。+6
-0
-
234. 匿名 2020/08/10(月) 09:22:42
岡山の長鋪汽船が所有して、11隻保有してる中の唯一の自社管理だったらしい(他10隻は外部委託)。
外部委託は問題おこしてなくて、自社管理が現地の指示に従わず事故起こすって、そうとう奢った舐めた管理してたんだと思う。+17
-0
-
235. 匿名 2020/08/10(月) 09:25:01
商船三井「出来る限りのことはする」といいつつ、業績に対する質問には「自社資金の流失はない。」だって。+25
-0
-
236. 匿名 2020/08/10(月) 09:33:59
世界が許してもドードーが許さない+3
-0
-
237. 匿名 2020/08/10(月) 09:37:26
>>28
何年か前にも同じようなことあったね+7
-0
-
238. 匿名 2020/08/10(月) 09:42:27
>>223
言っちゃ何だけど、自分だったらお金なんかいらないからオイル流出をなかったことにしてほしいね
モーリシャスの人がどう思うかは知らんよ
ただもうやってしまったことは戻らないから誠意見せるしかないね+15
-0
-
239. 匿名 2020/08/10(月) 09:53:13
ここにいる人達はマトモだと思うよ
ネットを見回すと、この件について「どーせチョンがやったんだろ?」とか、「外国人がやったんだから日本に責任ない」とか…または全然関係ないこと書き込んで茶化して大笑いしてたり…酷いよ
正直言って、日本の民度が昔の日本人に比べて下がってるというのもあると思う
最近はとにかく「他責」が目立って、人を叩いたり中傷しまくったり…あれ? 日本ってこんなだっけ?と感じる時もある
私だってこの件、受け止めるのつらかったけど、でもカスチョンみたいになりたくない
国もマスコミも早急に報道を広げて、民間も募金や出来るだけ参加できる様にして欲しいわ+23
-4
-
240. 匿名 2020/08/10(月) 09:54:26
>>1
これ世界的大事件じゃん…なんで報道されてなかったの?
全力で償わなきゃいけないよ
+15
-0
-
241. 匿名 2020/08/10(月) 09:57:47
>>218
うわ最悪
自業自得の極み
日本が一生背負っていかなきゃならない問題だよこれ…+24
-1
-
242. 匿名 2020/08/10(月) 10:05:12
中国から出航した、船員は外国人って見たけどどこの外国人?+4
-0
-
243. 匿名 2020/08/10(月) 10:07:10
いろいろ検索して、商船三井とモーリシャス大使館のホームページも見てみたけど募金できるとこ見つからない。寄付できるところを知ってる方がいたら書き込んでほしいです。よろしくお願いします!!+10
-0
-
244. 匿名 2020/08/10(月) 10:07:16
中国絡んでるなら金でももらってやった可能性あるね
中国への目を反らしたいだろうから+3
-4
-
245. 匿名 2020/08/10(月) 10:36:48
>>152
こんなことまでさせて日本は何してるの?+27
-0
-
246. 匿名 2020/08/10(月) 11:19:08
>>120
不意打ちで笑ったwww+8
-0
-
247. 匿名 2020/08/10(月) 11:42:46
>>232
作業員はほぼ外国人でも、航路や船の責任を負う部分は運行会社=商船三井の社員=日本人だと思う。+14
-3
-
248. 匿名 2020/08/10(月) 12:40:16
ここのトピにいるかわからないけど、前のトピをわざわざ他のトピに貼り付けてる人、うざいよ+1
-2
-
249. 匿名 2020/08/10(月) 12:46:59
>>175
2010年にメキシコでこれの数百倍規模の原油流出事故起きたけど、今回以上にみんなスルーしてたよ。+6
-1
-
250. 匿名 2020/08/10(月) 14:31:32
>>243
本当に!!
私も募金したい。日本が関わってるなら、なんとかしたい。
モーリシャスの方たちに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
綺麗な海に戻ってほしい。+12
-0
-
251. 匿名 2020/08/10(月) 14:38:39
>>210
もうこれは国の問題でもあるでしょ。+22
-1
-
252. 匿名 2020/08/10(月) 14:50:07
>>225
またトピ申請してみたけど…採用されるかわからない…
でも多くの人に知ってもらいたいね+9
-0
-
253. 匿名 2020/08/10(月) 15:53:19
>>56
これはガルで有名な山Pファンの仕業だから夏休み関係ないんだよね
がるちゃんトップにお知らせ来てるからもうすぐ逮捕でしょう+13
-3
-
254. 匿名 2020/08/10(月) 15:57:35
こんな大体的な自然破壊は、ちゃんと責任取ってほしい。
日本の企業たから尚更前のキレイな海に戻るまでしっかりやってほしい。
じゃないと、日本のイメージもわるくなりそう、わ+41
-0
-
255. 匿名 2020/08/10(月) 16:10:54
>>223
何百兆円も払えんの?+6
-0
-
256. 匿名 2020/08/10(月) 16:15:29
このニュース日本関わってるのに全然やってないよね
正直日本のメディアも中国とあまり変わらない+32
-0
-
257. 匿名 2020/08/10(月) 17:12:35
+29
-0
-
258. 匿名 2020/08/10(月) 17:30:15
>>13
ネットサイバーw
サイバーポリスね+4
-0
-
259. 匿名 2020/08/10(月) 17:32:13
>>20
個人の特定は無理よ
警察レベルの権限与えられてなきゃ。
せいぜい地域のみ。+5
-0
-
260. 匿名 2020/08/10(月) 17:37:09
>>257
日本人として恥ずかしい+25
-0
-
261. 匿名 2020/08/10(月) 17:41:39
乗組員:20名(インド人 3名、スリランカ人 1名、フィリピン人 16名)
一番大事なとこケチるから莫大な損失を負う事になった
日本の政府と国にまで迷惑かけて、どう償うつもりだ+34
-0
-
262. 匿名 2020/08/10(月) 17:52:50
>>261
友人のお父さんがタンカーの乗組員でしたが、一回航海に出ると数ヵ月は帰って来ず、小さい頃からほとんど父親が自宅にいなくて1年に数回しか会えなかったそう。
今はそこまで過酷じゃないかもですが、なかなかその職務に応じる人間がいないっていう問題もあるみたいよ。+15
-0
-
263. 匿名 2020/08/10(月) 18:05:11
>>218
船員は皆日本人?
人災か陰謀を疑ってしまう。
このタイミングで。+1
-12
-
264. 匿名 2020/08/10(月) 18:06:52
>>261
日本人いないんですか?
うーむ、、、+10
-3
-
265. 匿名 2020/08/10(月) 18:41:57
>>257
これは酷いね
この惨状を知らない人達の方が多いのだと思うとやっぱ納得がいかないよ日本人として
私もここ見るまで知らなかったから偉そうなこといえないんだけどさ
なんか、コロナコロナと自分達の危機ばかりを心配してさ、今起きているこの惨状を日本の企業が起こしたことなのにスルーしてる状態なのキツいよ
報道しないのが本当におかしいよね、一般人には報道させる力もないからどうしようもない
ちゃんと調べてしっかりとしたソースがある情報をネットで拡散するくらいしかできない
真っ先に報道して謝罪と支援していくべきなのに
なんか情けなくてたまらない+22
-1
-
266. 匿名 2020/08/10(月) 19:43:11
>>1
日本に置き換えると、沖縄の青い海をヘドロみたいな油塗れにされたってことだよね。
+26
-0
-
267. 匿名 2020/08/10(月) 20:29:08
>>38
私は
あなたのコメントがウザいわ+4
-1
-
268. 匿名 2020/08/10(月) 20:35:18
>>247
どこまで責任を負うかは、どういう契約内容によるかだね。気持ち的に日本に責任があるように思えるけど、どういう契約でやってたんだろうね。
もちろん責任がないからって、関係ないとかではないよ。+4
-0
-
269. 匿名 2020/08/10(月) 21:01:46
ああ三井商船+6
-0
-
270. 匿名 2020/08/10(月) 21:54:56
>>268
わかりにくい書き方ですみません。
責任を負う部分=有事の際の責任ではなく、航路や安全上を左右する機関部分の責任(メンテナンス等)です。+1
-0
-
271. 匿名 2020/08/10(月) 22:04:26
もう元に戻らないのでしょうか、?+4
-0
-
272. 匿名 2020/08/10(月) 22:32:03
>>261
たしかに。コスト削減しすぎだ。
+14
-0
-
273. 匿名 2020/08/10(月) 23:06:09
あまりの状況の酷さに涙が出る…
きちんと対応して欲しい。そしてマスゴミはちゃんと報道しろ。
+8
-0
-
274. 匿名 2020/08/10(月) 23:42:21
わたしはアフリカについて大学で学んでいるので、今回の件で涙が出ました…本当に取り返しのつかないことをしてしまったんだなあと、、
アフリカは地理的にも文化的にも遠いですが、いいところが沢山ある魅力的な地域です。特にモーリシャスは観光資源にも恵まれていて、本当に素晴らしいところです。
今回の件で、モーリシャスだけでなく近隣のアフリカ諸国にも日本の悪いイメージが定着してしまうのがとても怖いです。日本全体でもっと報道されるべきだし、今後日本国民みんなでモーリシャスを助けていかなければならないと思います。+20
-1
-
275. 匿名 2020/08/11(火) 04:21:09
>>1
なんでこの事件のトピ、前回のも今回のもこんなに伸びないの??
タイミング悪く例の荒らしされたせい?
にしても、陰謀論者の人も含めもっと関心ある人集まりそうなのに…
沢山の日本人が知らないといけない重大な問題だよね。+15
-1
-
276. 匿名 2020/08/11(火) 08:18:23
>>257
回復までに数十年かかる可能性が高いみたい。なのに国内で全然報道されてない。日本のマスメディアつくづく終わってる+18
-0
-
277. 匿名 2020/08/11(火) 12:52:42
>>276
ひどいよね。ツイッターで話題になるぐらい。
+7
-0
-
278. 匿名 2020/08/11(火) 13:20:39
>>276
私は、重油流出が起こったときも、その後日本から援助隊を派遣したのも、地上波テレビのニュースで知ったから、全く扱わないわけではないけど、重大な問題なのに短くサラッとって感じで違和感があるね。
ガルでも香港の活動家が捕まった件など他のことに集中しちゃって、この件に無関心すぎるのが不思議。+15
-0
-
279. 匿名 2020/08/11(火) 13:27:39
私は最初は「クルーは外国人ばかりだったんでしょ?」とか、「船長も外国人だろうし、韓国だってしょっちゅうこんな事故起こしてるし日本はちゃんと保険入ってるから!」みたいな事を書き込んだりしてた。
恥ずかしい。あまりの事に受け入れられなかったんだよね。
でもその翌日は朝から泣けて仕方なかったよ。日本の船がやらかしてしまった事や、モーリシャスの方々の悲しみや悔しさ、いろんな複雑な思いが押し寄せてさ。これは外国人がやった事だからー韓国人だってーなんて言って逃げを探してる場合じゃないんだと悟った…
出来る事はなんでもやりたいし、絶対に責任を取らなくちゃいけない。
多くの人たちがこの件を見ないふりしてるのもダメだと思ったよ(報道しないマスコミもダメだよね…)+7
-3
-
280. 匿名 2020/08/11(火) 15:00:08
この事、私の周りでも他人事に感じている人が多い。
これ程の事なのに、日本が加害者なのに
この国が信じられないです。
日本もメディアが国民に大切な情報をきちんと伝えない国になってしまっている
悲しいです。+13
-0
-
281. 匿名 2020/08/11(火) 17:09:39
前のトピのコメントより
商船三井「出来る限りのことはする」といいつつ、業績に対する質問には「自社資金の流失はない。」
とのこと。+8
-0
-
282. 匿名 2020/08/11(火) 23:19:14
ネットで知ったばかりでこちらに来ました。
テレビではやらないのは何故なのだろう。
動物、魚?の被害はどうなのだろう。+6
-0
-
283. 匿名 2020/08/12(水) 00:18:46
日本人はかんきょうより金儲け+0
-0
-
284. 匿名 2020/08/12(水) 04:13:44
美しい自然を穢すなや+4
-0
-
285. 匿名 2020/08/12(水) 05:31:56
日本政府にはまじで環境問題に本腰入れて欲しいわ。テクノロジーだけ進歩してて、環境には我関せずっていう姿勢は本当に恥ずかしすぎる。+4
-0
-
286. 匿名 2020/08/12(水) 08:55:00
海外では「天国が汚された」と報道されてるみたい…+6
-0
-
287. 匿名 2020/08/12(水) 09:14:18
海外で差別されそうだね。+0
-0
-
288. 匿名 2020/08/12(水) 16:46:00
コロナで大変とはいえ、
日本国民全土から寄付募って送りたい。
ほんとうに申し訳ないよ。
コロナで死ぬ騒いでるのはどうせ、在日か在留だし。
罪のない自然、動植物達。
漁村や観光で食べていた島民の皆様。
+8
-0
-
289. 匿名 2020/08/13(木) 02:32:17
>>285
テクノロジーも今は日本は微妙な気がする...
今、世界的なIT企業ってレベルだとアメリカのGAFAや中国くらいしかないよ。
だからこそせめて環境問題で足引っ張るのはやめてほしい〜+5
-0
-
290. 匿名 2020/08/13(木) 09:30:37
本当に自分で情報調べない奴多すぎなんだよな。マスゴミマスゴミ騒いでいるくせに。+0
-1
-
291. 匿名 2020/08/13(木) 14:44:27
新トピ申請してくれた方ありがとうございます
ずっと気になってたからよかった+2
-0
-
292. 匿名 2020/08/16(日) 16:51:10
>>276
つい最近のNHKのニュースで報道してたよ!
私はそこで知った。+1
-0
-
293. 匿名 2020/08/17(月) 13:37:33
>>3
売国国賊TBS田代が日本人の責任wみたいな何時もの
日本人全体に責任転嫁日本人ガスライティングしてるけどw
ん船長はインド人で乗り組み員も外人で
パナマ船籍の全て三井の監督責任で
日本人は関係ない
三井なんて税金払わない反日企業で日本企業でもない
外資だよw
テレビは日本人破滅洗脳機関そのものw+0
-0
-
294. 匿名 2020/08/17(月) 21:11:29
>>247
用船契約学んでくださいね。+0
-0
-
295. 匿名 2020/08/17(月) 21:13:24
>>269
商船三井は傭船者ですよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
インド洋の世界的な観光地モーリシャス島沖で商船三井が運航する貨物船が座礁し燃料の重油が漏れ出した事故で、9日までに大量の重油が海岸に漂着した。モーリシャス政府は「環境緊急事態」を宣言してフランスや国連に支援を求め、住民も除去に乗り出したが難航。観光業への打撃だけでなく希少生物への影響も懸念されている。